小田原城って難攻不落だったよね 武田軍や上杉軍に攻められても落ちなかったんだから

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 おばこ娘(秋田県)

神奈川県小田原市栄町の小田原城跡の発掘調査で、15〜16世紀のものとみられる漆塗りの弓が出土していたことがわかった。

 市によると、戦国時代の遺構から弓が出土したのは全国で初めて。

 見つかったのは現代の弓道上級者も使っている「弓胎弓(ひごゆみ)」と呼ばれるタイプで、竹や木の片を組み合わせた芯を
用いて威力を増したと考えられる。専門家は「弓胎弓は文献上、江戸時代に使われていたことがわかっているが、
戦国時代からすでに使われていたことを裏付ける貴重な発見」と指摘している。

 市教委文化財課によると、弓は、戦国時代に小田原城周辺につくられた深さ約2・4メートルの堀から出土した。
飲食店の新築工事に伴う市の発掘調査(昨年1〜3月)で、堀底に積もった粘土質に埋まっていた。

 弓は長さ約1メートルで、漆が塗られ、やや反った形状。両端が折れてなくなっていた。木製で腐ってしまう弓本体が見つかるのは珍しく、
同課の担当者は「粘土質や漆塗りが劣化を防いだのだろう」と語る。

 「国際日本文化研究センター」(京都市)の近藤好和客員教授(日本武具史)によると、弓胎弓は木と竹を使った合わせ弓の一種。
中世には木の表裏に竹を張り合わせた三枚打弓(さんまいうちゆみ)が一般的だったが、近世に弓胎弓に取って代わられたという。

 弓の歴史など文化史に詳しい同センターの准教授、山田奨治さんによると、江戸時代の1686年に刊行された
山城国(現在の京都)の地誌書「雍(よう)州府志」に弓胎弓の作り方が書かれている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20110213-OYT1T00023.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110213-296292-1-L.jpg
2 なまはげ君(新潟・東北):2011/02/13(日) 16:05:09.72 ID:SV9YjpaWO
え?
3 でんちゃん(神奈川県):2011/02/13(日) 16:05:23.29 ID:Z2u5uP0dP
他の大名も小田原城のまねして城作ればよかったんじゃないの?
4 みらいくん(catv?):2011/02/13(日) 16:06:15.72 ID:KTY9tviZ0
かてーまじ固すぎて入ったら外出られへんわ
5 キャプテンわん(関西・北陸):2011/02/13(日) 16:06:30.70 ID:hSOCIrpcO
豊臣軍は落としたけどね。
6 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2011/02/13(日) 16:06:59.10 ID:wW0mDSRL0
>>5
自分から差し出したんだろ
7 ロッ太(dion軍):2011/02/13(日) 16:08:55.09 ID:rTQncn4L0
すごいな北条だったよな
8 ↓この人痴漢です:2011/02/13(日) 16:08:56.92 ID:tcEXQ0FH0
城を攻めるは下策、心を攻めるが上策ってなんかで
9 あるるくん(catv?):2011/02/13(日) 16:09:37.42 ID:PmMlaLDA0
意外な事に福岡城が難攻不落の堅城だったらしい。
黒田如水が精魂込めて作り上げた城だからな。
10 でんちゃん(愛知県):2011/02/13(日) 16:09:49.13 ID:OrqF0pHlP
何の予備知識もなく小田原城行ったら、普通に猿山があってワラタ。

ウワサでは、昔は象までいたとか…?
11 とれたてトマトくん(チベット自治区):2011/02/13(日) 16:09:51.81 ID:Dnf1h5CM0
今の小田原城寂れすぎだろ
ゾウも死んじゃったし見所がない
12 スピーフィ(catv?):2011/02/13(日) 16:11:43.19 ID:CAaztAU60
戦国無双3Zが意外と面白くて困る
13 おばこ娘(秋田県):2011/02/13(日) 16:12:29.70 ID:CFo+aVvQ0
>>10
俺が行った平成15年頃はいたな
14 レイミーととお太(山形県):2011/02/13(日) 16:13:04.28 ID:kq3brpO20
山城って一見攻守共に最強に見えるけど、山ごと焼き討ちにしたら簡単に落ちるよね
15 BMK-MEN(チベット自治区):2011/02/13(日) 16:13:30.59 ID:WswlX4n90
赤備えとは、赤い色調に統一した軍団の事であり、
彼らに共通して言えることは、強兵を持って名前が知られ、常に戦場では先鋒を承っていたことである。
赤に統一した軍団を率いていたと言うことは、非常に目立つため恥ずかしい戦いは出来ない。
実力もあって大将の期待を裏切らないと言う信頼が有ってこそ許された名誉の色、備えなのである。

北条家にも「五色備え」と呼ばれる陣立てがあるのを知ってるか?
いいか、覚えとけ。 当家で合戦場で殿の陣立の中核をなすのが「五色備え」だ。

綱成殿の「黄」! 綱高殿の「赤」! 笠原殿の「白」! 富永殿の「青」! 多目殿の「黒」! ・・・全部で、五色だ。
綱成殿の「黄」は朽葉色とも呼ばれていてな。 旗に黒い八幡菩薩の「八幡」の文字を入れ、
「勝った、勝った」と叫びながら敵陣にまっさきに駆け入る様は、見ているこっちが震えんばかりの勇将ぶりよ!
それゆえ綱成殿は「地黄八幡」と呼ばれてるってわけだ。 どうだ、わかったか?

・・・付け加えておくが、合戦場で目立つ色を身にまとうということは、それだけ敵に命を狙われやすいってことだ。
腕に自身がないうちは、おとなしい色をつけておくほうが無難だぜ。
16 藤堂とらまる(dion軍):2011/02/13(日) 16:14:16.88 ID:ZiFG6qJg0
敗因は象兵を出さなかったことだな
17 Pマン(大阪府):2011/02/13(日) 16:14:36.06 ID:y8XjaGsU0
秋田人に関東を語られたくないよね
18 まがたん(神奈川県):2011/02/13(日) 16:14:49.18 ID:UZaoeCkW0
ぞうさんが守ってくれたんだよ
19 でパンダ(富山県):2011/02/13(日) 16:15:10.22 ID:XMX22vFP0
>>5
天下人じゃないと落とせないということだね
20 ケロ太(東京都):2011/02/13(日) 16:15:28.67 ID:8X7Zub760
>>11
死ぬ1ヶ月前に行った俺勝ち組だったな。
21 ロッ太(dion軍):2011/02/13(日) 16:15:58.74 ID:rTQncn4L0
そういや、飽きたとか名城あんの?東北。
22 おばあちゃん(dion軍):2011/02/13(日) 16:20:04.65 ID:2kgR3psaP
>>10,13
曖昧な記憶では2,3年前に死んだらしい
23 狐娘ちゃん(東京都):2011/02/13(日) 16:21:18.54 ID:iYz25Nb20
ちっこい猿がかわいかった
24 チカパパ(不明なsoftbank):2011/02/13(日) 16:21:37.79 ID:lF6t4Glk0
ぞうさんまだいるの?
25 BMK-MEN(チベット自治区):2011/02/13(日) 16:22:03.38 ID:WswlX4n90
26 チカパパ(不明なsoftbank):2011/02/13(日) 16:23:02.08 ID:lF6t4Glk0
ぞうさん死んじゃったんかー・・・
27 総理大臣ナゾーラ(catv?):2011/02/13(日) 16:23:49.81 ID:xKIkeizE0
城が良い高さの山の上だから
360度敵が攻めてくる所が丸見えだもんな
堅いに決まってるわ
28 おれんじーず(関東・甲信越):2011/02/13(日) 16:24:32.74 ID:f1WLcaWUO
>>20 俺も一週間前ぐらいに行った
もしかしたら知らず知らずで会ってるかもな
29 でんちゃん(愛知県):2011/02/13(日) 16:25:23.03 ID:OrqF0pHlP
>>22
俺が行ったの一昨年だから、じゃあ死んだ直後だったのかも…。 (´;ω;`)
30 シャブおじさん(山形県):2011/02/13(日) 16:25:23.62 ID:BNWnF2yU0
川原泉の漫画読んで以来いつかは象見に行きたいと思ってたが
もういないのかー…
31 天女(catv?):2011/02/13(日) 16:26:32.71 ID:UYX+DH6S0
鉄筋コンクリートの小田原城にロマン無し
32 バンコ(catv?):2011/02/13(日) 16:27:35.36 ID:6KLAAfg10
ここの鳩はエサで釣ると手に乗ってくるぜ
33 とれたてトマトくん(チベット自治区):2011/02/13(日) 16:28:40.94 ID:Dnf1h5CM0
>>30
まだサルと鳥がいるよ。たぶん
あとJK多いよ。小田原は高校多いから
34 マップチュ(内モンゴル自治区):2011/02/13(日) 16:28:51.99 ID:iLElqccDO
象のウメ子がいる間は難攻不落だったけどな…。
35 ヱビス様(広西チワン族自治区):2011/02/13(日) 16:28:59.60 ID:WhB4QVgLO
>>30
カーラ先生のどの漫画に小田原城が?
36 けんけつちゃん(石川県):2011/02/13(日) 16:29:04.70 ID:ZoRF48Nk0
>>21
山形城は巨大な城だったらしいな
37 でんちゃん(長屋):2011/02/13(日) 16:29:46.11 ID:SlhEYussP
戦国時代じゃ小田原があの辺の中心だったんだろうけど、今じゃ箱根駅伝の時くらいしか名前出ないな
38 カーくん(チベット自治区):2011/02/13(日) 16:30:09.52 ID:yP0Ia1Hu0
象狭いところにいて可哀想だったよなあ
39 でんちゃん(catv?):2011/02/13(日) 16:30:39.68 ID:Sa4vriToP
象が守ってたからな
40 星犬ハピとラキ(東海・関東):2011/02/13(日) 16:30:42.93 ID:AbSkyhIgO
(´・ω・)人は石垣人は城
(´・ω・)情けは味方仇は敵
(´・ω・)仇は敵
41 藤堂とらまる(dion軍):2011/02/13(日) 16:30:43.64 ID:ZiFG6qJg0
小田原の駅弁鯛めしより崎陽軒の鯛めしの方がうまいのは極秘
42 デ・ジ・キャラット(東京都):2011/02/13(日) 16:31:58.60 ID:XQW8T2td0
小田原城も大阪城も落ちたんだから
本気でやれば落ちない城なんて無いな
43 モジャくん(関東・甲信越):2011/02/13(日) 16:32:15.80 ID:92pCzQDlO
小田原近い
44 おばあちゃん(千葉県):2011/02/13(日) 16:32:28.84 ID:RqZolm4ZP
巨城ができました

てっててー
45 おばあちゃん(東京都):2011/02/13(日) 16:33:02.24 ID:nSKlPq01P
二宮金次郎の神社にお参りにでも行くかな
46 藤堂とらまる(dion軍):2011/02/13(日) 16:33:48.82 ID:ZiFG6qJg0
>>44
汎用グラ武将「たかが城に50000とか出すのバカジャネーノ」
47 チカパパ(不明なsoftbank):2011/02/13(日) 16:33:58.27 ID:lF6t4Glk0
無駄に箱根板橋のドイトに遊びに行った思い出
48 でんちゃん(catv?):2011/02/13(日) 16:34:05.05 ID:Sa4vriToP
岩村城萌え
49 バブルマン(福岡県):2011/02/13(日) 16:35:19.74 ID:phm+zIoo0
15万人を追い返した萩城は
80人に落とされた
50 シャブおじさん(山形県):2011/02/13(日) 16:35:31.83 ID:BNWnF2yU0
>>35
フロイト1/2
51 あるるくん(内モンゴル自治区):2011/02/13(日) 16:37:49.17 ID:jwfNC1CnO
北条家の大河ドラマってあったっけ、籠城ばっかで地味そうだけど
52 藤堂とらまる(dion軍):2011/02/13(日) 16:38:11.81 ID:ZiFG6qJg0
>>49
それなら竹中半兵衛ちゃん最強
53 おれんじーず(関東・甲信越):2011/02/13(日) 16:39:04.17 ID:f1WLcaWUO
あの象過去にマジで人殺してるんだよな・・・
54 モジャくん(山陰地方):2011/02/13(日) 16:39:52.32 ID:Ayssz3nX0
政実
55 タッチおじさん(東日本):2011/02/13(日) 16:41:35.80 ID:hHP8iGYF0
>>15
おととしくらいに死んだけど骨を標本として飾るんだとさ。趣味悪いな、小田原市は
56 だるまる(岐阜県):2011/02/13(日) 16:42:07.61 ID:kipgwReR0
東京神奈川埼玉群馬、千葉茨城静岡の一部くらいが領土だろ
それなのに守ってばかりって北条弱すぎ
俺なら天下統一してる
57 マコちゃん(神奈川県):2011/02/13(日) 16:42:09.17 ID:KT6KQXTD0
ゾウさんなんで死んでしまったの?
58 おれんじーず(関東・甲信越):2011/02/13(日) 16:45:02.15 ID:f1WLcaWUO
>>51 北条時宗ならあるそれ以降の北条家は無いと思う
炎立つみたいに早雲、氏綱、氏康と北条三代とかやったら面白そうだけどな・・・
59 でんちゃん(catv?):2011/02/13(日) 16:45:50.84 ID:Sa4vriToP
>>58
男しか見ないからやらない
60 KEIちゃん(東京都):2011/02/13(日) 16:46:41.53 ID:fg09NvXC0
北条幻庵視点でやれば5代まるまるできるんじゃないか
61 フクタン(チベット自治区):2011/02/13(日) 16:48:34.60 ID:AuD25Hhp0
当時ド田舎だった関東の国力でよく巨大な城郭が造れたな
62 藤堂とらまる(dion軍):2011/02/13(日) 16:48:37.64 ID:ZiFG6qJg0
後北条の大河が出来ないのは最後がしまらないからだろ
子孫はそうかそうかの会長になりましたでハッピーエンドにするか?
63 ユートン(dion軍):2011/02/13(日) 16:49:35.60 ID:x0KJxqga0
小田原駅の裏の顔がさびれすぎ
64 だるまる(岐阜県):2011/02/13(日) 16:52:02.87 ID:kipgwReR0
>>61
全盛期の石高は安土に取りかかった頃の信長とそう変わらないだろ
65 ナルナちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/13(日) 16:56:15.76 ID:X6sONSZRO
>>64
信長は商業関係の収入も多そうだし石高だけでは比較しにくそう
66 KEN(大阪府):2011/02/13(日) 16:59:05.41 ID:QdMZWyP40
5代め氏邦は 家老の言うことも聞かずに主張して結局滅亡へと。
足利や 平泉よりもバカ。
67 でんちゃん(愛知県):2011/02/13(日) 16:59:49.89 ID:OrqF0pHlP
ν即民なら、自分の城の石垣は、やっぱり穴太衆に積ませるよな?
68 わくわく太郎(神奈川県):2011/02/13(日) 17:10:17.67 ID:rE1Fvmfw0
>>10
アシカもいたし、やる気の無いライオンもいた。裏の方にはヤギも。
69 ホックン(内モンゴル自治区):2011/02/13(日) 17:17:34.84 ID:h+neeQyzO
北条氏は一応江戸まで名前が残ったから、いいだろ。
70 マックス犬(dion軍):2011/02/13(日) 17:22:13.99 ID:mZ1c1n8/0
象のことみんな知っているんだな。
小学校の遠足で行ったけど神奈川県民としては常識なのか?
71 おばあちゃん(catv?):2011/02/13(日) 17:33:05.68 ID:XOnIqdhtP
小田原評定、、、、今の日本
72 ↓この人痴漢です:2011/02/13(日) 17:34:05.76 ID:B/Dn3fBQ0
ただ武田も上杉も得意なのは野戦で城攻めは必ずしも得意だったわけじゃないのでは?

>>69
江戸時代ずっと生き延びたもんね。たいしたもんだ
73 UFO仮面ヤキソバン(兵庫県):2011/02/13(日) 17:47:07.90 ID:Y1BOp/4V0
>>71
今の日本と比べるなんて、後北条氏やその配下に対して失礼だろ
74 暴君ベビネロ(神奈川県):2011/02/13(日) 17:49:22.67 ID:I+coOok00
>>70
うん。常識。
75 おばあちゃん(埼玉県):2011/02/13(日) 17:49:57.72 ID:Y7w30WMJP
後北条氏の名君続きは異常
76 京急くん(dion軍):2011/02/13(日) 17:50:59.09 ID:jXiCGNni0
小田原住まいで、東京に通勤ってできるのかね?
77 ↓この人痴漢です:2011/02/13(日) 17:52:01.32 ID:B/Dn3fBQ0
>>76
うちの会社にはいたよ
三島から通ってる人もいる
78 しんた(長屋):2011/02/13(日) 17:53:34.85 ID:+Lamnm6t0
エレベーターを設置したのは絶対に許さない
79 とれたてトマトくん(チベット自治区):2011/02/13(日) 17:53:59.30 ID:Dnf1h5CM0
>>76
東京のどこかにもよるけど、新幹線なら余裕
昔は新幹線通勤者に市から補助金が出てたんだよねー
80 チカパパ(不明なsoftbank):2011/02/13(日) 17:54:39.11 ID:lF6t4Glk0
小田原〜新宿が湘南新宿ラインで約一時間半か
81 サムー(東海):2011/02/13(日) 17:55:53.50 ID:ThzrVKRQO
今川って北条とか武田に囲まれてんのに、
よく上京しようと思ったな

って、歴史あんまり分からんけど言ってみる
82 おれんじーず(関東・甲信越):2011/02/13(日) 17:56:34.99 ID:f1WLcaWUO
行ってみて強固な城だとは思ったが仙台城の石垣には負けると思った
83 らびたん(神奈川県):2011/02/13(日) 18:01:24.05 ID:BkIz/LE90
>>55
え?
84 ↓この人痴漢です:2011/02/13(日) 18:02:10.06 ID:B/Dn3fBQ0
>>81
そうなのよ。だから三国同盟を結んでそれから上京しようとしたのね
85 ヤン坊(関西・北陸):2011/02/13(日) 18:02:19.94 ID:uv5mAuUQO
>>81
だからその三つで三国同盟を結んだだろ
86 光速エスパー(catv?):2011/02/13(日) 18:02:28.43 ID:BQxh+Hcw0
土生 明弘(はぶ あきひろ)を捜しています。
年齢・30才、職業・プログラマー、勤務地・勝どき、出身地・九州、
住所・(おそらくは)鷺ノ宮駅近辺、 日本大学藝術学部 文芸学科卒

住所・勤務先等どんな些細な情報でも構いませんので、ご連絡お願いします。
連絡先・[email protected]
87 サムー(東海):2011/02/13(日) 18:05:51.56 ID:ThzrVKRQO
>>84
>>85
そこまでは知ってるんだけど、
この時代の同盟って、そんなに当てに出来るのかなぁ、って思って

織田、徳川みたいな関係の方が珍しいって聞いたから
88 でんちゃん(神奈川県):2011/02/13(日) 18:07:42.93 ID:Z2u5uP0dP
>>87
俺も思う。
三国同盟なんて、のちの世の奴が考えた眉唾じゃねえのか。
89 大阪くうこ(関西地方):2011/02/13(日) 18:12:19.97 ID:9cVNQ7IR0
>>81
そもそもあれ上洛戦じゃないから
90 ポン・デ・ライオンとなかまたち(宮城県):2011/02/13(日) 18:13:49.36 ID:pzBofaJ00
>>88
歴史なんて殆どが想像でしかないって大学の教授が言ってたな
91 藤堂とらまる(チベット自治区):2011/02/13(日) 18:18:48.76 ID:9PkJbyh70
安土城
小田原城
大阪城
江戸城

この中ではどれが一番堅固だったの?
92 おばあちゃん(dion軍):2011/02/13(日) 18:19:52.36 ID:6Z96tR+ZP
>>90
っていう教授の想像じゃん
93 でんちゃん(愛知県):2011/02/13(日) 18:20:34.80 ID:OrqF0pHlP
>>91
大阪城は、結局謀略込みじゃないと落とせなかったからなあ。
94 たらこキューピー(内モンゴル自治区):2011/02/13(日) 18:24:38.99 ID:v1PyAMTnO
北条氏直はホンマモンのバカボン。
95 環状くん(catv?):2011/02/13(日) 18:24:43.81 ID:sVHDLDW50
ハンマー投げの室伏を100人くらい連れてきて
一斉にハンマー投げたら攻略できると思う
96 V V-OYA-G(catv?):2011/02/13(日) 18:26:09.13 ID:DYA3Vc7A0
>>91
江戸城>大阪城>小田原城>安土城

ってとこじゃないか?
97 V V-OYA-G(catv?):2011/02/13(日) 18:27:34.83 ID:DYA3Vc7A0
>>95
日本之擲弾兵だな。
98 ↓この人痴漢です:2011/02/13(日) 18:28:18.00 ID:B/Dn3fBQ0
>>87
同盟っていうより結婚しあって人質の交換しただけってのが正しいのかもね。
でもそれをやらないとあの義元といえども西進はしなかったでしょう。

>>89
上洛以外に何を狙ってたの?源氏の名門としては上洛して将軍と助けるって使命感が
あったと思うのだけど。
99 リョーちゃん(西日本):2011/02/13(日) 18:32:15.70 ID:QTZ7zelz0
100 大阪くうこ(関西地方):2011/02/13(日) 18:32:51.13 ID:9cVNQ7IR0
実際に攻められ続けた期間を考えると
信長が10年かけて落とせなかった石山本願寺が戦国屈指
その石山本願寺のチート級改良番が大坂城
大坂城の強さ=デカさと掘の強さだから、堀を埋めた状態からヨーイドンで落ちたっていうのは城そのものの強さを図る材料としては乏しい
101 大阪くうこ(関西地方):2011/02/13(日) 18:36:05.05 ID:9cVNQ7IR0
>>98
・義元自身が出陣前に領内に発給した文書に上洛の意思を示す内容が全く残っていない
・将軍からの上洛要請もない
・上洛前は京近隣の大名にその旨を連絡するのが当然だが全く無い
以上のことから尾張侵攻は上洛が意図では無く単なる織田家攻撃であるというのが現在の定説
102 ↓この人痴漢です:2011/02/13(日) 18:41:59.43 ID:B/Dn3fBQ0
>>101
なるほど、織田をつぶすだけだったということか
最初の文書を検索してみてみた。
学説もどんどんかわっていくんですなあ。油断してらんない
そのときはともかくいずれ上洛して幕府を動かそうという意志はあったんすかね。
103 でんちゃん(dion軍):2011/02/13(日) 18:46:11.77 ID:HAWZ57j8P
>>72
でも末裔が創価幹部で台無しにしたからw
104 ケズリス(内モンゴル自治区):2011/02/13(日) 18:46:48.52 ID:X6sONSZRO
>>87
武田の長男は同盟破棄に反対して幽閉されるし
ある程度の拘束力はあったんじゃないの
105 サムー(東海):2011/02/13(日) 18:47:00.16 ID:ThzrVKRQO
>>95
なんかわろた

>>101
確かに、あそこから上京なんていろんな意味で無茶だとは思ったから、
単なる織田攻略説の方がしっくりくるな
106 ↓この人痴漢です:2011/02/13(日) 19:11:20.70 ID:B/Dn3fBQ0
信長さんも美濃とって近江かためてそれから上洛だから
それ考えると遠くの人がいきなり上洛ってのも無茶な
もんすかね。

でも信玄さんは上洛する気だったのでしょうか?
謙信さんも死ぬ時に上洛準備をしてたとかいいますが。
107 サムー(東海):2011/02/13(日) 19:29:43.48 ID:ThzrVKRQO
謙信はなんて言うか、特殊だよな
108 カナロコ星人(北海道):2011/02/13(日) 21:01:36.72 ID:VBDAm4mj0
>>106
信玄は織田家と主力決戦するつもりだったという見解もあるようで
まあなんにせよ一番かわいそうなのは勝頼
109 MONOKO(東京都):2011/02/13(日) 21:15:23.79 ID:H+gIF9eQ0
昔は入り口脇に虎がいて本当に恐ろしい正に難攻不落の城だったんだけどな
110 コジ坊(内モンゴル自治区):2011/02/13(日) 21:31:55.10 ID:qhVH5OlaO
今川義元は信玄、氏康に劣らない名将だと思うわ
桶狭間で死んでなけりゃ今川幕府も………
111 バブルマン(福岡県):2011/02/13(日) 21:33:55.50 ID:phm+zIoo0
>>100
10年間戦い続けていたわけではなく何度も停戦しているはずじゃ?
しかも各方面に戦力分散をしていて佐久間軍団が攻めあぐねていただけじゃね?
112 カナロコ星人(北海道):2011/02/13(日) 21:43:46.02 ID:VBDAm4mj0
今川義元と太原雪斎は二人組むとチート
今川家の衰退は太原雪斎の死から始まった
113 こうふくろうず(チベット自治区):2011/02/13(日) 21:52:54.03 ID:K1TY3LN/0
北条幻庵さんは超長生きだった

らしい
114 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/13(日) 21:57:45.71 ID:Kna7iEzY0
信長の野望で
ずっとデブ公家扱いだった今川義元が
近作ではイケメソになっててビックリした
風林火山のおかげかね
115 レビット君(関東・甲信越):2011/02/13(日) 21:57:47.78 ID:6vchMbSjO
>>112
てか想定外のタイミングで大将なり盟主が死んだら家のピンチになるのは今でもそうだと思う
116 カナロコ星人(北海道):2011/02/13(日) 22:02:24.27 ID:VBDAm4mj0
>>115
いやいや、桶狭間で負ける前に雪斎が病死した辺りから崩壊の足音が聞こえてたってことだよ
117 アイニちゃん(チベット自治区):2011/02/13(日) 22:47:40.85 ID:xaMAV7fr0 BE:1869107696-2BP(1)

>>99
これ何のゲーム?
118 MiMi-ON(catv?):2011/02/13(日) 22:53:34.39 ID:fIgt8FyI0
城郭都市小田原
119 わくわく太郎(神奈川県):2011/02/13(日) 22:57:12.94 ID:rE1Fvmfw0
いつまでも城下町な道路だから、市内を走りにくい。
120 ユートン(dion軍):2011/02/13(日) 23:05:53.72 ID:2le+6azM0
>>99
面白そうな感じのSSだな
なんてゲームだろ
121 やまじちゃん(岡山県):2011/02/13(日) 23:30:36.85 ID:b7UeUqdE0
>>55
綱成殿長生きすぎだろw
122 藤堂とらまる(チベット自治区)
のぼうの城