中国はなおも発展途上、賠償もかねて援助は続けるべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 火ぐまのパッチョ(チベット自治区)

「中国はなお途上国」 GDPの日中逆転で中国外務省

中国外務省の馬朝旭報道局長は15日の記者会見で、2010年の日本の名目国内総生産(GDP)が初めて中国を下回ったことについて「中国の1人当たりGDPは世界の100位前後に名を連ねている。
1億5千万人の貧困人口を抱え、中国は依然として途上国であるとの属性に変わりはない」と述べた。

馬氏は「中国の経済発展は国際社会から称賛を得ているが、中国経済の格差や足りない点を見なければならない」と指摘。
「開放戦略を継続し、世界各国との経済協力を深化させる。
国際社会の責任ある一員として平和発展の道を堅持する」と語り、国際協調路線の堅持を強調した。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E7E2E6EA8DE3E7E2E0E0E2E3E39494E3E2E2E2;at=ALL
2 陸上選手(京都府):2011/02/16(水) 19:51:36.81 ID:Sw+Tpm9x0
ひとけた
3 ブラックモンスター(関西地方):2011/02/16(水) 19:51:44.28 ID:3uWNSuNV0
日本は衰退途上国
4 アイちゃん(広島県):2011/02/16(水) 19:52:16.10 ID:3YFfxbFM0
>>1
正論だな
5 なるこちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 19:52:25.61 ID:EGZvcsQk0
中国は世界を飲み込むまで成長を続ける、そして月、火星へ
6 モモちゃん(広島県):2011/02/16(水) 19:52:33.03 ID:lUlh7eOA0
民度はそうかもしれないがもう十分だろ
日本から乞食した金をアフリカに横流ししてんじゃねえ
7 バリンボリン(dion軍):2011/02/16(水) 19:52:36.21 ID:qWODrnln0
素直に金くれって言えないのかね
8 バザールでござーる(関東・甲信越):2011/02/16(水) 19:53:04.12 ID:BMy3TpcxO
いや、逆に金を貰おうぜ
現在は、日本人が犯罪の被害者に成ってるからな
9 がすたん(チベット自治区):2011/02/16(水) 19:53:05.64 ID:M10VMVgB0
>>1
同意

10 MOWくん(catv?):2011/02/16(水) 19:53:09.09 ID:JYn95Duo0
日本政府は馬鹿だなあ
11 パーシちゃん(東京都):2011/02/16(水) 19:53:10.74 ID:8tiHUf4v0
賠償?w
12 黄色のライオン(千葉県):2011/02/16(水) 19:54:10.18 ID:y4isqcgD0
そろそろ日本も中国に援助されるべきだと思う
13 北海道米キャラクター(埼玉県):2011/02/16(水) 19:55:27.34 ID:9W4F6H2C0
中国外務省は関係ねえ。問題は日本の政治家と外務官僚だ
そもそも一人当たり4000ドルってのは悪い数字じゃない
14 ベスティーちゃん(茨城県):2011/02/16(水) 19:55:38.48 ID:VkGm4pmD0
知らんわ。

自分たちで貧乏人作って置いて、
外国の豊かなお前らが悪いって言ってるようなもんだろ。

ODA欲しいなら国内全員の所得をフラットにしてから言え。
15 パルシェっ娘(鹿児島県):2011/02/16(水) 19:56:33.66 ID:46/f723W0
他国の援助が出来る時点でもう援助は必要ないだろ常識的に
いい機会なんだからやめとけよ
次のチャンスは米を抜くか戦後100年だぞw
16 シャリシャリ君(catv?):2011/02/16(水) 19:57:05.64 ID:RkB1CPx60
>>1
うむ、素晴らしい意見だな
17 デンちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 19:58:07.72 ID:q98JMHyGO
成長が頭打ちになるまで援助せにゃならんのか
18 KEIちゃん(大阪府):2011/02/16(水) 19:58:13.56 ID:dqiAlk1n0
ODAと言う名の年貢
19 ミルママ(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 20:00:04.69 ID:Y1ZuWbdFO
うるせぇ黙れ死ね
20 もー子(兵庫県):2011/02/16(水) 20:03:34.94 ID:ObJ6MkcC0
これが民主党の選択でちゅか?
21 ヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/16(水) 20:04:06.41 ID:izEYifhEP
>>18
年貢というか出挙だろ。
22 さなえちゃん(九州):2011/02/16(水) 20:04:22.73 ID:7rcHXtbyO
ふふふ、社会主義、独裁国家、専制国家がオリンピック開催で西側の資本主義、民主主義、自由平等社会を知ったら崩壊するジンクスを楽しみにしてるから今のうちにホザいてなさいね。
オリンピック開催してなくてネットで崩壊する時代だからソ連みたいに連邦制になって少数民族を自由にしますか?
23 ヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/16(水) 20:05:20.77 ID:izEYifhEP
日本は国債発行額多いから、その分は海外に融資しないと破綻するんじゃね?
24 エコてつくん(沖縄県):2011/02/16(水) 20:05:48.66 ID:almZibKV0
軍事と宇宙分野の予算全て0にしてから言え
25 マツタロウ(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 20:05:57.46 ID:NNmTaYb+O
賠償?
日本が戦った相手は蒋介石の国民党で今の共産支那とは一切関係ないはず
26 ユートン(関西地方):2011/02/16(水) 20:06:09.23 ID:NVIi/Rww0
昔と変わらんな
年貢収めない貿易しないって
27 マー坊(新潟・東北):2011/02/16(水) 20:06:54.44 ID:ZCaRu5CtO
都合いいよな
時と場合で発展途上国だったり先進国だったり
28 ブラッド君(チベット自治区):2011/02/16(水) 20:07:42.67 ID:9yfRsB7L0
マジでキチガイじみているからやめろ
29 MONOKO(チベット自治区):2011/02/16(水) 20:12:59.19 ID:lDhEeCwD0
このODAで中共が農村に自ら金を捻出することもなく、ゆっくりと中国海軍に投資できてるって気づいてないのか?
援助に使った金が国民を殺す時代も近いな。
30 シャブおじさん(広島県):2011/02/16(水) 20:38:55.86 ID:98HAldoe0
ぶっちゃけODA中止するのは今しかない
これ逃したらエンドレス
31 ひかりちゃん(千葉県):2011/02/16(水) 20:45:30.56 ID:kA3KSO+50
テロ支援するよりよっぽど最悪だよな、これ
32 スージー(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 22:04:27.37 ID:CSjpY/F9O
中国ODA利権に絡む人脈をリストアップしてテンプレ化してよエロい人〜
33 アヒ(千葉県)
あの東アジア諸国を現行で侵略する頭のおかしい国にか?
ご冗談を