小泉純一郎ほど名言生み出した総理っているの?史上最強のコミュ力だった ブッシュも尊敬してるし
411 :
ハーディア(東海):2011/02/13(日) 09:17:00.27 ID:wptbCSp6O
製造業の派遣解禁したのこいつだっけか
政策が良ければなぁ
まぁこいつが求められる風潮になるのはわかる
412 :
小雀局:2011/02/13(日) 09:18:30.41 ID:Hfh5ZjIp0
最近あの御用学者の竹中が出なくなったのは明らかに小泉の経済政策が間違いだったのが結論として出たんだろ。
政治家も学者も最後は命でお支払いするしかないからなあw
413 :
でんちゃん(チベット自治区):2011/02/13(日) 09:18:38.33 ID:C5K+n+jFP
なんにせよ、はっきり方針決めて、それを実行したことが評価できる
当たり前のはずなんだが、日本の政治はそれを大いに評価しないとならないレベルの悲惨さ
格差拡大容認して派遣事業規制緩和で
派遣を爆発的に増やした張本人だろう。
拉致被害者を連れ戻したと言うが朝鮮総連が
また他の奴を拉致したらそのたびに日本が金払って
無限ループで取り戻すのか?
小泉は朝鮮半島統一したら最低3兆円の経済支援をすると
約束までしてきた売国奴だぞ。
日本の富を米国に差し出したとどめは
郵貯まで差し出そうとした
「痛み絶えてよく頑張った、感動した」
・・・八百長
417 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2011/02/13(日) 09:45:31.72 ID:Wnm5qG/t0
>>414 >小泉は朝鮮半島統一したら最低3兆円の経済支援をする
それ金丸訪朝の踏襲しただけだから
金丸派は小沢と言い、迷惑掛けてばっか
418 :
ハーディア(徳島県):2011/02/13(日) 09:51:20.03 ID:ObiTZGfU0
小泉内閣のマニフェストを今見ると、すごいぞw
・年金制度改革 → 捏造してましたw
・待機児童ゼロ → 増える一方
・4兆円の補助金を改革し、地方を再生 → 改革=削減でしたw
・5年以内に、不法滞在外国人を半減
→ はい?
・国益に沿った外交を展開します
→ 総理がホワイトハウスでプレスリー熱唱、日本は世界の笑いものに
・新たな憲法草案をつくる
→ 非戦闘地域ww自衛隊の海外派兵w
・公務員を増やし、3年以内に空き交番ゼロ
・530万人雇用創出プログラム
・・・メンドーになってきた。
小泉「公約なんて破っても、たいしたことではない」
まさに言葉を守る男、コイズミ!
419 :
ハーディア(徳島県):2011/02/13(日) 09:58:58.54 ID:ObiTZGfU0
>>417 小沢のせい小沢のせいと、
自民党は「金丸・田中の亡霊」を隠れみのに利用していることに気づけよw
420 :
環状くん(埼玉県):2011/02/13(日) 10:04:31.32 ID:xS41xJAS0
自己責任とか
そういう話じゃなくて
日本の文化的に競争社会格差社会っていうのは
あわないんだよ。伝統破壊的行為。
もちろん駄目人間はクビになろうが仕方ないが
競争激化は個人ー組織なり、組織ー他業者なりの
安定的な基盤を壊していく。
本来の目指す価値は 「競争(小泉)と博愛(鳩山)のあいだの平衡」
であるはずだ。節度というものが失われて、みながスッキリサッパリした
単純な社会モデルを求めていくからいつまでたっても日本は救われない。
421 :
パッソちゃん(北陸地方):2011/02/13(日) 10:06:21.98 ID:kWFp41PiO
ブッシュの隣で踊りながらマイウェイ歌っただろ
あの時のブッシュの困惑顔が最高だよな
>>420 へえ
競争無しで日本がやっていけるの?
中国人の給料は日本の二十分の一だよ。
それが15億人も居るのに
どうやって戦って行くの?
423 :
こんせんくん(長屋):2011/02/13(日) 10:08:15.14 ID:CsT0NBDm0
日本が今こうなってる原因って、すべてこいつにあるんだけどな
こいつは年次改革要望書通りに日本をアメリカに売り渡した
史上最高の売国奴だよ
そんな事言ってる奴が日本の足を引っ張ってる売国奴だよ。
デフレ時に規制緩和とか完全に狂ってた男
427 :
こんせんくん(長屋):2011/02/13(日) 10:11:58.12 ID:CsT0NBDm0
アメリカの戦後戦略とは
何の資源も無い日本人に50年単位で汗水垂らして稼がせ
ある程度の富が貯まったところで稲穂のように刈り取る事だった
その刈り取り役が小泉で、指令書が年次改革要望書
「年次改革要望書」でぐぐれ。日本政府は一度もこれに逆らった事は無い
キャッチーなフレーズは大事だな
>>428 アメリカ的劇場型政治は分かりやすいからな
普段政治に関心の低い層に関心を持たせる事ができていたのは評価出来る
431 :
エビ男(チベット自治区):2011/02/13(日) 10:17:38.80 ID:s+x28SBB0
小泉純一郎のスローガン政治
「グローバリズム」「ボーダーレス社会」「自由競争」「規制撤廃」
「構造改革」「郵政改革」「汗をかく者が報われる社会」
すべて経済不況克服の起死回生の一手のごとく言われたが、
どれもアメリカからの「年次改革要望書」に従っていただけだ。
結果はどうだったか。2001年からリーマンショック前まで、
先進国は軒並みGDPを毎年5%以上も伸ばしていたのに
日本だけが取り残されていた。
世界が夢見て作れなかった一億総中流社会も潰え格差ばかりが広がった。
「プライマリーバランスの均衡を図る」などと言いながら、緊縮財政をとったから
却って財政収支を大幅に悪化させた。
失業率は大いに上がり汗をかく者まで死に追いやられる自殺大国になった。
ほとんどの新聞、テレビ、なにより国民までが喝采を叫んでいた。
今また降ってわいたTPPを、「第三の開国」などと言い陶酔している。
アメリカや財界からの強い要求があることも「バスに乗り遅れるな」が
出てきていることも小泉構造改革でよく見た光景だ。
闇雲の「改革」は「改悪」に、自主防衛すらできない国の「開国」は「亡国」につながる。
今週発売の週刊新潮の藤原正彦氏のコラムより抜粋
アメポチ小泉がアメリカからの「年次改革要望書」に従って日本を売った結果
アメリカの経済は復活したが、日本では格差が広がり大不況に陥った。
自分の政権維持のために日本を売った小泉
432 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2011/02/13(日) 10:18:49.26 ID:Wnm5qG/t0
>>419 隠れ蓑も何もこれは金丸訪朝の踏襲だから
金塊の代わりに韓国に支払い済みの戦後賠償を
金丸が約束したんだからしょうがないだろ
仙谷徳島のくせに生意気だな
433 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2011/02/13(日) 10:20:46.75 ID:Wnm5qG/t0
>>423 郵政のこと言ってるなら年次改革要望書以前から
小泉は言っている。アメリカ陰謀説はいい加減にしろって
考えがブッシュやアメリカと一致するだけ
操縦されてるとか言ってるやつは根拠を示せ
434 :
環状くん(埼玉県):2011/02/13(日) 10:21:00.05 ID:xS41xJAS0
>>422 競争なしなんて言ってないだろ
100か0の話とか○×クイズは卒業できないの?
435 :
お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2011/02/13(日) 10:21:35.62 ID:JZiyVqmz0
迷言の数なら鳩山、管も負けてないお
こいつはキャッチフレーズをつくるのがうまかった
437 :
こんせんくん(長屋):2011/02/13(日) 10:24:10.21 ID:CsT0NBDm0
>>433 やってる政策もアメリカブッシュの対日政策と一致するとか凄いですね
小泉さんは生粋のアメリカ人ですよ!w
438 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2011/02/13(日) 10:24:16.96 ID:Wnm5qG/t0
アメリカの要請道理に630兆円内需拡大と称して
赤字国債発行しまくりで公共投資法で金ばらまいた
小沢が一番のアメリカの犬だよ
今は惨めにアメリカに抵抗して中国に尻尾振ってるけど
本当にアンチ小泉って敵が誰かわかってないよな
439 :
さいにち君(関西地方):2011/02/13(日) 10:45:10.77 ID:I0/d7OQj0
カメレオンのヤザワみたいな感じだった
次の社長になるのはアンチ社長派じゃなくて社長派のNo2
だから小泉さんのおかげで日本の次期覇権国は決定したと言っても
過言ではない。
441 :
吉ブー(愛知県):2011/02/13(日) 10:50:01.59 ID:kbwzmI0f0
正直小泉はここ20年の中では一番評価できる総理
>>1はパフォーマンスが上手いということだろ?
必死に政策叩いてるやつってなんなの
443 :
パステル(チベット自治区):2011/02/13(日) 10:56:20.93 ID:9d/ZR0I80
マスコミの掌握術だけは評価してる
>>434 はあ?
俺は全然競争が足りないって言ってるの。
小泉が100で鳩山が0だというなら
200でも300でも競争して欲しいの
445 :
エビオ(千葉県):2011/02/13(日) 11:00:31.07 ID:7ZLOeuSp0
小泉は郵政解散の圧勝の後、戦後総理で最強クラスの権限を手中にした割には
たいしたことできなかったのが
446 :
スカーラ(石川県):2011/02/13(日) 11:05:44.45 ID:Ym8flKn/0
国というものがよく分からないっておっしゃったルーピー先生がいるぞ
447 :
モアイ(関東):2011/02/13(日) 11:10:31.33 ID:X2MdkzYaO
俺も小泉好きだけど、独裁政治出来たんだよなあ、思い切った改革はこの時やるべきだった
独裁政治は短期なら良い面も多いからなあ
ルーピーはネトウヨを発狂させる名言いっぱい生み出したよね
449 :
おぐらのおじさん(福島県):2011/02/13(日) 11:16:09.63 ID:Re/p7McJ0
>>448 「日本は日本人だけのものではない」の意味を聞かれて、
「日本に住むすべての人、動物、植物、微生物のもの」って国会で答えたのはクソワロタ
450 :
ポポル(岩手県):2011/02/13(日) 11:19:27.57 ID:JS2pukMU0
小○○一郎
小○一郎
小泉には5年早く首相就任してほしかった
452 :
ななちゃん(大阪府):2011/02/13(日) 12:01:24.05 ID:kFFJ/m6S0 BE:3143351669-2BP(1237)
まだ、ゴミどもが小泉がどうだとか
ウダウダいってるのか
ウダウダいってるやつにかぎって
よわっちい自分を助けろwとしか
いわないんだしな
ゴミだわ、ホント
小泉のなに言っても関係ねー
はのちの首相に脈々と受け継がれたな
小泉は首相になるなら、もう少し早くなるべきだったな
2000年以降ならむしろ小泉が首相にならず、自民党は一度死んで
完全にリセットしたほうが政界再編はし易かっただろう
455 :
りぼんちゃん(長屋):2011/02/13(日) 13:26:04.85 ID:tjbKAAXb0
ああそうそうコミュ力ね
コミュ力の典型のような政権だったわ
>>386 親父同様、アメリカが協力にサポートしてるからな。
国会での話し方を聞いたか?
完全に欧米流ディベート訓練を受けている。
アメリカの望む政策を忠実に実行するエージェントとして、じっくり育てられているのは明らかだ。
いずれかならず日本の政治の中枢に入り込むだろう。
親父は郵貯資金をロスチャイルドに差し出した。
息子は一体何をする気なのか。
457 :
タルト(関東・甲信越):2011/02/13(日) 13:51:22.42 ID:G+kM9K0IO
政策の良し悪しはともかくカリスマ性が半端じゃなかった
神輿は〜に勝る名言はないだろ
459 :
ポンきち(山梨県):2011/02/13(日) 15:40:23.77 ID:mYjEhSn00
小泉さん、ロシアに乗り込んで北方領土を取り返してくれ!
左翼の理論だと
マックでハンバーガー食べてもアメリカに金を渡したとか
iPhone使ってもアメリカに利益を取られたとか言うんだろうな。
南京事件でも従軍慰安婦でもつねに
アリもしない事を嘘をつき続ける