通は塩で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ウチケン(東京都)

黄金色に輝く卵に天日塩をひとつまみ。
遍路にちなんで88回かきまぜたら、ご飯にかけて一気にかき込む−。
高知県の団体が提案した、しょうゆの代わりに塩を使う「塩・卵かけご飯」が好評だ。
高知市の飲食店が提供を始め、新たな高知の味として注目されている。

発案したのは高知の食や文化を考える土佐学協会。
「塩・卵かけご飯」は、卵、米、塩すべて高知県産。
中でも卵は、同県四万十町の養鶏農家が緑茶など植物性飼料で育てた「茶卵」を使用。
生臭さがなく、本来の風味と濃厚な味が楽しめる。

協会主催の試食会では「素材の味を生かした究極の卵かけご飯」と大絶賛だった。
おいしい食べ方を紹介するパンフレットを県内の飲食店などに配布。
東京・銀座のアンテナショップにも進出を狙う。

開発者で同協会の竹村理事長(48)は
「茶卵の味を最も引き立てる食べ方。鮮やかな黄色も美しく、高知の新名物にしたい」と意気込む。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110216/trd11021609000007-n1.htm
塩・卵かけご飯
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110216/trd11021609000007-p1.jpg
2 キョロちゃん(北海道):2011/02/16(水) 14:13:40.10 ID:5b6tUFCH0
塩っても馬鹿高い天然塩じゃないと意味がないですよね。
精製塩は化学調味料だし。
3 大吉(奈良県):2011/02/16(水) 14:13:53.96 ID:LUps+pE00
また素材の味スレか
4 とれたてトマトくん(大阪府):2011/02/16(水) 14:13:58.48 ID:uB3XiOea0
卵かけご飯に合うトッピング→のり・納豆・わさび これ豆な
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297815510/
おもふく
5 みらいくん(福岡県):2011/02/16(水) 14:14:01.32 ID:JDr4uwVV0
>>2
通はモンゴルの岩塩だよね
6 はのちゃん(石川県):2011/02/16(水) 14:14:13.39 ID:RMX4tJiB0
酢厨涙目wwwwwww
7 ヒーおばあちゃん(愛知県):2011/02/16(水) 14:14:14.09 ID:esMuwjIWP
オマンコは生にかぎる
8 ナショナル坊や(大阪府):2011/02/16(水) 14:14:18.21 ID:EplRYXJp0
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!
9 ぺーぱくん(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 14:15:02.44 ID:HUkrYPTR0
>>8
おせーよ
10 キョロちゃん(北海道):2011/02/16(水) 14:15:08.70 ID:5b6tUFCH0
>>5
岩塩いいですね。
しかし塩厨で塩の材質に拘ってるのどれだけいるんだろ…?
11 よむよむくん(宮城県):2011/02/16(水) 14:15:20.49 ID:EcIxG6EV0
>>8
おせーよ
12 むっぴー(埼玉県):2011/02/16(水) 14:15:22.05 ID:5mQPYJ4z0
マヨネーズに勝るものなんかねーわ
13 サト子ちゃん(静岡県):2011/02/16(水) 14:15:33.78 ID:wNH9YP/z0
>>8
俺が貼ろうと思ったのにw
14 レインボーファミリー(東京都):2011/02/16(水) 14:15:53.11 ID:2NQimZ+C0
>>8
いくつ「素材の味」書けば気が済むんだよ
15 コジ坊(東京都):2011/02/16(水) 14:16:13.33 ID:AsZMm+pL0
>高い店なら塩、安い店ならタレ

ここが一番好き
16 パー子ちゃん(東京都):2011/02/16(水) 14:16:19.12 ID:UmT18DFJ0
青じそドレッシングが最強って結論が出た
17 キョロちゃん(北海道):2011/02/16(水) 14:16:49.48 ID:5b6tUFCH0
>>15
高い店でも精製塩じゃあ意味が無い。天然塩じゃなきゃ。
まあそれだけ値段も張りますが。
18 シャリシャリ君(catv?):2011/02/16(水) 14:18:28.32 ID:RkB1CPx60
そんなに天然ものにこだわるなら山羊みたいに石でもなめてろ
19 キョロちゃん(北海道):2011/02/16(水) 14:19:09.94 ID:5b6tUFCH0
>>18
ほんと馬鹿らしいよね。
20 ヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/16(水) 14:19:30.07 ID:t32xbrY/P
卵かけご飯には納豆だろう
俺の、納豆卵海苔おかか梅干し鮭ごはんこそが至高
21 ヒーおばあちゃん(熊本県):2011/02/16(水) 14:21:02.88 ID:r8J06tKvP
通   素材を引き立てるタレ          秘伝のタレ    う    創業以来継ぎ足しのタレ
は            タレ最高     熟成された味      な  甘辛いタレ                 タレ
タレ   「タレで」                            ぎ                          の味
           味気ない塩で焼き鳥が食えるか        の    塩厨は知ったか
        タレの味                         蒲.  異         本当のタレを知らないんだろ?
                   手抜きをごまかすための塩  焼    論  タレの味
塩で (キリッ w     タレの味                    き     は                 タ
                       タ     / ̄ ̄ ̄\        認  塩はしょっぱいだけ   レ
     鼻腔をくすぐる香ばしいタレ  レ    /.\    /. \       め                 の 
                        の  /  <●>  <●>  \ 本    な  焼き鳥=タレ        味
  「塩」から「タレ」に          味  |    (__人__)    | 当     い
             普通はタレ        \    `ー'´    / の   チェーン店なら塩、老舗ならタレ
     ストレートにタレ            /             \ 味  
                タレの味                   覚  しお(笑)  深みのあるタレ
 タレの味                                       聞きかじりの頃は塩だったが今はタレ
                           タレこそ最高の調味料!!
22 パレナちゃん(東京都):2011/02/16(水) 14:22:06.75 ID:hYFaJHWf0
大抵の焼き鳥屋だと塩で焼いてもらってもコショウが死ぬほどかかってるから
あんまり「素材の味」って感じはしないと思う
23 てん太くん(東京都):2011/02/16(水) 14:22:46.93 ID:/T0iHxDC0
生で
24 はのちゃん(岩手県):2011/02/16(水) 14:23:49.87 ID:xHJQ2Rt90
俺はスイ
25 ぴょんちゃん(西日本):2011/02/16(水) 14:23:52.11 ID:MT4A6nIw0
素材の味AAはどういう背景でつくられたんだよ
タレvs塩で延々熱く語ってたやつでもいたのか
26 キョロちゃん(北海道):2011/02/16(水) 14:23:53.75 ID:5b6tUFCH0
塩厨は、精製塩ふりかけても何の意味もないことを知るべき。
化学調味料をふりかけて通ぶって馬鹿じゃないのかと。
27 ホッピー(チリ):2011/02/16(水) 14:24:32.38 ID:X28A0QNV0
カシスオレンジで焼き鳥食う奴は味覚障害
28 DD坊や(catv?):2011/02/16(水) 14:25:34.21 ID:LS01luwy0
塩と七味入れるとさら人美味いんだが。
29 みったん(岩手県):2011/02/16(水) 14:25:49.79 ID:/xjIQzGI0
キムタクがスマスマで玉木宏に塩でぇ略って言ってて萎えた
30 きいちょん(愛知県):2011/02/16(水) 14:26:19.48 ID:Yq9us4I80
きもかわ
31 ナルナちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 14:26:32.67 ID:rWXisqS5O
「選んで使っていいお塩」

精製塩
32 ちかまる(チベット自治区):2011/02/16(水) 14:26:42.14 ID:3tlQYbpL0
この時期にかきごおりはちょっと
33 auワンちゃん(福島県):2011/02/16(水) 14:32:11.05 ID:BbePORbE0
土佐の〜めいぶ〜つ
さんごに〜く〜じら
か〜み〜に〜生糸に〜かつお〜ぶ〜し〜
よさ〜こ〜い〜よさ〜こ〜い〜
34 デ・ジ・キャラット(東京都):2011/02/16(水) 14:33:29.95 ID:oMoziC+10
>>8>>21
おせーよ お前らの唯一の仕事だろ
35 よかぞう(愛知県):2011/02/16(水) 14:33:35.92 ID:hY3FUUJM0
お塩スレ!
あ、sスレか?博多のs
36 ヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/16(水) 14:35:08.84 ID:t32xbrY/P
料理に直接かける塩は、スパイス専門店で買ったピンク色の岩塩をごりごり挽いて使ってるけど、
正直、味の違いがわかるか、と言われると微妙。塩だけで舐め比べれば分かるんだけどね。
37 きょろたん(catv?):2011/02/16(水) 14:36:14.68 ID:EgNihwLn0
素材の味(笑)
38 プリンスI世(神奈川県):2011/02/16(水) 14:37:36.37 ID:XXWysZuf0
沢山種類が有って、肉用とか魚用があるのが怖い
http://www.rakuten.ne.jp/gold/parispa/itiran.htm#mixsalt
39 アフラックダック(青森県):2011/02/16(水) 14:40:03.77 ID:kIaEuNy10
素材の味を語るんなら生で食ってろよ塩厨
40 コロちゃん(東京都):2011/02/16(水) 14:45:12.28 ID:p0fL+AGo0
天然塩を食べると吐き気がする
体質で
塩味のもんいくら食べても平気なのに
41 V V-PANDA(岩手県):2011/02/16(水) 14:45:17.57 ID:MgNbHOdl0
クレイジーソルト好きだ。
42 雷神くん(愛知県):2011/02/16(水) 14:47:44.81 ID:NiffTxS40
>>41
そんなもんかけて食ってるなんてクレイジーだな、お前
43 総武ちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 14:53:14.78 ID:Obf8UL2t0

通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     塩以外は邪道       な   素材のうまみを生かす          素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の香
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者            
      塩もこだわった塩がいい                  白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論    ポテチはうす塩が至高
タレは子供用      AVの見過ぎ                 き   は                   素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない  材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                    の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩           魅
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)     | 当    い                    力
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ     が
     シンプルに塩      ..       /             \ 味                           際
             甘味にも通ずるものがある            覚  たれ(笑)  食の原点に戻る        立
 自分用の塩を携帯してない奴は馬鹿                          子供の頃はタレだったが今は塩  つ
                            塩こそ最高の調味料!!
44 怪獣君(大阪府):2011/02/16(水) 14:57:05.98 ID:D8vu5E9P0
味    味の素を楽しむ            味の素の味    あ     味の素でその店のレベルがわかる
の          味の素材最高     味の素         じ  味の素                    味の
素  「味の素で」                           の                          .素  
                 味の素で食える           も      味の素覚障害者            
        味の素                          と  .. 味               味の素で食ったことないんだろ?   
                   素材をごまかすための味       . .の  味の素
素材の味用      素材の味                         素                   味
                       味    / ̄ ̄ ̄\             味の素の味しかしない   の
  最終的にたどり着くのは味の素  の   ../.\    /. \                             素 
                        素 ./  <●>  <●>  \ 本      味の素=味              
. 「素材」から「味の素」に          |    (__人__)    | 当     
              普通は味の素    \    `ー'´    / の   高い店なら味の素、安い店なら素材
     シンプルに味の素  ..       /             \ 素  
                味の素の味                 子  あじのもと(味)  味の素本来の味
 味の素                                          子供の頃は素材だったが今は味の素の味
                            味の素こそ最高の調味料!!
45 チューちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 14:58:17.72 ID:juhdjHyu0
./  <●>  <●>  \
46 レイミーととお太(catv?):2011/02/16(水) 15:05:21.99 ID:hoN5YFe90
酢か塩
47 そなえちゃん(東京都):2011/02/16(水) 15:07:15.86 ID:FrgPf/gc0

でたよ、こういう糞みたいな意識を持ってるやつらがいて
そいつらが通でないやつらを見下してるんだ
それをこっちから言うと通はそんなこと無いよって言う
ますます自分を上において喋る
やめちまえ
48 KEIちゃん(三重県):2011/02/16(水) 15:07:22.90 ID:eYryTUT80
俺はスイで
49 でんこちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 15:10:56.81 ID:JEjXS5rF0
店の人のお勧めで食べる 焼き鳥も天ぷらも鮨も
50 レインボーファミリー(東京都)
>>44
初めて見たw