SCE「NGPは価格重視で開発した」 ←25000円で来るわこれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エンゼル(東京都)

SCE吉田「NGPは"価格"を常に念頭において開発してきた、そのために削除した機能もある」
p://blog.esuteru.com/archives/2460083.html

SCEの吉田修平氏がゲーム雑誌「Edge」のインタビューで語ったところによると、
NGPの開発時には、あらかじめ設定したターゲット価格以下に抑えるために、
なんらかのクールな機能を却下したこともあるという。

EdgeがNGPの価格は一般消費者にとって高価なものになるのかどうか質問したところ、
吉田氏はSCEがある"価格"を常に念頭において開発していたと答えた。 

吉田氏
「現時点で明確な価格を話すことはできません。しかし、NGPの開発の最初期から、
 我々は、ある価格をターゲットにしていました。ですので、さまざまな新機能を検討していた際、
 我々は常に我々が目標としている価格レンジを念頭に入れて検討していました。
 中には、"これはかなりよさそうだ"と思いながらも、価格を抑えるために
 却下したような機能もあります。これはPS3(の機能と価格設定)から
 学んだ大きな教訓です。自分達が入れたいものをデバイスに全部入れて、それから
 コストを計算するというのは全く駄目だと学びました。
 ですのでNGPの開発時には価格や、消費者の皆さんのことを常に念頭に入れて開発しました。
 我々は、モノを売るには"人々が買える値段"で作る必要がある。」 以上

参考
「iPhone 4」16GBモデルの部品原価は187.51ドル
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100629/349655/
iPadの予想コストは最も安価なモデルで約230ドル
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/12/news025.html
2 シャブおじさん(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:39:21.42 ID:KSCPQoy10
世界が変わるで・・・
3 トドック(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 09:39:56.16 ID:aHNjrliM0
これで4万とかだったら笑える
4 BMK-MEN(関東・甲信越):2011/02/12(土) 09:40:18.29 ID:JnTzHKsuO
高くてもいいから削った機能つけて俺に売ってくれ
5 チーズくん(大阪府):2011/02/12(土) 09:40:19.68 ID:ubuQs+sz0
30000以内だったら本当に世界が変わる

35000なら、やっぱりな、って感じ

40000以上なら、ああ高ぇってなるな
6 ウッドくん(大阪府):2011/02/12(土) 09:40:36.02 ID:qM1oBoU50
2万ならすぐ買う
7 カナロコ星人(東京都):2011/02/12(土) 09:40:42.19 ID:jHQ13rbP0
裸眼3D未搭載のガッカリ感がパない
8 エンゼル(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:40:46.63 ID:jCiYzjPkP
据え置きに割ける開発リソースがさらに削られるわけだが首絞めてね?
9 フレッシュモンキー(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:40:57.80 ID:2+Mf9swO0
俺は4万でもいいよ かなりのハイスペックらしいからね
10 しんちゃん(茨城県):2011/02/12(土) 09:41:01.50 ID:8iGhlZOt0
てかまだ1年近く先だしどうでもいい
11 チーズくん(大阪府):2011/02/12(土) 09:41:02.36 ID:ubuQs+sz0
2万ならマジで二つ買ってやんよ、あ、でも月額料金つくなら無理
12 回転むてん丸(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:41:09.73 ID:MDWyhdcD0
3DSと揃えてくるのか
13 りんかる(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 09:41:20.67 ID:BScOxMKBO
ネオジオポケットと被るからマジで略し方変えてくれ
検索出来なくなる
14 黒あめマン(dion軍):2011/02/12(土) 09:41:33.30 ID:MbeV+PD5P
       ._、      ._                   __         _、   .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
   ,..-'`-'''"    . ,-,゙,,_ `ヽ    / ̄ ̄ ̄´ l    ./゙r'"'、`''、     /./ ''i \   .|  |゛  .!  !  !  .,!
  / ./        ('"  `t  .|    ilr'"^^^゙'}./    .l゙  |  l  .}   /  :!  .|  .l  .!  !  .|  |  |  !
. /  .二,゙'''-、        l ./        / /     l.  l  |  !   l  }  :!  ! .!  !,,,,,,,,}  :|,,,,,,,}  .!
: |  !  .l  .l       / ,/           i"/      \,,;;;;;;"  /   l  :!  .}  .| .|  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'!  .,!
 !  .!  !  /     , 彡゛  ,ノl      /./         / /    .l. |  !  /  !  !       |  !
 \ l, .,/ /    .,/ . ̄ ̄ /      / /       ._,, ;;彡'"      \ .l、,/._./   |  |       }  .!
   .`゙''¨゙゛     `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´      `゙´       . ̄゛             `゙'゙¨゙゛   .!  !      t;;/ ._ノ
                                                      ̄´゛        ̄゛


       J( ゚д゚ )し
        (  )\(゚д゚)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 09:41:39.29 ID:CnJ+lWrm0
マジかよソニーさんかっけー
16 ティグ(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 09:41:58.11 ID:qwx39AUPO
儲かる価格を重視
17 黒あめマン(東京都):2011/02/12(土) 09:42:03.61 ID:8GmJPYAtP
10000台買うわ
18 そなえちゃん(神奈川県):2011/02/12(土) 09:42:23.83 ID:ksz0zEq+0
            _人人人人人_
            >ゲハ行って  <
            >現実見てこいよ<
.     /妊_娠\. ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄彡痴漢ミ
     |/-O-O-ヽ|.           d-lニHニl-b
    6| . : )'e'( : . |9           ヽヽ'e'//
     `‐-=-‐ '⌒ヽ           `ー' ^ヽ
   /  ・   ・   \       / ・  ・^ヽ\
  ( ヽr~~)     )ヽ. ヽ      ( ヽ´冫 彡|  ヽ ヽ
 ̄ ̄ヽ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           コクッ       コクッ
.     /妊_娠\ .))       ((. 彡痴漢ミ
     | /--O-O|.           lニHニl--b
     |6| * )'e'(*).           ヽ'e' *//
     `‐-=-‐ '⌒ヽ           `ー' ^ヽ
   /  ・   ・   \       / ・  ・^ヽ\
  ( ヽr~~)    )ヽ. ヽ      ( ヽ´冫 彡|  ヽ ヽ
 ̄ ̄ヽ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
19 ラビピョンズ(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:42:44.39 ID:jhJf1KWu0
想定においてきた価格は25000円か29800円か
20 エイブルダー(dion軍):2011/02/12(土) 09:42:47.24 ID:n5KgpCaH0
月額料金付くなら


俺も無理だわ・・・・10年ニートだし・・・
21 ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県):2011/02/12(土) 09:42:50.29 ID:4RfDy8iI0
>>5
3万じゃ売れねえよ。
せめて3DSと同じ25,000円にしないと。
22 ルネ(神奈川県):2011/02/12(土) 09:42:53.61 ID:7WzMpjU10
割れ対策は完璧なの?
23 ニッパー(関西・北陸):2011/02/12(土) 09:42:56.23 ID:/CT3dmHtO
3G対応の意味がわからん。

どこかの携帯キャリアと契約すんのか?
24 回転むてん丸(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:43:05.42 ID:MDWyhdcD0
>>13
コードネームだからその内違う名前発表されるだろ
25 ビタワンくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:43:12.14 ID:teENTKXu0
3DSみたけど、あのちっこい画面で奥行表現してもなんか目が疲れる
26 だっこちゃん(関西地方):2011/02/12(土) 09:43:16.77 ID:TSml0cEy0
さすがに3万は切らない
27 そなえちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:43:23.89 ID:fD4k8GJ00
25000円とかありえねーよ
そのへんの携帯より安いじゃねーか
28 うまえもん(dion軍):2011/02/12(土) 09:43:36.88 ID:Je/tLWQo0
月額料金だけど本体タダなら月額でもいい。
そうじゃなきゃ3万超じゃ値下がりするまで待つなあ。
29 ルミ姉(愛知県):2011/02/12(土) 09:43:44.22 ID:aZvItyf90
16800円じゃねーと買わねーよバカ
30 ミルママ(catv?):2011/02/12(土) 09:43:46.17 ID:DfB6rIg6i
me too戦略も一周遅れるとそんなに気にならないな
31 ちゅーピー(中国地方):2011/02/12(土) 09:43:46.63 ID:qOMhFLaO0
24800円なら発売日に買うわ
32 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 09:43:55.28 ID:CnJ+lWrm0
ここで颯爽と久夛良木登場
価格は78000
33 ヤキベータ(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 09:44:06.74 ID:btuxrTm80
価格重視で開発するのって当たり前じゃないの
34 ラビピョンズ(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:44:11.09 ID:uGNC5/WW0
>>1
頭悪い情弱は死ね
そんな値段で発売されるわけがない
35 ウェーブくん(dion軍):2011/02/12(土) 09:44:14.35 ID:XP69kqM40
価格重視した結果が4万とかだろw
36 りそな一家(catv?):2011/02/12(土) 09:44:17.37 ID:oLo41Q6M0
iPhoneの原価って意外と安いのな
37 Mr.メントス(東日本):2011/02/12(土) 09:44:27.27 ID:Puw9Mj8e0
ようやくしおらしくなって来た高級レストラン
38 にっくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:44:38.53 ID:8GCAfqe10
問題は3Gの月額料金だろ?
AppleみたいにiPhoneよろしくスマホとして売って利益を
上げる手法かもしれんし。
39 黒あめマン(dion軍):2011/02/12(土) 09:44:42.72 ID:NnRkoI1+P
>>7
裸眼3Dの技術開発なんて日進月歩の世界なのに、ゲーム機にそんなの搭載したら
あっという間にチープ化するし、2Dモードの画質も悪くなるしで良いこと無いよ。
40 チーズくん(大阪府):2011/02/12(土) 09:44:50.66 ID:ubuQs+sz0
>>21
そりゃあ買う側の心理としては、安ければ安いほど嬉しいけど
さすがに25000で出せたら、驚くというか、無理じゃねーか?25000はw
頑張って29800ぐらいだろう…それも安いほうだと思うぞ、いやもちろん25000で出せるなら出してねソニーさん
41 ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県):2011/02/12(土) 09:44:58.88 ID:4RfDy8iI0
>>38
それじゃ売れないのは確定だろ。
42 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 09:44:58.25 ID:CnJ+lWrm0
でも任天堂が強気価格で来てよかったな
3DSが18000くらいだったら勝負にならないとこだった
43 たらこキューピー(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 09:45:10.10 ID:O2cwvBRoO
>>7
個人的には全くガッカリではないが
というかガッカリしてるのはお前くらいだろ・・・
44 ダイオーちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:45:12.16 ID:tUCPc9Ow0
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
45 エンゼル(catv?):2011/02/12(土) 09:45:25.88 ID:LFGMeZafP
これで3万以下なら勝てるぞソニー!
46 シンシン(長屋):2011/02/12(土) 09:45:36.90 ID:nUoyCX8v0
ネオジオポケットの検索するときは既に困るだろうな。
する人はまれだろうけど。
47 リーモ(岡山県):2011/02/12(土) 09:45:42.27 ID:BfxgqE040
iPod touchが驚くほど安いんだから意外と低価格で出せるかもな
48 ぼうや(西日本):2011/02/12(土) 09:45:49.76 ID:cI1cHbci0
一般人が出せるのは高くても18,000円だろ。
3Dの付加価値がついてて、信頼の任天堂ブランドなら25,000円出すけど。
49 黒あめマン(東日本):2011/02/12(土) 09:45:57.00 ID:4gA5vTk7P
SCE吉田修平氏の相談相手
http://2u.lc/1KSf
50 モアイ(埼玉県):2011/02/12(土) 09:46:00.27 ID:CRYMEbgk0
値段を予想するのも面白いけどそろそろズバリ値段を提示してくれよ
3DSの発売日も近いんだし
51 マコちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 09:46:01.85 ID:u06OXJteO
マニア路線か
52 だるまる(福井県):2011/02/12(土) 09:46:20.53 ID:3K+c8ORj0
馬鹿だなぁ、こんな事言わなきゃいいのに
高いと思わせといて安い方が売れるだろ
この発言でもう安いもんだと刷り込まれるからちょっと安いだけじゃ駄目になる
53 ぴょんちゃん(長屋):2011/02/12(土) 09:46:21.11 ID:+siArwsR0
携帯機なのにPS3レベルなんだろ?
PS3の立場ないじゃん
54 一平くん(長屋):2011/02/12(土) 09:46:21.82 ID:laVIEWXk0
十分に競争力のある価格でくるだろ。19999円とみた。
55 ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県):2011/02/12(土) 09:46:22.06 ID:4RfDy8iI0
>>40
『この機能にしてはこの価格は安い』って思ってくれるのは信者だけだ。
大概の人は3DSと比べて安いか高いかって判断するだろ。
ぶっちゃけ、これに25,000円以上出す気にはなれんわ。
56 うまえもん(dion軍):2011/02/12(土) 09:46:22.45 ID:Je/tLWQo0
任天堂は案外発売に合わせて値下げするんじゃねえのか?
出足叩くには非常に有効そうじゃない。
57 ゆうちゃん(埼玉県):2011/02/12(土) 09:46:22.98 ID:ZZx2y2wd0
29800円辺りだろ。どっちにしろ買うけど。
初期型は絶対買う。
58 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2011/02/12(土) 09:46:42.17 ID:xJW1+YiI0
>>34>>18
59 エコンくん(東京都):2011/02/12(土) 09:46:49.43 ID:AZIAjWix0
25000円以上は出さん
60 ローリー卿(東京都):2011/02/12(土) 09:46:53.51 ID:3OdG1VPm0
ソフト代とあわせて5万
61 メトポン(愛知県):2011/02/12(土) 09:46:53.87 ID:CGt/WcJj0
  ,. ィ: ̄`y /-ーヽ
 //: : ̄/ く: :__λ`二ヽ
': :/: :/  ''`     `ヽ: :\
◯イ/         Ooヽ: :ヽ
ハ: :i             !: :V
ハ: :i             !: : V
: :V                〈: : : ト 40000万円までだす。
: : ! ヾ七アヽ    rナッ  }  ハ
: : !            , 、・ /: :ノ }
i: :ト  / __`__二 _ } /: :∧ノ
ト.:、:ヽ \弋エエエア/ /: : : 人
i: : : ヽ:\ `ニニニア' /: : : : ト }
: : : : i∧\____/ `ヽr''"
62 ドコモン(catv?):2011/02/12(土) 09:46:56.29 ID:CA2R+v880
このスレってGK何人くらいいるの?
63 マストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:47:01.29 ID:6a/Y/Gfh0
29800円とかだときついだろうな・・・
その頃には3DSは小型化した新型を19800円で出してきそうだし
64 ヱビス様(catv?):2011/02/12(土) 09:47:07.15 ID:3vgpnmUP0
でも4万なんでしょ
65 ラビピョンズ(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:47:10.11 ID:jhJf1KWu0
3万超えるとかなり高額で手が出ないって感じだから3万は超えないっぽい
66 タルト(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 09:47:13.36 ID:WYJEzf8M0
絶望的にセンス無いな
ソニーはスマートフォンとゲーム機作るのやめたほうがいい
67 ニッパー(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:47:20.96 ID:GGOw6nu90
PSPも絶対高くなると思ったら2万円に抑えてきたし、いい感じの値段に設定してくるだろうな
68 火ぐまのパッチョ(宮城県):2011/02/12(土) 09:47:21.52 ID:fPUxYp/p0
1000円で売れ
69 ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県):2011/02/12(土) 09:47:25.20 ID:4RfDy8iI0
>>56
多分やるだろうなぁ〜〜〜。
これの発売が年末って言うから、年末価格を絶対やってくるだろうし。
70 おにぎり一家(関西地方):2011/02/12(土) 09:47:37.83 ID:iXhW3urg0
背面タッチパネルとか正直いらんかった
お前らコントローラー持って背面タッチパネルの操作想像してみ?
すげーやりにくいよ
71 ゆうちゃん(埼玉県):2011/02/12(土) 09:47:38.80 ID:ZZx2y2wd0
何でどっちかにわけたがるのかがマジでいみふ。
ゲハってほんとばかだね。
72 黒あめマン(神奈川県):2011/02/12(土) 09:47:51.41 ID:1n5nR+ANP
これは198もあるで
73 パルシェっ娘(福岡県):2011/02/12(土) 09:47:55.19 ID:CuWmOvAe0
妊娠が3DS3DS連呼しててワラタ
裸眼3Dの糞っぷりに絶望するといいよ
奥行き(笑)
74 エンゼル(埼玉県):2011/02/12(土) 09:48:04.41 ID:lHVIisyVP
頭金+月額で価格を抑えようとすると
脱獄されたときのリスクがあるからなあ
3G回線の解約金3万円とか無理だろうし
75 ちゅーピー(中国地方):2011/02/12(土) 09:48:11.85 ID:qOMhFLaO0
3DSは値上げしてすぐに29800円になるだろうな
LLが出るころには34800円か
76 リッキーくん(関西・北陸):2011/02/12(土) 09:48:17.02 ID:P7EchyATO
割れるまで買わない
77 ウルトラ出光人(catv?):2011/02/12(土) 09:48:21.62 ID:49uDO5Hfi
3DSの画質はファミ通のテイルズ移植を見るとPS1.7くらいか?
NGPは性能スペック的にPS3を殺すくらいなんだろ?
78 イプー(関東・甲信越):2011/02/12(土) 09:48:25.87 ID:gtPZlC5jO
安くすんな
どこかにしわ寄せがくる
79 リーモ(岡山県):2011/02/12(土) 09:48:36.52 ID:BfxgqE040
>>70
L2R2用だろ
80 エンゼル(東京都):2011/02/12(土) 09:48:50.96 ID:9uqYZQIZP
一番期待しているのはナビ機能
81 トドック(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 09:48:54.28 ID:aHNjrliM0
>>70
想像するまでもなくデモ見て使いづらそうと思った
機能が高いのは良いが、背面タッチ褒めてる奴は頭大丈夫かとも思ってた
82 サン太(長野県):2011/02/12(土) 09:49:04.83 ID:/rmGnwz80
とりあえず発表するためだけのヴェーパーウェアでしょ
83 タルト(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 09:49:07.01 ID:WYJEzf8M0
3DSもNGPも糞という事実w

どうしてこうなったw
84 ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県):2011/02/12(土) 09:49:07.47 ID:4RfDy8iI0
Kindleに搭載されているような3G回線機能だとほとんど月額取られないだけどなぁ。
まぁ、日本で発売する上であれは無理だろうけど。
85 かもんちゃん(dion軍):2011/02/12(土) 09:49:21.84 ID:6cDSTvRr0
7万までなら余裕。2台買うわ。
さすがに10万超えると1台しか買えないけど。
86 ななちゃん(東京都):2011/02/12(土) 09:49:24.24 ID:xYgbde640
3G搭載なんでそ、通話できんの?
87 ゆうちゃん(埼玉県):2011/02/12(土) 09:49:25.05 ID:ZZx2y2wd0
つかわなきゃいいだけじゃん。なぜ必須みたいな考えなんだろ。
88 ビタワンくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:49:30.91 ID:teENTKXu0
風俗なんて60分3万円だぞ
プレステ高いとか言ってる奴は莫迦か
89 レビット君(関東・甲信越):2011/02/12(土) 09:49:54.25 ID:8ZZk/SmBO
6万超えのPS3を「安すぎたかも」とかぬかしてたよな…
90 ピザーラくんとトッピングス(catv?):2011/02/12(土) 09:50:00.09 ID:upZJyIUii
29800だろ、現在の値段のPS3より上げることはないと見ていいだろうな
91 にっくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:50:02.45 ID:8GCAfqe10
>>41
でも3Gが無料で使えるわけがないから、月3000円位の料金コース
が用意されてると思うよ。
92 おにぎり一家(関西地方):2011/02/12(土) 09:50:06.28 ID:iXhW3urg0
>>79
背面でカチカチやったらNGP落とすレベルだぞ

>>81
頭おかしいよな
93 損保ジャパンダ(関西地方):2011/02/12(土) 09:50:13.66 ID:NZvoL66I0
29800までならまぁ…
94 クウタン(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:50:23.63 ID:QVd5p6Nw0
3DSが2.5万だろ。2万円台は無いわ。
最低で+1万の3.5万。予想価格は39800円。
95 黒あめマン(dion軍):2011/02/12(土) 09:50:29.56 ID:NnRkoI1+P
>>55
>ぶっちゃけ、これに25,000円以上出す気にはなれんわ。

ハードル上がったなぁw
NGP発表当初は、3万以下にならないと買う気にならない(キリッ
とか言ってたんだろw
96 サトちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:50:30.18 ID:s05+na4M0
3万以下だったら俺が発売日に買えない可能性大なので
もうちょっと高くして下さい
97 ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県):2011/02/12(土) 09:50:33.79 ID:4RfDy8iI0
>>91
Kindleはタダなんだよ。
一応、内蔵でWebも見れたりするし。
98 パルシェっ娘(福岡県):2011/02/12(土) 09:50:36.81 ID:CuWmOvAe0
コントローラー握ると中指が遊んでるから背面タッチは余裕だし
片手が丸々使えなくなるタッチペンより何倍も使いやすいです
99 りそな一家(catv?):2011/02/12(土) 09:50:41.27 ID:oLo41Q6M0
みんなが欲しかったのはもうちょい性能の高い3DSだったのに
100 スーパー駅長たま(dion軍):2011/02/12(土) 09:50:44.29 ID:L+NDOSIT0
3G契約したらお安くしますって、携帯みたいな売り方しそう
101 ヤキベータ(dion軍):2011/02/12(土) 09:50:52.59 ID:EyvP0ziR0
Wifi版が24800
3G版が29800


ぐらいか
102 サムー(北海道):2011/02/12(土) 09:50:54.52 ID:mAgCZ01n0
4万くらいなんでもないから、軽くて高性能なの作ってくれれば買うよ。
103 和歌ちゃん(茨城県):2011/02/12(土) 09:50:56.57 ID:mkdz2dxs0
一般人は性能では選ばないよ
104 ちかぴぃ(長屋):2011/02/12(土) 09:50:57.64 ID:+i3Q+mWE0
変な回線付きで2年縛りで2万円
(※回線は月5000円)
105 総理大臣ナゾーラ(東日本):2011/02/12(土) 09:51:02.16 ID:nVwiSeG20
3万切れたら上出来レベルだと思ってるが
無いとは思うが25k程度だったらひっくり返るよ当然になってしまう
106 ポンきち(catv?):2011/02/12(土) 09:51:04.03 ID:45MSa/G90
5万でも売れる気がする
107 黒あめマン(大阪府):2011/02/12(土) 09:51:17.01 ID:Tpv3yGNvP
24,800円なら売れるかも。
29,800円だと高いかも。
34,800円以上だと話にならんかも。

スペックに対して安い高いの話じゃなくて、携帯ゲーム機の相場観としてな。
108 トドック(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 09:51:28.25 ID:aHNjrliM0
>>98
>片手が丸々使えなくなるタッチペン
意味が分からん
109 ことちゃん(長屋):2011/02/12(土) 09:51:31.37 ID:rgGYHc8h0
小さい子供がメインターゲットなのに目への悪影響が半端ない3D映像なんて入れた任天堂はアホ
目に悪い事をしっかり世間に伝えていかないと最初の実験台にされる日本の子供達が危ない
日本では訴訟騒ぎが簡単に起きないからって汚すぎるわ
任豚のクソブタ共は任天堂のためにガキ共がメクラになってもいいブヒーって感じだから
PSユーザーだけが日本の子供達を救える!!!
頑張ろう
110 おぐらのおじさん(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:51:31.55 ID:S4kfIFvn0
貧乏人とか勘違いしてる人居るけど、価値観の問題なのよね
ゲームって基本無くても良いやみたいな感じだからPCとかと違って十万とか出すつもり無いし
2万チョイで面白そうなゲームでたら買うかな程度のものだ
111 オノデンボーヤ(愛知県):2011/02/12(土) 09:51:33.24 ID:MVZ+r2H/0
これで2万円だったら3DSなんか誰も見向きもしなくなりそう
ただ発売が遅すぎるな4月くらいまでに出て19800円なら大勝利だろう
112 みらい君(長屋):2011/02/12(土) 09:51:34.44 ID:JFWex8sB0
これで3Gにアッと驚くNGP専用プランがあったら
いいなぁ
113 一平くん(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:51:37.79 ID:cybq4ojm0
>>97
Kindleとは用途が全然違う
NGPはWebブラウジングばりばり使うだろ
114 黒あめマン(catv?):2011/02/12(土) 09:51:47.47 ID:/kmhFxN5P
ネクストジェネレーションだから、
既存の価格帯に拘らない新しい価値観を提案する。
そもそも携帯端末が5万とかザラだし、
所有する優越感も商品価値に含ませる意味でも、
10万は見積もってもらわないと困る。
115 タックス君(徳島県):2011/02/12(土) 09:51:53.70 ID:R6lHImuM0
1位 ゲーム&カーナビ Hiサターン(1995年) 150000円
2位 PCエンジンLT(1991年) 99800円
3位 レーザーアクティブ(1993年) 89800円
4位 ワンダーメガ(1992年) 79800円
5位 Hiサターン(1995年) 64800円
5位 ピピンアットマーク(1996年) 64800円
6位 プレイステーション3/60G(2006年) 59980円
7位 PCエンジンDuo(1991年) 59800円
7位 ネオジオ(1990年) 58000円
8位 PCエンジンCD-ROMROM(1988年) セット価格57300円
9位 3DO(1994年)54800円
10位 ネオジオCD(1994年) 52290円
11位 メガCD(1991年) 49800円
11位 PC-FX(1994年) 49800円
12位 PCエンジンSUPER CD-ROMROM(1991年) 47800円
13位 プレイステーション3/20G(2006年) 44980円
14位 PCエンジンGT(1990年) 44800円
14位 Vサターン(1996年) 44800円
14位 セガサターン(1994年) 44800円
15位 プレイステーション3/40G(2007年) 39980円
16位 Xbox360(2005年) 39795円
17位 PCエンジンスーパーグラフィックス(1989年) 39800円
17位 レーザーアクティブPCエンジンパック(1993年) 39800円
17位 レーザーアクティブメガドライブパック(1993年) 39800円
17位 PCエンジンDuo-R(1993年) 39800円
17位 プレイステーション(1994年) 39800円
17位 プレイステーション2(2000年) 39800円
18位 Xbox(2002年) 34800円
19位 ツインファミコン(1986年) 32000円
20位 プレイステーション3slim(2009年) 29980円
116 タルト(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 09:51:58.94 ID:WYJEzf8M0
3DSとNGPはどっちが勝つのか?w

正解はDSの勝ちw
117 黒あめマン(神奈川県):2011/02/12(土) 09:52:17.55 ID:1n5nR+ANP
背面空いてるんだからつく分にはいい
どこかが最適なUIをみつけるかもしれない
118 しまクリーズ(長野県):2011/02/12(土) 09:52:19.12 ID:gcqZBorS0
Wifi専用モデル→50000円
Wifi+3G専用モデル→25000円
とかじゃね?
119 ミルママ(catv?):2011/02/12(土) 09:52:19.49 ID:DfB6rIg6i
>>92
テニスゲームのはずが何故かドジョウすくいをやらせる位だからさほど驚かない
120 ドコモン(宮城県):2011/02/12(土) 09:52:55.94 ID:aailuWdW0
これは25000円あるで
121 ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県):2011/02/12(土) 09:52:56.92 ID:4RfDy8iI0
>>116
正解はDSの資産が使える3DSの勝ちだろ。
NGPに勝てる要素はほとんどないべ・・・いまだに牽引するソフトがモンハンしか
ねえんだから。
122 とれたてトマトくん(東京都):2011/02/12(土) 09:53:00.89 ID:JumuvKIz0
3万切ったら本当すごいけどな
123 あまっこ(関西地方):2011/02/12(土) 09:53:03.31 ID:HtxfdJdE0
善司「NGPのシェーダーパフォーマンスは相当低い(笑)』

http://www.z-z-z.jp/BLOG/log/eid697.html#comments
一応、関係者から伝え聞こえているところでは、SGX543MP4のシェーダーパフォーマンスは相当低いようです(笑)
なので、少なくとも初期タイトルでは、「シェーダーを使わないで"うまい絵"を見せる技術が求められる」
ことになりそうです。

124 やなな(千葉県):2011/02/12(土) 09:53:07.68 ID:NkepWZpV0
チップセットには金かかってなさそうだね。

参考
cortex-A9 dual core / $174
http://pandaboard.org/

125 黒あめマン(埼玉県):2011/02/12(土) 09:53:29.04 ID:OM4rhehcP
NGPは6万円になるはずなんだよ・・・
NGPは6万円になるはずなんだよ・・・
月額8000円かかるはずなんだよ・・・
126 ニッパー(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:53:39.05 ID:GGOw6nu90
>>91
3G契約する奴はそれを承知で契約するんだからいいんじゃないの?
嫌なら契約しなければいいことだし
127 じゃが子ちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:53:47.59 ID:3vi24UWX0
3DS売れてないらしいな
128 あまっこ(関西地方):2011/02/12(土) 09:53:49.94 ID:HtxfdJdE0
どうせDSとPSPの再来になるだけ
129 ハーディア(新潟県):2011/02/12(土) 09:53:53.32 ID:WtmOID2U0
君たちは朝っぱらからゲハードして元気でよろしいな
130 ほっしー(長屋):2011/02/12(土) 09:53:55.61 ID:L64v13Kx0
もし29800だったら任豚の呼吸と心臓が止まる
131 サト子ちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:54:06.44 ID:QRauaonm0
解り難い
ただのゲーム機じゃないのか?
そんな難しいものが一般に売れるわけないだろ
132 タルト(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 09:54:08.78 ID:WYJEzf8M0
25000だとしてもおもちゃにしたら高杉だろw
133 イチゴロー(静岡県):2011/02/12(土) 09:54:20.43 ID:Bb00/pGA0
これは3ds発売日3日前に
衝撃の5月発売 2.5万の発表来るで
134 カッパファミリー(福岡県):2011/02/12(土) 09:54:25.93 ID:3nna1tiy0
3DSとのセットで50,000〜60,000円で売られるって考えれば値段の心配は杞憂
この範囲で考えればまず外れない
135 メトポン(愛知県):2011/02/12(土) 09:54:36.39 ID:CGt/WcJj0
>>107
何年前の相場だよ
スマフォが普及してる今なら、相場5マンでもいけるわ
136 バスママ(東京都):2011/02/12(土) 09:54:46.63 ID:c8aBKYdm0
39,800以下なら発売日に買うから頼むぞ
137 パルシェっ娘(福岡県):2011/02/12(土) 09:54:54.95 ID:CuWmOvAe0
>>108
日本人ならわかると思います
138 スーパー駅長たま(dion軍):2011/02/12(土) 09:55:00.72 ID:L+NDOSIT0
3Dって誰も興味ないだろ
飛び出す!とか夢見てる人には悪いけど、フーンって程度の立体感だし。
139 でんこちゃん(静岡県):2011/02/12(土) 09:55:06.11 ID:bWjFSnIN0
3DSってその辺で落としたエロ動画をSDカードに入れて出先で見れたりする?
公式に配信された動画じゃないとダメ?
PSPはポータルメディアプレイヤーとしても重宝してたんだけど。
140 ピザーラくんとトッピングス(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:55:08.12 ID:Pdev/JMA0
電話機能付けて8万にしたらいいじゃん
141 スーパー駅長たま(新潟・東北):2011/02/12(土) 09:55:13.47 ID:4EMhdxGEO
3DSしかりNGPしかり初期不良が怖いから暫くは様子見だな
3DSなんてもうすぐ発売なのにソフトラインナップが貧弱過ぎる
本気で売る気あるんだろうか
142 ローリー卿(京都府):2011/02/12(土) 09:55:18.81 ID:9VG1+Ut80
背面タッチパネルとかいらねえから19800円にしろ
3DSも3Dとかいらねえから14800円にしろ
143 ピザーラくんとトッピングス(catv?):2011/02/12(土) 09:55:18.62 ID:upZJyIUii
>>63
NGPが年内発売として3DSの年内値下げはないわ
発売から一年たたずに3DSの値段下げるなんて任天堂は絶対しない
任天堂ブランド的にも、先行して買った人に対しても不信感にしかならないしやりたくても出来ないだろう
144 トドック(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 09:55:38.01 ID:aHNjrliM0
>>137
右でタッチ、左で十字キー使えるが
145 黒あめマン(dion軍):2011/02/12(土) 09:55:39.89 ID:nuu8QastP
3DSと同じ2万円代だとインパクトは強いだろうな。
上一桁が上がると心理的にものすごく高く感じるし。
任天堂は調子乗りだしてるから携帯機からも一度脱落させてほしいわ。
146 エネゴリくん(長屋):2011/02/12(土) 09:55:43.15 ID:9TaNwsR60
19800円くらいかと思ってたのに高いのねえ
147 タルト(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 09:55:58.16 ID:WYJEzf8M0
競合相手はスマートフォン!(キリッ
148 にっくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:55:58.25 ID:8GCAfqe10
>>97
ほぅ、そうなんだ。
ならば少しばかり期待しちゃってもよいのかな。

149 しまクリーズ(長野県):2011/02/12(土) 09:56:00.79 ID:gcqZBorS0
別に6万でも買うぞ
PS3も初日買いだし
初期ロットは価値が高い
150 黒あめマン(関西地方):2011/02/12(土) 09:56:10.10 ID:9hO9o6NAP
2万5千円だとソフトなくてもメディアプレイヤーとして余裕で購入するレベル
151 ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県):2011/02/12(土) 09:56:15.45 ID:4RfDy8iI0
>>145
無理
152 パルシェっ娘(福岡県):2011/02/12(土) 09:56:22.95 ID:CuWmOvAe0
>>144
右手がタッチのみに制限される ってことを言いたいわけですが?
153 エンゼル(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:56:28.01 ID:1DCy+BSJP
スマホもそれほど高くないし無難なラインで29800だな
154 ニッパー(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:56:48.11 ID:GGOw6nu90
NGPが25000円できたら3DSとかなんだったのって話になるな
155 サリーちゃん(北海道):2011/02/12(土) 09:56:57.39 ID:fwiN++2SO
PS3なんかCellとか無駄にハイスペックの入れて肝心なゲーム機能があれだからな
余計機能いらねえからゲームに特化して安くしろ
箱ユーザーだが発売日に買ってやるよ
156 マップチュ(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 09:57:09.89 ID:ihKbig1cO
やりたいゲームあったら何万でも買うよ

なければ絶対買わない
157 ナルナちゃん(西日本):2011/02/12(土) 09:57:27.46 ID:bnHYkcLz0
本当に価格面で3DSと互角になるのなら、お披露目の時に発表してただろうよ
それだけで3DSに対する大きな牽制になる
それをしなかったという事は、比較すると高いと思われるくらいだという事
158 ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県):2011/02/12(土) 09:57:35.04 ID:4RfDy8iI0
ここに来てるようなゲーマーならこれが3万だろうが4万だろうが買うかも知れんが、
一般ユーザーはこれにんな金は出せない。
一般ユーザーが買わなきゃ、結局は裾野を広げることができなくて失敗だろ。
159 しまクリーズ(長野県):2011/02/12(土) 09:57:40.70 ID:gcqZBorS0
>>154
今もそうだが、ボッタクリって揶揄されんに決まってるじゃん
160 みらいちゃん(宮城県):2011/02/12(土) 09:57:43.65 ID:CltTmt4B0
ペルソナ4とか出るの?
161 おにぎり一家(関西地方):2011/02/12(土) 09:57:58.79 ID:iXhW3urg0
>>154
任天堂のスタンスって基本殿様商売だからな
スーファミ時代とか一番ひどかった
162 りゅうちゃん(中国四国):2011/02/12(土) 09:58:07.18 ID:TQJKTiuB0
多分3万だと思うw
163 エネモ(東京都):2011/02/12(土) 09:58:09.35 ID:M2OjEFI90
周りで3DS持ってるやつ全然みないけど?
はい、論破w
164 パルシェっ娘(福岡県):2011/02/12(土) 09:58:16.26 ID:CuWmOvAe0
>>158
こんな金って一体何妄想してんの?
165 ぎんれいくん(埼玉県):2011/02/12(土) 09:58:32.24 ID:qMq6QtcU0
機能の割りに安いとか思ってくれるのは一部の宗教家だけだからな
値段で負けるとは限らないが、3DSの反応の時点で一般に安いと思われることは絶対にないな
166 ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県):2011/02/12(土) 09:58:53.83 ID:4RfDy8iI0
>>154
SONYのビジネスモデルならあり得る。
本体は赤字にして、ライセンスで儲ける方法を毎回やってるし。
167 テッピー(岩手県):2011/02/12(土) 09:59:07.30 ID:zrgZD92A0
>>154
そっちの人から見ればハイスペック(笑)らしいから
勝手に満足するんじゃねえの
168 タルト(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 09:59:10.04 ID:WYJEzf8M0
まあ二万以下じゃないとねw
メディアプレイヤーが欲しいならこんなゴツいおもちゃよりもみんなtouch買うしw
169 ぼうや(チベット自治区):2011/02/12(土) 09:59:21.52 ID:S76IVtzr0
前面タッチならipod touch対抗になったのに
背面とかゴミじゃん
170 ぴょんちゃん(長屋):2011/02/12(土) 09:59:23.11 ID:+siArwsR0
>>156
結局それだよな

俺もラストストーリーのためにこんな時期になってWii買っちゃったし(´・ω・`)
171 こうふくろうず(神奈川県):2011/02/12(土) 09:59:30.37 ID:vOQ2xvDN0
NGPが凄い!って事になってるのセガとニュー速だけだからな
172 黒あめマン(大阪府):2011/02/12(土) 09:59:44.68 ID:Tpv3yGNvP
>>135
そりゃ24回分割で本体代が目に見えないからだろ

iphoneが一括5万円ならこんな売れてない
173 ミルミル坊や(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 09:59:44.52 ID:9amVTt1aO
イヤアホか?
問題は月額の方だろ

正直、月額ハードなんだから初期費用タダというのも普通に考えられるレベル

そりゃ月額なしで2万5千なら凄いと思うが 絶対本体価格下げるにつれ高くなるだろ
174 ちかぴぃ(関西地方):2011/02/12(土) 09:59:51.64 ID:EFluAmqN0
携帯機はGBAで止まってるな
PS3の作品移植できるから何なのって話
焼き直し販売くるで
175 よかぞう(千葉県):2011/02/12(土) 09:59:53.66 ID:5vn961rJ0
35000までなら考える
176 KEIちゃん(東京都):2011/02/12(土) 09:59:58.56 ID:p4SYOxM70
3万で安いとか言ってる奴は社員だろ
3DSやPSPGOの2万5千円でも高いって言われてるのに
性能がいいから3万でも安い!なんて2ちゃんのコアゲーマーしか思わねえよw
177 ポン・デ・ライオンとなかまたち(長屋):2011/02/12(土) 10:00:06.15 ID:XVygX8iW0
糞ブログがソース(笑)
178 ピースくん(関東):2011/02/12(土) 10:00:09.25 ID:5GjAmyCtO
>>156
真理だな
179 ちゅーピー(中国地方):2011/02/12(土) 10:00:11.65 ID:qOMhFLaO0
>>165
発売時期と価格が発表されたら株価が急落したもんな・・・
180 黒あめマン(catv?):2011/02/12(土) 10:00:19.47 ID:bQcTeE/oP
貧乏人が文化の発展の足を引っ張るのはやめて欲しいわ
金がないならトランプでもやってろ
181 トドック(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 10:00:24.61 ID:aHNjrliM0
>>152
デモだと普通に持った状態で無茶苦茶やりづらそうだったんだが
182 パルシェっ娘(福岡県):2011/02/12(土) 10:00:37.43 ID:CuWmOvAe0
妊娠が2万5千を安さの基準にしててワラタ
2万5千は妥当!それ以上は高杉!

そりゃそうしないと3DSのネガキャンになっちゃうからなあ
183 メロン熊(東日本):2011/02/12(土) 10:00:40.77 ID:aOozPQoP0
ニッキュッパなら三台買う
184 すいそくん(東京都):2011/02/12(土) 10:00:48.57 ID:6wm2Myvn0
ソニーはこういう分裂してるところが駄目だな
平気で嘘もつくし
185 エイブルダー(関西地方):2011/02/12(土) 10:00:54.20 ID:Wru+/cZE0
>>156
やりたいゲームがあっても携帯機に200000円は出せない
186 ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県):2011/02/12(土) 10:01:03.53 ID:4RfDy8iI0
まぁ、性能が良いから高くても買うなんて層はいなかったていうのは
わかってるしな。
問題はそこそこの価格で魅力的なゲームが何本出せるか?っていう事
だろ。
187 ローリー卿(京都府):2011/02/12(土) 10:01:10.94 ID:9VG1+Ut80
安くてもPSの初期ロットは絶対買わないけどな
188 しまクリーズ(長野県):2011/02/12(土) 10:01:21.41 ID:gcqZBorS0
携帯ゲーム機市場を独占していた任天堂の牙城を、PSPがここまで崩せるとは思わなかったもんな。
189 わくわく太郎(大阪府):2011/02/12(土) 10:01:35.55 ID:6Nq4k2T/0
3DSがいかにボッタクリ商品なのか世間に知らしめる時が来るのか
190 にっきーくん(関西地方):2011/02/12(土) 10:01:40.90 ID:cFncif780
>>185
ガキかお前
191 タルト(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 10:01:49.69 ID:WYJEzf8M0
いっそ中古のGBAに回帰するのもいいかもしれんw
地味ながら良ゲーだらけだしw
ゲームボーイミクロかわいいしw
192 御堂筋ちゃん(栃木県):2011/02/12(土) 10:01:50.83 ID:9q/YPs0z0
スペック厨の開発厨が学習したってことは期待できるなこれは!
193 ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県):2011/02/12(土) 10:01:56.73 ID:4RfDy8iI0
>>188
は?

へ?
194 おれゴリラ(秋田県):2011/02/12(土) 10:02:02.27 ID:+9juO5+/0
3DSのリッジレーサー、PSPのより汚いけど買う価値あるの?
195 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:02:03.39 ID:CnJ+lWrm0
発売日いつだ
NGPと違って品薄煽りそうだな
196 みらい君(長屋):2011/02/12(土) 10:02:10.32 ID:JFWex8sB0
まあPCゲーマーならやりたいゲームに本体20万とか平気で出すし俺も出すが
カジュアルにはなれないな
安いに越した事はない
197 黒あめマン(埼玉県):2011/02/12(土) 10:02:16.17 ID:OM4rhehcP
>>13みたいなのはいつになったら消えるの?
198 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:02:21.31 ID:CnJ+lWrm0
>>194
マジ?
動画ない?
199 プイ(西日本):2011/02/12(土) 10:02:28.74 ID:LFLDYMYO0
また原価厨が暴れるのかw
200 エイブルダー(関西地方):2011/02/12(土) 10:02:35.69 ID:Wru+/cZE0
>>190
携帯機に20万出すとか頭おかしいだろ・・・
201 おにぎり一家(関西地方):2011/02/12(土) 10:02:54.15 ID:iXhW3urg0
そういえばPanasonicが携帯機出すっていってたのあれどうなった?
202 黒あめマン(関西地方):2011/02/12(土) 10:02:57.15 ID:9hO9o6NAP
むしろ3DSってどこに2万5千円も掛けてんの
3D()核爆なんて言わないよな
203 ぴょんちゃん(長屋):2011/02/12(土) 10:03:05.51 ID:+siArwsR0
>>190
ガキじゃなくても20万は出せんわw
204 しまクリーズ(北海道):2011/02/12(土) 10:03:09.18 ID:jOUUCBKM0
>>200
小学生かお前は
205 おぐらのおじさん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:03:13.04 ID:S4kfIFvn0
っていうか皆ハードって面白いソフトが出て無くても買うもん?

俺昔PS2買ったけど最初あんまやるゲーム無くて結構退屈したし
PS3もFF13出るまで買わなかったわ
206 サト子ちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:03:15.75 ID:QRauaonm0
>>179
株価ってのはそんな短期でみるものじゃないよ、
もう24000円台まで戻ってるし
207 しんちゃん(茨城県):2011/02/12(土) 10:03:18.24 ID:8iGhlZOt0
ハードよりソフトの平均価格下げてくれよ
それと面白いゲーム作れ
去年PS3,PSP合わせて3本しか買ってねーぞ
208 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:03:20.81 ID:CnJ+lWrm0
GBAエミュって今のところ予定されてないんだっけ?
NGPの割れとどっちが早いんだろうな
209 しまクリーズ(長野県):2011/02/12(土) 10:03:37.77 ID:gcqZBorS0
>>202
液晶ぐらいだよな
裸眼3Dなんてキモち悪くなるだけなのに
210 サリーちゃん(大阪府):2011/02/12(土) 10:03:41.11 ID:pe0zMuSf0
>>203
そういう意味じゃないでしょ
211 ガリ子ちゃん(奈良県):2011/02/12(土) 10:03:46.35 ID:gs69hyR50
3Dゴリ押しがうざいんでNGPに勝ってほしい
212 大吉(千葉県):2011/02/12(土) 10:03:59.32 ID:zqBtrTIP0
たかがゲーム機に二万円以上は出せんわ
どんだけ世の中が不況なのかわかってないだろ価格決めるやつって
213 さっしん動物ランド(中部地方):2011/02/12(土) 10:04:02.63 ID:xFsWpANO0
それより回線契約はどうなったの?
214 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:04:03.51 ID:CnJ+lWrm0
>>202
3DSはどう考えても本体だけで黒字やってるな
215 黒あめマン(catv?):2011/02/12(土) 10:04:05.70 ID:bQcTeE/oP
貧乏人は頭も悪い
216 ウッドくん(大阪府):2011/02/12(土) 10:04:10.38 ID:qM1oBoU50
結局ソフトの影響がでかいから何とも言えんわな
217 ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県):2011/02/12(土) 10:04:16.00 ID:4RfDy8iI0
>>205
買わないから売れてなかったし、実際PS3が売れ出したのって価格が25,000円になってからだろ。
それでもゲームは売れてなくて、みんな安いBlu−rayプレイヤー程度にしか思ってなさそうだ。
218 にっきーくん(関西地方):2011/02/12(土) 10:04:20.40 ID:cFncif780
>>200,203
そういうことじゃなくて20万なんて数字を出すのが子供っぽいという話だよ
ゲハ厨はどういう頭してるんだ
219 ポテくん(中部地方):2011/02/12(土) 10:04:31.83 ID:cNcKg6V20
新機能ってタッチパネルと3G回線だけだろ・・・
騒いでる理由が分からん
220 ルーニー・テューンズ(catv?):2011/02/12(土) 10:04:33.30 ID:EO5TzcOw0
3万以下は確実だな。
221 ぎんれいくん(埼玉県):2011/02/12(土) 10:05:12.74 ID:qMq6QtcU0
>>214
普通はそれが普通だがな
222 バブルマン(千葉県):2011/02/12(土) 10:05:19.09 ID:V0SVtpl70
面白ければ高くてもいいとは思うからソフト次第だろ
223 おぐらのおじさん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:05:20.37 ID:S4kfIFvn0
>>207
PS3って互換性無いからPS2の方が使用率高いんだよね
互換性はマジ大事だと思うわ
224 ことちゃん(長屋):2011/02/12(土) 10:05:22.72 ID:rgGYHc8h0
3D映像が目に最悪の影響があってすぐに問題起こす3DSwwwwwwwwwwwww
しかもその最悪3Dのために解像度が半分になってジャギジャギジャギジャギwwwwwwwwwwwwwww
225 テッピー(岩手県):2011/02/12(土) 10:05:35.45 ID:zrgZD92A0
>>187
逆に考えてみろよ
sonyが速攻で割れ対策してきて
穴が開いてる初期型の価格高騰
俺ウハウハ
226 カッパ(新潟県):2011/02/12(土) 10:05:49.33 ID:79wOAdWO0
任天堂のハードはいつも自分の儲けだけのぼったでソニーは自傷が趣味のマゾキスト
227 ローリー卿(京都府):2011/02/12(土) 10:05:50.05 ID:9VG1+Ut80
>>212
だな
3DSは糞性能のくせにいくらなんでも高すぎだろ
軍平が生きてたらマジギレするレベル
そのぶんNGPには価格面でも頑張っていただきたい
228 ちゅーピー(中国地方):2011/02/12(土) 10:05:53.98 ID:qOMhFLaO0
>>206
発売日と価格に失望したのは事実だろ・・・
そうじゃなかったらあんなに売られるはずないし
229 みらい君(長屋):2011/02/12(土) 10:05:59.96 ID:JFWex8sB0
>>205
信者以外はソフトで買うだろ
230 メロン熊(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 10:06:09.78 ID:0OpyNBVcO
DSのカメラとマイク結局一回も使わなかったわ
あれなけりゃもっと安かったろうな
231 エンゼル(長崎県):2011/02/12(土) 10:06:12.64 ID:I7g2OEA6P
そんな事より、ゲーマーは現状に不満を抱かないのか?
同じゲームソフトでもマルチプレイの鯖がプレステ3と箱で別々って・・・。
これほど嘆かわしいことはないだろうに・・・。
いつまでもくっだらない争いやってんなよ。
232 しまクリーズ(長野県):2011/02/12(土) 10:06:15.10 ID:gcqZBorS0
>>212
働け糞ニート
233 あまっこ(関西地方):2011/02/12(土) 10:06:17.60 ID:/dQNHQIh0
3Gは幾らになるのかな
ドコモMVNOは実測上限3MのMiFiが4000円、300kのb-mobileが3000円だから安くても3000円/月と予想
ゲームDLをWi-Fiでやらしてあとは帯域絞る方が良いだろう
234 さいにち君(関西地方):2011/02/12(土) 10:06:28.46 ID:eueu0nu+0
スマホ的な宣伝したら69,800でも買う奴には売れるだろ。
235 ぴょんちゃん(長屋):2011/02/12(土) 10:06:29.75 ID:+siArwsR0
>>218
なんでもかんでもゲハ厨扱いするお前は重度の2ちゃん脳だなw
236 トドック(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 10:06:45.37 ID:aHNjrliM0
>>230
カメラはQRコード使うゲームで重宝したからあっていい
237 エイブルダー(関西地方):2011/02/12(土) 10:06:46.68 ID:Wru+/cZE0
>>218
これからは「2万」と」20万」のゼロの数を間違えたフリをしたレスだってことをいちいち説明しないといけないのか
ν速めんどくせえな
238 らじっと(茨城県):2011/02/12(土) 10:06:59.16 ID:8MzWMCQ00
グラフィック綺麗だし、アナログ二個ついたからもっと面白そうなのできそうだな
背面タッチはどうでもいいけど
これWi-Fiオンリーモデルしか売れないんじゃね?
239 ぼっさん(青森県):2011/02/12(土) 10:07:12.14 ID:F639YQLo0
これ電話できんの?
240 ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県):2011/02/12(土) 10:07:17.85 ID:4RfDy8iI0
>>234
んな売り方をしても売れねえよ。
241 ガリ子ちゃん(奈良県):2011/02/12(土) 10:07:47.27 ID:gs69hyR50
>>234
いらねえよks
242 ルーニー・テューンズ(catv?):2011/02/12(土) 10:07:56.89 ID:EO5TzcOw0
>>233
3Gがないやつもあるらしいからな。課金の心配はしなくてよさそう。
243 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:08:04.35 ID:CnJ+lWrm0
3Dカメラはちょっとほしい
なんとかしてオッパイを撮影するんだ
244 ニッパー(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:08:09.88 ID:GGOw6nu90
245 パー子ちゃん(愛知県):2011/02/12(土) 10:08:19.74 ID:SAo6Ihyw0
最近のニュー速はNGPのハードルあげまくってんな。
期待させて落とすという新たなネガキャンかと思うぐらい。
246 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2011/02/12(土) 10:08:26.20 ID:xJW1+YiI0
グラが関係ないならWiiで出たゲームがもっと売れてるよ
同じようなゲームやるのに旧世代版なんて買いたくないってのが消費者の本音
NGPが発表された時点で3DSのサードは発売前から死亡宣告受けたようなもんだ
247 雷神くん(関西地方):2011/02/12(土) 10:08:51.58 ID:aghNEaPZ0
問題は3Gが必須かどうか、Wifiオンリーのバージョンがあるとして、それの価格はどうなるのか
これに尽きる
248 しまクリーズ(長野県):2011/02/12(土) 10:08:55.20 ID:gcqZBorS0
>>244
前にも見たけど酷すぎるだろコレ
また情弱が吊られると思うと悲しくなってくるよ
249 サト子ちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:09:00.08 ID:QRauaonm0
>>228
急落した原因は証券会社が独自に判断して格下げしたからであって
顧客である一般消費者が失望した訳じゃないから

本当の結果が株価にあらわれるのは発売してからです
250 ビタワンくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:09:02.80 ID:teENTKXu0
お前らも女とめし食ってホテル行くだろ?一回分我慢すれば、ゲーム機かえるだろ。高いとか騒いでるのは何なの?
251 トドック(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 10:09:05.03 ID:aHNjrliM0
>>246
グラが関係あるならPS3のゲームが売れまくりだろ
252 トラッピー(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:09:07.17 ID:MCUKcg3W0
29800円だな。間違いない。
253 マー坊(福岡県):2011/02/12(土) 10:09:11.87 ID:DJHeIJCO0
俺のおんぼろPCより性能よさそうだが
ニコニコとかyoutubeぐらい見れる性能になるのかな
PSPはネット関係はぜんぜんだめだったな
254 ピースくん(関東):2011/02/12(土) 10:09:12.75 ID:5GjAmyCtO
>>237
鬱陶しい奴
255 しまクリーズ(北海道):2011/02/12(土) 10:09:27.01 ID:jOUUCBKM0
>>237
2万なら普通に出せるだろ・・・
256 イチゴロー(静岡県):2011/02/12(土) 10:09:38.64 ID:Bb00/pGA0
任天堂が身動きできないように
20日の週に、正式な発売日と値段の発表来るんじゃね?
257 みらい君(長屋):2011/02/12(土) 10:09:45.14 ID:JFWex8sB0
>>239
出来ないらしいけど
skype位は使えるんじゃないか?
PSPでも使えるし
258 スーパー駅長たま(dion軍):2011/02/12(土) 10:09:51.92 ID:L+NDOSIT0
>>244
マジかこれ

マジか
259 ザ・セサミブラザーズ(静岡県):2011/02/12(土) 10:09:58.10 ID:MTVyuSZH0
3Gモデルで29800 wifiのみで26800くらいにならんかな
対抗はipod touchも視野に入れてるだろうし
でも3Gついたらもうちょい高くなるんかな
260 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:10:03.25 ID:CnJ+lWrm0
>>244
うそだろこれw
なんでリッジレーサーズより劣化してんだよw
どうせNGPでもロンチするんだろうなぁナムコだし
261 パピラ(catv?):2011/02/12(土) 10:10:24.25 ID:02ycJkBU0
一般人には違いなんか分からないから
25000円より高いなら高い、安いなら安い
それだけ
262 タルト(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 10:10:28.67 ID:WYJEzf8M0
消費者の本音は「どっちもいらねー電話でゲームしよ」じゃね?w
子供はお年玉で買ってくれるだろうけどw
263 BEAR DO(徳島県):2011/02/12(土) 10:10:48.33 ID:zyBtPbHR0
3万以下ならいいな
264 まりもっこり(関西地方):2011/02/12(土) 10:10:52.08 ID:ItVmf2DB0
25000で来るとして、それで利益取れるの??それとも赤字にならないの??
265 エンゼル(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:10:56.08 ID:BkUJVuTMP
>>1
ソースURLねーのかよ
266 アメリちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:11:01.36 ID:gxFMTrEJ0
高グラ大好きっ子と自由度大好きっ子は声がデカイだけで金をおとしゃしねぇからな
業界の癌だよ
267 パルシェっ娘(福岡県):2011/02/12(土) 10:11:04.29 ID:CuWmOvAe0
結局DSだし・・・任天堂ハードだし・・・ってことで
>>244みたいな超手抜きゲームがバンバン出るんだろうなあ3DS
268 スピーディー(catv?):2011/02/12(土) 10:11:06.03 ID:+a34497+0
まだ1年以上先の話だろ
269 ぴょんちゃん(長屋):2011/02/12(土) 10:11:06.05 ID:+siArwsR0
>>244
これが更に解像度半分になるわけだろ?
DSより酷いんじゃね?
270 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:11:12.77 ID:CnJ+lWrm0
3DSのグラがどのへんなのかわからん
バイオとメタルギアは綺麗だけど大半のソフトがPSP並み過ぎる
手抜きにしてもひどい
271 ソニー坊や(西日本):2011/02/12(土) 10:11:30.27 ID:xtVrPVWs0
272 さくらとっとちゃん(catv?):2011/02/12(土) 10:11:33.21 ID:CV17ugq2i
少し高いくらいでいいよ
ガキには使わせたくないし
273 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2011/02/12(土) 10:11:33.69 ID:xJW1+YiI0
>>251
同じようなゲームって言ってんじゃん
WiiよりPS3の方がはるかにソフトが売れる市場だよ
274 総理大臣ナゾーラ(東日本):2011/02/12(土) 10:11:43.21 ID:nVwiSeG20
>>244
冗談だろこれw
ロード10秒の動画だと結構綺麗に見えたんだが
275 ポテくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:11:57.79 ID:fKws3SRV0
>>244
肉眼だと超美麗CGになんのか?
276 しまクリーズ(長野県):2011/02/12(土) 10:12:06.21 ID:gcqZBorS0
>>264
親会社に吸収されて、かなりコスト面で厳しくなったってさ。
もう前みたいな赤字で売るようなことはしない(出来ない)だろ。
トントンぐらいでスタートかな。
277 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2011/02/12(土) 10:12:34.83 ID:xJW1+YiI0
解像度がPS2の1/4程度なのに、PS2の性能以上とか無茶苦茶な持ち上げしてるのが笑えるよね
278 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:12:48.82 ID:CnJ+lWrm0
>>253
もういっそ生Androidでいいから搭載してほしいよな
割れとかあるからやらないんだろうけど
279 すいそくん(東京都):2011/02/12(土) 10:12:50.81 ID:6wm2Myvn0
>>260
3DSはそれが別のもう一画面同時に動くんだよ
それで3Dに見えるってわけだ
280 ことみちゃん(関西地方):2011/02/12(土) 10:12:59.43 ID:+z9yETM60
>ある"価格"を常に念頭において開発していたと
ある価格っていくら?
281 まりもっこり(関西地方):2011/02/12(土) 10:13:11.95 ID:ItVmf2DB0
>>276
そのトントンでって、この超高性能が25000でトントンになるのか???
282 パルシェっ娘(福岡県):2011/02/12(土) 10:13:18.14 ID:CuWmOvAe0
>>277
まあ最初は「PS3や箱並!」とか言ってたんだからしおらしくなったほうだよ
283 あまっこ(関西地方):2011/02/12(土) 10:13:28.34 ID:/dQNHQIh0
逆鞘覚悟すれば定価は幾らにでもなるが、箱やPS3はビジネスモデルとしては破綻してる。
NGPもWiFi3.5万、3G2万(縛り1年)ぐらいが良いんじゃないかな。
発売が遅れること考えたら29800円で出せるかなあ。その頃にはスマホに後れを取ってそうだが

>>245
PSP発売前もPS3発売前もこんな感じだったから。
ν速は基本スペック厨
284 エコピー(大阪府):2011/02/12(土) 10:13:51.32 ID:fm2FGG2x0
つか小型機に3万払うならPS3買った方がマシ
285 黒あめマン(東京都):2011/02/12(土) 10:14:21.19 ID:5TviVuEdP
>>269
2Dモードにしても解像度増えないんじゃなかったっけ?
286 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:14:38.04 ID:Q8A7j5PS0
>>205
基本的に普通はやりたいソフトが出た時に買うでしょ。
とにかく新しいハードが出たらやるもんなくても買うってのは
デジモノオタな人だけっしょ。
俺も今世代5ハード全部持ちだけど、それぞれきっかけソフトが出てから買ったので
発売日購入ハードは一つもないし。
287 ラビピョンズ(福岡県):2011/02/12(土) 10:14:43.15 ID:40ZhyoIQ0
PS3は我々が買えないようなものと言うのか
288 御堂筋ちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:14:48.23 ID:Yj2XADtV0
まーたメモリ削られて、開発スタッフが泣き、
処理落ち、モデリング↓、音声↓等々、ユーザーに反映されるわけですね(^q^)
289 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:14:50.05 ID:CnJ+lWrm0
>>271
3DSってHDMI出力できるの?
290 エンゼル(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 10:14:59.51 ID:IantFycXP BE:1192579463-2BP(1)

3DSディスってんの?
291 ビタワンくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:15:20.45 ID:teENTKXu0
この前アキバの駅に3DSの実機が沢山おいてあったぞ
興味があってまだみてない奴は見に行ってくれば?
292 雷神くん(関西地方):2011/02/12(土) 10:15:21.26 ID:aghNEaPZ0
NGPが3万で元取れるようだったら3DSはどんだけボッタくってんだって話になるな
293 黒あめマン(catv?):2011/02/12(土) 10:15:29.85 ID:bQcTeE/oP
>>281
言うほど性能高くもないだろ
5年前に出た据え置きの半分程度のパフォーマンスなんだから
294 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:15:43.92 ID:CnJ+lWrm0
>>277
解像度はそこまで関係ないだろw
まぁ解像度低くすれば性能に裂けるけど
295 ビバンダム(catv?):2011/02/12(土) 10:16:11.33 ID:fFErBDJ60
相変わらずゲハのヤツらは対立構造にするのが大好きだな
共存や住み分けという発想を持つ時点で負けだと思ってるのか
296 タルト(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 10:16:14.56 ID:WYJEzf8M0
3DSの3Dが子供だましなのはもうバレてるw
297 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:16:27.23 ID:CnJ+lWrm0
>>279
視差バリア方式だから関係なくね
298 ペプシマン(dion軍):2011/02/12(土) 10:16:45.05 ID:HHE1ZEa20
2万5000なら買い
3万なら値下げするまで待つ
299 ローリー卿(京都府):2011/02/12(土) 10:16:49.03 ID:9VG1+Ut80
>>292
いつもの任天堂だろ
腐ってんだよあの企業は
300 さっちゃん(catv?):2011/02/12(土) 10:17:22.57 ID:AwDdJiJZ0
PS3を59800円で発表したときのSCE元会長、久多良木さんのお言葉



         「 安 す ぎ た か も (笑) 」


.
301 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:17:40.35 ID:CnJ+lWrm0
3DSってメモリいくつだよ
さすがに256くらいはつんでるのか?
リッジ見ると怪しくなってくる
302 ティーラ(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 10:17:44.19 ID:CUouE0qxO
>>284
据え置きは起動すんのが面倒……
303 ハッケンくん(山口県):2011/02/12(土) 10:17:44.96 ID:vQqU0FYA0
本体価格も気になるが3Gの月額がもっとも重要だろ
304 ヤン坊(九州):2011/02/12(土) 10:17:48.52 ID:Oru4EXerO
今日、PS3買うんだけどソフトって何が面白かった?
この間の、NGPの発表会で見たアンチャーテッドは買うつもり
305 黒あめマン(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:17:55.91 ID:sMeNi4eyP
SONYは歴代PlayStationの発売時価格の39800円で出せる事を「驚きの低価格!」みたいに考えてるってw

306 パルシェっ娘(福岡県):2011/02/12(土) 10:17:57.62 ID:CuWmOvAe0
3DSは発表当初「飛び出す」ことを強調してたのに
いつの間にか「奥行き」ってことになっちゃったよね。
マジであれ3D映画や3Dテレビと同じようなもの想像してるとガッカリするよ。
307 しまクリーズ(長野県):2011/02/12(土) 10:18:00.18 ID:gcqZBorS0
>>300
はぁ?安すぎだろ?何言ってんの?
308 黒あめマン(福岡県):2011/02/12(土) 10:18:04.93 ID:uOdNaTyLP
PS2のゲームをDL販売で遊べるなら買いたい
309 御堂筋ちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:18:06.70 ID:Yj2XADtV0
>>300
機能を考えたら、確かに安いんだけどね
310 ことちゃん(長屋):2011/02/12(土) 10:18:08.88 ID:rgGYHc8h0
3DSをやると目が異常に疲れる
こんなのを子供に持たせて親の目の届かない所でやらせるなんて正気の沙汰じゃない
何故任天堂がロンチにアクション系のゲームを全て回避してるのか?!!!
その意味をしっかり理解して欲しい!!!

ヒント:アクションゲームはただでさえ目が疲れがちになる!!!!
311 おれゴリラ(秋田県):2011/02/12(土) 10:18:12.71 ID:+9juO5+/0
>>198
画像だけ公開されてた
どこかは忘れたがゲーム取り扱ってるブログにあったから探してくれ
312 すいそくん(東京都):2011/02/12(土) 10:18:25.37 ID:6wm2Myvn0
>>282
なんかお抱えのアナリストが慌ててPS3よりは劣るってフォロー入れてたなw
一番笑ったのはNGPって名前のダメ出しだった
ソニーの広報みたいに偏向してるアナリストにダメ出されるって相当センスないってw

>>297
視差バリアをなんだと思ってるのか知らんがスクショは3Dじゃないよ
313 ルーニー・テューンズ(catv?):2011/02/12(土) 10:18:42.24 ID:EO5TzcOw0
>>282
それキットもらった海外のゲームクリエイターがいってたんだよな。
まあ3DSがPS3並みとかいうのもあったんだし、それに比べれば発表会見る限り、PS3に近いとおもうけど。
314 ぎんれいくん(岐阜県):2011/02/12(土) 10:18:58.13 ID:+vKDcDZ80
年内出るかどうかもわからんハードなんかどうでもいいだろ
3DSの実機体験して面白そうなら買うよ俺は
315 ハービット(catv?):2011/02/12(土) 10:18:59.45 ID:3azp9yh90
いい加減正式名称決めろよ
いつまでNGP使ってるんだ
316 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:19:05.02 ID:CnJ+lWrm0
>>300
あれ実際コスト的には13万くらいだったらしいしな
ゲーム機なんて代々そうやってきたけどここまで価格とコスト差があったのは珍しい
317 大吉(千葉県):2011/02/12(土) 10:19:13.23 ID:zqBtrTIP0
>>232
意味不明なんだが
318 ガッツ君(西日本):2011/02/12(土) 10:19:33.58 ID:cnPl+xp70
>>306
方式的には映画やテレビと何も変わらんよ
ただ飛び出すを連発すると目が疲れやすいからどこもあまりやらないだけ
3D映画も奥行き重視が多い
319 モアイ(四国):2011/02/12(土) 10:19:54.33 ID:TrWafOlxO
NGPって何の略?
ネオジオしかいまだにしらない
320 マストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:19:55.49 ID:6a/Y/Gfh0
性能は見た感じPS2.5ってところじゃないか
321 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:20:01.05 ID:CnJ+lWrm0
PS3とか当時たけえええって思ったけど今の何でもかんでも出来るのを見ると実際10万でも安過ぎるくらいだわ
322 おぐらのおじさん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:20:09.25 ID:S4kfIFvn0
>>300
今回も「機能からしたら」って事なのかなぁ
323 おたすけ血っ太(dion軍):2011/02/12(土) 10:20:11.12 ID:j3q7g7uk0
45000
324 京急くん(愛知県):2011/02/12(土) 10:20:18.78 ID:jbDxSotO0
言ってる内容とスペックが釣り合ってないのが謎
325 auシカ(神奈川県):2011/02/12(土) 10:20:19.41 ID:/aQ7GwI/0
      クライム  カタリスト      オラトリオ
「まさか、ν速のゲハスレを<ポケモン埼玉>無しで?」
326 ルーニー・テューンズ(catv?):2011/02/12(土) 10:20:32.99 ID:EO5TzcOw0
>>312
NGPが正式名称と思ってる人まだいたのかw
327 しまクリーズ(長野県):2011/02/12(土) 10:20:40.16 ID:gcqZBorS0
>>321
10年計画も達成しそうだしな
328 ブラックモンスター(dion軍):2011/02/12(土) 10:20:45.74 ID:rdNPEfnM0
性能重視じゃなくて価格重視で来たSONY
これでSONYの感覚が分かる
329 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:20:50.29 ID:CnJ+lWrm0
>>304
アンチャデモンズゴッドオブウォーは買っといて損はない
メタルギアとFFも叩かれるけど結構良作
330 トドック(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 10:20:51.83 ID:aHNjrliM0
>>318
一部の印象に残る場面だけは飛び出るってのが多いな
331 タルト(神奈川県):2011/02/12(土) 10:20:59.33 ID:sdhzZBRt0
これいつ発売すんの?
PSP欲しいんだけど待つべきなのか
332 ローリー卿(京都府):2011/02/12(土) 10:21:00.49 ID:9VG1+Ut80
>>304
あんちゃはやめとけ糞
デモンズかGTA4、それ以外はクソゲーばっか
333 エンゼル(静岡県):2011/02/12(土) 10:21:04.57 ID:BD7/ld2NP
ソニーのことだから4万円台だろうな
PS3も強気だったし
334 ヒーヒーおばあちゃん(長屋):2011/02/12(土) 10:21:15.09 ID:laVIEWXk0
>>300
安いぞ
335 サブちゃん(catv?):2011/02/12(土) 10:21:16.07 ID:kRzgb9lRi
ココで持ち上げられる物は爆死する、これ豆な
336 ルーニー・テューンズ(catv?):2011/02/12(土) 10:21:41.32 ID:EO5TzcOw0
>>324
日本語ておk
337 エンゼル(dion軍):2011/02/12(土) 10:21:59.14 ID:Zh7KIZuWP
ソニーハードが25000円で出すような低性能だったらガッカリだわ
338 湘南新宿くん(大阪府):2011/02/12(土) 10:22:09.20 ID:mHeTYAcv0
>>319
Next Generation Portable = 次世代携帯機
339 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:22:13.87 ID:CnJ+lWrm0
>>306
どっかの裸眼3Dガラスマ見たけどちゃんと飛び出したり奥行きあったりしたぞ
少なくともちゃんと映画とかのレベルだった
3D機能に関しては問題ないんじゃないか
340 パルシェっ娘(福岡県):2011/02/12(土) 10:22:16.88 ID:CuWmOvAe0
>>312
ごめんね、3DSのことを言ってるんだ。
341 ことみちゃん(北海道):2011/02/12(土) 10:22:21.94 ID:I51o4Rvl0
>>324
そんなに性能高くないよ
342 すいそくん(東京都):2011/02/12(土) 10:22:32.17 ID:6wm2Myvn0
>>326
知ってるよ
ソニー贔屓のアナリストにダメ出しくらってた事に注目してね
343 まりもっこり(関西地方):2011/02/12(土) 10:22:34.17 ID:ItVmf2DB0
>>293
言うほど性能高くないって、2chで歓喜してる奴らってその性能の高さに歓喜してるんじゃないの?
言うほど性能高くないんだったらNGPの特徴なんにもなくね??何に歓喜してんの?
344 らじっと(茨城県):2011/02/12(土) 10:22:38.80 ID:8MzWMCQ00
PS2のエミュ動くのかな
345 メーテル(静岡県):2011/02/12(土) 10:22:53.48 ID:C62lTiwo0
2万円台は絶対ないな
49800〜39800が現実的だろ
これでドコモの回線代もつくんだろ・・・・
終わったなw
346 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:22:57.62 ID:Q8A7j5PS0
>>302
ぶっちゃけゲームは携帯機があれば据置機はもういらねぇよな。
わざわざ家にいてテレビの前にいなきゃ出来ないなんて
そこまでしてゲームやる時代じゃねぇよな。
取り出せばいつでもどこでもそこがプレイ環境になる携帯機こそが
ゲームプレイのスタンダードだよね。
347 ペプシマン(dion軍):2011/02/12(土) 10:23:07.78 ID:HHE1ZEa20
>>319
No Good Portable
348 アンクル窓(dion軍):2011/02/12(土) 10:23:19.16 ID:/8TAigWf0
NGPは960*544でPS2超えてるんだよな?
349 めろんちゃん(catv?):2011/02/12(土) 10:23:22.20 ID:vEwWpQqQ0
こんなもんが25000円で出たら完全勝利だろうな
350 タマちゃん(北海道):2011/02/12(土) 10:23:35.78 ID:ZINBJqvAO
一見安く見えて月額で金搾り取る
クソ高い携帯と同じやり方だろうなw
351 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2011/02/12(土) 10:24:03.89 ID:xJW1+YiI0
>>312
>>282は3DSの話だろ

PS2の1/4程度の解像度なのに、HD機並みだとか、PS2以上の性能だとか任豚が無茶な煽りしてんだよ
352 ハービット(catv?):2011/02/12(土) 10:24:08.16 ID:3azp9yh90
wifiだけで使えればいいけど契約必須だったらいらんな
353 黒あめマン(宮城県):2011/02/12(土) 10:24:10.04 ID:sk9EooqYP
PS3より高いってことは無いな。
354 ルネ(中部地方):2011/02/12(土) 10:24:10.30 ID:+gmXJAaD0
NGPはwifモデルが29,800円で
3gモデルが2年縛りの0円
355 モバにゃぁ?(東日本):2011/02/12(土) 10:24:14.78 ID:kF1XZ8DN0
3G契約必須だと思ってる脳弱はまだいるの?
356 おばこ娘(catv?):2011/02/12(土) 10:24:15.75 ID:5R+tvOO90
iPadが5万円、Nexus Sが5万円って考えるとそれくらいの価格でもおかしくないんじゃ
357 トドック(catv?):2011/02/12(土) 10:24:22.60 ID:i2+MNihF0
それなりにゲームやる俺でも
3DSが低スペックだとは思わんわ
もはや十分満足できレベルに達した
3Dってのは一般アピールになるし、DS互換も後押しするだろう

一方NGPは一般人へのアピールが何もない
358 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:24:24.01 ID:CnJ+lWrm0
>>327
久夛良木ちゃんにごめんなさいしないといけないね
359 黒あめマン(福岡県):2011/02/12(土) 10:24:24.31 ID:uOdNaTyLP
ソニーのハードだからサイレンとか移植してくれるかな
360 すいそくん(東京都):2011/02/12(土) 10:24:44.85 ID:6wm2Myvn0
>>340
ああそうなんだ
ここNGPのスレだからてっきりw
361 エンゼル(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:24:50.69 ID:1DCy+BSJP
もし出ても開発費高騰で旧型機で継続して出すサードが多いんじゃないの
3DSは任天堂がなんとかするんだろうけど
362 ザ・セサミブラザーズ(静岡県):2011/02/12(土) 10:25:01.40 ID:MTVyuSZH0
性能に関わらず、売れる価格のラインってのがあるからな
今までの傾向だと据え置き3万、携帯機2万って感じだけど
3dsはどうかなぁ
363 パルシェっ娘(福岡県):2011/02/12(土) 10:25:04.12 ID:CuWmOvAe0
>>357
一般人=妊娠ですね
364 にっきーくん(栃木県):2011/02/12(土) 10:25:11.27 ID:6VyVyqYv0
365 黒あめマン(福岡県):2011/02/12(土) 10:25:11.62 ID:HAsDCiFuP
>>342
そのアナリストがアホなんじゃねって話なんじゃね
366 ことちゃん(長屋):2011/02/12(土) 10:25:21.12 ID:rgGYHc8h0
今は完全無欠の神ハードになるのが確定のNGPよりも
3DSの目への悪影響を宣伝する方が大事だろ
クソ任天堂はそれをひた隠しにしながら日本を最初の実験会場にして日本の子供達を実験台に使おうとしてんだぞ
これは許せんだろ!!!
367 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:25:32.76 ID:CnJ+lWrm0
>>332
GTA4とか糞の極みだろ
なんでPS2のシリーズから劣化してんだよ
368 バブルマン(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 10:25:33.18 ID:mLLCurNt0
ないだろ?
369 ルーニー・テューンズ(catv?):2011/02/12(土) 10:25:33.76 ID:EO5TzcOw0
>>346
そういった意味でも持ち出せる据え置き機に一歩近付いたからすごいんだよね。
370 黒あめマン(catv?):2011/02/12(土) 10:25:39.14 ID:/kmhFxN5P
3dsやったけど、疲れるっていうのはピント調節筋が酷使されるからだと感じた。
あれむしろ目のトレーニングにならない?
やり過ぎはダメかもだけど。
あとリッジレーサーは全然ピントが合わなくてはきそうになった。
371 ヤン坊(九州):2011/02/12(土) 10:25:39.38 ID:Oru4EXerO
>>329>>332
ありがとう(´・ω・`)
初めてゲーム機買うから、ワクワクが止まらない(´・ω・`)
372 ことみちゃん(北海道):2011/02/12(土) 10:25:39.85 ID:I51o4Rvl0
>まあ最初は「PS3や箱並!」とか言ってたんだからしおらしくなったほうだよ
GKはまだ「PS3や箱並!」言ってるしなw
E3後じゃないか?しおらしくなるのは
373 BEAR DO(千葉県):2011/02/12(土) 10:25:45.97 ID:VYsf+ckJ0
妊娠脂肪
374 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2011/02/12(土) 10:26:04.86 ID:xJW1+YiI0
>>348
画面解像度

NGP 544p
PS2 480p

PSP 272p
3DS 240p
375 ドギー(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 10:26:06.30 ID:y5dNzffeO
3DSとかいうゴミどうすんの
376 ガリ子ちゃん(奈良県):2011/02/12(土) 10:26:08.97 ID:gs69hyR50
>>357
3Dってマイナスイメージにしかならんわ
テレビの惨状みてると
377 メーテル(静岡県):2011/02/12(土) 10:26:22.56 ID:C62lTiwo0
ID:CuWmOvAe0

こいつ妊娠妊娠ってきもちわるすぎる
378 ルネ(中部地方):2011/02/12(土) 10:26:27.20 ID:+gmXJAaD0
要するに俺がほしいのはマリオやポケモンもできるNGPなんだよ
379 マストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:26:29.78 ID:6a/Y/Gfh0
現行機で最も売れたのはWiiスポや脳トレだし
綺麗で迫力のあるオーソドックスなゲームなんて時代遅れなんだよね。
380 サト子ちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:26:31.64 ID:QRauaonm0
このスレ見る限り全くゲーム機っぽくないじゃん
電話目指してるのか?
381 エコまる(長屋):2011/02/12(土) 10:26:37.36 ID:Fz1QjPCQ0
どうせゲーム機である3DSにはゲームで勝てないんだからさ
ゲームに特化したスマホの様な物ってな路線で行って欲しいわ。
低年齢層に重点を置いた全年齢対象が3DS
スマホとしても使えるゲーマー対象のNGP
これで住み分けた方がユーザーにも解りやすいし選びやすいと思うんだが。
382 タルト(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 10:26:39.92 ID:WYJEzf8M0
>>356
なんでそんなに強気なんだよw
383 ハギー(catv?):2011/02/12(土) 10:26:48.89 ID:zWxt+jXu0
>>346
携帯機は目と画面の距離が近すぎて無理
よくあんな何時間もぶっ続けでできるな
15分でギブだわ
384 しまクリーズ(長野県):2011/02/12(土) 10:26:50.86 ID:gcqZBorS0
>>348
解像度で言えば、PSP(480x272)の4倍でフルHD(1920x1080)の1/4倍。
動画と相性が良すぎだろ>NGP
よく考えてると思うわ。
385 スピーディー(catv?):2011/02/12(土) 10:26:58.89 ID:k0haET810
3DSやNGPに25000出せるならPSPgoも文句言われる筋合いじゃねーな
386 ニッパー(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:27:17.21 ID:GGOw6nu90
NGPの続報が出てくるとしたら次はどのへんになる?
387 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:27:17.90 ID:CnJ+lWrm0
>>344
PS3でも動かないし今回は普通のCPUGPU使うみたいだからムリじゃね
PS3との共用でエミュレータ込みのダウンロードソフトとしてPS2アーカイブスやりそうだけど
388 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2011/02/12(土) 10:27:34.02 ID:xJW1+YiI0
>>342
コードネームにセンスないとか任豚の頭ワロスワロスw
389 すいそくん(東京都):2011/02/12(土) 10:27:36.43 ID:6wm2Myvn0
>>363
そういう事になるのかねえ
妊娠増えすぎっていうw
390 雷神くん(関西地方):2011/02/12(土) 10:27:38.27 ID:aghNEaPZ0
まぁNGPぐらいの性能が現時点で携帯機としてはこうあって欲しいというレベルだなぁ
3DSとかPSPに毛が生えたレベルだしな・・・3Dに見えるというメリットに飽きたらもう用済みになってしまう
391 パルシェっ娘(福岡県):2011/02/12(土) 10:27:41.73 ID:CuWmOvAe0
>>377
ああ気に障った?ごめんごめんニシくん。
392 たねまる(関東):2011/02/12(土) 10:27:48.84 ID:G5x5hHkWO
>>374
PSP以下の解像度とか………3Dにして誰が得するんだよ
393 キャティ(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:27:49.00 ID:JNMHymiW0
iPhoneナノは2万円ででるらしいからな
394 黒あめマン(dion軍):2011/02/12(土) 10:28:00.45 ID:NnRkoI1+P
ゲハ見てみたけど、このニュースのスレが一つも建ってなかった。
395 ちくまる(dion軍):2011/02/12(土) 10:28:00.76 ID:A9iPDlaq0
>>371
長く使うつもりなら4Gくらいの安いUSBメモリが安いときに買っておくとSAVEDATAのバックアップが捗るぞ
USB系の外部記憶装置持ってるならいらないけど
396 だっこちゃん(東海・関東):2011/02/12(土) 10:28:03.23 ID:uRru0tANO
俺「目が疲れる、酔う」
妊「3Dを切ればいいというのに!」
俺「3D切ったら小さい画面が2枚しか残らないよね」
妊「‥‥‥」
397 らじっと(茨城県):2011/02/12(土) 10:28:18.46 ID:8MzWMCQ00
Wi-Fi使ってエロ動画ヌルヌル再生できんのこれ?
398 マンナちゃん(東京都):2011/02/12(土) 10:28:38.01 ID:RH4SmqLw0
ローター使ってオナニーするとインポになる可能性あるよ
399 エンゼル(東京都):2011/02/12(土) 10:28:38.91 ID:6YWxQSGIP
最近ゲハの奴等が株価とか言い出してて笑える
400 コン太くん(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 10:28:43.05 ID:nZNOi52vO
>>218
2万と見間違えてぷぎゃーのつもりだっただったのに20万ってそっこうばれた小学生だろ
401 BEAR DO(千葉県):2011/02/12(土) 10:28:45.85 ID:VYsf+ckJ0
>>394
ゲハなんか見ると頭悪くなるぞ
402 エンゼル(dion軍):2011/02/12(土) 10:28:54.63 ID:Zh7KIZuWP
>>377
現状NGPにウリがないから仕方ないだろ
403 黒あめマン(中部地方):2011/02/12(土) 10:28:55.63 ID:J1ymD4Z6P
まぁ250000円じゃなかったらダメダメだな
404 ウルトラ出光人(神奈川県):2011/02/12(土) 10:28:55.93 ID:sYDk5yB20
>>18
にんとんくん
405 ローリー卿(京都府):2011/02/12(土) 10:28:56.27 ID:9VG1+Ut80
>>371
いいな、自分もそのわくわくを取り戻したいもんだが
まあニュー即なんてあてにせず自分が楽しめそうなゲーム買うのが一番だよ
406 黒あめマン(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:29:17.38 ID:H5a8auAAP
3万ならいいぞ
407 ビタワンくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:29:26.26 ID:teENTKXu0
>>370
常に視界がモヤモヤする
408 すいそくん(東京都):2011/02/12(土) 10:30:01.27 ID:6wm2Myvn0
>>386
かなり必死だから発売前情報の記録作るんじゃないか
既にリークだけで10数回は出たよなw
409 らじっと(茨城県):2011/02/12(土) 10:30:04.45 ID:8MzWMCQ00
>>387
まじかレスthx
410 アンクル窓(dion軍):2011/02/12(土) 10:30:04.73 ID:/8TAigWf0
>>374,348
THX 動画に合わせてるのか
まあこの解像度なら少し黒枠つければPS2のゲームもいけるな
EEGS積んでPS2アーカイブスしろよSCE
411 BEAR DO(千葉県):2011/02/12(土) 10:30:05.88 ID:VYsf+ckJ0
>>399
昔からだよ。市況板のソニースレにゲハの妊娠がなだれ込んでくるウザさは異常
412 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:30:09.20 ID:CnJ+lWrm0
どうせ3DS大勝利なんだろうけど今回のPSPは洋ゲー会社がガッツリ絡んで来そうだから日本で負けても構わないっちゃ構わない
413 ぴょんちゃん(長屋):2011/02/12(土) 10:30:20.48 ID:+siArwsR0
>>371
ここのレビューサーチって欄からランクで検索してみて、自分に合いそうなのを探しなよ
http://www.psmk2.net/
414 黒あめマン(東京都):2011/02/12(土) 10:30:39.57 ID:5TviVuEdP
>>351
少なくとも3DSのシェーダは固定ながらも充実してるらしいからPS2やPSPより綺麗な絵作りはできるだろ
HD並とは言わんが、HD機でのノウハウは活きるはず
415 ハーディア(鹿児島県):2011/02/12(土) 10:30:41.97 ID:z1QfeMZ20
有機ELっていうのがまず高いイメージがある
SONYが出してた小さいTV。あれ20万してただろ
416 ティーラ(大分県):2011/02/12(土) 10:30:42.61 ID:kC39raFj0
5万円…売れない。在庫の山
4万円…普通に売れる。ただし3DSのほうが売れる
3万円…爆売れ。3DSと互角
2万円…転売屋大歓喜。ただし半年後にはソニーは倒産
417 タマちゃん(北海道):2011/02/12(土) 10:31:03.76 ID:ZINBJqvAO
>>396
ゴキブリは前回もグラが〜グラが〜言いながら黒光りしたポンコツ買って世間からういてたろw
418 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2011/02/12(土) 10:31:11.02 ID:xJW1+YiI0
419 黒あめマン(東京都):2011/02/12(土) 10:31:24.78 ID:Lx25xFh1P
初期PS3のあの値段で「安すぎたかも」とか言ってたSCEなんて信用できませんねぇ
420 ことちゃん(長屋):2011/02/12(土) 10:31:32.87 ID:rgGYHc8h0
3DSは目に重大な障害をもたらす可能性がある!
危険!!危険!!危険!!
421 ぴちょんくん(石川県):2011/02/12(土) 10:31:43.69 ID:PEoN7Oxn0
>>381
タッチパネルはゲームとの相性が最悪すぎる
アップルの偉いさんが3DSにゲームとして負けないといったとき、ボロクソだっただろ
422 デ・ジ・キャラット(東京都):2011/02/12(土) 10:32:06.79 ID:FCwS40in0
3Dがホログラフィだったら買うのに
423 すいそくん(東京都):2011/02/12(土) 10:32:10.39 ID:6wm2Myvn0
>>399
ID:VYsf+ckJ0
こいつが該当者みたいだなw
424 ガリ子ちゃん(奈良県):2011/02/12(土) 10:32:25.68 ID:gs69hyR50
>>418
つまりNGPの方が解像度が高いのか
やはりハイスペックのイメージはクソニーが引き継ぐようだな
NGP万歳!
425 パルシェっ娘(福岡県):2011/02/12(土) 10:32:27.99 ID:CuWmOvAe0
裸眼3Dみたいな子供だまし以下の機能を大々的に宣伝して客を騙す
任天堂のやり方はよくないと思うよほんと。
実用に耐えうるレベルじゃないあれは。
426 エンゼル(dion軍):2011/02/12(土) 10:32:33.58 ID:Zh7KIZuWP
●NGPにはめちゃめちゃ期待しています。
(23歳男性 無職)
●性能がここまですごいと、携帯ゲームって呼んでいいのかという気も…
(32歳男性 フリーター)
●予想以上の性能。絶対発売日に買う
(29歳男性 フリーター)
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY1KfIAww.jpg
427 ナショナル坊や(島根県):2011/02/12(土) 10:32:40.03 ID:giA0H6HQ0
>>244
これはw
428 にっくん(兵庫県):2011/02/12(土) 10:33:00.22 ID:OaE4A2hE0
どうせWifiモデルはずっと品薄で俺みたいな情弱は3G我慢できなくてかっちゃうんだ、きっとそうだそうなんだ(´・ω・`)
429 ヤマギワソフ子(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:33:15.23 ID:+OTmyESN0
どう転んでもソニーなんだから初期ロットはボッタ&ソニータイマー確定してる
買うけど、低コスト化&型番変更がある程度進んでからだな
430 にっきーくん(栃木県):2011/02/12(土) 10:33:19.51 ID:6VyVyqYv0
>>313
http://bit.ly/g37H63
PS3とNGPの比較
431 ニッパー(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:33:20.15 ID:GGOw6nu90
>>408
いや、リークじゃなくてこの間のPSMみたいな大規模な発表会はいつにあるのかなと
432 カッパファミリー(長屋):2011/02/12(土) 10:33:25.91 ID:DyamvGzp0 BE:981357473-2BP(112)

             ∧..∧ 
            (´・ω・`)  ふぁーいぶはんどれっどないんてぃないーん
           cく_>ycく__)  ゆーえすだらーず
           (___,,_,,___,,_)  ∬
         彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      シ〜〜〜〜〜〜〜ン・・・
                            ∞
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
433 おばこ娘(catv?):2011/02/12(土) 10:33:38.11 ID:5R+tvOO90
>>382
よく知らんがスペック的には競合できるんでしょ?
なら似たような価格設定にすべきでしょ
ゲーム機としては高過ぎて売れないのならゲーム機なんか作らなければいい
434 BEAR DO(千葉県):2011/02/12(土) 10:33:49.82 ID:VYsf+ckJ0
3DSは裸眼立体視なんか採用した時点で詰んでる
435 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:33:51.92 ID:CnJ+lWrm0
3DSがPSPのグラと比べて大勝利とかやってた時ニシくんの限界を感じた
さらにはソニーはバカじゃないから大赤字の次世代携帯機なんて出すわけないだろ云々
436 ヤン坊(九州):2011/02/12(土) 10:34:02.35 ID:Oru4EXerO
>>413
ありがとう
どれがいいか迷う位たくさんあるヽ(´▽`)ノ♪
437 ガリ子ちゃん(奈良県):2011/02/12(土) 10:34:04.92 ID:gs69hyR50
>>425
その通りだな
3Dが無かったらむしろ期待したかもしれんが…
結局ハイスペックなだけでなく、3Dという世間に受け入れられがたい無駄を排除したNGPの方がスマートで素晴らしい
438 デ・ジ・キャラット(東京都):2011/02/12(土) 10:34:17.36 ID:FCwS40in0
>>426
ファミ通の無職、フリーター率は異常
439 アストモくん(兵庫県):2011/02/12(土) 10:34:19.51 ID:BamJmIj30
440 プリングルズおじさん(大阪府):2011/02/12(土) 10:34:21.49 ID:LEuU1Gry0
>>244
これはサターン版デイトナUSAだろ!
GK乙!!!
441 きょろたん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:34:35.58 ID:gJfuytnm0
>>244
これが3万円もするのかよ
442 ウェーブくん(愛知県):2011/02/12(土) 10:34:36.72 ID:gOjd8dqM0
市場はGNPをゲーム機というより高性能スマホと受け止めてるだろ
443 雷神くん(関西地方):2011/02/12(土) 10:34:39.81 ID:aghNEaPZ0
結局

3DS・・・Wii
NGP・・・PS3
PSP・・・PS2

みたいな感じになりそうな予感
444 黒あめマン(catv?):2011/02/12(土) 10:34:44.88 ID:bQcTeE/oP
しかし携帯機を外で遊んでる奴ってみんな池沼顔だよな
445 アンクル窓(dion軍):2011/02/12(土) 10:34:46.06 ID:/8TAigWf0
裸眼立体視はほんとソフト次第なんだよ
いまの体験会で出てる犬猫は正直微妙
確かに従来のよりは見やすいんだが、それでも目が疲れるし
446 トドック(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 10:35:00.50 ID:aHNjrliM0
>>421
使う場所しだい
タッチ用に調整されてるなら十分やりやすい
447 ガリ子ちゃん(奈良県):2011/02/12(土) 10:35:06.43 ID:gs69hyR50
>>442
それはない
クソペリアの立ち位置がなくなるから
448 タルト(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 10:35:07.02 ID:WYJEzf8M0
>>433
重傷だなお前w
とりあえずよく知らんなら黙ってろよガキw
449 にっきーくん(catv?):2011/02/12(土) 10:35:16.36 ID:urwnOa6Li
3Gは、基本は割れ対策の認証、ニアだけだったら無料でいけるんじゃない?
対戦をする場合はコンビニでポイント買ってチャージした分から引かれていったり、クレジットから引かれるとか
契約必須ってなったら誰も買わないと思う
450 ミドリちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 10:35:18.57 ID:z4CCrnkZO
ソニーにはローリーから何を学んだか聞きたいな
451 エンゼル(東京都):2011/02/12(土) 10:35:31.69 ID:6YWxQSGIP
任天堂は

    お も ち ゃ メ ー カ ー 


です、勘違いしないように。
452 なまはげ君(関西・北陸):2011/02/12(土) 10:35:35.21 ID:i5z/SAilO
25000なら期待してやってもいい
453 ほっくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:35:38.02 ID:RterWUbo0
タッチスクリーンはゲームしない層に受けたけど
3Dはほんとに誰が喜ぶのか分からない
454 しまクリーズ(長野県):2011/02/12(土) 10:35:56.62 ID:gcqZBorS0
>>451
子供に夢を売る企業が子供を騙して良いのか?
455 トドック(catv?):2011/02/12(土) 10:36:18.39 ID:i2+MNihF0
NGP買う層ってPS3よりさらに小さな層だろ
死臭漂いすぎ
456 BEAR DO(千葉県):2011/02/12(土) 10:36:22.32 ID:VYsf+ckJ0
裸眼立体視で目が疲れない方式なんかないに等しい
ソフト次第とか言ってる奴は馬鹿すぎる
457 おぐらのおじさん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:36:28.27 ID:S4kfIFvn0
もうダメだ
ゲハ臭くてまともな会話が成り立ってねぇ
458 ことちゃん(長屋):2011/02/12(土) 10:36:32.14 ID:rgGYHc8h0
3DSは取り合えず任豚だけに買わせて任豚全員をメクラにして自滅させよう
未来ある子供達がクソ任天堂のせいで目に一生ものの障害を負ってしまうのだけは避けないといかん
459 ハーディア(東京都):2011/02/12(土) 10:36:38.58 ID:5EZbznpP0
NGPの縦幅はフルHDの1080の約半分の544なわけだが、
1080の半分は精確には540
HD動画を表示したときに余る上下2ドットは何の意味がある?
460 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:36:41.80 ID:CnJ+lWrm0
>>421
静電方式なら便利だからいいわ
タッチパネルのほうがやりやすいゲームもあるしブラウザ操作はタッチパネルないと話になんない
461 レイミーととお太(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 10:36:46.95 ID:wEVT4CDQO
ゴキブタ沸き過ぎだろ
携帯機の任天堂ゲーなんて糞なのに3DSの話なんか一々出すな
時オカリメイクが糞スペックの3DSとかふざけてるしWiiで出せや
NGPレベルなら喜んでたが
462 ラジ男(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:36:53.49 ID:r9J/Gqrl0
任天堂の新しい遊びを提供するて考えは支持するが、いつも性能が低すぎなんだよ
新しい遊びの遊び方を拡げるには高性能も重要てことに、そろそろ気づけ
463 コン太くん(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 10:36:55.07 ID:nZNOi52vO
>>250
我慢すればって、我慢してまで欲しくない
価値観の違いを理解しろ
464 タルト(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 10:37:06.20 ID:WYJEzf8M0
>>451
NGPもおもちゃですからねw

どっちの子供だましが勝つかなw
465 801ちゃん(愛知県):2011/02/12(土) 10:37:18.56 ID:6wIsw1A20
29800円でだせれば売れると思う
ただ互換がないからロンチタイトルにそれなりにいい物を持ってこないとだめかもね
466 黒あめマン(埼玉県):2011/02/12(土) 10:37:19.75 ID:KpQgvn4nP
25000なら発売日に買うわ
467 黒あめマン(東京都):2011/02/12(土) 10:37:25.65 ID:Lx25xFh1P
>>449
それを無料で提供するドコモには何のメリットがあるの?
468 ぺーぱくん(福島県):2011/02/12(土) 10:37:28.65 ID:R97xkCG/0
>>462
64GCでハイスペック路線は懲りたんだろ
469 藤堂とらまる(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 10:37:31.33 ID:t2ea3TvwO
開発のしやすさと、子供やライト層にどれだけ浸透させられるかが見物だな
470 マカプゥ(神奈川県):2011/02/12(土) 10:37:36.68 ID:AMmvxtdC0
>>371
その気持を一生忘れるなよ
471 黒あめマン(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:37:59.55 ID:GV+TDOkXP
>>464
ID見たけどさ

ID:WYJEzf8M0 [12/12]
何で君そんなに必死なの?
472 黒あめマン(東京都):2011/02/12(土) 10:38:18.64 ID:5TviVuEdP
>>443
ああ何か2007〜08年くらいのイメージがしっくり来る
さっさとNGPにモンハン並のまともなタイトルが出ないとこうなるだろうな
473 パルシェっ娘(福岡県):2011/02/12(土) 10:38:19.53 ID:CuWmOvAe0
3DSってちぐはぐなんだよね
裸眼3Dとジャイロセンサーって相性最悪じゃない
本体固定しないとまともに見れない裸眼3Dで一体どうやってジャイロセンサー活かすの
474 ぴょんちゃん(長屋):2011/02/12(土) 10:38:38.48 ID:+siArwsR0
>>440
確かにサターンレベルw
475 アンクル窓(dion軍):2011/02/12(土) 10:38:44.13 ID:/8TAigWf0
>>421
ゲーム次第だろう
touchでゴースト トリックやってるけど快適だぞ
476 黒あめマン(catv?):2011/02/12(土) 10:38:50.83 ID:bQcTeE/oP
>>459
PSP互換の為に倍にする必要があるだけだろ
477 雷神くん(関西地方):2011/02/12(土) 10:38:55.76 ID:aghNEaPZ0
3Dという要素に良さを感じない奴にとっては何ら魅力のある商品じゃないんだよな<3DS
子供はマリオだのポケモンだのがあるだろうけど値段が高いから親がこのご時世気楽に買ってあげるかどうか・・・

結局3DSは3Dが受けるかどうか、それによっては大コケも十分有り得る
478 星ベソママ(関西):2011/02/12(土) 10:38:56.90 ID:+99G+B2wO
互換で三万なら買いたい
479 やまじシスターズ(埼玉県):2011/02/12(土) 10:39:04.22 ID:djc67z940
安いと思える金額は3万未満
出せる金額は35000¥まで
それ以上は高い
480 オノデンボーヤ(愛知県):2011/02/12(土) 10:39:10.08 ID:If9Kh5Td0
あれでも機能を削ったというのか…
481 すいそくん(東京都):2011/02/12(土) 10:39:12.46 ID:6wm2Myvn0
>>431
GDC
E3
TGS
年末前ミーティング
直前ミーティング
最低でも五回ぐらいやるんじゃね
482 ザ・セサミブラザーズ(静岡県):2011/02/12(土) 10:39:12.91 ID:MTVyuSZH0
個人的には買うが、シェアとるなら正直3万でも厳しいと思う
今やソニーは挑戦する側なんだからなんらかのサプライズがないとつらい
まあ、値段でなくてもいいけどさ
483 よかぞう(千葉県):2011/02/12(土) 10:39:15.19 ID:5vn961rJ0
スマホみたいにネット観覧なんかにも使いたいけどあの形状じゃ片手操作は無理だよな
484 はち(鹿児島県):2011/02/12(土) 10:39:25.02 ID:tmkoDP8H0
どうせ1年半くらい経てば19800円くらいで買える新型出るだろ
最初はソフトも充実してないだろうし、後で買えば良いや
485 いっちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:39:28.12 ID:guKNQ4NF0
>>371
マジレス

一昨日発売されたリトルビッグプラネット2だけは絶対買っとけ
確実に面白い
1はバタ臭さがあって日本人にはあまり合わなかったが、2は凄いぞ
かなりハマる
486 タルト(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 10:39:55.26 ID:WYJEzf8M0
NGPじゃスマートフォンにはなれませんからw

残念w
487 ガリ子ちゃん(奈良県):2011/02/12(土) 10:40:13.95 ID:gs69hyR50
3Dみたいな一般大衆が辟易してるメーカーのゴリ押しに乗った時点で失敗
モンハンが獲れる(マルチなし)ならそれも乗り越えられるかもしれんが
488 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:40:17.50 ID:Q8A7j5PS0
>>462
高性能化してもサードはどうせグラ上げるだけのゲームしか作らないじゃんw
性能的にはここまでだから後は遊び方を考えろってしないと
新しい遊びを考えようとしないじゃん、クリエイター様(笑)は。
489 ことちゃん(長屋):2011/02/12(土) 10:40:23.80 ID:rgGYHc8h0
3DSはメクラ量産ハード
マジでこれは兵器
戦争で相手国に大量に送りこめば相手国のガキ共が全員視覚障害者になって自滅を促せるレベル
490 ミルパパ(dion軍):2011/02/12(土) 10:40:32.46 ID:R5NEfo3h0
問題は面白いソフトが出るかどうか
491 ラジ男(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:40:54.34 ID:r9J/Gqrl0
>>468
今回の3DSが敗北してくれて、斜め上路線も限界と懲りてくれたらいいんだけどな
俺は任天堂嫌いじゃないから、普通にゲーム業界に参戦してほしい
492 ちくまる(関東・甲信越):2011/02/12(土) 10:41:00.60 ID:t0LiZwAGO
任天堂の名前がなんで出てくるんだよw
493 アンクル窓(dion軍):2011/02/12(土) 10:41:14.75 ID:/8TAigWf0
正直PS2ポータブルとして動くならそれだけで買うw
494 ことみちゃん(関西地方):2011/02/12(土) 10:41:16.14 ID:+z9yETM60
495 すいそくん(東京都):2011/02/12(土) 10:41:29.55 ID:6wm2Myvn0
これから一年間何百スレ立てるかマジでわからんもんな
また犯行予告でもするのかねえ
496 だるまる(埼玉県):2011/02/12(土) 10:41:40.80 ID:if7/tjfF0
価格以前に年末に出るのも確定じゃねーってのに今から騒ぐのは流石にあほらしいわ
つーかそれよりもまずはPSP3000の液晶改善版をだせって話だろ
497 しまクリーズ(長野県):2011/02/12(土) 10:42:16.07 ID:gcqZBorS0
>>485
俺もLBP2買ったぞ
ν速的にあーいうのは流行らないのかもしれんが、まじで面白いわ
498 エンゼル(東京都):2011/02/12(土) 10:42:22.14 ID:6YWxQSGIP
お前らが「シェア」を気にしてどうすんだよ
>>482とか何様だよwwwwwwwwwwwwwwwww
499 カーくん(青森県):2011/02/12(土) 10:42:28.27 ID:jFnjfd3q0
正直3DS期待しすぎて今のガッカリ感半端ない

バイオは初見スゲー!これが携帯機!?と驚いたけど
それ以外のゴミっぷりと言ったら・・・

あと嵐のわざとらしいCMの大量投下もウンザリ
一般層には良いんだろうけど
500 いっちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:42:37.92 ID:guKNQ4NF0
>>488
PS3でSCE製のゲームやってるか?
アンチャーテッド、ゴッド・オブ・ウォー、リトルビッグプラネット、デモンズソウル
全部毛色違うがかならずどれかハマる
洋ゲーだとか偏見持たずにやってみろ
501 アンクル窓(dion軍):2011/02/12(土) 10:42:40.95 ID:/8TAigWf0
>>491
今は、SCEもMSもカスタムチップ路線取れなくなったし、後数年次世代出せないから
実は任天堂が高機能ゲーム機作る好機ではあるんだよな
502 エンゼル(dion軍):2011/02/12(土) 10:42:46.89 ID:Zh7KIZuWP
3DS叩いてるつもりだが3DS連呼しすぎて3DSの宣伝になっちゃってる奴がいるな
503 ドクター元気(愛媛県):2011/02/12(土) 10:43:00.24 ID:Od+hvlAV0
ズコーの用意はできてる
504 マコちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 10:43:01.41 ID:h00XYKW0O
5万まで出すから高スペックにして。
505 トドック(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 10:43:01.98 ID:aHNjrliM0
>>499
マニアは自分で情報いれるからな
506 ラジ男(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:43:04.29 ID:r9J/Gqrl0
>>488
WiiでもDSでも真面目な開発者はは頑張ってたんだぞ
頑張ってるのにハードの性能が低すぎて苦労した。そんなハードあるかよ
507 黒あめマン(京都府):2011/02/12(土) 10:43:06.83 ID:iYVqZeOBP
まぁ、4万でも買う気だけどな
508 ハッチー(西日本):2011/02/12(土) 10:43:07.38 ID:6rAB1BkK0
>>1
クソアフィブログ視ね
509 BMK-MEN(新潟・東北):2011/02/12(土) 10:43:19.34 ID:OaKXJJbQO
NGPはPSPほど売れないだろう
3DSもDSほどは売れない

何か次世代は全体的に規模縮小して終わりそうな気がするんだよねー
510 雷神くん(関西地方):2011/02/12(土) 10:43:29.78 ID:aghNEaPZ0
結局MHP4がNGPに出た時点で勝敗は決すると思うけどね
あくまで日本での、だけど
511 うさぎファミリー(福岡県):2011/02/12(土) 10:43:30.30 ID:BhqBa7/a0
29800だな
512 犬(東京都):2011/02/12(土) 10:43:35.44 ID:f63wPiO+0
7万でも買うわ
513 エンゼル(dion軍):2011/02/12(土) 10:43:55.90 ID:Zh7KIZuWP
いくらでもいいから来週出せ
来年とかアホか
514 パルシェっ娘(福岡県):2011/02/12(土) 10:44:19.41 ID:CuWmOvAe0
NGPで一番期待できるのはPS3との連動だな
小島がそういうゲーム作ってるようだし
515 黒あめマン(中部地方):2011/02/12(土) 10:44:20.83 ID:J1ymD4Z6P
>>429
ソニータイマーは必ずつけてくるからマジで発売日は金持ち以外買わないほうがいいよなww

>>430
やっぱps3の方がいいんだなってあたりまえか
516 ウェーブくん(愛知県):2011/02/12(土) 10:44:33.06 ID:gOjd8dqM0
3万切ったら買ってやっても良い
517 ニッパー(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:44:40.31 ID:GGOw6nu90
>>481
GDCって言う奴が一番近くて3月か
ありがとう
518 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:44:47.29 ID:CnJ+lWrm0
>>482
そうは言ってもPSPもPS3も余裕で黒字だからなぁ
ソニーこそ無理やり冒険する必要がない
519 黒あめマン(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:44:51.37 ID:GV+TDOkXP
>>502
お前のNGP叩いてるつもりがかわいそうな妊娠像が浮き上がってきてるよ
520 トドック(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 10:44:52.32 ID:aHNjrliM0
>>506
ファミコンバカにしてんのか
521 クウタン(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:45:20.01 ID:QVd5p6Nw0
>>510
その理論だと、ポケモンが出るから3DSに負けはない
ってのも言えるんだけれどね。
522 さくらパンダ(埼玉県):2011/02/12(土) 10:45:36.45 ID:4iaEwZ4n0
これ回線とかどうなるん?
523 auワンちゃん(東京都):2011/02/12(土) 10:45:37.12 ID:n+/7pG8h0
29800円と思わせて、3.5万だな
524 黒あめマン(長屋):2011/02/12(土) 10:45:41.16 ID:EsGMdP7UP
ソニーの初期型って毎回プレミアついてるのお前ら知らないの?
525 ぼうや(東京都):2011/02/12(土) 10:45:41.32 ID:R+bIv41D0
3DSが25000円なら50万は行くレベルだからそれ以下だった時点で任豚心停止。
526 アンクル窓(dion軍):2011/02/12(土) 10:45:47.34 ID:/8TAigWf0
3万が限界
それ超えるなら1年待つわ

>513
今年の年末だろ?
527 KEIちゃん(東京都):2011/02/12(土) 10:45:57.31 ID:p4SYOxM70
>>476
UMDスロット無いの知らないのかw
528 スイスイ(関東):2011/02/12(土) 10:46:03.04 ID:/JD/Y2ToO
ああ、これ月額料金プランコース確定だわ

本体20000+プロバイダ契約か
本体40000選ばせるんだろこれ

ゲーム屋さん終わったね
529 黒あめマン(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:46:15.71 ID:GV+TDOkXP
>>521
GCはマリオもポケモンもゼルダも出たけど負けた
530 黒あめマン(神奈川県):2011/02/12(土) 10:46:24.85 ID:7jqgFKhXP
psp2はでない言ってたやつなんだったの?
531 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:46:47.42 ID:CnJ+lWrm0
>>527
ダウンロード販売というものがあるんだぜ
532 アンクル窓(dion軍):2011/02/12(土) 10:46:54.25 ID:/8TAigWf0
>>527
DLも販売してるんだけど
ってかアーカイブス絶対出してくるだろう
533 キビチー(東海):2011/02/12(土) 10:47:03.19 ID:mMXdOaYDO
>>515
PSP初期出荷だが未だにつかえるぜ
プレミアもんだよな
534 パルシェっ娘(福岡県):2011/02/12(土) 10:47:07.37 ID:CuWmOvAe0
>>527
PSPゲームの互換自体はある
DL版なら動くよ
535 トドック(catv?):2011/02/12(土) 10:47:07.61 ID:i2+MNihF0
任天堂が例えば今回3Dじゃなくて、バリバリに性能を上げたDSを出すとしよう

するとソフト資産あるとは言え売れないだろう
それこそNGP並の性能があったとしても

これが感じられないやつは現状分析できてない
3Dが子供騙しであれ性能アップなんかより遥かに多くを騙せる
536 ぼうや(北海道):2011/02/12(土) 10:47:13.76 ID:2cBPNMye0
>>524
こんなんで買うやつが増えると思ってんの?
PS3もPSPも初期型なんて最早ゴミだろw
ゴキブリバカすぎ糞ワロタw
537 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:47:14.41 ID:6+Pa2oJQ0
一番の心配はソフトが揃うか
サードが付いてくるか
538 エンゼル(dion軍):2011/02/12(土) 10:47:19.65 ID:Zh7KIZuWP
>>526
年末でも来年でも変わらんわ
俺は予算10万計上している
来週出せ
539 レイミーととお太(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 10:47:23.98 ID:wEVT4CDQO
ゲーム性とか言うがゲームとしての面白さは当たり前で、ある程度のグラも求めろよと思う
任天堂ゲーでもゼルダFZEROメトロイドとかもそっちなのに糞グラに逃げられてそっちが主流になったら嫌だからNGPに勝って貰わないとな
540 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:47:26.11 ID:CnJ+lWrm0
>>529
GCすげー面白かったのになぁ
なんで任天堂ここまで糞みたいなソフトメーカーになってんだよ
541 サトちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:47:27.81 ID:s05+na4M0
直撮りバイオ3DS動画
やっぱ右アナログスティックある方が良いよね
ttp://www.youtube.com/watch?v=yeWftAPVXtM
542 雷神くん(関西地方):2011/02/12(土) 10:47:34.45 ID:aghNEaPZ0
>>521
任天堂ソフトは任天堂ソフトしか買わない層が大半だから・・・
サードが集まって盛り上がるという意味での勝敗な
543 トドック(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 10:47:38.96 ID:aHNjrliM0
>>529
据え置きのポケモンなんか番外編もいいとこだろ
544 藤堂とらまる(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 10:47:44.70 ID:t2ea3TvwO
PS2アーカイブスの有無はかなり重要だよな
ライト層は新品・新シリーズは買わないだろうし
電話ゲーにどれだけ対抗できるかな?
545 ちゅーピー(中国地方):2011/02/12(土) 10:47:45.53 ID:qOMhFLaO0
>>530
ニシくんだろ
546 にっきーくん(catv?):2011/02/12(土) 10:47:47.11 ID:urwnOa6Li
>>467
こんなんだったらいーなーってのを書いてみただけ
NGP使う大人とか、金持ってるトコなんかは通信対戦、ゲームのダウンロードしまくるだろうから、その通信料で無料の分も補うとか?
ダウンロード版ゲームの値段には通信料を上乗せするだろうし
月々強制で金かかるのは無いと思うんだけどなー
547 リッキーくん(新潟・東北):2011/02/12(土) 10:48:10.47 ID:pL9zZ9QcO
脆いボタンで修理費高いのはNGPではやめてくれ
548 アンクル窓(dion軍):2011/02/12(土) 10:48:25.58 ID:/8TAigWf0
>>533
高級感ある作りだったよな初期型(重いけど)
PSPは2000の初期型がゴミすぎる。液晶保護プレートがウネウネ
549 黒あめマン(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:48:59.52 ID:sMeNi4eyP
今のうちから工作員に「4万円台なら安い!」って宣伝させるんだろうな。
実際の価格の39800円を出したときに「神価格!」とかいって好印象持たせるために。

550 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:49:02.59 ID:CnJ+lWrm0
>>537
今回は右スティックもあるしUE3も対応してるみたいだから洋ゲーはすっげー増えそう
551 タルト(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 10:49:14.57 ID:WYJEzf8M0
フライングディスクシステム未搭載かよ・・・w

クソやなw
552 らぴっどくん(神奈川県):2011/02/12(土) 10:49:47.17 ID:5CqH6VtQ0
初期生産ロットってメリット、デメリットどちらが多い?
553 ぺーぱくん(福島県):2011/02/12(土) 10:50:08.42 ID:R97xkCG/0
NGP2000待ちでいいかなぁ
初期ロットに飛びつくのは怖いわ
554 ぼうや(北海道):2011/02/12(土) 10:50:13.15 ID:2cBPNMye0
>>537
ゴキブリ曰く洋ゲーしかないそうです
それもPS3、箱の劣化移植のね
555 ぴよだまり(東京都):2011/02/12(土) 10:50:15.73 ID:ZZrYJ1i+0
問題は月額料金だわ
556 まがたん(愛知県):2011/02/12(土) 10:50:24.45 ID:EyJJrqep0
>>552
メリットしかないだろ
高く売れる時期なんだから
557 黒あめマン(神奈川県):2011/02/12(土) 10:50:36.86 ID:7jqgFKhXP
psp2は赤字だから作れない言ってたやつ
今どこでなにやってるの?
558 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:50:38.13 ID:CnJ+lWrm0
>>541
ロードなげえ・・・なんだこりゃ
なんでROMなのにロード長いんだ3DS
559 ルーニー・テューンズ(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 10:50:38.90 ID:m5Ss97r/0
ps3って成行原価で作ってたのかよ
560 キョロちゃん(関西地方):2011/02/12(土) 10:51:02.61 ID:76KgHyN30
>>552
初期不良がたくさん
561 アンクル窓(dion軍):2011/02/12(土) 10:51:08.31 ID:/8TAigWf0
>>549
どんだけ工作してもそれは無理だろうw
PS3以下でないと安いとは思わん
つまり、割高感が出るのを恐れてNGPまPS3の値下げは無いという予想も立つ
562 ケズリス(香川県):2011/02/12(土) 10:51:08.52 ID:L1nWe76/0
どうせ薄型でるんでしょ
もう騙されないよ
563 モバにゃぁ?(東日本):2011/02/12(土) 10:51:11.09 ID:kF1XZ8DN0
>>554
3DSのロンチにPS3、箱の劣化移植のソフトがあったような・・
564 キビチー(東海):2011/02/12(土) 10:51:18.26 ID:mMXdOaYDO
>>548
寝ながらやるとかなり腕が疲れるよな
今も動いてはいるが、UMDのオートリジェクト機能が付加されちまったけどな…
565 藤堂とらまる(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 10:51:59.21 ID:t2ea3TvwO
>>542
ポケモンオワタってたまに見るけどどういうこと?
566 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:52:08.09 ID:6+Pa2oJQ0
両陣営ポケモン、モンハンというキラー持ってるが
3DSからポケモンが離れる事はまずないがNPGからモンハンが離れる事は大いにありえる
567 パルシェっ娘(福岡県):2011/02/12(土) 10:52:21.75 ID:CuWmOvAe0
>>537
参入を表明してるサードはいまのとここれだけ
http://gs.inside-games.jp/news/264/26460.html
568 おれゴリラ(愛知県):2011/02/12(土) 10:52:29.28 ID:xpnzk1gR0
お前らなんだかんだいってDSもPSPも買うんだろ?
569 プリングルズおじさん(大阪府):2011/02/12(土) 10:52:30.84 ID:LEuU1Gry0
>>560
初期型PS2はDVDがダビングできたり
PS3に至ってはなんとPS2ができる不具合があるからな
570 エンゼル(東京都):2011/02/12(土) 10:52:34.53 ID:6YWxQSGIP
>>535
>これが感じられないやつは現状分析できてない

こんな会話が毎日続いてるのかゲハはwwwwwwwwww
571 レイミーととお太(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 10:52:38.81 ID:wEVT4CDQO
PSPは海外糞だったから海外受け狙えそうなNGPはPSPより伸びる期待はある
3DSは脳トレブームみたいなのないとDS越えは厳しい
572 クウタン(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:52:42.95 ID:QVd5p6Nw0
名称はスーパーピーエスピーで略称がSPSPが良かった。
もしくはピーエスピーセカンド/PSPS。
573 アイちゃん(西日本):2011/02/12(土) 10:52:45.71 ID:Ov8jYiUj0
ゲームのグラ厨ってアニメの作画厨に似てる気がするんだよな
作画厨は声は大きいが、作画が良いアニメが売れるわけではない
574 アンクル窓(dion軍):2011/02/12(土) 10:53:02.92 ID:/8TAigWf0
>>569
ダビング? リージョンフリーだっただけだろ?
575 肉巻きキング(群馬県):2011/02/12(土) 10:53:05.48 ID:RSTvqAxx0
初期型はプロテクトが甘いから割れ厨がこぞって買い求める
576 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:53:41.83 ID:CnJ+lWrm0
>>541
つーか敵すくねー。やっぱこんなもんか。
右スティックに関してはバイオなんて元々ほとんど右スティック不要だったからいらねーだろ
577 黒あめマン(神奈川県):2011/02/12(土) 10:54:21.06 ID:7jqgFKhXP
ゲハはps3撤退とかLTHBD無料とかpsp2はでないとか
ソニーに関してまったく信頼性がなよね
578 ぼうや(北海道):2011/02/12(土) 10:54:26.61 ID:2cBPNMye0
>>563
勝ちハードは国内外問わずいろんなとこがのっかってくるねー
ラインナップに隙がないとかいいたいわけ?
579 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:54:28.82 ID:6+Pa2oJQ0
参入はするんだよサードは
ハード発表時の発売予定ラインナップみたいなもんで
ソフト出すかどうかは別問題なんだよな
580 雷神くん(関西地方):2011/02/12(土) 10:54:56.05 ID:aghNEaPZ0
結局任天堂は奇をてらってブームを狙う事しか頭にないのが一番の問題なんだよなぁ
581 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 10:55:02.92 ID:CnJ+lWrm0
>>562
NGPは最初から2000並に薄いけどなw
582 エンゼル(catv?):2011/02/12(土) 10:55:22.55 ID:yvYx0hquP
メーカーから出る時は定価の50%
メーカー原価は定価の25%

25000はむりぽ
583 ピョンちゃん(埼玉県):2011/02/12(土) 10:55:28.95 ID:q/pfS7UV0
3万以下なら欲しい
584 かえ☆たい(東京都):2011/02/12(土) 10:55:43.22 ID:DcQsFQ/K0
2.5万なら即予約
3万でもまぁ予約購入
3.5万だと予約はせずとりあえず様子見
4万なら値下げor新型待ち
585 マー坊(福岡県):2011/02/12(土) 10:55:44.51 ID:DJHeIJCO0
アンドロイドタブレット買おうかと思ったら
性能はIPHONEの4倍とか書いてあるし
こちらのほうがさくさくネットできそうだな
少し待つか
586 星ベソくん(関西):2011/02/12(土) 10:56:06.56 ID:OFLgGK8xO
予想
NGP発売日にゼルダの伝説時のオカリナをぶつけてくる
587 ぼうや(北海道):2011/02/12(土) 10:56:12.12 ID:2cBPNMye0
>>581
その代わり箱のカステラとも呼ばれる電源より縦横でかいけどなw
588 アンクル窓(dion軍):2011/02/12(土) 10:56:17.11 ID:/8TAigWf0
有機ELの外部調達もありうるとか言ってたけど
そこはSONY製でないとダメだろうイメージ的にも
589552:2011/02/12(土) 10:56:21.33 ID:5CqH6VtQ0
>>560
過去みてると、緩いところもあって神機の可能性もあるよね。
590 いきいき黄門様(dion軍):2011/02/12(土) 10:56:35.11 ID:Z/icvQLZ0
>>580
ほんとそれ。

いつの間にか任天堂が、「ユーザー目線」じゃなくてただの「ブームの仕掛屋」
みたいになっちゃった。
いつからなんだろうなあ
591 愛ちゃん(関西・北陸):2011/02/12(土) 10:56:40.25 ID:j/7MFg+tO
>>565
モンスター増え過ぎで差別化難しくなってきたし
売りのネット対戦も単調かつ初心者お断りな雰囲気で一杯だからじゃね
任天堂にはポストポケモンが必要だよ
592 ことちゃん(神奈川県):2011/02/12(土) 10:56:40.65 ID:N4uPdNpA0
NGPって何よ
ネオジオポケット?
593 省エネ王子(東京都):2011/02/12(土) 10:56:40.25 ID:GuXvSIL10 BE:1622234047-PLT(20000)

>>537
アイプリルフール企業アイレムも参入するから大丈夫だ
594 フジ丸(静岡県):2011/02/12(土) 10:57:12.73 ID:pPvbb1B30
また店の利益が100円ぐりあか
595 タルト(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 10:57:14.62 ID:WYJEzf8M0
NGPはスマートフォンだけじゃなくタブレットにまで喧嘩を売るのかw

強気過ぎワロタw
596 ケロちゃん(福島県):2011/02/12(土) 10:57:24.82 ID:aOK5aFb50
NGPってタッチの代わりになりそう
せっかくなんだから今時な家電と相性よくしてねソニーさん
597 ニックン(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 10:57:28.73 ID:ei1u02nBO
三万以下なら世界が変わるとか何とか言うけど、
二万以下だったPSPがぼろ負けだったのに、
何が変わるとも思えないんだがその辺どうなの。
598 ルネ(中部地方):2011/02/12(土) 10:57:42.87 ID:+gmXJAaD0
>>442
バッテリー持たない上に+電話機能がないんだから
スマフォ扱いされるわけ無いだろ
599 あんしんセエメエ(長野県):2011/02/12(土) 10:57:55.93 ID:IyfV9q+m0
値段発表してからスレたてろゴミクズカスゴキブリ
600 アンクル窓(dion軍):2011/02/12(土) 10:58:08.09 ID:/8TAigWf0
>>587
他のポータブルゲーム機より大きいのかそのカステラwww
601 ニッパー(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:58:10.82 ID:GGOw6nu90
>>557
某大手プログラマー「PSP2の出る可能性はゼロ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294548972/
602 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:58:15.36 ID:6+Pa2oJQ0
時岡移植は春予定だからそれはないし所詮リメイクだからそんなに効果は無いだろ
ゼルダ自体人気はあるが売り上げ自体は日本じゃハーフクラスだよ
603 きいちょん(千葉県):2011/02/12(土) 10:58:33.10 ID:l1ZdqEYF0
25000円はないだろ流石に・・・
39800あたりが妥当な値段だと思う
604 やいちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:58:41.17 ID:AOLw/NGC0
>>597
結局ゲーム機はソフト次第ってことだね
あたりまえだけど
その辺、ファーストが世界最強のソフト会社でもある任天堂は強い
605 シンシン(dion軍):2011/02/12(土) 10:58:48.39 ID:jUVk3A6Y0
これ3万円ちょうど位だろうな
2万五千円はさすがにないよ
606 いっちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 10:58:57.26 ID:guKNQ4NF0
>>567
ルミナースアークのイメージエポックなんかは「参加表明に間に合わなかったけどゲームはどこよりも早く作っている」って言ってるけどな
607 ぴよだまり(東京都):2011/02/12(土) 10:58:58.70 ID:ZZrYJ1i+0
NGPは遊べるソフトが揃わないと思う
高機能ゲーム機に見合うゲームの開発のコストに耐えられる国内メーカーってもうほとんど無い
608 黒あめマン(神奈川県):2011/02/12(土) 10:59:00.70 ID:7jqgFKhXP
psp2はでない(キリ
といちどでも書き込んだやつ
今の心境を聞かせてくれ
609 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:00:14.65 ID:6+Pa2oJQ0
実際去年の年末に知ったらしいよサードは
3DSに注力してたサードからすりゃ戸惑ったろうな
610 ベストくん(catv?):2011/02/12(土) 11:00:26.35 ID:jfswcTeO0
残念ながらいくらで出しても売れない、25000円でもね
3DSがある限り無理
611 ピカちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:00:30.03 ID:5urE3SpA0
これで2万台とか思ってるのは物は何でも安く買えると思ってるゆとりだけ
612 タルト(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 11:00:46.39 ID:WYJEzf8M0
高級レストランw
613 ルミ姉(catv?):2011/02/12(土) 11:00:53.69 ID:1cHLFn7I0
まあ立体視で爆死するのは任天堂のお家芸だからな。伝統の継承という観点から
3DSで爆死するのは極めて正しいよ。
614 エンゼル(dion軍):2011/02/12(土) 11:01:01.59 ID:Zh7KIZuWP
>>609
遅いなあ
615 レイミーととお太(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 11:01:14.02 ID:wEVT4CDQO
携帯機のゼルダとか糞だしな
616 ぼうや(北海道):2011/02/12(土) 11:01:59.51 ID:2cBPNMye0
>>600
カステラより縦横両方上回るのはNGP独占だ、安心しろよw
http://3.bp.blogspot.com/_b5td0k8iK3E/TUKttr8ITII/AAAAAAAAAxQ/XdnW0wh6SW8/s1600/14334NGPcompare.jpg
こんなん手に持ったらわらけるわ
617 レインボーファミリー(長野県):2011/02/12(土) 11:02:03.82 ID:tu47aFn90
仮に3万だったとしても、わずか日給3日分のお安さですよ
618 モバにゃぁ?(東日本):2011/02/12(土) 11:02:06.91 ID:kF1XZ8DN0
アビスの3DS版は完全に見誤ったよなあ。どう考えてもNGPで出したほうがいい
619 ピアッキー(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:02:09.10 ID:kDMg7tSU0
20,000円キタ━━⊂_⊂( ´∀`)っ━━!!!!!
620 ハーディア(栃木県):2011/02/12(土) 11:02:15.57 ID:CJD+W0HI0
ネオジオポケットとかぶるからやめろよwwwwwwwww

マジ迷惑wwwwwww
商品名でクレーム出せないのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621 いっちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:02:44.20 ID:guKNQ4NF0
>>616
それどう見てもカステラの方が大きいように見えるんだけど気のせい?
622 ピアッキー(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:03:01.25 ID:kDMg7tSU0
ボタンの音だけは静かにしてくれ
電車で出来ない
623 サトちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:03:05.58 ID:s05+na4M0
シティグループかどっかは原価200ドルでプラマイ0、250ドルで利益が出るとか予想してたな
モデルチェンジが頻繁で、価格の割に原価の安いスマホを考えると
長期的なスパンのゲーム機では割と安くなる可能性もあるかな・・・
624 ウェーブくん(愛知県):2011/02/12(土) 11:03:19.27 ID:gOjd8dqM0
アビスはそもそもポリゴンが糞すぎる
625 ロッチー(三重県):2011/02/12(土) 11:03:31.66 ID:dwKNHiZi0
UMDないんでしょ?買う意味ないじゃん?
626 エンゼル(石川県):2011/02/12(土) 11:03:34.54 ID:+T0oiCH7P
というか3DSって25kだったのか
627 レイミーととお太(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 11:03:51.04 ID:wEVT4CDQO
>>618
アビスの人気ならPS3で出しても結構いきそう
628 ことみちゃん(関東・甲信越):2011/02/12(土) 11:03:53.26 ID:8h+Wqz4IO
三万以内なら買う
629 BMK-MEN(新潟・東北):2011/02/12(土) 11:03:55.76 ID:OaKXJJbQO
まぁ3万↓を期待しとこう
任天堂にプレッシャーをかけてくれ
630 アンクル窓(dion軍):2011/02/12(土) 11:04:02.93 ID:/8TAigWf0
29800円 初期型にはDLチケット付き
このあたりが落とし所じゃないかな?

>>616
一番でかいの何それ・・・
631 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:04:07.06 ID:6+Pa2oJQ0
羞恥心があるなら電車の中でやるなよ
632 やいちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:04:07.24 ID:AOLw/NGC0
結局重要なのはソフトだろ
PSPもモンハン出るまで死んでたからな
633 ピザーラくんとトッピングス(京都府):2011/02/12(土) 11:04:16.16 ID:0tFivhHi0
どんくらい汎用性あんのこれ
634 アイちゃん(神奈川県):2011/02/12(土) 11:04:33.80 ID:B1vwio2R0
今までと違って有り物を寄せ集めただけだもんな
当のソニー自信がゲーム用ボタン付きのスマートフォン出す気でそれに追従する会社も出るだろうし
今年中に4コアARMも出てくるし即陳腐化するな
635 ヤマギワソフ子(dion軍):2011/02/12(土) 11:04:41.61 ID:AU2iYIqd0
39800だと思うぜ
636 mi−na(岡山県):2011/02/12(土) 11:04:43.52 ID:Oj/pPvAl0
>>244
最近自分の中で任天堂ハードがアットマークピピンとか、ハローキティーと遊ぼう的な
ほんとうに子供だましな玩具と同レベルな意識になってきていることに愕然とした
637 うずぴー(長屋):2011/02/12(土) 11:05:20.43 ID:E4HQ6QK40
ここまで言うってことは3DSと同価格だろ
638 エンゼル(神奈川県):2011/02/12(土) 11:06:06.98 ID:Bglthu80P
演算性能は年末のモバイル事情で言えば並かそれ以下だもんな
639 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:06:29.50 ID:6+Pa2oJQ0
バンナムが酷過ぎるだけだろ
640 ぼうや(北海道):2011/02/12(土) 11:06:47.32 ID:2cBPNMye0
>>621
ゴキブリにとって都合のいい、廃盤のほうと比べりゃあな?
まぁNGPは今の時代にジジババ向けのDSiLLより長い物出してくるわけだけども
641 クウタン(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:06:53.54 ID:QVd5p6Nw0
>>607
そうでもない。
PS3-360-NGP間のデータ流用が容易だからな。
簡単に言うと
 3DS一個のゲームを作成するのに「100」かかる。
 で、100で出来るのが3DS専用ゲーム一個「だけ」
 一方でNGPは作成するのに「150」かかる。
 しかしあと50追加したら「PS3/360/NGP」のゲームが
 それぞれできる。
 100で1作品と200で3作品。コスパはどちらが良いかって話。
ま、現状早々うまく行くかはわからんけどね。
642 雷神くん(関西地方):2011/02/12(土) 11:06:53.43 ID:aghNEaPZ0
>>636
実際そうだよ
「あくまでもおもちゃ」ってのは任天堂信者も公言してるし
643 タルト(catv?):2011/02/12(土) 11:07:14.71 ID:FixeCGZ/0
>自分達が入れたいものをデバイスに全部入れて、それからコストを計算するというのは全く駄目だと学びました。
なんかまともな事を言ってるなでもそれでターゲット価格が5万とかだったら笑えるけど
644 アンクル窓(dion軍):2011/02/12(土) 11:07:40.22 ID:/8TAigWf0
>>640
ゲーム機とACアダプタ比較するのは良いのか?w
645 やいちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:07:40.58 ID:AOLw/NGC0
2万以下 SCEは神
2〜2.5万 SCE始まった
2.5〜3万 まあまあ
3〜3.5万 ちょっと高い
3.5〜4万 やる気あんの?
4万以上 死亡確認
646 麒麟戦隊アミノンジャー(北海道):2011/02/12(土) 11:07:40.88 ID:7OBOiDpE0
マジレスするとこれから色んな部品が安くなるであろう予測から
こんな発言してるんだろうよ
それかPS3の時のようにグラが少し落ちる可能性は非常に高い
そういう意味で29800円かそれ以下で出してくるのは間違いない
647 お前はVIPで死ねやゴミ(茨城県):2011/02/12(土) 11:07:44.35 ID:5hTvufo/0
電車の中でやる奴は総じてキモい
648 うさぎファミリー(青森県):2011/02/12(土) 11:07:49.83 ID:D2mO7voU0
>>459
計算してないけど
16で割り切れるかどうかなんじゃないのか?
649 買いトリーマン(島根県):2011/02/12(土) 11:08:06.03 ID:IVYbAK6Y0
25000だったら3DSがぼったくり価格に思えてくるな
650 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 11:09:12.64 ID:CnJ+lWrm0
時オカ早くやりたい
しかしあんなfpsあげて化粧直しするんじゃなくて風タク並のグラにしてほしかったわ
651 おれんじーず(関西地方):2011/02/12(土) 11:09:17.57 ID:MSYGrBI90
>>647
DSはしたことないけどPSPはやってる。
652 黒あめマン(中部地方):2011/02/12(土) 11:09:50.13 ID:J1ymD4Z6P
壊れやすさが一番だめなとこ
653 だっこちゃん(東海・関東):2011/02/12(土) 11:09:55.09 ID:uRru0tANO
グラフィックを「グラ」と略す人のことは無視するようにしている
654 愛ちゃん(関西・北陸):2011/02/12(土) 11:09:59.06 ID:j/7MFg+tO
>>647
ドヤ顔してiPhoneでゲームするのが一番だな
655 にっきーくん(長屋):2011/02/12(土) 11:10:00.48 ID:aeaK2u8u0
ゲハの重鎮、恥Wii ◆PS3/.jp4C6 を呼んで来いよw
656 アイちゃん(神奈川県):2011/02/12(土) 11:10:01.37 ID:B1vwio2R0
>>651
カチカチうるせえよカス
657 キリンレモンくん(dion軍):2011/02/12(土) 11:10:42.41 ID:oUe+OuRl0
電車の中,バスの中でのプレイはキモイとかじゃなくてボタン音カチカチが迷惑
658 ザ・セサミブラザーズ(静岡県):2011/02/12(土) 11:10:58.57 ID:MTVyuSZH0
割と女の人が外でゲームしてるのは見る
659 モモちゃん(中国地方):2011/02/12(土) 11:10:59.31 ID:/mbfl/VJ0
ぐぬぬ
660 しんちゃん(長屋):2011/02/12(土) 11:11:02.91 ID:WhsR+ySF0
>>62
ノシ
661 藤堂とらまる(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 11:11:05.85 ID:t2ea3TvwO
>>591
そうなのか
初心者お断りな雰囲気が出るのは対人があるゲームの宿命だな
赤しかやったことないからシリーズの繋がりについては知らんけど
増えすぎ云々はリセットすればいいだけなんじゃないの?
662 シンシン(dion軍):2011/02/12(土) 11:11:35.52 ID:jUVk3A6Y0
PS3→NGPの移植が容易らしいからPS3と同発のソフト多くなりそうだな
663 サムー(北海道):2011/02/12(土) 11:11:43.47 ID:Yar+h7pUO
3万までなら余裕で買うわ〜
664 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:12:11.25 ID:6+Pa2oJQ0
3DSの2万5千も携帯機にしては割高なのにそれ以上はキツイでしょ
PS3と似た性能でラインナップも似たようなもんならPS3でいいやとなるもの
665 買いトリーマン(島根県):2011/02/12(土) 11:12:36.65 ID:IVYbAK6Y0
モンハンHDをPS3とのマルチで出してくれ
666 雪ちゃん(四国地方):2011/02/12(土) 11:13:07.10 ID:WJYcGrED0
任豚ガタガタ震え杉だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
667 ルミ姉(catv?):2011/02/12(土) 11:13:20.47 ID:1cHLFn7I0
>>662
本当は容易なはずないんだが、SPUが実ゲームでいかに使われてないかってこと
だろうと思う。
668 ごきゅ?(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:14:06.56 ID:Ixc/GYvf0
3Gの扱いが問題なんであって、本体の価格なんてインセンティブあればどうとでもできるだろ
669 ベストくん(catv?):2011/02/12(土) 11:14:35.41 ID:jfswcTeO0

PSPが2万切る低価格でNGPよりもデザインも全然良い
スペックも当時はすば抜けていた

にも関わらずの大失敗

NGPが売れるわけがない
670 77.ハチ君(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 11:14:35.59 ID:wEVT4CDQO
>>650
買うだろうけどがっかりだよな
トワプリ並で時オカが出来るとずっと思ってたわ
671 ロッチー(三重県):2011/02/12(土) 11:14:39.25 ID:dwKNHiZi0
>>654
ドヤ顔iPhoneは結構見るな
672 麒麟戦隊アミノンジャー(北海道):2011/02/12(土) 11:14:41.75 ID:7OBOiDpE0
PS3の時もそうだったな
発売までに発表されるグラがどんどん落ちていった
まぁそれでも29800円なら売れる
25000円前後なら爆発的に売れる
そういう感じ
673 やいちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:15:03.79 ID:AOLw/NGC0
>>667
ゲーム開発会社の中の人まで移植が楽って言ってるから本当に楽なんじゃね?
674 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 11:15:18.55 ID:CnJ+lWrm0
アンリアルエンジン対応してるからPS3クソ箱とのマルチは普通に出してくるだろうな
675 にっきーくん(長屋):2011/02/12(土) 11:15:55.19 ID:aeaK2u8u0
つうか任豚って3DSの価格が妥当って前提で語ってるけど、
あれこそおかしいだろ?(^−^) 
なんであんな低性能ハードに25000円出そうと思えるんだ?
3DSが妥当なら、仮にNGP30000円としたらまさに「安すぎたかも」だぞ?(^0^)
676 アイちゃん(中国地方):2011/02/12(土) 11:16:01.22 ID:kiNF+wDs0
PS3も結局価格が不満で箱○に逃げた俺としては2万以下じゃないと無理だ
スパ4もRDRやりたかったんだが、同じゲームが出来るのなら誰だって安いほうに飛びつく

価格は重要だよ
677 アンクル窓(dion軍):2011/02/12(土) 11:16:07.05 ID:/8TAigWf0
アーキテクチャまったく違うのに移植が楽ってどうなんだろうな?
移植元があんな変態マシンなのに
678 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 11:17:04.00 ID:CnJ+lWrm0
>>670
実質数年はこれ以上のリメイクしないってことだろうしな
ムジュラと時オカは今やるには厳し過ぎるグラだからGCレベルのリメイクは絶対してほしかった
679 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:17:06.19 ID:6+Pa2oJQ0
移植が楽とは言ってないだろ
素材の流用が出来るってだけで
680 ルミ姉(catv?):2011/02/12(土) 11:17:13.30 ID:1cHLFn7I0
>>673
SPUをゴリゴリ使う場合アセンブラで書く部分がどうしても出てくる
そういうコードがある場合、移植は容易でなくなるとおもう。
つまり、いまだにSPUはゴリゴリ使われてないってことだろう。
681 はのちゃん(鹿児島県):2011/02/12(土) 11:18:02.45 ID:6jQ+CBdT0
arc=iphone
ngp=3ds/ipodtouch

こういうことか?
だんだんスマホやら携帯ゲームやらわけわからんくなってくるなぁ
おっちゃんついていくのがやっとだわ
682 ムパくん(東京都):2011/02/12(土) 11:18:55.72 ID:wtTFuZzz0
NGPを大プッシュしたいのはわかるけど、無理だろ
どう頑張ってもシェアトップは取れない
価格が25000以下なら芽はあるけど、無理な話だろ?

今までの歴史で何を学んできたんだよ、性能トップの機種がトップシェアを摂った事なんて無いだろうに
683 コンプちゃん(関西地方):2011/02/12(土) 11:19:01.16 ID:Op9VGq6h0
性能としてはNGPの方が絶対欲しい、だからサードはパズルとかシミュレーションを
こっちに回して欲しい、まぁどうせ来ないから3DSなんだろうな
684 ケロちゃん(福島県):2011/02/12(土) 11:19:12.58 ID:aOK5aFb50
>>616
おまえらカステラカステラ言うけども
360もってる人間は買ってきた箱を箱からだしたときにこれ見てどれだけ喜んだか知らんな?w
呆れる通り越していとおしいよw
685 黒あめマン(福岡県):2011/02/12(土) 11:19:34.75 ID:uOdNaTyLP
>>681
田舎モンのオイラは今頃になって3Gの意味とか調べ始めてるぞ
686 かえ☆たい(東京都):2011/02/12(土) 11:19:44.49 ID:DcQsFQ/K0
>>640
新型は羊羹だろ馬鹿が
687 トドック(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 11:19:53.87 ID:aHNjrliM0
>>678
シビアなアクションゲームだったら調整も大変だろうけど、ゼルダだしなあ
688 やなな(埼玉県):2011/02/12(土) 11:20:51.16 ID:dpWvSQSM0
25000>神!アキバで徹夜してでも買う
30000>地元で徹夜してでも買う
35000>通販で予約して買う
40000>1ヶ月くらい様子見
50000以上>取り敢えず様子見る

ほとんどの奴はこうだろ
689 サムー(東海・関東):2011/02/12(土) 11:21:04.74 ID:G6KYO4zCO
25000でなんて売ったらソニー空売りすべき
投資をペイできるはずがない
690 ルミ姉(catv?):2011/02/12(土) 11:21:22.31 ID:1cHLFn7I0
3Gに関しては、NGPが出る今年末までにNTT DocomoのSIMフリがスタートし、SIMのみ契約も
可能になることから、SIMフリで出す可能性が高い。ドコモショップでインセ付き格安という
のもあるかもしれない。消費者はSIMフリか縛り付きかを選ぶ形になるだろうな。
どっちにしても、SIMフリで売られれば3G搭載は弱点にはならないだろう。
691 やいちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:21:22.93 ID:AOLw/NGC0
価格もソフトも重要だけど
俺にとっては青歯でPS3コン使えるかどうかが重要
692 パッソちゃん(関西・北陸):2011/02/12(土) 11:21:38.94 ID:slM+SGLFO
693 アンクル窓(dion軍):2011/02/12(土) 11:21:40.53 ID:/8TAigWf0
>>688
たとえタダでも徹夜する奴は少数派だw
694 にっくん(兵庫県):2011/02/12(土) 11:21:55.60 ID:OaE4A2hE0
3DSは国産GPU「PICA200」、NGPは外国産「Power VR」

もうどっちが勝つか結論出てるだろ・・・(´・ω・`)
695 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:22:19.61 ID:6+Pa2oJQ0
3万5千超えたらヲタでも買わんだろ
696 黒あめマン(東京都):2011/02/12(土) 11:22:42.87 ID:5TviVuEdP
>>680
全く使ってないとは思わんが、ノーティドッグ辺りが作った専用コードをみんな丸コピペで使ってんじゃね?
下手にいじらなくてもPPEの処理減らせたらそれだけで意味あるし
697 ルミ姉(catv?):2011/02/12(土) 11:22:54.77 ID:1cHLFn7I0
>>694
ゆとりは知らんだろうがPowerVRは一時期、NECセミコンダクタが開発を行っていた。
国産アーキテクチャの流れだ。
698 麒麟戦隊アミノンジャー(北海道):2011/02/12(土) 11:23:02.18 ID:7OBOiDpE0
でも価格の面ではPS3から学んだようでよかった
699 うずぴー(dion軍):2011/02/12(土) 11:23:23.88 ID:XxnsDPt30
>>682
歴史ってまだソニーは二機種目なんで
700 アイちゃん(中国地方):2011/02/12(土) 11:23:24.12 ID:kiNF+wDs0
>>681
この間iPhone板にわざわざ出張しにきて「iPhoneはNGPに惨敗」ってスレ立ててる奴いたから
その構図はあってると思う。少なくとも購入者(信者)の頭の中ではそうなんだろう。
701 ドコモン(catv?):2011/02/12(土) 11:23:26.16 ID:CA2R+v880
きょう最高に気持ち悪いスレだなwwゲームやれよwwww
702 ムパくん(東京都):2011/02/12(土) 11:23:42.99 ID:wtTFuZzz0
Nintendo Game Player
うーん
703 ピアッキー(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:24:12.44 ID:kDMg7tSU0
ロンチにモンハンが出せれば値段は高くなる
25,000くらいになっちゃうかも

でもたぶん19,800だろ
704 トドック(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 11:25:46.75 ID:aHNjrliM0
>>693
ただなら徹夜して並ぶわ
705 ホスピー(dion軍):2011/02/12(土) 11:25:49.94 ID:y3pUdrzM0
nintendo got pawned
706 黒あめマン(catv?):2011/02/12(土) 11:25:54.32 ID:J1ymD4Z6P
なんでps3の移植出来るの?どれぐらい劣化するの?
707 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:25:57.61 ID:6+Pa2oJQ0
ロンチにモンハンとか何夢見てんだよ
普及しないとキラーはまずねーよ
708 いきいき黄門様(dion軍):2011/02/12(土) 11:26:08.35 ID:Z/icvQLZ0
>>697
じゃあ3DSもNGPもダメってことか・・・
709 雷神くん(関西地方):2011/02/12(土) 11:26:10.21 ID:aghNEaPZ0
ソニーはNGP初期にモンハンP3GかP4を出すよう必死にお願いしてるんだろうなぁ
710 ぺーぱくん(福島県):2011/02/12(土) 11:26:14.74 ID:R97xkCG/0
>>703
あんな400万500万売れるタイトルをロンチに持ってこれるかよ
711 パッソちゃん(鹿児島県):2011/02/12(土) 11:26:32.71 ID:CqaPrVyF0
妊豚びびってる〜
712 さくらパンダ(埼玉県):2011/02/12(土) 11:26:41.24 ID:4iaEwZ4n0
>>661
図鑑リセットかよ
713 77.ハチ君(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 11:26:56.07 ID:wEVT4CDQO
NGPは北米での動向が気になる
NGPが売れたらPS3も伸びるか・・・?
NGPとPS3でどんなことが出来るのかが早く詳細ほしい
714 やいちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:27:29.40 ID:AOLw/NGC0
>>710
MHP3をちょっと高画質化しただけのMHP3HDとかダメかな?
715 黒あめマン(catv?):2011/02/12(土) 11:27:33.19 ID:J1ymD4Z6P
>>709
まぁ出たらソニータイマー危惧しながらでも買っちゃうけどな
716 ホスピー(dion軍):2011/02/12(土) 11:28:06.93 ID:y3pUdrzM0
携帯ゲーム機持ってないんだけどこれと3dsは欲しいんだよね
717 ごきゅ?(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:28:10.34 ID:Ixc/GYvf0
>>704
3G契約必須の10円の場合は?
718 じゃが子ちゃん(catv?):2011/02/12(土) 11:28:48.91 ID:MytevvXT0
ドコモの2年縛り付きで39800円だろ。
他のスマホと比べてみろよ。
これでも破格だぞ。
719 うずぴー(dion軍):2011/02/12(土) 11:28:55.50 ID:XxnsDPt30
アーケードとかドリームキャストの移植とか簡単かな
720 ケロちゃん(福島県):2011/02/12(土) 11:29:07.34 ID:aOK5aFb50
>>714
良さそう
操作とかも見直して
721 ペプシマン(埼玉県):2011/02/12(土) 11:29:14.15 ID:UPwBSlOJ0




    つまりオマエラは貧乏人って事だよ



言わせんな恥ずかしい
722 愛ちゃん(関西・北陸):2011/02/12(土) 11:29:31.82 ID:j/7MFg+tO
>>699
PSPgo…
723 あまちゃん(大阪府):2011/02/12(土) 11:29:33.61 ID:10PZID9p0
ニーキュッパで決まりだろ。
http://www.maxconsole.net/content.php?44546-Gamestop-systems-price-NGP-at-299
http://www.maxconsole.net/attachment.php?attachmentid=31271&d=1297370041

というか以前までは4万円台で普通、3万円台で神だったのに、
このスレじゃあ29800円でもクソ25000円以下が神ってことになってるけど、
これがかの有名な妊娠のハードル上げ?

さすがに3DSの倍以上のスペック積んでんのに3DSの以下の値段じゃないとダメとか、
狂っとるだろ。
724 ミルミルファミリー(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 11:29:35.61 ID:t2ea3TvwO
>>682
まず親が子供に買い与えるかどうかだもんなぁ
725 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:29:37.13 ID:6+Pa2oJQ0
カプコン3DSにスパ4、バイオ2作、岩男走と力入れてるから戸惑ったろうな
オン環境も任天堂と協力して何かやってるって話だし
726 麒麟戦隊アミノンジャー(北海道):2011/02/12(土) 11:29:40.49 ID:7OBOiDpE0
>>709
いやおれはロンチで出すと思うぞ
サプライズがなきゃ勢いつかないからな
727 省エネ王子(東京都):2011/02/12(土) 11:29:50.39 ID:GuXvSIL10 BE:1853981748-PLT(20000)

>>714
MHP3Gとか新MHP3とか真型MHP3とかのほうがウケるだろ、多分
728 ピアッキー(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:29:56.24 ID:kDMg7tSU0
>>710
絶対に負けたくなかったらなんとかするんじゃね?
729 晴男くん(catv?):2011/02/12(土) 11:30:11.90 ID:EmZXifyn0
3DS 終了のお知らせか
730 ルミ姉(catv?):2011/02/12(土) 11:30:35.77 ID:1cHLFn7I0
2万円台は厳しいだろうがSCEのこれまでのやり方ならありえなくもない。
今回はARM+PowerVRという既存IPの利用でSoCの開発費用が抑えられていること、
SoCの製造はソニーの工場で内製で、4桁千万台の販売を見込むならSoCの単価は
外部調達より相当に抑えられる。つまりスマフォよりもコストは抑えられる。
出だしは赤字だろうが、トータルで黒に持っていくというSCEのやり方で2万円台は可能な
水準だろうと思う。
731 ムパくん(東京都):2011/02/12(土) 11:30:43.77 ID:wtTFuZzz0
>>699
据え置きと携帯器を別に考える時点でずれてる
Wiiが出る時にションベンやら棒振りやら散々馬鹿にして、
DSからの流れでWiiが勝つと言ってる俺様に据え置きと携帯は違うって力説した池沼が居たけど
結果を見れば完全にWiiの勝ちじゃねーか

消費者はブランドと価格で動くんだよ
732 コンプちゃん(関西地方):2011/02/12(土) 11:30:48.66 ID:Op9VGq6h0
ソフトの話しろよw
スペックなんて二の次だ、既にレイトンが3DSに行ってるのは痛い
逆裁、シレン、カルド、ルンファク、ドラキュラ、ここら辺のサードで決める
733 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:31:17.27 ID:6+Pa2oJQ0
絶対に負けたくないからってそれはSCEの都合でカプコンはどっちが勝っても良いんだよ?
734 エンゼル(神奈川県):2011/02/12(土) 11:31:34.49 ID:IantFycXP BE:795052962-2BP(1)

>>720
右アナログでの視点変更は実装済みだね
735 ロッ太(catv?):2011/02/12(土) 11:32:04.45 ID:jX39SL700
逆に価格のハードルを自分で上げていってるようだが大丈夫か?
736 陣太鼓くん(愛知県):2011/02/12(土) 11:32:05.73 ID:ZlnIfGqH0
楽しみだねー
737 レオ(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:32:13.31 ID:9uPbrTvk0
いくらか早く言えや
738 一平くん(千葉県):2011/02/12(土) 11:33:24.85 ID:6MjBJWuG0
伝統のスペックダウンあるから可能
739 雷神くん(関西地方):2011/02/12(土) 11:33:28.18 ID:aghNEaPZ0
>>732
そういや今回3DSでドラキュラ出して無いな
GBでもGBAでもDSでもしょっぱなに新作出してたのに
740 いくえちゃん(dion軍):2011/02/12(土) 11:33:37.22 ID:vST9Xyq+0
19800円なら買う25000円なら買わない
携帯ゲーム機が2万円超えるとかねーわ
調子に乗らせないためにも2万超えの携帯ゲーム機は絶対買わない
741 ヤマク君(東京都):2011/02/12(土) 11:33:50.69 ID:rAgESuPO0
PS3ってデビュー当初はいくらだったっけ?
742 ひかりちゃん(宮城県):2011/02/12(土) 11:34:00.72 ID:UOh+kY/a0
ゴミ3DSはどうなるの?
743 モアイ(四国):2011/02/12(土) 11:34:01.97 ID:TrWafOlxO
>>732
前半みっつはDSだろう
744 キョロちゃん(埼玉県):2011/02/12(土) 11:34:24.73 ID:d90isjIL0
いいぞソニー
任天堂をぶっつぶしてくれw
745 ムパくん(東京都):2011/02/12(土) 11:34:34.56 ID:wtTFuZzz0
>>723
4万代で普通、3万代なら神ってのは誰が言ってたの?
俺は初めから25000円以下じゃないとトップシェアは厳しいって書いてきてるよw
746 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 11:34:52.85 ID:CnJ+lWrm0
>>692
今の任天堂いみわからんから普通に檜山とかやめてそうで怖いわ
トワプリも悪くはないんだけど何だかな
747 ミルミルファミリー(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 11:35:09.29 ID:t2ea3TvwO
>>734
右スティックの上下も視点変更に割り当てられてるっぽいから微妙そうだ
MHFみたいにキーコンフィグ実装すればいいのに
748 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:35:40.19 ID:6+Pa2oJQ0
60GBは6万20GBが5万
749 黒あめマン(神奈川県):2011/02/12(土) 11:35:43.16 ID:bJLti15PP
任天堂は殿様に戻ったよなあ
DS、Wii初期の必死さが完全に消え失せたよ
750 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 11:35:56.35 ID:CnJ+lWrm0
>>692
しかしパルテナレベルにはリメイクしてあるんだな
がっかり感はいなめないけど最低限ではあるわ
ありがとう
751 まゆだまちゃん(京都府):2011/02/12(土) 11:36:13.16 ID:Wkc7l1vZ0
マジレスするとNGPが勝つとか思ってる奴いるの?
勝てるようなソフトがないのに
752 やいちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:36:31.16 ID:AOLw/NGC0
>>748
あの値段設定はキチガイじみてた・・・
753 ぺーぱくん(福島県):2011/02/12(土) 11:36:56.77 ID:R97xkCG/0
>>749
任天堂は2位がいいわ
トップとるとボッタクリ始める
754 大吉(長屋):2011/02/12(土) 11:37:16.54 ID:atmkMm8i0
スマホ並のスペックだからな〜
相当高そうだわ
755 ピアッキー(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:37:25.99 ID:kDMg7tSU0
任天堂独り勝ちで携帯機25,000円というむちゃな値段になったからな
ここはソニーに期待する
756 うずぴー(dion軍):2011/02/12(土) 11:37:34.13 ID:XxnsDPt30
>>731
だけどそれだけ増えたユーザー層をサードは余り恩恵受けなかったよね
757 にっきーくん(東京都):2011/02/12(土) 11:37:48.61 ID:F8j1vMNA0
24,800なら応援する
758 麒麟戦隊アミノンジャー(北海道):2011/02/12(土) 11:37:51.53 ID:7OBOiDpE0
>>748
発売直前に値下げしてたろ
759 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:37:54.42 ID:6+Pa2oJQ0
E3で発表した最初の価格より1万円値引きしてこれだからな
760 ホスピー(dion軍):2011/02/12(土) 11:38:14.73 ID:y3pUdrzM0
3dsで興味があるのがレイトン教授ってソフトくらいで他にめぼしいものがない
761 あゆむくん(山陰地方):2011/02/12(土) 11:38:17.40 ID:nEQc8tW90
DSは初期型から8800円も上がってるんだよな
確かにハードメーカーを調子に乗らしてはだめだ
762 かわさきノルフィン(愛知県):2011/02/12(土) 11:38:17.78 ID:BzD+lczc0
■有機ELの新しい応用先を見出したソニー
 〜最も美しい3D映像を実現する有機EL型ヘッドマウンドティスプレイ!?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20110108_418919.html
有機EL-HMDの公開されているスペック
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/418/919/dgm01.jpg
装着している様子。今のところ有線接続となる
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/418/919/dgm02.jpg
有機ELをマイクロディスプレイ的に活用してきたソニー
http://www.z-z-z.jp/BLOG/sb.cgi?day=20110109
>ちなみに、関係者の弁では、「現状のスペックでも10万円は超えない」とのこと。


このHMDが10万切るって言ってるしマジならソニー始まるよ
763 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 11:38:19.39 ID:CnJ+lWrm0
ノーティドッグとゴッドオブウォーチームがいる限り洋ゲー最強はSCE
764 やいちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:38:35.21 ID:AOLw/NGC0
3DSもTV出力付けて欲しかったなあ
3D意味なくなるだろって言われそうだけど
そもそも3Dいらんし
765 ヤマク君(東京都):2011/02/12(土) 11:38:38.94 ID:rAgESuPO0
>>748
たっけーなぁ
でも5年でここまで安く出来たなんてすごいね
766 ルミ姉(catv?):2011/02/12(土) 11:39:14.03 ID:1cHLFn7I0
PS3スタート時の価格設定とNGPは比較にならない。東芝やIBMと共同開発した
CELLの開発コストに加えて、当時は歩留まりが非常に悪かったBDのLEDの問題があった。
NGPには、そういうハードルがないからな。有機ELが心配の種くらいか。
しかし駄目ならソニー得意のモバイル液晶S-LCDに変えればいいだけだからな。
767 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 11:39:23.60 ID:CnJ+lWrm0
>>706
GCとwiiみたいなもん
龍が如くレベルだとほぼ劣化なかった
768 マウンちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:39:25.42 ID:gl++zZ3K0
>>156
結局そうなちゃうよな
まあ両方買うけど
769 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:40:27.63 ID:6+Pa2oJQ0
安く出来たというよりさせられたって感じだろ
770 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 11:40:40.72 ID:CnJ+lWrm0
>>709
P3Gあたりはありそうだけど、P3ダウンロード版はNGP対応ですキリッとかやってるカプコンだから無理だろうな
鬼武者的なだし方はしそうだけど
771 ムパくん(東京都):2011/02/12(土) 11:40:42.90 ID:wtTFuZzz0
>>756
それはサードの問題だし、携帯機での任天堂支持派が多いって事じゃないの?
サードのソフトが売れないのはサードの責任でしょ
772 うずぴー(dion軍):2011/02/12(土) 11:40:44.60 ID:XxnsDPt30
スペック云々言ってるけどNGPはもっと尖ってるのかと思ってたわ
3DS同様お互い順当な進化ってところだな
773 ミルパパ(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:40:49.65 ID:wflg3SdB0
NGPのテレビ出力ってやっぱつかないの?
前どっかでHDMI端子が付くっての見たんだけどみつからね
774 おおもりススム(長崎県):2011/02/12(土) 11:40:53.33 ID:2AX3woRU0
任天堂が普通の会社なら、2万円台で出して息の根を止めて市場を独占することも
可能だろうけど、利息だけで経費を補えるバケモノみたいな会社だからなあ。
775 ミルミルファミリー(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 11:40:54.01 ID:t2ea3TvwO
>>762
こういうの憧れてたけど実際どうなんだ?
重かったりケーブルが邪魔だったりすんのかな
776 麒麟戦隊アミノンジャー(北海道):2011/02/12(土) 11:41:04.44 ID:7OBOiDpE0
>>768
両方買うってやつ多いだろうな
777 77.ハチ君(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 11:41:11.50 ID:wEVT4CDQO
3DSに勝たなければとか誰も思ってないだろ
360並に日本で売れないこともないだろうしある程度売れてPSP並にソフト出てくれたら満足
ただどのくらい売れるか気になるだけで勝敗など気にしない
778 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 11:42:00.58 ID:CnJ+lWrm0
>>726
カプコンなめんなよ
下手したらモンハンごと3DS行きの可能性すら余裕
779 黒あめマン(catv?):2011/02/12(土) 11:42:17.25 ID:J1ymD4Z6P
GBAって最初いくらだったっけ?
780 エンゼル(dion軍):2011/02/12(土) 11:42:22.41 ID:Zh7KIZuWP
>>765
機能たくさん削ったからだよ
781 いきいき黄門様(dion軍):2011/02/12(土) 11:42:31.31 ID:Z/icvQLZ0
>>774
WiiとDSで手を広げた影響で、今はだいぶ企業規模も大きくなってきちゃってるんじゃないかな
782 トドック(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 11:42:36.42 ID:aHNjrliM0
>>746
トワプリで檜山にしなかったのは正しい
783 サンペくん(京都府):2011/02/12(土) 11:42:36.57 ID:I6xG/GSN0
外付けUMD作れば最強
784 ホスピー(dion軍):2011/02/12(土) 11:42:50.23 ID:y3pUdrzM0
つか日本だけは付加機能沢山つけろよ
785 ロッチー(三重県):2011/02/12(土) 11:43:03.25 ID:dwKNHiZi0
>>156
流石hydeだな
786 ハナコアラ(愛知県):2011/02/12(土) 11:43:05.75 ID:Hvuz7zF00
さすがに30k以下はねーだろ
787 ほっくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:43:07.35 ID:RterWUbo0
長時間ガッツリ遊ぶゲームは3DSと相性悪そう
788 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 11:43:11.95 ID:CnJ+lWrm0
そういえば3DSってマルチタッチくらいは搭載したのか?
圧力式でマルチタッチも聞いたことないけどそれくらいないと話になんない
789 黒あめマン(静岡県):2011/02/12(土) 11:43:16.12 ID:smjAguPz0
NGPは論地でモンハン持ってくるのは無理だろうが、発表だけでも出来たらだいぶ違うな
790 チューちゃん(dion軍):2011/02/12(土) 11:43:40.36 ID:nxdGX9dA0
400ユーロじゃないの?
791 ムパくん(東京都):2011/02/12(土) 11:43:41.62 ID:wtTFuZzz0
>>774
いやむしろSCEには頑張って欲しいところだろ
利息で経費が賄えるからこそ業界全体が盛り上がるのを望んでると思うけどな
792 ニックン(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 11:44:14.79 ID:ei1u02nBO
>>723
ハードルも何も、三万円台が本当に神かどうか考え直せ。
3DSの25000さえ携帯機として割高感があるのに、
これだけスペック凄いから三万超えるよ、は一部のスペック厨以外納得せんよ。
793 ぺーぱくん(福島県):2011/02/12(土) 11:44:21.39 ID:R97xkCG/0
>>773
え?
テレビ出力ないの?
794 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 11:44:27.42 ID:CnJ+lWrm0
>>762
こんなの一万でもいらねえ
795 トドック(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 11:44:29.36 ID:aHNjrliM0
モンハンはみんなと楽しむっていうポケモンタイプのゲームなんだからロンチに来るとは思えない
796 クロスキッドくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:44:52.56 ID:GaYQSE680
ゲーム機の枠に縛られてる時点で終わってるよ。
携帯機能つけて携帯各社と代理店で折半すれば1万円で売れるだろ。
797 エンゼル(dion軍):2011/02/12(土) 11:45:18.63 ID:Zh7KIZuWP
任天堂が割高感もなにも、ソニーが血流しすぎなんだよ
798 もー子(福岡県):2011/02/12(土) 11:45:20.87 ID:gv2OkMIY0
貧困層が買えないような値段設定でいいのに・・・
799 マルちゃん(三重県):2011/02/12(土) 11:46:06.34 ID:EM0hAPTK0
割れアプリに期待だな
タッチパネルを有効活用できるゲームが出る気しないし
800 星犬ハピとラキ(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:46:27.26 ID:wW93jrSs0
>>762
おうどん
801 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:46:27.64 ID:6+Pa2oJQ0
p3gはPSPと3DSのマルチが一番賢いし可能性も高いでしょ
802 鷲尾君(静岡県):2011/02/12(土) 11:46:28.31 ID:LC23dxe50
高いの出したメーカーは徹底的に叩けばいいだけじゃん。
803 カールおじさん(岡山県):2011/02/12(土) 11:46:33.45 ID:9wgBrih+0
25kだったら3DS売れなくて任天堂が大赤字になるだろ確実に
30k超えていいわ発売日に欲しいし
804 バスママ(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 11:46:45.06 ID:fenb+Gi90
何でも良いからminiHDMIぐらいつけてくれよ
PSPのキャプってアナログ信号だから色がブレて嫌なんだよな
805 うずぴー(dion軍):2011/02/12(土) 11:46:54.67 ID:XxnsDPt30
>>771
サードの問題とも言えないだろ
WiiとPS2版両方だしてPS2版のほうが売れたって例もあるし
806 ムパくん(東京都):2011/02/12(土) 11:47:14.17 ID:wtTFuZzz0
>>796
ソニエリと組んでそれやりゃ良いのにね
スマートフォンとしても使えるって感じで出せば3DSなんか目じゃないくらい売れると思うわ
料金体系も携帯料金と一緒に取れる形にすりゃウハウハなのに
なんで任天堂もSCEもそれをやらないのかがわからん
スマートフォン形式だと割られまくるからかな
807 auシカ(千葉県):2011/02/12(土) 11:47:18.56 ID:WCZaRRxw0
>>779
9800円じゃなかったっけ?
808 クウタン(catv?):2011/02/12(土) 11:47:56.16 ID:aeaK2u8ui
35000が妥当w
20000代夢みてるやつって社会知らなさ過ぎだろ
809 黄色のライオン(dion軍):2011/02/12(土) 11:47:57.42 ID:IQ7v8gDM0
29800だろ、たぶん
810 大崎一番太郎(静岡県):2011/02/12(土) 11:48:07.39 ID:R3ekMNd70
>>778
トライもあったし、流石にカプコンもSCEと任天堂の客層の違いは理解してるだろ・・・
400万の客がそのまま付いてくると思ってるなら本気で馬鹿だと思う
811 でパンダ(東京都):2011/02/12(土) 11:48:15.60 ID:/CVECrPI0
任天堂の3DS発売日が
ソニーが死刑宣告される日なんだね。
812 じゃが子ちゃん(catv?):2011/02/12(土) 11:48:23.44 ID:MytevvXT0
ゲーム厨って貧乏でどうしょうもねえな。
本当に欲しいものなら10万でも出せよ。
813 TONちゃん(愛知県):2011/02/12(土) 11:48:59.82 ID:ZZ1uC+PK0
3万切って阿鼻叫喚になるゲハ民が予想できるな・・・胸熱
814 たねまる(関東・甲信越):2011/02/12(土) 11:49:07.78 ID:kepHKH8hO
なんで今更ネオジオポケットの話してんの?
おじさんにはよくわからん
815 まがたん(長屋):2011/02/12(土) 11:49:09.68 ID:zSExU8ZK0
>>1
削ったのはUMDの事だろうな。

そして一応メモリ媒体のソフト供給手段を居れて小売に配慮する姿勢も見せている。
PS3の無駄な機能で高額になった反省と、Goの小売無視の反省が生きてる。

しかし、UMDと違ってリピートの速度が遅くなるし、容量増やせば高額になる
そこで価格を下げたDL版をぶら下げたら…
PSの躍進した理由の一つは販売網の改革にあった訳だが、NGPは販売形態に
革命をもたらしてしまうかも知れないね。

そろそろ在庫に縛られたり、数年経つと変なプレミアついてて入手できなくなるという
物理的な制約から自由になっていいし、アホな小売は一掃されたほうがいい。
816 バスママ(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 11:49:21.88 ID:fenb+Gi90
>>812
ゲーム厨は幾らでも出すけど、ハードが普及しないとソフト出ないから意味無いでしょ
817 ムパくん(東京都):2011/02/12(土) 11:49:25.60 ID:wtTFuZzz0
>>805
じゃぁ誰が悪いの?
俺からみりゃWiiの客層と出したタイトルが合わなかったって話にしか見えんぞw
ソフトが売れないのは開発してる所が悪いに決まってる
818 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:49:40.68 ID:6+Pa2oJQ0
NGPに400万の客がそのまま移ると思うのも大馬鹿だ
819 キキドキちゃん(富山県):2011/02/12(土) 11:49:41.18 ID:oOaCCDvR0
ネオ ジオ ポータブル?
820 トドック(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 11:49:42.79 ID:aHNjrliM0
>>810
携帯機なら両方持ってる奴ばっかりだろ
むしろ、モンハンは学生などのスペック厨以外に売れたのが大きいんだから
821 ちかまる(東京都):2011/02/12(土) 11:49:54.48 ID:D9upk5Ld0
3万以下なら、売れると思う。

DAP・動画再生プレイヤーとして重宝しそう。
822 まゆだまちゃん(京都府):2011/02/12(土) 11:50:17.18 ID:Wkc7l1vZ0
>>810
モンハンのブランドが大きいから移籍すればついてくるんじゃないか?
FF7やDQ7もそうだったしな
823 エンゼル(dion軍):2011/02/12(土) 11:50:46.71 ID:Zh7KIZuWP
一ついえることはモンハンはSCEのソフトではない
サードのソフトってことだ
824 ブラッド君(東海・関東):2011/02/12(土) 11:51:48.19 ID:uYwtNlpnO
25000だろうな
大量に売れればサードも大量に来る
ハードで損してソフトで得取れ
825 クロスキッドくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:52:02.31 ID:GaYQSE680
どうせ39800円か35000円ぐらいだろ。正直29800円でも高く感じる。
言い訳は原価を考えれば5万円でも赤字なんですよ!だろうな。
PS3発売時と全く同じ事をしそうだ。
826 ムパくん(東京都):2011/02/12(土) 11:52:09.50 ID:wtTFuZzz0
モンハンがどうなるかでNGPの未来が決まっちゃうってのが何とも危ういわな
3DSの売りは任天堂のソフト郡でもあるからな
827 バスママ(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 11:52:10.06 ID:fenb+Gi90
>>817
Wiiは任天堂ですら鉄板タイトル以外は売れなかったし
初期に宮本が絶賛してた宝島Zも爆死したし、
サードが悪いってのは無理がある
828 雷神くん(関西地方):2011/02/12(土) 11:52:40.53 ID:aghNEaPZ0
モンスターハンターポータブルって名前は3DSでは使わないだろうしなぁ
モンハン3DSって名前で出しても「MHP4出るの待つわ」って奴がいっぱいいそうな気が
829 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:53:12.54 ID:6+Pa2oJQ0
3万以下で出せるんなら3DSへの牽制にもなるしとっくに価格発表してると思うの
830 うずぴー(dion軍):2011/02/12(土) 11:53:19.34 ID:XxnsDPt30
>>817
だから任天堂も懸命になってWiiの客層をそういう方向にむけようとしたじゃん
だけど無駄だったし、今のWiiのラインナップも異常だろ
サードが問題なら黙ってNGPに集まるよねって話
ブランドは明らかにPSPも持ってるし、価格も十分押さえれる構成だから
次世代競争はまだわからんよ
831 ムパくん(東京都):2011/02/12(土) 11:53:19.74 ID:wtTFuZzz0
>>827
じゃぁ何処がどのように悪かったかを書けよw
そもそも鉄板タイトルは売れてるんだろ、じゃぁゲームが売れる土俵はあったって事じゃねーか
832 黒あめマン(catv?):2011/02/12(土) 11:54:19.71 ID:b/5aAi2JP
お前らはもう気づいてるかも知れないがもしかして3DSの価格って高い?
NGPの価格について考える時いつもそう思うんだが、俺だけか
833 77.ハチ君(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 11:54:43.18 ID:wEVT4CDQO
3DSってポケモンとマリオ以外に何かあるの?
ポケモンマリオとかやらないしな
834 まゆだまちゃん(京都府):2011/02/12(土) 11:54:57.70 ID:Wkc7l1vZ0
>>832
二万なら鉄板だったが25000は高いな
835 コンプちゃん(関西地方):2011/02/12(土) 11:55:14.46 ID:Op9VGq6h0
>>832
高いな、正直両方買う気はなくなる
836 レビット君(宮城県):2011/02/12(土) 11:55:29.18 ID:WxyE0MPj0
NGPは多分21800円で発売だな
発売日2011年12月3日(土)初期出荷150万台
ロンチにMHP3G、だったらいいなぁ
837 うずぴー(dion軍):2011/02/12(土) 11:55:34.16 ID:XxnsDPt30
>>832
高いと思うわ
予約したけど直近半年はこれは欲しいっていうのないし
838 いきいき黄門様(dion軍):2011/02/12(土) 11:56:04.70 ID:Z/icvQLZ0
>>832
んなわけない。
マリオやゼルダ、ポケモンが遊べる時点で、3DSはいくらであろうと安いもんだよ
839 トドック(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 11:56:06.36 ID:aHNjrliM0
>>837
俺はパルテナの鏡と一緒に買う予定だわ
840 黒あめマン(東京都):2011/02/12(土) 11:56:18.39 ID:cONgVkxCP
tes
841 こうふくろうず(千葉県):2011/02/12(土) 11:56:34.94 ID:X+nsGs2A0
俺は外でゲームしないし動画とかも見ないから
携帯機とか出されても嬉しくないよ
842 ルミ姉(catv?):2011/02/12(土) 11:56:45.82 ID:1cHLFn7I0
裸眼立体視を長時間見つめるのは無理。長時間やるゲームには向かない
数分で1ゲーム終えるようなゲームがいい。
843 ムパくん(東京都):2011/02/12(土) 11:56:54.30 ID:wtTFuZzz0
>>830
先ずお前が異常だと思うラインナップを提示しろ
客層をそういう方向へってどういう方向だよw
無駄だったってのもソースを出して示せ

お前の脳内事件を語られても困るってのw
844 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:56:56.96 ID:6+Pa2oJQ0
2万5千は想定した価格の中で一番高い価格
845 雷神くん(関西地方):2011/02/12(土) 11:57:15.19 ID:aghNEaPZ0
任天堂の携帯機の範囲で見てたらどうしても高いという印象は拭えないよな
846 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:57:37.34 ID:XgbudOKf0
消費者は求めてないのに洋FPSばかり移植するから箱とPSはコケた
847 ムパくん(東京都):2011/02/12(土) 11:57:59.66 ID:wtTFuZzz0
>>832
高い、25000は予想された金額の上限ギリギリの価格
NGPだと4万とかそのぐらいの衝撃
848 アヒ(大阪府):2011/02/12(土) 11:58:44.84 ID:D4EUbxuH0
しかし、こういうのって価格を重視するためにこの機能はそぎ落としましたとかなら
まだ分かるんだけど、NGPってあれもこれもついて高性能みたいなのが売りなんでしょ?
ちょっと心配だな、人柱組の評判が出揃うまで手は出さないかな
849 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 11:59:16.01 ID:6+Pa2oJQ0
20000〜25000だと思ってた人が多いだろうな3DSは
850 黒あめマン(catv?):2011/02/12(土) 11:59:27.90 ID:VNhyy77qP
一万五千ならお前らはどうすえう
851 ルミ姉(catv?):2011/02/12(土) 12:00:27.38 ID:1cHLFn7I0
>>846
ゲーム屋の現状を考えると、そうならざるを得ない。開発費が高騰してXBOX、PS3、PCの
3プラットフォームでゲームエンジンを共通化して同じタイトルを出すスタイルになってるからな。
FPSやストラテジーなど洋ゲーが増えるのは当たり前。
この3プラットフォームに比べて能力が低すぎるWiiからはサードパーティも逃げざるを得なかった。
852 まがたん(長屋):2011/02/12(土) 12:00:32.92 ID:zSExU8ZK0
IDがsex記念
853 鷲尾君(静岡県):2011/02/12(土) 12:01:07.16 ID:LC23dxe50
自分のブログでNGPの事書いてる奴、

「もう〜」
「〜はもう」

まるっきり子供の文章力で笑える。
もうもう言って牛かお前らは馬鹿が
854 雷神くん(関西地方):2011/02/12(土) 12:01:12.69 ID:aghNEaPZ0
NGPの価格次第でNGPの発売直前に3DSの価格を下げてきたり・・・はしないだろうなぁ、任天堂だし
855 マーキュリー(中部地方):2011/02/12(土) 12:01:18.20 ID:zT6xTQXJ0
日本語でスレタイ書いて欲しい
856 auワンちゃん(dion軍):2011/02/12(土) 12:01:52.07 ID:6XRQDVK60
スレタイGK余裕
857 星ベソパパ(チベット自治区):2011/02/12(土) 12:01:57.14 ID:9e+MId6A0
どうせwiiのニューマリのプロペラ回すときみたいな棒振り強要みたいに
3DSも奥行き利用して本体傾けるような
めんどくさいアクションが増えるんだろ
立体視なんかそれくらいしか利点ないし
858 ミルミルファミリー(チベット自治区):2011/02/12(土) 12:02:54.00 ID:cPY3NaX/0
ここが貧乏速報か
859 黒あめマン(catv?):2011/02/12(土) 12:03:13.61 ID:/kmhFxN5P
リモートでtorne動かせるようにしてもらいたい。
現行機種でももちろんいいぞ。
860 チャッキー(大阪府):2011/02/12(土) 12:03:19.24 ID:xzuEE+ME0
正直旧型画質奥行き3D携帯機が25kのぼった価格だからNGPが三倍の75Kでも全然安く感じる
ありがとう任天堂
861 ポポル(埼玉県):2011/02/12(土) 12:03:52.00 ID:TxfQ3uYK0
3万以上になるならいらない
862 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 12:04:47.55 ID:6+Pa2oJQ0
そういえばν速ゲームスレ解禁されたん?
863 こうふくろうず(チベット自治区):2011/02/12(土) 12:05:01.66 ID:vtIgvOqu0
にいきゅっぱまでなら買う
864 アンクル窓(dion軍):2011/02/12(土) 12:05:54.06 ID:/8TAigWf0
>>857
それは無いと思う
だって動かしたら立体視崩れるんだもん
865 ルミ姉(catv?):2011/02/12(土) 12:05:57.25 ID:1cHLFn7I0
>>857
方式にもよるが裸眼立体視の視野角はせいぜい±30度くらいで、それを超えると
立体感が失せる。そのため本体を傾けると同時に自分の体も傾ける必要がある。
任天堂は、これまでボディアクションを伴うゲームを得意にしてきたから、それが
オモシロイと思ってるのかもしれない。が、電車の中でやられたら迷惑この上ないな。
866 エンゼル(dion軍):2011/02/12(土) 12:06:15.75 ID:Zh7KIZuWP

>>850
どんな低性能かと疑う
867 ナショナル坊や(高知県):2011/02/12(土) 12:08:47.85 ID:+UJzCedj0
任天堂はwiiの時点でどうしたらソニー(&糞箱)の息の根を完全に止められたんだろう
868 77.ハチ君(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 12:09:11.21 ID:wEVT4CDQO
それよりラブプラスみたいな新しいギャルゲーをNGPに投入してほしいわ
背面タッチパネルの可能性を見出だすようなやつ
869 うずぴー(dion軍):2011/02/12(土) 12:09:42.14 ID:XxnsDPt30
>>843
次の機種も発表してないのにこのwiiのラインナップはヤバイだろ・・・
http://www.nintendo.co.jp/schedule/1101.html
こんなお願いもしちゃうし
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2010031801/
ライト層がちょっとでもコア層に向かってくれればという方向性も
上手くいってないのはよく知られてる事だろうが
870 梅之輔(catv?):2011/02/12(土) 12:09:43.59 ID:tz7AC4mZ0
予想39800
871 ポンパ(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 12:10:00.11 ID:oUEr0Yt60
もうこれをTVに繋げるようにして据え置き機廃止で良いじゃん
872 TONちゃん(愛知県):2011/02/12(土) 12:10:02.44 ID:ZZ1uC+PK0
モンハンがNGPにこないなんて
PS3みたくスタートダッシュで大コケしない限りないだろう

3DS移籍の可能性はあるが、0じゃないだけで限りなく低い
873 801ちゃん(愛知県):2011/02/12(土) 12:11:26.47 ID:6wIsw1A20
35000までなら買う
874 モアイ(四国):2011/02/12(土) 12:11:35.34 ID:TrWafOlxO
携帯機が15000円越えるとか異常
だから俺は白黒ゲームボーイ
875 まがたん(長屋):2011/02/12(土) 12:11:44.80 ID:zSExU8ZK0
>>865
まあ、立体視ONでやらなきゃいいだけの話ではあるけどなw
立体にしないとゲーム画面が判別できないタイトルがあるなら見てみたいが。

NGPもそうだが、ジャイロ操作を強要すると電車のなかでさながらドジョウすくい
みたいな光景が繰り広げられるんだろうな…むねあつ
876 ミルーノ(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 12:12:46.60 ID:xeg+VTBeO
>>850
安過ぎて不安な為人柱待ちになる
877 雷神くん(関西地方):2011/02/12(土) 12:12:51.91 ID:aghNEaPZ0
NGPは4万近い価格、もしくは3G必須にならん限り大コケはしないだろうな
878 うずぴー(dion軍):2011/02/12(土) 12:13:11.05 ID:XxnsDPt30
>>867
息は絶対に止められない
余りにも違いすぎて勝負できないから
879 エンゼル(大阪府):2011/02/12(土) 12:14:56.00 ID:CouTHxNPP
自社の据え置きより高価にするなんて馬鹿な事する筈無い
3万は確実に切る
880 まゆだまちゃん(京都府):2011/02/12(土) 12:15:08.92 ID:Wkc7l1vZ0
>>872
ワロタw
カプコンは慈善事業でやってんじゃないんだぜw
881 801ちゃん(catv?):2011/02/12(土) 12:15:16.21 ID:GEsoPrsD0
PS2エミュは無しかな?
882 キリンレモンくん(dion軍):2011/02/12(土) 12:15:43.17 ID:oUe+OuRl0
>>850
オレらがどうするというかSONYがどうなるってレベルだ
883 だるまる(九州):2011/02/12(土) 12:16:12.18 ID:ohcGDZ2+O
>>879
任天堂「」
884 アヒ(大阪府):2011/02/12(土) 12:16:26.00 ID:D4EUbxuH0
スレを見た感じだと27800円くらいだと予想
885 暴君ハバネロ(茨城県):2011/02/12(土) 12:16:43.54 ID:g2+zjYj10
ソニーが開発費全額負担すればNGPのロンチにモンハンくるかもね^^
886 プリングルズおじさん(大阪府):2011/02/12(土) 12:16:56.56 ID:LEuU1Gry0
NGPにモンハンは確定してるからな・・・
発売されるまでNGPで3rdも遊べるし無敵すぎる
887 星ベソママ(山形県):2011/02/12(土) 12:17:14.14 ID:h62a/uYZ0
39800円ってところじゃね?
888 元気マン(埼玉県):2011/02/12(土) 12:17:58.37 ID:+WrYyMSB0
月額とかじゃなきゃ間違いなく買うんだけどなぁ
889 エンゼル(dion軍):2011/02/12(土) 12:18:16.46 ID:Zh7KIZuWP
このスレ見てると結局モンハンだけが頼りなんだな

ソニーは本体の値段でがんばるよりカプコンに大金使ったほうがいいんじゃね
890 サン太(愛知県):2011/02/12(土) 12:18:34.05 ID:UVm6EMXA0
NGPの発売に合わせて3DSも安くなるだろうな
ぼった価格の任天堂を一年もしないうちに強制値下げさせるんだから
それだけでNGPは存在の意味がある
891 アヒ(大阪府):2011/02/12(土) 12:19:10.05 ID:D4EUbxuH0
>>887
3万円台ならipod touch64GBの値段を参考に36800円辺りで来そうだ
892 チャッキー(大阪府):2011/02/12(土) 12:19:26.39 ID:xzuEE+ME0
むしろ3dSにモンハンがくるとか思ってる夢見る頭は少年体は爺の任豚が非情に微笑ましいわ
893 TONちゃん(愛知県):2011/02/12(土) 12:19:31.14 ID:ZZ1uC+PK0
>>880
ビジネスだからこそ、PSPと狙いの客層がほぼ同じのNGPが最も適してるんだろ・・・
894 まがたん(長屋):2011/02/12(土) 12:20:06.49 ID:zSExU8ZK0
>>867
今でこそ一定の地位があるけど、当時は中身GCのWiiしか出せなかったんだぞ…
そして同じ土俵で戦わないという潰し合いを避ける戦略が功を奏したからで、
潰しあい優先で作ったハードなら箱にも負けていたかもしれないな。
895 いっちゃん(関東・甲信越):2011/02/12(土) 12:20:11.38 ID:Rvn5tWksO
三万以内とか馬鹿じゃねーの
896 雪ちゃん(福岡県):2011/02/12(土) 12:20:46.50 ID:ljiSC4hI0
>>101
逆だろ
携帯会社からキックバック貰えるから
897 マップチュ(大阪府):2011/02/12(土) 12:21:00.09 ID:srXChRWQ0
>>891
たしかに。
898 トドック(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 12:21:19.27 ID:aHNjrliM0
>>893
そこらの中高生がNGPをすぐに買うとでも思ってんのか
おめでてーな
899 チャッキー(大阪府):2011/02/12(土) 12:21:23.06 ID:xzuEE+ME0
任豚<3DSにモンハン来るのは必然キリッ

せいぜいアイルー村3DSでモンハン気分だけ楽しんでねW
900 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 12:21:38.55 ID:CnJ+lWrm0
>>872
カプコンなめんな
PS3で出しますって公式サイトの動画で発言してたんだぞ3
901 ブラット君(東京都):2011/02/12(土) 12:21:41.26 ID:UAv4cGJR0
ぶっちゃけ3DSの25000って高いだろ
そりゃ株価も下がるわ
902 黒あめマン(catv?):2011/02/12(土) 12:22:14.91 ID:VNhyy77qP
ドコモ加入で二年払いもできますと予想
903 ルネ(鹿児島県):2011/02/12(土) 12:22:15.61 ID:7c261PUY0
同じ価格だとしても結局売れるのは3DSだと思う
904 うずぴー(dion軍):2011/02/12(土) 12:22:42.99 ID:XxnsDPt30
>>898
3DSも同様だな
905 auシカ(千葉県):2011/02/12(土) 12:22:48.11 ID:WCZaRRxw0
任天堂ハード買う層は任天堂のソフトにしか興味ないのが殆どなんじゃない?
906 コンプちゃん(catv?):2011/02/12(土) 12:23:02.84 ID:IuE6A2tG0
オンライン認証とアクチで割れ乞食と中古乞食の悲鳴が楽しみでしょうがないwww
907 まゆだまちゃん(京都府):2011/02/12(土) 12:23:25.24 ID:Wkc7l1vZ0
>>893
いや、流石にそりゃ無茶だw
25000でも高いのに同等以上ならまずPSP層の中高生に売れない
つかそれまでハードを誰が引っ張るのかとか考えたらちょっと難しいとわかりそうだがw
908 エンゼル(東京都):2011/02/12(土) 12:23:43.42 ID:6YWxQSGIP
>>891
いいとこだな
909 エンゼル(dion軍):2011/02/12(土) 12:24:34.01 ID:Zh7KIZuWP
モンハン新作はいつも先に
据え置き機で月額課金で出すから
携帯機で出すのはずっと先なんだけどな
910 エンゼル(catv?):2011/02/12(土) 12:24:49.44 ID:zmsrvTk5P
海外のゲームが携帯機でもいっぱい遊べるようになればいいな。
911 黒あめマン(千葉県):2011/02/12(土) 12:24:59.08 ID:YgTbFw+mP
>>237
つまんないよ
912 エンゼル(チベット自治区):2011/02/12(土) 12:25:22.40 ID:1DCy+BSJP
NGP 64GB 39800円
NGP 32GB 24800円
NGP 16GB 19800円

容量別に価格帯分ければ解決だな
913 いっちゃん(関東・甲信越):2011/02/12(土) 12:25:22.11 ID:Rvn5tWksO
仕事もしないニートが多いSONYゴキブ李は値段にはうるさいなw

DSのときは携帯ゲームに25Kとか煽りまくりでこれのときはなにもいわねーw
914 黒あめマン(チベット自治区):2011/02/12(土) 12:25:31.01 ID:k56E4RV6P
>>5
携帯ゲーム機で3万だったら絶対買わんわ
915 エンゼル(catv?):2011/02/12(土) 12:25:56.33 ID:zmsrvTk5P
>>909
次はG出すだろ確実に
916 ヨモーニャ(栃木県):2011/02/12(土) 12:26:22.83 ID:VAIVMLN70
DSは2万以上の価値ないんだから当然だろ
917 環状くん(東京都):2011/02/12(土) 12:26:41.46 ID:YlASJkrT0
25000じゃ無理だろw
36800くらいだと思う
918 エンゼル(catv?):2011/02/12(土) 12:26:51.06 ID:zmsrvTk5P
>>912
ちなみにNGP、今発表されてるのは16GBだけだぜ
919 ベスティーちゃん(関東地方):2011/02/12(土) 12:26:55.01 ID:PXn+OQGj0
下手に安くされちゃうと乞食が殺到して入手しづらくなるから6万位でいいよ。
920 ストーリア星人(四国):2011/02/12(土) 12:27:30.27 ID:SkVXtJdOO
むしろ最近の携帯が高すぎる
でもPSPは一万代だからこそモンハンみたいな多人数が流行るわけで
5万じゃガキは買えねえよ
兄弟や友達でやれなきゃな、やっぱり
921 エンゼル(関西地方):2011/02/12(土) 12:27:51.58 ID:t4b8OFbJP
>>912
インストール不要だから、あまり容量っていらなくない?
DLCも製品のフラッシュメモリに書き込めないかな。
922 ミスターJ(チベット自治区):2011/02/12(土) 12:28:05.98 ID:AIBVQ4XJ0
背面パネルってなにに使うの?
ソフトキーボード?
923 サリーちゃん(関東):2011/02/12(土) 12:28:16.05 ID:ImHLvujTO
>>880 PS2が売れてる時にゲームキューブにバイオ独占(当時は) Xboxに鬼武者

360 wii PSPにモンハンだしてPS3 DSに出さない辺り充分慈善事業だろw
924 吉ブー(関西地方):2011/02/12(土) 12:28:16.94 ID:+Ocw1Poy0
3万5千までなら普通に売れると思う
俺は2万9千じゃないと買わないが
925 京急くん(長屋):2011/02/12(土) 12:28:19.70 ID:Muh9zdwQ0
25000でもたけえんだよ
926 エンゼル(東京都):2011/02/12(土) 12:28:39.68 ID:G/AbLV02P
ボーナス時期を視野に入れ85000円でご提供しますキリッ
927 コジ坊(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 12:28:59.08 ID:LACoMDjoO
8Gを25000で売り16G以降を30000〜で
928 吉ブー(関西地方):2011/02/12(土) 12:29:24.92 ID:+Ocw1Poy0
すげえ考え思いついたんだけどさ
ゲームも携帯やプリンタみたいにハードは価格3000円くらいにして
ソフトの売り上げからマージンもらうシステムにしたらいいんじゃね?
929 カーくん(兵庫県):2011/02/12(土) 12:29:42.49 ID:DmdCOeNZ0
タッチパネルとジャイロセンサも無くていい
画面タッチしたり傾けたりしてゲーム操作したいと思わん
930 エンゼル(dion軍):2011/02/12(土) 12:30:15.47 ID:Zh7KIZuWP
NGPでモンハンFが出るだろう

月1400円な
931 コンプちゃん(catv?):2011/02/12(土) 12:30:15.69 ID:IuE6A2tG0
まあ、マジコン放置してる限り3DSが勝つと思うわ。
サードからの恨みはトンでもないけどな。
932 TONちゃん(愛知県):2011/02/12(土) 12:30:25.46 ID:ZZ1uC+PK0
>>907
3DSを中高生が買うといいな
933 うずぴー(dion軍):2011/02/12(土) 12:30:26.15 ID:XxnsDPt30
>>928
必需品ならそれでいいんだけど娯楽だからキツイ
934 エンゼル(関西地方):2011/02/12(土) 12:31:15.60 ID:t4b8OFbJP
>>928
任天堂はハードで利益を出すけど、SCEはあまり利益出さないんじゃなかったっけ。
935 エンゼル(東京都):2011/02/12(土) 12:31:20.33 ID:G/AbLV02P
>>924
いや売れねえだろ29000円てw
PS3買えんじゃねえか
936 アイミー(高知県):2011/02/12(土) 12:31:44.64 ID:3VJZaWg70
>>929
なんでだよ画面の娘グリグリできるんだよ
937 マップチュ(大阪府):2011/02/12(土) 12:32:48.40 ID:srXChRWQ0
29800…大勝利
34800…初期PSP並
39800…爆死
938 ベイちゃん(愛知県):2011/02/12(土) 12:32:54.01 ID:NmS34Dbs0
トルネ位しか使い所の無いPS3どうにかしろよ、、、
939 エンゼル(東京都):2011/02/12(土) 12:33:14.96 ID:6YWxQSGIP
定価3万6800円
店頭3万5000円きっかり
通信契約2年縛りで本体タダ

これだな、最後が苦しいか
940 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 12:33:18.27 ID:6+Pa2oJQ0
SCE前社長はハードで儲ける事を放棄する企業は馬鹿って言ってたよ
941 ごめん えきお君(catv?):2011/02/12(土) 12:33:41.78 ID:tfMGPXUm0
>>1
> なんらかのクールな機能を

ワロタw
942 黒あめマン(catv?):2011/02/12(土) 12:33:47.90 ID:b/5aAi2JP
Wiiの利益率凄そう。
ソフト本当に全く出ないし。
943 黒あめマン(catv?):2011/02/12(土) 12:34:07.75 ID:/kmhFxN5P
ngpはps3のゲーム移植してるだけでしばらく戦えそうな気がする。
なんでl2r2ボタン付けなかったんだろ。
944 吉ブー(関西地方):2011/02/12(土) 12:34:18.44 ID:+Ocw1Poy0
最近ハードだけ買ってゲームやってないんだが
945 エンゼル(大阪府):2011/02/12(土) 12:34:25.46 ID:Hx2HqxOPP
3DSは上下で25000円だからな
一画面にしたら実質12500円
つまりNGPも此れ位の価格じゃなきゃ高すぎということだ
946 アヒ(大阪府):2011/02/12(土) 12:34:42.56 ID:D4EUbxuH0
>>935
でもそれなりに高性能な機種をみんな期待してるわけでしょ。
となるとそれなりの価格にはなると思うんだけどな。ここで価格重視という割合が高くなりすぎると
製品も値段なりのものになって中途半端という評価になるだろうし。
947 冒険の書【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/12(土) 12:35:21.25 ID:g0Fvmfyki
948 黒あめマン(チベット自治区):2011/02/12(土) 12:35:28.10 ID:plEBlvb9P
PS2アーカイブスはあるのか。それだけが問題だ
949 ブラット君(東京都):2011/02/12(土) 12:35:33.43 ID:UAv4cGJR0
いや、NGPは3万超えたら売れないよ
性能云々の問題じゃなくて携帯ゲーム機の値段を超えてるって事
どんなに美味くても牛丼に何千円も払わないのと同じ
950 メガネ福助(東日本):2011/02/12(土) 12:36:00.34 ID:Cej7OxBf0
面倒だからマジレスするよ。49800円です。
951 アヒ(大阪府):2011/02/12(土) 12:36:16.33 ID:D4EUbxuH0
>>949
どうだろうなぁ、ipod touchの価格帯ならソフト次第だと思うけど
952 ガブ、アレキ(関西地方):2011/02/12(土) 12:36:22.45 ID:Mwr8xT0Y0
>>939
それならもっと高く設定しといた方がいいじゃん
953 アイミー(高知県):2011/02/12(土) 12:37:20.96 ID:3VJZaWg70
>>934
利益ださない×
赤字で売らない○

そんな勘違いしたのは原価安くなってるのに値下げしなかったからだろうが
勝ちハードは値下げしないだけ
954 エンゼル(東京都):2011/02/12(土) 12:37:36.79 ID:6YWxQSGIP
>>952
そしたらゲームだけしようって層が買えんじゃん
955 パルシェっ娘(福岡県):2011/02/12(土) 12:37:37.91 ID:CuWmOvAe0
新宿通り魔予告は中3がDSiから書き込んだらしいぞ
956 さっちゃん(catv?):2011/02/12(土) 12:37:39.95 ID:AwDdJiJZ0
>>832
4GのSDカードが標準で付いているんだよね
まあ2000円前後で買える代物だけどさ。
957 火ぐまのパッチョ(千葉県):2011/02/12(土) 12:37:40.58 ID:IRIWdH5o0
>>941
ソースは海外の雑誌らしいからな。
日本語に混ざると格好付けた感じで変にみえるけど、向こうじゃけっこう普通。
958 あんしんセエメエ(catv?):2011/02/12(土) 12:37:52.90 ID:hxQ6nHRz0
iPhone、touchが第三の選択になるとは当時だれも思わなかったのにw
959 アイミー(高知県):2011/02/12(土) 12:38:28.53 ID:3VJZaWg70
間違った
利益だす×
960 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 12:38:35.29 ID:CnJ+lWrm0
>>923
げんま鬼武者はただの手抜き移植だわ
XBOXにはディノ、PS2は鬼武者、GCはバイオという無敵の方程式のはずだったけど稲船さんが力量なさすぎてバイオ独占解除
961 つばさちゃん(東京都):2011/02/12(土) 12:39:00.66 ID:h/Mc7oKK0
>>940
安すぎたかもってのは、販売側にしてみれば確かに正しい表現だったんだろうな
ただゲームなんて所詮娯楽 必需品じゃないから
消費者視点の値段は重要
962 アッピー(静岡県):2011/02/12(土) 12:39:11.54 ID:CnJ+lWrm0
>>928
任天堂天才すぎるな
963 サンコちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 12:39:32.49 ID:5dnHNzqj0
3万じゃあいらない
964 カンクン(大阪府):2011/02/12(土) 12:39:49.18 ID:O8mcOd/B0
NGP=ネオジオポケット
略称が悪いので負けるな
965 さっちゃん(catv?):2011/02/12(土) 12:40:19.18 ID:AwDdJiJZ0
つうか肝心の3Gの課金については語られていないなw
966 TONちゃん(愛知県):2011/02/12(土) 12:41:02.86 ID:ZZ1uC+PK0
>>964
まだ仮名だし・・・
967 イヨクマン(千葉県):2011/02/12(土) 12:41:24.19 ID:7y+NitSU0
だからいい加減現実見ろよ。

良くて本体0円月額数千円だろ。
968 サン太(愛知県):2011/02/12(土) 12:41:34.63 ID:UVm6EMXA0
>>956
むしろ500円前後じゃん
969 黒あめマン(チベット自治区):2011/02/12(土) 12:41:53.00 ID:plEBlvb9P
おいだからPS2アーカイブスはくるの?
970 アンクル窓(dion軍):2011/02/12(土) 12:42:02.56 ID:/8TAigWf0
NGPという略称は使うべきじゃなかった
年末までに定着してしまう
971 BEATくん(新潟・東北):2011/02/12(土) 12:42:16.81 ID:22f0fgf1O
これ売れないよな、誤動作が多そうだし
972 愛ちゃん(catv?):2011/02/12(土) 12:42:40.54 ID:TARbksuY0
仮に2万5千円でも絶対買わない。
絶対もっと電池のもちがよくなったスリムなマイナーチェンジモデルが出る。

3DSはもっといらん。
973 黒あめマン(catv?):2011/02/12(土) 12:43:15.23 ID:VNhyy77qP
>>955
DS2ちゃんもできるのか
974 黒あめマン(東京都):2011/02/12(土) 12:43:41.71 ID:5TviVuEdP
定額制の3G端末は多少金あっても1人2個が限界だと思う
通話端末とスマフォ1台づつあったら更にゲーム機とか使いこなせんわ
975 じゃが子ちゃん(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 12:43:50.75 ID:D4R4FEUe0
なんかもう発売間近の3DSの話題が全然無いんだけど、もう無かった事リスト入りしてんのか?
976 ミドリちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 12:44:33.87 ID:bSvzfMhBO
ソフトが売れなきゃ大赤字リターン
977 エンゼル(チベット自治区):2011/02/12(土) 12:44:51.53 ID:1DCy+BSJP
>>973
マジコン使いじゃね?
978 エンゼル(catv?):2011/02/12(土) 12:44:52.07 ID:zmsrvTk5P
>>972
出ても1年後とかだろ
979 ベストくん(チベット自治区):2011/02/12(土) 12:44:56.87 ID:6+Pa2oJQ0
ps2をエミュで動かすってps3でも無理らしいじゃん
980 アンクル窓(dion軍):2011/02/12(土) 12:45:14.12 ID:/8TAigWf0
>>972
画面小さくしないとこれ以上あんまり小さくならんと思うが
電池保ちはかなり変わってくるだろうけど
981 肉巻きキング(東京都):2011/02/12(土) 12:45:15.11 ID:jqmlzK+b0
4万までなら買うかけど通信料がかかるなら買わない
982 ビタワンくん(中国地方):2011/02/12(土) 12:46:00.73 ID:DeRGA77U0
32800だな
983 黒あめマン(東京都):2011/02/12(土) 12:46:28.21 ID:5TviVuEdP
>>973
Opera最強伝説
984 KEN(関西地方):2011/02/12(土) 12:48:18.40 ID:2jdxCNWS0
35000までなら買う
40000はちょっと高いかなぁ
985 エビオ(大阪府):2011/02/12(土) 12:49:01.30 ID:/lSOAsSy0
むしろ25000円じゃないと話にならないって空気にすればあるいは…

25000円でも買わないけど
986 サトちゃん(チベット自治区):2011/02/12(土) 12:49:05.50 ID:s05+na4M0
犯罪予告がDSだったってこれか
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192508451/135
987 セーフティー(東京都):2011/02/12(土) 12:49:08.72 ID:G4Mko8km0
ソフト次第
ワイルドアームズ6まだかよ
988 黒あめマン(チベット自治区):2011/02/12(土) 12:50:00.28 ID:T2y2r6WhP
確実に29800円でくる!絶対にだ!
989 ちかぴぃ(チベット自治区):2011/02/12(土) 12:50:21.06 ID:pnNUnLMt0
990 マップチュ(大阪府):2011/02/12(土) 12:50:58.26 ID:srXChRWQ0
25000なら3Gの月額支払い強制だな
991 TONちゃん(愛知県):2011/02/12(土) 12:51:54.78 ID:ZZ1uC+PK0
予想29800
992 バブルマン(石川県):2011/02/12(土) 12:52:22.77 ID:FdtLJmeR0
>>7
裸眼3Dとかキネクトとかおっすげえ!と思っても
実際ゲームで使ってみると使えないものばっかり。
流行りにながされず堅実につくってくるソニーは流石というほかない。
993 エンゼル(東京都):2011/02/12(土) 12:52:43.99 ID:G/AbLV02P
>>946
CM次第だろうな
HDMIでテレビに繋げて大画面でプレイできて
ネットもできるし
動画配信も出来て還流ドラマがお手軽に!
みたいなところを解りやすく宣伝すれば一般層にも響くかもな
それなら三万以下くらいなら結構いけるかもね
994 ユートン(関西・北陸):2011/02/12(土) 12:52:49.18 ID:n5Z8RYZyO
ソニー△
995 お買い物クマ(不明なsoftbank):2011/02/12(土) 12:53:36.98 ID:wbbqQ/7g0
値段重視というなら29800かな〜と思う
996 マップチュ(大阪府):2011/02/12(土) 12:54:03.30 ID:srXChRWQ0
NGPにジャイロセンサーとかタッチパネルとかいらんわ
L2R2つけてガッツリしたの作ってくれ
997 りぼんちゃん(北海道):2011/02/12(土) 12:54:03.15 ID:1g47vy1U0
29800以下なら勝利34800を超えるようなら解散
998 バリンボリン(群馬県):2011/02/12(土) 12:54:12.59 ID:7HqBGIUg0
どっちも買うから安い方がいいな
でも逆ざやで無理やり売って潰れられても困る
999 まがたん(長屋):2011/02/12(土) 12:54:22.34 ID:zSExU8ZK0
>>993
そこまでして3万以下になると、他の事業部が青ざめるかもしれんなw
1000 ミルママ(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 12:54:28.76 ID:aXNMU8giO
>>1000なら一台も売れない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。