Youtubeで動画を公開すると広告収入が得られる どこかの国産動画サイトとは違って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 とびっこ(愛媛県)

 グーグルは3月より、動画共有サイト「YouTube」の新たな動画広告メニュー
「True View」を国内で試験的に導入する予定だ。2
月15日、米Googleのプロダクトマネジメント・ディレクターであるShishir Mehrotra氏が
明らかにした。
 True Viewには2種類のメニューが用意される。まず、「インスレート広告」は、
広告表示のタイミングで動画広告のリストが現れ、その中からユーザーは
見たいものを1つ選択する。“自ら選んだ”という結果が、より高い広告価値を
提供する仕組みだ。

http://japan.cnet.com/news/service/20426330/
2 DJサニー(大阪府):2011/02/16(水) 19:53:10.99 ID:ctf1YXMf0
動画をつくる手間とか考えると絶対マイナス
3 バブルマン(神奈川県):2011/02/16(水) 19:53:18.49 ID:Lr528mXr0
プレミア搾取ならしてるよ
4 マツタロウ(埼玉県):2011/02/16(水) 19:53:55.07 ID:7GwtCmbl0
転載祭りか
5 チョキちゃん(熊本県):2011/02/16(水) 19:54:04.21 ID:SUJcp2nd0
megaupload
6 エコピー(埼玉県):2011/02/16(水) 19:54:06.16 ID:DlSe15KY0
出会い系だし
7 雷神くん(神奈川県):2011/02/16(水) 19:54:21.97 ID:hLjMtQh30
嫌儲厨がくるぞー(^o^)ノ
8 けんけつちゃん(catv?):2011/02/16(水) 19:54:25.37 ID:ONEjPhX+0
ひとけた
9 生茶パンダ(dion軍):2011/02/16(水) 19:54:25.23 ID:Uq2xfBMG0
PV乞食に食い潰されてサービス終了フラグにしか見えないんだが
10 ヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/16(水) 19:54:50.68 ID:j/fJt/NRP
毎日iPhoneで渋谷のギャル撮影してうpする動画ってどう思う?
11 モモちゃん(広島県):2011/02/16(水) 19:55:14.63 ID:lUlh7eOA0
つべの動画なんて他人が作った著作権違法もんばかりだろ
12 ティーラ(大阪府):2011/02/16(水) 19:55:43.91 ID:VF9EmYkq0
※ただし、アメリカ国内在住に限る
13 にっきーくん(千葉県):2011/02/16(水) 19:55:44.05 ID:JwXRWBIM0
二千万もくれるなら本気だすけどそれまでが大変
14 つばさちゃん(東京都):2011/02/16(水) 19:55:49.19 ID:ObY2rNCx0
##a[href*="/ads/"]

googleのTOPにもこんな物が
15 いくえちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 19:56:02.08 ID:R34o1J/O0
ニコニコから転載すればおk
16 トウシバ犬(大分県):2011/02/16(水) 19:56:07.66 ID:LExtuuNk0
うp主ありがとうってか
17 じゃが子ちゃん(東京都):2011/02/16(水) 19:57:06.56 ID:bPWjoC5L0
エニ6ディスってんのか?
18 カールおじさん(愛媛県):2011/02/16(水) 19:57:16.61 ID:p0O+W2B1P
※完全オリジナルでなおかつYoutube審査に合格する必要あり
19 京急くん(dion軍):2011/02/16(水) 19:57:36.84 ID:VdEImFTN0
しかしアップロードする動画がない
20 チィちゃん(埼玉県):2011/02/16(水) 19:57:42.53 ID:W4snLBsg0
動画を見たユーザーがポイントを入れるとなぜか運営に金が入るサイトあるよね
21 ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 19:57:43.45 ID:rFFyT85aP
>>11
一度削除されるとそのアカウントでの広告収入がなくなるみたいなことにすれば面白いな
22 ヒーおばあちゃん(石川県):2011/02/16(水) 19:58:06.83 ID:2il8l06/P
猫の動画撮影してアップルするだけの簡単なお仕事デェス
猫動画の再成立の高さはクールホットデース
23 ドコモン(中部地方):2011/02/16(水) 19:58:10.20 ID:sN5BmjgH0
ロゼッタストーンの広告がうざい
24 パー子ちゃん(群馬県):2011/02/16(水) 19:58:22.57 ID:qkV7Emqx0
さして宣伝もされないのに何十万もお布施として
広告費払う動画サイトとは違うよね?
25 アイちゃん(広島県):2011/02/16(水) 19:58:32.00 ID:3YFfxbFM0
ニコニ広告は、制作者に『やりがい』を生み出すシステム (西村博之)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/06/news018_2.html

Q:
ニコニ広告で宣伝してもらっても、広告費用は動画制作者には入らず、ニワンゴに入る。
作り手が得をせず、ニワンゴが得をする仕組みに違和感を訴える人もいるが?


A:
「制作者に直接お金が入ると、いいものを作るモチベーションにはならない。」

「作品の良さに対して、(制作者に)見返りがない状態でお金を払う人がいないと、
本当の良さを評価する軸にならないと思う」

「『金のためにやってるのか』と言われる可能性がある(ので、金の流れは明確にしない方が良い)」

「制作者には何らかの配慮はしたいが、直接的なお金が渡る必要はないのでは。
モチベーションが上がる形で還元する方法を考えたい。」
26 auワンちゃん(東海・関東):2011/02/16(水) 19:59:58.04 ID:/8SyPZCJO
>>25
スゲーな
27 ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 20:00:39.87 ID:rFFyT85aP
>>25
ポイント制にして溜めたら商品に引き換えできるようにすればいいな
28 ゆりも(茨城県):2011/02/16(水) 20:00:41.58 ID:JDr4uwVV0
>>25
ニコニコ開始当初は動画投稿者にも利益が得られるようなwinwinなサイト作りをしたいとか言ってたような・・・
29 おたすけケン太(新潟県):2011/02/16(水) 20:00:47.53 ID:MO8UWe7r0
>>25
まさに奴隷
30 陸上選手(愛知県):2011/02/16(水) 20:01:21.28 ID:tctUurgX0
ペットの動画が受けるらしいな
31 カールおじさん(チベット自治区):2011/02/16(水) 20:01:39.43 ID:KHZeD4YpP
>>25
すげえこと言ってるな
32 じゃが子ちゃん(東京都):2011/02/16(水) 20:01:39.59 ID:bPWjoC5L0
ひろゆきも堀江化してきたな
33 生茶パンダ(東京都):2011/02/16(水) 20:02:34.16 ID:/WbHW1CA0
「この旅館、高かったでしょ?」 (実は半額以下だったなんて、言えない…)
34 イチゴロー(catv?):2011/02/16(水) 20:03:07.18 ID:8wluxSPui
>>25
こんな守銭奴になっても長期的に見たら結局損するのにな
35 ベスティーちゃん(茨城県):2011/02/16(水) 20:03:43.34 ID:VkGm4pmD0
>>25
自分が得するためなら、どんな異常な論理展開もできるんだな。
言ってて「可笑しいかな?」とか思わないんだろうなw
36 たらこキューピー(dion軍):2011/02/16(水) 20:05:53.74 ID:HdxY/7wt0
>>25
アンサーが中学生の屁理屈なみに、手前勝手理論だな
ただの銭ゲバが理屈をこねて自分に利益誘導しようとするとこうなるわけで
37 緑山タイガ(福岡県):2011/02/16(水) 20:06:53.13 ID:ixtlDTdW0
2ちゃんも同じだよ
自分では何も生み出して無い
場を作ってそこに大量の人間をぶち込めば後は勝手に自分たちで盛り上げてくれる
どうやって人を呼び込むか、それだけは天才
お前らの批判するアフィブログと基本的には変わらんよ
38 マルコメ君(千葉県):2011/02/16(水) 20:06:59.50 ID:5Hf3AAVZ0
>>25
バカの仕組みをよく心得てる
39 レンザブロー(茨城県):2011/02/16(水) 20:07:25.17 ID:+22EBZPS0
>>25
いい動画作って俺たちに収入金入るようにがんばれよ奴隷どもって言ってる
ようなもんだな。それでも払うやつがいるから世も末だ
40 都くん(catv?):2011/02/16(水) 20:07:56.14 ID:1IjF5FchI
sw
41 マップチュ(北海道):2011/02/16(水) 20:08:40.15 ID:KruU/YLC0
ニコニコに金巻き上げられてる奴ってやっぱりバカだよね
雲行きが怪しくなってきたから切ったわ
42 いくえちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 20:08:49.95 ID:R34o1J/O0
ニコニコはやっと黒字になったのに還元したら元の赤字になるしな
43 ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 20:09:03.36 ID:DKceFA1lP
ぬこ好きにとってぬこ動画は中毒性がある
即刻禁止して欲しい
仕事が出来ないw
44 銭形平太くん(静岡県):2011/02/16(水) 20:11:11.48 ID:8Jt/pSzH0
>>41
最初から怪しいだろ
1円でも払ったお前はバカってことだ
45 ドクター元気(岡山県):2011/02/16(水) 20:14:33.80 ID:KLOo3f/B0
2chもニコも
携帯とかに
アプリが標準で入ることはないのが笑える
46 光速エスパー(チベット自治区):2011/02/16(水) 20:16:57.97 ID:iIIl9Djd0
ニコニコって何であんなに見れない動画ばかりなんだよ
頼むからつべに上げてくれ
47 よかぞう(京都府):2011/02/16(水) 20:23:53.84 ID:6Wf4r8qU0
ニコニコも市場で同人CD売りゃぼろ儲けだぞ。
一枚1000円で売った内、950円が儲けだ。
48 とびっこ(dion軍):2011/02/16(水) 20:24:27.33 ID:fLfHdPWF0
K-POP動画はツールで再生数稼ぐ工作してるとか見たけど
まじでそんなツールがあるなら稼ぎ放題だな
49 エコピー(埼玉県):2011/02/16(水) 20:26:30.36 ID:DlSe15KY0
>>43
死ねよ
50 でんちゃん(愛知県):2011/02/16(水) 20:29:34.65 ID:sM06m3Dh0
ニコ厨って、平気でポイント入れてる信者がたくさんいるよな
マジで頭おかしいわ
51 きららちゃん(長屋):2011/02/16(水) 20:31:49.86 ID:caF38iVP0
ようつべはお金が手に入るが
ニコニコは雑草を投げつけられる
52 緑山タイガ(福岡県):2011/02/16(水) 20:32:04.33 ID:ixtlDTdW0
>>47
その通り、東方、ミクオリジナルなんかででぼろ儲けする輩が後を絶たない
ライブハウスに出てインディーズで地道にライブをやるより簡単
一度うpすればあとはちょっと工作したら馬鹿が勝手にコメントして再生回数を上げてくれる
これほどスキルを持った人間にとって優遇された時代は無い
宣伝費用が0なんだからな
53 緑山タイガ(福岡県):2011/02/16(水) 20:36:55.57 ID:ixtlDTdW0
ニコニコ動画で最も恩恵を受けるのは運営、同人CDを売る輩
いずれも無知で蒙昧な未成年を食い物にしている
わざわざ金を払ってまで彼らを養おうとする未成年たち
ニコニコ動画内で同じものが全て無料で聞けるのにわざわざCDを買う馬鹿
金を払わなくても低画質で我慢すればいいのにプレミアム会員になる馬鹿
それを食い物にずる賢い大人
54 DD坊や(茨城県):2011/02/16(水) 20:39:08.02 ID:Oxc/gPl70
ニコ生で放送したい人(構ってチャン)が有料会員になってるだけだろ
動画見たいだけで有料になってるやつなんかいないだろ
構ってチャンが金を出して乞食が無料で動画を見る
それがニコニコなんだよ
55 緑山タイガ(福岡県):2011/02/16(水) 20:41:12.49 ID:ixtlDTdW0
>>54
君、詳しいね
普段からそんなにニコニコ動画を見てるのかい
良かったらもう少し話を聞かせてくれないか
56 ナショナル坊や(京都府):2011/02/16(水) 20:41:29.27 ID:KH+oy88S0
西村も堀江も自分に都合の悪いことは言わない
どこにでも居る単なる身勝手な男に過ぎない
勝手におまえらが宣伝し構うから名前が売れてしまった
57 緑山タイガ(福岡県):2011/02/16(水) 20:45:39.04 ID:ixtlDTdW0
>>56
その通り、ベンチャーやITで儲けてる人は頭が良くて要領がいいから
自分で面倒なことや新しいものは作らない
ただそこにある、人が見つけてないものを拾ってアイデアとして金を生む流れを作ってるだけに過ぎない
58 MILMOくん(東京都):2011/02/16(水) 20:46:39.27 ID:RHAs9Of90
>>25
これ正しいだろ
タダでもニコニコに動画投稿する奴なんて腐るほどいるんだし
59 きららちゃん(長屋):2011/02/16(水) 20:47:25.43 ID:caF38iVP0
ニュー速民に非があるならニュー速民でけりを付ける
60 緑山タイガ(福岡県):2011/02/16(水) 20:49:58.71 ID:ixtlDTdW0
beや●なんてシステムも馬鹿馬鹿しい
スレを自由に立てられないようにして、金払ってまでスレ立てたいっていう中毒者だけ
立てさせてやるというシステム

もちろん板の面白さや質も低下するし人も減る
でもアフィブログのおかげで新規の顧客はどんどん入ってくる
61 緑山タイガ(福岡県):2011/02/16(水) 20:53:02.71 ID:ixtlDTdW0
恐らく堀江やひろゆきは自分たちに金を貢いでくれる人間を馬鹿にしてると思う
自分で価値のある物を作って対価として金を貰ってるわけじゃないからな
ニーとレーダーがこれから下がる株を買ってくれる馬鹿を見て笑うのと一緒
同人CD売る奴も一緒
ボロイ商売だな、うめえって思ってる
62 緑山タイガ(福岡県):2011/02/16(水) 20:58:00.13 ID:ixtlDTdW0
2ちゃんねるは巨大化してるし、大量の未成年が流入してることは事実
その気になれば若者のマインドコントロールも出来る
2ちゃんねるが若者の思想に影響を与えているといっても過言ではない
その意味で、ひろゆきには社会的に大きな責任があると思う
63 シンシン(愛知県):2011/02/16(水) 21:00:34.85 ID:p4buDFuV0
相当うっぷん溜まってるんだなお前w
64 ごーまる(関西地方):2011/02/16(水) 21:01:12.44 ID:7RgVXT1B0
一人だけなんか病的な奴がいるなw
他人の懐なんてほっとけよwww
65 緑山タイガ(福岡県):2011/02/16(水) 21:04:28.38 ID:ixtlDTdW0
俺は正しいと思っていることを言っているだけ
若者の思想に2ちゃんねるは影響を与えているのは事実
それが悪いものであることも

ならばひろゆきには責任があるはず
10代って言うのは人間が精神的に成長する上で一番大事な時期
そんな時期に2ちゃんねるをやって健全な精神が育つわけが無い

極論から言えば、2ちゃんねるはニートやひきこもりになる人間を助長していると言ってるんだよ
66 星ベソパパ(西日本):2011/02/16(水) 21:04:52.56 ID:DMY8IXxz0
美人女子中学生のニコ生
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40655464
67 ナショナル坊や(京都府):2011/02/16(水) 21:05:01.73 ID:KH+oy88S0
ぐだぐだ、一人で解説してんじゃねぇよ

ひろゆきもホリブタにも一言でいい
「善人ズラしてんじゃねぇよ、ネットチンカス」
68 晴男くん(埼玉県):2011/02/16(水) 21:06:12.78 ID:hK/zhgH20
恋姫無双はもういいから・・・
69 緑山タイガ(福岡県):2011/02/16(水) 21:08:59.05 ID:ixtlDTdW0
ひろゆきがここに居たらネットは自己責任、自分の意思でアクセスして俺のサイトに来てるんだろ、
親の管理責任
知ったこっちゃ無いよと言うだろう

それは詭弁と言うもの
自分が若者を食い物にしてよくそういうことが言えるなと言いたい
70 auワンちゃん(東京都):2011/02/16(水) 21:10:10.77 ID:wElG3Fnb0
ジェットダイスケとかエルモの人とかwatanabehifumiっていくら儲けてるんだろうな
71 たらこキューピー(岡山県):2011/02/16(水) 21:12:19.05 ID:/0JCzXQS0
ニコニコオモシロイノキワミアーwwwwwwwww
72 やまじちゃん(愛知県):2011/02/16(水) 21:13:03.51 ID:H/pDE7TZ0
youtubuに
8万再生と2万再生の動画二つ投稿してるんだけど
ログインするたびに「広告出しませんか?」ってメッセージ出るけど
これのことだったのか。
あれ金もらえるとは知らなかった。
73 緑山タイガ(福岡県):2011/02/16(水) 21:13:40.22 ID:ixtlDTdW0
結局何故そういう考え方になるのかと言うと、
自分さえ良ければいい

そういう風に考えているからだ
誰がどうなろうか知ったこっちゃ無いよと

こういう自分さえ良ければという風潮が、堀江やひろゆきなんかの
ベンチャー、IT関連の奴に非常に多い

俺はこの自分さえ良ければいいという考え方が大嫌い
人のために役に立つものを作りたいとかそういう気持ちは無い
自分のために金を持ってこさせる仕組みを作るだけ

こういう人間ばかりが得をしているとろくな社会にならない
産業の発展は生産者が消費者に価値のある物を提供して成立つもの
74 あるるくん(catv?):2011/02/16(水) 21:14:52.20 ID:FGfHpH8Ii
おれがyoutubeに転載するからニコ厨は外人に受けそうな動画つくれよ
75 Dr.ブラッド(チベット自治区):2011/02/16(水) 21:22:25.71 ID:bRbo0L/i0
youtubeでちょっとだけ稼いでるよ
意外に押してくれる人いる
76 DJサニー(愛媛県):2011/02/16(水) 21:24:44.43 ID:ZJ9KxeMn0
>>25
www
77 大吉(西日本):2011/02/16(水) 21:24:50.15 ID:kkURj0M70
誰でもアップできるて再生回数伸びるのは動物ネタだな
78 マカプゥ(岡山県):2011/02/16(水) 21:35:21.33 ID:j5OKDjMZ0
3か月たったのにプレミア会員が継続してる
更新しないつもりだったがタダなら良いや
79 バザールでござーる(東海):2011/02/16(水) 21:48:48.11 ID:jHHHCj+BO
>>75
嫌らしい位置に広告がでるからな
間違えてクリックする人間も多いと思う
80 つくもたん(長屋):2011/02/16(水) 21:52:24.61 ID:IjGDy7Eu0
>>61
ニコニコのデザインとか、時報とか、あきらかにユーザーを馬鹿にしてるふざけ方だしな
81 アヒ(千葉県):2011/02/16(水) 22:41:35.37 ID:KkxKgun20
で、どーやって収入得るの?





口座番号登録するとアメリカから送金されるの?
82 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(愛媛県):2011/02/16(水) 22:51:06.40 ID:zWWJ3yme0
>>79
実はあれクリックする人が少ない
横に出てる大きな広告のほうがよっぽどクリックされてる
83 カールおじさん(西日本):2011/02/16(水) 22:52:41.99 ID:vtbTNy6zP
ニコ動の最後に「この動画は云々」って出るのは何なの?
84 ヤン坊(九州):2011/02/16(水) 22:55:30.81 ID:Bl0PgZn6O
85 ラジオぼーや(東京都):2011/02/16(水) 22:56:56.90 ID:ECkGwABr0
一昨日youtubeにアクセスしたら急に
「youtubeのアカウントをgoogleアカウントとリンクさせてください」って言われて
手順を進めていったら携帯電話の番号を要求されたわ
結局そのリンクとやらを完了しないとアカウントが使い物にならないんで放置中
なんてこったい
86 エネモ(catv?):2011/02/16(水) 23:00:43.30 ID:VoFcRPSN0
ニコってそもそも画面が広告だらけじゃね?
87 ウリボー(埼玉県):2011/02/16(水) 23:01:22.84 ID:sH11OvmE0
ニコニコはオワコン
88 ぼうや(東京都):2011/02/17(木) 00:02:26.96 ID:bVP7O8c6P
じっさいyoutubeの広告料も微々たるものだけどな
89 ムパくん(兵庫県):2011/02/17(木) 00:04:13.73 ID:OJBLDWsw0
CM長すぎ。10秒にまとめろ
90 星ベソママ(東京都):2011/02/17(木) 00:04:21.25 ID:TvCd+R350
キモオタって搾取されることが快感なんでしょ?
91 メガネ福助(北海道):2011/02/17(木) 00:05:31.35 ID:Szgl82N30
>>85
おれも 携帯の番号なんて教えたくないから放置してる
92 ぴょんちゃん(東京都):2011/02/17(木) 00:10:58.69 ID:s8uk5btD0
>>91
教えても保存されない一時的利用らしいぞ
93 ヒーヒーおばあちゃん(愛知県):2011/02/17(木) 00:11:12.99 ID:qLykIpK5P
>>25
この人、基地外すぎワラタw
94 ぴょんちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 00:18:43.12 ID:i28pPQce0
youtubeの広告入れるのって、MAD動画みたいなのでも審査通るの?
2、3件メールが来てたけど、どうせ通らないだろうからって無視してたけど
95 キャプテンわん(山形県):2011/02/17(木) 00:59:29.53 ID:Jw6fyhi60
ニコニコには感謝しているよ
「○○してみた」みたいな動画を貼るようなオナニー野郎の流出を未然に防いでくれているわけだからな
わざわざつべに転載するような輩が増えてきたのは残念だけど
96 MiMi-ON(東京都):2011/02/17(木) 01:04:28.50 ID:p1wPCNuK0
>>25
プレミア会員脱退してきた
97 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 02:17:50.77 ID:xuG4nkEHP
ニコニコ動画って読み込みが遅すぎるから
シークバーをドラッグして早送りとか出来ないんでイライラしちまうぜ
そのてん、youtubeなんかはどの位置からでも即座に再生できちまう
ニコニコの運営はその辺をもう少し勉強したほうが良いぞ
98 V V-OYA-G(神奈川県):2011/02/17(木) 02:26:03.25 ID:Ud4mFDsS0
そもそもgmailの新アカウントには携帯認証必要になったんだよな
99 ラジ男(福岡県):2011/02/17(木) 03:21:32.24 ID:n40CaMe40
ID:ixtlDTdW0の言ってることは理解できる
でも責任が、社会的責任がってお前、自分自身が社会的責任果たしてんのかよwww
年金納めてません、仕事してませんじゃ話しにならないぞwwww
100 Qoo(北海道):2011/02/17(木) 03:24:53.76 ID:sGw42Cpc0
Adblockで対応できるの?
101 パナ坊(京都府):2011/02/17(木) 04:02:26.73 ID:9lx3FoLG0
「何か新しい事をしよう」と考える人って
大抵、ネットに頼ってるだけなんだよねw
(うまく人をのせて自分だけ上澄み貰うとしてる)
それしかないんだよね。技術じゃなくて
単なるネズミ講みたいなもんだ
102 ヒーヒーおばあちゃん(中部地方):2011/02/17(木) 04:11:05.86 ID:aDmjNamyP
ニコニコだけ著作権厳しすぎ
103 V V-OYA-G(関西地方):2011/02/17(木) 09:49:11.57 ID:6Uch6kEY0
>>25
まさに基地外の基地外による基地外のためのシステムだわ
104 Happy Waon(埼玉県):2011/02/17(木) 11:44:15.11 ID:2utUFGFe0
消費者バカにしてる態度が気に食わん
105 ローリー卿(中部地方):2011/02/17(木) 11:55:11.01 ID:l9QLVsSY0
びっくりしたのは動画自体に有料の広告ポイントみたいなの投入できるシステム
もちろん作者には金入らない
信者みたいのが競ってお布施してる
106 ひょこたん(大阪府):2011/02/17(木) 11:57:57.84 ID:IGm4nvc90
グラビアアイドルの動画アップしたら世界中のお前らからアクセスすごいけど
審査は通らないよ。コーラにメントスとか自作のバカ動画だけ
107 ミルパパ(長屋):2011/02/17(木) 11:59:14.43 ID:vkphsZJc0
>>25
安い給料の非正規雇用に対して綺麗事を言ってその気にさせる経営者みたいだな
108 カーくん(東京都):2011/02/17(木) 12:01:17.73 ID:EcXJNlQE0
>>25
場貸しだけの乞食のくせになぜ偉そうなのか
109 エチカちゃん(愛知県):2011/02/17(木) 12:03:34.07 ID:QF4+R2A10
投稿者に金が入るなんて一言も書かれてねーぞ
誰も気付かないとかニュー速終わってるな
110 ちくまる(埼玉県):2011/02/17(木) 12:03:46.68 ID:HMrS4xar0
YouTubeってどうやって収益あげてんだ?
基本広告?
111 マンナちゃん(東海):2011/02/17(木) 12:06:18.02 ID:3Er6JUihO
>>105
あれなんなんだ?意味がわからなすぎる
112 ↑この人痴漢です(千葉県):2011/02/17(木) 12:10:04.77 ID:+lckBNO20
いまようつべおかしくないか?
113 ポケモン(静岡県)
Josh Woodwardさん歓喜!