ニート、ひきこもりは日常生活で大声を出さない → ネットカラオケとかいいんじゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コン太くん(千葉県)

「ひきこもり」電話相談…千葉県、新年度開設へ

千葉県は新年度予算案に、「ひきこもり地域支援センター」設置費として、700万円を計上した。

厚生労働省によると、同様のセンターは19都道府県、9政令市にすでに設置されている。
臨床心理士やスクールカウンセラー経験者がひきこもり本人や家族から電話で相談を受け、学校
や雇用などの問題別に適切な専門機関を紹介し、症状の悪化を防ぐのが狙いだ。

県障害福祉課によると、国の試算では、県内に約3万4000人のひきこもりがいるとされる。学校や
職場などでのトラブルで、20歳代までにひきこもりになるケースが多いという。親が高齢化し、世話
をする人の問題も生じている。

ひきこもりは原因が複数ある場合が多く、家族から「どこに相談していいか分からない」という意見が
県に寄せられていた。専門機関の対応できる問題は限られており、早期に適切な機関へ相談できず、
症状が悪化する場合もあるという。

このため、県内のひきこもりの家族らで作るNPO法人「KHJ千葉県なの花会」が数年前から、問題
に一括して対応する相談窓口の設置を県に求めていた。センターは7月以降、千葉市中央区の県
精神保健福祉センター内に設置予定。相談時間は平日午前9時〜午後5時。無料になる見通し。

ひきこもりやニートを支援するNPO法人「ニュースタート事務局」は「相談することへの垣根が低く
なる」と歓迎。県障害福祉課は「相談するか迷い、二の足を踏んでいた人たちに、いち早く適切な機
関を紹介し、症状の緩和につなげたい」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20110214-OYT8T00393.htm


ネットカラオケってどうよ?楽しい?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1297777199/
2 陸上選手(京都府):2011/02/16(水) 18:33:46.32 ID:Sw+Tpm9x0
ネットウヨク
3 アメリちゃん(大阪府):2011/02/16(水) 18:34:23.18 ID:ezKDCMbd0
そんなの必要ねっから
4 OPEN小將(神奈川県):2011/02/16(水) 18:34:24.16 ID:LG8OqPrt0
ネットカラオケってどうよ?楽しい?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1297777199/
5 ラビリー(チベット自治区):2011/02/16(水) 18:34:30.65 ID:w0DKI/xD0
ブックオフでいらっしゃいませこんにちはーってよくやるわ
6 星ベソパパ(愛媛県):2011/02/16(水) 18:34:36.86 ID:bw4As7Si0
カラオケでさえ小声なのがニート、引きこもり
7 ヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/16(水) 18:34:52.41 ID:sOs1+AnEP
いい加減大声出しても漏れないヘルメットとか作れよ
8 チーズくん(大阪府):2011/02/16(水) 18:35:13.89 ID:ummJyUBc0
俺の部屋防音ルームだから大声いくらでも出せっぞ
9 きこりん(宮城県):2011/02/16(水) 18:36:11.85 ID:cEQ7/R2L0
大声なんて普通に生活してても出さねえよ
10 マックライオン(北海道):2011/02/16(水) 18:37:52.70 ID:v1jsmZ6l0
日常生活で大声とか迷惑でしかないだろ
11 コン太くん(千葉県):2011/02/16(水) 18:38:49.81 ID:jq99G4ne0 BE:1074452876-2BP(1072)

ニュー速民終わってた
12 テッピー(関東・甲信越):2011/02/16(水) 18:41:11.12 ID:xF4d5+QLO
ヒキニートにカラオケさせるとか
無理矢理就職させるのと同レベルの虐待行為だというのに…
13 リョーちゃん(愛知県):2011/02/16(水) 18:41:49.98 ID:dBtYdhpP0
隣の咳の音が漏れ聞こえてくるのに歌なんて歌えねえ
14 BEAR DO(空):2011/02/16(水) 18:45:21.68 ID:4M8QL+Gl0
喉ってのは消耗品だから使うたび少しづつ劣化する
プロ歌手は美しい声を維持するため休日はあんまり喋らないように気をつけてる位だ
つまりあまり喋らないヒキは年老いても若々しい声を維持できるってこと
リア充ざまああwwwww
15 ヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/16(水) 18:46:07.08 ID:sOs1+AnEP
ヒトカラいいよ。腹筋振り絞って全身から声出して悦に浸ると最高。
16 あまっこ(徳島県):2011/02/16(水) 18:46:42.41 ID:LNPSrkLw0
俺ニート・ひきこもりじゃないけど大声だせない
17 クロスキッドくん(神奈川県):2011/02/16(水) 18:47:28.46 ID:vsaHX+oB0
隣室壁殴
18 つくばちゃん(宮城県):2011/02/16(水) 18:48:49.05 ID:G7ElusCd0
くそっ!!とか、ふっざけんな!!とかしょっちゅう1人で叫んでる
いまだに苦情が来ないのが不思議だわ
19 スージー(チベット自治区):2011/02/16(水) 18:50:47.61 ID:cRXZUprX0
寝覚めが良くなるよな
20 たまごっち(catv?):2011/02/16(水) 19:01:57.16 ID:B6KldKnw0
警察呼ばれんだろ
21 ゆうゆう(東京都):2011/02/16(水) 19:10:30.93 ID:bXevjddW0
東京だと大声出せないよ
22 サニーくん(dion軍):2011/02/16(水) 19:19:18.25 ID:xmSrNaHB0
壁ドンされるだけだろ
23 コン太くん(千葉県):2011/02/16(水) 19:22:16.40 ID:jq99G4ne0 BE:1227946368-2BP(1072)

ニュー速民さらに終わってた
24 テッピー(長屋):2011/02/16(水) 19:27:18.35 ID:UXqHFedH0
ニートやひきこもりの社会復帰に効果的な研修


・毎朝でかい駅前に朝6時に集合させ、通勤通学していく人たちに
 「おはようございます!」「いってらっしゃいませ!」と声出しさせる。
 これを毎日1時間半年やらせる。
 声が出てなかったりサボらないように離れた場所から社員が監視。

・会社のトイレを入念に掃除する。
 スポンジを使って素手で磨き上げる。
 掃除後大便しても頬摺りできるくらいまで磨き上げる。
 トイレ掃除=心の掃除。
 感謝の心が芽生える。

・5〜10人での集団生活
 一人きりでいる時間を一日の中で極力減らす
 相部屋で風呂トイレは共同、食事も同じ
 これにより、他人を思いやり気遣い察する人間になれる

・PCや携帯を使わない生活
 ニートやひきこもりはネット依存、携帯依存のため
 極力こういったものから引き離す生活をさせる
 まともな社会人は一日の中でたった1〜2時間しかネットできない
 半年間ネットも携帯も出来ない生活をすることで社会復帰できる
25 テッピー(長屋):2011/02/16(水) 19:31:20.67 ID:UXqHFedH0
ニートとかひきこもりに言いたいのは

自分がこれまでにやってきた職歴を見返してみてってこと。

再就職で一番大事なのは「経験」

経験さえあれば29歳までならどこでも雇ってもらえる。

だから自分がこれまで働いたことがあるのと

同じ業種だけに的を絞って就活してみて。

29歳までならうまくいくから。

あと「資格をとってから就活する」って言うニートとかひきこもり多いけど

言語道断だから。 時間の無駄。

資格取る間にできた空白を埋める術はないの。

だからニートとかひきこもりは

これまでの職歴と同じ業種に一刻も早く就職してください。

これが社会復帰への一番の近道であり、唯一の方法。
26 ほっくん(熊本県):2011/02/16(水) 20:09:22.67 ID:OO9xKNyE0
Wiiでも買えよ
27 ピカちゃん(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 20:12:33.08 ID:X/sJvaIM0
>>26
なかなかWiiこと言うじゃん
28 ファーファ(東京都):2011/02/16(水) 20:22:40.56 ID:LRPX8tia0
vip de shine
29 ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 20:25:28.65 ID:sjisB17vO
外に丸聞こえで恥ずかしい
30 レイミーととお太(チベット自治区):2011/02/16(水) 21:07:36.17 ID:wqxVQV1R0
毎日みたいに深夜のコンビニで大声出して
警察に連れて行かれてるじゃん
31 ヒーおばあちゃん(dion軍):2011/02/16(水) 21:08:23.30 ID:R2vWbL8QP
ニート時代はよくヒトカラいってたな。
平日昼間の安さは魅力。
32 アンクル窓(東京都):2011/02/16(水) 21:32:13.23 ID:vDmpFZqJ0
ニートだけど寝言で叫んでびっくりして起きることがしょっちゅうある
33 タヌキ(千葉県):2011/02/16(水) 21:33:11.34 ID:ZxR55o8u0
五万やってソープに行かせろ
話はそれからだ
34 マックライオン(関西・北陸):2011/02/16(水) 21:37:32.45 ID:Otv8YY1RO
爆風スランプの旅人よは歌ってて気持ちいい
35 ミドリちゃん(山陽):2011/02/16(水) 21:40:02.70 ID:rv/1hkmYO
親にキレたりしそうだけどな引きこもり
36 コン太くん(千葉県):2011/02/16(水) 21:41:30.92 ID:jq99G4ne0 BE:1074452876-2BP(1072)

ニュー速民ますます終わってた
37 カールおじさん(東日本):2011/02/16(水) 21:41:58.92 ID:F3cAUbfnP
奇声ならよく出すけど・・・
38 カールおじさん(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 21:42:45.27 ID:39LgpiMYP BE:856743348-S★(597099)

ネットカラオケって自宅でしょう。大声は出せないね
ヒトカラに行くといいよ
39 レビット君(茨城県):2011/02/16(水) 21:43:28.67 ID:JM7+5ce40
アニソンばかり聴こえてなんか気恥ずかしい気分になりそうだ
40 じゃが子ちゃん(東海):2011/02/16(水) 21:44:57.92 ID:fLez8jxCO
カラオケとか一度も行ったことがない…
41 はのちゃん(石川県):2011/02/16(水) 21:45:14.49 ID:RMX4tJiB0
そんなのに無駄金払うなら落としたアニソン聞きながら一人で歌うわ
42 つばさちゃん(東京都):2011/02/16(水) 21:46:02.31 ID:yMRVcxB80
近所迷惑だろいい加減にしろ!
43 ヒーおばあちゃん(神奈川県):2011/02/16(水) 21:46:56.24 ID:bOZri5k5P
誰とも話すことがないから週に一回はカラオケに行ってる
今となっては歌うってよりも声を保つためのトレーニングだな
44 サトちゃん(沖縄県):2011/02/16(水) 21:47:49.17 ID:00TZT6Bf0
大声出せる奴は元気な奴
45 MOWくん(チベット自治区):2011/02/16(水) 21:49:33.77 ID:f7joOYEc0
一日に2,3回は独り言してる
バイトの面接を想定して言い回しとか気をつけてる
46 たらこキューピー(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 21:51:27.18 ID:irxIjyyR0
隣の部屋の人間のことも考えろ
47 コロドラゴン(チベット自治区):2011/02/16(水) 21:53:03.22 ID:V+6af/mk0
カラオケ行けよ
そもそも自宅で大声だせないだろ
48 ラジオぼーや(catv?):2011/02/16(水) 21:55:10.33 ID:cnB2x5+u0
ぼっちドライブ最強
49 まりもっこり(関東):2011/02/16(水) 22:00:13.19 ID:xr6HaIgbO
ちょっとしゃべっただけでも喉が痛くなるから無理だわ
50 Mr.メントス(千葉県):2011/02/16(水) 22:05:01.61 ID:NouLvT6t0
歌う曲が無い
51 レイミーととお太(チベット自治区):2011/02/16(水) 22:18:29.64 ID:wqxVQV1R0
毎日奇声出してるのにね
52 けいちゃん(関東):2011/02/16(水) 22:19:59.47 ID:4lMOge1vO
こなあああああああゆきいいいいいいいい
53 サト子ちゃん(dion軍):2011/02/16(水) 22:22:15.33 ID:ZdvIISvc0
歌うのは好きだけど一人のときでもなんか躊躇してしまう
54 ナミー(四国):2011/02/16(水) 22:22:38.41 ID:eTUQS5orO
俺はよく一人で会話するけどな
55 銭形平太くん(群馬県):2011/02/16(水) 22:22:38.56 ID:mcrn3ByI0
火事とかドロボウとかぶっ倒れてる人を発見した場合
大声出して助けを呼べるか不安がある
56 ストーリア星人(関東):2011/02/16(水) 22:25:29.53 ID:lhxSVT4KO
>>54
人と話してみろ。
レスポンスが先読みできなくて固まるぞ
57 マックライオン(北海道):2011/02/16(水) 22:29:49.03 ID:GRdoRrFW0
布団かぶって叫んでるよ
58 ごめん えきお君(栃木県):2011/02/16(水) 22:30:58.79 ID:X4s8Fb7G0
人と話さない生活してるとマジで声出なくなってくから困る
59 コン太くん(千葉県):2011/02/16(水) 22:42:27.16 ID:jq99G4ne0 BE:604133633-2BP(1072)

ニュー速民そろそろ死んだ方がいいな
60 BMK-MEN(チベット自治区):2011/02/16(水) 22:45:43.87 ID:9foeRYVc0
カラオケはなんだかんだストレス解消に最適だと思う
61 カバガラス(京都府):2011/02/16(水) 23:11:35.48 ID:PoAdTewp0
カラオケ好きだが大学出てから一度もカラオケ行ってないな
ヒトカラは抵抗あるが一度してみようかな
62 あかでんジャー(関西・北陸):2011/02/16(水) 23:21:19.90 ID:8a3TyptbO
週三回でJCやJKと会話してるけど、昔よりは人見知りしなくなった気がする
63 きこりん(東京都):2011/02/17(木) 00:15:45.99 ID:uI/3rWwU0
独り言のテンポは他人との会話より速い
ので久々に他人と話すとつんのめってしまう
64 こんせん(千葉県)

はいニュー速民死亡。

嫌儲では昨日も今日もネットカラオケオフが盛り上がるのにねー

ま、そのまま死んでろよ