地デジカウントダウン テレビ局重き負担、サービスと国策の板挟み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 黒あめマン(関西地方)

ttp://news.livedoor.com/article/detail/5339008/

「“テレビ離れ”のきっかけになるようなアナログ放送の終わり方は、避けるべきだ」

7月24日のアナログ停波を前に、7月1日からのアナログ画面をどうするべきか。日本民間放送連盟の広瀬道貞会長(テレビ朝日顧問)は、番組を表示しつづけることにこだわった。
一方、総務省と放送局で構成する「全国地上デジタル放送推進協議会」は、1日以降は問い合わせ窓口などの文字だけにし、番組を映さない計画だった。その方が“半強制的”にデジタル移行をうながせるからだ。

民放連とNHKは協議し、1月19日、NHKは番組を残した上で停波のお知らせを9分の1程度の面積で表示することを発表。民放連も合意した。
もめた背景には、何より「完全移行」を優先させたい総務省と、CMも流れないことを懸念する民放の、それぞれの事情があったとされる。

翌20日、東京都千代田区で配られた新聞は記事で「9分の1」を伝え、新聞に折り込まれた区の広報紙には「文字だけ」のイメージ図が載るという“珍現象”が起きた。これも、地デジをめぐるドタバタの一端だ。

■地デジがなければ…

「テレビのデジタル化は避けて通れない道。しかし、デジタル化がなければ赤字に陥らず、健全経営できていたのに、との思いも拭えない」

岩手めんこいテレビの前田秀男(しゅうお)取締役編成技術局長は、ローカル局の厳しい事情を打ち明ける。同局は平成3年4月に開局、「当初からの累損を解消し、さあこれからという時期に、今度はデジタル化の重い負担がかかり始めた」という。

地デジ化関連の支出は、スタジオ設備などを含めてこの5年で40億円ほど。年間売上高約33億円の同局をはじめ、ローカル局には重過ぎる負担だ。
デジタル化の完了後には、使わなくなったアナログ中継局の撤去という新たな負担も待ち受ける。その費用は、ローカル局で平均3億円とみられ、民放連は「国の施策なのだから国が支援すべきだ」と主張している。
2 チップちゃん(東京都):2011/02/13(日) 09:38:31.35 ID:IP7AZPzx0
死ね
3 きのこ組(catv?):2011/02/13(日) 09:39:14.06 ID:Rgh3hpAI0
岩手めんこいって何故か名前だけ知ってるんだよな
4 元気くん(catv?):2011/02/13(日) 09:39:53.54 ID:GU62tHRG0
そして延期へ・・・
5 マップチュ(内モンゴル自治区):2011/02/13(日) 09:40:59.92 ID:LB3bTIWoO
総務省のせいだからな。
6 さなえちゃん(東京都):2011/02/13(日) 09:41:22.19 ID:3rLxZxE+0
地デジのテレビまで邪魔なテロップいれんなよ・・・
7 ぴちょんくん(兵庫県):2011/02/13(日) 09:42:31.96 ID:VhHv0+Lp0
いまパソコンのスマートビジョンでテレビ見てるんだけど、これを地デジで見る方法ってある?
8 パステル(愛知県):2011/02/13(日) 09:43:46.45 ID:l6OVzGht0
2番組同時放送とか双方向とか当初は謳っていたのに、
いつの間にかトーンダウンしていたなw
9 ゆりも(埼玉県):2011/02/13(日) 09:44:11.23 ID:/ayR3czr0
まだ使えるテレビを金払って廃棄して新品の受像機を購入しなければならない消費者の負担は重くないのか
10 おばあちゃん(catv?):2011/02/13(日) 09:44:31.10 ID:7+0J6ZqQP
地デジの方までマスコットテロ出すなカス
11 ピョンちゃん(岡山県):2011/02/13(日) 09:45:41.02 ID:Bu9kavTY0
アニメ見てたらいきなり鹿が出てきて新キャラかと思ったら地デジカだった
12 こんせんくん(チベット自治区):2011/02/13(日) 09:46:41.91 ID:Tq0MjQTm0
鹿うぜぇ
13 元気くん(catv?):2011/02/13(日) 09:46:55.56 ID:GU62tHRG0
>>8
そりゃ双方向性を進めれば進むほど「あれ?ネットでいいんじゃね?」
ってことになるもんな。

電波という権益の源泉自体に疑問符が付くことだけは何が何でも避けたいんだろう。
14 でんちゃん(千葉県):2011/02/13(日) 09:47:30.41 ID:UEZEHvGKP
重き負担って、お仲間だからって大げさに書くなよ
偏向マスゴミめ
15 OPEN小將(栃木県):2011/02/13(日) 09:47:44.37 ID:Zy/6mMAF0
制作費削減と社員の給与削減で自助努力しろよ・・・
16 吉ギュー(愛知県):2011/02/13(日) 09:47:47.79 ID:dMjb3tAp0
テロがウザくてテレビ離れしそうです
17 BMK-MEN(東京都):2011/02/13(日) 09:49:58.56 ID:JDtHCvLt0
健全経営?
18 環状くん(チベット自治区):2011/02/13(日) 09:50:07.65 ID:Ad3xUMHJ0
国民もテレビ買い替え・アンテナ工事で負担してる。
それに、放送局は、公共の資源を格安で使わせてもらってんだから、
ちょっとはガマンしろよ。
19 ユーキャンキャン(茨城県):2011/02/13(日) 09:50:38.66 ID:3Nz556PO0
BSでやってるような、芸能人を一切使わない旅番組とか、
芸能人を一切使わない番組なら進んで見てやんよ。
20 黄色のライオン(catv?):2011/02/13(日) 09:51:11.15 ID:uY0FiDC90
なんで衛星に統一しなかったんだろ?
余った数兆円と空いた帯域でもっと有意義に使えただろうに
21 マップチュ(内モンゴル自治区):2011/02/13(日) 09:51:13.15 ID:RYLgo19xO
ローカル局は減らせばいいと思うよ
22 ラジオぼーや(関西地方):2011/02/13(日) 09:51:20.54 ID:jTSj2uUp0
殆ど見てなかったけどアナログ終わったらテレビ捨てる
23 たまごっち(大阪府):2011/02/13(日) 09:53:45.81 ID:vEeG1KmU0
7月過ぎたらチューナーもアンテナも無料で配りだすと思うよw
24 スカーラ(catv?):2011/02/13(日) 09:53:59.58 ID:oFYh2g8t0
>重き負担

ポエムじゃないんだからこの場合は
「重い負担」でいいんじゃねと思ってソースみたら
案の定ポエム新聞だった(´・ω・`)
25 しょうこちゃん(関西地方):2011/02/13(日) 09:56:28.20 ID:6Mv10zhH0
3セクでやってたケーブルテレビはしんどいらしいね
うちもCATVにどうすんだ?って聞いたら「予算の関係で来年度考える」て言われた
んで、eo光TVに変えるから解約したいって言ったら喜んで丁寧に解約手順教えてくれたわw
26 大阪くうこ(チベット自治区):2011/02/13(日) 09:58:32.57 ID:G/w6OUMH0
アナログ停波して携帯端末向けマルチメディア放送とか頭狂ってる
27 やまじちゃん(チベット自治区):2011/02/13(日) 09:59:31.42 ID:LNM6+WCe0
>>20
衛星にしたら地方局が要らなくなる
各都道府県にあるあまたの痴呆局という
大きな利権が失われる

合理性・利便性<<<<<<<<<<<<<利権

今の日本の縮図だね
28 黄色のライオン(catv?):2011/02/13(日) 10:03:11.44 ID:uY0FiDC90
「インタラクティブ放送」とか「データ放送」とか
ほんっとーに、アホかと。
馬鹿かと。
だったらインターネットに統一すればいいだろうと。
ただでさえケータイの帯域足りなそうだとか言ってんのに
なんでテレビの帯域をインターネット用に使わないんだよ
全部IP化すればいいだろ
総務省は馬鹿者の集まりだ。
29 麒麟戦隊アミノンジャー(関西地方):2011/02/13(日) 10:05:15.41 ID:/vbI0N6h0
どうせ延期するんだろ
30 ストーリア星人(北陸地方):2011/02/13(日) 10:07:38.89 ID:a1KnI91OO
只でさえ電波料払ってないのに税金で保護しろとかキチガイ過ぎテレビ局w
31 陣太鼓くん(京都府):2011/02/13(日) 10:10:24.73 ID:hcgSBcui0
デジタル化しても全世帯からの視聴率計らないんだろ?スポンサーは怒れよ
32 元気くん(catv?):2011/02/13(日) 10:10:39.62 ID:GU62tHRG0
>>28
双方向性とかデータ放送とかは、地上デジタルの導入是非を決めてた頃に、
「なんでデジタル化しなきゃいかんの?」っていう素朴な疑問に答えるためだけの
存在で、最初からやる気なんて無いよ。

要はデジタル化で恩恵を被りたい家電メーカー連合が、デジタル化によって利権を
むしり取られるかもしれない地方局に配慮しながら、かかる損失を全面的に視聴者に
押しつけるべく考え出されたのが今の地上デジタル。

ちなみに7月の移行で問題がなければ、早々にも「次期地上デジタル」と称して
H.264化する(もちろんテレビは再度買い換えさせられる)はず。
33 コジ坊(内モンゴル自治区):2011/02/13(日) 10:10:44.85 ID:/MbtoObBO
別にアナログで十分だけどか。ネラーの画質に拘るバカはうるさいが
34 ちかまる(茨城県):2011/02/13(日) 10:10:45.71 ID:hp6iL+Lz0
業務用放送機器・送出機器メーカーは売り上げ伸びただろうな
35 とれたてトマトくん(東京都):2011/02/13(日) 10:12:44.08 ID:4Cfnt3lE0
次はスーパーハイビジョンだな
36 吉ギュー(愛知県):2011/02/13(日) 10:13:04.59 ID:dMjb3tAp0
>>32
H264になればPT2最強だなw
37 ピアッキー(大阪府):2011/02/13(日) 10:14:28.35 ID:6BCb2D6c0
地デジカが鬱陶しくて地デジに買い換えたら高画質の地デジカが出てきたでござる
38 おばあちゃん(東京都):2011/02/13(日) 10:15:04.95 ID:I8HNHFhpP
地方局減らせばそれで済む問題
終わり
39 やまじちゃん(チベット自治区):2011/02/13(日) 10:15:19.73 ID:LNM6+WCe0
いや次期になったら、今度はPT2とかやられないように
暗号方式変更するでしょ
40 和歌ちゃん(関西地方):2011/02/13(日) 10:16:28.07 ID:84O4mTVh0
「地デジの準備」
あんなの出すのはアナログ放送だけでいいよなJK
色々頭おかしいと思う
41 ちかまる(大阪府):2011/02/13(日) 10:17:05.50 ID:jiCrvaPt0
地デジカより禿だせよ禿!!
42 ビバンダム(関西地方):2011/02/13(日) 10:17:11.85 ID:FRH9iRv00
きっかけもなにもすでに始まってるんだがw
43 おばあちゃん(東京都):2011/02/13(日) 10:17:46.40 ID:bf9YmsOKP
テレビ離れはいいことじゃないか
44 ヤン坊(関東・甲信越):2011/02/13(日) 10:18:22.90 ID:u0BPakqSO
せっかくデジタルになるんだしキー局増やしてくんないかな
2,5,7,9,11は使ってなくてリモコンのボタンが無駄だしさ
キー局増えれば既得権益も少しは崩れさるだろ
もっと互いに競争して批判するくらいじゃないとマスメディアとして信用できないわ
45 カツオ人間(長崎県):2011/02/13(日) 10:20:45.61 ID:/Gmw+HcP0
テレビはNHKだけでいいよ
民放見ないし
46 よかぞう(チベット自治区):2011/02/13(日) 10:22:15.47 ID:qaZUe2fN0
>>1
岩手めんこいテレビみたいなローカル局残すために
衛星放送じゃなくて地デジになったんだろ
甘えんなクズ
47 PAO(大阪府):2011/02/13(日) 10:23:36.35 ID:CncigiCL0
>地デジ化関連の支出は、スタジオ設備などを含めてこの5年で40億円ほど。年間売上高約33億円の同局をはじめ、ローカル局には重過ぎる負担だ。


昔から疑問だけど、関東、関西、中京みたいに、なんで1局で周りの数県をカバーしねーの?
48 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/13(日) 10:25:15.16 ID:kysfTf1VO
テレビ局が二つ三つ潰れた所で誰も困らない。遠慮なく潰れていいよ
49 元気くん(catv?):2011/02/13(日) 10:26:08.52 ID:GU62tHRG0
>>47
縄張りがあるから。
50 ラビディー(catv?):2011/02/13(日) 10:27:22.12 ID:y1BHt+Ib0
世界水紀行、世界絶景紀行、BS-hiの海外モノは質が高い。
51 ごめん えきお君(関東・甲信越):2011/02/13(日) 10:31:38.84 ID:0zT9T6inO
>>50
BSだと民放の番組でも侮れない。
なぜ地上波でそれをやらないんだってくらい。
52 レインボーファミリー(宮城県):2011/02/13(日) 10:34:31.93 ID:iHPddUx90
>>47
地方局潰れるだろ
53 やまじちゃん(チベット自治区):2011/02/13(日) 10:49:03.10 ID:LNM6+WCe0
ホントひどい話だよな、どんな田舎にもNHKはあるわけだから
その施設にプラスアルファすればキー局の地方での放送なんて簡単にできたはずだ
なのにそういうことをせずに、痴呆局なんていう劣化キー局みたいなゴミを作って放送する

住民は劣化テレビしか見られないし、それどころかチャンネル少ないし
キー局は視聴者数を失うしで、痴呆局の利権関係者以外みんな損してる

そして痴呆局を守るためにデジタル化も地上波、そして越境視聴禁止というね
テレビを見ない俺でもイラッとするぐらいひどい
54 ごきゅ?(チベット自治区):2011/02/13(日) 10:51:01.72 ID:CIonkcvr0
>>26
そんな糞サービス始めても関連企業以外誰も喜ばないのになw
55 パレオくん(チベット自治区):2011/02/13(日) 11:29:39.40 ID:py7omlME0
北海道(北海道・東北)東京(関東甲信越・静岡東部)・愛知(静岡東部のぞく甲信越および静岡東部をのぞく中部)大阪(近畿・徳島)広島(中国・徳島のぞく四国)福岡(九州・沖縄)にキー局系置いて各都道府県に県域局1局ずつでいいだろ
56 ヱビス様(福岡県):2011/02/13(日) 11:31:44.21 ID:n+uUcpvP0
地方局潰してキー局の番組を直で見られるようにしろ
糞ローカル番組なんかいらねーんだよ
57 トラムクン(長屋):2011/02/13(日) 11:32:35.97 ID:18V+4BXD0
もし仮に2011年7月の時点で
地デジ普及率100%達成できなかったら
総務省はどうなるの?
58 ごきゅ?(チベット自治区):2011/02/13(日) 11:34:16.07 ID:CIonkcvr0
>>57
アナログ延長するだろw
59 おばあちゃん(北海道):2011/02/13(日) 11:35:43.69 ID:Ow791e0rP
放送前後のクソ鹿のアニメいい加減にやめろよ
アナログ放送にだけ入れろや低脳
60 ヤマギワソフ子(東日本):2011/02/13(日) 11:37:49.58 ID:UVKMByYV0
地デジ化する前にアナログテレビが壊れたんでTV自体をあきらめました。
無きゃ無いでどうにでもなる。死なないし。
61 ヱビス様(福岡県):2011/02/13(日) 11:38:24.26 ID:n+uUcpvP0
>>59
既に地デジ化()してるのに番組開始時に画面右上に「地デジ化の準備はお早めに」とか出てくるなんて
視聴者馬鹿にしすぎ
62 カンクン(catv?):2011/02/13(日) 11:39:15.79 ID:sIq6Mgc00
デジタル化なんて20年前ぐらいからわかっていたこと
普通の機器更新サイクルに置き換えられる部分も相当ある

デジタル嫌がったところで誰が日本の放送局だけのためにアナログ機材作るんだよ
63 おばあちゃん(栃木県):2011/02/13(日) 11:46:07.39 ID:zXLqu4NaP
> 前田秀男(しゅうお)
ひでおじゃなくてしゅうおってのが岩手のセンスなんだな
64 ハミュー(静岡県):2011/02/13(日) 11:57:56.81 ID:UK0u5HJS0
今の番組レベルなら主要キー局を減らしても
まったく問題ないな
65 ピアッキー(大阪府):2011/02/13(日) 12:03:01.59 ID:6BCb2D6c0
ローカル番組は地元ニュース以外比較的どうでもいいが、地方CMの需要はあるだろう
66 ピアッキー(長屋):2011/02/13(日) 12:09:31.27 ID:ZcOq/1CR0
どうせ間に合わないから気にするなw
67 ことちゃん(catv?):2011/02/13(日) 12:46:02.14 ID:MOQwOcni0
テレビショッピングを番組扱いすんの禁止しろ。

電波は公共のもんだボケ!
68 あおだまくん(福島県):2011/02/13(日) 12:47:28.83 ID:G/jxH17R0
地デジで視聴率とかもっと有効化できないの
69 ちーたん(空):2011/02/13(日) 12:48:51.00 ID:cciIWHwP0
>>8
HDで放送しないとたぶんch変えられちゃうからな
70 元気くん(catv?):2011/02/13(日) 12:54:00.11 ID:GU62tHRG0
>>54
このままだと、そんな糞サービスすらはじめずに
電波帯域だけ死蔵という結末になりそう。

>>68
双方向通信を使えば簡単に実現できることは明らかだったが、
これをやると広告代理店の立場が無くなる(代理する必要が無くなる)ので、
従来どおり曖昧な視聴率計算ということになった。
71 マツタロウ(福井県):2011/02/13(日) 12:58:48.01 ID:hGxEPSQX0
>>20
小渕の時に決めたらしいが、テレビを強制的に買い換えさせることで、
電気屋も儲かる、金を使わせるようにした議員も得する、消費が増えて経済も良くなる
というアホな論理でゴリ押ししたそうだ。
72 吉ブー(catv?):2011/02/13(日) 13:05:47.75 ID:M2oKZSB20
うちの大家、地デジ対応させてないんだけどなんなの?
73 サト子ちゃん(熊本県):2011/02/13(日) 13:42:46.46 ID:W6Rnwwwz0
>>28
それらの機能も20世紀の遺物だなぁ
ヨーロッパじゃ90年代デジタルCSが普及してトトカルチョとか買えたらしいけど、
今じゃJRAすらネットで買う時代だしな。(文字放送でも買えたけど誰も知らんだろ)

字幕と速報テロップくらいには使えるけど、テロップには使わない始末で手に負えないw
74 きいちょん(埼玉県):2011/02/13(日) 13:50:03.10 ID:/ayR3czr0
>>50
ゆうべのナポリの空撮は神だった
75 アイニちゃん(関西・北陸):2011/02/13(日) 13:56:42.19 ID:ZgU5sQAXO
日本全国の地方局を日本全国で受信できるようにしる
76 リョーちゃん(catv?):2011/02/13(日) 13:58:36.87 ID:ZT8H0HXm0
たけー給料勝手に払っといて設備投資は国の負担とかしねばいいのに
77 おばあちゃん(東京都):2011/02/13(日) 14:00:40.88 ID:InDP9k5FP
よく言うぜ

さっさと潰れろ
78 テッピー(宮崎県):2011/02/13(日) 14:01:14.74 ID:03njZB0v0
>>75
BS1の列島ニュースがそんな感じだよね
あれ面白い
79 コンプちゃん(青森県):2011/02/13(日) 14:02:15.33 ID:3jOagR5U0
>>1
当初からの累損を解消できるということは黒字なんだろ
問題ないじゃん
80 アストモくん(チベット自治区):2011/02/13(日) 14:04:55.92 ID:ykSH6q2u0
テレビ文化の終焉を見守ろうぜ
81 パステル(中国地方):2011/02/13(日) 15:05:50.92 ID:Fav7DOKm0
番組の地域格差無くさない限り買い換えんわ。違法アップ大歓迎
82 マー坊(関東・甲信越):2011/02/13(日) 15:10:28.79 ID:YNVZQHPtO
地方局を潰せ
83 なえポックル(dion軍):2011/02/13(日) 15:11:50.08 ID:F4PIyy+O0
2週遅れの放送なんて普通ですよ
デジタル化なんか期待しちゃいない
ネットに上がるし
テレビいらず
最近は広告主様に不都合な報道はカットでしょ?
ムバラク退陣でさえ生特番しない今のテレビに何の期待があるの?
84 きこりん(チベット自治区):2011/02/13(日) 15:32:32.07 ID:pL2Xqs9L0
チデジカウザイ 毎回楽しみにしている番組を汚すな!!
85 ペーパー・ドギー(チベット自治区):2011/02/13(日) 15:36:42.24 ID:Y2Dx72PU0
地デジ完全移行したら、フルHDで放送するの? 今ひきのばされてるから汚いんだが。
86 なえポックル(dion軍):2011/02/13(日) 15:39:30.38 ID:F4PIyy+O0
砂嵐CMもそろそろ昼間の時間帯で大々的にやれ
連続放送で一気にたたみ込む
87 タウンくん(北海道):2011/02/13(日) 15:41:33.33 ID:OCfQjsPDO
まともに深夜アニメを流さないテレビ局なんて潰れろ
北海道なんか2本しかやってない
88 キョロちゃん(奈良県):2011/02/13(日) 15:43:38.22 ID:mdrC5sBG0
テレビ番組がくだらなさすぎる
買う意味がない
89 コロドラゴン(愛知県):2011/02/13(日) 15:45:02.96 ID:XA5AnXV50
動画サイトでアニメ見てるけどあれってソースデジタルからだろ?
なんであのうぜー地デジかでテロってんだよクソが
アナログでだけやって汚すんじゃねーよ
90 おばあちゃん(チベット自治区):2011/02/13(日) 15:52:02.92 ID:8uWJk5VIP
もう既に地デジにしてるのに地デジカを出すのはやめろ
91 あおだまくん(関西地方):2011/02/13(日) 16:12:45.43 ID:ZmsCKvjW0
テレビの進化が遅すぎる
今頃は観たい番組をいつでも観れて過去の番組もある程度観放題だと思ってた
そしたら確実にテレビ離れはなかった
92 総武ちゃん(catv?):2011/02/13(日) 16:15:23.20 ID:zyK66kXy0
自分らの利益のために視聴者に買い換え負担させといて今さら何言ってるの
93 ポリタン(東京都):2011/02/13(日) 16:36:41.68 ID:NXLfOv6a0
TV局が電波使用料ろくに払わないから、8割負担してる携帯会社
のせいで俺らの携帯代が高くつく。

この利権にメスを入れようとする人物は、権力乱用と官・報タッグで
潰しにかかる。小沢は白だったろ?原口の政策は?竹も原と同じこと
やろうとしてたよな?

そういや新聞は無税がどうたら・・・
クロスオーナーでやりたい放題だな
94 ハーディア(神奈川県):2011/02/13(日) 17:05:42.96 ID:zasQ7FNC0
>>93
別段電波使用料の総額枠があって携帯と放送局とで分けてるわけじゃない

無線1局あたり出力によって幾ら
と決めてずっと来てたのに、携帯(無線局扱い)が増えすぎて
電波使用料が勝手にどんどん入ってくるようになって
さすがにこりゃ貰いすぎだ。で携帯の料金体系を減額してもまだ増えてるだけ

かってに増殖しておいて「携帯が8割負担。キリッ」とか言われても困る罠
95 ピカちゃん(チベット自治区):2011/02/13(日) 17:09:33.04 ID:mPEbBQKD0
アナロ熊とは何だったのか
96 でんこちゃん(東日本):2011/02/13(日) 17:56:27.13 ID:MheDGrpz0
民放連 「国の施策なのだから国が支援すべきだ」
国 「納得いかないなら免許を返上するべき」
国民 「国民の電波で金儲けしておいて死ね」

97 アニメ店長(チベット自治区):2011/02/13(日) 18:04:21.83 ID:DHMMPrvV0
地上アナログ放送「終了延期」プロジェクトのサイト
http://analogenki.web.fc2.com/

地上アナログ放送「終了延期」プロジェクトのブログ
http://analogenki.blog10.fc2.com/

地上アナログ放送「終了延期」プロジェクトの掲示板
http://analogenki.bbs.fc2.com/
98 ニック(チベット自治区)
BSで全国放送出来るのに地デジなんて必要ないだろ
利権にしがみついてる奴全員死ねよ