サッカー日本代表が強くなったのは黒髪になったから

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 緑山タイガ(東京都)

ソース

2002
http://photos.nikkansports.com/soccer/nakata/photo/nataka0704-24.jpg
2011
http://www.asahi.com/sports/gallery/110129australia/images/110129_25.jpg


各年代の日本代表に“ザック魂”を注入

 各年代の日本代表にも「ザック魂」が注入される。16日にU−18(18歳以下)とU−17の練習試合が
静岡県内で行われるが、A代表でもコーチを務めるU−22日本代表の関塚隆監督(50)ら代表スタッフが
視察に出向くことが13日、分かった。この日、中東遠征を終え帰国した原博実強化担当技術委員長(52)は
「Aや五輪にもつながっていることを伝えたい」。ザッケローニ監督が目指すサッカーの伝道師となることを明言。
すでにA代表の指針が徹底されてきている関塚ジャパンだけでなく、将来の日本代表にも意思統一を図り、
継続した強化を進める。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20110214-736779.html
2 こうふくろうず(神奈川県):2011/02/15(火) 07:45:41.60 ID:zd1JIeCN0
金玉
3 あゆむくん(長屋):2011/02/15(火) 07:45:59.45 ID:rpIyQeM70
本田△「えっ」
4 ヤン坊(関東・甲信越):2011/02/15(火) 07:46:20.33 ID:apI9WPTIO
戸田とは一体なんだったのか
5 ストーリア星人(新潟・東北):2011/02/15(火) 07:47:19.95 ID:4NAl0Ru0O
キックオフする前からシャツ出すのやめろ
6 ぺーぱくん(中国四国):2011/02/15(火) 07:50:04.07 ID:QXFYx8OS0 BE:1382415438-2BP(758)

中村もストパーにしなかったらバロンドール取ってた
7 やじさんときたさん(dion軍):2011/02/15(火) 07:51:13.98 ID:e0d47uoS0
http://photos.nikkansports.com/soccer/nakata/photo/nataka0704-24.jpg
稲本と中田以外全員似合ってないな
8 かわさきノルフィン(東日本):2011/02/15(火) 07:51:54.59 ID:XUPe+Vmi0
>>1
その写真のトルシエのときも、W杯ベスト16で、アジアカップは別次元の強さで優勝じゃん
9 エコンくん(関東・甲信越):2011/02/15(火) 07:52:08.75 ID:qd+LZuSyO
本田△とホンタクの差は
10 カンクン(山口県):2011/02/15(火) 07:52:44.07 ID:vQ387Z760
10年ぐらい前は茶髪が流行ってた 終
11 ななちゃん(四国地方):2011/02/15(火) 07:52:45.84 ID:lxlGThwG0
>>8
自国開催と他国開催を比べても仕方ないくね?
12 イチゴロー(広西チワン族自治区):2011/02/15(火) 07:55:34.26 ID:wiU3fAAlO
日韓の時の日本代表は男前なやつ多い
13 ぎんれいくん(神奈川県):2011/02/15(火) 07:55:40.26 ID:vOiWsazl0
当たり前だろ
黒髪以外は日本人と神様に認められないから、八百万の神からの支援が受けられない
そもそも髪を染めるのは馬鹿の証
まぁ球蹴り職人なんてみんな馬鹿か
14 やいちゃん(東京都):2011/02/15(火) 07:56:25.92 ID:arbPRVXx0
>>13
知ってるか?
茶髪の外国人だって黒や金に染めるんだぜ
15 MONOKO(関東・甲信越):2011/02/15(火) 07:56:54.36 ID:aJ5jxp90O
今は茶髪ダサいから
16 プリングルズおじさん(dion軍):2011/02/15(火) 07:57:01.14 ID:tWtYFJk3P
金髪成金ゴリラとか呼ばれてる人いなかったっけ
17 さっしん動物ランド(関西地方):2011/02/15(火) 07:57:11.39 ID:kIF2lqZO0
ゴリラはセーフ
18 サト子ちゃん(東京都):2011/02/15(火) 07:57:42.29 ID:OP60FJSC0
女も見習えよ
百姓のくせにお手本が西欧の糞ビッチセレブとか笑わせんな
19 イプー(九州):2011/02/15(火) 07:57:43.14 ID:Fme+Rvo6O
MVPの本田さんは・・・
20 雷神くん(兵庫県):2011/02/15(火) 07:57:56.44 ID:5LHtLcrO0
顔面偏差値は確実に上がってるな
21 UFO仮面ヤキソバン(dion軍):2011/02/15(火) 07:59:04.68 ID:ZjF9+wDY0
2002は当時も恥ずかしかったが今見ても強烈だなwww

22 カナロコ星人(東京都):2011/02/15(火) 07:59:35.40 ID:1WzbEeeD0
>>1
なんだってー
23 ちかまる(関東・甲信越):2011/02/15(火) 07:59:39.72 ID:rtMihwzpO
プロ野球でも金髪多かったな、近鉄とか
24 ピアッキー(大阪府):2011/02/15(火) 07:59:52.28 ID:oSpJV51l0
>>8
だよなこのときのアジアカップ知らないくせに>>1はよく言うわ
てか、過去の代表を否定する奴はなんなの?知らないだけだろ。
25 天女(広島県):2011/02/15(火) 07:59:53.24 ID:/zj3TIVK0
下品なウンコ色ブームが去っただけだろ
26 ニックン(チベット自治区):2011/02/15(火) 08:00:20.66 ID:k7REDWqF0
2002は強かっただろバカが
27 ミルパパ(広西チワン族自治区):2011/02/15(火) 08:00:44.50 ID:YTWpOl4aO
スレタイもうアホかと
28 アッキー(西日本):2011/02/15(火) 08:01:25.76 ID:9FCPVkSx0
茶髪はアホ芸人の集団にしか見えないな
29 サトちゃん(神奈川県):2011/02/15(火) 08:03:18.37 ID:zVVAG8vn0
黒髪処女の戦闘力が高いことが証明されたな
30 ユートン(関東・甲信越):2011/02/15(火) 08:03:39.69 ID:LAku80hdO

戸田…
31 UFO仮面ヤキソバン(dion軍):2011/02/15(火) 08:03:57.36 ID:ZjF9+wDY0
2002は一人一人が張り切りすぎちゃってドタバタなヴィジュアルになっちゃったw
中学生とか昔の田舎者みたいな恥ずかしさだよな。

当時の感覚で言っても、染めてる奴減ってたし染めるにしても凝ったカットありき
じゃないとダサかった気がする。
普通の髪型を茶色にしただけみたいな奴が一番カッペ扱いされてたような。
32 ちーぴっと(不明なsoftbank):2011/02/15(火) 08:04:13.17 ID:hlA3ZIt40
最近の若手は長髪の奴が多くて汚いよな
汗で顔にへばりついて見ててうっとうしい
スポーツマンなら角刈りにするべきだ
33 マックス犬(埼玉県):2011/02/15(火) 08:04:16.02 ID:B+qV2F3z0
大学デビューで似合わないの茶髪にしちゃう奴みたいだな
不自然な奴大杉
34 ミルバード(広西チワン族自治区):2011/02/15(火) 08:06:21.54 ID:VMdvyNy8O
やきう老害のおGちゃんみたいなこと言うな
35 怪獣君(catv?):2011/02/15(火) 08:06:35.10 ID:nBPXMvGF0
敵がマークする日本選手を髪の色で判断してたんだな
36 オノデンボーヤ(新潟・東北):2011/02/15(火) 08:13:24.48 ID:B5IQri1ZO
強くなったから黒髪になったんじゃないか
髪で目立つ必要無くなったし
37 ヨモーニャ(宮城県):2011/02/15(火) 08:16:16.78 ID:ZGavCzw60
そういや宮本は鼻骨折してフェイスガードしてたんだっけ
今見ると個性的でいいなw
38 ウッドくん(栃木県):2011/02/15(火) 08:19:36.49 ID:mNslYn9/0
黒髪にしたり、ストレートヘアーにする白人は日本人に憧れてるから
日焼けする白人は黒人に憧れてるからなんだぜ
39 Pマン(兵庫県):2011/02/15(火) 08:19:41.66 ID:ahhYda4J0
ドーハの悲劇の頃も黒髪ばっかじゃん
40 77.ハチ君(千葉県):2011/02/15(火) 08:22:26.31 ID:Wx8WvqTL0
>>38
アジア人の方がストレートヘアーおおいだろ
お前はテンパかもしれんがなw
41 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2011/02/15(火) 08:22:35.61 ID:k9NbHxvvO
髪染めると個人差はあるにせよ髪傷めるから染めないのがいいよ
42 77.ハチ君(広西チワン族自治区):2011/02/15(火) 08:23:23.02 ID:TZ4ZXpQgO
単なる流行り
今は落ち着いた
43 さいにち君(埼玉県):2011/02/15(火) 08:27:43.55 ID:B+jF/0fN0
おっさんがマジレスすると当時はまだ眉毛を剃ることが無かったから髪を染めて軽い感じをだしていた
今は眉毛剃るから黒髪でも全然爽やかな感じ
44 女の子(広島県):2011/02/15(火) 08:44:30.58 ID:TTjy5nAxP
ライオンはたてがみが黒いほど強い
45 プリングルズおじさん(千葉県):2011/02/15(火) 08:56:11.30 ID:W/EqofbbP
46 総理大臣ナゾーラ(チリ):2011/02/15(火) 09:09:44.55 ID:McQGiwNU0
強くなったかどうかはともかくとして2002年のときは日本人として恥ずかしかった
47 サリーちゃん(catv?):2011/02/15(火) 09:13:08.03 ID:U2Ggmcjy0
キモオタ黒髪メガネのお前等らしい意見だなwww
48 ミルバード(広西チワン族自治区):2011/02/15(火) 09:14:52.32 ID:eISNCbgZO
染めるのは別にいいと思うが、確かに髪型必死に直してる奴はいなくなったな
49 ルミ姉(関東・甲信越):2011/02/15(火) 09:16:26.50 ID:1y66pb37O
北京五輪代表の日本人選手でも髪型がハデとか試合中に髪ばっか触ってるって
親善試合のどっかヨーロッパの相手の選手に言われてたじゃねえか
50 サリーちゃん(catv?):2011/02/15(火) 09:16:30.43 ID:U2Ggmcjy0
つうか、2000年の時も日本アジアカップ優勝したし、2004年も優勝。
髪の色なんて関係ねえだろうがw
51 モアイ(catv?):2011/02/15(火) 09:20:24.15 ID:toJaO4VX0
>>50
何本気になってんのww
52 ロッ太(千葉県):2011/02/15(火) 09:25:39.20 ID:RbIE5NQA0
西岡剛は奥さんの徳沢直子に高みを目指すなら髪をちゃんとしろ
といわれて、従った結果、首位打者を取った。
53 エコピー(関西地方):2011/02/15(火) 09:30:41.11 ID:eg25pT220
本田が黒髪に戻したらロシアから脱獄できるよ!できるよ!
54 auシカ(広島県):2011/02/15(火) 09:31:41.01 ID:CTxizJ360
2002年も見てて結構面白かったじゃん
55 しょうこちゃん(catv?):2011/02/15(火) 09:36:41.58 ID:ImUAMKZ90
日本人の茶髪軍団はチンドン屋みたいなイメージ
56 コロドラゴン(山口県):2011/02/15(火) 09:38:54.60 ID:LUGlrZTG0
髪よりも、態度が糞悪かったよな。
昔のJリーガーw
インタビューしても、えらそーだったりw
実力も月とすっぽんだろうな。
57 リョーちゃん(千葉県):2011/02/15(火) 09:41:39.28 ID:OkWpCJdh0
みんなチョンマゲにした方がインパクトあるのにね。
58 ダイオーちゃん(catv?):2011/02/15(火) 09:42:33.13 ID:Y04lviei0
ただの流行の問題だろ。

2002年ごろは黒髪のやついないんじゃないかってくらい、みんな染めてた。
59 サリーちゃん(catv?):2011/02/15(火) 09:43:16.98 ID:U2Ggmcjy0
>>56
偉いだろJリーガー

どんだけなるのが難しいと思ってるんだ
60 エコンくん(関東・甲信越):2011/02/15(火) 09:44:45.84 ID:Z1gZWjhYO
スポーツ選手なんて基本はチンピラだから
まず礼儀作法を教えるのが第一歩。
有能なスポーツ指導者はだいたいそれをわかってる
61 パッソちゃん(関東・甲信越):2011/02/15(火) 09:47:12.77 ID:OgeCW1B8O
本田△
62 くーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/15(火) 09:49:17.31 ID:DhLzRNYcO
今は茶髪金髪は相当センスよくないとダサいって敬遠するからね
俺達が茶髪にするようになったのがかなり効いたらしいな
63 コロドラゴン(山口県):2011/02/15(火) 09:49:20.07 ID:LUGlrZTG0
>>59
は?何で俺にそんなレスすんだよ。
意味不明。
64 シャリシャリ君(catv?):2011/02/15(火) 09:49:43.43 ID:/s330ac60
ニワトリ戸田は?
65 光速エスパー(チベット自治区):2011/02/15(火) 09:50:52.20 ID:kACOqd8m0
ザックって本当に楽しそうだよなぁ
66 ぼっさん(catv?):2011/02/15(火) 09:52:26.08 ID:Jnr/EMjj0
今も金髪ゴリラが一番目立ってんじゃん

67 ミドリちゃん(catv?):2011/02/15(火) 09:52:55.57 ID:+Y6cEP+U0
1枚目は何処かの底辺高校のクラスの生徒みたいだな
68 ソニー坊や(九州):2011/02/15(火) 09:54:43.09 ID:TUunZ+xRO
ハゲだけはどうしようも無いけどな
69 ミドリちゃん(catv?):2011/02/15(火) 09:54:44.72 ID:+Y6cEP+U0
>>48
遠藤はいまだにゲーム中、気になってるみたいだが
70 パピプペンギンズ(長屋):2011/02/15(火) 09:54:50.85 ID:tu/K+sAC0
戸田って今なにやってるかさっぱりわからん
71 でんちゃん(中部地方):2011/02/15(火) 09:57:11.52 ID:wggm1Op40
バットマンやら赤モヒカンやら色々と凄かった
72 ミルバード(広西チワン族自治区):2011/02/15(火) 09:57:22.92 ID:hvJOBrMEO
茶髪や金髪流行ってないだけだろ
日本人は黒髪が太く艶々で綺麗なんだからこれでいい
73 スイスイ(北海道):2011/02/15(火) 09:57:45.38 ID:TPHpQRRIO
黒髪でもホンタクみたいなのは汚らしい
△の金髪の方がまだいい
74 女の子(埼玉県):2011/02/15(火) 10:01:12.30 ID:AseD0s6WP
75 DJサニー(山陽):2011/02/15(火) 10:04:08.28 ID:V8v+2tTxO
黒髪から覚醒して金髪になったら最強なんだろ?
76 ユートン(東京都):2011/02/15(火) 10:05:02.66 ID:8ExDIJ2C0
一瞬の判断でボール回すとき黒髪のほうが見分けがつきやすいとかか
77 ピザーラくんとトッピングス(神奈川県):2011/02/15(火) 10:06:20.97 ID:g3EXWiUD0
同じアジアカップ優勝とW杯ベスト16でも明らかにレベルはあがってるよ
昔のメンツで今も代表入りできるのは中田と小野と楢崎くらいかな
78 おばこ娘(catv?):2011/02/15(火) 10:06:41.30 ID:ex5z+57Q0
戸田キモすぎだなw
79 女の子(catv?):2011/02/15(火) 10:08:55.11 ID:x+zNmXpzP
頭皮のダメージを気にせず、ヘディングできるようになったからである。
80 損保ジャパンダ(東京都):2011/02/15(火) 10:09:10.92 ID:9V9EKvz/0
単純に昔は明るめが流行ってて一周して今はダサいみたいな風潮なだけだろ
目が細いチョン顔ならともかく師匠、ツネ、稲本みたいな二重イケメンは明るめにしても似合う
81 マー坊(関東):2011/02/15(火) 10:11:17.00 ID:AKAseNChO
>>77
それは有り得ない
2002年のチームと2011年のチームが試合すれば、2-1で2002年のチームが勝つだろうね。
82 サリーちゃん(catv?):2011/02/15(火) 10:13:06.75 ID:U2Ggmcjy0
黒髪を信仰するキモオタデブの集まるスレwwwww
83 元気くん(中部地方):2011/02/15(火) 10:13:33.54 ID:T9Fb9C8v0
小野がぶん殴りたくなる顔してんな
84 コロドラゴン(山口県):2011/02/15(火) 10:13:37.07 ID:LUGlrZTG0
4 0ぐらいで今のほうが勝つな。
昔のは弱すぎw
すかした奴は多かったがw
85 めばえちゃん(関東):2011/02/15(火) 10:13:51.60 ID:JkuPF07qO
2002組は結果を出しただろ
比べるなら最期が糞だった2006組の画像にしなよ
86 中央くん(dion軍):2011/02/15(火) 10:15:14.20 ID:UWSv/fzL0
どうでもいいだろこんなもん
髪に対してコンプレックス持ってる奴多すぎ
87 イッセンマン(内モンゴル自治区):2011/02/15(火) 10:16:19.19 ID:jylTJtX7O
今の代表ってイケメンが本田と内田しかいないんだよね
しかも本田結婚してるし
香川とか宇佐美とか不細工は勘弁してよね(プンスカ)
88 パッソちゃん(岡山県):2011/02/15(火) 10:16:21.54 ID:j4dda+sf0
脱色するとパワーも抜けるからね
89 マー坊(関東):2011/02/15(火) 10:16:48.82 ID:AKAseNChO
>>84
今と2002年を比べると今のチームは守備が軽すぎ、プレイスピードが遅すぎ
パススピードはザックになって同程度まで早くなったが、岡田の時は酷かった。
90 チョキちゃん(dion軍):2011/02/15(火) 10:16:50.97 ID:AKluhfdv0
フェイスガードしてる宮本懐かしすぎ
91 パーシちゃん(catv?):2011/02/15(火) 10:17:44.56 ID:G6NAaU1j0
>>75
じゃ生け贄になるクリリンを用意しなきゃな
92 コロドラゴン(山口県):2011/02/15(火) 10:19:17.98 ID:LUGlrZTG0
髪だけじゃなくて、時代の雰囲気がえぐかったからな。
2000年前後って。
北海道の肉の返品のときのキャプ画像がたまに貼られるけど、
あのDQNの大群も北海道の人らが特殊なんじゃなくて、当時は日本全国あんな感じだった。
93 ケンミン坊や(長屋):2011/02/15(火) 10:19:42.36 ID:rgImt9K80
これは精神的部分が大きいなあ
94 スーパー駅長たま(東京都):2011/02/15(火) 10:21:07.45 ID:2BUdoNkm0
海外組の比率が上がったからだろ
95 V V-PANDA(チベット自治区):2011/02/15(火) 10:22:04.13 ID:8nI6OYf60
2002年くらいのユニがシンプルで一番好きだわ
欲を言えばアディダスの三本線がなければもっといい
96 ムパくん(チベット自治区):2011/02/15(火) 10:22:12.49 ID:2Iu9RVWI0
イケメンJAPAN

   田代
 宮市本田水野
  細貝長谷部
誰か誰か誰か内田
   川口

DFの層が薄い
97 プリングルズおじさん(大阪府):2011/02/15(火) 10:23:26.03 ID:RuLgyEUd0
今の代表はサッカー少年っぽい
98 マー坊(関東):2011/02/15(火) 10:24:00.13 ID:AKAseNChO
>>95
2001年のユニが一番カッコいい。特にアウェイユニ。
サンドニでぼろ負けしたけどユニでは勝ってた
99 プリングルズおじさん(大阪府):2011/02/15(火) 10:25:42.56 ID:RuLgyEUd0
ゲットーって言うのがものすごくダサい。普通にゴールって言えよ
100 麒麟戦隊アミノンジャー(長屋):2011/02/15(火) 10:26:12.35 ID:LA/reAnq0
戸田の赤髪はテレビ観戦にもってこいだった
101 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/15(火) 10:26:14.60 ID:uiWh2CsDO
長友がガムくちゃしててもおk
本拓がガムくちゃ…しばいたろか?
内容だと思う
102 OPEN小將(catv?):2011/02/15(火) 10:26:46.45 ID:Iy+yQvWB0
>>96
師匠
103 Pマン(兵庫県):2011/02/15(火) 10:29:24.39 ID:ahhYda4J0
長髪の奴は90分走り回るのにうっとうしくないのかと思う
104 めばえちゃん(関東):2011/02/15(火) 10:30:33.29 ID:JkuPF07qO
>>96
左に三浦淳
105 ミルママ(広西チワン族自治区):2011/02/15(火) 10:30:46.84 ID:cpkhJwyHO
106 auワンちゃん(香川県):2011/02/15(火) 10:31:04.19 ID:2JxyFNcq0
>>91
森本がうってつけだな
107 キューピー(dion軍):2011/02/15(火) 10:36:43.73 ID:5AJoDrAq0
という事は本田が黒髪に戻した時日本はさらに覚醒するという事か!
ワールドカップ優勝あるで!
108 マー坊(関東):2011/02/15(火) 10:36:46.88 ID:AKAseNChO
>>96
  玉田 鈴木隆
  増田 水野
  福西 鈴木啓
田中隼 松田 増島 内田
   川口
109 ベーコロン(島根県):2011/02/15(火) 10:37:12.90 ID:6F5+cJb40
東南アジアの人が金髪してるのと日本人が金髪してる姿は欧米人から見て変わらない
110 マーシャルくん(中部地方):2011/02/15(火) 10:38:41.36 ID:4BNqMHyX0
>>105
内田の好奇心…
111 ペンギンのダグ(東海・関東):2011/02/15(火) 10:39:04.99 ID:jqERus43O
(´・ω・)そういや赤いの居たねー懐かしい
112 マー坊(関東):2011/02/15(火) 10:39:06.33 ID:AKAseNChO
>>109
キソンヨンやイチョンスが金髪にしてるのと、森岡や鈴木師匠が金髪にしてるのでは
明らかに違う
113 auシカ(神奈川県):2011/02/15(火) 10:41:20.59 ID:YTspcAK70
こういう鼻くそみてーな精神論にいつまでもすがっているから弱いんだよアホンダラ!
114 ミルママ(広西チワン族自治区):2011/02/15(火) 10:43:00.37 ID:cpkhJwyHO
つかフェルナンドトーレスとかも地毛は赤毛なんだろ
生まれたとき金髪の白人は大人になると赤くなったり黒くなったりする
115!ninja:2011/02/15(火) 10:45:19.26 ID:7mogJV9v0
116 Pマン(神奈川県):2011/02/15(火) 10:45:58.15 ID:lwGJkeyN0
本田正直いらなかったしな、的を射ている
117 パーシちゃん(catv?):2011/02/15(火) 10:46:13.16 ID:G6NAaU1j0
>>106
悲しむのは大作くらいだから意味ないぞ
118 マーシャルくん(中部地方):2011/02/15(火) 10:46:41.90 ID:4BNqMHyX0
欧米の金髪は染めてる奴多いと思う
明るめの茶色の奴はハイライト入れたりすると金髪に見えるし
欧州も米も人種のるつぼだからいろんな色に変える事に抵抗は無い
119 サリーちゃん(catv?):2011/02/15(火) 10:47:46.90 ID:U2Ggmcjy0
白人の大半が髪を染めてることも知らない日本人
120 イッセンマン(広西チワン族自治区):2011/02/15(火) 10:48:01.20 ID:F1lupVSHO
黒髪なのにおまいらの戦闘力ときたら()
121 ソニー坊や(関東):2011/02/15(火) 10:49:10.68 ID:zt/kT6C0O
>>74
朝日新聞のウッチーのコラム見るとやっぱり…///
122 Pマン(神奈川県):2011/02/15(火) 10:49:22.61 ID:lwGJkeyN0
ID:U2Ggmcjy0
なんでこいつこんな必死なのwwww
123 ミルママ(広西チワン族自治区):2011/02/15(火) 10:49:27.93 ID:cpkhJwyHO
Jリーグ時代のフッキやフェルナンジーニョが急に金髪に染めたときお前ら馬鹿にしてただろ
124 プリングルズおじさん(dion軍):2011/02/15(火) 10:49:47.03 ID:tWtYFJk3P
ネドベドってあれ染めてたんだろ?
125 フクタン(チベット自治区):2011/02/15(火) 10:50:11.27 ID:+L/JOoQW0
MVPは唯一のパツキンだがな
126 マーシャルくん(中部地方):2011/02/15(火) 10:51:08.72 ID:4BNqMHyX0
△の金髪は何故かなじんでいる不思議
127 モジャくん(北海道):2011/02/15(火) 10:51:44.23 ID:ZQ/4YOtcO
キャバクラ7とは違うんや!
128 たらこキューピー(東京都):2011/02/15(火) 10:52:03.66 ID:1BqIZZ3I0
単に△を1トップにしたのとGKをJリーグのMVPからあの人に変えたからじゃないの?
129 おたすけケン太(東海・関東):2011/02/15(火) 10:52:34.56 ID:dzRuuEo6O
>>1
昭和のオッサンかよw
130 ラジオぼーや(チベット自治区):2011/02/15(火) 10:53:26.72 ID:zZf7dXSF0
中田世代はMFばっか突出してたけどそれ以外うんこだよね
131 プリングルズおじさん(チベット自治区):2011/02/15(火) 10:55:54.55 ID:vifMDmdAP
小汚かったな
きれいに染めてる奴なんて今でもいないし
みんな韓国人みたい
132 アイミー(catv?):2011/02/15(火) 10:56:04.58 ID:dBJ4n5PQI
ばびぶべびっぐにゅーす!

えいみ、彼氏できたょぉヽ(;▽;)ノ

もち、サッカーせんしゅ☆

だからぱぱにはバレンタイン作れなかったにゃふヽ(;▽;)ノ

ぱぱごめんー(; ̄O ̄)
133 ナルナちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/15(火) 10:58:27.81 ID:mIEUpmVMO
黒髪がやっぱ1番かっこいいよな
134 めばえちゃん(東海):2011/02/15(火) 10:59:18.30 ID:EVSluqaLO
容姿の事をぴーちくぱーちく言うのは老害って相場が決まってる
135 Pマン(神奈川県):2011/02/15(火) 11:04:24.54 ID:lwGJkeyN0


                               長友
                             ヘ( `Д)ノ <上がるぞ!!
                       ≡≡≡≡ (┐ノ
    今野                     。;:。;  /           香川
    ∧∧                                   ヘ( `Д)ノ <ボールよこせ!
   (,,゚Д゚) <物真似はまかせろー!         ≡≡≡≡≡ (┐ノ
   (.   )                 本田              。;:。;  /
    |   |.              ∧_∧
    し ヽj  遠藤         ( ´∀`)<おまいらボールだすぞー!!     前田
        (,(Д` )ヘ        (    )                  (゚ω゚ )
         !、┌ ) ≡     | | |                  /    \
           \  ;。:       (__)_) 。;○,'           ((⊂ /)   ノ\つ)
      釣男                                 (_⌒ヽ
     ヘ( `Д)ノ < オレも上がる!!                       丶 ヘ |
 ≡≡ (┐ノ                          岡崎        ノノ J
 :。;  /                          ヘ(゚∀゚≡゚∀゚)ヘ
         長谷部                   ≡(  ノ
        (,(Д` )ヘ                    /  \
         !、┌ ) ≡
           \  ;。:             内田
                          \(   )/
                            (   )
                           /   \
136 つくばちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/15(火) 11:07:23.29 ID:zob3+BEUO
>>1
なにどこぞのおじいちゃんみたいなこといってんだ?
137 雪ちゃん(関西地方):2011/02/15(火) 11:11:00.37 ID:u31eCYDj0
日韓の頃のチャラさが半端ないな
138 天女(catv?):2011/02/15(火) 11:11:27.24 ID:NvAFucY70
>>77
それはおれも思った
特にメンタル面

2002は波に乗ると強いが逆境に弱い感じ
今は競り合いやビハインドにも強い
139 女の子(チベット自治区):2011/02/15(火) 11:12:28.73 ID:CjB74TJ+P
確かに茶髪はやめてほしいなぁ
140 マー坊(山陽):2011/02/15(火) 11:13:26.07 ID:PH2Vn8MfO
髪の色云々じゃなくて今の代表はぬるい雰囲気がなくなった
141 ぽえみ(兵庫県):2011/02/15(火) 11:14:35.92 ID:TGcm+u6A0
トルシエのとき相当熱かっただろ
142 サンコちゃん(dion軍):2011/02/15(火) 11:14:55.85 ID:XQqE/RoL0
>>74 名前: 女の子(埼玉県)
143 KEIちゃん(栃木県):2011/02/15(火) 11:20:01.28 ID:s5DaujWt0
名波が中心だった2000年アジア杯のメンバーと今のメンバーならどっちが強いの?
144 マーシャルくん(中部地方):2011/02/15(火) 11:22:01.62 ID:4BNqMHyX0
>>143
あの時の名波には惚れたな
でも総合力では今の方が上だよ
145 ミルママ(広西チワン族自治区):2011/02/15(火) 11:22:17.62 ID:TZ4ZXpQgO
だから流行りだって
フォグバーのCMにでてる俳優の髪の色見ろよ
どんだけ、ファッションに疎いんだよ
146 あんしんセエメエ(チベット自治区):2011/02/15(火) 11:23:52.76 ID:GTEzd9S+0
>>138
コパで南米にリードされた所から追いつけるようになっていたら嬉しいがさてどうなるか
147 ペプシマン(富山県):2011/02/15(火) 11:27:29.14 ID:oTyFJ0Hc0
金髪だらけだったトルシエ時代はかなり強かったと思うが…
地味メンだらけだったオシム岡田時代は情けないくらい弱かったし
148 ぼっさん(東京都):2011/02/15(火) 11:31:55.92 ID:isZKOWrz0
なんで生活保護貰ってる女はみんな髪染めてるの?
149 ニッパー(catv?):2011/02/15(火) 11:34:30.68 ID:A76d4gHP0
>>45
なんで頭にウンコのっけてんの?
150 コロドラゴン(山口県):2011/02/15(火) 11:36:55.71 ID:LUGlrZTG0
>>45
トラウマ貼るな。
南無阿弥陀仏。
151 ヒッキー(東京都):2011/02/15(火) 11:38:28.84 ID:bX2yD7nh0
2002年の時とは比べられないよなー、戦術自体この10年で相当進歩したし
今の時代でフラット3とかやっても通用しないだろ
152 白戸家一家(長屋):2011/02/15(火) 11:38:29.55 ID:WaV0F69Z0
>>7
全員似合ってねえよw
ナカタなんてモーホーモンキッキじゃん
153 とこちゃん(広島県):2011/02/15(火) 11:41:45.65 ID:Y9aQ/66E0
中田がいなかったら攻撃できなくなるしそもそも守備がうんこなので圧倒的に今の代表の方が勝つ可能性が高い
中田は今の代表にいるべき存在だった。
154 ミルパパ(富山県):2011/02/15(火) 11:43:22.33 ID:gXvrVr5M0
見た目もガチムチっぽい、男臭いのが増えたよね
155 ヒッキー(東京都):2011/02/15(火) 11:53:33.75 ID:bX2yD7nh0
>>154
フィジカルや運動量は総合的に見ると上がっただろうね
師匠は師匠の異名を取るぐらいストライカーとしては結果が伴わなかったけど
前線からの献身的な守備は当時のなかでは群を抜いていたしな
156 カッパ(関西地方):2011/02/15(火) 12:08:00.07 ID:+sOLnkB/0
2000年辺りの日本代表って皆髪の毛染めてたよな
赤とか緑みたいなのとか
157 マー坊(関東):2011/02/15(火) 12:08:12.35 ID:AKAseNChO
中蛸>今野
松田>岩政
森岡>槙野
で戸田明神が守るんだから、守備は2002が上
柳沢鈴木高原と前田岡崎香川だと比べるまでも無く決定力は今の方が上

中盤は五分か?
158 Kちゃん(catv?):2011/02/15(火) 12:16:06.22 ID:rR9PSmlb0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhLPKAww.jpg
まるで漫画の様な髪の色
159 お父さん(愛知県):2011/02/15(火) 13:23:13.01 ID:hf08wWKp0
>>158
おまえらの好きなアニメみたいじゃん
160 ↓この人痴漢です:2011/02/15(火) 13:24:16.71 ID:gP0YZCme0
>>158
きったねぇイエローモンキーだな
女にみえんし
161 石ちゃん(新潟・東北):2011/02/15(火) 13:24:36.85 ID:EHOOIqEAO
内田とかも染めてそうな顔してるけどずっと黒髪だよな
今だと本田と細貝くらいか。二人とも似合ってるから別にいいが
162 アイミー(catv?):2011/02/15(火) 13:55:42.36 ID:UwvKE9/D0
163 いたやどかりちゃん(大阪府):2011/02/15(火) 14:29:39.48 ID:dJd88uH60
確かに黒髪のが見た目が良いわ
日本人が金髪とかアホだろ
164 KEN(東日本):2011/02/15(火) 15:42:39.60 ID:tLZKN8q10
>>155
鈴木は今ならもっと評価されてるだろうにな
ドイツで負けたのは鈴木が居なかったのが大きい
165 おれんじーず(関東・甲信越):2011/02/15(火) 15:44:59.84 ID:Di7n5ICPO
それはあるかもな。
外身より中身に力入れるようになった
166 ハーディア(東海・関東):2011/02/15(火) 15:49:22.39 ID:Q0jin1Z9O
明神懐かしいな
167 星ベソくん(関西):2011/02/15(火) 15:49:43.22 ID:Qkc6YPGKO
戸田懐かしいな
何気にスパーズ行ってたのが凄い
活躍はできなかったけど。
プレミアにもどんどん出ていって欲しいわ
168 セーフティー(関西地方):2011/02/15(火) 15:50:49.94 ID:R+vj0twc0
じゃあなんで昔のサッカーは弱かったんだよ
169 Mr.メントス(不明なsoftbank):2011/02/15(火) 15:51:11.84 ID:DnZZk1Ea0
日本代表最高のゴールはこれ
http://www.youtube.com/watch?v=626PcI_BmMY
170 アフラックダック(埼玉県):2011/02/15(火) 15:58:10.27 ID:GjOamWp00
確かに黒髪のが真面目にやってそうで強そうだわw
171 カールおじさん(愛媛県):2011/02/15(火) 16:00:08.71 ID:kH3c871n0
△ェ・・・
172 和歌ちゃん(東京都):2011/02/15(火) 16:02:43.09 ID:6OSszL3K0
強くなったというより今までJSLなにやってたの?って感じだな
一度も頂点に立ったことがないのなんてサッカーと陸上短距離くらいだわ
173 カールおじさん(愛媛県):2011/02/15(火) 16:03:41.46 ID:kH3c871n0
△ェ・・・
174 ビタワンくん(内モンゴル自治区):2011/02/15(火) 16:43:25.58 ID:EkyEntHtO
金髪にすると顔がぼやけるね
よほど彫りが深くて目パッチリじゃないと
175 ストーリア星人(東海):2011/02/15(火) 16:50:14.23 ID:fIhYlVVrO
そろそろ五輪もグループリーグ突破してほしいんだけど
シドニー以来全然じゃないか
176 ラジオぼーや(東京都):2011/02/15(火) 18:02:18.58 ID:C+z6GSQJ0
2002年くらいは俺含め高校生でもかなり染めてたりしてたけど

今のゆとり工房とか黒髪ばっかでキモイわwww

177 いたやどかりちゃん(大阪府)
>>176
ばか、日本人らしくてかっこいいだろ

金髪・茶髪は日本人には似合わないよ