外国人「日本の漢字は難しすぎ。“月”と書いて“ライト”と読む、とか意味わかんねーよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 大魔王ジョロキア(愛知県)

日本の歌の歌詞には、「時代」や「瞬間」を“とき”と読んだり、「真実」を“ほんとう”と読むなど、
さまざまな当て字が使われています。日本人なら漢字とイメージがぴったり合うと「なるほど」と感じたりするのですが、
外国人がこれをみると「なぜ?」「読み方が違けど?」と思ったりするようです。韓国のインターネット上では、
日本の「当て字」が話題になっています。

(質問者)
アムリ:
「デスノート」を初めて読んだ時、ライトの名前がすごく疑問だった。「月」という漢字を書くのになんでライト? 
もともとの発音は違うんじゃないかと思ってインターネットで検索したみたら、当て字というものがあるんだってね。
じゃ、音読や訓読のほかに、自分が読ませたいように読み方を勝手に付けていいってこと?

(回答者)
・一般的に漢字には音読と訓読がありますが、当て字もあります。特に音楽の歌詞や文化作品でよく見られるもので、
「時間」をジカンではなくトキと読ませたりします。
・日本語の漢字は、韓国語の漢字と違って読み方がとてもたくさんあるんだよ。
・日本語を勉強すると、なんでこの漢字がこんな読み方になるんだ?って思うことはよくあるよ。
・日本人の名前も読み方がいろいろあって難しい。日本人でも読み方を間違える。
・「月」は「ツキ」や「ゲツ」という読み方しか知らなかった…。日本語の勉強は難しいですね;;
・デスノートの作者は、ライトが主人公だけど悪役だから、平凡な名前だと同じ名前を持つ人に迷惑がかかるから、わざと珍しい名前を付けたんだと思う。
でも、作品がヒットした後は、自分の子どもに「月(ライト)」の名前を付ける人が増えたらしいよ。
・名前以外は読み方は決まっているんじゃないかな? 名前はよく分からない…ある程度は決まっていると思うけど、
・日本人同士でも名前の読み方が分からないケースは意外と多いので、間違って読んでしまわないように、分からない時は最初に聞いて確実にしておくのが礼儀です。
だから日本人の名刺には、必ずふりがながあります。

当て字は、いくら教科書を見ても載っていない読み方ばかりです。韓国の日本語学習者は、漢字の学習で大きな壁にぶち当たるのですが、当て字の存在にはさらに苦戦させられるそうです。
http://news.livedoor.com/article/detail/5344737/
2 さっちゃん(dion軍):2011/02/16(水) 09:24:15.11 ID:YYpSeqD/0
膣(なか)
3 ほっくん(大阪府):2011/02/16(水) 09:24:41.28 ID:k0gfsdvy0
暗黒物質(ダークマター)
4 ヒーおばあちゃん(京都府):2011/02/16(水) 09:24:57.53 ID:YPwOTsVBP
ちんこ(まんこ)
5 しょうこちゃん(catv?):2011/02/16(水) 09:25:17.08 ID:YvJXvmRM0
超電磁砲(レールガン)
6 ヨドちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 09:25:18.63 ID:3ApYbQpC0
本気(マジ)でおかしいよね
7 ドコモン(関西地方):2011/02/16(水) 09:25:24.05 ID:xVP3+HLE0
Free(一人)がEnd(終わり)だから
Friend

豆知識な
8 あまっこ(catv?):2011/02/16(水) 09:25:29.12 ID:93YEez900
禿(あまえ)
9 石ちゃん(埼玉県):2011/02/16(水) 09:25:34.60 ID:UHiezX4S0
瞳(からだ)
10 ネッキー(東日本):2011/02/16(水) 09:25:35.22 ID:MhJS5AlS0 BE:529255924-2BP(101)

強敵(とも)
11 ナショナル坊や(大阪府):2011/02/16(水) 09:25:37.87 ID:EplRYXJp0
光宙(ぴかちゅう)
12 よむよむくん(神奈川県):2011/02/16(水) 09:25:38.06 ID:AeHZaeZR0
中二病が

 
  ↓
13 イチゴロー(長屋):2011/02/16(水) 09:25:41.34 ID:tryktlcx0
下痢る(でる)
14 アンクル窓(東京都):2011/02/16(水) 09:25:43.43 ID:4q9D3YXY0
暗黒帝王(おれ)
15 ちゅーピー(山陰地方):2011/02/16(水) 09:25:45.18 ID:O9AVzvTe0
射精す(だす)
16 フライング・ドッグ(関西地方):2011/02/16(水) 09:25:58.77 ID:M7VFz+lw0
おれもわからん
17 あどかちゃん(兵庫県):2011/02/16(水) 09:25:59.34 ID:QaP+x+WZ0
(迫真)
18 かわさきノルフィン(岡山県):2011/02/16(水) 09:26:00.86 ID:wmxHdiVA0
挿れる(いれる)
19 シャべる君(愛知県):2011/02/16(水) 09:26:07.97 ID:JTXO99Gg0
ハードラックとダンスる
20 ネッキー(東日本):2011/02/16(水) 09:26:17.48 ID:MhJS5AlS0 BE:1389295837-2BP(101)

宇宙(そら)
21 ルネ(宮崎県):2011/02/16(水) 09:26:24.58 ID:g8fKrk8e0
戦国武将の名前のほうがうんぬん
22 しょうこちゃん(catv?):2011/02/16(水) 09:26:25.80 ID:YvJXvmRM0
禁書目録(インデックス)
23 MiMi-ON(大阪府):2011/02/16(水) 09:26:27.15 ID:Hh1Zt77R0
決闘(デュエル)
24 ドクター元気(広島県):2011/02/16(水) 09:26:36.01 ID:NpDSM8d20
金星(まあず)
25 ピアッキー(中国地方):2011/02/16(水) 09:26:43.60 ID:gqBfuoIK0
単車(マシン)
26 なまはげ君(新潟県):2011/02/16(水) 09:26:44.49 ID:NEz9LeTm0
女(ひと)
27 プイ(東京都):2011/02/16(水) 09:26:50.07 ID:9CuY19Rx0
考えるな感じろ
28 石ちゃん(栃木県):2011/02/16(水) 09:26:58.40 ID:IOM4xiff0
日本人だってわからねぇよ
29 石ちゃん(埼玉県):2011/02/16(水) 09:27:00.12 ID:UHiezX4S0
水色縞々(いいにおい)
30 ほっくー(東京都):2011/02/16(水) 09:27:04.32 ID:l1x8Ljhu0
iPhoneでまじって打つと変換候補に本気が出てくる
31 デンちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 09:27:09.64 ID:TIWCPnZqO
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまった
32 ハギー(北海道):2011/02/16(水) 09:27:12.00 ID:Avw3a27G0
33 ヒーおばあちゃん(大阪府):2011/02/16(水) 09:27:18.15 ID:V+evETNEP
別離(わかれ)
34 陣太鼓くん(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 09:27:23.11 ID:CRortGjT0
一方通行(アクセラレータ)
35 ネッキー(東日本):2011/02/16(水) 09:27:27.51 ID:MhJS5AlS0 BE:4167885097-2BP(101)

事故に遭う奴は不運("ハードラック")と踊("ダンス")っちまったんだよ・・・
36 77.ハチ君(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 09:27:32.28 ID:GXxgyqrrO
ニュー即(大人の溜まり場)
37 チューちゃん(東京都):2011/02/16(水) 09:27:34.32 ID:TK4iQtIm0
乃絵(ちしょう)
38 ドコモダケ(四国):2011/02/16(水) 09:27:42.96 ID:bVCNn4l9O
特攻(ブッコキ)
39 タヌキ(大阪府):2011/02/16(水) 09:27:43.71 ID:AHkRveN90
>・デスノートの作者は、ライトが主人公だけど悪役だから、平凡な名前だと同じ名前を持つ人に迷惑がかかるから、わざと珍しい名前を付けたんだと思う。

月と書いて「あかり」と読んでるエロゲーもあるからな
40 ヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 09:27:50.38 ID:yy1R6yuOP
電磁砲(レールガン)
41 さかサイくん(埼玉県):2011/02/16(水) 09:27:53.10 ID:v/Sqh9fA0
禁書スレか
42 ヒーおばあちゃん(長屋):2011/02/16(水) 09:27:58.43 ID:bjWvfl6sP
屑(アフィ)
43 鷲尾君(関東・甲信越):2011/02/16(水) 09:28:00.83 ID:VjGViO1SO
鬼女
44 お買い物クマ(愛知県):2011/02/16(水) 09:28:28.75 ID:jS31C1NS0
理解った(わかった)
45 エビ男(神奈川県):2011/02/16(水) 09:28:45.52 ID:uw6EAgBe0
エロゲネームみたいなもん
46 レオ(東海):2011/02/16(水) 09:28:59.09 ID:Yp/IygFfO
弩弓雲
47 ネッキー(東日本):2011/02/16(水) 09:29:03.10 ID:MhJS5AlS0 BE:3704787078-2BP(101)

香具師(やし)
48 チーズくん(兵庫県):2011/02/16(水) 09:29:05.39 ID:0HrhMbWx0
美国(アメリカ)
49 あまちゃん(dion軍):2011/02/16(水) 09:29:04.89 ID:AYeshcWL0
原子爆弾(ぴかどん)
50 もー子(チベット自治区):2011/02/16(水) 09:29:13.68 ID:QcoKO7mQ0
山の滴(マウンテンデュー)
51 ドコモダケ(四国):2011/02/16(水) 09:29:26.46 ID:bVCNn4l9O
西野カナ(会いたい)
52 犬(関東・甲信越):2011/02/16(水) 09:29:28.86 ID:fJ2W6SHrO
論破(イグナイト・ロゴス)
53 セフ美(岡山県):2011/02/16(水) 09:29:31.97 ID:34QN6fIh0
鬼女(キチガイ)
54 じゃがたくん(catv?):2011/02/16(水) 09:29:32.34 ID:TFLpt1Pq0
大勝利!
55 まゆだまちゃん(富山県):2011/02/16(水) 09:29:47.90 ID:b+r/ANCb0
村岡(ケツ毛)
56 リーモ(愛知県):2011/02/16(水) 09:29:49.79 ID:cSfKkL7p0
高達(ガンダム)
57 カールおじさん(大阪府):2011/02/16(水) 09:29:54.74 ID:eDQ7FbttP
米倉(ブボボ)
村岡(ケツ毛)
58 きのこ組(福井県):2011/02/16(水) 09:29:58.60 ID:d2kFpv5i0
躊躇う
佇む
諳んじる
嫉む
頗る
嵌る

全く使わないわけではないけど、個人的に読みづらい漢字
59 たねまる(東京都):2011/02/16(水) 09:30:11.12 ID:QxarfVbR0
>>39
玉(ひかる)とかな
60 ヨモーニャ(徳島県):2011/02/16(水) 09:30:13.44 ID:vMI+pGaJ0
A欄既卒(とくしま)
61 しょうこちゃん(catv?):2011/02/16(水) 09:30:29.35 ID:YvJXvmRM0
無礼る(なめる)
62 パルシェっ娘(東京都):2011/02/16(水) 09:30:31.20 ID:wcpUyedR0
がもうがそこまで考えるとは思えんw
63 さいにち君(関西地方):2011/02/16(水) 09:30:35.43 ID:gqnT5rrI0
包茎男(おれ)
64 あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 09:30:42.36 ID:AZar2ow+O
鳩山(ルーピー)
65 マルコメ君(関西地方):2011/02/16(水) 09:30:54.94 ID:0Lm7ipik0
射精るっっ!!
66 黄色いゾウ(宮城県):2011/02/16(水) 09:31:00.48 ID:Bj16VQLF0
いやいやライトとは読まねーよ
67 めばえちゃん(千葉県):2011/02/16(水) 09:31:06.72 ID:h/gq43CO0
膣(なか)
68 せんたくやくん(静岡県):2011/02/16(水) 09:31:17.91 ID:mz9LVdwe0
馬鹿(おまいら)
69 サンコちゃん(神奈川県):2011/02/16(水) 09:31:19.22 ID:yN1ySIU90
射る(でる)
70 アメリちゃん(岩手県):2011/02/16(水) 09:31:27.89 ID:3MlfwGWe0
>>24
それマジで居るの

池沼は無敵。
71 スピーフィ(福岡県):2011/02/16(水) 09:31:29.83 ID:p6fgbxo60
>>61
それは漢検にでるれっきとした熟字訓
72 サンコちゃん(神奈川県):2011/02/16(水) 09:31:34.96 ID:lQvV91Ck0
敵(とも)
73 ミドリちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 09:31:48.64 ID:tffAqICEO
香川(うどん)
74 パナ坊(愛知県):2011/02/16(水) 09:31:49.19 ID:6WaD0B3w0
最近のガキは本当に変な名前しかないよ
DQNじゃない層でもよめねえのばっか
75 ガリ子ちゃん(catv?):2011/02/16(水) 09:31:55.36 ID:9+hwcOr90
外国人って韓国人かよ
76 デンちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 09:31:58.71 ID:FsShr9JSO
訴訟(きそ)
尖閣(ろっかく)
77 エイブルダー(岐阜県):2011/02/16(水) 09:32:01.45 ID:G2hcZgZe0
つきは音読みライトは訓読み
78 エコてつくん(関東・甲信越):2011/02/16(水) 09:32:06.31 ID:mJjdagiAO
足立区民(ひんこん)
79 晴男くん(catv?):2011/02/16(水) 09:32:06.49 ID:FkdJw7zj0
人名もだけど地名も地元の人間しか分からないようなの沢山あるだろ
80 パピラ(catv?):2011/02/16(水) 09:32:12.67 ID:CXbKoomZ0
「訓読み」からしてトンでもない方法だかんな
一つの字をいろんな読み方で便利使いしちゃうって
実は世にも稀なやり方だったり

日本語の会話は世界屈指の簡単さなのに
読み書きまで始めると一気にハードルか上がる
ものすっげ両極端な言葉と言える
81 モアイ(九州・沖縄):2011/02/16(水) 09:32:14.38 ID:UUiFMigPO
ネトウヨ(無職)
82 エネゴリくん(茨城県):2011/02/16(水) 09:32:15.12 ID:J29gcaa+0
拉麺(ヤサイマシマシニンニクカラメアブラ)
83 バンコ(福岡県):2011/02/16(水) 09:32:24.85 ID:SvGd1x9e0
秋田(死にたい)
84 やいちゃん(関東・甲信越):2011/02/16(水) 09:32:27.99 ID:KcUo5Ym9O
DT(おまえら)
85 77.ハチ君(大阪府):2011/02/16(水) 09:32:30.39 ID:NZ2ePYfT0
そんなん書いてて楽しい?
86 かほピョン(埼玉県):2011/02/16(水) 09:32:31.24 ID:DXIjZFVZ0
日本人でもわけわかんねーよ
87 あおだまくん(長屋):2011/02/16(水) 09:32:44.45 ID:e7S/Kct80
理想刃(リソード)
88 Pマン(catv?):2011/02/16(水) 09:32:58.07 ID:a6ecLShE0
春夏秋冬(ヒルクライム)
89 ヒーおばあちゃん(千葉県):2011/02/16(水) 09:33:29.13 ID:FlojO2ZJP
俺(無職)
90 DD坊や(dion軍):2011/02/16(水) 09:33:50.99 ID:kosIN9IY0
膣内射精(なかだし)
91 和歌ちゃん(長屋):2011/02/16(水) 09:34:04.17 ID:OTM76YKI0
水樹奈々スレ
92 KANA(catv?):2011/02/16(水) 09:34:11.53 ID:FCZjwQ3ai
西野(ばいぶ)
93 かわさきノルフィン(catv?):2011/02/16(水) 09:34:13.73 ID:jG4QT+Jki
これは確か、月の光が先の見えない夜道を照らす様に、息子も道を失い困ってしまった人々を正しく導ける様な、優しく聡明な人間になって欲しいっていう総一朗の願いでつけたんだったろう。
94 ペコちゃん(沖縄県):2011/02/16(水) 09:34:23.33 ID:OasUKVBg0
漫湖(まんこ)
95 うずぴー(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 09:34:29.41 ID:mgBzyFRW0
マジで読み方については規制しろ
子供の頃辞書引いてもそんな読み方ねーぞ?ってイミフになるから
96 ヱビス様(チベット自治区):2011/02/16(水) 09:34:41.19 ID:PoykODzl0
   V I P
ここ産廃板かと思ったわ
97 晴男くん(大阪府):2011/02/16(水) 09:34:43.11 ID:bMMOZrKR0
射精
98 スッピー(長屋):2011/02/16(水) 09:34:43.19 ID:+AzaSRal0
うっ、フェラチオ上級者!(なんて凄いおフェラなんだ!)
99 こんせんくん(dion軍):2011/02/16(水) 09:34:51.88 ID:9L6fZ0R50
品川(おしゃべりくそやろう)
100 火ぐまのパッチョ(佐賀県):2011/02/16(水) 09:34:55.23 ID:dPVcJrUl0
>>71
まじで?
101 タウンくん(dion軍):2011/02/16(水) 09:35:14.77 ID:QpQeJcu80
何故ジャップは当て字が好きなのか
102 回転むてん丸(catv?):2011/02/16(水) 09:35:17.11 ID:YgBLY6vj0
DQNネームはともかく、例えば「東海林」なんて中国人韓国人から見たら
マジキチなんかな。やっぱり。
103 コジ坊(catv?):2011/02/16(水) 09:35:23.45 ID:v1sAyF6F0
独女(行き遅れ)
104 しょうこちゃん(catv?):2011/02/16(水) 09:35:51.16 ID:YvJXvmRM0
>>100
なめ・し【無=礼し】
[形ク]無礼である。無作法である
105 アヒ(関西地方):2011/02/16(水) 09:36:01.67 ID:lFpbDAzh0
地球(ホーム)
宇宙(そら)
106 ドコモダケ(四国):2011/02/16(水) 09:36:09.75 ID:bVCNn4l9O
約束された勝利の剣(エクスカリバー)
全て遠き理想郷(アヴァロン)
王の財宝(ゲート・オブ・ヴァビロン)
107 ヒーおばあちゃん(愛知県):2011/02/16(水) 09:36:12.36 ID:esMuwjIWP
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ
108 マックス犬(catv?):2011/02/16(水) 09:36:21.83 ID:tFViAPfT0
宿敵(とも)
109 マルコメ君(千葉県):2011/02/16(水) 09:36:22.59 ID:5Hf3AAVZ0
白井黒子(あらいさとみ)
110 Mr.コンタック(大阪府):2011/02/16(水) 09:36:52.59 ID:S0Y2QXYN0
二厘(ふうり)
111 環状くん(西日本):2011/02/16(水) 09:37:03.56 ID:ifUy/Esm0
東海(トンヘ)
112 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 09:37:03.88 ID:ZEmVufXqO
一(にのまえ)
113 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 09:37:13.05 ID:uv3gfFtnO
宇宙・そら
114 ポポル(栃木県):2011/02/16(水) 09:38:04.29 ID:sTGs36ic0
おもふく

秀逸だと思ったルビの振り方
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297784735/
115 マー坊(関西・北陸):2011/02/16(水) 09:38:28.79 ID:90MGM8vLO
五月蝿いで(うるさい)とか名前以外にも当て字あるもんな
116 ぶんちゃん(千葉県):2011/02/16(水) 09:38:40.24 ID:TxmSnqgg0
     クライム カタリスト  オラトリオ
「まさか、後罪の触媒を<讃来歌>無しで?」
117 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 09:38:40.62 ID:uv3gfFtnO
頑駄無・ガンダム
118 カールおじさん(静岡県):2011/02/16(水) 09:38:41.72 ID:+CmkFfjjP
VIP(で死(VIP(で死ね(VIP(で死(..)ね))))ね)
119 火ぐまのパッチョ(佐賀県):2011/02/16(水) 09:38:41.83 ID:dPVcJrUl0
>>104
あるんだ・・・
120 おにぎり一家(西日本):2011/02/16(水) 09:38:52.59 ID:smCvfsOs0
五月蝿い
五月雨
心太
海月

こんなの外人が読めるわけ無いだろ
121 お前はVIPで死ねやゴミ(チベット自治区):2011/02/16(水) 09:39:34.54 ID:lMGcjCAc0
それはおれも知らんかった
122 OPEN小將(チベット自治区):2011/02/16(水) 09:39:37.14 ID:Iujl19xd0
朝鮮人(ヒトモドキ)
123 まりもっこり(東京都):2011/02/16(水) 09:39:53.12 ID:4TXuLBDb0
一(にのまえ)
十(つなし)
124 都くん(チベット自治区):2011/02/16(水) 09:39:53.01 ID:bDuEZrbn0
創作でしか使わない読みは意味分からなくても当然だが
それ以外でも我孫子とか喜屋武とか妙な読みあるからな
125 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 09:39:54.87 ID:0zEJ29WYO
これから中国が更に力を持っていくとして
中国語が世界間で使われる事が多くなるのかな?
同じ漢字だけど…
そこはやっぱり英語なのかな
126 なえポックル(チベット自治区):2011/02/16(水) 09:40:02.85 ID:iUSua+gj0

テ ラ
地球へ・・・・・・

127 カールおじさん(静岡県):2011/02/16(水) 09:40:04.27 ID:+CmkFfjjP
ナメるなよって舐めるじゃなかったのかよ。
Twitterでつぶやきそうになったわ。
128 エビ男(山陽):2011/02/16(水) 09:40:10.55 ID:ux5BHbTCO
自称公務員(ニート)
129 がすたん(福岡県):2011/02/16(水) 09:40:53.59 ID:W85RhLtZ0
この先生きのこる
130 アイニちゃん(東海・関東):2011/02/16(水) 09:41:20.86 ID:nrwYzdnCO
(´・ω・)ふぃーりんぐってヤツじゃよ
131 いっちゃん(石川県):2011/02/16(水) 09:41:27.89 ID:67FrQktJ0
> でも、作品がヒットした後は、自分の子どもに「月(ライト)」の名前を付ける人が増えたらしいよ。


まじかよ・・
132 エコンくん(関東・甲信越):2011/02/16(水) 09:41:51.14 ID:pE8klxAZO
東海林(とうかいりん)
同級生がこの読み方だった
しょうじじゃないのかよ!!と思ったな
133 キャプテンわん(関東・甲信越):2011/02/16(水) 09:42:03.37 ID:BUQ8wV2pO
糞酒(トンスル)
134 ドコモダケ(四国):2011/02/16(水) 09:42:17.56 ID:bVCNn4l9O
心太(るろうに)
135 ヒーおばあちゃん(京都府):2011/02/16(水) 09:42:52.87 ID:hMoCGwt/P
一方通行(アクセラレータ)
136 サンペくん(東京都):2011/02/16(水) 09:43:27.63 ID:a1m7CAFD0
松井(パク)
137 でんちゃん(千葉県):2011/02/16(水) 09:43:50.12 ID:Wqk7wcf90
漢検1級受けようかなと思ったけどアホみたいな当て字多いからやめた
138 レオ(東海):2011/02/16(水) 09:43:52.14 ID:Yp/IygFfO
山形(マット)
139 ソーセージおじさん(catv?):2011/02/16(水) 09:43:55.62 ID:BQtc94BE0
長万部ってなまった名前が定着しちゃっただけだよね
ほんとはおさまんべだったんだよね
140 すいそくん(鳥取県):2011/02/16(水) 09:44:13.37 ID:yIHi/Eu90
村岡(コラヤメタマエ)
141 なまはげ君(四国):2011/02/16(水) 09:45:21.38 ID:fdBjbB23O
本気 (マジ)
142 暴君ハバネロ(catv?):2011/02/16(水) 09:45:31.27 ID:tfZ93cb80
>>2
死ねよ
143 チルナちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 09:45:58.61 ID:FA66krm1O
まじっすか
144 ヒーおばあちゃん(千葉県):2011/02/16(水) 09:46:27.87 ID:g10sJJ67P
月と書いてライトと読ませるDQNネームを
夜神総一郎が付けたことに違和感がある
妹はわりと普通だし
145 ヒーおばあちゃん(大阪府):2011/02/16(水) 09:46:33.00 ID:8fxb2rloP
日本人は象形文字に新たなる意味を持たせたよね
146 ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 09:46:47.75 ID:qcUcYjyhO
宇宙(ひろし)
147 フクリン(東日本):2011/02/16(水) 09:46:59.91 ID:gtceT/4U0
>>1
日本人でもわかんねーよww
148 らじっと(滋賀県):2011/02/16(水) 09:47:09.44 ID:yuVe4+xW0
禁書目録(いかむすめ)
149 キビチー(栃木県):2011/02/16(水) 09:48:20.70 ID:WKDMcrU30
宿敵(とも)
150 お前はVIPで死ねやゴミ(埼玉県):2011/02/16(水) 09:48:46.09 ID:q+7Jhg3h0
読んでないけど、中二病スレ
151 マツタロウ(埼玉県):2011/02/16(水) 09:48:50.87 ID:gmdB6FVI0
子どもの名前マジやばいw
152 レオ(東海):2011/02/16(水) 09:50:14.95 ID:Yp/IygFfO
神(いわゆるゴッド)
153 めばえちゃん(関東):2011/02/16(水) 09:50:18.50 ID:qo437djwO
逆に聞くけど「ロマン」と読める当て字並べてくれよ
154 ミルバード(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 09:50:39.19 ID:YWD1jF7HO
小鳥遊とか外国人には読めねーよ
155 アッピー(愛知県):2011/02/16(水) 09:51:25.16 ID:oeC2XSW30
鯣烏賊(スルメイカ)
156 カツオ人間(東京都):2011/02/16(水) 09:51:52.24 ID:qPoInSSI0
小鳥遊って創作作品にはよく出てくるけれど現実には日本中探しても10人〜20人いるかいないかレベルの苗字なんだってな
157 ヒーおばあちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 09:51:54.60 ID:Mg9cvIiQP
岩窟王(モンテ・クリスト)
158 タマちゃん(兵庫県):2011/02/16(水) 09:52:29.96 ID:Fu0a6c9q0
クイズ番組で母国語の読み書きを問題にしてるのは日本人くらい?
159 パピラ(catv?):2011/02/16(水) 09:53:15.57 ID:CXbKoomZ0
表語文字を本当の意味で表意文字として使ってる
こういう使い方を始めた奴は天才だと思うよ本当に
160 マックライオン(北陸地方):2011/02/16(水) 09:53:33.16 ID:2U0Lb7wqO
Rain(ピ)
161 ミミハナ(富山県):2011/02/16(水) 09:53:49.70 ID:MTqjK7eH0
なんでネトウヨとブサヨが戦ってないの?
おかしくね?
162 トラムクン(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 09:54:28.13 ID:FNu+hkyTO
>>158
英語にもある
163 ひょこたん(東京都):2011/02/16(水) 09:54:32.32 ID:IWL3+B/t0
>>153
夏目漱石の浪漫でいいだろ
164 ポテくん(チベット自治区):2011/02/16(水) 09:54:35.16 ID:22rouken0
初音未来(かわいい)
165 お前はVIPで死ねやゴミ(チベット自治区):2011/02/16(水) 09:54:52.62 ID:lMGcjCAc0
マンホーム
地球
166 ヒーおばあちゃん(千葉県):2011/02/16(水) 09:55:18.60 ID:t5a6/lAyP
女神(はつねみく)
167 らじっと(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 09:55:31.11 ID:F/1MV+gqO
剛 つよしたけしごう
168 きいちょん(catv?):2011/02/16(水) 09:55:35.93 ID:xg77PZ+Pi
宇宙(そら)
169 キビチー(栃木県):2011/02/16(水) 09:56:08.31 ID:WKDMcrU30
一(にのまえ)
170 ゆうさく(兵庫県):2011/02/16(水) 09:56:10.18 ID:iOu7E3J80
>>132
全国的には「しょうじ」だけど山形では「とうかいりん」なんだと。
大昔、東海林姓の人が「荘司」として全国各地に赴任して、いつの間にか「東海林=荘司」となり
読みも「しょうじ」になったとか。
171 ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 09:56:11.26 ID:SX7klTGaP
>「月」は「ツキ」や「ゲツ」という読み方しか知らなかった…。

いやそれでいい
172 メロン熊(茨城県):2011/02/16(水) 09:56:44.40 ID:qLGcxeVX0
乞食(アフィ)
173 メロン熊(三重県):2011/02/16(水) 09:57:00.08 ID:ZyXYZgqA0
日本の劣等言語が世界に知れ渡ってしまった
日本人に生まれて恥ずかしい
174 パピラ(catv?):2011/02/16(水) 09:57:25.64 ID:CXbKoomZ0
>>158
エゲレスあたりでは少々あるようだ

Featherstonehaugh ファンショー
Trotterscliffe トロスリー

読めんて
175 ハービット(宮城県):2011/02/16(水) 09:58:02.25 ID:W4qWDBCK0
本気と書いて「マジ」だからなw
176 マツタロウ(山陰地方):2011/02/16(水) 09:58:03.61 ID:5/TimwS90
香具師(やし)
177 メロン熊(愛知県):2011/02/16(水) 09:58:05.47 ID:4AgVu+jg0
卵を浮かべて月見そばとか外人にはわかんねーだろうな
178 鷲尾君(愛知県):2011/02/16(水) 09:58:17.21 ID:g7O/WoW/0
俺も意味わかんねーよ
179 ヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/16(水) 09:58:17.52 ID:kvspInGSP
迫真の演技(はくしんのえんぎ)
180 みらいくん(大阪府):2011/02/16(水) 09:58:33.02 ID:chVQFOuO0
比呂美(ビッチ)
181 ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 09:58:38.73 ID:SX7klTGaP
こうなったら全て爆発させるしかないな──────。

 オ レ 達
“ν速民”の……

 チカラ
“能力”をよ
182 ナミー(チベット自治区):2011/02/16(水) 09:58:49.64 ID:NsM6FZkG0
>>2
もうやだ
183 ファーファ(愛知県):2011/02/16(水) 09:58:55.36 ID:F8czMYR30
観音様(マンコ)
184 ヒーおばあちゃん(千葉県):2011/02/16(水) 09:59:33.36 ID:g10sJJ67P
>>153
炉男
185 うまえもん(長屋):2011/02/16(水) 09:59:55.86 ID:cZESXMfY0
【基本概念】
論理圧(ロゴスプシュケ) 論理回(ロゴストルク) 言語戦場(ロゴッセウム)
資本戦場2.0(キャピタルラグナロク)

【概念兵器】
論理鞘(ロゴスツカ)  論理剣(ロゴスエッジ)
論理刃(ロゴスダガー) 論理張扇(ロゴスコンボイ)
理想刃(リソード)

【理霊】
論破完了(-クロスゴロス-) 論理終曲(ロゴスフィナーレ)
論理発火(ロゴスイグナイト) 論理肝臓(ロゴスヘパティック)
心理肝臓(ピサイコロヘパティック) 論理地鎮祭(ロゴスレクイエム)
論理灰塵(アッシュリンクスノウ)  論理核融合(ロゴスエクスプロージョン)
論理粉塵爆発(ロゴスパーティクルイグナイト) 論理気化爆弾(ロゴスリキッドアトモスファー)
言語戦艦(ロゴスポチョムキン)  完全論破(イグナイトロゴス)
究極反証終了(ポジティブ・テロス)  思考圧強化仮敵(レジェンダルエネミー)
論理砲身(ロゴスブローニング)  論理灰塵(アッシュリンクスノウ)
認識論的切断(アンプテト・エピステイム)  否定論理不具化(ロゴスディスレクシア)
究極反証終了(ポジティブ・テロス)  完全論破遊戯(ロゴスチェックメイト)
文化相対主義論破朱雀(ロゴスカルチャーショック)
186 ムパくん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 10:00:44.63 ID:X3ReERQSO
英語だって

YESに「はい」「よし」「やったぁ!」の意味が合ったり

Come on!に「かかってこい!」とか「またまたぁ〜」って意味が合ったりするけど

ピンとこないよ
187 らじっと(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 10:00:44.35 ID:eOrAIm4mO
韓国の漢字ってなに?
ハングルだけじゃねーのかよ
188 ヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/16(水) 10:00:52.72 ID:kvspInGSP
        〃   |                     |   
       ___  |                     |  事
  ち  ノ|ヽ  |         ___        |  故
  ま  、_   |       ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、  | 
  っ  ].車   |     {:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヽ. |  る
  た   ̄~    |       ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i  |  奴
  ん 〃     |       |!`゙`'"´´    .!:::::::::::::|  |  は
  だ        | ヽ  l  | 、 ,、 ,.::   ゙i::::::::::::l  |   :
  よ   と    |  ) ノ r---.ハ,.――、_」:r=、:::|  |   :
   :    〃  |  (.(.  |::::::::::八:::::::::::::「 ̄ } }|::l  \
   :  lコ.マ   l   `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j     `ー―
     止用  |      )ハ`__     丿^゙Y
\    〃 っ ,.へ(     ((_ // ̄`    /   |
  `ー――‐'´           ‘゙ ヽ   _/     |、
                      `T´  _,--‐'´ ̄`ー‐、_
                   _r‐「| 「 ̄
189 イプー(北海道):2011/02/16(水) 10:00:57.97 ID:2yLYH8Ek0
カレー(うんこ)
190 みらいくん(大阪府):2011/02/16(水) 10:00:59.50 ID:chVQFOuO0
191 ドコモン(千葉県):2011/02/16(水) 10:01:12.10 ID:0uIiMiOE0
漢(男)
192 エネモ(catv?):2011/02/16(水) 10:01:16.51 ID:pXXRC5pr0
田中(リグア・タインキシュラント・ロ・フェトリアス)
193 マツタロウ(チベット自治区):2011/02/16(水) 10:01:18.58 ID:oi4SQmMT0
>>1
読まねーよボケ
194 ビバンダム(長屋):2011/02/16(水) 10:01:26.63 ID:KyEvkOvY0
>>49
広島長崎(ピカドン)
195 ナミー(チベット自治区):2011/02/16(水) 10:01:42.65 ID:NsM6FZkG0
このスレけっこう笑えるw
>>136とか>>51とか
196 ビバンダム(関東・甲信越):2011/02/16(水) 10:02:11.95 ID:6NVeAoLrO
糞難しい漢字の名前の人がたまにいる
197 イプー(北海道):2011/02/16(水) 10:02:17.75 ID:2yLYH8Ek0
ニュー速民(ニート)
198 京成パンダ(広島県):2011/02/16(水) 10:02:52.87 ID:nh0LtC4Z0
>>116
これなんか好きだ
199 ビバンダム(関東・甲信越):2011/02/16(水) 10:03:25.32 ID:6NVeAoLrO
>>156三文字名字でも珍しいしな
200 カールおじさん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 10:03:51.40 ID:6hkKL+47P BE:969167074-2BP(1)

聡(はじ)
201 パルシェっ娘(関東・甲信越):2011/02/16(水) 10:04:05.82 ID:ZQnVec1HO
漫画キャラの名前を付けたら漫画キャラみたいな万能イケメンになれると思ってました
202 アイちゃん(catv?):2011/02/16(水) 10:04:14.25 ID:Cs/joNYQ0
>>139
違う。アイヌ語に無理矢理漢字を当てたからそういう無理がある読みになった。
203 マツタロウ(チベット自治区):2011/02/16(水) 10:04:34.38 ID:oi4SQmMT0
だいたい外人も名前の読みはかなり自由じゃねーかよ
特にアメリカ
204 ビバンダム(関東・甲信越):2011/02/16(水) 10:04:41.69 ID:6NVeAoLrO
西野カナ(バイブ)
205 ヒーおばあちゃん(福岡県):2011/02/16(水) 10:04:44.06 ID:eFE2MWJsP
日本人だってわからねえよ
206 しんちゃん(長屋):2011/02/16(水) 10:05:04.33 ID:nxrdJeVZ0
ニート(うんこせいぞうき)
207 エコンくん(関東・甲信越):2011/02/16(水) 10:05:50.24 ID:pE8klxAZO
>>170
そう言えば、そいつは転校生だった
どこから来たのかは分からなかったけど山形だったのかな
208 生茶パンダ(新潟県):2011/02/16(水) 10:05:57.64 ID:U1ZQ0JPP0
鳩山(キチガイ)
民主(ウソツキ)
209 ビバンダム(関東・甲信越):2011/02/16(水) 10:06:02.72 ID:6NVeAoLrO
朝鮮人は名字が4文字ぐらいしかないんじゃなかったか?
210 マルちゃん(東京都):2011/02/16(水) 10:06:06.73 ID:PVh+yFUt0
>>195
>51は評価するのは甘い 会いたくて会えない じゃないと
211 ヒーおばあちゃん(福岡県):2011/02/16(水) 10:06:07.59 ID:eFE2MWJsP
野獣(聖人)
212 アッピー(愛知県):2011/02/16(水) 10:06:15.05 ID:oeC2XSW30
John(ヨハネ)
213 省エネ王子(岐阜県):2011/02/16(水) 10:06:30.03 ID:B5G88ksa0
いつからこんな厨二病言語になったんだよ日本語
214 ハギー(熊本県):2011/02/16(水) 10:06:40.75 ID:EDIfzDfN0
>>195
臭い死ね
215 フレッシュモンキー(千葉県):2011/02/16(水) 10:07:04.11 ID:HcJ/cV1/0
ぼくもわかりません
216 すいそくん(長野県):2011/02/16(水) 10:07:28.76 ID:d/80KXyB0
韓国じゃ 辛い は からい としか読まなそう
217 ヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/16(水) 10:07:37.33 ID:kRAbmDx9P
愛(憎)
218 回転むてん丸(catv?):2011/02/16(水) 10:07:55.08 ID:YgBLY6vj0
>>212
それはむしろ「ジョン」と読む方が異常(というか訛ってる)
219 ピカちゃん(catv?):2011/02/16(水) 10:07:59.28 ID:BhusiOCU0
お前ら(キモヲタニート)
220 ビバンダム(関東・甲信越):2011/02/16(水) 10:08:12.07 ID:6NVeAoLrO
菅(お遍路)
221 オノデンボーヤ(チベット自治区):2011/02/16(水) 10:08:19.18 ID:hrmqcdBM0
>>2
このまま射精(だ)すぞッ
222 ばっしーくん(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 10:08:29.98 ID:kuqDwI7w0
当て字はスラングみたいなもんだから別に覚えんでも良い
223 バスママ(catv?):2011/02/16(水) 10:08:39.34 ID:feYuAMXx0
「海」と書いて「しい」と呼ぶ名前のヤツは知ってる。
漢字なのに英語読み入れるなよ
224 キャプテンわん(関西・北陸):2011/02/16(水) 10:08:41.19 ID:aX+CdOzRO
乃絵(ちしょう)
225 ポリタン(USA):2011/02/16(水) 10:08:59.78 ID:PJUv9Uo/0
>デスノートの作者は、ライトが主人公だけど悪役だから、平凡な名前だと同じ名前を持つ人に迷惑がかかるから、わざと珍しい名前を付けたんだと思う。

ジャイ子理論か
226 ファーファ(愛知県):2011/02/16(水) 10:09:09.89 ID:F8czMYR30
鳩山(虚言癖)

227 にっくん(北海道):2011/02/16(水) 10:09:16.74 ID:ddD31pak0
自分でも書けないような漢字を子供の名前にするな
228 ビバンダム(関東・甲信越):2011/02/16(水) 10:09:59.73 ID:6NVeAoLrO
>>218ヨハネからどうやって訛るとジョンになるの?
229 カールおじさん(福島県):2011/02/16(水) 10:10:01.64 ID:4IgBn95uP
乃絵(かわいい)
230 スピーフィ(東京都):2011/02/16(水) 10:10:25.99 ID:jX+zxyTz0
すぐ殺る課(すぐやるか)
231 なーのちゃん(石川県):2011/02/16(水) 10:10:55.50 ID:T2oF0bJs0
小宇宙(コスモ)
232 にっくん(北海道):2011/02/16(水) 10:11:11.25 ID:ddD31pak0
>>229
かわいくなかったらいじめられそう
233 ビバンダム(関東・甲信越):2011/02/16(水) 10:11:18.10 ID:6NVeAoLrO
>>222スラングを名前に使ってるんだから
覚えるしかないだろ
234 オノデンボーヤ(チベット自治区):2011/02/16(水) 10:11:18.76 ID:hrmqcdBM0
>>224
死ね

>>229
よくやった
235 ピカちゃん(埼玉県):2011/02/16(水) 10:11:24.88 ID:a0sENIUU0
韓国(捏造)
236 そなえちゃん(dion軍):2011/02/16(水) 10:11:53.70 ID:1Tu9lXya0
よく見るピカチュウはマジなのかネタなのか未だに判別できん
237 Happy Waon(岩手県):2011/02/16(水) 10:11:58.77 ID:xSordhZn0
童貞(生殖本能という遺伝子の束縛から解放されし者)
238 デ・ジ・キャラット(東日本):2011/02/16(水) 10:12:05.42 ID:QtbsV+0s0
俺は「豊後水道」が読めなかったナァ。
最近の若い親のアニメネタの変な名前のブームは好きじゃないが・・・。←日本人じゃないだろ?みたいな?w。

英語でも変な略とかあるし?WTFとかOMGとかまぁ一度聞けば分かるけど。
239 ヒーおばあちゃん(埼玉県):2011/02/16(水) 10:12:22.18 ID:kBCu1UqXP
挿入れる(いれる)
240 シャべる君(東京都):2011/02/16(水) 10:12:40.60 ID:L2+Kl5Ll0
今まで一番驚いたのが
驚異(ヒュドラキャノン)
241 オノデンボーヤ(チベット自治区):2011/02/16(水) 10:12:55.55 ID:hrmqcdBM0
ライトって親父が警察官で堅物なのにDQNネームって変だよなぁ
242 ぴょんちゃん(新潟県):2011/02/16(水) 10:13:07.89 ID:44BsZfvE0
当て字は知らなくても日本語話せるじゃん
なんで外人は求めるレベルが高いんだ
243 KEIちゃん(三重県):2011/02/16(水) 10:13:14.63 ID:eYryTUT80
開始(はじ)めいッ!
244 ヒーおばあちゃん(中部地方):2011/02/16(水) 10:13:32.76 ID:RJ5JLoABP
>>61
人類を無礼るな
245 めばえちゃん(関西地方):2011/02/16(水) 10:14:40.55 ID:F+LrYG4t0
>>1
>でも、作品がヒットした後は、自分の子どもに「月(ライト)」の名前を付ける人が増えたらしいよ。

どこ情報だよ
246 パスカル(福岡県):2011/02/16(水) 10:14:55.92 ID:0efDjHL10
偽善使い(フォックスワード)         冥土帰し(ヘヴンキャンセラー)
告解の火曜(マルディグラ)         追跡封じ(ルートディスターブ)
禁書目録(インデックス)           竜王の殺息(ドラゴンブレス)
魔滅の声(シェオールフィア)         魔女狩りの王(イノケンティウス)
吸血殺し(ディープブラッド)          黄金練成(アルス=マグナ)
瞬間錬金(リメン=マグナ)           御使堕し(エンゼルフォール)
強制詠唱(スペルインターセプト)       神の力(ガブリエル)
主神の槍(グングニル)             謙虚な騎士(ブロント) 
使い魔(アガシオン)               盾の紋章(エスカッシャン)
刺突杭剣(スタブソード)            西瓜割り(ヘッドクラッシュ)
戦術魔法陣(タクティカルサークル)       光を掲げる者(ルシフェル)
演算型・衝撃拡散性複合素材(カリキュレイト=フォートレス)  滞空回線(アンダーライン)
妨害気流(ウィンドディフェンス)        地殻破断(アースブレード)
陽気な女神(シーラ=ナ=ギグ)         窒素装甲(オフェンスアーマー)
衝槍弾頭(ショックランサー)          速記原典(ショートハンド)
攪乱の羽(チャフシード)            演算銃器(スマートウェポン)
自動書記(ヨハネのペン)            海軍用船上槍(フリウリスピア)
置き去り(チャイルドエラー)          安眠妨害系(スペシャルスペーシー)
風紀委員(ジャッジメント)           警備員(アンチスキル)
必要悪の教会(ネセサリウス)          魔術結社(マジックキャバル)
開発官(デペロッパー)             捜索部隊(ハウンドドック)
隠秘記録官(カンセラリウス)          異端審問官(インクジショナー)
偽・聖歌隊(グレゴリオ=レプリカ)       使徒十字(クローチェディピエトロ)
武装無能力集団(スキルアウト)         対十字教黒魔術(アンチゴッドブラックアート)
大英博物館(アーセナル)            人材派遣(マネジメント)
警備強度(セキュリティコード)         処女の寝室(ネイルベッドルーム)
247 とびっこ(京都府):2011/02/16(水) 10:15:14.75 ID:0Bvwn9n60
漢字が難しいとか言ってる奴は甘え
英語のほうがよっぽど難しい
248 カーくん(catv?):2011/02/16(水) 10:15:26.11 ID:iLjITrn+0
横山(ノック)
249 マツタロウ(チベット自治区):2011/02/16(水) 10:15:28.51 ID:oi4SQmMT0
理想刃(リソード)
論理鞘(ロゴスツカ)
論理剣(ロゴスエッジ)
言語戦場(ロゴッセウム)
資本戦場2.0(キャピタルラグナロク)
文化相対主義論破朱雀(ロゴスカルチャーショック)
250 中央くん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 10:15:40.98 ID:9yfRsB7LO
この前病院行ったら問診票の名前欄に「ひらがなでお書き下さい」て書いてあった。
DQNネームが増えたせいだと思う
251 リスモ(catv?):2011/02/16(水) 10:16:13.11 ID:tC0eKLV10
エターナルフォースブリザード(相手は死ぬ)
252 ホッピー(catv?):2011/02/16(水) 10:16:49.12 ID:qKD5Kyo30
>>186
goodに(あ〜あ…)って意味があったりな。
253 ビバンダム(関東・甲信越):2011/02/16(水) 10:17:35.78 ID:6NVeAoLrO
>>245いてもおかしく
254 ヒーおばあちゃん(dion軍):2011/02/16(水) 10:18:16.60 ID:HrywhuhaP
久本(創価)
255 アヒ(埼玉県):2011/02/16(水) 10:18:30.97 ID:0Fz8b20n0
まあ、日本人でも読めない名前とかよくあるし
256 ヒーおばあちゃん(千葉県):2011/02/16(水) 10:18:33.11 ID:g10sJJ67P
>>156
近衛や小鳥遊を実在の人数とエロゲなんかの創作物の登場人物の数を
比較してたサイトがあったな
257 ビバンダム(関東・甲信越):2011/02/16(水) 10:19:05.59 ID:6NVeAoLrO
>>252皮肉をこめてgoodって言うのかwwwwww
258 チカパパ(長屋):2011/02/16(水) 10:19:11.19 ID:2kXa9YLk0
ケツ毛(万由子)
259 ホッピー(catv?):2011/02/16(水) 10:19:24.82 ID:qKD5Kyo30
ywhw(ヤハウェ)
字面だけ見ると草民の言葉みたいだな。
260 生茶パンダ(茨城県):2011/02/16(水) 10:20:19.02 ID:hlpNSDUT0
英語の略称のがわかんねーよ
元知らなきゃ推測すらできやしねぇ
261 ビバンダム(関東・甲信越):2011/02/16(水) 10:20:46.09 ID:6NVeAoLrO
海月ちゃんってクラゲちゃんって読む子もいそうだな
262 オノデンボーヤ(チベット自治区):2011/02/16(水) 10:21:59.90 ID:hrmqcdBM0
日本は地名とかも難しいよな
亀戸←これでカメイドっておかしいだろが
263 健太くん(長野県):2011/02/16(水) 10:22:03.75 ID:TdZYerEL0
>>171
さらに新たな読み方に「ゆえ」というのが出てきてな・・・
264 とれねこ(関西・北陸):2011/02/16(水) 10:22:05.67 ID:jYgnnDJUO
お前らの国だってbananaを色々な意味で言ったりするだろ。
265 あまちゃん(鳥取県):2011/02/16(水) 10:22:25.05 ID:7WpicrgY0
>>51
西野カナ(バイブ)
266 MONOKO(catv?):2011/02/16(水) 10:22:28.97 ID:Q2bVJwM90
>>185
リソード手抜きすぎワロタ
267 カールおじさん(チベット自治区):2011/02/16(水) 10:22:51.55 ID:GQNhC1ymP
月をムーンと読むならまだしも、ライトって月と何も関係ないだろ
268 ティーラ(東京都):2011/02/16(水) 10:22:59.11 ID:4wlcCIAY0

幻想殺し(イマジンブレイカー)           風紀委員(ジャッジメント)
超電磁砲(レールガン)                欠陥電気(レディオノイズ)
一方通行(アクセラレータ)              最終信号・打ち止め(ラストオーダー)
肉体再生(オートリバース)              未元物質(ダークマター)
正体不明(カウンターストップ)            死角移動(キルポイント)
透視能力(クレアボイアンス)             気力絶縁(インシュレーション)
空気風船(エアバッグ)                 風力使い(エアロシューター)
記憶操作(マインドハウンド)             空力使い(エアロハンド)
電撃使い(エレクトロマスター)            量子変速(シンクロトロン)
衝撃拡散(ショックアブソーバー)          意見解析(スキルポリグラフ)
多重能力者(デュアルスキル)            偏光能力(トリックアート)
火炎放射(ファイアスロアー)             予知能力(ファービジョン)
思念使い(マテリアライズ)              多才能力(マルチスキル)
洗脳能力(マリオネッテ)                座標移動(ムーブポイント)
心理定規(メジャーハート)               肉体変化(メタモルフォーゼ)
原子崩し(メルトダウナー)               心理掌握(メンタルアウト)
偽装能力(ダミースキル)               竜王の顎(ドラゴンストライク)
偽善使い(フォックスワード)          冥土帰し(ヘヴンキャンセラー)
告解の火曜(マルディグラ)          追跡封じ(ルートディスターブ)
禁書目録(インデックス)            竜王の殺息(ドラゴンブレス)
魔滅の声(シェオールフィア)          魔女狩りの王(イノケンティウス)
吸血殺し(ディープブラッド)           黄金練成(アルス=マグナ)
瞬間錬金(リメン=マグナ)            御使堕し(エンゼルフォール)
強制詠唱(スペルインターセプト)        神の力(ガブリエル)
269 生茶パンダ(dion軍):2011/02/16(水) 10:23:21.14 ID:Uq2xfBMG0
射精る(しゃせる)
270 ホッピー(catv?):2011/02/16(水) 10:23:57.23 ID:qKD5Kyo30
>>257
多分そう。
271 パピラ(catv?):2011/02/16(水) 10:24:57.86 ID:CXbKoomZ0
>>264
多義語の話とと「読み方」が複数あるのとは
まったく違う論点だと思うんだが
272 健太くん(長野県):2011/02/16(水) 10:25:31.41 ID:TdZYerEL0
武豊線(でんしゃ)
273 アメリちゃん(大分県):2011/02/16(水) 10:26:05.99 ID:RZodMxdq0
引き篭もり(ニューソクミン)
274 スージー(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 10:27:05.68 ID:ytFS0eRiO
県名からしておかしな所あるしな

鳥取県
275 ファーファ(愛知県):2011/02/16(水) 10:27:08.30 ID:F8czMYR30
>>259
一応突っ込んでおくけど
yhwh な

276 ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 10:27:08.56 ID:7iJppqflO
一二三(ワルツ)
277 レインボーファミリー(群馬県):2011/02/16(水) 10:27:48.53 ID:E4/40tCN0
「I love you」は「月が綺麗ですね」だからな 
278 ヒーおばあちゃん(千葉県):2011/02/16(水) 10:28:08.51 ID:g10sJJ67P
>>262
西広門田でカワダって読ませるところを知っている
279 だっこちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 10:29:09.35 ID:NsdzNvCw0
Download(ぶっこぬき)
280 ココロンちゃん(長屋):2011/02/16(水) 10:29:10.81 ID:R+ppgN7s0
有識(ゆうそく)読み
281 ユーキャンキャン(三重県):2011/02/16(水) 10:29:47.54 ID:Ec5yFrM+0
>>186
よくガッツポーズで、「Yes!」とか言ってるなw
282 ヒーおばあちゃん(千葉県):2011/02/16(水) 10:30:38.31 ID:g10sJJ67P
>>102
その苗字の厄介なのはショウジとトウカイリンどちらもあることだな
283 BMK-MEN(長屋):2011/02/16(水) 10:30:41.77 ID:yIHi/Eu90
>>228
jがyの音だったの
hがハ
nでネ
書物で伝えられたから簡単に別の音になる
284 ムパくん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 10:30:57.32 ID:MngdPacwO
当て字はロマン、一種のポエムなんやで。
285 エネオ(千葉県):2011/02/16(水) 10:32:18.14 ID:s0KMZScJ0
>「なるほど」と感じたりするのですが、
しない

しない
286 ベストくん(catv?):2011/02/16(水) 10:32:36.70 ID:GkMqhJh10
大阪(だいはん)
287 黄色いゾウ(catv?):2011/02/16(水) 10:33:06.81 ID:moxZIfYj0
・・・なん・・・だと・・・防爆衣(フラッグジャケット)!?
ヘヘッ・・・ヤツの特殊能力(パーク)を計算に入れなかった俺の完敗・・・だな
288 エンゼル(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 10:33:09.88 ID:jp9nZ5QNO
物語(ロマン)
運命(ミラ)
289 ぶんちゃん(catv?):2011/02/16(水) 10:33:14.58 ID:NuCO9qGW0
Iをそのままアイと読むとか簡単すぎだろ英語オイwwwwwww
290 なるこちゃん(愛知県):2011/02/16(水) 10:33:17.42 ID:aGr1C7u40
先輩(サテライザー)
291 エネオ(千葉県):2011/02/16(水) 10:33:29.25 ID:s0KMZScJ0
辻仁成(つじじんせい)
292 ちゅーピー(山陰地方):2011/02/16(水) 10:34:05.84 ID:O9AVzvTe0
幽波紋(スタンド)
293 ヒーおばあちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 10:35:16.47 ID:VA9Cz/QTP
挿入(い)れるぞ
射精(だ)すぞ
妊娠(でき)ちまうかもな
294 トラムクン(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 10:35:29.50 ID:62VmpX3aO
日本の事情に詳しいな韓国人ww
295 おれんじーず(関東・甲信越):2011/02/16(水) 10:35:59.83 ID:uai2Y/ADO
鳩山と書いてルーピーと読む
296 あどかちゃん(大阪府):2011/02/16(水) 10:36:04.67 ID:J/ReGNPu0
天地爆烈(メガデス)
怒龍爆炎獄(ナパーム・デス)
七鍵守護神(ハーロ・イーン)
297 健太くん(長野県):2011/02/16(水) 10:36:29.61 ID:TdZYerEL0
土星(ジュピター)
298 カツオ人間(東海・関東):2011/02/16(水) 10:37:22.32 ID:kRFJkpusO
日本の人名や地名は難しすぎ。俺らでも普通に間違えるからな
韓国中国は読みがほぼ一定で楽そう
299 ユーキャンキャン(三重県):2011/02/16(水) 10:37:23.09 ID:Ec5yFrM+0
とりあえず、外人には漫画のルビで漢字を勉強するなといっておかないとw
300 アニメ店長(dion軍):2011/02/16(水) 10:38:31.09 ID:xLtgj5me0
名前はどう読ませてもいいんだよ
つーか存在しない漢字が名字になっている人もいるし
301 ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 10:39:16.94 ID:7R8nPGAJP
ニワカは野球ファン → 阪(タイガース)
普通の野球ファン → 神(タイガース) 阪(ブレーブス)
302 ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 10:39:25.27 ID:ZJ13iZKvO
歌詞とか見てるとちゃんとルビ振っとけ、と思う
303 ことみちゃん(九州):2011/02/16(水) 10:41:04.45 ID:xu2S/cfQO
射精(で)る
304 ピンキーモンキー(東京都):2011/02/16(水) 10:41:30.02 ID:zBF46GbB0
美しい日本語
305 キョロちゃん(北海道):2011/02/16(水) 10:41:32.18 ID:5b6tUFCH0
いい加減、読み仮名にも法則付けなきゃいけないかもな。
特に子供の名前に関しては。
306 カッパ(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 10:41:38.69 ID:7cKg4Sct0
スーパーに幼稚園児の絵が大量に展示されてたけど意外と普通の名前ばっかりだった
307 ガッツ君(東京都):2011/02/16(水) 10:42:06.31 ID:V5RPp9zR0
>>301
ブレーブスは「急」だと思う…
308 ドコモダケ(東京都):2011/02/16(水) 10:43:03.15 ID:8DJ9+GiW0
俺もわかんねーよ
309 パワーキッズ(山形県):2011/02/16(水) 10:44:18.87 ID:fAqDj9Yx0
バスタードの魔法の当て字とか俺の厨二病を刺激するようなやつばっかだったなあ
310 回転むてん丸(catv?):2011/02/16(水) 10:44:42.58 ID:YgBLY6vj0
>>289
ドイツ人「イーをアイとかアーをエイとかエーをイーとか英語訛りすぎだろ・・・」
311 カツオ人間(関東・甲信越):2011/02/16(水) 10:45:08.22 ID:T3wawrjdO
菅直人(アスペ)
仙谷(ジョンイル)


312 ウリボー(埼玉県):2011/02/16(水) 10:45:27.36 ID:pjV1nbBy0
刃牙(キャオラ)
313 さかサイくん(東京都):2011/02/16(水) 10:46:34.27 ID:UkmA1job0
ムーンじゃねーのか。ライトかよ。
314 チィちゃん(京都府):2011/02/16(水) 10:46:55.55 ID:5EHrmxr/0
極大凍結呪文(テスタメント)
315 健太くん(長野県):2011/02/16(水) 10:47:17.46 ID:TdZYerEL0
孔雀(ジュディ・オング)
316 V V-PANDA(東京都):2011/02/16(水) 10:47:51.59 ID:BHP9gZnG0
317 ローリー卿(東京都):2011/02/16(水) 10:53:19.93 ID:JATTwSv40
なんか内容が同じようなスレだな
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297784735/
318 スピーフィ(関東・甲信越):2011/02/16(水) 10:53:31.92 ID:q/+uI1F2O
朝鮮人は頭堅すぎ
中国人に教えたら非常に面白がってくれて、中国の仲間内で流行らせてるってよ
さすがは漢字の祖国だ
319 ポン・デ・ライオンとなかまたち(北海道):2011/02/16(水) 10:54:05.82 ID:7dGXT6nG0
涼宮ハルヒ(平野綾)
320 チップちゃん(福岡県):2011/02/16(水) 10:55:37.74 ID:ovaLfHhd0
当の日本人でも困惑するような読みが増えてきましたわ・・・
321 中央くん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 11:01:10.40 ID:9yfRsB7LO
吾郎(ゴシュッ)
322 ビバンダム(関東・甲信越):2011/02/16(水) 11:02:48.74 ID:qB2OZRSHO
聖教新聞も詩人に「ダンテ」ってルビが振ってあるから難易度高い
323 キャティ(福井県):2011/02/16(水) 11:05:22.14 ID:ty8p+n5F0
ν速(クズ・カス・ゴミ)
324 ケンミン坊や(dion軍):2011/02/16(水) 11:08:46.24 ID:Zsrw27+40
不運と書いてハードラックと読む
事故と書いてダンスと読む
325 中央くん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 11:09:39.87 ID:9yfRsB7LO
麻友(ラミレス)
326 ヤン坊(東海):2011/02/16(水) 11:10:00.06 ID:qLIRxhbyO
月のが四画で簡単じゃん
327 ロッチー(catv?):2011/02/16(水) 11:10:31.77 ID:Q5RQ4Wce0
巫女(ナース)
328 京ちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 11:11:09.20 ID:yA4VlE200
めぐりあい宇宙をうちゅうと読んでスゲーブチ切れられたことがある
ガンダムみてなきゃわからんだろ
329 チィちゃん(京都府):2011/02/16(水) 11:13:28.98 ID:5EHrmxr/0
大阪人(トンスラー)
330 鷲尾君(関西・北陸):2011/02/16(水) 11:13:57.65 ID:wL7p/gNPO
>>76
卯月(さらだばー)
331 イッセンマン(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 11:14:31.81 ID:78BUNdc/O
青学OBの超(コスモ)君には勝てない
332 バブルマン(東京都):2011/02/16(水) 11:14:32.08 ID:k5YoeukQ0
出発(でっぱつ)
333 アンクルトリス(北海道):2011/02/16(水) 11:16:15.93 ID:gblpWj0M0
歌詞のときだけだよ
xxxxでfuckと読ませるのとたいして変わらない
334 カーくん(千葉県):2011/02/16(水) 11:17:12.37 ID:ZAnvG7z00
責任(ひともじ)
335 BEATくん(九州):2011/02/16(水) 11:17:16.73 ID:4+tTxP1hO
>>51
評価
336 アッピー(愛知県):2011/02/16(水) 11:17:55.05 ID:oeC2XSW30
you want to see my gun?と言ったらアッーな意味だしなぁ
337 ゆうゆう(チベット自治区):2011/02/16(水) 11:18:11.13 ID:2MEf0LJd0
女(人もどき)
338 ちびっ子(静岡県):2011/02/16(水) 11:18:18.64 ID:iYf0+0+90
>>4 くだらなさ過ぎてチョットワラッタ。
339 ペーパー・ドギー(catv?):2011/02/16(水) 11:19:14.77 ID:BY7hehCzi
俺の名刺にふりがなはないぞ
340 肉巻きキング(神奈川県):2011/02/16(水) 11:19:22.17 ID:RVAylOXd0
スイーツ()
341 みらいちゃん(東京都):2011/02/16(水) 11:20:30.51 ID:+YJQJjBG0
既出(がいしゅつ)
342 クロスキッドくん(福岡県):2011/02/16(水) 11:20:53.66 ID:BqQmxLxc0
宇宙 ひろし
343 トッポ(千葉県):2011/02/16(水) 11:21:29.97 ID:mM+f6K4t0
スレタイきもいんだけど
344 クロスキッドくん(福岡県):2011/02/16(水) 11:22:00.07 ID:BqQmxLxc0
ライトは日本語じゃないだろうに
345 ブラット君(関西地方):2011/02/16(水) 11:22:37.40 ID:Nr+DvRm40
放出と書いてはなてんと読む
放てるのか放てんのかはっきりしろ
346 あんしんセエメエ(広島県):2011/02/16(水) 11:22:55.01 ID:jlWQ3ABD0
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまった
347 白戸家一家(愛知県):2011/02/16(水) 11:23:50.25 ID:ELVO8ktP0
てす
348 お父さん(石川県):2011/02/16(水) 11:27:41.49 ID:JZie7gkG0
昔テレビで見たけど、名前に使う漢字の読みがなって自由に選んでもいいらしいな

まあ、俺の名前も辞書を引いても検索しても絶対に呼ばれない名前だけど
349 ココロンちゃん(長屋):2011/02/16(水) 11:32:45.89 ID:R+ppgN7s0
松平龍樹の文体
350 ことちゃん(東京都):2011/02/16(水) 11:33:00.72 ID:uRdBMwOp0
強敵(とも)
351 ピカちゃん(catv?):2011/02/16(水) 11:49:34.14 ID:BhusiOCU0
>>125
ないない!漢字には表意文字としての限界がある。文字習得だけでも初期学習に費やさねばならない労力が膨大。しょうけい
352 ピカちゃん(catv?):2011/02/16(水) 11:50:28.55 ID:BhusiOCU0
象形文字としては芸術品だが、リンガフランカにはなり得ない
353 ピカちゃん(catv?):2011/02/16(水) 11:53:04.46 ID:BhusiOCU0
>>315
怪鳥(こばやし さちこ)
354 カールおじさん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 12:09:01.08 ID:jUMieaMmP
ぎょう虫検査してたら月と書いてライトと読む子が居て、同僚と一緒に「新世界の神がおるわwwww」つって爆笑した思い出
どんな子に育つんやろなぁ
355 はやはや君(奈良県):2011/02/16(水) 12:10:09.83 ID:n/7RwJHB0
>>180
よだれ拭けよ
356 アッピー(東京都):2011/02/16(水) 12:10:49.29 ID:fCgnhht/0
>>353
巨大ロボ(こばやしさちこ)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3rTKAww.jpg
357 レビット君(関東・甲信越):2011/02/16(水) 12:11:45.22 ID:iCvS/+xQO
地球(ほし)
能力(ちから)
358 どれどれ(東京都):2011/02/16(水) 12:13:57.30 ID:A0LsFNFq0
日本人もわからんから安心しろ
359 セーフティー(京都府):2011/02/16(水) 12:14:31.47 ID:+IWB7JE00
ルビや当て字の文化は、漫画が日本語文法の延長線上にあることの証明だよね。
逆にこれがある限り日本語圏外におけるMANGAの普及には限界がある。書き手
360 ラッピーちゃん(岩手県):2011/02/16(水) 12:15:09.38 ID:wkvS3ojc0
仮名文字ができた時点で漢字なんて要らなくなったのに使い続けてきたってのは
日本人は絵文字感覚で漢字を使ってきたからだとか
絵文字が今流行ってるのもそうやって漢字を使ってきた背景がどうのこうの
361 さくらとっとちゃん(千葉県):2011/02/16(水) 12:16:17.00 ID:h94DdNiF0
「地球」と書いて「ここ」と読む。
362 ヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/16(水) 12:17:01.79 ID:86IoX3xMP
デスノってギャグ漫画だよね
363 ピカちゃん(catv?):2011/02/16(水) 12:19:42.63 ID:BhusiOCU0
>>359
たしかに
はゲド
364 レビット君(埼玉県):2011/02/16(水) 12:20:12.42 ID:p0If5mfS0
息子に、月(ライト)って名前付けるとか、
漫画とは言え犯罪者の名前だぞ。
365 ミルママ(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 12:21:10.13 ID:pap0kSzpO
日本人はバカだから月が自力で光ってるとでも思っているんだろう
366 まがたん(長屋):2011/02/16(水) 12:21:45.19 ID:JkqueVOH0
>>35
ダンスっちまったw
367 あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 12:23:41.42 ID:5VPdMeJKO
待ってたぜ!この瞬間をよぉ!?
368 たねまる(関東・甲信越):2011/02/16(水) 12:25:28.35 ID:77rVEr5lO
最近は痛々しい名前の子供が増えてるよ
月(ライト)なんて可愛いもん
369 緑山タイガ(三重県):2011/02/16(水) 12:26:07.50 ID:Whi/5y4Q0
死神の接吻(キス)は別離(わかれ)の味
370 ケロ太(長屋):2011/02/16(水) 12:26:28.41 ID:RyCvobZY0
月面宙返り(ムーンサルトり)
371 ウルトラ出光人(catv?):2011/02/16(水) 12:26:50.25 ID:17Jgfr7G0
いがらし乙
372 ピカちゃん(catv?):2011/02/16(水) 12:26:59.91 ID:BhusiOCU0
娘に
花香(ふろーら)
息子に
風翔(かいと)
と名付けた先輩がいた。
何もコメントできなかった…
373 ヨモーニャ(北海道):2011/02/16(水) 12:27:08.18 ID:JfrLedEZ0
この前、ビッチの首に安のタトゥーが入っていて吹いたが
よく考えれば女に深く関わりのある字かもしれないとじっと見ていると
別の字に見えてきた
もう俺にとって安は昔の安ではない
意味深い安だ
とてもおまえが思っている安ではない
特別な安だ
おまえもあまり深く考えないほうがよい
そっちのほうが幸せだったと朧家に覚えてる
374 ビバンダム(新潟・東北):2011/02/16(水) 12:29:10.68 ID:bPc2/IS4O
いや日本人から見ても意味わかんねーから
月(ライト)って名前付けられた子供もう実際に居そうだな
375 ティグ(チベット自治区):2011/02/16(水) 12:29:33.59 ID:m6GolTkJ0
>>1
>・日本語の漢字は、韓国語の漢字と違って読み方がとてもたくさんあるんだよ。


韓国に漢字はありません
土人が捨てました
376 ちゅーピー(長崎県):2011/02/16(水) 12:30:52.85 ID:NTYKzrzh0
理解ってるよそんなこと
377 ミドリちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 12:34:20.70 ID:7W98dukFO
>>373
映画
378 ぴょんちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 12:36:15.34 ID:jSWLc7BE0
大阪(よはねす)
379 さいにち君(関西・北陸):2011/02/16(水) 12:36:36.65 ID:BuDdAvJxO
>>373
トランスポーター3のビッチのうなじに入ってたな
380 さいにち君(九州):2011/02/16(水) 12:40:01.21 ID:xPQ1kuXBO
訓読み自体、当て字じゃないか
381 なるこちゃん(静岡県):2011/02/16(水) 12:40:15.97 ID:tTORjOA10
兎に角(とにかく)
382 クロスキッドくん(福岡県):2011/02/16(水) 12:40:43.97 ID:BqQmxLxc0
拳銃 はじき
383 吉ギュー(チベット自治区):2011/02/16(水) 12:42:15.82 ID:99fDXmN50
宇宙とかいて sola
禁書目録とかいて インデックス
384 プリングルズおじさん(catv?):2011/02/16(水) 12:42:50.06 ID:g7UkIN7D0
DQNネーム付けたいやつは実費で義務教育やり直すようにすればええんや
385 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 12:45:06.76 ID:MpugwJEYO
大爆烈呪文 (イオナズン)
386 さいにち君(関西地方):2011/02/16(水) 12:45:47.52 ID:gqnT5rrI0
>>380
漢字の方を当てたというのが正解
387 アッキー(大阪府):2011/02/16(水) 12:45:58.70 ID:92xqOnMG0
弱虫 チンピラ
388 エコてつくん(チベット自治区):2011/02/16(水) 12:46:02.93 ID:beDk32oW0
影(ひかり)は公式だからな
389 ちゅーピー(静岡県):2011/02/16(水) 12:46:48.48 ID:S4guY3Q30
> でも、作品がヒットした後は、自分の子どもに「月(ライト)」の名前を付ける人が増えたらしいよ。

本当かよ?
馬鹿親だな
390 フレッシュモンキー(千葉県):2011/02/16(水) 12:48:10.40 ID:kGfq9UZB0
鳥取県(しまねけん)
391 デ・ジ・キャラット(東日本):2011/02/16(水) 12:48:30.51 ID:QtbsV+0s0
NHKで「ABCニュースシャワー」とかやってるし・・・英語も結構・・・全部覚えきれん。
392 ななちゃん(catv?):2011/02/16(水) 12:48:41.55 ID:wqmhAiT8Q
第七音素(セブンスフォニム)
神託の盾(オラクル)
魔導器(ブラスティア)
393 MONOKO(関東・甲信越):2011/02/16(水) 12:49:42.13 ID:55hEGnoZO
四月一日(わたぬき)
4月1日に綿入れの綿を抜いたから

…って、日本人の自分も知るか!って言いたくなった。
日本人はこういうのが昔から好きだったんだろうなぁ。
394 アッピー(東京都):2011/02/16(水) 12:50:08.04 ID:fCgnhht/0
なんかDQNネームスレを見てるみたいな感覚がしてきた
着実に日本語が壊れていってるな
395 セイチャン(東京都):2011/02/16(水) 12:50:19.15 ID:yrfdTWwd0
死ねよバカチョン
こっちみんな
396 クロスキッドくん(福岡県):2011/02/16(水) 12:50:33.16 ID:BqQmxLxc0
犯人 ほし
397 ヤマク君(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 12:52:24.26 ID:cJ1UbMXfO
>>2でいきなりでワロタ
398 らびたん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 12:53:46.85 ID:9yfRsB7LO
そもそもデスノの月ってわざと有り得ない名前にしたんだろ。
漫画とはいえ殺人犯しまくってるキャラの名前が実在してたらまずいから。ジャンプ的に
399 ウルトラ出光人(catv?):2011/02/16(水) 12:54:38.02 ID:17Jgfr7G0
日暮里(にっぽり)
400 宮ちゃん(catv?):2011/02/16(水) 12:55:46.69 ID:APtXcAMQ0
刑事プリオを思い出した
401 キャプテンわん(関西・北陸):2011/02/16(水) 12:59:27.46 ID:JUz97d85O
つらい
からい
402 ななちゃん(catv?):2011/02/16(水) 13:01:20.52 ID:Hp88FK690
>>400
オリコカードOK?
403 パルシェっ娘(関東・甲信越):2011/02/16(水) 13:01:26.37 ID:ZQnVec1HO
DQNネームつける奴
・昭和のヤンキーセンスの発音と当て字を一生懸命考えるDQN
・マンガアニメゲームの二次元キャラを三次元のブサイクな自分の子供につけるヲタ
・横文字スポーツ用語を無理やり漢字で当てる特に海外サッカーヲタ
他には?
404 ナミー(長屋):2011/02/16(水) 13:01:45.13 ID:fxm7VafN0
アクセス―――我がシン。
シン     シン シン
身の芯から、心の罪へ―――
アビス  マルクト
奈落から王国へ、前存在物質の相転移確認―――
アッシャー イェツラー ブリアー アティルト 
活動、 形成、 創造、 流出―――堕ちろ、堕ちろ―――腐敗しろ

ディエスミエス・イェスケット・ボエネドエセフ・ドウヴェマー・エニテマウス

アクセス―――我がシン、無頼のクウィンテセンス。

肉を裂き骨を灼き、霊の一片までも腐り落として蹂躙せしめよ
                 メギド・オブ・ベリアル
汝ら、我が死を喰らえ―――”無価値の炎”
405 ペンギンのダグ(チベット自治区):2011/02/16(水) 13:02:37.44 ID:iTBfEdrw0
デスノのおっさんあんなに堅物なのになんでライトなんてDQNネーム付けちまったんだ・・・
406 カールおじさん(熊本県):2011/02/16(水) 13:03:05.38 ID:yLwc3J0R0
むう、射精す
407 やまじシスターズ(千葉県):2011/02/16(水) 13:05:19.20 ID:eo4m7e5c0
聖闘士(セイント)
408 ウリボー(埼玉県):2011/02/16(水) 13:11:20.23 ID:pjV1nbBy0
烈海王(モナリザ)
409 ゾン太(愛知県):2011/02/16(水) 13:14:08.72 ID:FYATht2N0
竜破斬(ドラグスレイヴ)
410 ビバンダム(静岡県):2011/02/16(水) 13:14:15.00 ID:vFT0zmkB0
日本人でも言われなきゃ分からないのが多いからな
411 あどかちゃん(東京都):2011/02/16(水) 13:14:44.86 ID:UrCnG/R50
オーラ力(おーらちから)
412 ブラッド君(東京都):2011/02/16(水) 13:16:35.73 ID:jUq5pIiS0
月でライトって日本人にもわからんわw
413 いくえちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 13:19:24.60 ID:yvn4IvOy0
本気と書いてマジと読むはテンプレ入りだろ
414 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 13:19:37.50 ID:3V9TxYnMO
・デスノートの作者は、ライトが主人公だけど悪役だから、平凡な名前だと同じ名前を持つ人に迷惑がかかるから、わざと珍しい名前を付けたんだと思う。
でも、作品がヒットした後は、自分の子どもに「月(ライト)」の名前を付ける人が増えたらしいよ。

親(作者)のこころ、子(読者)しらず、ってか
その子は推して知るべしか
415 クウタン(関西地方):2011/02/16(水) 13:20:00.34 ID:gujy8UdQ0
挿入(い)れる
416 つくばちゃん(dion軍):2011/02/16(水) 13:21:45.85 ID:qIb7uk3h0
>>415
読みがなのが減ってるのに読めるよなw
417 マウンちゃん(山口県):2011/02/16(水) 13:21:52.92 ID:ThK3H2oy0
漢字は勝手に読みかた作っちゃうわ
外来語は勝手に意味を変えてしまうわ
改めて考えると日本人どうなってんだって感じだなw
418 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 13:23:36.59 ID:0xxieO75O
神無月 やがみらいと
419 パッソちゃん(東海):2011/02/16(水) 13:24:38.41 ID:eOM29Ka8O
命の水(ポンジュース)
420 マルコメ君(滋賀県):2011/02/16(水) 13:25:13.50 ID:YUsmZGL50
っていうか英語のほうがスペルと発音に法則性がなさ過ぎだろ
421 カーネル・サンダース(関西):2011/02/16(水) 13:25:58.70 ID:FS2hhPLOO
日本人でもわからんよ
422 クウタン(catv?):2011/02/16(水) 13:27:26.18 ID:EtOJ5u3h0
絶望(オレ)の空(オゾン)に刻(なみだ)を彷徨う
423 ナルナちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 13:28:00.33 ID:e73mrZGhO
膣内(なか)
424 サムー(東海・関東):2011/02/16(水) 13:29:18.87 ID:fFR30ewNO
火星(まーず)
425 さいにち君(関東・甲信越):2011/02/16(水) 13:29:43.02 ID:5WO6nyfPO
漫画文化であって公式じゃないから覚える価値なし
拳銃→ハジキとか強敵→ともとか聖闘士→セイントとか友愛→バカとかありえねーよ。
426 ヤン坊(神奈川県):2011/02/16(水) 13:31:35.62 ID:K14lExSt0
桜木(ばか)
427 ビバンダム(関東・甲信越):2011/02/16(水) 13:33:29.82 ID:6NVeAoLrO
流川(ドアホ)
428 クウタン(catv?):2011/02/16(水) 13:33:47.42 ID:EtOJ5u3h0
麻生(ひらがな)
429 なるこちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 13:35:19.64 ID:LXVov6KoO
戸籍に名前載せるときって100%あて字ってダメじゃなかったか?
名前が二文字ならどちらかが音読みか訓読みだったような
430 ゾン太(愛知県):2011/02/16(水) 13:35:22.89 ID:FYATht2N0
俺(どうてい)
431 ポテト坊や(関西):2011/02/16(水) 13:36:07.73 ID:sJc8EQVtO
太郎(ジョン)とか都会にはいくらでもいる
432 イッセンマン(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 13:38:43.79 ID:ETrRkqUdO
松平(サンバ)
433 ほっしー(北海道):2011/02/16(水) 13:41:51.97 ID:sYGzhSip0
マートン(神)
434 デンちゃん(神奈川県):2011/02/16(水) 13:44:04.85 ID:TmllfHRS0
歌の歌詞にもそういうのあるな、妖精帝國とか
435 ペーパー・ドギー(catv?):2011/02/16(水) 13:45:19.92 ID:p5zfs/nii
>>429
戸籍って、漢字だけ登録して読み方は登録しない気がしてる。
読み方は自由じゃない?
436 らびたん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 13:50:26.07 ID:PrSE79YuO
>>429確か自由なはずだ
437 チルナちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 13:51:47.88 ID:EAnp/FU4O
光宙(ピカチュウ)
438 いろはカッピー(石川県):2011/02/16(水) 13:56:56.17 ID:BaU+LzNm0
当て字文化は面白いと思うけど、ルビに漢字はどうかと思う
439 ユートン(北海道):2011/02/16(水) 13:57:22.14 ID:kxAuXdLNO
俺ニートだけど名刺には必ず振り仮名ふってあるの?ドラマなんかで読み方に窮する、間違える場面はたまに見るが
440 アリ子(兵庫県):2011/02/16(水) 13:58:11.54 ID:zW5rYrTG0
「マジ」を近年になって作られた言葉だと思ってる奴が多いけど
本当は江戸時代頃からあった
441 イッセンマン(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 14:00:29.71 ID:M5Bb0MTjO
私(処女)
442 しょうこちゃん(東京都):2011/02/16(水) 14:00:53.17 ID:dUxpW3P/0
山形(   )

なーんだ
443 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 14:01:13.50 ID:2E7A/WSdO
乙武(いけめん)
444 ホックン(九州):2011/02/16(水) 14:01:31.61 ID:4qZuacJKO
>>7
「ぐっすり」はグッドスリープ
445 さいにち君(関西地方):2011/02/16(水) 14:04:05.12 ID:gqnT5rrI0
>>442
さくらんぼ
446 ナショナル坊や(石川県):2011/02/16(水) 14:10:57.40 ID:u0Ia92cf0
あの親父さん真面目そうだったのに何であんなDQNネームつけたんだろう
447 レビット君(関東・甲信越):2011/02/16(水) 14:13:10.93 ID:v8bvx/dpO
DQNネームのほとんどは女がつける
448 OPEN小將(千葉県):2011/02/16(水) 14:13:45.44 ID:4J7x40zN0
外国人=韓国人
449 かもんちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 14:13:53.53 ID:ULQ71Q2O0
>>440
でも、本気(マジ)を描いた作者は自分で考えたって言ってる
450 ミルミル坊や(長屋):2011/02/16(水) 14:14:00.01 ID:3u0/f8m40
>>442
パイ乙
451 サリーちゃん(関西地方):2011/02/16(水) 14:14:33.26 ID:oRZksgVr0
卍山下さんとか漫画家でも思いつかないレベル
つか名前の読みはブっとんだのが多い
452 ミルバード(東京都):2011/02/16(水) 14:14:44.60 ID:U7LDU9U00
>音読や訓読のほかに、自分が読ませたいように読み方を勝手に付けていいってこと?

正解(ざっつらいと)
453 アマリン(dion軍):2011/02/16(水) 14:15:58.91 ID:q9Kjinwx0
>>442
まっと
454 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 14:17:09.84 ID:Z+Kcq49eO
子供のころダイの大冒険の当て字にはときめいたよね
455 ぽえみ(福岡県):2011/02/16(水) 14:21:55.14 ID:Q5Qn0ZSn0
>>160
ワロタ
456 回転むてん丸(catv?):2011/02/16(水) 14:28:19.08 ID:YgBLY6vj0
国士無双十三面(ライジングサン)
大三元(サントリニテ)
九蓮宝燈(シベリアンエクスプレス)
字一色大三元(グングニル)

読めるわけないよね(´・ω・`)
457 ちくまる(関東・甲信越):2011/02/16(水) 14:28:26.37 ID:t4YqavAKO
人生(クラナド)
458 大吉(奈良県):2011/02/16(水) 14:30:24.48 ID:LUps+pE00
>デスノートの作者は、ライトが主人公だけど悪役だから、平凡な名前だと同じ名前を持つ人に迷惑がかかるから、わざと珍しい名前を付けたんだと思う。

これよく言われてるけど
バクマン読む限りガモウが単にカッコ良いと思って月(ライト)って名付けたっぽいよね
459 あどかちゃん(長屋):2011/02/16(水) 14:32:27.26 ID:+vgaCkKG0
米倉(ブボボ)
460 大吉(奈良県):2011/02/16(水) 14:36:03.77 ID:LUps+pE00
461 ミルママ(チベット自治区):2011/02/16(水) 14:44:48.31 ID:DXgfhaHj0
>>55
もう許してやれよwww
462 元気くん(dion軍):2011/02/16(水) 14:49:41.87 ID:WdkkADAN0
自宅警備員(ニート)
463 キャティ(福井県):2011/02/16(水) 15:01:49.09 ID:ty8p+n5F0
>>414
ジャイ子と同じ理由か。
464 りゅうちゃん(長屋):2011/02/16(水) 15:15:02.89 ID:Kg837KiV0
禁書スレ
全saku
465 ピョンちゃん(埼玉県):2011/02/16(水) 15:17:27.23 ID:7uy8F4sT0
底辺(おまえら)
466 さなえちゃん(関東):2011/02/16(水) 15:22:56.60 ID:2gXIiY+KO
高田清美は同姓同名いそう
467 モモちゃん(埼玉県):2011/02/16(水) 15:24:02.45 ID:WQ6wwzJ50
>>435
漢字だけ。
ふりがなは便宜的に使ってるだけ。
いつでも、とは言わんが転出するたびに変えることも可能
468 黄色いゾウ(埼玉県):2011/02/16(水) 15:30:51.74 ID:IyGsa0dG0
(●●) (勝間)
469 クロスキッドくん(福岡県):2011/02/16(水) 15:44:28.62 ID:BqQmxLxc0
貴族 にーと
470 ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 15:57:59.62 ID:nKy+hDYfO
小宇宙(コスモ)
471 ドギー(愛知県):2011/02/16(水) 16:03:46.58 ID:U0hj8Q7D0
黒下着(ゴールドクロス)
472 77.ハチ君(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 16:10:03.76 ID:pUplbAE7O
日本人はイメージで会話できるからな
473 みのりちゃん(関東・甲信越):2011/02/16(水) 16:56:41.89 ID:+HGdEILjO
宇宙と書いてソラと読むのはロマンがあっていいよね
最初に使ったのは御大かな?
474 ちかまる(長屋):2011/02/16(水) 16:58:59.16 ID:Nfe5xziJ0
当て字は大嫌いだ、なくなってほしい
475 犬(神奈川県):2011/02/16(水) 16:59:49.08 ID:T+YW6M6N0
>>2
なかって読まないのかよ
初めて知ったわ
476 でんちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:03:28.69 ID:R2XBpQIM0
外国の文字に日本語あててるあて字だからな
477 ビバンダム(長屋):2011/02/16(水) 17:04:00.02 ID:eYi8i7XG0
無職 (おまいら)
478 りぼんちゃん(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 17:16:12.01 ID:fKs4Hw1q0
>>268
定温保存(サーマルハンド)がない
479 あかでんジャー(東海):2011/02/16(水) 17:19:07.81 ID:1A2cw7nHO
現実の名前と被らない様に変わった名前や当て字名前にしてんのに、フィクションみたいな名前を子供に付けんな
480 ナルナちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 17:20:20.68 ID:i8wvsYTkO
レベッカの愛称がベッキーはまだわかるが
ジェイムズの愛称がボビーとかビリーとかわけわからんわ
481 クロスキッドくん(福岡県):2011/02/16(水) 17:25:00.47 ID:BqQmxLxc0
精液 かるぴす
482 タヌキ(宮城県):2011/02/16(水) 17:28:27.94 ID:7UNDXhb30
  悪夢-マボロシ-に      黒天-マヨナカ-の蒼に溶けて            奇跡の種-ツブ-
           希望-ユメ-                想像-マボロシ-を
   さらわれぬように      まっすぐ現在-イマ-を      破り        生きてく

            攻略-クリア-したい    運イ    自分的規則- ルール -  
 澄んだ風-コエ-が                命マ      
     覚      瓦礫の舞台-オペラ-                 女テ   遥か天空-ソラ-響いてる
     て                     / ̄ ̄ ̄\       神ン   
     る   ココロの夜.-カゲ-       / ─    ─ \        シ  それが僕の答え-真実-
                        /  <○>  <○>  \
 まだ見えぬ未来-ヨル-     宇テ  .|    (__人__)    |    隠してたズルい影-自分-
                  宙ン   \    ` ⌒´    /
 宝石-ホシ-     希望-ユメ-     /             \        時空-トキ-を越え
483 せんたくやくん(東日本):2011/02/16(水) 17:29:06.15 ID:UVyjFz6s0
"お汁"を"おしる"って読むエロゲばっかだけど
個人的には"おつゆ"だと思うんだよ
484 リーモ(福岡県):2011/02/16(水) 17:33:19.89 ID:V3MDHwIm0
真!!(チェンジ)
485 ピカちゃん(catv?):2011/02/16(水) 17:54:19.25 ID:BhusiOCU0
菅(うつ)
486 マルちゃん(岡山県):2011/02/16(水) 18:06:17.53 ID:f7up6BQg0
最高(とびっきり)
487 デ・ジ・キャラット(秋田県):2011/02/16(水) 19:07:35.15 ID:pIEuF7K20
>>263
それ中国語じゃない?
488 デ・ジ・キャラット(秋田県):2011/02/16(水) 19:11:43.31 ID:pIEuF7K20
星雲鎖(ネビュラチェーン)
489 テッピー(青森県):2011/02/16(水) 19:35:52.49 ID:xIKBwwoR0
こういうのをみると日本人はむねをはって漢字文化を大切にしているといえるのだろうか。
「美人局」で「つつもたせ」とよませるのはばかばかしいとおもう。

490 テッピー(青森県):2011/02/16(水) 19:38:08.28 ID:xIKBwwoR0
GHQがやるべきだったのは漢字の廃止じゃなくて訓読みの縮小だった。
491 北海道米キャラクター(埼玉県):2011/02/16(水) 19:38:49.91 ID:9W4F6H2C0
そもそも訓読みからして当て字だし
492 テッピー(青森県):2011/02/16(水) 19:40:07.71 ID:xIKBwwoR0
>>246
禁書シリーズは漢字にするかカタカナにするかどちらかにすべき。
493 リッキーくん(関東・甲信越):2011/02/16(水) 19:42:15.36 ID:ctc4Utk6O
>・日本語の漢字は、韓国語の漢字と違って読み方がとてもたくさんあるんだよ。


韓国語の漢字??????そんなのないだろ
494 テッピー(青森県):2011/02/16(水) 19:42:59.83 ID:xIKBwwoR0
>>298
>日本の人名や地名は難しすぎ。俺らでも普通に間違えるからな
茨城県の鹿島町が市になるとき、佐賀県鹿島市とかぶるから鹿嶋市にしたけど、
いっそのこと「かしま市」にすればよかった。
495 きいちょん(チベット自治区):2011/02/16(水) 19:44:55.37 ID:oOnTdQMd0
漆黒の闇の中で繰り広げられる輪舞曲(夜はバイトがあります)
496 テッピー(青森県):2011/02/16(水) 19:46:15.06 ID:xIKBwwoR0
>>359
青年漫画以上になるとルビがなくなるけどやまとことばを大切にするならばふるべきなのだよ。
497 らじっと(東京都):2011/02/16(水) 19:46:31.20 ID:DC/rK0/s0
ホムンクルス
人造人間

みたいなものか
498 ぼうや(愛媛県):2011/02/16(水) 19:47:06.10 ID:VBPVLprU0
訓読みがないと日本語で漢字を使う利点が殆どなくなる
499 ウルトラ出光人(catv?):2011/02/16(水) 19:47:23.15 ID:17Jgfr7G0
>>489
「つつもたせ」という言葉が先にあって
似たシチュを表す漢語を当てただけ
大事にしてるのは日本語文化であって
文字ではない
順番が逆だよ
500 ぴよだまり(東京都):2011/02/16(水) 19:47:46.51 ID:hrt6kPAT0
外国人「日本の漢字は難しすぎ。月が綺麗ですね、とか意味わかんねーよ」「ぐぬぬ」
501 テッピー(青森県):2011/02/16(水) 19:48:02.11 ID:xIKBwwoR0
>>499
「つつもたせ」ってかけば十分だろ。
502 とびっこ(京都府):2011/02/16(水) 19:48:34.41 ID:0Bvwn9n60
日本以外にも複数の文字を使う国があってもいい筈なのになあ
503 テッピー(青森県):2011/02/16(水) 19:49:03.02 ID:xIKBwwoR0
>>498
別になくてもいいだろ。
504 MOWくん(catv?):2011/02/16(水) 19:50:14.92 ID:JYn95Duo0
廃人(オレ)
505 マウンちゃん(群馬県):2011/02/16(水) 19:52:36.75 ID:t1JvCG/N0
舞-乙HiME(まいおとめ)
506 ↓この人痴漢です:2011/02/16(水) 19:53:31.20 ID:2kwNOp/G0
>>456
この前槍槓で上がられて読めなかった
507 パピラ(catv?):2011/02/16(水) 19:55:15.55 ID:CXbKoomZ0
>>501
充分だよ
ただ、表語文字たる漢字を当てれば
もっと言葉に膨らみを持たせることができる
そういう余裕も大切だと思うよ

どっちでもいいならあった方がいいに決まってる
ID:xIKBwwoR0てカナモジカイにでも所属してるんかね
508 キキドキちゃん(大阪府):2011/02/16(水) 19:57:07.17 ID:1E1FZuj/0
マンガみたいな名前を子供につける奴がいるが
年とった時のことを考えてるのだろうか
509 テッピー(青森県):2011/02/16(水) 19:57:27.79 ID:xIKBwwoR0
>>507
>カナモジカイにでも所属してるんかね
所属していない。

漢字は漢語をあらわすための文字であって、やまとことばに漢字をあてることはやまとことばのよさをそこなうというたちば。

>ただ、表語文字たる漢字を当てれば
>もっと言葉に膨らみを持たせることができる

それが日本語を複雑なものにして外国人や目の不自由なひとにとってつかいづらいものにしているのだが。
510 俺痴漢です(福岡県):2011/02/16(水) 20:01:20.45 ID:m2Fabwfy0
万葉集の頃からの伝統です。
511 ぼうや(愛媛県):2011/02/16(水) 20:02:12.69 ID:VBPVLprU0
>>502
アルファベット圏以外は実質2種類以上の文字を習得して使ってるよ
512 パピラ(catv?):2011/02/16(水) 20:02:48.08 ID:CXbKoomZ0
>>509
少数者に配慮しろ!
というオハナシをしたいのか?
何か論点がずいぶん違うような

「日本語」は「やまとことば」ではない
やまとことばは日本語を構成する一要素に過ぎん
音訓あって熟字訓あって当て字もあって
それが日本語だろ
513 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 20:11:14.20 ID:b5Pg2kBfO
イマジンブレイカーって名前にするか
514 テッピー(青森県):2011/02/16(水) 20:12:27.95 ID:xIKBwwoR0
>>512
大多数のひとだってちょっとむずかしい訓読みがでてくればこまるだろ。
ひらがなでも字数はおなじなのにわざわざ訓読みにするのは効率がよくないということに気がついた方がいい。
515 RODAN(catv?):2011/02/16(水) 20:13:57.38 ID:CTZAarEL0
日本の【漢字】は【感字】だからな  
516 ぼうや(愛媛県):2011/02/16(水) 20:16:57.82 ID:VBPVLprU0
>>514
それ読みにくいわ
やっぱ漢字は必要だな
517 パピラ(catv?):2011/02/16(水) 20:17:39.89 ID:CXbKoomZ0
文字も言葉も「効率」が指標じゃなかろ
あと、平仮名だけにしたら書物の厚さが3倍になっぞ

平仮名だけでも文が読めるのは
頭の中に漢字を想起しながら読んでいるからだよ
漢字の知識がないと同音異義語が判別できなくて死ねる
518 カールおじさん(catv?):2011/02/16(水) 20:18:01.31 ID:pfbd/sCyP
朝鮮人は漢字使わないんだよなw
ハングルwwww
519 たらこキューピー(岡山県):2011/02/16(水) 20:19:59.13 ID:/0JCzXQS0
無職(ネトウヨ)
520 テッピー(青森県):2011/02/16(水) 20:22:41.84 ID:xIKBwwoR0
>>518
漢字をしる韓国人からすれば漢字を勝手によんでる( ´,_ゝ`)プッっというところだろう。
521 バヤ坊(愛知県):2011/02/16(水) 20:23:16.38 ID:j912gm2H0
基地外(ポッポ)
522 テッピー(青森県):2011/02/16(水) 20:24:12.64 ID:xIKBwwoR0
>>517
同音異義語が問題になるのはおもに漢語だとおもう。
やまとことばだと実は語源がおなじだったというケースがおおい。

同音異義語を区別するために訓読みをつかうのまでは否定しないが。
523 カールおじさん(catv?):2011/02/16(水) 20:26:48.34 ID:pfbd/sCyP
夜露死苦(ヨロシク)
524 はのちゃん(石川県):2011/02/16(水) 20:27:43.35 ID:RMX4tJiB0
>>24
金星はヴぃーなすだろがw
525 セントレアフレンズ(東京都):2011/02/16(水) 20:28:30.21 ID:wlJS+Xdw0
俺には理解(わかる)!
526 スカーラ(大阪府):2011/02/16(水) 20:28:38.40 ID:t35B8L570
強敵(とも)
527 パピラ(catv?):2011/02/16(水) 20:29:25.83 ID:CXbKoomZ0
やまとことばにない概念は漢語をそのまま使ってる
いまからやまとことばで言い換えるのは難しかろ
そういう言葉が大量にあるんだから今のところ漢字必須よ

廃止するにゃたぶん百年単位でやらにゃならん
性急にやっては朝鮮と同じ轍を踏むことになる
しかも、やる意味がほとんどない
528 ヒーおばあちゃん(栃木県):2011/02/16(水) 20:33:41.75 ID:WaSaj+A3P
>>520
>漢字をしる韓国人
そんなはぐれメタルよりレアな生き物なんて…
529 テッピー(青森県):2011/02/16(水) 20:34:20.07 ID:xIKBwwoR0
>>527
問題は漢語がほかの外来語よりもえらいというヒエラルキーができてしまっていること。
外来語のいいかえがほとんど漢語というのがそれをしめしている。
530 あるるくん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 20:35:41.63 ID:FkpHuBg+O
>>520
ほとんどいない。
大抵の韓国人は自分の名前が漢字で書ける程度
北朝鮮はもっと漢字離れしてる。ハングルオンリー
531 まがたん(兵庫県):2011/02/16(水) 20:36:31.63 ID:+icwidfE0
リトカン
炎塔

マハマン
大変異

ラハリト
猛炎
532 スージー(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 20:38:50.59 ID:B/98dK9CO
日本って他のもの取り込むのはなにも抵抗ないからな
漢字もまさか取り込まれるなんて思いもよらなかっただろうな

で朝鮮人はなんで漢字の名前あるの?母国語に誇りはないの?
533 パピラ(catv?):2011/02/16(水) 20:39:31.05 ID:CXbKoomZ0
>>529
漢字と漢語は違うよ?

外国語の言い換えは漢字を使ってるけど
漢語はあんまり使わない
ほとんどは日本式の用字でっせ

漢字アレルギーにしかみえんよ俺には
534 テッピー(青森県):2011/02/16(水) 20:40:08.59 ID:xIKBwwoR0
>>532
ゴルフの朴セリ選手がそうだけど漢字のないなまえもあるようだよ。
535 トウシバ犬(沖縄県):2011/02/16(水) 20:40:50.32 ID:HpayuU2I0
>>24>>524
こんな名前付けられたら嫌すぎるw
536 テッピー(青森県):2011/02/16(水) 20:43:02.59 ID:xIKBwwoR0
>>533
常用漢字がふえることになったけど、訓読み文化をまもるために漢字をかぎりなくふやしていくのか、
つかいやすい日本語をめざして苦労してでも訓読みを制限していくのかえらぶべき時期にきているとおもうよ。
537 パピラ(catv?):2011/02/16(水) 20:46:16.23 ID:CXbKoomZ0
>>536
そんなん選ぶ必要ないよ
使われる言葉・文字は残りそうでないものは消えてゆく
何でも決めてもらわないと使えないわけでもなかろ
538 ヒーおばあちゃん(栃木県):2011/02/16(水) 20:46:51.82 ID:WaSaj+A3P
>>536
増えた分減ったから総数はそんなに変わらないはずだが。
539 星ベソパパ(東京都):2011/02/16(水) 20:51:21.75 ID:pViBUENw0
特攻(ぶっこみ)の拓
540 山の手くん(大阪府):2011/02/16(水) 20:52:51.56 ID:51XOM5xA0
ここまで面白いレス一つも無し
541 ヒーおばあちゃん(栃木県):2011/02/16(水) 20:54:49.23 ID:WaSaj+A3P
>>540
なんでお前を楽しませなけりゃならないんだ?
542 レオ(新潟・東北):2011/02/16(水) 20:56:56.94 ID:6Rv8AyYAO
やっぱ大阪はお笑いの街っすね!って前振りだろ
543 み子ちゃん(愛知県):2011/02/16(水) 20:57:33.73 ID:F70pdN1i0
“月”と書いて“ライト”と読む。
日本人の俺も意味不明だったわ。
544 ヒーおばあちゃん(栃木県):2011/02/16(水) 20:57:51.46 ID:WaSaj+A3P
>>542
つまり今から>>540さんが面白いレスを見せてくれるわけだな?
545 ミルバード(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 21:01:13.11 ID:OgdoNN/iO
韓国では一時期、漢字の名前を忌避してわけのわからないハングルのみの名前をつけるのが流行った
546 さくらパンダ(東京都):2011/02/16(水) 21:05:25.90 ID:91fDrA470
バカチョンってさ、漢字が読めない書けないのに
何で漢字の名前つけてんの?
キチガイだろ
死ねよバカチョン
547 ラジ男(埼玉県):2011/02/16(水) 21:07:20.67 ID:2FmgzJb80
鳩(くず)
管(ばか)
548 らびたん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 21:11:29.39 ID:xU7KRqQhO
最近は戸籍や住民票にフリガナふってる市町村が増えてきたよね
549 アイちゃん(栃木県):2011/02/16(水) 21:12:05.04 ID:YRPsDfFd0
漢字は感字だから意味が損なわれない限り読み方は
自由だよ。
550 なまはげ君(東海):2011/02/16(水) 21:12:14.57 ID:pKpL0y4LO
ライトって名前は母親がつけたんだろな
551 銭形平太くん(三重県):2011/02/16(水) 21:27:42.72 ID:3suI8hQG0
>>444
今日の目からウロコ大賞
552 ガリガリ君(静岡県):2011/02/16(水) 21:29:49.51 ID:IaQl1IMz0
右翼と書いてライトでなくて良かったな。
553 アニメ店長(チベット自治区):2011/02/16(水) 21:40:34.43 ID:qMG51ZCu0
妹は普通の名前なのにな
554 ヒーおばあちゃん(栃木県):2011/02/16(水) 21:44:43.45 ID:WaSaj+A3P
>>552
左翼と書いてレフト…ただの野球用語じゃねえか。
555 じゃがたくん(関西・北陸):2011/02/16(水) 21:45:48.79 ID:uovoHWFwO
>>552
そんな漫画二秒で忘れてください
556 クロスキッドくん(福岡県):2011/02/16(水) 21:51:17.50 ID:BqQmxLxc0
>>532
日本にも漢字と平仮名と片仮名があるじゃない
557 あんしんセエメエ(チベット自治区):2011/02/16(水) 21:52:42.46 ID:VRmbdx2R0
ガモウひろしが何を考えてるかなんて日本人でも分からねえよ
558 いろはカッピー(大阪府):2011/02/16(水) 21:54:38.42 ID:Bk1CwHiQ0
「“不運"(ハードラック)と“踊"(ダンス)っちまったんだよ…」
559 とぶっち(catv?):2011/02/16(水) 22:02:14.73 ID:eaahFJ+e0
>>2
あほwwwww
560 ミスターJ(山形県):2011/02/16(水) 22:16:05.90 ID:cJzkIwSU0
ちょっと前のBLEACH

喰虚(グロトネリア)
邪淫妃(フォルニカラス)
呪眼僧伽(ブルヘリア)
狂枷蟋蟀(グリジャル・グリージョ)
滅火皇子(エスティンギル)
561 パピラ(チベット自治区):2011/02/16(水) 22:20:15.62 ID:1zgKU86n0
欧陽琲琲(アイスコーヒー)
562 健太くん(長野県):2011/02/16(水) 22:24:43.42 ID:TdZYerEL0
竜蝦(イセエビ)
563 アヒ(千葉県):2011/02/16(水) 22:32:30.57 ID:KkxKgun20
痰壺(2ちゃんねる)
564 ぎんれいくん(熊本県):2011/02/16(水) 22:36:22.74 ID:p69QTANM0
ゲヘヘ、女は弱っている時が堕とすチャンス、こいつとヤレるかも(君のことが心配なんだ、悩みがあれば話聞くよ)
565 うずぴー(チリ):2011/02/16(水) 22:44:46.80 ID:JAUwFSi00
じゃあなんでoneはワンって読むんだよ
オネじゃダメなのかよ死ねよ
566 ↓この人痴漢です:2011/02/16(水) 23:31:21.68 ID:oKTa/dSK0
地球(チタマ)
567 テッピー(青森県):2011/02/16(水) 23:36:29.16 ID:xIKBwwoR0
漢字検定やテレビ朝日のQさまは漢字のただしい理解をさまたげているとおもう。
所詮、日本人が勝手によんでいるにすぎないものに権威づけするとはばかげている。
568 ベイちゃん(愛知県):2011/02/16(水) 23:40:42.93 ID:l5vQX6jS0
糞田舎の北海道と沖縄の地名のワケ分からなさも何とかしてくれ
読めん地名が多過ぎだろ
569 セーフティー(千葉県):2011/02/16(水) 23:44:16.55 ID:Vhh8QVl+0
創造(つく)る
開始(はじま)る

バキはたくさんありそうだな
570 ミルバード(dion軍):2011/02/16(水) 23:47:25.33 ID:oJiSlXbk0
nameでなまえと読む
571 テッピー(青森県):2011/02/16(水) 23:50:01.14 ID:xIKBwwoR0
>>568
日本の訓読み文化はアイヌや琉球の文化をそこなっているともいえるのだよな。
漢字にイメージがひっぱられてしまう。

やまとことば由来の地名もおなじ。たとえば、名張はかくれるという意味の「なば
る」からきているのだけど漢字をあてたせいでわかりにくくなっている。
572 あゆむくん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 23:52:55.71 ID:iS5vf4HKO
>>569
激痛(いたみ)
本能的(リアル)とかな
573 RODAN(中国地方):2011/02/17(木) 00:00:40.77 ID:dSzs55Wd0
日本語ってのはもともと読みだけで漢字は中国から来た文字なわけで
そういう意味では読みで当てはまりそうな漢字を当ててるだけなんだよ
北海道とかはアイヌ語由来の地名に無理やり漢字を当ててるのと同じように
574 いっちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 00:05:56.27 ID:UYq6Wp3n0
黄金聖闘士(ゴールドセイント)
575 のんちゃん(鹿児島県):2011/02/17(木) 00:05:58.93 ID:TrUFDEcU0
ν即民(クズ)
576 ラビピョンズ(福岡県):2011/02/17(木) 00:09:36.66 ID:4+I2O0Sb0
>>571
「二文字の地名が格好良いのでみんな二文字に」
っていう法令が未だに生きてると考えるとちょっとすごいな
577 リーモ(チベット自治区):2011/02/17(木) 00:17:02.52 ID:eU50bslc0
永劫氷結(エターナルフォースブリザード)
578 コロちゃん(兵庫県):2011/02/17(木) 00:22:51.64 ID:O5NbaGRc0 BE:199758454-2BP(2222)

天地乖離す開闢の星(エヌマ・エリシュ)
王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)
勝利すべき黄金の剣(カリバーン)
約束された勝利の剣(エクスカリバー)
風王結界(インビジブル・エア)
全て遠き理想郷(アヴァロン)
無限の剣製(アンリミテッドブレイドワークス)
偽・螺旋剣(カラドボルグII)
熾天覆う七つの円環(ロー・アイアス)
赤原猟犬(フルンティング)
刺し穿つ死棘の槍(ゲイ・ボルク)
他者封印・鮮血神殿(ブラッドフォート・アンドロメダ)
自己封印・暗黒神殿(ブレーカー・ゴルゴーン)
破戒すべき全ての苻(ルールブレイカー)
射殺す百頭(ナインライブズ)
是・射殺す百頭(ナインライブズ・ブレードワークス)
妄想心音(ザバーニーヤ)
偽り写し記す万象(ヴェルグ・アヴェスター)
斬り抉る戦神の剣(フラガラック)
後より出て先に断つ者(アンサラー)
破魔の紅薔薇(ゲイ・ジャルグ)
必滅の黄薔薇(ゲイ・ボウ)
遥かなる蹂躙制覇(ヴィア・エクスプグナティオ)
神威の車輪(ゴルディアス・ホイール)
螺湮城教本(プレラーティーズ・スペルブック)
騎士は徒手にて死せず(ナイト・オブ・オーナー)
己が栄光のためでなく(フォー・サムワンズ・グロウリー)
無毀なる湖光(アロンダイト)
王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)
壊れた幻想(ブロークン・ファンタズム)
579 中央くん(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 00:39:15.25 ID:VOO5Foko0
支配者(オレ)
580 ぼうや(神奈川県):2011/02/17(木) 01:11:21.01 ID:yxhL5wyeP
山田毘沙門天(ヴィシュヌ=シュレスタ)
581 ぶんちゃん(埼玉県):2011/02/17(木) 01:13:50.21 ID:nawlfD/40
ガモウひろしって蒲生に住んでんのか。
あんなゴミゴミした陰鬱な街によく住もうと思ったな。
582 ホッピー(北海道):2011/02/17(木) 01:25:05.10 ID:esbEW3gj0
占冠(しむかっぷ)
群馬(まきょう)
花畔(ばんなぐろ)

勝利(けつまつ)
愛(ただひとつ)
したっけ(じゃあね)
583 まりもっこり(関西・北陸):2011/02/17(木) 01:29:14.06 ID:NS6S0I7BO
それデスノートや
584 ひよこちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 01:38:46.71 ID:pdrgYfle0
人肉質入裁判(ヴェニスの商人)
585 よむよむくん(長屋):2011/02/17(木) 01:39:21.50 ID:ChgJ0G6f0
晶エリー(大沢佑香)
586 ヤキベータ(大阪府):2011/02/17(木) 01:54:26.59 ID:sk11S41/0
>>451
まんじ さん げ →まんじゅしゃげ!sugeeeeeeeeeeee

なんて期待してググったら「まんざんか」かよ
なんかがっかりだな
587 こんせんくん(catv?):2011/02/17(木) 03:14:32.32 ID:PBq1/w0z0
ニュー即民(=( ^ν^)
588 ねるね(福岡県):2011/02/17(木) 03:18:24.21 ID:vy6NjFeg0
運命(さだめ)
589 タッチおじさん(愛知県):2011/02/17(木) 03:44:28.34 ID:fEKGm2+70
>>376
すっと読めてワロタ
590 スピーディー(愛知県):2011/02/17(木) 03:53:35.55 ID:TfkikQpZ0
金儲(アフィ)
591 おばあちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 03:56:38.01 ID:p6bHTybP0
二郎(ふとし)
592 カッパファミリー(チベット自治区):2011/02/17(木) 03:58:17.63 ID:T2VneWyi0
地獄の黙示録(とだなつこ)
593 ビバンダム(神奈川県):2011/02/17(木) 03:59:03.84 ID:PsqR8BaQ0
また、外国人=韓国人か。
594 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/02/17(木) 04:03:05.52 ID:y3y8YmFk0
人間の屑速報(ニューソク)
595 サンコちゃん(catv?):2011/02/17(木) 06:48:36.33 ID:FK4RRk7g0
絶頂(イク)
596 マコちゃん(catv?):2011/02/17(木) 09:17:20.26 ID:iqUvXDtxi
祭り(カーニバル)
597 元気マン(関西地方):2011/02/17(木) 10:18:49.63 ID:l595a2j30
ジョークを冗句と当てたのは神がかったセンスだと思ったが
実はもともと存在した日本語でショボンヌ
598 マストくん(catv?):2011/02/17(木) 10:25:58.84 ID:BorECbyD0
型録(カタログ)

これは傑作だと思う
599 アマリン(東海・関東):2011/02/17(木) 10:30:55.97 ID:yjii2EWlO
下載(ダウンロード)
可口可楽(コカコーラ)
600 ニックン(catv?):2011/02/17(木) 10:33:48.23 ID:mHmfyBK2I
ゆうすけ(ニート)
601 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 10:42:12.19 ID:UKxWXzGuO
火野正平(プレイボーイ)
602 クロスキッドくん(長屋):2011/02/17(木) 13:31:15.09 ID:A+vGKeoH0
田代まさし(6年ぶり3回目)
603 テット(岡山県):2011/02/17(木) 13:33:32.77 ID:kQRPlfWp0
漢字テストで月の読み仮名にライトって書いたら
ミスになるって教えてやれ
3倍減点してやりたいくらいだ
604 カバガラス(兵庫県):2011/02/17(木) 13:34:31.68 ID:vIAkBSvP0
膣内(なか)で射精(だ)すぞッ!
605 ヒーヒーおばあちゃん(関東・甲信越):2011/02/17(木) 13:35:06.89 ID:nvwkZ6wAP
少女(19)
606 ケロちゃん(愛知県):2011/02/17(木) 13:36:22.34 ID:INfvcFnP0
愛(めぐみ)
607 パッソちゃん(九州):2011/02/17(木) 13:37:16.17 ID:Va1/2ypkO
邪気眼(ちゅうに)
608 キビチー(福岡県):2011/02/17(木) 13:40:40.80 ID:SvjXbGQ30
>>442
おしん
609 サムー(長屋):2011/02/17(木) 13:41:49.01 ID:3zsPdROz0
>>606
鏡竜太郎w
610 スピーフィ(関西・北陸):2011/02/17(木) 13:42:32.38 ID:R9fZQb0UO
大場つぐみ(ガモウひろし)
611 ナミー(catv?):2011/02/17(木) 14:30:57.03 ID:KuKP6kvf0
青狸(ドラエメン)
612 エコてつくん(青森県):2011/02/17(木) 14:55:59.96 ID:YLbg2yX60
>>603
「美人局」をびじんきょくとよむと不正解になるという矛盾
613 ぼっさん(関西・北陸):2011/02/17(木) 15:02:45.08 ID:poJTMiCqO
殺(や)れ
614 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 15:04:51.61 ID:AG9PJad1O
竹島(どくと)
615 パワーキッズ(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:35:43.06 ID:EBi/jbxe0
俺(イケメン)
616 マーキュリー(東京都):2011/02/17(木) 15:36:23.67 ID:VmoHwAz30
月(ライト)ふんわり落ちてくる夜は
617 ゾン太(dion軍):2011/02/17(木) 15:37:19.54 ID:xtQpSHZK0
宇宙(そら)
618 ぴぴっとかちまい(千葉県):2011/02/17(木) 15:38:25.28 ID:JL1v7IoJ0
射精(dell)
619 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 15:47:36.57 ID:9ks7wK7/O
>>444
すげーハウツー並に感動した
620 こんせんくん(神奈川県)
ゆでたまご(創価学会)
正岡子規(創価学会)
石川(創価学会)
えあぽん(創価学会)
ゴローニャ(創価学会)
似鳥(創価学会)
蒼星石(創価学会)
創価学会(創価学会)
翠星石(創価学会)
カービィ(創価学会)
雛苺(創価学会)
ごみ(創価学会)
シンエイ動画(創価学会)
ドラえもん(創価学会)
ヒゲメガネ(創価学会)
磯部(創価学会)
ルーミア(創価学会)
大島正幸(創価学会)
太陽(創価学会)
ゴローン(創価学会)