サムソンiPhone用のプロセッサ生産から外される。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カールおじさん(関西地方)

Apple、A4とA5プロセッサの生産をTSMCに委託

DIGITIMESでは、業界筋によると、AppleはA4プロセッサと次世代ARM Cortex-A9ベースのA5プロセッサの生産を
Taiwan Semiconductor Manufacturing Company (TSMC)に委託するようだとレポートしています。A4プロセッサは現在、
Samsung Electronicsが生産しています。Appleは昨年、Samsungの生産能力が需要に追いつかなかった際に、
A4の生産の一部をTSMCに委託していたとのことです。

http://www.applelinkage.com/#110215007


2 まりもっこり(catv?):2011/02/15(火) 13:18:04.15 ID:bJoAXiCg0
もう韓国に絡むのやめようよ
3 メトポン(関東・甲信越):2011/02/15(火) 13:18:08.78 ID:QhMa5w3aO
でも他はサムスンばっかなんだろ
4 スイスイ(東京都):2011/02/15(火) 13:18:12.60 ID:GDe2qX8F0
嫌韓ネトウヨ+民はニュー速からでていけよ
5 てん太くん(チベット自治区):2011/02/15(火) 13:19:03.17 ID:rW95BykG0
>>4
在チョンってほんとウゼェな
6 おたすけ血っ太(群馬県):2011/02/15(火) 13:19:04.09 ID:1OIWtq3f0
>>4
お前がニュー速から出てけば関わることもないんだからでていけばいいじゃん
7 ヤマク君(catv?):2011/02/15(火) 13:19:24.25 ID:h83SwIXR0
メシ馬だな
8 買いトリーマン(神奈川県):2011/02/15(火) 13:19:27.84 ID:ZeCimJG90
ディスプレイはどうすんだろ?
今後有機ELに移行するにしても、小型の小さいのはサムチョンしか作れないらしいが
9 みやこさん(福岡県):2011/02/15(火) 13:20:34.05 ID:PbD58u+20
>>8
小型の大きいのは?
10 ポンきち(不明なsoftbank):2011/02/15(火) 13:20:34.96 ID:RT7zzQAW0
サムスン自体が対抗機種出し始めてるんだから当たり前だろwwww
11 マックス犬(新潟・東北):2011/02/15(火) 13:21:49.13 ID:JcFD7RsJO
iPhoneからサムスン抜いたら成り立たないだろ
ほぼサムスン製品なんだろ?
12 緑山タイガ(catv?):2011/02/15(火) 13:22:40.05 ID:X2OTU5KV0
>>11
はいはい

【経済】大ヒットのiPhone「儲かっているのは、実は日本」…部品割合、日本が34%、ドイツ17%、韓国13%、米国6%、中国3.6%
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292578284/
13 サニーくん(関東・甲信越):2011/02/15(火) 13:24:20.90 ID:WYMhy0XJO
サムスンは特許パクリの賠償でヤバイって話らしいが
14 さっしん動物ランド(チベット自治区):2011/02/15(火) 13:24:29.27 ID:T1dAGt0e0
サムスンは45nmか32nm
tsmcは40nmか28nm
15 フクタン(チベット自治区):2011/02/15(火) 13:24:58.53 ID:+L/JOoQW0
GMがトヨタにエンジン供給してもらってるようなもんだったからな
16 さくらパンダ(チベット自治区):2011/02/15(火) 13:25:13.88 ID:L9baYhK90
ギャラクシーへの間接的な嫌がらせだな
サムソンも大概だから仕方ないが
日本のメーカーも林檎禿に嫌がらせされるくらいの対抗機種出してくれマジで
17 黄色のライオン(埼玉県):2011/02/15(火) 13:25:50.21 ID:uUGZ6nJT0
ざまああああああああああああああああああああああああああ
18 だっちくん(catv?):2011/02/15(火) 13:26:17.44 ID:wmoL7Ol80
iphoneてチョン製品だったのか
19 スーパーはくとくん(神奈川県):2011/02/15(火) 13:26:43.39 ID:TPeUBJ9Y0
ハブに頼むのが正解ですな
20 BMK-MEN(catv?):2011/02/15(火) 13:26:50.18 ID:C+LdpGxB0
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
21 プリングルズおじさん(神奈川県):2011/02/15(火) 13:28:16.09 ID:tVczpLULP
露骨にGalaxyとか出してきたからバカだよなw
22 MiMi-ON(愛知県):2011/02/15(火) 13:28:58.62 ID:GnKjYQfa0
そりゃサプライヤーがそっくりの商品造ったら怒るだろ普通
そうゆう商習慣はかの国以外はないしね
23 カツオ人間(新潟・東北):2011/02/15(火) 13:30:40.99 ID:5rn8V/ZzO
これでざまあしてる奴は心底馬鹿
漢ならもっと大ネタが来るまで待つ
24 こんせんくん(関西地方):2011/02/15(火) 13:33:37.89 ID:oQmYdfJg0
>>5-6
"嫌韓脳""ネット右翼""+民"に心当たりのある人って…
墓穴掘ってんじゃん
25 プリングルズおじさん(愛知県):2011/02/15(火) 13:34:12.89 ID:TUzMNxFzP
>>9
ソニーだったかがなんちゃってじゃない技術持ってたような
26 省エネ王子(チベット自治区):2011/02/15(火) 13:34:25.40 ID:ib4gdbEK0
まー当たり前だ
バクられまくったからな

Appleも堪忍袋の緒が切れるわな
27 にゅーすけ(茨城県):2011/02/15(火) 13:34:28.01 ID:xZOQE+1Y0
>>11
朝鮮猿wwwwwwwwww


【部品単価】 「iPhone」で儲けていたのは実は日本…日本製34%、ドイツ製17%、韓国製13%、米国製6%

■大ヒットのiPhone「儲かっているのは、実は日本」―韓国メディア

米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は16日、iPhone(アイフォーン)によって、昨年度の米国の対中国の貿易赤字が19億ドル
(約1596.6億円)になったとする貿易統計は、歪んだ見方だと報じた。韓国の複数のメディアがこの話題を取り上げている。

 WSJはアジア開発銀行研究所の報告書を引用し、従来の貿易統計は、設計・製造・組立などが、それぞれほかの国で行われる
現在の産業構造の複雑性を反映していないと指摘した。
 アイフォーンは米国で設計され、大部分の部品がアジア各国やヨーロッパで生産し、中国で組み立てられている。そしてアップル
という米国のブランドで販売されるが、中国は最終的に部品を組み立て、完成品を船積みするだけにすぎない。
しかし、政府の貿易統計では、アイフォーンはすべて中国で生産され、米国に輸出されたことになる。

 また、アイフォーンの生産に貢献する各国の付加価値の割合も、明らかにされている。アイフォーン1台の輸出卸売価は、178.96ドル
(約1万5000 円)で、その内、中国が占める部品の割合は全体の3.6%で、わずか6.50ドルに過ぎず、
日本が34%、ドイツ17%、韓国13%、米国6%と続き、ほかの国が、中国よりはるかに大きい比重を占めることがわかった。

 この割合に注目し、「アイフォーン大ヒットの真の勝者は日本」「中国製のアイフォーンが売れるたびに日本が笑う」と伝えた韓国の
メディアもみられた。
 これまで欧米諸国は、中国の大規模な貿易黒字を根拠に、元貨切上げや不公正貿易慣行是正を強く要求してきたが、この状況を
勘案すれば、世界の貿易収支統計の不均衡に対する責任を全て中国にまわすことは難しいとの見方も紹介されている。
(編集担当:李信恵・山口幸治)

ソース
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1217&f=business_1217_084.shtml
28 ポンきち(不明なsoftbank):2011/02/15(火) 13:34:45.86 ID:RT7zzQAW0
>>24
おや?"在チョン"に心当たりのある人のようですね
29 ガブ、アレキ(茨城県):2011/02/15(火) 13:35:26.33 ID:emaHH5yf0
あんだけ喧嘩売りまくればそりゃぁなぁ
30 女の子(catv?):2011/02/15(火) 13:35:52.87 ID:x+zNmXpzP
同じ部品使い回すぜ的なギャラクシーはマジ酷い
31 だっちくん(catv?):2011/02/15(火) 13:36:19.29 ID:wmoL7Ol80
iphoneてなんかチョン臭いデザインだもんな
32 ちーたん(関東):2011/02/15(火) 13:37:14.20 ID:x/KVytt7O
韓国の会社には品質管理・品質保証という部門が存在しない

これ豆知識な
33 ポケモン(大阪府):2011/02/15(火) 13:37:17.70 ID:S7ctJlCP0
サムスンは、所詮日本より安請け合いが出来ただけで、今度は己が苦しむ番だ。
34 省エネ王子(チベット自治区):2011/02/15(火) 13:37:17.84 ID:ib4gdbEK0
サムソンって、iPhoneやiPadのパクりの印象しかないな
作ってる時に盗んだのかね?
35 ロッチー(神奈川県):2011/02/15(火) 13:38:36.62 ID:zKyIblhn0
>>27
ソースが出てきちゃったなw
これでまた、朝鮮人の大嘘が一つ暴かれてしまった
36 やまじシスターズ(catv?):2011/02/15(火) 13:38:54.52 ID:hObjwcaMi
良かった
Apple最強
37 ↑この人痴漢です(岐阜県):2011/02/15(火) 13:39:37.91 ID:RDsKIvBM0
どうせ日本のメーカーが中国で作っている部品とかじゃないのか
38 エチカちゃん(埼玉県):2011/02/15(火) 13:39:39.55 ID:SYUR8Boj0
Google,Appleもサム推しでサムスンマジぱねぇと思ってたが
やっぱりAppleに切られたのか

でもサムに変わるTSMCってどんな化物会社だよ
もしかしてサムが切ったとかじゃなかろうな
39 おたすけ血っ太(群馬県):2011/02/15(火) 13:40:50.69 ID:1OIWtq3f0
>>24

単純にそいつがそういう奴らを嫌だって言ってるから
お前が出ていけば会うこともないよって教えてあげただけなんだが?
何いきなり墓穴とか意味のわからないこと言ってるの?知恵遅れ?
40 スーパーはくとくん(長屋):2011/02/15(火) 13:41:54.07 ID:Zok47c1o0
サムスンにまかせっきりにしてたらパクリ商品出されてしかもそれがiphone市場を脅かしてるwww
もうこれでアメクソ企業は自分のとこに技術無いからって迂闊にチョン企業に頼む事も出来なくなったなwww
41 ルーニー・テューンズ(関西地方):2011/02/15(火) 13:41:55.32 ID:cW9bOrWz0
自業自得だなw
42 緑山タイガ(catv?):2011/02/15(火) 13:42:53.48 ID:X2OTU5KV0
43 さっしん動物ランド(チベット自治区):2011/02/15(火) 13:43:44.61 ID:T1dAGt0e0
>>38
TSMCしらねーの?
AMDのGPUもNvidiaのGPUもDSのCPUも
3DSのCPUもTSMCが作ってるよ
44 エチカちゃん(埼玉県):2011/02/15(火) 13:44:01.88 ID:SYUR8Boj0
>>34
出してる端末だけ見れば確かにパクりだが
恐ろしいのはPC市場のDRAMとAppleのCPU、ローエンド携帯市場、Androidの筐体とを制覇してる辺りだな
GoogleとAppleに強い立場で交渉できるってのはSONYのあるべき姿だったのに
45 都くん(千葉県):2011/02/15(火) 13:44:39.28 ID:1lJQK6wH0
全部の部品を国産メーカーで使ったらiPhoneいくらになるの
46 エチカちゃん(埼玉県):2011/02/15(火) 13:45:16.64 ID:SYUR8Boj0
>>43
知らなかった
47 省エネ王子(チベット自治区):2011/02/15(火) 13:46:30.39 ID:ib4gdbEK0
>>40
iPhone市場は脅かしていませ〜ん

ブラックベリーとかウィンモとかの他のスマートフォン市場だよ

間違える人が居るけど、iPhoneの売り上げは上がってて、三ヶ月で1600万台以上を売り上げてる

Androidが世界でどんどん新しい機種を出すから、そう見えるけどね
48 ポンきち(不明なsoftbank):2011/02/15(火) 13:48:10.85 ID:RT7zzQAW0
>>47
シェアは下がったでしょ?
49 プリングルズおじさん(catv?):2011/02/15(火) 13:50:14.43 ID:61jPVXTuP
>>48
また出荷詐欺に騙されてる情弱か・・


「OS名」      1月   12月   11月   10月   9月
Windows     89.70%  90.29%  90.81%  91.12%  91.08%
Mac OS      5.25%   5.02%   5.03%   4.98%   5.03%
iOS         2.05%   1.69%   1.36%   1.25%   1.18%
Android       0.49%   0.40%   0.31%   0.27%   0.24%
Symbian      0.28%   0.28%   0.26%   0.26%   0.30%
BlackBerry     0.12%   0.13%   0.11%   0.10%   0.10%
Windows Mobile  0.03%   0.03%   0.03%   0.03%   0.04%

■Operating System Market Share
http://marketshare.hitslink.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=8
50 ヤマク君(catv?):2011/02/15(火) 13:50:20.20 ID:h83SwIXR0
>>48
とりあえず自分のところが増えてるならいいんでない
Android端末メーカーで毒林檎のように儲かってるところあるの?
51 省エネ王子(チベット自治区):2011/02/15(火) 13:51:10.76 ID:ib4gdbEK0
>>48
下がってない
上がってる
Androidがそれを上回って上がってるだけ

良く間違え人いるんだよな
食われてるのは他のメーカーだよ
52 さっしん動物ランド(チベット自治区):2011/02/15(火) 13:52:10.95 ID:T1dAGt0e0
CPUがサムスンからTSMCかGFへ
モバイルDRAMがサムスンからエルピーダへ
NANDフラッシュがサムスンから完全に東芝へ
53 だっちくん(catv?):2011/02/15(火) 13:54:27.11 ID:wmoL7Ol80
>>52
今までほんとにチョン機だったんだなw
54 らぴっどくん(不明なsoftbank):2011/02/15(火) 13:54:30.18 ID:wxSZcA8y0
>>50
銀河sが1000万販売だっけか?
xperiaシリーズも累計1000万だったきがする
ここらがトップかね
55 プリングルズおじさん(catv?):2011/02/15(火) 13:55:20.04 ID:Wfd9OKx8P
ここにきてAppleに面白い動きがある
シャープや東芝の液晶工場の例を見るまでもなく
Appleの部品調達先がチョン企業から日本企業にシフトしてきている
これは何を意味するのか?

すでに世界的に Android = サムチョン となってきているが
これからはLGなども含めてもっと明確に Android = チョン企業 となっていく
Appleもチョン企業を今後の競争相手と認識して情報の漏洩を危惧し
部品調達先を日本に変えた
日本企業がAppleにライバルと思われていないのはいささか寂しいが
数年後にはAndroid機を作ってるメーカーはチョン企業だけになっている可能性が高い


iPhone日本連合 VS Androidチョン連合


今後の戦いが楽しみだw

56 さっしん動物ランド(チベット自治区):2011/02/15(火) 13:55:49.45 ID:T1dAGt0e0
>>53
いや東芝のNANDだったりTMDのIPSディスプレイだったり
ロットによってかわってたはず
57 めろんちゃん(兵庫県):2011/02/15(火) 13:58:45.25 ID:kAuiGi+m0
>>1
Appleの「自称」自社開発(笑)のA4プロセッサは
SamsungのHummingbirdコアなんだけどそれはいいのか?

左:Apple A4 右:Samsung Hummingbird
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/06/samsung-a4-20100608-483.jpg
完全に一致
58 ウチケン(大阪府):2011/02/15(火) 13:59:33.28 ID:a2aJ1+mv0
>>52
ついでにSocの組み込みはサムスンからkisus
59 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2011/02/15(火) 14:01:14.95 ID:xIz8EXUdO
もはやサムスンはアップルにとってスマートフォンを開発する競合メーカーになったが、
日本や台湾企業は下請け部品会社のままってことかな。
60 ポンきち(不明なsoftbank):2011/02/15(火) 14:02:52.52 ID:RT7zzQAW0
悲しい現実
61 総武ちゃん(岩手県):2011/02/15(火) 14:04:44.20 ID:Cztg877e0
信越化学のシリコンウエハの品質が悪から仕方ないんだっけ?
62 MiMi-ON(愛知県):2011/02/15(火) 14:05:58.16 ID:GnKjYQfa0
ガラクシーになっちゃいましたねw
63 ウチケン(大阪府):2011/02/15(火) 14:06:19.40 ID:a2aJ1+mv0
>>57
A4開発に参加してたサムスンがパクったとしか思えないわけだが

64 そなえちゃん(宮城県):2011/02/15(火) 14:06:44.82 ID:DRr9pSa+0
>>61
LGsiltron使えばいいのにな。
65 いたやどかりちゃん(大阪府):2011/02/15(火) 14:09:12.83 ID:dJd88uH60
>>55
特許買わないとパーツ作れないサムスンどうすんのって感じだが
66 プリングルズおじさん(不明なsoftbank):2011/02/15(火) 14:09:34.34 ID:mQy9ylxaP
>>24
在日さん...
67 ソーセージータ(京都府):2011/02/15(火) 14:09:50.14 ID:v9Z8Jl790
サムソンがアップルのプロセッサパクッたからだろうな
サムソンのスマホには自社製プロセッサを使ってるけど
どうも怪しい
68 ケズリス(内モンゴル自治区):2011/02/15(火) 14:09:50.29 ID:f65eVE0yO
まぁ雲のうえの話で 
われわれジャップには何の関係もないわけよ
69 ソーセージータ(京都府):2011/02/15(火) 14:12:18.89 ID:v9Z8Jl790
と思ったらやっぱりそうだったのか>>57
70 あかりちゃん(福岡県):2011/02/15(火) 14:13:24.22 ID:HUAasqjh0
ここが韓国速報だ
71 エキベ?(catv?):2011/02/15(火) 14:13:28.03 ID:2u59MP0R0
【企業】 "アップル特需で日本の雇用・投資拡大" シャープ、iPhone液晶ラインを亀山に新設…東芝も工場新設
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292551391/

★シャープ、iPhone液晶ライン新設 アップル特需で亀山に

・シャープが、米アップルの「iPhone(アイフォーン)」向けを中心とした中小型液晶
 パネルの生産ラインを亀山第1工場(三重県亀山市)に新設する方向で検討している
 ことが17日、分かった。アップルが投資額の大半を実質的に負担する方向で調整している。

 スマートフォン(多機能携帯電話)人気を受け、中小型液晶パネルは需要が拡大しているうえ、
 製品の大半をアップルが引き取るため、リスクは少なく、ライン新設に踏み切る。

 シャープがラインを新設する亀山第1工場は液晶テレビ用パネルの生産設備を中国の
 電機メーカーに売却し、建屋だけが残っており、その用途を検討していた。同社は、
 円高などを受け、コスト削減による競争力強化のため、海外で需要のある現地に拠点を
 設ける戦略を進めているが、さらなる成長が見込め、安定的な供給先があることから
 国内を選んだ。

 東芝も、アップル向けを中心とした新工場を石川県に建設する方向で検討している。
 アップルは調達ルートを拡大し、さらに攻勢をかける構えで、“アップル特需”が国内投資や
 雇用拡大に大きく貢献している。

 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101217/biz1012171042007-n1.htm
72 アカバスチャン(三重県):2011/02/15(火) 14:13:28.46 ID:sI1YXrYE0
>>25
でもNGPはサムスンの有機ELなんだろ?
73 めろんちゃん(兵庫県):2011/02/15(火) 14:14:43.01 ID:kAuiGi+m0
>>63
残念ながら、HummingbirdはSamsungとIntricity(Appleに買収される前に)が
共同開発していたので、時系列的にその可能性は不可能でございます

というか、SamsungはHummingbird採用のSoCを普通に外販してるし
あのAppleがそんなことを許すとでも思うのか?現実を見ようぜ
74 いたやどかりちゃん(大阪府):2011/02/15(火) 14:15:16.96 ID:dJd88uH60
>>71
次期iPhoneは品質良さそうだな
欲しくなったw
75 エチカちゃん(埼玉県):2011/02/15(火) 14:16:12.36 ID:SYUR8Boj0
>>55
東芝はどうもAppleのエコシステムに飲まれる決心が前からあるみたいだよね
どうもその構図にしたいように思ってる節がある

ただSONYはGoogleに寄ってるんだよね
76 いたやどかりちゃん(大阪府):2011/02/15(火) 14:18:19.89 ID:dJd88uH60
でも韓国を潰すためにはサムスンに栄えて貰わないとダメなんだよね

だいぶ韓国民の魂を浪費したのでシメシメと思ってる
77 らぴっどくん(不明なsoftbank):2011/02/15(火) 14:18:52.23 ID:wxSZcA8y0
SONYはコンテンツ配信したいから
Googleに寄らざるおえないね
家電に専念したらもっと自由に動けるのにな
78 ミニミニマン(長屋):2011/02/15(火) 14:19:08.10 ID:cl4di6Ev0
我々ネトウヨの大勝利だな
79 星ベソママ(関西):2011/02/15(火) 14:22:34.33 ID:U8/MiRNNO
馬鹿だよなあ サムスンて
Appleにお世話になってんのにギャラ糞ーなんてだすんだから
80 いたやどかりちゃん(大阪府):2011/02/15(火) 14:25:26.68 ID:dJd88uH60
アメリカ製品をバンバンパクリまくって欲しいw
どういう結末になるか楽しみだw
81 ユーキャンキャン(西日本):2011/02/15(火) 14:30:33.03 ID:4X9wfx300
>>73
A4はハミバの機能制限版そのものだからなぁ
というかA4ってサムチョンFabで生産すること前提のSoCだと思うんだが
サムチョンとのライセンス上問題ないのかってとこと、TSMCのFabで生産できる設計なのかってとこが気になる

A5もどうせサムチョンのOrionをカスタマイズしたものだろうとか言われてたけど
もしかしてOMAPか何かにベース設計切り替えるつもりなのか?
Cortex-A9ってことはqualcommは無いだろうしなぁ。GPU的に見ても
82 さっしん動物ランド(チベット自治区):2011/02/15(火) 14:31:23.64 ID:T1dAGt0e0
>>57
これA4とハミングバードの比較じゃなくて
CortexA8部分じゃないの

http://eetimes.jp/files/images/article/201008/0812TD_zu02_600px.jpg
A4はこれ
ARMの部分のSRAMエリアがまったくいっしょだ
83 さっしん動物ランド(チベット自治区):2011/02/15(火) 14:36:47.41 ID:T1dAGt0e0
A4とハミングバードはPowerVRのバージョンが違うといわれてる
イノリンシティ設計のCoetexA8部分は共通してる
84 サリーちゃん(長屋):2011/02/15(火) 14:37:52.92 ID:d5HkJDrx0
サムスンを本格的にライバルと認めたようだな
ここからが本当の勝負だ
85 ミルバード(広西チワン族自治区):2011/02/15(火) 14:38:02.52 ID:KwSkc3A6O
そろそろHDDを生産するのも止めてくれ、マジで(´・ω・`)
86 さっしん動物ランド(チベット自治区):2011/02/15(火) 14:38:48.29 ID:T1dAGt0e0
87 カールおじさん(関西地方):2011/02/15(火) 14:38:56.80 ID:lWyYlkzS0
ID:kAuiGi+m0 の反論まだかよ
88 タッチおじさん(神奈川県):2011/02/15(火) 14:40:24.79 ID:ox1l5E1J0
日本は?(´・ω・`)
89 ビタワンくん(catv?):2011/02/15(火) 14:40:42.61 ID:7s5qZ7KA0
>>3
SoCからサムスンが外されたら、メモリとか周辺も一気に外される事になる。
90 ユーキャンキャン(西日本):2011/02/15(火) 14:40:45.88 ID:4X9wfx300
>>83
A4の方がGPUコア古いから完全なハミバそのものではないね
91 たねまる(関西地方):2011/02/15(火) 14:42:07.72 ID:ibeL2BZ10
メモリもエルピーダだろ
92 ユーキャンキャン(西日本):2011/02/15(火) 14:43:13.08 ID:4X9wfx300
メモリと液晶はマルチサプライヤじゃない?
93 ハギー(東京都):2011/02/15(火) 14:44:12.15 ID:RCEFEr4D0
>>4 何で自分が出て行くって発想は無いの?
朝鮮学校の生徒と同じ発想ですね
94 ビタワンくん(catv?):2011/02/15(火) 14:45:38.83 ID:7s5qZ7KA0
>>8
元々ディスプレイは東芝モバイルディスプレイとLGだぞ

>>11
CPU以外だと、SoC周りのメモリ関係だけだよ。

>>57
どちらもARMプロセッサをライセンス生産してるんだから、ベースが同じなのは当たり前。
95 さっしん動物ランド(チベット自治区):2011/02/15(火) 14:46:48.55 ID:T1dAGt0e0
ここ面白い
http://eetimes.jp/content/4155

買収した2社の技術はどこへ

 Apple社の買収に話を戻すと、Intrinsity社がARM Cortex-A8コアを設計したことを示す有力な証拠がある。
それは、SamsungElectronics社とIntrinsity社の既存の関係と関わりがあった。タイミングを見れば分かる。
Intrinsity社の買収は、Intrinsity社が再設計した「Cortex-A9」が登場するずっと前に行われたと考えられるため、
Intrinsity社のマルチコア世代のチップを入手できたのはApple社だけだということになる。

>>1が本当ならサムスンにパクられないように対策してるのがわかるw
96 マー坊(関東・甲信越):2011/02/15(火) 14:48:31.71 ID:MinxYqCKO
正しくはサムスン?サムソン?サンスング?
どうなんだ教えろネトウヨ。敵性言語には詳しいんだろ。
97   :2011/02/15(火) 14:50:23.10 ID:c42UF1jE0
>>72
おい糞チョンいい加減なこと言ってんじゃねーよ
98 ミルママ(長屋):2011/02/15(火) 14:53:30.32 ID:CfAl2gTK0
日本のブランドでも韓国製なんて当たり前なのに、何をそんなに気にする必要があるのか。
99 みらいちゃん(catv?):2011/02/15(火) 14:53:30.05 ID:e/QR8z/U0
>>11
発売当初は韓国パーツを結構使ってたけど凄まじい不良率とリコールの嵐な上に、
すぐにパクリ商品出してくるから日本に戻した
100 ローリー卿(埼玉県):2011/02/15(火) 14:56:23.40 ID:Fr8QY3df0
>>99
なんでそんなウソをつくんだ? いまだにiPhoneのパーツの多くはサムスン製だぞ。

ウソついてその場をごまかしてなにか得るものがあるのか?
101 Qoo(長野県):2011/02/15(火) 15:00:32.35 ID:9MX4N9m70
>>42
うわーマジなんだ。びっくり。
102 ピアッキー(不明なsoftbank):2011/02/15(火) 15:00:47.96 ID:wKb5cL9s0
韓国の脅威とか日本企業のロビー活動とか
103 ライオンちゃん(関西地方):2011/02/15(火) 15:03:12.05 ID:d0Hsokly0
>>8
東芝が工場建てる予定あるだろ
Appleも出資するとか
104 さっしん動物ランド(チベット自治区):2011/02/15(火) 15:05:43.75 ID:T1dAGt0e0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091028/177041/?ST=print
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091028/177041/1.JPG
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091028/177041/2.JPG

東芝モバイルディスプレイは,画素数が854×480(WVGA)である3.2型の有機ELパネルを開発し,
2009年10月28〜30日にパシフィコ横浜で開催中の「FPD International 2009」に出展した。
低分子型のRGB3色の有機EL材料を,マスク蒸着している。
「技術的には量産できるが,不況の影響もあり時期は未定」(同社)という。


iPhoneの有機EL採用ははやくてiPhone7以降だろう
105 女の子(catv?):2011/02/15(火) 15:06:20.30 ID:GFAHZphdP
そりゃパクなんだもんwwww

パクるに決まってんだろwwwwww
106 パステル(catv?):2011/02/15(火) 15:07:20.38 ID:QtNZ1PPX0
>>42
持ってて良かったアイフォーン
107 おおもりススム(チベット自治区):2011/02/15(火) 15:11:16.22 ID:UN57QGlS0
>>96
三星(ミツボシ)なんて時代もありましたなw
108 女の子(東京都):2011/02/15(火) 15:12:25.54 ID:SgGsb3g5P
>>81
つうか、A4はApple設計でしょ。
ARM合資の一社だし。
109 プリングルズおじさん(catv?):2011/02/15(火) 15:13:43.00 ID:xgpbZHmYP
まさかApple製品がネトウヨ必携になろうとは…
110 アッピー(長屋):2011/02/15(火) 15:14:09.64 ID:WwT5+Hxr0
ま、GaraxyなんてiPhoneの敵対商品だからなw
しかもiPhoneの生産で培った技術をまんま投入してっからw
そりゃ禿の琴線に触れてもおかしくねえだろうなぁ
111 さっしん動物ランド(チベット自治区):2011/02/15(火) 15:16:09.70 ID:T1dAGt0e0
112 ビバンダム(東京都):2011/02/15(火) 15:16:21.42 ID:U2Lns4vB0
フィードバックと言えば聞こえはいいけどな
113 さっしん動物ランド(チベット自治区):2011/02/15(火) 15:17:44.77 ID:T1dAGt0e0
114 MiMi-ON(愛知県):2011/02/15(火) 15:17:59.88 ID:GnKjYQfa0
>>111
何度見ても安っぽいなあ
115 KEN(福島県):2011/02/15(火) 15:18:15.49 ID:eWffskSH0
ブラック企業でパクリ企業っていう 
116 らぴっどくん(不明なsoftbank):2011/02/15(火) 15:19:07.52 ID:wxSZcA8y0
5インチでかいなw
4インチも出るみたいだからそっち買おうかな
117 ラビピョンズ(東京都):2011/02/15(火) 15:25:39.17 ID:oeyefsbB0
>>110
よりにもよって琴線かよ
118 アッピー(長屋):2011/02/15(火) 15:29:02.47 ID:WwT5+Hxr0
>>117
逆鱗に触れる の方が正しい日本語かもw
119 タウンくん(富山県):2011/02/15(火) 15:29:42.79 ID:uxkdFn3v0
>>4
それと一緒に在日+ホロン部もでていけば平和になるね
120 白戸家一家(石川県):2011/02/15(火) 15:50:45.65 ID:M6/P7Y2e0
121 プリングルズおじさん(関西地方):2011/02/15(火) 15:51:34.50 ID:XSYR/XZAP
>>114
パナソニックの悪口はやめたまえ
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/426/285/pana1_02.jpg
122 なるこちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/15(火) 15:53:51.37 ID:fmYRI26mO
>>119
ホロン部とかネトウヨが自演してるのにそれに引っかかるこれまた単細胞のネトウヨ
あんな都合のいいミスしてくれる敵がわざわざ現れると思ってるのが見事に低脳だよねw
123 タウンくん(富山県):2011/02/15(火) 15:59:26.65 ID:uxkdFn3v0
>>122
はい。だからでてけと言ってますよね
何を言いたいのかもっと分かりやすく言って下さい
俺がアホというよりもお前があほっぽいので(笑)
124 女の子(catv?):2011/02/15(火) 16:03:23.08 ID:GFAHZphdP
>>114


しかも見た目に限らず、サムソン携帯持ってるやつが全員すぐ壊れたっていうの聞いた

最近は会社の隣の席の人がギャラクシー買ったから
いつトラブルか心配してます
125 ミミちゃん(東京都):2011/02/15(火) 16:04:44.17 ID:lvQdTFlp0
>>111
上部のロゴがデカすぎてだせぇw
126 プリングルズおじさん(catv?):2011/02/15(火) 16:11:15.15 ID:ANxDFXjhP
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110204/1034404/?tdi
iPhoneは大阪で遅い!? スマートフォン5機種の通信速度を徹底比較!

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110204/1034404/08_spx447.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110204/1034404/09_spx447.jpg

※計測サイト+FTP値÷2
新宿           
1位 docomo
2位 au
3位 イーモバイル
4位 iPhone
5位 SoftBank

なんば
1位 docomo
2位 au
3位 イーモバイル
4位 SoftBank
5位 iPhone

127 リボンちゃん(catv?):2011/02/15(火) 16:18:51.16 ID:NdSQ2NLh0
>>84
ライバルw
パクリが嫌なだけだろ
128 損保ジャパンダ(catv?):2011/02/15(火) 16:26:13.76 ID:VG4MRnKj0
まぁ、不良率15%でアップルからの2度目の召還を逃げてるサムチョンだから仕方ないw
129 おたすけ血っ太(catv?):2011/02/15(火) 16:29:34.16 ID:Hajovitl0
>>24
やっぱり関西か
130 でパンダ(神奈川県):2011/02/15(火) 16:30:25.09 ID:0pZogQB10
>>57
コアの外観を見て完全に一致ってw
お前は超能力者かよw
131 ロッ太(チリ):2011/02/15(火) 16:31:19.43 ID:wyvx12yw0
iphoneて消したデータの復元もできねぇよな
リムーバブルディスクとして認識できねぇから終わってる
132 あかりちゃん(catv?):2011/02/15(火) 16:42:18.17 ID:uiV/7DaEi
やっぱTSMCか。
サムスンの方が供給安定してそうだけどなあ。
28nmはほぼ絶望的だな。
まあ、仕方ないか
133 でパンダ(神奈川県):2011/02/15(火) 16:47:04.19 ID:0pZogQB10
韓国は世界中の原発の入札からは実質的に排除されてるし
半導体もサムスン排除の動きが出てる
どうすんだよ今後から
134 トラムクン(山口県):2011/02/15(火) 16:49:27.31 ID:T2MOzXWy0
いいかげんサムソンなのかサムスンなのかはっきりしろや
135 らぴっどくん(東京都):2011/02/15(火) 16:52:12.01 ID:g4PU6QD20
>>4
早く死ね
136 リスモ(東京都):2011/02/15(火) 16:52:57.02 ID:crJsatVO0
サムスンも薄利多売とウォン安でがんばってるがいかんせん利益率が悪すぎる
137 エビ男(catv?):2011/02/15(火) 17:05:10.52 ID:02h29vUZ0
>>133
原発の入札から排除されているというソースくれ。
事実だとしたら、不当な寡占なワケだが。
138 でパンダ(神奈川県):2011/02/15(火) 17:08:28.24 ID:0pZogQB10
>>137
最近のニュースだぞ
韓国は他国の半額程度の額だから、普通なら韓国で決まるのだけどね
実質的には日本vsフランスってなってる入札ばかり
139 トウシバ犬(福岡県):2011/02/15(火) 17:11:10.00 ID:h/9MgoRT0
>>138
そのニュースのURLを頼む。おまえの脳内ソースじゃないことを証明してくれ。
140 エビ男(catv?):2011/02/15(火) 17:11:12.62 ID:02h29vUZ0
>>138
ソースだせって言ってんだよ
日本語わかんねーのか?
いつのどこの情報もとのニュースなんだよ。
141 ヤン坊(九州):2011/02/15(火) 17:17:02.14 ID:an22QrE/O
ソースは英語だな
142 愛ちゃん(東京都):2011/02/15(火) 17:18:56.78 ID:Ek7/DjHx0
まさかのアメリカも法則発動とはな…
143 でパンダ(神奈川県):2011/02/15(火) 17:20:11.26 ID:0pZogQB10
ヨルダンやトルコの原発入札だよ
144 ソーセージータ(京都府):2011/02/15(火) 17:22:40.18 ID:v9Z8Jl790
韓国がアラブにゴリ押しで受注取るも
契約内容から実質頓挫して韓国涙目って言う内容なら知ってる
145 ケンミン坊や(沖縄県):2011/02/15(火) 17:28:47.27 ID:5nzGkg3o0
Nokia(欧州の巨人)もMSと組んで対Androidを打ち出しましたね。
146 トウシバ犬(福岡県):2011/02/15(火) 17:30:08.92 ID:h/9MgoRT0
ま、韓国が原発受注しても日本の技術支援が無ければ無理なんだけどね。ていうか朝鮮人は当然のように日本の支援を当てにするからなあ・・・油断ならんよw
147 しんちゃん(チベット自治区):2011/02/15(火) 17:31:38.78 ID:i/jlsapP0
23 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★ 2011/01/31(月) 14:54:44 ID:???

日本、フランス、韓国がUAEの原発建設に名乗りを上げる
           ↓
原発を建設した実績も技術もない韓国がなぜか受注に成功
           ↓
韓国人歓喜、受注した日を「原子力の日」に制定する
           ↓
UAEの高官に韓国が極めて異例な60年保証をしたことをばらされる
           ↓
韓国政府は必死に否定するも世界中に知れ渡る
           ↓
他国の受注競争でも60年保証を求められ韓国涙目
           ↓
UAE原発受注から1年経つも一向に受注の実績をあげられず。一方日本は順調に受注に成功
           ↓
韓国側が譲歩しまくりの破格の条件でUAEの原発受注に成功していたことが暴露される 今ココ
148 ベイちゃん(兵庫県):2011/02/15(火) 17:32:52.23 ID:KrOvLrmt0
サムチョンがあまりにも同じような仕様のSoC作っちゃうから切れたんだろうな
製造委託してる以上ダダ漏れになるのは仕方ないにしても、あそこまで似てるとなw
149 あんしんセエメエ(三重県):2011/02/15(火) 17:40:57.29 ID:4wd5JUEJ0
そもそも同じような物を作っているライバル企業に作らせるとかおかしい
しかもパクり大好きチョン企業なんかじゃ自殺行為だろ
150 タルト(東京都):2011/02/15(火) 17:40:58.62 ID:5Kja/NJU0
iPhone5 Made in Japan KDDIキャリア   ・・・・  月々定額7000円でも買ってあげたっていいんだからね! ///
151 すいそくん(東京都):2011/02/15(火) 17:46:53.42 ID:MLVvz4DP0
製造委託の立場を我慢し照ればいいものを、調子に乗る馬鹿
今はいいかもしれないが、オリジナルを作る事もできないのにこれから10年後とかどうするんかね?
こういう露骨なパクリをするという一件がある限り、どこも委託しなくなるだろ
152 タッチおじさん(関西地方):2011/02/15(火) 17:47:15.37 ID:KspqDLtA0
WILLCOM03→Xperia→galaxy
だがgalaxy最高
153 ポケモン(東京都):2011/02/15(火) 17:50:39.14 ID:Axt1QnPn0
galaxy wifiは欲しい
パナもAndroidのメディアプレイヤーだすけど何かコレジャナイ感
154 ちくまる(神奈川県):2011/02/15(火) 18:25:13.55 ID:RWSdBnaD0
サムスンは終わコン
155 MONOKO(大阪府):2011/02/15(火) 18:40:19.74 ID:1XMbkYuv0
最後の砦のプロセッサから外されるのか
これだとiPhoneの部品からサムスン製が完全に消える事になるな
つうかLGも含めてAppleから韓国製部品が近々全滅するな
156 暴君ベビネロ(チベット自治区):2011/02/15(火) 18:45:22.93 ID:6jvGmz3W0
でもサムソンって実質は外国資本の会社になってるんでしょ?
パクリというより欧米人同士の利権争いでしょ
157 ハーティ(長屋):2011/02/15(火) 18:46:36.47 ID:wqRDt+B20
買わなきゃサムソン♪
158 ケロ太(チベット自治区):2011/02/15(火) 18:52:40.03 ID:LsTAbVek0
Galaxy Sを店頭で使ってみて、結構iPhoneに近い出来でAndroidもまあまあかなと
日本企業もっと頑張れよって思ったけどやっぱiPhoneパクってたんか
もうAndroidでまともな製品は出てこないねw
159 トウシバ犬(福岡県):2011/02/15(火) 18:56:21.84 ID:h/9MgoRT0
>>156
まさか日産車に乗ってソニー製品をつかったりしてないよな?
160 トウシバ犬(福岡県):2011/02/15(火) 18:58:17.06 ID:h/9MgoRT0
>>158
日本企業のお家芸だ、出来ないはずはない。おそらく社内政治的な問題とアメリカの日本支配の方針・ご意向を伺う事大的国民性の問題なんじゃないか。
161 しんちゃん(長屋):2011/02/15(火) 19:04:26.08 ID:QCbcXWgY0
そりゃああんだけこけにすれば
162 いたやどかりちゃん(大阪府):2011/02/15(火) 19:40:58.32 ID:dJd88uH60
>>111
こんなダサイロゴ付いてる製品買うのってどんなバカですか?
在日だけだと思いたいわw
163 こんせん(石川県):2011/02/15(火) 19:43:35.44 ID:p1nJH1jm0
>>162
おい、日本企業の悪口言うな
164 いたやどかりちゃん(大阪府):2011/02/15(火) 19:44:13.52 ID:dJd88uH60
>>147
マジならアホで卑劣でクソ全開ですな
とっとと滅んで欲しい
165 てん太くん(東海・関東):2011/02/15(火) 19:45:37.70 ID:cgX0DIMzO
iPhoneも
もうすぐセル載せるだろ
166 ちくまる(神奈川県):2011/02/15(火) 19:46:53.61 ID:RWSdBnaD0
>>147
最初は損して特取れの計画で、UAEだけ破格の契約の予定だったけど、
結局は損だけして終わっちゃったんだよなw
167 女の子(dion軍):2011/02/15(火) 19:47:19.97 ID:sWVIgZg+P
流石にこれだけ敵対機種出せば外さざる負えないだろ
普通の事だべ
168 アイちゃん(長屋)
※「iPhone 4の部品構成表」 改訂版

-------------プロセッサ関連
プロセッサ Samsung(韓国) ←(台湾)へ New!
DRAM Samsung(韓国) 
メモリ 東芝/Samsung(日本/韓国)

-------------通信関連
ベースバンド Infineon (米国)
受信機 Infineon (米国)
メモリ Intel (米国)
NOR型フラッシュメモリ、エルピーダ製 (米国)
-------------電源管理
PAM    村田製作所製(日本)
メイン電源管理デバイス Dialog (米国)
-------------ワイヤレス接続
Wi-Fi、Bluetooth、無線LAN  Broadcom (米国)
GPS    Broadcom (米国)
-------------インタフェース・センサー
タッチスクリーンコントローラー Texas Instruments (米国)
-------------オーディオコーデック Cirrus Logic(米国)
電子コンパス 旭化成(日本)
加速度計 STMicro(米国)
ジャイロスコープ STMicro(米国)
-------------ディスプレイ・カメラ
ディスプレイ LG Display(Toshiba Mobile Displayの可能性も)(韓国/(日本))
タッチスクリーン WintekまたはTPK(米国)
-------------その他 カメラ、バッテリー、機械部品、ケース、アクセサリなど
は不明