【ドコモユーザー歓喜】 韓国サムスン製「GALAXY SU」の有機ELが、「Visual WVGA」→「WVGA」へ!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 女の子(catv?)

■新しい4.3型のSUPER AMOLED PLUS液晶とデュアルコアプロセッサを採用

 先述のように、GALAXY S IIの最大の特徴は従来は4型だった液晶のサイズが4.3型に大型化され、ディスプレイも改善が加えられたSUPER AMOLED
PLUSへと変更されたことだ。

 リッチャー氏によれば、SUPER AMOLED PLUSではIPS液晶に比べて18%のシャープネスの改善があり、応答速度も0.01msと、IPS液晶の25msと比べて
圧倒的に速くなっているという。さらに液晶素子の並べ方にも改善を加えており、色再現性や文字表示のクオリティなども従来製品に比べて改善され
ていると説明した。

 処理能力という点ではデュアルコアに対応したことが大きな改善点となっており、GPUもクアッドコアになり、従来製品にくらべて描画性能が5倍になって
いるという。HSPA+と呼ばれるHSDPAの高速版の規格に対応しており、下りが最高で21Mbpsの帯域幅を実現する。なお、 Samsungが報道関係者に配布
した資料によれば、地域によってはデュアルコアではない場合があるとのことだった。また、メモリはRAMが1GB、内蔵ストレージが16または32GBで、最大で
32GBまで対応するmicroSDHCスロットが1つ用意されている。

 バッテリは従来製品の1,500mAhよりも容量が増え1,650mAhになっているが、薄さは8.49mm(最薄部)と従来製品(約9.9mm、同)さらに薄くなり、重量も
116g(従来製品は118g)と軽くなっている。

 OSは、Android 2.3(Gingerbread)で、Samsung独自のUI拡張も行なわれており、前述のとおりゲーム、音楽、電子書籍などのダウンロードに直接アクセス
できるアプリケーション(SamsungではHubと呼んでいる)がプレインストールされており、それらを利用してコンテンツを購入したりなどが可能になる。
(全文はソースで)

インプレス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110215_427017.html

■画像
GALAXY S II
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/427/017/15.jpg
「Visual WVGA」→「WVGA」
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/427/017/14.jpg
2 プリングルズおじさん(北海道):2011/02/15(火) 14:41:11.80 ID:PgbvRuMmP
ドコモはほんとに朝鮮大好きだな。
3 らびたん(内モンゴル自治区):2011/02/15(火) 14:42:46.61 ID:kH3c871nO
MotorolaのAtrix 4Gはpentileなんだよね・・・
4 ハナコアラ(中国地方):2011/02/15(火) 14:43:40.93 ID:Krj6nmlx0
5 エキベ?(catv?):2011/02/15(火) 14:44:12.55 ID:2u59MP0R0
現行GALAXYの「Visual WVGA」が酷すぎだからな

「アップル iPhone4(IPS液晶)960×640ドット」
「サムスン GalaxyS(有機EL) Visual WVGA 800×480ドット(似非WVGAで実際は800×320ドット相当)」
http://www.engadget.com/photos/iphone-4-vs-samsung-galaxy-s-display-face-off/
6 ポンきち(不明なsoftbank):2011/02/15(火) 14:44:13.38 ID:RT7zzQAW0
バッテリの容量大きくなるのは良いけど
リチウムポリマーバッテリーって爆発とかしないの
7 らびたん(内モンゴル自治区):2011/02/15(火) 14:46:10.44 ID:kH3c871nO
>>4
地域よってCPUが違うらしい
8 プリングルズおじさん(東京都):2011/02/15(火) 14:48:03.12 ID:g1iG0ckKP
GALAXYって名前がなぁ…
9 こんせんくん(関西地方):2011/02/15(火) 14:48:07.08 ID:oQmYdfJg0
欠点を次々潰してきてるな。
10 ヤマク君(catv?):2011/02/15(火) 15:07:27.27 ID:h83SwIXR0
>>1
>した資料によれば、地域によってはデュアルコアではない場合があるとのことだった。また、メモリはRAMが1GB、内蔵ストレージが16または32GBで、最大で
11 ヤマク君(catv?):2011/02/15(火) 15:08:40.03 ID:h83SwIXR0
>>1
>した資料によれば、地域によってはデュアルコアではない場合があるとのことだった。また、メモリはRAMが1GB、内蔵ストレージが16または32GBで、最大で

地域によるって、そんなことあるの?
12 ミルバード(チリ):2011/02/15(火) 15:10:11.98 ID:aUNXNpv60
シムフリー化でドコモじゃなくても使えるでしょ
俺はアイフォンでいいや
13 石ちゃん(関西・北陸):2011/02/15(火) 15:10:26.98 ID:ayw7+TPiO

日本企業は3周くらい遅れてる気がする
もうダメだな
14 ミルママ(チベット自治区):2011/02/15(火) 15:13:18.45 ID:x4ddmcfJ0
なんかデカいな
15 スイスイ(東京都):2011/02/15(火) 15:13:48.96 ID:GDe2qX8F0
嫌韓ネトウヨ+民はニュー速から出て行けよ
16 らびたん(内モンゴル自治区):2011/02/15(火) 15:15:19.25 ID:kH3c871nO
>>14
でかくなったけど、薄く軽くなった
17 ミルママ(チベット自治区):2011/02/15(火) 15:17:18.26 ID:x4ddmcfJ0
>>16
ペリアと同じ路線かよ
18 さっしん動物ランド(チベット自治区):2011/02/15(火) 15:19:45.59 ID:T1dAGt0e0
19 らびたん(内モンゴル自治区):2011/02/15(火) 15:20:47.21 ID:kH3c871nO
>>17
これからのフラグシップ端末は4.3か4.5が主流になってくるんじゃ無いかな
20 ハッチー(長屋):2011/02/15(火) 15:22:53.92 ID:7PY95nAF0
1ヶ月の通信費

[携帯電話]214(SBMプリペイド待ち受け専用)
[固定電話]1680
[ネット]1480(イーアクセスADSL)
────────
[合計]3374円
21 中央くん(関東地方):2011/02/15(火) 15:25:20.53 ID:dWfi/jHn0
画面がでかくなってバッテリーもでかくなったのに重量が初代機より軽いとか不思議だな。
ドコモが3万以内で出すなら是非ほしい。
22 ちーたん(関西地方):2011/02/15(火) 15:25:53.93 ID:r0hF7VNH0
>>18
5インチ版デカすぎワロタ
23 カーネル・サンダース(catv?):2011/02/15(火) 15:26:15.19 ID:a4BYfaSz0
>>5
こんな酷いディスプレイを積んだ偽iPhoneに群がるドコモユーザーって・・・カワイソス
24 ポケモン(catv?):2011/02/15(火) 15:32:48.30 ID:bfM720Jz0
パネルだけ俺のIS02にくれ
25 バヤ坊(中部地方):2011/02/15(火) 15:33:25.73 ID:SXMv5kzu0
>>18
touchのパクリまで精巧に出来てるのかw
銀枠ワロタw
26 女の子(兵庫県):2011/02/15(火) 15:40:53.53 ID:Y3SX9im3P
これをNGPに搭載すんのか?
やっぱめちゃ高くなりそうだな
27 プリングルズおじさん(関西地方):2011/02/15(火) 15:53:17.22 ID:XSYR/XZAP
>>18
PCとの接続はMicroUSB接続なの?
28 ミルバード(広西チワン族自治区):2011/02/15(火) 15:56:19.40 ID:vWYkoC8bO
ギャラS買う予定だがギャラ2までまったほうがいいのか
29 そなえちゃん(catv?):2011/02/15(火) 16:00:27.63 ID:KclsOsmx0
>>28
又聞き情報で申し訳ないが
S2の発売が5〜6月らしいから待てるなら待った方が良いと思う
30 きいちょん(東京都):2011/02/15(火) 16:03:37.60 ID:oLt27xUq0
>>18
意外と5インチも良さそうだな
鞄持ち歩く人にとっては、このくらいのサイズでもいいかもしれない
31 モッくん(長屋):2011/02/15(火) 16:04:34.11 ID:xXnS9Vh30
韓国製品はカタログスペックで実力を図ると痛い目にあうよ
ギャラタブで実感した
32 ペコちゃん(山口県):2011/02/15(火) 16:07:45.76 ID:lqnRjrR30
偽iPhoneにも勝てない日本企業(笑)
33 サリーちゃんのパパ(福岡県):2011/02/15(火) 16:09:36.13 ID:OpIhxOC/0
>>9
朝鮮製というのが最大の欠点
34 ぴよだまり(大阪府):2011/02/15(火) 16:09:37.63 ID:E4k0kKQd0
まだガラケーで十分
35 プリングルズおじさん(神奈川県):2011/02/15(火) 16:26:35.62 ID:faQwn3FHP
もうさ、いい加減スマホスレで韓国や中華がどうのって流れ飽きたんだよ
日本企業の方が明らかに技術的に劣ってるのに国柄だけで批判する思考停止やめろアホ
36 モッくん(長屋):2011/02/15(火) 16:29:08.06 ID:xXnS9Vh30
俺は実際にギャラタブを使ってみて完成度の低さを嘆いてるんだよ
たとえばさ、現在地より30mぐらい離れた場所を示すGPSでもあってもカタログには「GPS機能搭載」と記述することができるんだよ
これが韓国企業のやり方
37 プリングルズおじさん(神奈川県):2011/02/15(火) 16:33:57.13 ID:faQwn3FHP
だからそれは韓国という国云々じゃなくてサムソンという一企業の問題だろ?
何故国に話を転嫁するのか理由が分からない
俺から見たら技術的に敗北してるから国柄批判して逃げてるようにしか思えない
38 ドコモン(兵庫県):2011/02/15(火) 16:36:54.21 ID:WJ/U3sFA0
arc買うから関係ない
39 リョーちゃん(関西地方):2011/02/15(火) 16:38:34.17 ID:dwN4/3Lx0
iphone5のリークまだかよ
40 りぼんちゃん(東京都):2011/02/15(火) 16:38:42.23 ID:SSJFT4Zo0
昔samsungの携帯といえばソフトバンクだったのにな
41 モッくん(長屋):2011/02/15(火) 16:39:00.48 ID:xXnS9Vh30
俺はサムスンのHDDも持ってるけどギャラタブと印象は変わらなかった
カタログ上はやたらと高機能に見えるけど実際は完成度が低いというカタログスペック商法が韓国企業のやり方なんだろ
42 リーモ(東京都):2011/02/15(火) 16:40:05.61 ID:DRg+hZ550
>>5
NGPと3DSみたいな関係だな
43 ソーセージータ(神奈川県):2011/02/15(火) 16:40:35.92 ID:stjKc3fG0
>>9
次々ってなんだよ、ここ最近のGalaxyスレから普通に判明してたじゃん
44 ケンミン坊や(catv?):2011/02/15(火) 16:40:58.36 ID:nnnSaUgS0
XDAがある限り、Xperiaで戦えるから、問題無い。
45 プリングルズおじさん(東京都):2011/02/15(火) 16:41:21.89 ID:bW41msp9P
サブピクセルコントロールで高解像度化ってアイディアは好きなんだけどなぁ
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/427/017/14.jpg
↑の左の並びを維持してより1024x600とかより高解像度を狙って欲しかった
800x480はもうたくさんだって・・・
46 スーパーはくとくん(神奈川県):2011/02/15(火) 16:42:16.39 ID:TPeUBJ9Y0
よかったねー
47 湘南新宿くん(チベット自治区):2011/02/15(火) 16:45:18.26 ID:vt1BIKdZ0
夏に出ても年末開始のxiには対応できるの?
48 カーくん(東京都):2011/02/15(火) 18:28:37.49 ID:zpRKoTXf0
ドコモユーザーおめでとう
49 コンプちゃん(福岡県):2011/02/15(火) 18:35:07.28 ID:/8p6VG670
>>47
HSPA+に対応して、LTE(Xi)には対応しない。
ドコモはHSPA+をすっ飛ばすから、どちらもで使うとなると意味は無い。
50 コンプちゃん(福岡県):2011/02/15(火) 18:36:08.31 ID:/8p6VG670
>>49
どちらも×
ドコモ○
51 ミルパパ(広西チワン族自治区):2011/02/15(火) 18:36:45.16 ID:tQUtHjdhO
正直性能が上がってもアプリもないなら普通にガラケー買うわ
52 ほっくん(北海道):2011/02/15(火) 18:37:53.90 ID:1BSzOu070
これは認めざるをえない。
53 ゆうさく(東京都):2011/02/15(火) 18:40:48.42 ID:GONSsthc0
Galaxyとかauの有機ELなんて全部偽VGAだったのに、ニュースサイトだと綺麗綺麗しか言わなかったもんな
あんなギザギザフォントでも
54 デンちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/15(火) 18:55:50.66 ID:FtAEQUHkO
早く発売してください、お願いします。
55 女の子(catv?):2011/02/15(火) 18:56:10.68 ID:BNpWb3piP
まさかiPhone5がこれよりスペック下回ることはないよな?
56 クロスキッドくん(catv?):2011/02/15(火) 18:58:03.76 ID:BNiWOZUW0
在日必死すぎ!
サムスンなんか買わないよw

カッコ悪い。

iPhone5最高!
57 サンペくん(栃木県):2011/02/15(火) 19:00:21.20 ID:4UimYMpD0
iphone買うならGALAXY買ったほうがいいのけ?
58 女の子(内モンゴル自治区):2011/02/15(火) 19:02:38.22 ID:Yh82BVyLP
arcスルーしてs2買ったほうがいいのか
59 サリーちゃんのパパ(福岡県):2011/02/15(火) 19:03:28.00 ID:OpIhxOC/0
>>57
飲み屋でサムチョンと刻印された携帯をテーブルに出せるならアリ
60 サリーちゃん(catv?):2011/02/15(火) 19:09:54.00 ID:Kux7+Jbq0
>>55
既にiPhone4にすら解像度で負けてるじゃないかw

「アップル iPhone4(IPS液晶)960×640ドット」
「サムスン GalaxyS2(有機EL) 800×480ドット」
61 なーのちゃん(岩手県):2011/02/15(火) 19:14:00.69 ID:/yqAjY0n0
>>57
後悔したくないならiPhone5買っとけ。
62 やまじシスターズ(関西地方):2011/02/15(火) 19:14:02.05 ID:dGdzr5xu0
しかしアークって中身だけ見ると普通より下なのに外観だけで買う層はいるって事だな。もしかすると初動だかの馬鹿売れするかも
63 モモちゃん(catv?):2011/02/15(火) 20:44:55.98 ID:Mtfpoi9z0
よかったなぁ、ドコモユーザー
WVGAくるぞWVGA
64 健太くん(東京都):2011/02/15(火) 20:48:51.24 ID:4Uw9clBY0
>>60
液晶(笑)の960×640より、有機ELの800×480の方が高画質なんだが
65 ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/15(火) 21:01:04.19 ID:rghPXC830
有機ELは確かに綺麗なんだが携帯みたいな使い方だと焼き付き必至だぞ
66 暴君ベビネロ(チベット自治区):2011/02/15(火) 21:04:43.44 ID:6jvGmz3W0
高画質じゃなくて高精細かどうかだろ
67 りぼんちゃん(東京都):2011/02/15(火) 21:14:07.15 ID:SSJFT4Zo0
>>65
どうせ2年以内に買い替えるんだからどうでもいい
68 まゆだまちゃん(福岡県):2011/02/15(火) 21:49:37.99 ID:9RYi9zwK0
有機ELは日中の視認性が最悪なんだが、それも解決出来てるんだろうか?
69 アメリちゃん(catv?):2011/02/15(火) 23:07:50.61 ID:Qe78kpjI0
>>64
>>1の端末をもう見たのか?

まさか>>5の「Visual WVGA」をホルホルしてるのか?
70 つくばちゃん(神奈川県):2011/02/15(火) 23:21:47.16 ID:S3dRB1hw0
そりゃあ本当は日本メーカーのがいいさ
でもこの状態で日本メーカーのゴミつかまされて心中するほど物好きではない
71 みったん(岡山県):2011/02/15(火) 23:24:11.11 ID:riBCv7L20
前auのサムスン製擬似WVGAの有機ELディスプレイ使った携帯持ってたけど、文字が滲みまくってひどいよ
画素のツブツブ感がすごいしね
日中はまったく見えないよ
確かにコントラストがすごくて発色はよかった
72 梅之輔(チベット自治区):2011/02/15(火) 23:37:22.30 ID:Y/3KRxIG0
IPSにしろよ
73 レイミーととお太(広島県):2011/02/15(火) 23:37:52.59 ID:QFB3a2hJ0
日中野外じゃ全く見えないよ
74 スーパー駅長たま(大阪府):2011/02/15(火) 23:40:09.87 ID:DNiNkPTp0
さすがにスマフォはいらないけど、電話の無いtouchのパクリみたいなギャラクシーが出るらしいからそっちが欲しい
75 中央くん(関東地方):2011/02/15(火) 23:47:28.37 ID:dWfi/jHn0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110215_427017.html

> リッチャー氏によれば、SUPER AMOLED PLUSではIPS液晶に比べて18%のシャープネスの改善があり、
> 応答速度も0.01msと、IPS液晶の25msと比べて圧倒的に速くなっているという。
> さらに液晶素子の並べ方にも改善を加えており、色再現性や文字表示のクオリティなども従来製品に比べて改善されていると説明した。


http://www.rbbtoday.com/article/2011/02/14/74315.html

> IPS液晶ディスプレイとの同社比で、約2倍の色域、約120倍のコントラスト、
> 18%のシャープネス向上や、> 0.01ミリ秒の高速な反応速度を実現したという。
> また、1画素あたりRGBの各サブピクセルの比率が異なる「PenTile」配列から、
> 各画素がRGBのサブピクセルを等しく持つ「Real Stripe」配列になり、
> スペックシート上は同じ解像度でも、細かい文字の判読性などが向上したという。
76 梅之輔(チベット自治区):2011/02/15(火) 23:55:41.57 ID:Y/3KRxIG0
日中で見えないってどんな感じ?
IPSのiPadだけど、昼間の電車の中だと、映画鑑賞は無理かな。
ゲームや漫画読みは大丈夫
77 ニッパー(関西・北陸):2011/02/16(水) 00:05:18.87 ID:t0xAONNoO
サムスンwww要らんわ今すぐ死ねwwwww
78 マルコメ君(東京都):2011/02/16(水) 00:25:15.55 ID:7jrTfT4e0
youtubeで見る限りやっぱりiPhoneに比べると、タッチパネルのスライドがワンテンポ遅れてるがな
ここがiPhone以外のスマフォの一番の不満なんだが、アップルの技術はすごいのか
79 ケロちゃん(catv?):2011/02/16(水) 00:27:05.62 ID:8BQvRHYj0
>>76
日中見えないのは有機ELね。
80 アイちゃん(catv?):2011/02/16(水) 00:30:00.59 ID:Rx+cxu4E0
なんでVisual WVGAなんて欠陥品作ったんだろうね?

Galxy S買って欠陥品掴まされた情弱人柱たちが可哀想だわーw
81 白戸家一家(チベット自治区):2011/02/16(水) 00:42:50.20 ID:iogbrQjP0
いい。
82 コアラのワルツちゃん(愛知県):2011/02/16(水) 00:45:18.24 ID:qYfddRIF0
IS02持ってるけどこれも擬似WVGA
というか今までの有機ELは全部擬似WVGAだよなぁ
1年遅かったか
83 シャリシャリ君(千葉県):2011/02/16(水) 00:58:09.79 ID:gha0sO0B0
で、いつでるんだ?
84 かわさきノルフィン(catv?):2011/02/16(水) 01:24:18.63 ID:Ow534TZi0
androidは方向性見失ってるわ
85 ドコモダケ(チベット自治区):2011/02/16(水) 01:51:20.15 ID:GXQN5vJq0
お前ら、GALAXYなんてやめとけ。
iPhone nano買え、nano。
86 ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 04:03:16.38 ID:ZUAKXckCP
>>85
iPad nano出してくれたら買うよ
87 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 05:06:16.59 ID:2tsQePvbO
認めたくないものだな、日本がオワタという事を
88 ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 05:18:39.49 ID:YLzTe8TiO
>>78
アニメーション挿んでるだけってわけではないのかね?
89 ハッケンくん(神奈川県):2011/02/16(水) 05:25:54.75 ID:De4ZUSCQ0
>【お詫びと訂正】 初出時にGALAXY Sの累積出荷台数を1億台としておりましたが、
>1千万台の間違いです。お詫びして訂正させて頂きます。

間違えすぎ
90 ハッケンくん(神奈川県):2011/02/16(水) 05:28:15.14 ID:De4ZUSCQ0
発売はいつか判らんみたいだが
まあ6月くらいになるだろうから
それだったら3月にとりあえずXperia arc買うかな
91 ニック(catv?):2011/02/16(水) 05:30:23.06 ID:d0JwUSCO0
また在日の宣伝かよ
92 カールおじさん(東京都):2011/02/16(水) 05:31:26.64 ID:y+9X+jpHP
Visualの有無で何が違うだよw
93 けいちゃん(山梨県):2011/02/16(水) 06:41:24.97 ID:IZ7UZDhL0
これはほしいな
なんかふちが細くていい
スペックも申し分ない

Galaxy playerUが二万円以下だったら買う
94 MONOKO(東海・関東):2011/02/16(水) 06:43:08.54 ID:EZLQudP8O
サムスンだからいらね
95 み子ちゃん(愛知県):2011/02/16(水) 06:47:34.53 ID:F70pdN1i0
神奈川県の奴って、いつもこういうスレでチョン猛プッシュしてたり、
ネトウヨ叩きスレで、ネトウヨネトウヨ連呼してたりするんだけど、
同じ奴なのかな・・・?
神奈川県て、そう多くは無いよな。
ほんといつもこういうスレに神奈川県がいるんだよ・・・気持ち悪い・・・。
96 こんせんくん(神奈川県):2011/02/16(水) 07:12:58.26 ID:cSlOB8nl0
>>2
日本製じゃiphoneに対抗できないから仕方ない
97 みやこさん(catv?):2011/02/16(水) 08:58:31.69 ID:N7nH8oZr0
>>89
インプレス2日連続かよ

PanasonicのAndroid2.1搭載プレーヤー【訂正】「液晶はマルチタッチ対応」としておりましたが、誤りでした。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297726450/
98 オノデンボーヤ(新潟・東北):2011/02/16(水) 09:00:06.09 ID:J8r7Kj+8O
サムスンより売れる製品を日本メーカーが作ればいいだけだろう?
なぜ出来ない?
99 ヨドちゃん(チベット自治区):2011/02/16(水) 09:02:10.52 ID:3ApYbQpC0
GALAXY S買った奴涙目だなwww
100 ラジオぼーや(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 09:08:02.93 ID:lHzf6CU6O
チョンコロ企業のスマホなんぞいりません
日本企業負けんなよー
101 マンナちゃん(福井県):2011/02/16(水) 09:11:41.39 ID:lLglSQuN0
ロゴで買う気失せるw

地域によってCPU違うって、韓国だけショボい奴売るんだろw
102 MILMOくん(北海道):2011/02/16(水) 10:08:12.57 ID:gG+mbH1B0
サムスンて書いてあるだけでダメだわ
激落ち君で消せるようにして欲しい
103 めろんちゃん(秋田県)
【SAMSUNG】サムスンのテレビは最高!【大好き】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1297819507/