インド政府、海外メーカーにソースコードの提出を義務化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 だっちくん(愛知県)

 インド政府が、携帯電話向け通信設備を政府に納入する日米欧などのメーカーに対し、機器のソフトウエアの機密情報「ソースコード」の提出を義務づけたことが、16日わかった。
 インド政府は安全保障が目的としながらも、インド企業への技術移転を求める趣旨の通達も出している。日米欧の電気通信業界が反発しており、通商問題に発展する可能性もある。
 ソースコードの開示については、中国も2010年に、政府が調達する情報技術(IT)製品を対象に導入。経済産業省などによると、ブラジルも現在、同様の規制を導入する方針。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110216-OYT1T01125.htm

!!!スレ立て依頼所!!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297768782/276
2 アヒ(catv?):2011/02/17(木) 07:38:15.25 ID:ZkvSSvVB0
誰だよインドは親日とか言ってた奴は
3 ポポル(大阪府):2011/02/17(木) 07:38:32.01 ID:M1O6LoOD0
おまえもかw
4 Mr.コンタック(長屋):2011/02/17(木) 07:38:46.27 ID:dTqKxikj0
凄まじいインドを感じる
5 おばこ娘(北海道):2011/02/17(木) 07:40:12.35 ID:Ajn4WRal0
そこで枯れた技術の水平思考ですよ
6 ぴちょんくん(東京都):2011/02/17(木) 07:40:12.91 ID:VVqQZ11r0
まあ、いいんじゃね?
世界的な流れでしょ
日本もやればいい
7 がすたん(USA):2011/02/17(木) 07:40:25.43 ID:44RTyasl0
ブルータス
8 むっぴー(チベット自治区):2011/02/17(木) 07:41:11.43 ID:MrJa7kn50
なぜかネトウヨ完全スルー
9 ぶんた(北海道):2011/02/17(木) 07:41:16.97 ID:pI0kATyf0
結局日本企業は中国に出荷する時にソースコード提供するようになったの?
10 バリンボリン(チベット自治区):2011/02/17(木) 07:41:18.69 ID:BsSsZpVI0
こうなったら GPL のコード使いまわすしかないな
11 ヒーヒーおばあちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 07:41:31.74 ID:RMJ2YRtZP
インドって見渡す限りの川原一帯で毎日ひたすら死体燃やしてる国だぜ
12 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 07:42:03.18 ID:gvJ/4ByhO
インド、お前もか・・・!
13 ハービット(関東):2011/02/17(木) 07:42:57.70 ID:4xjf93vLO
これは世界の常識
14 うまえもん(神奈川県):2011/02/17(木) 07:43:32.94 ID:u2g9w1Oa0
ソースなんて解読困難なようにいくらでも改変して提出できるじゃん
15 ひよこちゃん(catv?):2011/02/17(木) 07:43:36.33 ID:0B9HOlIZ0
汚いソースならまかせろ!
16 ヒーヒーおばあちゃん(千葉県):2011/02/17(木) 07:43:43.33 ID:0IeIloDlP
あれ・・・なんかデジャブ・・・
17 ユメニくん(東海・関東):2011/02/17(木) 07:43:45.28 ID:18q1CWpiO
(´・ω・)自国で頑張る事が重要だと日本がいつ気づくと思いますか
18 買いトリーマン(チベット自治区):2011/02/17(木) 07:43:50.88 ID:WCbx3Zef0
インドもかよ
19 ムパくん(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 07:44:04.66 ID:FoKShq3HO
中国のときは「はぁ?」だったけど
インドだとなんか許せるな
20 UFO仮面ヤキソバン(東京都):2011/02/17(木) 07:44:06.70 ID:mT14WISu0
カレーにはソースですよね
21 ベストくん(神奈川県):2011/02/17(木) 07:44:22.19 ID:ul/jtqox0
中国もダメ、インドもダメ
次はアフリカ行くか
22 ホッピー(catv?):2011/02/17(木) 07:45:24.68 ID:BVdtzKQp0
> 携帯電話向け通信設備を政府に納入する日米欧などのメーカーに対し
支持しないが、中国と違って適用範囲狭すぎだな。

中国なんか全製品だろ?あれはやり過ぎ
23 ハービット(関東):2011/02/17(木) 07:45:34.41 ID:4xjf93vLO
インドや中国で商売したいなら、技術を渡せ。
いやなら来るな。

世の中はそんなに甘くないよ。
24 ストーリア星人(愛媛県):2011/02/17(木) 07:45:42.13 ID:lJpzBD+g0 BE:14823528-2BP(336)

クラウド上のアプリと協調動作する家電とかはEC2のOSコードとかまで提出すんのか?w
25 エイブルダー(長屋):2011/02/17(木) 07:45:43.85 ID:XCrKrhMY0
ワシらは関西人や自分らを同化する抵抗は無意味や
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1295856788/15


15 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 23:58:06

/*========================================

コンストラクタやで

========================================*/


/*========================================

rootのアドレスを出力するで

========================================*/


/*========================================

metaを出力するわ

========================================*/
26 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/17(木) 07:46:01.62 ID:2BobevcmP
オープンが流れだからな
海外の地方自治体レベルだと、
同じようにオープンソースじゃないと
調達しないってところも増えてきた
27 サン太郎(東京都):2011/02/17(木) 07:46:10.87 ID:DhnOzXoN0
東南アジアなんかの中華街の中にインド人街を勝手に作っちゃう
インド人を舐めてはいけない
28 カッパファミリー(東日本):2011/02/17(木) 07:46:25.40 ID:YovGYn+f0
コカコーラも対象になりますか?
29 メロン熊(四国地方):2011/02/17(木) 07:46:35.82 ID:xeB0WkrU0
やっぱアジアの大陸国にまともなところねーわ
30 おにぎり一家(埼玉県):2011/02/17(木) 07:47:32.41 ID:9usy3U7E0
バングラデシュが人件費安いんだろ?そこでいいじゃん
31 ペンギンのダグ(栃木県):2011/02/17(木) 07:47:52.56 ID:NFazj5BO0
これは仕方ないな、穴付けられてだだ漏れになる方が怖いし
32 メロン熊(四国地方):2011/02/17(木) 07:48:05.94 ID:xeB0WkrU0
>>27
寄生してるクズに寄生するクズってだけだろ
どっちも迷惑なのはかわりない
33 ななちゃん(山口県):2011/02/17(木) 07:48:18.64 ID:Zekh3sSO0
アホウヨは何故か中国と違ってインドは叩きませんww
34 陣太鼓くん(USA):2011/02/17(木) 07:49:00.79 ID:ti193O1b0
ソースコードの難読化技術ってこういうところで役に立つんだな
35 よむよむくん(東日本):2011/02/17(木) 07:49:06.08 ID:hydK2MR40
基本的に図体でかい国はゴミだな
36 ごきゅ?(チベット自治区):2011/02/17(木) 07:49:42.23 ID:2FGvbomj0
データより物を売るほうが重要な時代だからな
37 タルト(dion軍):2011/02/17(木) 07:50:10.65 ID:jBVOVRGX0
いやこれはよくあることだよ。
ソースの公開は世界標準になりつつある。
だが中国がやるとパクり目的にしか見えないってだけ。
38 ペーパー・ドギー(埼玉県):2011/02/17(木) 07:50:17.27 ID:mzD7p2ie0
ネトウヨ憤死
39 メロン熊(四国地方):2011/02/17(木) 07:50:59.30 ID:xeB0WkrU0
>>37
ソース公開して商売になるの?
40 ぼうや(埼玉県):2011/02/17(木) 07:51:12.00 ID:quObzg1xP
ひまわりが第一線で活躍する時代が来るな
41 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/17(木) 07:51:30.69 ID:2BobevcmP
つーかなんで日本企業はソースコード公開に保守的なのかね?
ソースコード秘匿するほど特殊な技術も持っていないくせに
42 ピョンちゃん(catv?):2011/02/17(木) 07:52:20.93 ID:d3vcfbXo0
中国と同じ事してるぞ
43 アイニちゃん(東海):2011/02/17(木) 07:52:25.18 ID:4NyAhcemO
>>1

>ソースコードの開示については、中国も2010年に、政府が調達する情報技術(IT)製品を対象に導入。


あれ?
中国のときは ニュースになったかな?

44 京急くん(東京都):2011/02/17(木) 07:52:52.11 ID:ezvJf9wa0
オープンソースの時代ですね
もう社員抱えるの無理なんじゃね?
45 さなえちゃん(関西・北陸):2011/02/17(木) 07:52:55.94 ID:NUrBpNOWO
保守的な日本企業が工事作りにくるから予防線を張っただけだな
46 やまじシスターズ(愛知県):2011/02/17(木) 07:53:05.69 ID:z7AjJ4LV0
>>37
>インド企業への技術移転を求める趣旨の通達も出している
パクるどころか堂々と「よこせ」と言ってるぞ
47 アソビン(千葉県):2011/02/17(木) 07:53:50.95 ID:NqwWzGVT0
場所貸すから技術くれよなってことなんだろうけど釣り合ってないな
48 Pマン(長屋):2011/02/17(木) 07:54:23.59 ID:PnEgSWDL0
リバースエンジニアリングしたソースコード出せば大丈夫だろ
49 ハービット(関東):2011/02/17(木) 07:54:24.64 ID:4xjf93vLO
>>43
ググれよ
50 クウタン(大阪府):2011/02/17(木) 07:54:36.54 ID:RlHwNUft0
ネトウヨこれで何連敗よw
51 カッパ(catv?):2011/02/17(木) 07:55:06.41 ID:eaVlBULOi
>>27
西葛西はインド人に乗っ取られてます。
インドタウン
52 ぼうや(東京都):2011/02/17(木) 07:55:06.99 ID:aGteBZzDP
てs
53 カーくん(チベット自治区):2011/02/17(木) 07:55:33.21 ID:DjSnQxvT0
ソースコードの単語にインド人が死んでも使いたくないような文字とか使えば良いんじゃね?

Indian indian = new Indian();
indian.toLeft();
indian.eat(new Beef());
とかw
54 ぴよだまり(山口県):2011/02/17(木) 07:55:58.78 ID:DgTc/T4N0
中国にだけソース渡せば不公平だからね。
ソースコード渡すのは世界的な流れになる。
55 ぼうや(東京都):2011/02/17(木) 07:56:09.42 ID:ImCx9aseP
結局先進国は二大リスクを育てたわけかw

製造は中国サイコー
ITはインドサイコー

結果はw
56 とれたてトマトくん(長屋):2011/02/17(木) 07:57:05.93 ID:H5vcOTvL0
なんで中国と同じ事言ってんだこのカレー脳は
57 ドンペンくん(東京都):2011/02/17(木) 07:57:43.25 ID:9Z2sqa6a0
MSとアップル死亡w
58 ぼうや(埼玉県):2011/02/17(木) 07:58:14.21 ID:quObzg1xP
>>53
Javaの臭いがするぞ
59 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 07:58:38.98 ID:Z66YNxbCP
なら日本も同じことすればいい、それで公正だ、といっても、
インドや中国からほしい技術もないだろうから、ホントは不公正
アジアで損をするのは日本と韓国か
60 てん太くん(関西地方):2011/02/17(木) 07:58:47.02 ID:4nO9dk7a0
コメントで悪口書きまくったらいい
61 キューピー(三重県):2011/02/17(木) 07:58:47.53 ID:xcS/Ca5T0
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwww
62 京急くん(東京都):2011/02/17(木) 07:59:01.47 ID:ezvJf9wa0
でも日本もwindowsのソース公開しろと言っていたよね?
63 ひよこちゃん(catv?):2011/02/17(木) 07:59:42.91 ID:0B9HOlIZ0
>>53
書いてる方も読めなくなるだろ
64 いくえちゃん(沖縄県):2011/02/17(木) 08:00:22.96 ID:JBBGYDW50
ソースはカレーだけにしとけと
65 アイニちゃん(東海):2011/02/17(木) 08:00:38.86 ID:4NyAhcemO



基本的に嫌なら
インドに売らなきゃ
いいだけさw



66 エンゼル(東京都):2011/02/17(木) 08:01:24.20 ID:rrbMhGI10
インド政府は2010年7月、国内の携帯電話会社の免許用件を改正する通達で、基地局などに新規導入する通信設備のソースコードの提出を。納入する国内外メーカーに義務付けた。
政府の認可機関が管理するという。
また、別の通達では、メーカーが保有する設備運営の技術について、インド企業に3年以内に映すよう求めており、メーカー側は二つのいずれかを受け入れざる得ない状況だ。
日本企業がインドへのサンユウを急ぐ背景には、中国への過度な依存を避ける意味合いもある。対中関係では昨年、レアアースの輸出規制問題などで不安感が広がっていたためだ。
一方、インドにとって先進国の企業の参入は、先端技術を取り込んで自国の産業を伸ばすチャンスと映る。
この構図は中国やインド、ブラジルに共通するものだ。そのため、インド政府が導入した規制については、「適用可能な事例として他の新興国の間にすぐ伝わる」(経済産業省幹部)との指摘がある。
実際、インドの規制には前例がある。中国は10年5月からIT製品の機密情報を強制的に開示させる制度を導入した。日米欧は「先端企業のソースコードを分析すれば、数年分の技術力の差を一気に縮めることが可能」(業界関係者)と警戒を強め、猛反発した。
しかし、経産省によると安全保障を理由にした規制については、世界貿易機構(WTO)のルール違反を問うのは難しい。ソースコード提出の義務付けも、知的財産に関する理解度が新興国と先進国では大きく異なり、議論がかみ合わない。
日本の電気メーカでつくる電子情報技術産業協会(JEITA)は、インドの規制について、「日米欧がそろって反対しており、修正を期待したい」としている。
67 ダイオーちゃん(愛知県):2011/02/17(木) 08:01:26.27 ID:HZqtEdH80
日本はまともにコードレビューしてる企業が少なすぎて、恥ずかしくて公開できない
68 トッポ(catv?):2011/02/17(木) 08:02:08.73 ID:dQ9Gr4780
相手が泣いて頼み込んで来るような物を作れば良いだけ
相手が強気に出て来るってことはその程度の物だったのさ
69 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 08:02:25.20 ID:yRfFjJrjP
ベトナム始まりすぎだな
70 プリングルズおじさん(広島県):2011/02/17(木) 08:02:38.18 ID:LSjT5j8g0
支那と同じ条件ならいいんじゃない? むしろ支那だけを特別扱いする方がおかしいだろう。
しかしこれが途上国の主流になると思うとなぁ……。
71 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 08:03:18.91 ID:6R7PiFCsO
>>23
躊躇なく渡すのが今時の日本企業
72 ぼうや(東京都):2011/02/17(木) 08:03:37.48 ID:ImCx9aseP
>>63
渡す前に難読化ツールで変えればいいw
73 アリ子(福岡県):2011/02/17(木) 08:04:21.18 ID:fLBy487l0
中国といいインドといい巨大市場を餌にやりたいほうだいだな
74 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/17(木) 08:04:36.78 ID:2BobevcmP
わざとバグとか未完成にして定期メンテで食っていくって
日本企業のお得意パターンが効かなくなる恐れがあるなw
75 ブラッド君(愛知県):2011/02/17(木) 08:04:48.59 ID:WB140dvL0
まーたはじまった・・・
76 トッポ(catv?):2011/02/17(木) 08:05:58.83 ID:dQ9Gr4780
機械語で提出するっていうのはどうでしょう?
77 うまえもん(神奈川県):2011/02/17(木) 08:06:42.18 ID:u2g9w1Oa0
前の会社ではソースは渡してもmakefileは渡さない、とかやってたな
78 ぼうや(東京都):2011/02/17(木) 08:06:55.06 ID:ImCx9aseP
>>74
なにその愛知県の岡崎図書館事件を連想させる内容は・・・
79 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 08:07:26.50 ID:PR4SWtBaP
知財を作る力がない所ほどこういうことやりたがるな
80 ピーちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 08:07:33.98 ID:mx3Te0kT0
詰んだな
81 Qoo(北海道):2011/02/17(木) 08:07:47.43 ID:sGw42Cpc0
これにはインド人もびっくりだわ
82 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 08:07:54.10 ID:3iWhJVTVP
IDENTIFICATION DIVISION
83 スピーフィ(宮崎県):2011/02/17(木) 08:08:10.03 ID:OBLuMMTh0
くお〜!!ぶつかる〜!!ここでアクセル全開、
    /      / 〃 /
   ./|― / /―  /|
 _/ .|_/ ./  _/ .|_ を右に!
                   ,ノ\___ノヽ              +              +  +
                  /''''''  ''''''::::::`、       +          +
                 /(○), 、(○)、. / +          +                +
       ≡ ≡ ≡  /  ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/    +              +    +
      三 ≡ ≡  /  `-=ニ=-  .::::/  +        +        +      +
       三 ≡ ≡ '、_ `ニニ´  .::::ノ      +        +
          _/,⌒ヽ/ヽ____ノ゙\ ̄//
          ( 」 入 (^ヽ     /  )//
     , -‐ ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/
    /(○),   、(○) /     /   /     /
   /   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  /      /     /     /
  ./   `-=ニ=- '   /   ./⌒ヽ    / /⌒ヽ /
 /  ____    / _/ ( 0) /__/_/ ( 0)/_/⊃ニ
  ̄ ヽ人_ノ ̄ ̄(´⌒ヽ人_ノ    ヽ人_ノ
84 スピーディー(東京都):2011/02/17(木) 08:08:16.17 ID:Y0lWfgRq0
>>19
頭沸いてるだろお前
85 虎々ちゃん(長屋):2011/02/17(木) 08:08:20.94 ID:b8gr/fJs0
>>1
中国と違って今回の件はまだ許せるだろ。
政府に納入する通信ソフトのコードだけなんだから。
中国はパクる気まんまんでそんな限定無かった。
86 エコンくん(京都府):2011/02/17(木) 08:08:34.33 ID:xYG7hx940
インドさんマジ鬼畜
87 ポンパ(東海):2011/02/17(木) 08:08:39.95 ID:jSVIiZXDO
インドも中国も発展させないほうが人類の為
88 カーくん(大阪府):2011/02/17(木) 08:08:51.15 ID:P3o/Pus60
>>76
逆アセンブルという技があるらしい
89 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 08:09:26.49 ID:AzuBER2BP
わざと汚なくするプログラムってねえの?
速度落とさずできるならややこしくしてしまえよ
90 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/17(木) 08:09:46.29 ID:2BobevcmP
日本もソース公開要求するべきだと思うよ
IPAとかは大賛成じゃね?
91 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 08:09:51.99 ID:3iWhJVTVP
>>76
あいつら数字強いから読み取るだろ
92 ヒーヒーおばあちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 08:10:08.63 ID:psa4Yj4CP
>>88
お前はなにを言っ(ry
93 エコまる(東京都):2011/02/17(木) 08:10:24.98 ID:bmcVmSa/0
低賃金イナゴしてんじゃねーよってことなん?
94 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 08:10:28.86 ID:h4ZnuaEgP
欧米と結託してパクられても平気な枯れ果てた技術だけで商売しろよ
新興国需要は諦めよう、やっぱりアイツラは土人だわ
95 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/17(木) 08:11:03.73 ID:ORq7Ci/bP
中国が何かする
ネトウヨ「ムキー!!シナは頭おかしい!!!」

インドが何かする
ネトウヨ「インドなら仕方ないな(キリッ」
96 わくわく太郎(東京都):2011/02/17(木) 08:11:23.74 ID:2UD7Xykm0
どうせアメリカが同じこと始めたらお前らもこれが世界標準とか言い出すんだろ
97 都くん(東京都):2011/02/17(木) 08:12:16.88 ID:7JHO8oz30
ソース全部一個のテキストファイルにして、一太郎にコピペしてから提出
98 アマリン(静岡県):2011/02/17(木) 08:12:24.69 ID:6HKuoLdr0
>>95
そんなこと言ってるやつほとんどいないだろ
99 京急くん(東京都):2011/02/17(木) 08:12:37.69 ID:ezvJf9wa0
アメリカは良いよな
穀物からエタノール作るだけで
中国・インドに嫌がらせできるから・・・・
日本には何もない
100 こんせん(dion軍):2011/02/17(木) 08:13:08.56 ID:GB8nr6lF0
携帯基地局とかだけか

じゃあ自分達で作れといいたい
101 ぼうや(東京都):2011/02/17(木) 08:13:15.18 ID:ImCx9aseP
>>94
土人じゃなくてある意味後進国なりの冷静な判断ともいえる

先進国からすれば搾取の場にしてしまうからなあ
うまく立ち回らないといまだに搾取されっぱなしのところも多いじゃん

ジャップのようにはいかないってことだ
102 auシカ(愛知県):2011/02/17(木) 08:13:15.08 ID:w8K7OWCy0
そんなご無体な
103 うまえもん(神奈川県):2011/02/17(木) 08:14:09.16 ID:u2g9w1Oa0
ソースファイル名、クラス名、変数名、といったあらゆる名前を
a,b,c,...っていう無意味な名前にするだけで相当効果ありそう
104 ムパくん(兵庫県):2011/02/17(木) 08:14:35.42 ID:OJBLDWsw0
ところでこれ中国は結局どうなったんだ?
105 ヒーヒーおばあちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 08:14:47.52 ID:psa4Yj4CP
マクロ、テンプレ、演算子オーバーロード、意味不明シンボル名
を駆使して土人には解析できないようにすればOK
106 トラッピー(兵庫県):2011/02/17(木) 08:14:47.77 ID:Jc6c0G3O0
インドならバグを修正してくれそうな期待があるな
107 MiMi-ON(埼玉県):2011/02/17(木) 08:15:00.55 ID:nDbuMAbF0
エスクロウサービスじゃいかんのか?
108 ヱビス様(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 08:15:03.29 ID:lFpf/azPO
開示が世界基準ってどれだけの国がやってんだ?
109 トッポ(catv?):2011/02/17(木) 08:16:16.86 ID:dQ9Gr4780
途上国は良いよな
ゲームでいう最初のステージから強い武器を持っているというか…

さらに先進国から援助という攻略本まで渡されてるんだろ?
110 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 08:16:25.12 ID:RpsgIs0mP
>>106
日本のガラケーの糞もっさりっぷりを直してくれるなら教えてあげるべき
111 ブラッド君(愛知県):2011/02/17(木) 08:16:52.98 ID:WB140dvL0
>>97
紙で提出するとかか?
ゴールドマンサックスかなんかが裁判でなんかやってなかったっけ、資料数億ページとかw
なんか怒られてたけどw
112 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 08:17:30.77 ID:RpsgIs0mP
>>109
しかも大抵資源持ちだからな。
113 ちかぴぃ(静岡県):2011/02/17(木) 08:17:32.11 ID:djeJCBG70
中国もやってなかった?
114 スピーディー(東京都):2011/02/17(木) 08:17:54.52 ID:Y0lWfgRq0
>>111
アレは面白かったな
ティックデータを全部提出したんだっけ
115 タマちゃん(愛知県):2011/02/17(木) 08:18:09.43 ID:AaB/5+o90
>政府に納入する
アメリカだと偽の中国製ルーターが納品されたんだっけ?
しかも親切にもウイルス入り
116 カンクン(東京都):2011/02/17(木) 08:18:32.31 ID:UCIm/Jhj0
GPL感染が広まるな
117 リーモ(dion軍):2011/02/17(木) 08:18:33.10 ID:ef+TpHAB0
なんで日本政府もやらないんだよ。ソースコードを提出
しなきゃ日本国内で売らせないぐらいやってもいいだろ。
118 ダイオーちゃん(愛知県):2011/02/17(木) 08:18:43.16 ID:HZqtEdH80
#! /usr/bin/misa
ごっ、ごぉおっ、ご〜きげんよおぉおおぉおほっ。ほおぉおぉおっ。
「ごきげん☆みゃぁああ”あ”ぁ”ぁああ〜っ」
さわやかな朝の☆ご挨拶! お挨拶がっ。
澄みきった青空にこだましちゃうぉ〜ああぉおおおぉん。
「は、はひっ、はろおぉっ☆わぁるどおおぉっぉ〜っ」
こ、この文章は☆おサンプル! おおぉおぉおおサンプルプログラム!!
どんなおプログラム言語でも基本のご挨拶させていただくのぉぉおッ!
「ぽうっ」
長々と書くのがこ、ここでの〜、ここでのぉおおぉおぉぉおたしなみぃぃいぃ。
「長いぃ。長すぎましゅう。ご挨拶にこんなプログラム長すぎまひゅぅうぅ☆
 んおおぉぉ、ばかになる、おばかになっちゃいましゅ〜ッ」
長いのがっ、バッファの奥まで入ってきましゅたぁあぁあっ!
ばっふぁ☆溢れちゃいまひゅぅ〜。あみゃぁあ”あ”ぁ”ぁああ”あ”ぁぁ。
「で、出ます☆ んおおぉぉおおっ、エラー出ちゃいまひゅっ」
ほひぃ☆! え、えらーっ、んお”お”ぉお”お”ぉおぉおおぉっっ。
「出た☆ 出た出た出た出たぁぁあっ えらあぴゅるーっって出たあぁっ」
はしたない☆! ぉおおぉはしたないっ! おはしたない言語ですっっっっっっっ!
おほっほおぉっっっほおぉっっっっっっっっっ!
「えらあらいしゅきぃぃぃいぃっっ」
止まらない すごい エラーみるく
こってりしたのがいっぱい出てるよぉぉぉおおぉぉおおぉぉおっっ。
「んほぉっ☆ っおぉぉぉおお国が分からなくなっちゃいまひゅう〜っ」
ま、まだ出るぅ☆ 出てるのおぉっ☆ エラーまだまだ出ましゅぅぅ!
ばんじゃ〜ぁぁあい、ばんじゃいぃぃ、ばんにゃんじゃぁんじゃあぁぁああぁい!

これで実装すればいい
119 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 08:19:05.23 ID:SsTvCvaoP
俺が書いたデスソースも提供してやるか
120 ちかぴぃ(静岡県):2011/02/17(木) 08:19:20.76 ID:djeJCBG70
今の日本に盗まれて困るソースなんて存在しなかった
121 カッパファミリー(千葉県):2011/02/17(木) 08:19:22.79 ID:xv/4F0e00
ねwwwwwwwwwwwwとwwwwwwwwwwwっうwwwwwwwwwwwwwwwwyyyyyyyyyyっよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 08:20:12.77 ID:s91u7EudP
>>2
我ら民主党が怒らせたw
123 ぼうや(東京都):2011/02/17(木) 08:20:22.59 ID:ImCx9aseP
>>120
そーすね
124 ブラッド君(東京都):2011/02/17(木) 08:21:31.93 ID:UtojGUDs0
安物買いの銭失い
中国だ、インドだと言ってた企業の自業自得
125 テッピー(関東・甲信越):2011/02/17(木) 08:22:00.54 ID:ITOBq5L4O
日本の土方の作ったソースに盗まれて困るものなんてあるわけないだろ
126 らびたん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 08:22:30.69 ID:cUD4V03GO
こんなことするのは基地外国家の中国だけだと思っていたのに…。
インドには失望した。
127 Dr.ブラッド(関西・北陸):2011/02/17(木) 08:22:35.80 ID:/59IADZ8O
もちろんネトウヨは日本人が経営するインド料理屋に街宣デモけしかけて店にきた日本人客のメガネを奪ったり暴力を加えるんですよね?w
128 ケロちゃん(関東):2011/02/17(木) 08:22:41.28 ID:O7c2481+O
l犬xにして、キーデバイスは樹脂封入式のブラックボックスで出荷。
何ヶ所かの封印には、トラップ仕込んで、封印切ったらダウンするようにすればいい。
メーカー直系のサービス以外がバラしたり、リバースエンジニアリングしようとしたら、機密契約違反で賠償するのも忘れずに。
129 クウタン(東京都):2011/02/17(木) 08:22:49.38 ID:qcDKKvYE0
中国やインドは先進国のメーカーのソースコードが欲しいけど
先進国は中国インドのソースコードなんかイラネーヨってのが問題
130 はまりん(チベット自治区):2011/02/17(木) 08:23:03.75 ID:tcXM2Odo0
>>19
中国は全製品だから
131 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 08:24:34.29 ID:BOUsmKpRP
時代がやっとオープンソースに追いついてきたな
これからはLinuxの時代
132 ちゅーピー(東京都):2011/02/17(木) 08:24:36.41 ID:tRBnX0uw0
>>117
日本なんてただでさえ将来性無くて見向きもされないんだからスルーだろ
133 ぴよだまり(山口県):2011/02/17(木) 08:26:07.44 ID:DgTc/T4N0
インドならソースコードを飛躍させてくれるだろう。
インドならいいよ。
134 ヨモーニャ(長屋):2011/02/17(木) 08:28:29.08 ID:bXX9Pu+x0
>>88
逆アセするとメモリレイアウト
情報(構造体)や目覚まし人間の
解る注釈(関数名、変数名、コメント)が
消し飛んでいるのでMIT首席卒業
ぐらいの頭がないと解析は無理。
逆アセはデバッグやクラックの調査に
使う。
135 UFO仮面ヤキソバン(静岡県):2011/02/17(木) 08:28:30.82 ID:6TExIIYM0
印度はITが得意なんだろ、携帯のソースぐらい自分達で作れないの?
136 ミミちゃん(三重県):2011/02/17(木) 08:28:41.56 ID:p87EbbCj0
オープンソースにしたら、ハード面での技術情報を渡せといってくるに決まってる。
中国の成功を踏襲してるだけ。
137 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 08:29:24.92 ID:2L2acD6GO
>>127
関西の人の発想って日本人じゃないゃね
138 BEATくん(埼玉県):2011/02/17(木) 08:31:39.31 ID:tI25E6nK0
B型が多い国家はやることもクズ
139 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 08:32:19.98 ID:VwP4zpboP
ガタガタ言ってると売ってやんねーぞ
140 Dr.ブラッド(関西・北陸):2011/02/17(木) 08:33:09.35 ID:/59IADZ8O
>>137
つまり在特会も西村修平も日本人じゃないってわけやねw
141 タックス君(東京都):2011/02/17(木) 08:33:20.88 ID:dm9bUKAd0
読めるのか?
1から書いた方が早くはないか?
142 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 08:34:10.46 ID:SsTvCvaoP
>>140
せやな
143 陸上選手(熊本県):2011/02/17(木) 08:35:08.87 ID:G8RDDXcg0
ネト ウヨは次はどこに工場移転ですかwwwwwww
144 レオ(長屋):2011/02/17(木) 08:35:34.77 ID:X8H7G4PJ0
こうなったら日米欧でスクラム組んで、ふざけた事ぬかす国を文明の周回遅れにしてやろうぜ。
145 クウタン(大阪府):2011/02/17(木) 08:36:24.99 ID:RlHwNUft0
ソフマップ襲撃した奴らは日本人じゃなかったのか
よかったよかったwww
146 とぶっち(東日本):2011/02/17(木) 08:38:05.65 ID:mCCPmw350
難読なプログラミング言語を独自制作→ソースコードを作って提出

でも言語の文法がわからないので読めない
これでおk
147 ヤン坊(中国・四国):2011/02/17(木) 08:40:36.53 ID:1RyQ7AekO
土人国家はこれだから…少しうまくいくと調子づいて訳のわからんこと言い出す
148 けいちゃん(新潟・東北):2011/02/17(木) 08:40:36.92 ID:y7/Q/5uKO
いや?俺らもそうすればいいだろ?
一時的な不利益だがどうせその後先越されるんだ
149 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/17(木) 08:40:41.52 ID:2BobevcmP
なんで日本企業はソースコード公開しないの?
150 ブラット君(catv?):2011/02/17(木) 08:45:22.32 ID:FPnyyVEsi
土方が作ったコード見たら売る気無くすかもな
151 はずれ(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 08:45:52.90 ID:6YIrO08dO
>>149
コメントに愚痴が書いてあるから
152 ヒーヒーおばあちゃん(愛知県):2011/02/17(木) 08:46:28.25 ID:KAFtqy7RP
disアセンブルして渡しとけ
153 藤堂とらまる(関東):2011/02/17(木) 08:46:57.36 ID:yQuO5MKAO
カレーではなくソースを求めるとは
154 ハミュー(愛知県):2011/02/17(木) 08:47:01.23 ID:aNAosue80
日本「ついでに資金と技術も援助しちゃいます^^」
155 ビタワンくん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 08:47:50.09 ID:6ZcL+NMkO
途上国がグダグダ言ってんじゃねぇよ
黙って、来て下さいお願いしますと頭下げろや
156 ブラット君(catv?):2011/02/17(木) 08:49:23.28 ID:FPnyyVEsi
>>151
バイナリにも変なコメント入れてるぐらいだからな
157 ザ・セサミブラザーズ(dion軍):2011/02/17(木) 08:50:58.33 ID:pl8rr8xa0
       , -―-、、      , -―-、、
      /   ∧_∧    /   ∧_∧ ウリ達にも
      l   < `Д´ >   l  <丶`∀´> ソースコードよこすニダ
      ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
        人  Yノ      人  Yノ
        レ〈_フ      レ〈_フ
158 ヤン坊(中国・四国):2011/02/17(木) 08:51:10.42 ID:1RyQ7AekO
彼の中国様ですら無かった事になってんのにインド様はどうでんだろうね
どうせ無理だろうけど
159 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/17(木) 08:52:16.86 ID:2BobevcmP
ATOKとかネタ無しでクソ機能追加するよりも
さっさとソース公開しろよw
160 ヨモーニャ(チベット自治区):2011/02/17(木) 08:53:08.59 ID:L94Y+R+A0
腰抜けジャップ流浪の旅wwwwwwwwwwwwwwwww
161 ライオンちゃん(関東):2011/02/17(木) 08:54:36.63 ID:9Zn8fpwdO
これは当たり前だろ?
政府機関向けの設備が中古でバグがあったり、万一何か仕込まれて盗聴だの偽装だのされたらとんでもない事になる。
安全管理上開示は当然。日本もやるべき
162 藤堂とらまる(関東):2011/02/17(木) 08:56:51.06 ID:yQuO5MKAO
>>153
誰うま
163 とぶっち(長野県):2011/02/17(木) 08:57:02.44 ID:qMMq6OyH0
読めない言語を開発して提出してしまえ
164 なまはげ君(関東・甲信越):2011/02/17(木) 08:57:30.89 ID:fBEZUKoOO
ざまぁwwwww
165 かえ☆たい(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 09:05:39.78 ID:SbkVWBC0O
重要な機能は全部ハードインプリすればいい
166 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 09:11:38.23 ID:B6PBauDt0
GOMプレイヤーはソースパクリで、Hall of Shame(恥の殿堂)に晒されている
167 パム、パル(dion軍):2011/02/17(木) 09:16:00.27 ID:sF38qg9a0
結局インドも発展途上国だからな
168 アッキー(福井県):2011/02/17(木) 09:18:17.82 ID:a0MIAKhF0
つーか市場だけを明渡してくれるわけないじゃん。
どんだけ御人好しなんだよ。
169 麒麟戦隊アミノンジャー(茨城県):2011/02/17(木) 09:21:06.54 ID:GI2Tvsim0
わざとぐっちゃぐちゃにパスタ化したソース渡そうぜ
170 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 09:21:11.49 ID:h4ZnuaEgP
>>101
搾取したいよな正直な話
人間全員が贅沢なんて出来ないんだから何処かの誰かに負けてもらわないと困る
アイツラにはそれなりの幸せで満足してもらいたいものだ
171 損保ジャパンダ(catv?):2011/02/17(木) 09:22:39.46 ID:anKh2CKm0
日本のSEのレベルなんて対したことないしインドのほうが上だからまだいいとして
痛いのはアメリカとかじゃね
172 みらい君(兵庫県):2011/02/17(木) 09:24:17.94 ID:quPr8H450
変数名・関数名をひらがなにするとか手だてはあるはず
173 ぼうや(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 09:33:40.13 ID:VDjN7jXpP
日本が保守的なんじゃなくて製造にかかる普通のコストの話。
同じ成果物を生み出せるソースをそのまま渡したら、最初に製造した側に対して
ソース受け取った側はコストかけずに競合商品作れる訳だから
渡したくないのは当たり前

って普通の会社で仕事してればITの人間じゃなくても分かる話
174 マー坊(東海):2011/02/17(木) 09:35:08.54 ID:Tkbt9p1qO
つまり
全部インドで作れ
それなら開示しなくていいよ
ということ
175 ブラット君(catv?):2011/02/17(木) 09:37:57.04 ID:FPnyyVEsi
>>171
何か日本にとって不利みたいな流れになってるけど
対象はアメリカなんだろうな
176 Mr.コンタック(愛知県):2011/02/17(木) 09:39:13.15 ID:pIrr8Zxl0
インドはいま世界中でEPA結んでるからな
10億市場で車売れるから喜んで工業国側は締結してるけど
すべてインドの計算どおりだ
177 パナ坊(東京都):2011/02/17(木) 09:41:55.55 ID:ag4xTcoK0
ITで開発件握るのはシボンヌ
これからは世界がどんどん平坦になっていくねえ
178 ビバンダム(神奈川県):2011/02/17(木) 09:42:14.80 ID:PsqR8BaQ0
ITアウトソーシングの拠点揺らぐか
179 ぼうや(チベット自治区):2011/02/17(木) 09:46:53.14 ID:kVU94ydUP
日本企業に限らない話なのに親日かどうか関係ないわ
180 星ベソくん(北海道):2011/02/17(木) 09:47:35.23 ID:eThEgTnc0
まあ、輸出用や現地製造品は、国内現行品の一つ前の世代以前の物を流通させれば良いんだ。
日本人以外には古い技術で充分だ。
181 ニッパー(埼玉県):2011/02/17(木) 09:49:15.40 ID:AWunJPOq0
>>9
「これからはインドの時代だ!」って中国から出ていったよ
182 パー子ちゃん(愛知県):2011/02/17(木) 09:50:25.36 ID:ItAWAT5M0
連続徹夜して作ったコードを他社にあっさり公開された時は死にたくなった
183 テット(宮城県):2011/02/17(木) 09:53:34.55 ID:KuRE+Rs00
そういえば中国も騒いでたな
工場移転してないところを見ると
これからの製品は全て技術ダダ漏れ状態になるの?

うわぁ・・・
184 ビタワンくん(大分県):2011/02/17(木) 09:58:19.20 ID:CbeFc6ol0
>携帯電話向け通信設備
携帯電話の市場、この分野って日本が大きく関与してる風には見えないんだが
別に良いんじゃないか、参加しなければ
185 みらいちゃん(長屋):2011/02/17(木) 10:00:57.30 ID:vcif9pLG0
日本ケータイ会社がどれもチョン系だから
規制する以前に終わってるからなw
186 マンナちゃん(山梨県):2011/02/17(木) 10:02:30.15 ID:IZlhni690
日本もこれくらいやったらいい
187 タマちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 10:08:09.46 ID:iyEcN0iJ0
結局 資本主義経済自体がもうシナとインドとブラジルの土人たちを太らせて
モノ買わせて延命するしかないからな。
所詮は未開発国の土人なんだから好き勝手言うわなw
188 カンクン(岐阜県):2011/02/17(木) 10:08:27.42 ID:WSwP1MQ50
俺のコードはたぶん読めないよw
189 エネモ(東京都):2011/02/17(木) 10:09:51.94 ID:K0jBBCuv0
中国とインドは人口を2億くらいまで減らせ
190 さいにち君(関西地方):2011/02/17(木) 10:11:01.05 ID:iALoEBqs0
これをネトウヨ華麗にスルー
191 パワーキッズ(北海道):2011/02/17(木) 10:11:54.48 ID:809Bu3C50
もう日本語プログラム言語作って難読化するしかないな
192 Kちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 10:12:12.34 ID:Sf0TJvJ10
コンパイルしたのを逆コンパイルして渡したれ
193 お自動さんファミリー(catv?):2011/02/17(木) 10:15:50.70 ID:S+DtSJkM0
シアリスとかのジェネリック医薬品作ってる国だぞ、インドは。
特許(?)切れてねーのに。
194 ラジ男(チベット自治区):2011/02/17(木) 10:17:14.84 ID:k/68eG2f0
なでしこの出番か
195 らぴっどくん(千葉県):2011/02/17(木) 10:18:44.42 ID:Ol3vQ6Va0
日本のために中国インドアメリカロシアには貧乏になってもらわないと困る
競合はドイツだけでいい
196 ガリ子ちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 10:19:23.70 ID:Czdjrgu00
中国との扱いが違いすぎるぞ
197 MOWくん(東京都):2011/02/17(木) 10:20:47.49 ID:qMPKgOZY0
インド没落ワロタ
198 ビタワンくん(大分県):2011/02/17(木) 10:21:43.28 ID:CbeFc6ol0
インドって成長具合が中国と僅差だしな
間違いなく伸し上がる、想像通り
199 あんらくん(福岡県):2011/02/17(木) 10:22:22.35 ID:xEWzwa9e0
>>27
でもインド人ならなんか許せちゃうのは何故?
カレーのせい?
200 さくらとっとちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 10:23:54.81 ID:NF6duNVo0
こうやって全世界がソースコード開示になれば全部自国の技術だけになるな
201 きいちょん(チベット自治区):2011/02/17(木) 10:24:45.31 ID:5jjsfBQ70
「使いこなしたいんだからソースコード見せて下さいよ」ってことかと思ったら
厚かましすぎ笑えない
202 あんらくん(福岡県):2011/02/17(木) 10:25:07.00 ID:xEWzwa9e0
>>140
だから在特会とかの右翼も在日だって
あいつら小学生レベルの漢字もまともに書けてないじゃん
203 パッソちゃん(中国・四国):2011/02/17(木) 10:25:10.83 ID:o8iEs9zxO
>>199
ダルシムのせい
204 しんちゃん(東京都):2011/02/17(木) 10:26:01.09 ID:EaPYB2VJ0
>>1
インドってもともと海外企業にも強制的にインドに経営権の何割か持たせる政策してたろ?
205 ケズリス(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 10:26:07.91 ID:/vBTc3gyO
やっぱ低脳土人の国でしたw
206 いきいき黄門様(チベット自治区):2011/02/17(木) 10:27:23.37 ID:XgxM1bHC0
中国が反発受けたこと知らずにやってるのか?
207 みらい君(兵庫県):2011/02/17(木) 10:31:37.22 ID:quPr8H450
いっそGPLにしてしまえば・・・
208 エビオ(大阪府):2011/02/17(木) 10:31:40.16 ID:8KVhkhKC0
>>204
HERO HONDAとかがその例かな?

違う?
209 ぼうや(大阪府):2011/02/17(木) 10:35:25.68 ID:jes5/MC8P
不景気でどこの国も恥も外聞もなく国益重視する時代になってきたな
日本は馬鹿だからどんどん時刻に不利になる条件飲まされる
210 あんらくん(福岡県):2011/02/17(木) 10:35:39.95 ID:xEWzwa9e0
>>198
中国みたいに共産のストッパーがかからないからな
数学キチガイも多いしITではトップに立っていくだろうな
211 とれたてトマトくん(dion軍):2011/02/17(木) 10:35:52.47 ID:Z0bgIMyY0
中国の二の舞
212 カナロコ星人(東京都):2011/02/17(木) 10:36:18.20 ID:EE/g/GSp0
インド独自でやりたいんだろ?
213 キャプテンわん(新潟・東北):2011/02/17(木) 10:40:50.78 ID:iQ6uzppuO
インドのエンジニアにコードが渡るのはかなりやばい気がする
鬼に金棒だろ
214 チィちゃん(兵庫県):2011/02/17(木) 10:41:12.65 ID:1eFb77Mq0
インドはオープンソース推進してんだっけか
まあオープンソース自体がIIPAから名指しで批判されてるけど
215 77.ハチ君(中国地方):2011/02/17(木) 10:42:23.51 ID:VBRjHlRt0
ほぼ中国だな
216 星ベソくん(チベット自治区):2011/02/17(木) 10:42:53.35 ID:Q32vdrPY0
中国と同じことやってんじゃねーよwwwwwwwww
217 ゆうちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 10:43:54.71 ID:kdcynWZG0
>>214
将来オープンソースがバックドアだらけになって
誰も怖くて使えない、とかありえそうだな…
218 パレオくん(長屋):2011/02/17(木) 10:44:29.52 ID:oiAFJINW0
もう日本はインドと併合してカーストの上位に入れてもらおうぜ
219 アンクルトリス(東京都):2011/02/17(木) 10:47:15.33 ID:gxbQk50X0
俺は名誉白人だからこれには大賛成だわ
220 パッソちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 10:47:22.40 ID:TmER8/3y0
ワロタ

50年後くらいは印中が世界の二大巨根になってんのかね
221 トッポ(静岡県):2011/02/17(木) 10:48:29.18 ID:IhKAhn/30
ごはんはおかず
222 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 10:49:23.81 ID:yRfFjJrjP
>>1
スレタイに「踊る!」つけろよ
223 あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 10:50:17.90 ID:M/2nzwQcO
そりぁ、ライバル国の中国がやっても国際機関が何もしなかったんだからやるよな。
インドというよりタタ財閥の意向だろう
224 ちくまる(dion軍):2011/02/17(木) 10:50:19.16 ID:eslyoyd10
>>2
自国の安全保障に関することなんだから、ある意味当然。ただ、中国はかなりの重要な電化製品ソフトすべてをやった

ここが叩かれる国とそうでない国、まともになりそうな国と悪党の国、との違い
225 スッピー(大阪府):2011/02/17(木) 10:51:21.91 ID:fdKlOgST0
政府納入の機器を外国製に頼らざるを得ない国が
こういった要求を出すのはまぁ当然といえるのでは。
226 やいちゃん(長屋):2011/02/17(木) 10:51:45.05 ID:AXNb9qfb0
武力で押さえつけたのちに通商するという
昔の白人が採った行動は、まったくもって正しかったと言える
227 [―{}@{}@{}-] ぼうや(東京都):2011/02/17(木) 10:51:55.04 ID:Ga9ZGpBPP
日米欧じゃなくて中国への嫌がらせでもあるんじゃね?
Huaweiあたりも基地用機材輸出してるだろ。
228 ビタワンくん(大分県):2011/02/17(木) 10:53:00.46 ID:CbeFc6ol0
>>220
まぁアメリカ、インド、中国、ブラジルって予想らしいが
インドと中国はキャラ被ってるしな
共に発展ってあるのかな、知らんけど
229 auワンちゃん(中部地方):2011/02/17(木) 10:53:37.12 ID:q/jVDQSg0
まだ話がわかるインドやロシアはましだな
とかほざいてたネトウヨはどこ行った?
230 きょろたん(西日本):2011/02/17(木) 10:54:49.78 ID:8LQpn7UD0
インドも中国も糞過ぎる
インドや中国にソースコード開示要求してもなんの価値もないのが悔しい
231 お買い物クマ(長屋):2011/02/17(木) 10:55:01.26 ID:bB9SQxuS0
ぶっちゃけ、ソースコードあっても、きょうび何億行にもなるから誰も読まないけどな。
232 ハナコアラ(兵庫県):2011/02/17(木) 10:55:33.16 ID:zKa7lfuJ0
何億行ワロタ
233 ナショナル坊や(沖縄県):2011/02/17(木) 10:56:00.05 ID:WgDmDnfX0
>>231
コピー製品作るだけなら読む必要ないからな
234 けいちゃん(福岡県):2011/02/17(木) 10:56:23.40 ID:hMTiNuIl0
windows7のソースコードがついに明らかになるのか
235 お買い物クマ(長屋):2011/02/17(木) 10:56:37.06 ID:bB9SQxuS0
>>233
コピーするだけならソースコードすらいらねえけどな。
236 やいちゃん(長屋):2011/02/17(木) 10:59:31.01 ID:AXNb9qfb0
国力は科学技術よりも人口で決まるというのが21世紀のトレンドだな
先進国はどこも少子高齢化や人口減少で購買力が落ちてるから
新たな市場を求めて土人にまで頭を下げなきゃならない
237 ぼうや(東京都):2011/02/17(木) 11:01:22.87 ID:XiEO7aLKP
確か何年か前に中国も同じ様なことを言ってたよな。
その後どうなったかは知らないけど、大反発にあってやめたんだろうな。
238 京急くん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 11:01:57.34 ID:M/2nzwQcO
しかし、この流れを止められない白人の力も衰えたなーって思うわ。
10年前のアメリカなら経済制裁か空爆でもしてんじゃねーの
239 エネゴリくん(茨城県):2011/02/17(木) 11:02:37.10 ID:t0QtsJnf0
政府に納入するシステムなら仕方ないと思うけど。
自衛隊のバッジシステムだって当然仕様からソースから
納入するわけだろ、メーカーが自衛隊に対して。

この前の中国の場合は家電製品すべてだろ。
240 プイ(関西地方):2011/02/17(木) 11:03:51.20 ID:6kny3iLL0
日米欧ロシア
「中国とインドが戦争するように仕向けたら
色々な意味で美味しくね?」
241 ティグ(関西地方):2011/02/17(木) 11:06:05.56 ID:DchhlkIu0
人口を盾にとってメーカーに足を舐めさせるかどうかの駆け引き
目先の利益を求めるメーカーが出し抜いてのチキンレースになるな
242 ビタワンくん(大分県):2011/02/17(木) 11:06:11.85 ID:CbeFc6ol0
まぁ胡錦濤もインドにすっ飛んでいって
今までのこと水に流そうと言い出してる
インドは聞き流してるがw
243 愛ちゃん(東京都):2011/02/17(木) 11:08:38.95 ID:iEe5NTaU0
日本語変数の出番が来たか

つか、俺が書いたウンコで塗り固めたようなコードを
高く買いとってくれるのならとてもおいしいです(^q^)
244 サブちゃん(山形県):2011/02/17(木) 11:10:11.93 ID:Y5GCGprX0
>>237
中国は去年から導入してるぞ
政府御用達限定らしいが
ブラジルも導入しようとしてるらしいな
中国が悪しき前例作ったばかりに
245 こぶた(catv?):2011/02/17(木) 11:12:01.07 ID:nWNgrNI50
これWTOで議題として取り上げても数の論理で負けるだろうな〜
246 お買い物クマ(長屋):2011/02/17(木) 11:12:39.98 ID:bB9SQxuS0
いやいや、ソース提出は普通に当然な要求だろ。
おまいらだって、中身の分からない物黙々と作らされて、「中身はなんです?」「奴隷は黙って作ってろ」なんてなりゃあ、逆切れするだろ?
247 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 11:12:47.76 ID:zdU3ngSTO
>>242
インドは中国の言うことは一切信じないからなw

正しいけどw
248 元気くん(石川県):2011/02/17(木) 11:13:57.18 ID:GnDBKyhh0
またかw
249 ハッチー(福岡県):2011/02/17(木) 11:23:12.70 ID:4YdiIOhE0
NEC本当に終わったなw
唯一の生命線がwww
250 めばえちゃん(千葉県):2011/02/17(木) 11:25:26.58 ID:hrMD19C50
先進国はインドの巨大市場が目的
インドも指咥えて見てるだけじゃないから、当然の要求だろな。
嫌なら参入しなくていいよ。って言える立場なんだから。
251 ビタワンくん(大分県):2011/02/17(木) 11:29:40.02 ID:CbeFc6ol0
こういうのは先に言い出した中国のが不利
インドは後出しジャンケンで、自国有利に企業誘致が出来る
252 たらこキューピー(京都府):2011/02/17(木) 11:34:34.09 ID:9N4cK9lQ0
インド人を右に
253 ストーリア星人(北海道):2011/02/17(木) 11:35:10.62 ID:5XlhM2CBO
インドが中国になってるーーーーー!!
254 スッピー(dion軍):2011/02/17(木) 11:40:29.50 ID:5mqQQSTn0
インド人って凄い頭いいのに文化がエキセントリック過ぎて
なにかやり始めてもいつも変なところに行き着くよね
255 おばこ娘(北海道):2011/02/17(木) 11:43:50.36 ID:Ajn4WRal0
おいしいカレーのレシピは知りたいな
256 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 11:53:36.56 ID:0F9TdLPJP
ソースコード自体が競争力があるならそもそもそんな製品輸出しないだろ。
これだからインド人は世界からコーディングしかさせてもらえないんだよ。
257 マルちゃん(catv?):2011/02/17(木) 11:55:30.99 ID:4VZ38nbg0
フェアトレードってなんだったのかしら
インドのソースコードとかいらないよね
でもオープンソースが最近の風潮ならしかたないのかな
258 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 12:21:54.19 ID:fkKug+S/P
アメリカの大手はオープンソースでも競争力あるけど、
日本の弱小はなんで競争力ないの?
259 お買い物クマ(長屋):2011/02/17(木) 12:23:59.29 ID:bB9SQxuS0
>>258
糞みたいなコード組んで後生大事にしてっから。
260 ちびっ子(チベット自治区):2011/02/17(木) 12:26:24.59 ID:rY0P9KfA0
中国にも提出してんだからインドにも提出しないと
そりゃ競争にならんとインドも思うだろ。
中国のように中国軍直属の産業スパイはいらないだけまし
261 スッピー(dion軍):2011/02/17(木) 12:34:38.70 ID:5mqQQSTn0
>>259
とりあえずウチの職場のエレベータ4機がボタン押すと一斉に下りてくるようなアルゴリズムにした
奴を全セクションにお詫び行脚させたい
262 愛ちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 12:35:52.66 ID:+qaJ7DoW0
対中国の意味合いが強いだろうね
通信機器に絞ってるのもそれゆえだろうし

263 アッピー(大阪府):2011/02/17(木) 12:36:09.88 ID:7MWOrk1p0
ニセモノを出してもわからないのじゃないか?
264 お買い物クマ(長屋):2011/02/17(木) 12:37:44.84 ID:bB9SQxuS0
通信機器に限ってソースコードの提出求めてんのは、変なバックドアー仕込まれるの防止するためじゃね?
265 ちーたん(埼玉県):2011/02/17(木) 12:57:31.75 ID:mUWE2ZmE0
もうさ北米、欧州、オセアニア、南ア日本、台湾、アセアンだけで
統一市場作って他との貿易は制限しようぜ
266 セントレアフレンズ(大阪府):2011/02/17(木) 12:59:34.95 ID:VI/tXgOB0
お前は中国か!
267 みんくる(愛知県):2011/02/17(木) 13:01:03.99 ID:VwzXoT8a0
日本人が平和ボケしすぎなだけ
268 コロちゃん(静岡県):2011/02/17(木) 13:04:52.10 ID:Z2Hc+adL0
中国なんか糸電話とか紙芝居で十分じゃね?

富裕層には家電を日本に買いに来てもらったり個人輸入してもらえばいいし。
269 さかサイくん(香川県):2011/02/17(木) 13:23:57.86 ID:UIbzdMZk0



薬品もそうだよね

ジェネリックが安く買えるので

権利独占したい巨大製薬にとっては問題だろう
270 パーシちゃん(長屋):2011/02/17(木) 13:26:45.87 ID:w6GYqzlPi
こうなったら日本語で作るしかないな。
271 ぼうや(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 13:27:58.09 ID:VDjN7jXpP
全部GPLで渡す
272 さんてつくん(山形県)
これはソースを提出するか、技術を移転するかどっちか選べって事なんだよな?
技術移転するくらいなら、ソース提出した方がマシかもな