1 :
ななちゃん(愛媛県):
2 :
小梅ちゃん(愛知県):2011/02/10(木) 17:53:39.80 ID:AuckOWD/P
お前ら大企業の経営陣が馬鹿馬鹿いってるけど
こいつらは日本のトップエリーツだぞ
何ニート風情のお前らが何を根拠に馬鹿扱いしてるんだ?
3 :
はち(鹿児島県):2011/02/10(木) 17:54:04.58 ID:RN6Vk55D0
さすが我らの弥太郎がじゃ!!!!!
4 :
マップチュ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 17:54:22.95 ID:vufq1Af3O
大丈夫かよこの国
5 :
カツオ人間(静岡県):2011/02/10(木) 17:55:31.71 ID:pBavQIkL0
販促効果を信じる馬鹿者たち
6 :
あかでんジャー(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 17:55:59.53 ID:rd0KiS71O
ネトネトざまあみろ
ばーーーっかじゃねえの
8 :
みらいくん(チベット自治区):2011/02/10(木) 17:57:31.54 ID:8wAKxqi40
日本の今後と中国の今後を見据えたら当たり前のことだな
>「中国市場での知名度が高まる」
三菱の名前より、中国の会社のほうが有名になるだけだろ
10 :
ルミ姉(埼玉県):2011/02/10(木) 17:58:47.74 ID:vRttRwV+0
販路を拡大って…格安中国製の登場で逆に販路を絶たれるだけじゃね?
弥太郎w
12 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(中国地方):2011/02/10(木) 18:00:38.78 ID:5NLuuc+w0
三菱重工は杭州
タービンが圧縮機1基を売るごとに1億円程度の収入を得る
さっさと重工は国営にすべき
>>13 ミンスに任せるとそれこそ海外に売り飛ばされるぞ
15 :
ライオンちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 18:02:21.11 ID:jp/w8+FkO
日本は技術、中国は市場。
16 :
ポテくん(関西):2011/02/10(木) 18:02:30.74 ID:q/ALHtoSO
条件つけて無償で渡せばいいのに
17 :
おたすけケン太(関東):2011/02/10(木) 18:05:01.20 ID:L01LMCpqO
関係修復きたか
18 :
テット(チベット自治区):2011/02/10(木) 18:06:24.25 ID:hxFPnv4b0
性善説にもほどがある
19 :
フクタン(catv?):2011/02/10(木) 18:07:33.05 ID:weV2IMqo0
教えてもらったあとはポイだろ
俺でもそうするわ
いつの間にか中国の技術になる
>>15 なるほど、だが何かおかしくないか?
日本の技術力のイノベーションは四方や
後は、機械のノイズの減かで考えてくれ
22 :
ぴちょんくん(東京都):2011/02/10(木) 18:09:38.29 ID:ZkC1OJMP0
もうやだこの企業
23 :
じゃが子ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 18:10:33.92 ID:KTM2HSrJO
弥太郎が泣いてるぞ
24 :
ひかりちゃん(東海・関東):2011/02/10(木) 18:11:26.04 ID:sbPqjCDxO
(´・ω・)まーたはじまった
25 :
ぴょんちゃん(長屋):2011/02/10(木) 18:12:16.25 ID:KqyTlL0L0
>> 三菱重工は杭州タービンが圧縮機1基を売るごとに1億円程度の収入を得る
( `ハ´)2基目からは杭州タービン独自の技術で作るアルよ
26 :
あかでんジャー(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 18:12:51.90 ID:7SNlQ0keO
東亜重工に就職したい
27 :
ゆうちゃん(dion軍):2011/02/10(木) 18:13:49.84 ID:dx30ruUU0
もうほんとにこの国大丈夫かよ
28 :
シンシン(関西地方):2011/02/10(木) 18:14:07.64 ID:zIwARqBB0
「参考にはしたが、あくまで独自の技術。重工にお金を払う義務はない」
29 :
スーパーはくとくん(関東・甲信越):2011/02/10(木) 18:15:13.20 ID:g3k9tEONO
三菱自工がヒュンダイに自動車の作り方教えて ヒュンダイ車が欧米を席巻とか
なんで日本人は何度も何度も何度も同じこと繰り返すのかね
30 :
TONちゃん(中部地方):2011/02/10(木) 18:15:32.89 ID:sS6/e6aT0
無償提供って何やねん
スレタイ捏造だ
31 :
ストーリア星人(神奈川県):2011/02/10(木) 18:15:33.21 ID:IkvrIjuD0
またかよ
後悔するだけ
32 :
ユートン(チベット自治区):2011/02/10(木) 18:16:40.20 ID:Ik26ipRc0
十数年後が楽しみですね、社長
どう考えてもいい事ないと思うがねぇ・・・今までもそうだったじゃん
33 :
ぽえみ(関西地方):2011/02/10(木) 18:17:25.65 ID:Ut5e9Jlo0
>>29 日本人は外国人は悪い事をしない、親切をすればかならず返してくれると思ってるから
ちなみに日本人に対しては真逆の事を思ってる
34 :
ロッ太(catv?):2011/02/10(木) 18:18:21.11 ID:jcoPQcPf0
未だにチャイナリスクを理解できないカス
35 :
ベーコロン(中部地方):2011/02/10(木) 18:19:01.82 ID:dx30ruUU0
>>2 結果を出せなきゃ馬鹿も天才も同じだが、それだけでなく。
タブーを破って結果を出せず更に悪くする自称天才大杉。
故に、馬鹿な事をする天才は、何もしない馬鹿より馬鹿な存在となる。
36 :
小梅ちゃん(catv?):2011/02/10(木) 18:19:22.26 ID:CHx0UJ28P
バカ
バカ
37 :
イプー(関西・北陸):2011/02/10(木) 18:19:25.39 ID:VESUoVOTO
>>32 社長にとっては今稼げて報酬と退職金で残りの人生楽しく暮らせればそれでいいんだろ
後に残された雑魚のことなど知らんわってとこか
38 :
いろはカッピー(神奈川県):2011/02/10(木) 18:19:48.36 ID:uq8wy54m0
昨日の読売でチャイナリスクってのが一面にあったが
鉄道のをパクられて涙目だってな川崎重工業
39 :
バヤ坊(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 18:21:01.16 ID:JZNM8X0dO
破棄された空母を買い取って軍事目的に利用しないと言いながらコピーして空母建造する国だからな。
40 :
いっちゃん(新潟・東北):2011/02/10(木) 18:21:17.84 ID:MMYfbpnBO
さすがオレの三菱
41 :
ののちゃん(関西地方):2011/02/10(木) 18:21:22.64 ID:3teJXfIS0
東亜板とかの人が怒りまくってそうだな〜
こういうのはどうせほっといても数年以内に追いつかれちゃうような
技術しか提供しないんだろ?
43 :
スピーディー(茨城県):2011/02/10(木) 18:22:39.73 ID:+PQX7jDq0
せめて金で売れよ・・・・
こういうことの積み重ねが今の日本の没落でさらに将来への脅威を育ててるって自覚はないのかな
バブル崩壊時の技術者流出とかもわざとやってんのかと疑いたくなるくらい無策だよな
>>37 まあ待て、大切なのは自分の義務に忠実である事だ。損得に拘るのも疑問だ。
仕事で重工と組んで仕事したことあるけど最悪だったな。
現場の技師さんはまぁいいんだが商品と上層部が最悪。
当然ウチのプロジェクトも頓挫して大損。
試作機以前のバグマシンを売り付けやがって。
46 :
ミーコロン(チベット自治区):2011/02/10(木) 18:23:50.66 ID:s9LcgER90
中国がアメリカにやってるみたいにこっそりなんか仕込めよ
47 :
いろはカッピー(神奈川県):2011/02/10(木) 18:26:37.44 ID:uq8wy54m0
>>42 川崎重工業の場合は、国内のみに技術使用を限る約束だったが、現在、
「ここからは中国独自技術アルから輸出するの勝手アルネ」と強弁されて商売相手になった
一度提供したら中国は強弁してパクり製品を売りまくる。相手の思う壺だ
>>46 トロイの木馬だな。聞いた事がある。一般市民を戦いに巻き込むのは止そう。
49 :
たぬぷ?店長(チベット自治区):2011/02/10(木) 18:37:49.29 ID:9wIg/aET0
また売国企業か
ほんとどうしようもないなこいつらは
> 国策として関連機器の国産化要請が高
> まっているため、三菱重工は技術供与を通じて販路を確保する。
三菱重工って、バカなの?
そして数年後、仇となってかえってくるのであった
少しはエリートさんたちに歴史勉強させろよ。まじで
52 :
ぴちょんくん(東京都):2011/02/10(木) 18:42:01.30 ID:ZkC1OJMP0
抗議するには不買運動が一番だな
だが三菱重工かよ
>>51 いや、もう始まっているだろ。困った連中だ。
55 :
いろはカッピー(神奈川県):2011/02/10(木) 18:44:16.01 ID:uq8wy54m0
>>47 自己レス訂正・・・
×「商売相手になった 」
○「(商売上の)競争相手になった」
56 :
ティグ(愛知県):2011/02/10(木) 18:44:27.64 ID:PdKZ+9Rw0
インドにしようぜ
57 :
ぴちょんくん(東京都):2011/02/10(木) 18:44:35.01 ID:ZkC1OJMP0
じゃあ扇風機で我慢するか
58 :
モモちゃん(関西地方):2011/02/10(木) 18:44:39.63 ID:/l9yrkOi0
まあその技術を中国人に長く安全に安定運用できるのかって話だけどな
59 :
スージー(熊本県):2011/02/10(木) 18:46:04.12 ID:QXRCOoa90
一番大事にすべきなのは技術とノウハウなのに何考えてんだ
一機作って一億円?販促効果?
何年もかかった技術の蓄積と経験はそんな安くはないだろ??
60 :
BMK-MEN(関東・甲信越):2011/02/10(木) 18:46:57.08 ID:k+KyJFUiO
中国での三菱イメージって戦時中の強制労働や虐待だから知名度上げない方がいいんじゃないの
61 :
マー坊(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 18:48:21.47 ID:IeUA3udsO
三菱とか日本軍需産業の要だろw
よりによって反日独裁国家中国w
尖閣諸島で懲りただろw
62 :
マーシャルくん(京都府):2011/02/10(木) 18:48:28.14 ID:tp7X6GxV0
三菱って爆撃機のメーカーだったから、難癖つけて
すぐに中国での権利取られそうなんだが
63 :
ラジ男(西日本):2011/02/10(木) 18:48:36.10 ID:l+xjyssG0
技術が〜技術が〜って言うけど
普通に中国も技術大国になり得るし
あっちこっちよりが進んでも何らかのメリットはあるだろ
64 :
サムー(関東・甲信越):2011/02/10(木) 18:51:27.65 ID:t15tFeDMO
こうしなきゃ売れないんだろ結局
早く中国が分裂するよう祈るしかない
65 :
みらいくん(チベット自治区):2011/02/10(木) 18:53:55.68 ID:8wAKxqi40
いつ中国崩壊するんですか?ずっと待ってるんですけど
だからさ、文句いってんじゃねえよ
三菱は政府でも第三セクターでもない、ただの民間だ。
営利企業がなにをやろうと勝手だろ。
おまえら、誰かが中国人の養子を取っただけでも売国奴だのいって叩くんだろうな。
67 :
ぴちょんくん(東京都):2011/02/10(木) 18:56:03.77 ID:ZkC1OJMP0
>>63 いやいや中国が法を守るかな?
何が起きてもおかしくない
68 :
なっちゃん(石川県):2011/02/10(木) 18:56:42.18 ID:5KzxFfWz0
日本終わってる
69 :
ラジ男(西日本):2011/02/10(木) 18:57:57.27 ID:l+xjyssG0
>>67 丸パクリされたっていいじゃない
プラント技術で人が死ぬのかよ
70 :
ぴちょんくん(東京都):2011/02/10(木) 18:57:57.43 ID:ZkC1OJMP0
だから文句言わずビーバーエアコン不買やろうよ
正気の沙汰じゃねーな
72 :
Qoo(茨城県):2011/02/10(木) 19:01:34.26 ID:KU+ENQz10
______
| ____. |
| 〔 〕 .| q'^'ァ旦旦
|  ̄ ̄ ̄:'"´``':.  ̄
| ノ⌒⌒ ヽ)
|(___:−''"´``'‐'.|
| / / .|
| つ つ |
( , 皿 、*) |
;;.,,,,,,,,,,,,,,,:;
糸冬
────────
制作・著作 NHK
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1334684.jpg
>>66 違うだろw
中国が国策として国産化を目指してるのに、小銭のために国産化のための技術供与するって
アホなの?っつー話でw
74 :
なっちゃん(石川県):2011/02/10(木) 19:02:04.27 ID:5KzxFfWz0
三菱死んだ、シャープ死んだ、ソニー嫌い
やっぱり地デジテレビはレグザしか選択肢ないか
75 :
ミーコロン(愛知県):2011/02/10(木) 19:02:30.78 ID:6bolHHtX0
なんでなんだろな・・・?
これまでさんざん裏切られ続けているのに、
なんで何度も何度も何度も何度も中韓に技術あげちゃうわけ・・・?
販路の確保?
技術だけ奪われて量産されて関係切られるだけだろうが・・・アホか。
76 :
バヤ坊(チベット自治区):2011/02/10(木) 19:03:17.90 ID:Txm3JjMi0
つーか、何故日本が戦争負けたか最近わかってきたよな
77 :
auシカ(新潟県):2011/02/10(木) 19:03:28.07 ID:eDeSLyWw0
しょうがないだろう。技術提供しないと向こうで商売できない。
合弁会社方式にするのはそのため
78 :
サリーちゃん(埼玉県):2011/02/10(木) 19:03:59.14 ID:tfkOqVml0
異常性癖か何かの弱みでも握られたんだろうな。
79 :
京成パンダ(チベット自治区):2011/02/10(木) 19:05:44.75 ID:QtW86dTD0
弥太郎大激怒!
80 :
Cooks:2011/02/10(木) 19:06:04.62 ID:pL12gFD00 BE:590356883-DIA(101010)
>72
右のコップみたいなのに写ってる顔なに
81 :
柿兵衛(熊本県):2011/02/10(木) 19:07:55.00 ID:lTF/Pfzo0
自分のことしか考えない老人達のおでましだな。
死んだ後のことなんか知らんということだろうな。
自分の名誉を守ったまま引退できたらいいだけなんだろう。
まあいいさ、みんなそんなもんさ。
俺も将来そんなんなってるだろうし。
誰かが何とかしてくれる。
これでいいんじゃなかろうかとふと思った。
82 :
なーのちゃん(関西地方):2011/02/10(木) 19:08:28.21 ID:wGk7cTbu0
三菱重工の株主とか文句言わないの?
83 :
まがたん(チベット自治区):2011/02/10(木) 19:08:32.91 ID:H2QEEgTN0
歴史に学ばないのな
84 :
京成パンダ(チベット自治区):2011/02/10(木) 19:09:31.18 ID:QtW86dTD0
あの重工がねえ。
昔は5億の仕事?そんなもんいらねってクラスだったのにな。
85 :
ドナルド・マクドナルド(東京都):2011/02/10(木) 19:10:39.27 ID:p8RrNr9q0
意図的に廃業して新会社になるか、改良タービンを作られて終わり
86 :
タックス君(千葉県):2011/02/10(木) 19:12:05.39 ID:j7FGmm+j0
今は企業に国が売られてる状態だよな、完全に
テロとかおこしていいレベルだわ
10年後には極右政権か中国の属国だな
88 :
みったん(埼玉県):2011/02/10(木) 19:12:34.23 ID:XjxeHmAp0
新幹線の件を見てまだわからないんだな馬鹿が
89 :
ティグ(関西地方):2011/02/10(木) 19:13:12.30 ID:4iWwcX0k0
90 :
チィちゃん(愛媛県):2011/02/10(木) 19:14:06.11 ID:GmAvizbM0
ばかだね まだ懲りてないのか
91 :
サリーちゃんのパパ(大阪府):2011/02/10(木) 19:14:24.18 ID:SeOccNUi0
>>2 トップエリーツてなんだよ、プリッツの新作かなにかか
92 :
ミーコロン(愛知県):2011/02/10(木) 19:14:33.48 ID:6bolHHtX0
なんかもう、ずっと同じこと繰り返してるよな・・・。
情けねえ。
悪い意味で知名度が高まるような・・
94 :
赤太郎(東京都):2011/02/10(木) 19:17:14.58 ID:Ab+mkISCP
>>89 えっ?
日本トラスティ信託口 4.2%
日本マスター信託口 4.1%
野村信銀信託口(三菱東京U) 3.7%
明治安田生命保険 2.3%
東京海上日動火災 1.4%
SSBT・OD05・オムニバスアカウントトリーティ 1.4%
野村信銀信託口(三菱U信) 1.3%
日本TS信託口9 1.2%
自社持株会 0.9%
JFEスチール(株) 0.8%
外国 19.2%
96 :
おたすけ血っ太(関西地方):2011/02/10(木) 19:17:49.60 ID:Ukn9CP630
どうせ交渉担当者がハニートラップにかかったんだろ
肉欲接待でコロリと落ちるよ
97 :
ガッツ君(catv?):2011/02/10(木) 19:18:34.93 ID:s3PsxuJ/0
日本から逃げられるヤツは早く逃げろ!
もうこの国には先がないわ。
三菱重工は杭州
タービンが圧縮機1基を売るごとに1億円程度の収入を得る。
無償じゃねーじゃん
>>1は嘘つきミンス党員すみやかに死ね
荒れてきたな。何がそんなにきみたちを苛立たせるのか。一度考えてみろ。
繰り返すしかないという答えならそれを示せ。
100 :
やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(宮城県):2011/02/10(木) 19:21:36.12 ID:T3S8sbY20
とりあえず三菱は第一に国家のため尽力するとかは二度と言わせない
101 :
アフラックダック(埼玉県):2011/02/10(木) 19:24:36.80 ID:Jnuyboq00
無償じゃなくね?
供与する技術って
どうせ数十年前の陳腐化した技術だろ
103 :
RODAN(岐阜県):2011/02/10(木) 19:26:11.80 ID:xV+51MyS0
日本の政治家も官僚も企業の社長たちもは何でこう揃いも揃って馬鹿ばっかなんだ?
日本の若者には奴隷になるか、もしくは死ねって言ってる癖にさw
104 :
エネモ(北海道):2011/02/10(木) 19:27:41.57 ID:rZAgFPmN0
スレタイしか読まない速報で捏造スレタイはどうかと思うよ
105 :
サリーちゃん(埼玉県):2011/02/10(木) 19:30:01.01 ID:tfkOqVml0
>>103 例えば女装の性癖があるとか、同性愛であるとか、家族に何かスキャンダルがあるとかの
弱みを経営陣が握られてそれをばらすと脅されたらどんな要求でも飲むのが人間というもの。
政治家や経営者は中国人にスキャンダルを握られないように常に身の回りには用心する
必要がある。
106 :
サトちゃん(愛知県):2011/02/10(木) 19:30:41.15 ID:zWT8FGdR0
>>94 あれは異常な事件だった。
加害者が被害者ヅラして事実を改ざんしてるまとめサイト作ってるなんて
俺はこの事件しか知らない。
107 :
パステル(東海・関東):2011/02/10(木) 19:31:48.19 ID:J+lOIhx3O
スレタイ詐欺
この程度はありだろ
三重は川崎重工が韓国に技術指導したらいの一番に叩いてたくせに
109 :
キューピー(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 19:44:34.74 ID:mWMEFoDPO
>>104 >技術供与を通じて販路を確保する
すんなりこれを受け入れるほうがどうかしてると思うよ
>圧縮機1基を売るごとに1億円程度の収入
正直これも安すぎ
110 :
ソニー坊や(東京都):2011/02/10(木) 20:00:51.81 ID:ZwsCG+rg0
ハニートラップとか情報流出対策してるのかな
111 :
みらい君(長屋):2011/02/10(木) 20:01:47.71 ID:wUMlQ9Bi0
龍馬、これが技術の開国ぜよ!
お前ら三菱重工業が馬鹿ということは旧帝は馬鹿という事と同じだぞ
>>95 SSBT・OD05・オムニバスアカウントトリーティ 1.4%
これはチャイナファンドじゃなかったけ
115 :
ニックン(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 20:49:08.05 ID:pfO0b8ZjO
こいつら学習能力が欠如してるのかよ
何回繰り返すんだよ?