英エコノミスト誌「菅直人首相はここ数十年間で最も大胆な改革を日本に提案している」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エコンくん(岩手県)

(前略) 政策は、無謀とも言えるほど野心的だ。菅氏は社会保障を全面的に見直す計画で、日本の将来の社会
保障費の支払い能力について、より信頼できる保証を与えようとしている。また、国債発行額が税収を上回
り、世界有数の巨額債務を抱える国の財政を安定させる手段として、6月までに消費税率引き上げに関する計
画をまとめることになっている。

反対派は、消費税増税はただでさえ窮地にある経済をダメにすると述べている。しかし極めて重要なこと
に、改革案は財政引き締めと成長刺激策を一体化している。菅氏は、交渉参加国が米国を含む9カ国に拡大
した急進的な地域自由貿易圏、環太平洋経済連携協定(TPP)に日本を参加させたいと考えている。

TPPへの参加は、世界でも指折りの手厚い保護政策下にある日本のコメに対する貿易障壁を取り除くため
に、農業ロビー団体を屈服させることを意味する。

菅氏が米国志向の貿易圏を優先する姿勢は日米同盟復活に向けた同氏の取り組みと一致しており、日本の
首相としては小泉氏以降初めて、中国の台頭への対応と世界における日本の地位に関するビジョンを明確に
している。(後略)

http://www.economist.com/node/18070180?story_id=18070180&CFID=155800986&CFTOKEN=54741494

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5429 (翻訳記事)
2 V V-PANDA(愛知県):2011/02/10(木) 11:05:08.77 ID:nXTIW3cJ0
菅△
3 サト子ちゃん(愛知県):2011/02/10(木) 11:05:10.32 ID:h32T29FL0
TPP解散はマジにあるで
4 バザールでござーる(チベット自治区):2011/02/10(木) 11:08:17.17 ID:RTW2lHH20
TPPに反対してる人って中国の貧農が豊かになる権利を奪ってでも自分は裕福に生きてやろうっていう自己中な人間でしょ?
5 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/02/10(木) 11:08:43.89 ID:ba8AyJFU0
伸びるかな
6 ポケモン(チベット自治区):2011/02/10(木) 11:09:50.77 ID:ONOcpqB10
>>4
いや、日本の家電や車の世界シェアを
ごっそり奪おうとしているアルカニダと
税金でウマウマしてる日本の農業ヤクザ。
7 V V-PANDA(愛知県):2011/02/10(木) 11:13:05.14 ID:nXTIW3cJ0
高橋洋一の俗論を撃つ!

TPPで農業を自由化すると
日本の農業は本当に壊滅するか
http://diamond.jp/articles/-/11087
8 らじっと(チベット自治区):2011/02/10(木) 11:13:20.80 ID:mmSuNoCp0
TPPってなに?
9 V V-PANDA(愛知県):2011/02/10(木) 11:14:55.98 ID:nXTIW3cJ0
10 V V-PANDA(愛知県):2011/02/10(木) 11:15:09.93 ID:nXTIW3cJ0
誤爆した
11 バヤ坊(チベット自治区):2011/02/10(木) 11:16:43.61 ID:Txm3JjMi0
TPPやって日本に農作物売りつける前に
もっと売るべき国があるだろ

エジプトでデモすら起きてるんだから
12 プリングルズおじさん(dion軍):2011/02/10(木) 11:18:01.84 ID:ExREch+J0
食いもんを外国頼みにしてるのってさ、
キンタマ握られてるようなもんじゃね?
13 ひかりちゃん(東海・関東):2011/02/10(木) 11:18:18.47 ID:sbPqjCDxO
(´・ω・)TPP前の豪との話し合いでさっそく肉とか買えって脅されてるもん無理無理
14 黒あめマン(愛知県):2011/02/10(木) 11:18:58.19 ID:cJzasxf/0
しかし、その大胆な改革が好転する材料か?と言ったら疑問符がつく訳で。
15 サト子ちゃん(愛知県):2011/02/10(木) 11:19:02.65 ID:h32T29FL0
>>12
石油、天然ガスが外国頼みの時点で握られてるだろ
16 バヤ坊(チベット自治区):2011/02/10(木) 11:19:50.89 ID:Txm3JjMi0
でも、いずれレアフードとか言って右往左往してんのかね┐(´д`)┌
17 しんちゃん(大阪府):2011/02/10(木) 11:20:21.43 ID:2UIwHocJ0
>>1
やっぱりそうか
民主党に一票を投じて間違いじゃなかったんだね
18 星犬ハピとラキ(四国):2011/02/10(木) 11:21:07.53 ID:3hPk7ncVO
これは参加せざるを得ないんじゃないか?後から入ろうとしたらペナルティ課せられそうで恐い
19 中央くん(長屋):2011/02/10(木) 11:22:00.55 ID:8AhYjTyX0
伸びないなこのスレは
日本でクーデターやデモが起きないのは潤沢な食料のおかげでもある
農業ロビイスト達を黙らせるには一人二人暗殺した所でむりだろ
平行線だな
20 まがたん(秋田県):2011/02/10(木) 11:22:06.76 ID:4BEY4sHk0
管は中国に都合がいいということかw
21 マー坊(関西地方):2011/02/10(木) 11:23:45.87 ID:zR1Po1oL0
>8
たぱぱっの略
主に畳の上で射精したときに用いられる擬音
22 パピプペンギンズ(関西地方):2011/02/10(木) 11:24:37.53 ID:AYGLOU/u0
今現在の状況ならPTT加入はプラスなんだよな。
しかし将来世界で確実に食料は足りなくなるわけで、その時に日本の農業が弱ってたら、
海外から高い穀物を買い続けなきゃならんことになる。

工業製品は時代を下ると共に値下がっていくのに、
第一次産品は値上がりする事もあるから困ったもんだ。
23 ハムリンズ(大阪府):2011/02/10(木) 11:25:29.61 ID:Wmb2YX6O0
そりゃあそうだ。
国家を破壊しようとしてるんだしw
24 お前はVIPで死ねやゴミ(福島県):2011/02/10(木) 11:26:32.51 ID:wsgw7CCE0
国民の生活が第一です(笑)
25 トラムクン(徳島県):2011/02/10(木) 11:29:18.70 ID:T/J1ujzg0
ガイジンが褒めるとロクな事がない。間違ってるって事だ。
26 サト子ちゃん(愛知県):2011/02/10(木) 11:29:22.54 ID:h32T29FL0
>>22
そこまで肉食・パン・麺食に固執しなきゃ
穀物輸入なんていらねえのに
戦後の貧しい時代は食糧自給率がすごい高かったからな
そもそも1日2000キロカロリーもいらねえ
27 スーパーはくとくん(鹿児島県):2011/02/10(木) 11:34:02.61 ID:ho8nNfbv0
>>7
途中まで読んだ。要約。
|国内消費者が利益を得て、農家の人達が損害を被る。
|利益>損害 になりGDPを押しあげるからTPPは良い。
|しかし国内消費者は母数がでかいからひとりひとりの実感が薄く、
|農家の人は母数が小さいからひとりひとりの実感がでかい。だから政治問題になる。

ふむふむ。
じゃあいったいTPPによってGDPはどのくらい上がるのか?
2.4兆〜3.2兆円だそうだ。ほー・・、まぁ大金?
じゃあGDPにおける2,3兆円のしめる割合は一体何%か?
0.48〜0.65%だそうだ。っておい!
そんなみみっちい額ならもうわざわざそんなことしなくていいだろ。

安心安全の国産米でぬる〜く生活しようぜ。
28 バザールでござーる(チベット自治区):2011/02/10(木) 11:40:37.98 ID:RTW2lHH20
そんなに自給率が下がるのが嫌なら政府に文句言う前に毎日大量の食品を廃棄しているコンビニに文句言えよ
29 デ・ジ・キャラット(dion軍):2011/02/10(木) 11:52:05.79 ID:+ILfeeS50
ほめ殺し?
30 ミーコロン(愛知県):2011/02/10(木) 12:02:37.16 ID:6bolHHtX0
断言してもいい。
英紙で何か言うエコノミストは3流。
今まであいつらの言ってたことで当たってたことって、本当に無い。
31 サト子ちゃん(京都府):2011/02/10(木) 12:04:13.90 ID:NOItHooX0
一方自民は経団連の犬として移民1000万を計画した
32 ポテト坊や(関西):2011/02/10(木) 12:05:17.05 ID:p6gADYp+O
>>29
外国にとっちゃ都合のいい政権だってことだ
外国人投資家にとって日本の増税は、国債やFXへの投資の担保になる
関税無くなれば、自国のものを日本に売りやすくなる
日本人が円高や重税や関税撤廃による国内産業の衰退で喘ごうが
外国人には関係ないもんね
33 サニーくん(アラビア):2011/02/10(木) 12:53:47.01 ID:R0cPQynF0
スティグリッツ氏:欧州の過剰な緊縮財政策は「壊滅的」−英国では不要
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a23OWC5WOo2k

2月2日(ブルームバーグ):
ノーベル経済学賞受賞者のジョゼフ・スティグリッツ氏は、
欧州の多くの国が「過度な緊縮財政」を進めていることから、経済成長が著しく鈍化する恐れがあるとの見方を示した。

  同氏は2日、モスクワでの投資家会議で、英国のような「緊縮財政の必要でない国まで、
こうした壊滅的な政策を実行している」とし、「必要以上に行き過ぎた緊縮財政だ」と続けた。
さらに、「こうした緊縮財政がもたらす結果はすでに域内で見られるようになった。
明らかなのは、成長が鈍化するということだ」と加えた。

  スティグリッツ氏は、救済を受けたギリシャとアイルランドにとっては財政引き締め以外に
「選択肢はなかった」とする一方、英国などで実施された引き締め策は正当化されないと指摘。
昨年10−12月(第4四半期)がマイナス成長となった英国ではすでに引き締め策の悪影響が出ていると述べた。

  英国のキャメロン政権は、過去最大に膨らんだ財政赤字に対応するため、
第2次大戦後で最大規模の財政引き締め策を実行している。

  スティグリッツ氏は、「景気が2番底に陥るかどうかは分からないが、
成長が鈍化するということは非常にはっきりしている」と言明。「緊縮財政策がどういう結果をもたらすかについては
繰り返し経験済みだ。つまり経済成長の著しい鈍化だ」と述べた。

  このほか、食品や商品の価格上昇による世界的なインフレ圧力も景気回復の重しになると指摘。
政府が財政赤字削減のため歳出を抑制し、中央銀行が利上げを急ぐことで、欧州経済は苦境を迎えるとの見方を示した。

  スティグリッツ氏は「財政赤字の問題が悪化し、欧州中央銀行(ECB)はインフレと闘う姿勢を一段と強めていることから、
域内の状況は一段と悪くなるだろう」と述べた。
34 あんしんセエメエ(北海道):2011/02/10(木) 12:56:09.66 ID:Xyqd5XD/0
>>12
農薬肥料のほぼ100%を輸入に頼ってる
石油天然ガスのほぼ100%を輸入に頼ってる
国防をアウトソーシングしている国で何言ってるの?
35 たぬぷ?店長(catv?):2011/02/10(木) 13:21:05.19 ID:/7rb5LrEi
>>8
T 天山
P パイルドライバー
P ペニス
36 マーシャルくん(catv?):2011/02/10(木) 13:59:32.66 ID:hZp7GlEr0
低燃費?
37 たぬぷ?店長(福岡県)
消費税増税して子供手当てに回すなんていってたか
なんか菅政権って信用できんなあ