【前代未聞】Intel、全数リコールのはずが不具合未修正で出荷再開→テープで封印

このエントリーをはてなブックマークに追加
793 ホスピー(長屋):2011/02/13(日) 17:07:08.94 ID:kWGu2fwp0

『intel inside』
※不具合未修整
794 かもんちゃん(大阪府):2011/02/13(日) 17:11:01.12 ID:S4xkrXkJ0
これが日本企業だったらアメリカ議会の公聴会で社長が泣くまで吊るし上げなのにな
795 かわさきノルフィン(dion軍):2011/02/13(日) 17:12:52.85 ID:nwM71por0
>>776
相性問題で良く訓練されてきたからこの手の問題は諦観するきらいがあるね
796 さんてつくん(catv?):2011/02/13(日) 17:29:05.42 ID:6IdD1pDC0
でもこれで2万円引きとかなら心動くな
797 ホスピー(長屋):2011/02/13(日) 17:36:51.75 ID:kWGu2fwp0
>>796
値引きなんて全くないよ
798 サムー(千葉県):2011/02/13(日) 17:39:38.73 ID:VxCF7R5e0
相性問題って言葉でガラクタ売りつけられる商売もすごいな
これだけ言い訳できない不良品でもテープはって売りつける店が出てくるのも
799 パーシちゃん(catv?):2011/02/13(日) 17:40:52.11 ID:wWrsBx/k0
>>791
SATAの拡張カードにもよるけどね。PCIだと大抵SATA1.0どまりだから。
PCI-Eの拡張カードは値段がそれより高い。 まずないだろうけど、
3wareのカードをオマケしてくれるなら買う人も…
800 コアラのワルツちゃん(群馬県):2011/02/13(日) 17:41:52.66 ID:/d7EP32e0
パソコン業界はヌルくていいなw
801 ほっくん(dion軍):2011/02/13(日) 17:42:50.94 ID:AJyq0X2Q0
トヨタだったら廃業するまで追い込まれるレベルの失態
802 ニーハオ(dion軍):2011/02/13(日) 17:56:37.61 ID:6Z96tR+Z0
>>796
CPU3万、マザー1万なのに
2万も引けるわけがない
803 ドナルド・マクドナルド(大阪府):2011/02/13(日) 18:14:35.68 ID:axY6O+VJ0
改修リビジョンが出たら、テープ剥して転売するか。
804 クロスキッドくん(東京都):2011/02/13(日) 18:22:11.46 ID:NqH6icFH0
不具合ありのやつは300円のなら買ってやってもいいな。
CPUと同時購入で、1万円引きも当然つけろ。
805 ピーちゃん(北海道):2011/02/13(日) 19:03:52.48 ID:BMkuY1Q80
不良品だろ。
使えるポートが少なくなってるって、馬鹿にして!
806 アイちゃん(チベット自治区):2011/02/13(日) 19:09:12.85 ID:GMMH/I8w0
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110211/image/sfiy1.jpg
D今後販売のPCにつきましては、マザーボード交換対応は対象外とさせて戴きます。
Eご購入時上記の条件についてご理解いただけた事について、同意書にご署名をお願い致します。


不良品また売るの?
海門のHDDで懲りてないの?
807 アンクルトリス(神奈川県):2011/02/13(日) 19:12:00.21 ID:rWTS13pH0
そんことより、目先の期末の決算
808 かわさきノルフィン(dion軍):2011/02/13(日) 19:12:05.11 ID:nwM71por0
ユニットコム系列はどうも自爆したいらしい
既にカードの件で信用無くなってるんで皆無くなっても困らないって評価
809 あるるくん(東京都):2011/02/13(日) 19:32:16.73 ID:Lixgu/Gv0
せめてジャンク扱いだろ
真っ当な製品ではない
810 ルミ姉(長屋):2011/02/13(日) 19:35:51.66 ID:QmQcIk1B0
bulldozerのベンチマークもサンディを凌駕してるみたいだし、雲行き怪しくなってきたんじゃね
811 パルシェっ娘(愛知県):2011/02/13(日) 19:38:46.40 ID:s8lTWhqk0
大幅値引きも無しに機能制限付きジャンク売るとかなめすぎワロタ
812 アソビン(長屋):2011/02/13(日) 19:40:01.46 ID:uJQ1npUG0
売るモンねーから売らせろってインテルをせっついてたんじゃなかったっけ?
どうなることやら。
813 アイちゃん(静岡県):2011/02/13(日) 19:43:40.34 ID:774Rlz490
LGA775最強伝説
ながいこと使ってるなぁ
814 ポテト坊や(dion軍):2011/02/13(日) 19:46:51.42 ID:XLEMlCTT0
GA-EP45-UD3R再販щ(゚д゚┯モーン
815 こぶた(dion軍):2011/02/13(日) 19:47:28.64 ID:pqvo2Beh0
ああーこれはやっちまいましたね
816 ヤン坊(関西・北陸):2011/02/13(日) 19:53:46.27 ID:qcWESPS2O
お前らほんと馬鹿だな
末端の小売りは、商品売りつづけないと倒産するんだよ
817 エネゴリくん(中国四国):2011/02/13(日) 20:01:12.99 ID:+qQYICpb0
IvyのプロトタイプがSandyだからな

今買うヤツは有料デバッカー
818 ヤマギワソフ子(静岡県):2011/02/13(日) 20:02:01.18 ID:Nf/QGPRN0
グルーポンに半額で出したらいいよ
819 いっちゃん(埼玉県):2011/02/13(日) 20:03:00.20 ID:eVRRwdvE0
>>816
ちがうでしょ。売り抜く商品間違えてる無能小売だって。
インテルはリコールに応じるって言ってんだから。
820 タルト(関東):2011/02/13(日) 20:07:18.04 ID:Mt6YN9TsO
ワロタ
821 いっちゃん(埼玉県):2011/02/13(日) 20:10:09.44 ID:eVRRwdvE0
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ…私のSATA2ポート封印済み…
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 Aさんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
822 ホスピー(長屋):2011/02/13(日) 20:25:56.86 ID:kWGu2fwp0
>>821
開けたらマジでそんな気分だろうな
よく分からない人もいるだろうし
823 ごーまる(dion軍):2011/02/13(日) 20:58:57.60 ID:2h1aZV+r0
つまりIVYかハスウェルかロックウェルまで待てってことでしょ
824 UFOガール ヤキソバニー(東日本):2011/02/13(日) 20:59:33.94 ID:CrWb2VfI0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) SATAポート増やすのは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
825 アンクルトリス(神奈川県):2011/02/13(日) 21:02:02.25 ID:rWTS13pH0
>>823
Haswellまで待ったら、Sandyと同じことハマる悪寒
(CPU、Chiset同時更新、しかもCPUはオレゴン製)
826 コロドラゴン(長屋):2011/02/13(日) 21:11:56.10 ID:adjGO8GX0
>>819
Intelもこういうやり方で不良品を売ることを
認めているんだから共犯と呼んで差し支えない

だからこそ不良品の出荷を再開したんだよ
リコールするほどの欠陥だったのにそれを覆してね
827 でんちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/13(日) 21:16:17.09 ID:h+t5TxrrP
このPC買うとウニコムと淫照に情弱として個人情報がリスト化されるんだよな
828 アイちゃん(チベット自治区):2011/02/13(日) 21:28:35.57 ID:GMMH/I8w0
GTX580発火スレはないのか
829 さんてつくん(岩手県):2011/02/13(日) 21:34:56.51 ID:z2XpBMT10
>>827
んでクレジットカード情報と一緒に流出かましてくれるんだよな。

今後Unitcom系にはできるだけかかわらないようにしようと思う。
どこで詐欺に嵌められるかわからんし。
830 ラビリー(dion軍):2011/02/13(日) 23:12:31.47 ID:KnM26qE40
>>816
んなこと問題発覚時から散々言われてただろw
いまさら「お前らほんと馬鹿だな(キリッ」とか池沼かw
だからといってそれが欠陥品を売って良い理由にはならんよ

淫なら「ダメダメそんなことしたら二度とてめぇのとこにうちのいれねぇからな」って圧力くらい
簡単にかけられそうなのにやらないんだね
独禁で怒られた効果があったのかな
831 お父さん(千葉県):2011/02/13(日) 23:16:16.48 ID:mH+bq6QC0
640&890GXで組んで良かった
832 ウッドくん(長屋):2011/02/13(日) 23:17:21.66 ID:yN4hZP4B0
>>830
つーか、Intelが許可与えてる
同時に不具合直ってないのも出荷再開してるし(>>1)
833 どんぎつね(滋賀県):2011/02/13(日) 23:21:06.54 ID:nX9fs44T0
VIAとかSiSとかって撤退したの?
834 メガネ福助(東京都):2011/02/13(日) 23:23:07.52 ID:wPl6VCXs0
VIAは一応作ってるけど自分とこ用。
SiSはシンダかな?
835 どんぎつね(滋賀県):2011/02/13(日) 23:25:41.12 ID:nX9fs44T0
>>834
サンクス
そうか、寂しいな
836 メガネ福助(東京都):2011/02/13(日) 23:27:43.72 ID:wPl6VCXs0
>>835
ググったらまだ生きてたわw
837 ぶんぶん(チベット自治区):2011/02/13(日) 23:29:45.67 ID:a+qCLexN0
こういう些細なところから偽装が始まるんだな
838 ポケモン(チベット自治区):2011/02/13(日) 23:38:54.98 ID:SaKhExIW0
これまさかお値段据え置きじゃないですよね?
839 チーズくん(長屋):2011/02/13(日) 23:40:07.80 ID:OSFtGixZ0
>>837
客も「使う上で問題はありません(ニッコリ」と
説明されてたら鵜呑みにしてしまうんだろうな
実際はテープなのに・・・w
840 おれゴリラ(関西地方):2011/02/13(日) 23:48:53.15 ID:LqFiRWQr0
ユニットコムは鼻毛鯖でも売ってたらいいのに
841 でんちゃん(岡山県):2011/02/13(日) 23:50:11.99 ID:EBMV28HZP
車でも割りとあるぞ。
コンピューターの書き換えのリコールってエンジン等の核心部の
不具合ごまかす場合が多い
842 トウシバ犬(静岡県)
どうしてこうなった