日本の自殺者がガンガン減っている件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 中央くん(神奈川県)

ソース ライフリンク事務局の無料メルマガより
1.「地域における自殺の基礎資料(22年次暫定値)」が公表
http://www.esri.go.jp/jp/archive/jisatsu/jisatsu_h22_nenji.html

資料は、先月集計された平成22年の警察庁「自殺者統計」
(暫定値)に基づき、内閣府経済社会総合研究所が分析
したものです。
これまでよりも踏み込んだ分析がなされ、各地域での対
策立案のための基礎資料になりうるものです。

▼自殺者数は前年の32,740人から31,282人と、およそ
4.5%減少

依頼165
2 エイブルダー(大阪府):2011/02/10(木) 10:20:38.27 ID:RGOXwjw80
こりゃあ自殺者が増えるな
3 ミルバード(福岡県):2011/02/10(木) 10:20:44.51 ID:hLRPapiL0
事故死になってるだけでしょ
4 フライング・ドッグ(関東):2011/02/10(木) 10:20:51.99 ID:X4Mg5onBO
死に絶えたか
5 ポッポ(catv?):2011/02/10(木) 10:20:53.72 ID:DGGmf4zz0
大変!死ななきゃ!死ななきゃ!
6 サンコちゃん(鹿児島県):2011/02/10(木) 10:20:57.36 ID:jKILSxzk0
うそです
7 アヒ(長屋):2011/02/10(木) 10:21:05.70 ID:ouEOgA0W0
民主党のおかげ
8 ヤン坊(dion軍):2011/02/10(木) 10:21:28.26 ID:RlVPXuGu0
生活保護者の増加はこれが原因かな?
9 キョロちゃん(東京都):2011/02/10(木) 10:21:33.01 ID:A1J427tL0
自然淘汰終了
10 ネッキー(山口県):2011/02/10(木) 10:21:34.74 ID:Hb2dyFhh0
菅△
11 ロッチー(大阪府):2011/02/10(木) 10:21:45.18 ID:dCg/QGxe0
>>1
実際は、民主党政権になって自殺者が異常な割合で増えている。
民主党政権が隠蔽してるだけだよ。
12 ピョンちゃん(catv?):2011/02/10(木) 10:21:56.69 ID:BIA8HsM3i
>>3
流石にそれは無い
13 ソーセージータ(静岡県):2011/02/10(木) 10:22:02.78 ID:ELXNumC30
もっと毎年100万人くらい死ねばいいのに
14 DJサニー(dion軍):2011/02/10(木) 10:22:12.85 ID:9tcKYXqL0
32,740人から31,282人と、およそ4.5%減少
15 ひかりちゃん(東海・関東):2011/02/10(木) 10:23:02.86 ID:sbPqjCDxO
(´・ω・)景気緩やかに回復並に信じてない
16 中央くん(愛知県):2011/02/10(木) 10:23:05.61 ID:rEHkBGRO0
ありがとう民主党
17 陣太鼓くん(catv?):2011/02/10(木) 10:23:11.20 ID:iQClIEGg0
!ninja
冒険の書(Lv=1,xxxP)
18 アイミー(西日本):2011/02/10(木) 10:23:16.39 ID:ZKNgsxRK0
自殺者が減ってナマポが増えてます
19 ビバンダム(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 10:23:25.40 ID:PoqNmZAyO
>>13
韓国朝鮮の奴らに言ってやりたいわそれ
20 みのりちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 10:23:47.30 ID:ezoBRgMXO
政権交代の効果が出ているな
21 ペンギンのダグ(長屋):2011/02/10(木) 10:23:48.95 ID:lCN2DEhY0
1日80人か
まだ多いだろ
22 あんしんセエメエ(catv?):2011/02/10(木) 10:23:50.62 ID:mQgcIsIYi
>>15
信じたくないだけでしょ
23 ミドリちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 10:23:51.49 ID:qJVjuf1QO
人口と行方不明者の増減も見ないとなんとも言えん
24 マックス犬(関東):2011/02/10(木) 10:23:56.18 ID:pFjs68z6O
政権交代の成果が出始めてるね
25 ミルパパ(広島県):2011/02/10(木) 10:24:08.60 ID:3eDm3z330
そりゃあ若いやつは減り続けてるわけだから当たり前じゃね
じじばばは死ぬ理由ないし
26 赤太郎(愛媛県):2011/02/10(木) 10:24:34.83 ID:SRAPuSyXP
おれもとっとと死にたい
27 こんせんくん(大分県):2011/02/10(木) 10:24:40.15 ID:5G+j9qVL0
自殺予備軍があらかた死に絶えたか。
あとは新規の人生オワタ連中ってことだな。
28 だっちくん(長屋):2011/02/10(木) 10:24:53.47 ID:ETFOESTi0
打ち止めか
29 たらこキューピー(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 10:24:58.40 ID:6lqviWubO
自殺しないのは甘え
30 ニッセンレンジャー(空):2011/02/10(木) 10:25:07.08 ID:NBBd1oGp0
死ぬのマンドクセ
31 サムー(関東・甲信越):2011/02/10(木) 10:25:15.06 ID:tIJjCAhjO
人口が減って割合が減ってるっていうオチじゃないだろうな
32 モノちゃん(神奈川県):2011/02/10(木) 10:25:20.20 ID:vIsSvIYc0
4.5%なんて誤差の範囲だろ
33 モアイ(沖縄県):2011/02/10(木) 10:25:23.54 ID:5R9+beo90
若者の自殺離れ
34 サン太郎(東京都):2011/02/10(木) 10:25:28.85 ID:IT5rnp180
メシマズ。もっと死ねよ
35 ペンギンのダグ(長屋):2011/02/10(木) 10:25:34.38 ID:/zTaTaX90
あ民
36 ハッケンくん(埼玉県):2011/02/10(木) 10:25:47.76 ID:HUA9h9bv0
やっぱ自民党だけはダメってことだ
37 トラムクン(dion軍):2011/02/10(木) 10:25:50.40 ID:vnuWPJyj0
生活保護は激増してるよね
38 ライオンちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 10:26:06.73 ID:ULo/to14O
どう考えても自殺志願者がほぼ自殺し終えただけだろw
39 ナカヤマくん(北海道):2011/02/10(木) 10:26:21.12 ID:1v5/oQ420
※ただし友愛を含まず
40 BMK-MEN(チベット自治区):2011/02/10(木) 10:26:21.26 ID:ZBKHJSeT0
生活保護受給者&受給狙う人が増えたんだろうな
生活保護叩きの最前線ν速+ですらナマポ叩きが激減してるからね
41 ブラッド君(埼玉県):2011/02/10(木) 10:26:22.08 ID:N0hcXUbI0
自殺する勇気ある者は死に、自殺すら出来ない愚鈍なアホが残る
42 みのりちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 10:26:24.27 ID:ezoBRgMXO
ネトウヨは何で日本人が幸せなのに不機嫌になってるの?
自分だけ不幸(自業自得)なのが気に入らないの?
43 じゃが子ちゃん(長野県):2011/02/10(木) 10:26:25.03 ID:y5ivZI0u0
これって自殺した人間のすべての数じゃないからな
俺もよくわからないが行方不明者てのが毎年6万人くらいいてその中の半分くらいが自殺て見解もある。
44 セフ美(catv?):2011/02/10(木) 10:26:32.76 ID:i9C8ixUF0
すげーよかったな
自殺はオワコン
ニュー速民は遅れてる
45 スージー(catv?):2011/02/10(木) 10:26:59.42 ID:hJtpIkGN0
自殺ブーム終焉?
46 み子ちゃん(福井県):2011/02/10(木) 10:27:10.67 ID:O/wTCgjV0
遂に悟りの境地に達したか
47 ミルミル坊や(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 10:27:13.36 ID:xAid3TsoO
春になったら増えるよ
48 モノちゃん(茨城県):2011/02/10(木) 10:27:22.14 ID:5vlaRuKd0
来週月曜はバレンタインデーです
49 赤太郎(catv?):2011/02/10(木) 10:27:24.43 ID:MVC8wktCP
もうすでに 死にたい奴は 皆死んだ
50 かほピョン(埼玉県):2011/02/10(木) 10:27:40.37 ID:emeUcTUQ0
ありがとう民主党
51 カーネル・サンダース(愛知県):2011/02/10(木) 10:27:47.11 ID:pxsAE0n+0
じじいとかばばあの所在が不明になったりしてるし
行方不明なんか沢山いるんだろうな
52 わくわく太郎(新潟・東北):2011/02/10(木) 10:27:47.62 ID:eKRtix/jO
スレタイ、そこは「日本人の自殺離れが進む、バブル崩壊か?」
とか弄っても良かった
53 ウェーブくん(長屋):2011/02/10(木) 10:27:53.97 ID:xXXsgIiK0
お前らちゃんとノルマこなせよ
54 V V-PANDA(愛知県):2011/02/10(木) 10:28:07.08 ID:nXTIW3cJ0
景気がよくなるともっと減るはずだよ
55 ちーたん(長屋):2011/02/10(木) 10:28:07.13 ID:S0uoyaZR0
実際は10万じゃなかったの
56 なるこちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 10:28:09.49 ID:ngdwHJjvO
もっと自殺しろよ
57 小梅ちゃん(dion軍):2011/02/10(木) 10:28:23.61 ID:ZKhshPczP
ありがとう民主党
58 サン太郎(東京都):2011/02/10(木) 10:28:30.99 ID:IT5rnp180
民主政権になってから良いことばっかりだな
59 小梅ちゃん(USA):2011/02/10(木) 10:28:51.43 ID:NEh00jp2P
60以上のじじいばばあが一気に全部くたばったら、
一気に世界トップに躍り出るポテンシャルはあるのにな日本。
孔子みたいな最悪な奴に習ったのが全ての原因。
60 KEN(宮崎県):2011/02/10(木) 10:29:01.77 ID:RpGqcH9q0
警察のさじ加減
61 そなえちゃん(愛知県):2011/02/10(木) 10:29:02.68 ID:cYzxb41h0
ありがとうブサヨミンス党
62 小梅ちゃん(東京都):2011/02/10(木) 10:29:04.90 ID:Pj3CZVyXP
自殺予定者が絶滅しただけじゃね
63 回転むてん丸(大阪府):2011/02/10(木) 10:29:08.65 ID:vAe0jVny0
これはマジで朗報だよね。政権交代して良かったじゃんね
64 DJサニー(チベット自治区):2011/02/10(木) 10:29:11.79 ID:IKIgbXLr0
数字のトリックつってな
いくらでもいじれるんだ
65 ピョンちゃん(神奈川県):2011/02/10(木) 10:29:17.34 ID:iuKcP2wc0
>>50>>57
いいってことよ
66 パレナちゃん(関西・北陸):2011/02/10(木) 10:29:18.70 ID:jDb/IQCQO
生活保護が増えて
自殺が減った

つまり

67 アイミー(福岡県):2011/02/10(木) 10:29:18.65 ID:noNbfML20
増えても減っても叩くおまいらw
68 ちかまる(関東・甲信越):2011/02/10(木) 10:29:20.06 ID:yH1oKlD7O
毎年調整したように三万強だけど
69 77.ハチ君(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 10:29:22.78 ID:0vlMRZaaO
無能が生き続けてもなぁ
70 サンペくん(東京都):2011/02/10(木) 10:29:39.10 ID:tQB0E4j80
今日もソースもなしに実は10万人自殺してると書きこむ奴が出るな
71 ちかぴぃ(関東・甲信越):2011/02/10(木) 10:29:41.92 ID:FhfA3JPAO
死にたくなる人間予備軍はニュー速にまだ沢山いるぞ
72 マルちゃん(福岡県):2011/02/10(木) 10:29:44.51 ID:9F4g9mY20
自殺氷河期だな。
73 赤太郎(catv?):2011/02/10(木) 10:29:46.20 ID:9/Ab3YP2P
自殺者を数える人が自殺したのかな
74 赤太郎(チベット自治区):2011/02/10(木) 10:29:50.84 ID:ekWxLWETP
生まれてくる人間が減ってるんだから、自殺者もそりゃ減るだろ
75 赤太郎(チベット自治区):2011/02/10(木) 10:29:57.35 ID:R/EaI9DCP
>>68
ありえないよな
76 V V-PANDA(愛知県):2011/02/10(木) 10:29:59.40 ID:nXTIW3cJ0
デフレ放置したまま消費税上げると増えると思うよ
77 アマリン(チベット自治区):2011/02/10(木) 10:30:09.10 ID:6E7Vj1sV0
あらかた死んだか
78 ネッキー(アラビア):2011/02/10(木) 10:30:15.80 ID:QMNZAo6n0
いよいよ現役世代が減ってきたか
79 ドコモン(神奈川県):2011/02/10(木) 10:30:51.83 ID:CbTBP6YU0
ネットのおかげで淋しがりやの命は救えてると思う
不倫や犯罪で人生が袋小路に入った奴は特に救う必要ない
80 サン太郎(東京都):2011/02/10(木) 10:31:14.76 ID:IT5rnp180
まあ実際2008年ぐらいから人口減ってるんだよな
今年は60万人ぐらい減る。今後は3万人超える事は無くなるだろう
81 黄色いゾウ(京都府):2011/02/10(木) 10:31:20.38 ID:lGnvXzbc0
人口推移が逆三角から8の字になって↓
82 じゃが子ちゃん(長野県):2011/02/10(木) 10:32:30.46 ID:y5ivZI0u0
>>68.75
確かにな・・・落ち着いて考えてみれば変な話だよな
毎年毎年きっちりと3万数千で収まってる・・・
83 ケンミン坊や(長屋):2011/02/10(木) 10:32:32.38 ID:lijv3eqj0
魂が尽きたか
84 赤太郎(大阪府):2011/02/10(木) 10:32:44.46 ID:ZIqUNVqZP
1日に処理できる人数がうんたら
85 おたすけケン太(関東):2011/02/10(木) 10:32:45.00 ID:L01LMCpqO
ありがとう民主党
86 よむよむくん(チベット自治区):2011/02/10(木) 10:32:47.77 ID:i0Agu2d20
原因は若者の自殺離れ。
87 赤太郎(愛媛県):2011/02/10(木) 10:33:29.54 ID:SRAPuSyXP
今年は寒いから布団から出たくないだけだろ
88 ケンミン坊や(長屋):2011/02/10(木) 10:33:32.34 ID:lijv3eqj0
>>86
コラム作られるだろうなあ
89 ハッチー(福岡県):2011/02/10(木) 10:33:37.99 ID:MAiNkuRL0
また統計いじってるんだろう
他の志望者や行方不明者の数字も見てみないと名
90 はまりん(山形県):2011/02/10(木) 10:33:40.96 ID:cI0NbFXK0
相変わらず3万人台で去年と1458人じゃ誤差だな・・・
91 トドック(神奈川県):2011/02/10(木) 10:33:58.14 ID:LTO8zbX/0
自殺したい奴はもう皆自殺したんだ
92 赤太郎(dion軍):2011/02/10(木) 10:33:59.33 ID:ZBX4qT1MP
あのコピペがもう一度見たい
93 バザールでござーる(埼玉県):2011/02/10(木) 10:34:14.56 ID:qnD5LJP10
これからの就職難で若者の間で自殺ブームくるで
94 かえ☆たい(大阪府):2011/02/10(木) 10:34:23.65 ID:tjmd7n4n0
そりゃどんだけ捏造してもそういう数字出したがるだろうね
95 りぼんちゃん(dion軍):2011/02/10(木) 10:34:33.06 ID:Y5jpP4yx0
上がるとこまで上がったから下がっただけじゃないの?
96 北海道米キャラクター(愛知県):2011/02/10(木) 10:34:35.68 ID:YNJV6PJ00
突発的な自殺が多くて事故死にされてるだけだろうが
97 ミルミル坊や(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 10:34:39.10 ID:NL9YAj5iO
ここの連中は自殺する勇気も無いからな
98 小梅ちゃん(千葉県):2011/02/10(木) 10:34:53.58 ID:XIUA8Ie5P
安楽死施設まだぁ?
99 あるるくん(catv?):2011/02/10(木) 10:34:56.81 ID:eElhUygU0
検死をもっとやるべき 検死もロクにしないで自殺率を割り出せる分けがない
自殺に見せかけた殺人が横行してるだけ 自殺がそんなに多いはずがない
100 あかりちゃん(東京都):2011/02/10(木) 10:35:45.59 ID:TEI46e6G0
なんで減ったんだろ。少子化のせいかな
気になるわ
101 おばあちゃん(愛知県):2011/02/10(木) 10:35:47.48 ID:lwTmyx/l0
俺たちの民主党の成果だな
ありがとう民主党!
102 小梅ちゃん(チベット自治区):2011/02/10(木) 10:35:56.91 ID:iHsEVOroP
ねつ造っていうか、セーフティネットが拡充されたからだって
何度いったら分かるのかな バカウヨどもは。

生保も失業で取りやすくなったから、いきなり生活破綻ってことが起きにくくなったんだよ。
ほんのちょっと予算割いただけでいきなり自殺者減って、今までの自公政権はどれだけ非情だったんだ
103 フジ丸(dion軍):2011/02/10(木) 10:36:01.16 ID:hcFKaY7Z0
鳩山&ライフリンクの善政やな(´・ω・`)
104 エキベ?(東京都):2011/02/10(木) 10:36:12.63 ID:xWbuwHH50
簡単に数字操作できるからな・・・
105 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/02/10(木) 10:36:28.12 ID:ba8AyJFU0
>>11
もはや宗教だなw
106 ナカヤマくん(静岡県):2011/02/10(木) 10:36:40.08 ID:/3vfYnqJ0
てかもう札刷ろうぜ。限界だよこれ
よその国の顔色伺ってる場合じゃない
107 がすたん(チベット自治区):2011/02/10(木) 10:36:41.43 ID:XXPLySAp0
108 回転むてん丸(大阪府):2011/02/10(木) 10:36:45.29 ID:vAe0jVny0
>>102同意。めっちゃ同意。鳩ぽが辞めなかったらもっと減ってたかも
109 ピョンちゃん(catv?):2011/02/10(木) 10:36:45.64 ID:XDr5KdF/0
実は増えているんだよね
民主による隠蔽はじまったな
110 星ベソパパ(関西):2011/02/10(木) 10:36:47.68 ID:62QyXe8qO
ネットとか普及しなかったらどうなってたか
111 赤太郎(大阪府):2011/02/10(木) 10:36:54.20 ID:ZIqUNVqZP
・24時間以内に発見される
・遺書がある
112 大崎一番太郎(dion軍):2011/02/10(木) 10:37:02.84 ID:bJkxF0VT0
人員などの問題で捜査しきれないと自殺ではなく事故とかそもそも事件外になるってのは本当なの?
113 セフ美(catv?):2011/02/10(木) 10:37:03.40 ID:i9C8ixUF0
自殺バブル崩壊だよ
いいことだ
毎年毎年「自殺が深刻だー」ってマスコミが煽るから最後のひと押しをしちゃうんだよ
最近の若者は元気がないだの、治安が悪化してる気がするだの
老害どもの俗悪メディアに流されるな
114 御堂筋ちゃん(catv?):2011/02/10(木) 10:37:03.70 ID:52JqDolv0
民主党さまのおかげやで
115 マルコメ君(チベット自治区):2011/02/10(木) 10:37:19.24 ID:M1jr5Q1N0
ジャップは隠蔽・捏造大好き民族♪
116 晴男くん(神奈川県):2011/02/10(木) 10:37:44.53 ID:OZ6Tp3P80
ニュー速のみんなで死んで自殺者増やそうずwwww
117 ちかまる(愛知県):2011/02/10(木) 10:37:57.12 ID:TgMUlQkE0
自民党政権での国民「俺が不幸なのは俺が無能だからだ…自民はあんな頑張ってるのに…」



民主党政権での国民「悪いのは政治じゃないか!何で俺が死ななきゃならないんだ!ぜってーしなないぞ!」


このからくりだろ
118 ばっしーくん(京都府):2011/02/10(木) 10:38:22.30 ID:uFfjlGh+0
事件にも自殺にも出来ないから事故にしてるだけだったりしてな
119 買いトリーマン(東京都):2011/02/10(木) 10:38:39.23 ID:FtVgpTqe0
ガンガンズンズン下降
120 RODAN(富山県):2011/02/10(木) 10:38:39.21 ID:LGPwZYiL0
冬は自殺が減って、春増えるんじゃなかったっけ?
121 中央くん(愛知県):2011/02/10(木) 10:38:49.71 ID:rEHkBGRO0
日本に良いニュースなのにネトウヨが不機嫌なのが謎
122 じゃが子ちゃん(長野県):2011/02/10(木) 10:38:50.06 ID:y5ivZI0u0
ただこの3万て数字て妙に信憑性のある数字なのは事実なんだよな・・・
3万人て大体中学時代のクラスでいえばクラス内の1人か2人死んでるてことだろ?
縁起でもないこと言うようだけどクラスで死にそうなやつ大体そんな感じだからな
123 回転むてん丸(大阪府):2011/02/10(木) 10:39:06.32 ID:vAe0jVny0
>>117それってなんか問題ある?

124 ちかまる(愛知県):2011/02/10(木) 10:39:09.34 ID:TgMUlQkE0
>>117が真実だろ
これを一瞬で想定できず捏造だの何だのに逃げてる奴はIQ低い
少なくとも俺よりは低い
125 星ベソパパ(中部地方):2011/02/10(木) 10:39:33.19 ID:RJ89XhOe0
人体にチップ埋め込んで生きてるかどうか判別するシステム作れば
正確なデータ取れるのに
126 赤太郎(静岡県):2011/02/10(木) 10:39:46.20 ID:r/E8phZpP
ただ単に自殺ブームというか、自殺が中心だった時代じゃなくなったってことだろ。
ぶっちゃけ社会の安定と成熟化だとは思うが。政府はそんなに役立ってないと思うな。

どちらかというとマジでネットとかのお陰じゃね。人がどう思ってるか知って、存在の希薄化や自殺に至るような気違いじみた環境はものすごい減少してるし。
ネットによってユングの言う氷山の下の部分のつながりが出来て自殺という行為の効果的な部分であり、唯一絶対の救済性を希薄化したんだと思う。
127 小梅ちゃん(愛知県):2011/02/10(木) 10:39:59.27 ID:VyAcwjMtP
政策のおかげもあると思うが
似た境遇の人が増えて自殺する理由もなくなったんじゃね?
生活苦は自分だけじゃなかったって感じでさ
128 ぶんぶん(関西地方):2011/02/10(木) 10:40:03.17 ID:Gr4d1dRb0
ナマポに流れてるからじゃないの?
129 かえ☆たい(大阪府):2011/02/10(木) 10:40:27.24 ID:tjmd7n4n0
これを「民主党のおかげ」と本心から言える奴は
流石にいないんじゃない?
130 イッセンマン(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 10:40:53.30 ID:nKH2VEXJO
自殺って割合的に40代おっさんが一番多いんだろ
131 ことみちゃん(関東・甲信越):2011/02/10(木) 10:41:10.27 ID:u8uaEUNdO
自殺減?
変死の数はよ?
WHO統計は変死の四分の一を自殺とするんだろ?
132 コアラのワルツちゃん(不明なsoftbank):2011/02/10(木) 10:41:13.83 ID:kR9SAmCA0
民主不況のせいで首を吊るロープを買う金さえ無くなったか
133 やまじシスターズ(長野県):2011/02/10(木) 10:41:47.41 ID:gXYhIbCK0
実はノストラダムスの予言があったから自殺が少なかった。
どうせ無茶苦茶になるのならそれを見てからでもいいじゃないか、と。

実は民主党政権になったから自殺が少なくなった。
どうせ無・・・
134 ユートン(長崎県):2011/02/10(木) 10:41:58.26 ID:PV2tdzru0
若者の自殺率、若者の人口比でも減ってる?
135 回転むてん丸(大阪府):2011/02/10(木) 10:41:58.59 ID:vAe0jVny0
>>129
ただ貧困率の公表にしろ、ハロワで生活保護受け付けるワンストップに
しろ、自民党政権じゃできなかったことだよ。すぐできたのにね
136 あるるくん(catv?):2011/02/10(木) 10:41:59.59 ID:eElhUygU0
日本の検死率は先進国で最低レベル
検死がロクに行なわれていないから、こんなふざけた数字になる
137 ドンペンくん(北海道):2011/02/10(木) 10:42:07.76 ID:Lpjqhy060
ありがとう民主党
138 わくわく太郎(新潟・東北):2011/02/10(木) 10:42:11.20 ID:eKRtix/jO
>>107
弱者は頑張っても30代で死ぬという事だな
139 ちかまる(愛知県):2011/02/10(木) 10:42:22.28 ID:TgMUlQkE0
鳩山みたいなのが首相なのに…菅の息子って何だよ…
生まれの違いだけで俺が自殺なんて間違ってる…
皮肉にも彼らの無能さが国民の命をつなげたんだね
140 なまはげ君(関西地方):2011/02/10(木) 10:42:47.03 ID:uspZ4blR0
淘汰されたってこと?
141 マウンちゃん(チベット自治区):2011/02/10(木) 10:43:07.98 ID:pEW2mP+30
ニートが増えて、世の中のスタンダードが下がってる気はする
前はリストラされてフリーターなんて自殺モンの恥だったのに
今だったら「働いてるんだから偉い」って認識じゃね?
142 小梅ちゃん(チベット自治区):2011/02/10(木) 10:43:16.14 ID:+8U6XUiqP
若者全員殺せば自殺者数0に出来るじゃんさっさとしろ
143 いくえちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 10:43:26.58 ID:oOryoWpxO
ネット無くしたら増えるのか減るのか
144 黄色のライオン(新潟県):2011/02/10(木) 10:43:31.78 ID:4hYNuABy0
変死体が増えるよやったね
!ninja
冒険の書(Lv=1,xxxP)
145 小梅ちゃん(福岡県):2011/02/10(木) 10:43:39.83 ID:MIuuYFVNP
民主党の迷走度合いみたら自信がついたんじゃねーの?
反面教師ってやつかも。
146 赤太郎(愛媛県):2011/02/10(木) 10:43:46.51 ID:SRAPuSyXP
>>130
社会に出て20年も働いたらイヤになるだろ
40歳になって肉体もいう事利きづらくなってきてるのに
これからまだ20年以上働くのかと思ったらぞっとするわ
147 ハッケンくん(神奈川県):2011/02/10(木) 10:44:11.82 ID:7DgVnpNg0
潜在してる自殺志願者の中で、自殺出来る精神の持ち主はもうほとんど自殺し終わって
自殺する気力or勇気の無い自殺志願者が残ってる状態なんじゃね?

148 タルト(不明なsoftbank):2011/02/10(木) 10:44:15.56 ID:2wT5/9bm0
警察は捜査が面倒くさそうだと簡単に自殺認定するから、実はもっと少ない。
149 めろんちゃん(埼玉県):2011/02/10(木) 10:44:18.63 ID:mv7pOJQv0
この10年ぐらいずっと3万人超えててちょっと多い年もあれば少ない年もある。
誤差の範囲内だとおもうよ。リーマンショックもあったしね。
150 ネッキー(東京都):2011/02/10(木) 10:44:19.24 ID:E2ixUZzk0
17分に1人が自殺か・・・
3分に1人位まで行かないと駄目だな
151 ポケモン(チベット自治区):2011/02/10(木) 10:44:20.61 ID:ONOcpqB10
しかしネトウヨこれもスルー
152 小梅ちゃん(catv?):2011/02/10(木) 10:44:27.78 ID:EODjYQ/MP
ムトウハップを規制したからな
153 あるるくん(catv?):2011/02/10(木) 10:44:35.63 ID:eElhUygU0
>>146
死にたくなるからヤメロ
154 回転むてん丸(大阪府):2011/02/10(木) 10:44:41.83 ID:vAe0jVny0
これで失業ナマポ剥ぎとったらまた自殺者増えるで。
155 シャべる君(大分県):2011/02/10(木) 10:44:45.50 ID:Iizopici0
4.5%って誤差レベルじゃないの?
156 エビオ(福島県):2011/02/10(木) 10:44:51.86 ID:ioEdUzz90
内訳が知りたいな
157 リスモ(大分県):2011/02/10(木) 10:44:54.94 ID:6IxOi5ix0
坊主の知り合いが言ってたが、田舎じゃ自殺してても
家族・葬儀社・警察・医者・坊主みんなが口裏合わせて
「病死」ってことにすることが「非常に多い」らしい。特に年寄りだと。

「年間3万人とか言われてるけど、自分の実感じゃ
その3倍はあるんじゃないかなー?」と。

もうかなり以前の話だけどね。
158 ばっしーくん(京都府):2011/02/10(木) 10:45:16.34 ID:uFfjlGh+0
政策が功を奏しているとしても、自殺を思いとどまらせているだけだからな。
根本の問題は無視して単に引き止めだけで数字を減らしているなら、すぐに元に戻るだろうな。
159 モアイ(東海):2011/02/10(木) 10:45:17.36 ID:p8S80LayO
>>129
麻生か安倍内閣だったら
本気で「マスゴミが伝えない実績!」とか言ってコピペしまくるバカ大発生だったろうな
160 スピーディー(東日本):2011/02/10(木) 10:45:23.93 ID:nFBSVMHf0
もっと死なないとCO2減らないよー
161 コアラのマーチくん(チベット自治区):2011/02/10(木) 10:45:29.75 ID:IYStpm860
ちげーだろ。自殺者が多いのと少子化もあって、自殺する人間がそもそもいないだけ
162 トラムクン(dion軍):2011/02/10(木) 10:45:29.90 ID:vnuWPJyj0
自殺者減ってナマポ増えてるんだから計算合うのに

イチイチ自公が日本人を見殺しにしてきたってことを隠したがるのね
163 ポコちゃん(関西地方):2011/02/10(木) 10:45:36.56 ID:W4pjSL480
鬱病が認知されただけだろ
164 サン太郎(チリ):2011/02/10(木) 10:45:38.77 ID:uT4YOd7d0
>>1
大本営発表

>>11
自殺→病死
殺人→自殺
病死→寿命
165 ベーコロン(関西地方):2011/02/10(木) 10:45:42.65 ID:YvURC/MA0
もともとお手盛りの数字だしそれが増えた減ったつっても
166 モアイ(東海):2011/02/10(木) 10:45:51.16 ID:fk/UFw6OO
何歳が何割だ?
167 ネッキー(アラビア):2011/02/10(木) 10:45:59.26 ID:QMNZAo6n0
>>143
増えると思う

それこそ高等遊民みたいなのしか生活に耐えられんぞ
168 なえポックル(dion軍):2011/02/10(木) 10:46:37.59 ID:bbiq3kJz0
お前らもっと自殺して国民に甘い日本にしてくれよ
169 北海道米キャラクター(愛知県):2011/02/10(木) 10:46:39.83 ID:YNJV6PJ00
ムトウハップは規制どころか会社潰されただろ
170 じゃが子ちゃん(長野県):2011/02/10(木) 10:46:57.58 ID:y5ivZI0u0
>>141
それ個人的には真実だと思う・・
なんか俺の先輩が言ってたんだが今ってDT捨てるのも30までに捨てればおkみたいな流れになってるての聞いて
世の中のスタンダードが下がってると思った。さすがにニートはまずいが30までならフリーターもおkみたいなノリになってる。
171 エチカちゃん(不明なsoftbank):2011/02/10(木) 10:47:36.62 ID:mrz4+ABf0
誤差の範囲じゃないん?
172 とびっこ(dion軍):2011/02/10(木) 10:47:52.08 ID:vRChDCDq0
10年後くらいに過去の自殺者推移グラフとか見ると

※平成22年より統計方法が変わりました

とか載るんだろ?
173 大魔王ジョロキア(静岡県):2011/02/10(木) 10:47:52.36 ID:ArJfGRvU0
自殺かどうかは誰が決めてるの?
警察官?医師?
どっちにしてもそいつらのさじ加減だろ。
174 おぐらのおじさん(北海道):2011/02/10(木) 10:48:36.05 ID:wXZOQG6Z0
オレが自殺しないおかげだな
175 いたやどかりちゃん(東京都):2011/02/10(木) 10:49:17.57 ID:ThdcVFT80
ありがとう民主党
176 小梅ちゃん(愛知県):2011/02/10(木) 10:49:19.52 ID:AuckOWD/P
このライフリンクの人が有能すぎる
177 ロッチー(大阪府):2011/02/10(木) 10:50:09.04 ID:dCg/QGxe0
>>105
民主党がまともな数字出すと信じるほうが宗教だろ。
自殺者は余裕で10万人を超えてるよ。
178 マー坊(三重県):2011/02/10(木) 10:50:23.25 ID:yxMRl7Wf0
ネトウヨ「チッ」
179 Qoo(大阪府):2011/02/10(木) 10:50:57.40 ID:RoYgNcGH0

さすがに死に疲れたんだろ(*^ー^)ノ~~☆
180 総武ちゃん(大阪府):2011/02/10(木) 10:51:08.76 ID:KstC3hah0
波のように上がったり下がったりしてるだけだから。
また近い内に自殺者増えるよ
181 あるるくん(チベット自治区):2011/02/10(木) 10:51:21.13 ID:sfwJYW050
民主党が操作してんだろうな
10万が不審死してんだからいくらでも操作可能
182 マップチュ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 10:51:26.78 ID:xWbuwHH5O
でも行方不明者は増えていたりして。
警察の捜査能力が自殺捜査ばかりに分配される事はないんじゃないか?
183 じゃが子ちゃん(長野県):2011/02/10(木) 10:51:35.71 ID:y5ivZI0u0
>>177
俺もそう思った時期があったがソースを出せと言われて何も言えなかった・・・
184 小梅ちゃん(dion軍):2011/02/10(木) 10:51:37.81 ID:smmmCdemP
いいことじゃん
185 ミドリちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 10:51:51.06 ID:8B/wxqFlO
wiiみたいなもん
186 晴男くん(千葉県):2011/02/10(木) 10:51:54.99 ID:E5MQkgoj0
ありがとう民主党
187 アッピー(西日本):2011/02/10(木) 10:51:57.76 ID:HKQDKSeC0
検死官の手が回らん時は、現場の警察が判断するらしいが
首を絞めた手の跡がハッキリ付いているのに、自殺にするボケもいるらしい
他殺を自殺にされているケースは相当あるみたいだ
188 虎々ちゃん(関西・北陸):2011/02/10(木) 10:52:13.26 ID:BIA85wtnO
金借りれなくなって多重債務者へったから?
少しは有りそう
189 回転むてん丸(大阪府):2011/02/10(木) 10:52:20.97 ID:vAe0jVny0
>>1のメルマガの続き貼っときます


▼男女別では、減少の99%が男性。50代男性が減少する
一方、中高年女性が微増ないし横ばい
▼職業別では、自営業者(15%減)、失業者(17%減)
など、労働力人口で減少。逆に年金生活者や主婦など
非労働力人口では横ばい、ないし微増

などの全国的な傾向だけでなく、市区町村単位や
過去5年間のデータを用いた「月別×職業別」クロス集
計による分析などがなされています。

○「地域における自殺の基礎資料(22年年次暫定値)」
http://www.esri.go.jp/jp/archive/jisatsu/jisatsu_h22_nenji.html

○参考
「自殺リスクの要因分析」(H21年のデータを分析)
http://www.lifelink.or.jp/hp/sucide_risku.html

ただ、今月下旬には、より地域の特性が浮き彫りになる
形でデータを分析し発表する予定になっているそうです。
警察統計を活用した自殺の実態分析により、今後は
地域ごとに戦略的な対策の展開が可能になっていく。
自殺対策が新た強いステージに突入し始めているのだと
思います。
190 小梅ちゃん(愛知県):2011/02/10(木) 10:52:22.33 ID:AuckOWD/P
自殺って社会的に制度的に防げる面も多大にあるのに
日本人が勝手に個人の問題、タブー扱いしてずっと放置してきたからな
先進国でダントツの自殺者数なのに
殺人国家だよこの国。
191 タッチおじさん(京都府):2011/02/10(木) 10:52:42.37 ID:HAbeNA6p0
大本営発表おつw
192 ロッチー(大阪府):2011/02/10(木) 10:53:01.21 ID:dCg/QGxe0
>>102
民主党のセーフティーネットは、在日のためのものであって、日本人向けにはゼロだ。
生保が受けられるのも、在日のみで日本人は無理。
193 ちゅーピー(長屋):2011/02/10(木) 10:53:13.81 ID:EDIguWNO0
2012年までは死ねないだろ
194 ちかまる(チベット自治区):2011/02/10(木) 10:53:39.93 ID:bdDqZtwv0
民主不況と生命保険と自殺
195 回転むてん丸(大阪府):2011/02/10(木) 10:54:32.81 ID:vAe0jVny0
>>192
そうでも無いよ。日本人でも条件があえばあんたでも受給できるよ
。ソースある?
196 クロスキッドくん(千葉県):2011/02/10(木) 10:54:45.80 ID:+jNhXvgJ0
まぁ俺はそんなこと関係なしにそろそろ自殺する予定なんだけどね
197 わくわく太郎(新潟・東北):2011/02/10(木) 10:55:20.09 ID:eKRtix/jO
50代の男が淘汰されたのか
198 赤太郎(茨城県):2011/02/10(木) 10:55:21.07 ID:5bDEGBU8P
自殺者数を民主党がいじってる可能性もあるのでは?
199 タウンくん(catv?):2011/02/10(木) 10:55:27.25 ID:ll+crj2Q0
若年層の人口が減り続けてるから若年の自殺が減ってるってだけじゃねえの
200 ザ・セサミブラザーズ(長野県):2011/02/10(木) 10:55:44.81 ID:Ssey5A2+0
ガンガン減ったって言うから2万人くらいになったかと思ったわ
いまだに3万人以上減ってるって言う現実をどうにかしろよ
人口こそがんがん減ってるんだからそれで自殺者減らなきゃ嘘だわな
201 ばっしーくん(京都府):2011/02/10(木) 10:56:18.93 ID:uFfjlGh+0
ソース厨はソースに騙される
202 ロッチー(大阪府):2011/02/10(木) 10:56:39.38 ID:dCg/QGxe0
>>195
ソースもなにも、民主党自体が韓国人の政党なんだから当たり前だろ。
ソースを求めること自体、お前がチョンである証拠だ。
203 なまはげ君(中国地方):2011/02/10(木) 10:56:42.23 ID:gAor5WTO0

ありがとう 寝たきり
204 ファーファ(不明なsoftbank):2011/02/10(木) 10:57:15.74 ID:focvxNFq0
おまいら、ちょっとみてくれ
コイツラをどう思う?

16 名前: 中央くん(愛知県)[] 投稿日:2011/02/10(木) 10:23:05.61 ID:rEHkBGRO0 [1/2]
ありがとう民主党

50 名前: かほピョン(埼玉県)[] 投稿日:2011/02/10(木) 10:27:40.37 ID:emeUcTUQ0
ありがとう民主党

57 名前: 小梅ちゃん(dion軍)[] 投稿日:2011/02/10(木) 10:28:23.61 ID:ZKhshPczP
ありがとう民主党

85 名前: おたすけケン太(関東)[] 投稿日:2011/02/10(木) 10:32:45.00 ID:L01LMCpqO
ありがとう民主党

101 名前: おばあちゃん(愛知県)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 10:35:47.48 ID:lwTmyx/l0
俺たちの民主党の成果だな
ありがとう民主党!

137 名前: ドンペンくん(北海道)[] 投稿日:2011/02/10(木) 10:42:07.76 ID:Lpjqhy060
ありがとう民主党

175 名前: いたやどかりちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 10:49:17.57 ID:ThdcVFT80
ありがとう民主党

186 名前: 晴男くん(千葉県)[] 投稿日:2011/02/10(木) 10:51:54.99 ID:E5MQkgoj0
ありがとう民主党
205 じゃが子ちゃん(長野県):2011/02/10(木) 10:57:31.73 ID:y5ivZI0u0
>>201
ソース出せ
206 赤太郎(愛知県):2011/02/10(木) 10:57:32.46 ID:L4W1zezvP
>>198
民主は寧ろ死因究明法を作って数を把握しようとしてる立場
前のニュースでは警察が、明らかな自殺は減少してる(遺書残しての自殺等)とも言ってたよ
207 モアイ(東海):2011/02/10(木) 10:58:06.28 ID:p8S80LayO
>>183
「民主に都合の悪い情報は在日マスゴミが全て隠蔽している!」
これで万事解決。君も病気+民の仲間になってはいかが?
208 ポリタン(関西地方):2011/02/10(木) 10:58:30.57 ID:GzPfWfNg0
数えるのが面倒なので適当な数字出してるだけ。
209 アリ子(チベット自治区):2011/02/10(木) 10:58:31.04 ID:c2N1FvME0
もうだめだわこのスレ
210 赤太郎(catv?):2011/02/10(木) 10:58:32.90 ID:9Fp76OV4P
自殺者多いほうがうれしいのかよ
211 ホックン(大阪府):2011/02/10(木) 10:58:49.27 ID:fQYfk9cC0
サラ金規制やったからな
そらある程度減るでしょ
あとはパチンコと在日やくざを潰せば・・・
212 赤太郎(愛知県):2011/02/10(木) 10:58:50.15 ID:L4W1zezvP
でも死因究明法も自民が国会をボイコットしてるせいでいつまでも成立しないんだよな
これが通ったら殺人数と自殺数が激増するだろうけど、自民は何かやましいことがあるのかね
213 ラジ男(神奈川県):2011/02/10(木) 10:58:58.36 ID:wcnTwRbG0
ありがとう民主党
214 アンクル窓(神奈川県):2011/02/10(木) 10:59:30.87 ID:fmoNRC120
自殺者の大半はサラリーマンなの?
もしそうなら「死にたいサラリーマン専用お電話相談」みたいな単純なのでもいいから設置しろよ
215 いろはカッピー(長屋):2011/02/10(木) 10:59:34.16 ID:pBpC1FqY0
お前らって自分の人生が終わってるから日本にも終わってほしいだけだよね
216 パッソちゃん(北海道):2011/02/10(木) 10:59:36.78 ID:DiXdMA83O
>>200
日本の国土レベルに1億人超いるのが異常
地理的理想人口は8000万人強なんだよ
217 ヒーヒーおばあちゃん(兵庫県):2011/02/10(木) 10:59:49.44 ID:wDOTd0XM0
いよいよマトモな人間が居なくなったってことなんじゃ・・・
218 赤太郎(愛知県):2011/02/10(木) 11:00:04.00 ID:L4W1zezvP
>>214
自殺防止のためのホットラインのCMとか普通に流れてるだろ
219 ケロ太(チベット自治区):2011/02/10(木) 11:00:12.38 ID:UsYyf+Pr0
ありがとう共和党
220 auワンちゃん(catv?):2011/02/10(木) 11:00:49.45 ID:DljcNWjui
>>215
自分の人生が終わってないのに、日本が終わってほしいと思うやつなんているはずないじゃん
221 リーモ(関東・甲信越):2011/02/10(木) 11:01:04.67 ID:j+aHQ0a4O
いい事じゃん
222 BEATくん(関西地方):2011/02/10(木) 11:01:11.41 ID:pq+aa4C40
もっと死ねよ
223 赤太郎(愛知県):2011/02/10(木) 11:01:37.77 ID:L4W1zezvP
デブ女の保険金殺人事件もあれは全部検視せずに処理してたんだよな
で全部自殺扱い
実際は筋弛緩剤や睡眠薬?とか飲ませて殺してた
被害者に警察官まで居たのに見抜けないとか怖すぎるわ
224 アイスちゃん(中国地方):2011/02/10(木) 11:01:37.73 ID:XVE1WjeA0
中年の自殺離れ
225 ニッパー(大阪府):2011/02/10(木) 11:01:58.39 ID:oQ73CSW80
正直飯食えてパソコンできて自由に寝れる

これがどれだけ幸せかきずいた俺は自殺する気なんて全くないよ
ニートさいこうw
226 星ベソパパ(dion軍):2011/02/10(木) 11:02:07.83 ID:yRwCa02R0
>>202
うわぁ・・・

数十万の在日に牛耳られる1億の日本人ってそんなに無能なんですか?
227 小梅ちゃん(福岡県):2011/02/10(木) 11:02:46.37 ID:MIuuYFVNP
冷静に見てメシマズだと精神おかしい。
228 ラジ男(神奈川県):2011/02/10(木) 11:02:46.74 ID:wcnTwRbG0
ゲハードでもそうだが捏造とかマジで言い出すと
少しヤバいから自覚したほうがいいぞ
229 コアラのマーチくん(チベット自治区):2011/02/10(木) 11:03:02.36 ID:IYStpm860
>>170
その内、40まででもフリーターおkになりそうだなw
230 ファーファ(不明なsoftbank):2011/02/10(木) 11:03:13.34 ID:focvxNFq0
>>226
だからこれから皆殺しにするのさ
231 肉巻きキング(関東・甲信越):2011/02/10(木) 11:03:25.93 ID:g8Xo0pdsO
自民党政権の時はあんなに死んだくせになんで民主党政権で死なないんだよ
日本人はマジで愚民なんだな…
232 スーパーはくとくん(関東・甲信越):2011/02/10(木) 11:03:42.03 ID:kQfM6KnEO
>>225
お前みたいに開き直ってるニートは逆に責めにくいなww
233 しんた(catv?):2011/02/10(木) 11:03:46.88 ID:NdYPym9e0
>>215
うんそうだよ。
234 あるるくん(catv?):2011/02/10(木) 11:04:10.23 ID:eElhUygU0
>>225
これに尽きる 逆にネットが使えなくなったら人生終了
235 小梅ちゃん(静岡県):2011/02/10(木) 11:04:44.17 ID:jx4cgbRcP
やはり自民党政治が原因だったんだな
236 ベーコロン(関西地方):2011/02/10(木) 11:04:44.79 ID:YvURC/MA0
大相撲の八百長を野暮と言うのと同じように
警察には例えば交通違反の切符切りの下限ノルマがあるが指摘するのは野暮だ
またそれと同じように、全国自殺者統計には上限リミットがあるが指摘するのは野暮だ
おいあんまりバカスカ自殺判定するなよだいたい3万ちょいでいいんだよ
ソースは野暮
237 もー子(チベット自治区):2011/02/10(木) 11:04:47.07 ID:eH9DqPdh0
淘汰され尽くしたんじゃないの?
238 ドコモダケ(東京都):2011/02/10(木) 11:05:04.28 ID:p84MFJDl0
毎年3万人を超える

自殺者が何年も続いたら

流石に自殺する人材も減るだろ



239 星ベソパパ(dion軍):2011/02/10(木) 11:05:19.00 ID:yRwCa02R0
>>232
プロバイダ解約・・・
240 うずぴー(チベット自治区):2011/02/10(木) 11:05:23.35 ID:W3SA9bb/0
大して減っとらんがな
241 レオ(愛知県):2011/02/10(木) 11:05:38.84 ID:1ie4Pm+K0
おまえらオカ板のキチガイ共に監視されてんぞw

中国分裂、朝鮮真空パック 第155夜
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1297145170/355
355 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 11:01:25 ID:sEdyCCyX0
ニュー速で必死の工作ハジマタw
そのウチテレビでも「政権交代で自殺者が減った!」とか言い出すかもしれんw

日本の自殺者がガンガン減っている件
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297300808/

16 名前: 中央くん(愛知県)[] 投稿日:2011/02/10(木) 10:23:05.61 ID:rEHkBGRO0 [1/2]
ありがとう民主党
50 名前: かほピョン(埼玉県)[] 投稿日:2011/02/10(木) 10:27:40.37 ID:emeUcTUQ0
ありがとう民主党
57 名前: 小梅ちゃん(dion軍)[] 投稿日:2011/02/10(木) 10:28:23.61 ID:ZKhshPczP
ありがとう民主党
85 名前: おたすけケン太(関東)[] 投稿日:2011/02/10(木) 10:32:45.00 ID:L01LMCpqO
ありがとう民主党
101 名前: おばあちゃん(愛知県)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 10:35:47.48 ID:lwTmyx/l0
俺たちの民主党の成果だな
ありがとう民主党!
137 名前: ドンペンくん(北海道)[] 投稿日:2011/02/10(木) 10:42:07.76 ID:Lpjqhy060
ありがとう民主党
175 名前: いたやどかりちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 10:49:17.57 ID:ThdcVFT80
ありがとう民主党
186 名前: 晴男くん(千葉県)[] 投稿日:2011/02/10(木) 10:51:54.99 ID:E5MQkgoj0
ありがとう民主党
213 名前: ラジ男(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/10(木) 10:58:58.36 ID:wcnTwRbG0
ありがとう民主党
242 PAO(大阪府):2011/02/10(木) 11:05:52.53 ID:kspMDTMt0
なんか最近になって現実と乖離した統計が乱発されてるような
243 宮ちゃん(catv?):2011/02/10(木) 11:06:13.36 ID:2tWDJJGD0
練炭ブーム、硫化水素ブームの次に新たな流行が来ない限り
このまま縮小傾向が続くのではないだろうか(キリ)
244 赤太郎(catv?):2011/02/10(木) 11:06:19.32 ID:9Fp76OV4P
人生終わってる奴の破滅願望はひどいな
部屋すら出られないくせにな
245 赤太郎(dion軍):2011/02/10(木) 11:06:41.88 ID:wuHPQoAR0
>>241
自分が本気だと
相手がネタだってことが気がつかないんだろうな
246 ファーファ(不明なsoftbank):2011/02/10(木) 11:06:43.65 ID:focvxNFq0
>>241
ていうか、お前がオカ板を監視してるんだろ?www
247 赤太郎(大阪府):2011/02/10(木) 11:06:51.60 ID:ZIqUNVqZP
お腹いっぱい食えるだけでどれだけ幸せか考え直せよw
248 カールおじさん(不明なsoftbank):2011/02/10(木) 11:07:35.15 ID:uAV4ERV80
自殺するほど余裕がなくなってきたんだろ
249 auワンちゃん(catv?):2011/02/10(木) 11:07:39.30 ID:DljcNWjui
>>244
つーか人生終わってないのに破滅願望あるやついるの?
終わってるからこそ破滅願望があるのであって、なんらおかしくないだろ。
250 赤太郎(愛知県):2011/02/10(木) 11:08:25.51 ID:L4W1zezvP
>>242
世の中が変ってきてるのは確か
戦後最悪の失業率なのに、犯罪まで減ってる
リアル(今までの・もしくは社会の常識)が希薄化しつつあるのはそう思う
251 山の手くん(catv?):2011/02/10(木) 11:08:35.11 ID:DbOAHxDD0
てすと
252 とぶっち(広島県):2011/02/10(木) 11:08:37.06 ID:f/UHNw360
なまぽの審査厳しくなってまた倍増するよやったね!
253 パルシェっ娘(西日本):2011/02/10(木) 11:08:39.08 ID:Ww5efl8L0
254 がすたん(チベット自治区):2011/02/10(木) 11:08:44.05 ID:XXPLySAp0
30後半40前半あたりの自殺が増え続け、何故か50代が減ってるんだな
10、20代の自殺は元から少ない
255 星ベソパパ(dion軍):2011/02/10(木) 11:08:45.67 ID:yRwCa02R0
周りが○○してる、○○持ってるから自分も欲しい

この感情さえ消せば意外と人生楽しい
256 KANA(catv?):2011/02/10(木) 11:09:42.53 ID:ZIh6Pv7g0
経費削減で探すのを減らしただけだろ
257 なまはげ君(中国地方):2011/02/10(木) 11:09:48.70 ID:gAor5WTO0

どうか世界人類が平和でありますように
258 ごーまる(栃木県):2011/02/10(木) 11:09:53.79 ID:PxPq1on50
そもそも集計方法自体が疑われてんのに
「数は減ったじゃないか!批判するな!」とか子供か
259 auワンちゃん(catv?):2011/02/10(木) 11:10:03.21 ID:DljcNWjui
>>242
大体政府の発表する統計なんて、政府の都合がいい様になるだろ。
そもそも統計学自体国をうまく維持するための学問な訳だし。
260 赤太郎(大阪府):2011/02/10(木) 11:10:18.08 ID:ZIqUNVqZP
>>255
そうだよ
友達・知り合いがリア充だったら嫉妬して
自分なんて不幸なんだ(キリッ

なんて考えだすからなw
261 星ベソパパ(dion軍):2011/02/10(木) 11:11:01.18 ID:yRwCa02R0
信じたくない情報はすべて捏造、統計の悪用で済ませるのは+でやれ
262 ウチケン(東京都):2011/02/10(木) 11:11:02.68 ID:oMBzjecq0
生活保護になるくらいなら死ねよ
263 回転むてん丸(大阪府):2011/02/10(木) 11:11:51.01 ID:vAe0jVny0
ナマポ剥奪したら死ぬかもな。その場合は無双やね
264 RODAN(長屋):2011/02/10(木) 11:12:31.33 ID:y/xTa3OM0
民主のおかげだね
265 ケロちゃん(熊本県):2011/02/10(木) 11:13:14.17 ID:tUQ8umsv0
民主党政権でセーフティネットが整ったせいか
266 赤太郎(愛媛県):2011/02/10(木) 11:13:21.10 ID:SRAPuSyXP
>>255
お前らみんなその感情消せるの?
ずるい!おれにも消し方教えろよ
267 小梅ちゃん(福岡県):2011/02/10(木) 11:13:28.83 ID:MIuuYFVNP
>>254
自殺っていうと高齢か学生ばっかりが注目されるけど
現実は仕事に挫折して自殺っていうもの程注目されるべきだと思う。
高齢の自殺も働き盛りのツケの部分もあるし、
十代の自殺なんてのは心の病だから医師がケアすべきものだと思う。
政治、社会の影響を受けた自殺は30、40代が多いはずなんだよ。
268 タックス君(チベット自治区):2011/02/10(木) 11:13:40.57 ID:kdJglLeF0
5%減って数字は実は結構大きい
消費者金融の法律変えてなかったら恐らくまだ増えてただろうから
実質20%近い改善だと思う。
269 ナカヤマくん(catv?):2011/02/10(木) 11:13:49.03 ID:2y5zexhW0
死にたい奴はもう死んだ
270 auワンちゃん(catv?):2011/02/10(木) 11:14:06.58 ID:DljcNWjui
>>266
人間であることをやめろってことだろ、言わせんな恥ずかしい
271 エコピー(dion軍):2011/02/10(木) 11:14:17.31 ID:V8aVF/LE0
>>202
アホまるだしw
272 回転むてん丸(大阪府):2011/02/10(木) 11:14:42.88 ID:vAe0jVny0
>>255
おれも消せる方法知りたいな
273 小梅ちゃん(福岡県):2011/02/10(木) 11:16:25.36 ID:MIuuYFVNP
>>238
10年続いて中核市が一個吹っ飛ぶ程度だぞ、まだまだ。
274 77.ハチ君(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 11:16:24.91 ID:pDVBemo1O
>>202
お手本のようなネトウヨだな

つまらんネトウヨはこいつを見習えよ。
面白過ぎるだろ
275 赤太郎(大阪府):2011/02/10(木) 11:16:29.63 ID:ZIqUNVqZP
>>266
>>272
mixiやめろ やってないだろうが
リア充がいそうなスレはみんな
リアルで外部の情報社団しろ

おわり
276 赤太郎(catv?):2011/02/10(木) 11:16:57.44 ID:9Fp76OV4P
>>249
破滅願望持ってるのがおかしいなんて言ってないだろ
破滅願望がひどいって話をしてるんだ
277 ニッパー(埼玉県):2011/02/10(木) 11:17:47.59 ID:zcO3DCxZ0
>>140だろうね
278 回転むてん丸(大阪府):2011/02/10(木) 11:17:52.79 ID:vAe0jVny0
>>275
なるほどね。twitterやめようかな
279 パルシェっ娘(チベット自治区):2011/02/10(木) 11:18:45.95 ID:6E+NLhaW0
ありがとう民主党
280 ごーまる(栃木県):2011/02/10(木) 11:18:48.91 ID:PxPq1on50
>>275
人の目を気にするな でいいだろ
趣味にしろなんにしろ本当に自分の好きなことを見つけて
そこを足がかりにして価値観構築すれば流されることなんかなくなる
ネトウヨブサヨでもできるんだし誰でもできるよな
281 赤太郎(大阪府):2011/02/10(木) 11:18:50.78 ID:ZIqUNVqZP
>>278
さっさとやめろカス

仲いい友達でも「今日飲み会行ったよー^^」みたいなの聞いただけで
嫉妬で鬱になりそうだ
282 赤太郎(愛媛県):2011/02/10(木) 11:19:00.53 ID:SRAPuSyXP
>>275
みんながやってないなら消せなくてもいいや
283 わくわく太郎(新潟・東北):2011/02/10(木) 11:19:18.35 ID:eKRtix/jO
50代でナマポ受けるとか社会復帰不可能だろ
法改正して、年数制限加えたら多分バタバタ死ぬと思うが
犯罪犯して刑務所暮らしが残ってるからなあ
284 星ベソパパ(dion軍):2011/02/10(木) 11:19:58.43 ID:yRwCa02R0
>>266
>>272

人間ですもの、完全に遮断は無理だけど
「他人と比較している自分」に嫌悪感を抱くようになれば
285 モアイ(北陸地方):2011/02/10(木) 11:20:03.28 ID:haL+926nO
一昔前なら恥ずかしくて自殺してたようなやつらが今は
親の年金当てにして部屋に引き籠もってネット三昧なだけだろ
286 ゆうゆう(神奈川県):2011/02/10(木) 11:20:03.38 ID:RukOyCWK0
これはいい話
287 小梅ちゃん(神奈川県):2011/02/10(木) 11:20:46.88 ID:CauUGcYvP
自殺が世界を救うのに分かってないな
死にたい奴は皆死ぬべきなんだよ
288 お自動さんファミリー(栃木県):2011/02/10(木) 11:20:57.42 ID:hoGOTMen0
>>275
でもさ、俺だって少しはリア充になりたかったよ…
今のまんまじゃだめだって、変わらなきゃダメだってことくらいわかってる
目標にしたいんだ…
289 タウンくん(catv?):2011/02/10(木) 11:21:04.02 ID:ll+crj2Q0
50代が減ったのか。50代を取り巻く環境が変化してるとも思えないから
たまたまだろう。この種のデータは上下の波があるもんだ。
290 和歌ちゃん(京都府):2011/02/10(木) 11:21:14.81 ID:9+MZcted0
普通はタマがなくなるだろ
291 タックス君(長屋):2011/02/10(木) 11:21:28.04 ID:kZ+vbnrP0
自分は努力しないで嫉妬ばかりしやがって情けないのう
292 赤太郎(大阪府):2011/02/10(木) 11:21:29.56 ID:f0SQ1R7UP
いままで無職は恥だったけど
今は無職のほうが普通すぎて安心感があるんだろ
293 バヤ坊(チベット自治区):2011/02/10(木) 11:22:06.47 ID:Txm3JjMi0
変死は?変死は減ったの???
294 ミルミルファミリー(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 11:23:18.95 ID:vufq1Af3O
警察が集計の手を抜いただけだろ
295 こぶた(大阪府):2011/02/10(木) 11:24:05.57 ID:RxYW/JNN0
もっと元気出していけよ老人ども!練炭ならいっぱいあるだろ?
296 ザ・セサミブラザーズ(長野県):2011/02/10(木) 11:25:00.51 ID:Ssey5A2+0
>>255
没頭できる趣味さえ見つけてしまえばほとんど消えたわ
ただ趣味の中で誰々より強くなりたい、とかもっと上手になりたいっていう感情はなかなか消せないけどな
だけど漠然と世間の成功者を眺めて羨望で嫉妬に狂うみたいなことは2度とないと思う
297 ゆうゆう(東京都):2011/02/10(木) 11:25:14.31 ID:53h4mMJw0
この間驚きな事を知ったんだが
日本の去年の自殺者数はイラク戦争で戦死した米兵より多いって事実

戦争するより被害でてんじゃん
どうにかしろよこれ
これ凄くねぇか?
298 バヤ坊(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 11:25:39.18 ID:NBikfVvOO
久々の陽水スレ
299 赤太郎(愛媛県):2011/02/10(木) 11:25:45.57 ID:SRAPuSyXP
>>291
嫉妬する気力すらないから
どうでもよくなって自殺するんだよ

嫉妬するようなやつは
暴れまわってから死ぬから
300 ごーまる(栃木県):2011/02/10(木) 11:25:56.35 ID:PxPq1on50
自殺者を数にしても分析する人がいないからな
関係ない話の根拠にしたがるアホは大勢いるけど
301 コンプちゃん(岡山県):2011/02/10(木) 11:27:35.98 ID:rsFnhNzv0
昨年何があったかというと、
KARA、少女時代、2PM、4minute、BEAST、
JYJ 、secret、Rainbow、ポミニ、ソシ、
2NEI、2AM、T-ara
といった韓国人アーティストが雲霞の如く、
次々と日本デビューを果たし
日本に老若男女を巻き込んだ空前絶後のK-POP旋風を巻き起こした
今ではフジなどのテレビで彼らの姿を見かけない日はないくらいだ
この流れが日本人の自殺者の減少に寄与しているのは、
時期から見ても明らかである
ワイルドで美形な韓国人男性が
昨今の醜悪虚弱な草食系男子にウンザリした日本人女性を
妖美でありながら可愛らしさも感じさせる韓国人女性が
昨今の無作法不細工な堕落した女性にウンザリした日本人男性を
惹き付けて止まないのだろう
302 ニッセンレンジャー(東日本):2011/02/10(木) 11:28:22.31 ID:ltkQJh6z0
自殺も少子化か
303 なるこちゃん(大阪府):2011/02/10(木) 11:29:48.75 ID:TN32b9i80
>>19
北朝鮮の平民見てたら悲惨すぎて
自分がまだマシに見えてくる・・・
304 御堂筋ちゃん(catv?):2011/02/10(木) 11:32:16.39 ID:52JqDolv0
男性の自殺は大幅減少で、女の自殺が微増
いい感じだな、おまえら
地道に続けた女叩きが功を成してきたな
305 ちーぴっと(青森県):2011/02/10(木) 11:33:30.21 ID:v4RzNfxW0
安楽死施設ができるまで俺がまんできるかなぁ・・・
306 サンコちゃん(関東・甲信越):2011/02/10(木) 11:33:37.19 ID:zB0LOV+iO
pant.suしんでんじゃねーか
307 アリ子(dion軍):2011/02/10(木) 11:34:18.01 ID:B2vJtrrG0
自民党(笑)
308 ぶんぶん(愛知県):2011/02/10(木) 11:35:34.64 ID:nRphnBnT0
生活保護見直しで増えるだろ
309 小梅ちゃん(チベット自治区):2011/02/10(木) 11:36:33.21 ID:1KggtGLVP
自殺が減ったって?ww行方不明者が増えてるんじゃねえの?w
310 チルナちゃん(宮城県):2011/02/10(木) 11:37:34.42 ID:TMleZ+qF0
粗方死に終わったのか
311 Happy Waon(catv?):2011/02/10(木) 11:38:24.85 ID:EPB4CLE20
自殺理由の大半は病苦だってこと分かってる?
若者が自殺するわけねーだろ
312 なっちゃん(東京都):2011/02/10(木) 11:38:26.57 ID:YIbRChLM0
ふつうに自殺志望者が枯渇気味ってだけだろ。
死にたいやつはもう皆死んじまったんだよ。
313 ティーラ(滋賀県):2011/02/10(木) 11:41:08.01 ID:sLQzmgbq0
っち、メシマズ
314 ミドリちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 11:44:20.90 ID:qJVjuf1QO
ナマポと国債ばんばん増やしてんだから国自体が自殺に向かってるんだよ
315 ミルバード(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 11:45:28.31 ID:FBlpJeeEO
景気悪くなると自殺者減るのか
316 赤太郎(大阪府):2011/02/10(木) 11:46:35.60 ID:ZIqUNVqZP
放浪息子見てたら死にたくなってきたで(´;ω;`)ウッ…
317 ドギー(埼玉県):2011/02/10(木) 11:48:41.70 ID:2fweZFqR0
人口が削れてきてるんだろ
318 わくわく太郎(新潟・東北):2011/02/10(木) 11:49:33.50 ID:eKRtix/jO
放浪息子逃げてー
319 みやこさん(catv?):2011/02/10(木) 11:50:31.22 ID:Kh/O0w8N0
!ninja

冒険の書(Lv=2,xxxP)
320 ベスティーちゃん(catv?):2011/02/10(木) 11:51:27.45 ID:nwjeR+e0i
民主党の聖治により生きる希望が湧いたからな。
後はネトウヨが消えれば日本は安泰。
321 デンちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 11:51:35.99 ID:J0VXPWuyO
>>311
いやー、5割を大半って言うのは、はじめて知ったわ。
322 サン太郎(チリ):2011/02/10(木) 11:51:45.15 ID:uT4YOd7d0
>>304
へぇー
そうなんだ
そりゃ良かった
これからもこの勢いで世の中変えるぞぉー!
323 ポンきち(東京都):2011/02/10(木) 11:52:31.72 ID:lrYTt/1M0
減ったんじゃなくて事故扱いか不明扱いなだけだった
実際は年間3万人どころじゃねえ
あと自殺理由の大半は生活苦な
324 ごーまる(北海道):2011/02/10(木) 11:52:53.07 ID:ydhWSDXA0
×自殺者減少
◎自殺認定能力低下
325 ぶんぶん(関西地方):2011/02/10(木) 11:54:22.74 ID:bbZ6BI3S0
生活保護需給者が増えただけだろw
326 パピラ(新潟県):2011/02/10(木) 11:54:33.65 ID:Z/DPSUcC0
>>117
あると思うw
327 いたやどかりちゃん(東京都):2011/02/10(木) 11:58:08.37 ID:ThdcVFT80
>>304
よし
328 ユートン(関西地方):2011/02/10(木) 11:59:07.17 ID:zpOQVgAd0
こういうスレで必ず行方不明者が〜って言う人いるけどほとんどが家出とかじゃないの?
行方不明者の発見率とかどっかでわかんないかな
329 赤太郎(愛媛県):2011/02/10(木) 12:00:35.71 ID:SRAPuSyXP
自殺するとしても遺書なんか残さないよ
HDDは破壊するけど
330 大阪くうこ(静岡県):2011/02/10(木) 12:01:13.89 ID:JjYQLvCP0
若者の自殺離れが深刻化している
やはり草食化は日本を破滅に追いやるのか
TVCMなどを使って自殺のイメージアップを計るなど、早急に対策が必要
331 小梅ちゃん(埼玉県):2011/02/10(木) 12:03:13.16 ID:3NOC9YS8P
春に向けて力蓄えてるだけだろ
自殺ももっと気軽に出来ればいいんだけどなエクストリームスポーツとして

俺「よーし今日は晴れたし暖かい心機一転自殺でもするかぁ!」

お隣さん「あら〇〇さん今日は早いのね」

俺「あっおはようございますもう春の陽気ですもんね寝てたらもったいないですよ
  それと僕今日ちょっと遠出して自殺してこようかなって思ってるんですよ
  いい死に場所見つけたんです見晴らしも良くて空気も美味しんですよそこ」

お隣さん「まあそうなのその年で自殺考えてるなんて偉いわねぇ」

俺「いえいえ社会人として、
  当然の義務を果たしてるまでですよHAHAHAHA」

お隣さん「うちの旦那もね、昨日やっと重い腰を上げてくれてね
      遅れては先に逝った上司に申し訳ないからって次の大型連休に一緒に逝こうって
      いってくれたのよ〜」

俺「へ〜良かったですねおめでとうございます
  じゃあ先にいってお二人が来るのお待ちしてますね!」

って感じで
332 ごーまる(北海道):2011/02/10(木) 12:04:57.47 ID:ydhWSDXA0
>>331
その文章どんな顔で書き込んだの?
333 ホスピー(北海道):2011/02/10(木) 12:06:41.26 ID:FZOzSB7S0
>内閣府経済社会総合研究所

解散。
334 とれたてトマトくん(長屋):2011/02/10(木) 12:09:57.49 ID:Ycl0CE+v0
自殺認定しなきゃいいわけだし
自殺対策の成果と言い出しそうだな
335 総理大臣ナゾーラ(関西・北陸):2011/02/10(木) 12:10:05.19 ID:/YHZ6QCzO
友愛があったからな
336 ガリガリ君(静岡県):2011/02/10(木) 12:11:22.74 ID:IzP/5+lM0
これ、自殺者対策を打った後は自殺者数が減ってるんだよな。
自民党時代にいかに自殺対策が行われず自殺に関して放置されていたかが分かる。
337 マックライオン(関西・北陸):2011/02/10(木) 12:13:13.13 ID:ebIir9LwO
ジジイババアはドンドン自殺しろ
338 ミスターJ(東京都):2011/02/10(木) 12:14:01.11 ID:v3dusky70
>>328
ソース出せないけど年間の捜索願届けは9万人以上で、1年間で9割が解決するが
残りの1割の約1万人は不明のままだと

そして堅気じゃない職業や天涯孤独の人は何かに巻き込まれてもそういう届出すらされないから
年間で闇に消えてる人間はもっといるんじゃないかと言われてると
339 ガリガリ君(静岡県):2011/02/10(木) 12:14:31.39 ID:IzP/5+lM0
>>192みたいな嘘を広めてる奴って、犯罪者なみに悪質だよな。
340 いっちゃん(愛知県):2011/02/10(木) 12:14:57.34 ID:UgWf0tNV0
>>1
日本に異常に自殺者が多かったのは総中流思想の古い価値感でガチガチになってたからだよ。
要するに団塊世代ね
団塊世代がだんだん死んだり引退していって、中流以下の世代が台頭してきた
自殺者が減ったのは単に減ったわけじゃなくて、この団塊世代の古くて閉鎖的な価値感が薄れていってる良い証拠ってこった。
341 スイスイ(catv?):2011/02/10(木) 12:19:10.87 ID:DuJLSMKHi
みんな社会が悪いって気づき始めた?
342 ニッパー(catv?):2011/02/10(木) 12:22:39.58 ID:Ne+x9/+60
自殺したいけど、生ぽくれたら生きていける。
343 小梅ちゃん(福岡県):2011/02/10(木) 12:23:14.81 ID:MIuuYFVNP
>>341
あると思う。俺のばやい、今も昔もスタンス変わらず
一時凄くくるしかたけど、今月月収200万円。
税金対策が頭痛い。
おまえらうつるんじゃない。
344 スイスイ(catv?):2011/02/10(木) 12:23:25.21 ID:DuJLSMKHi
ベッカムやれば確実に減るよ。
345 赤太郎(長屋):2011/02/10(木) 12:24:39.81 ID:QdqKAVBoP
日本の伝統が失われていくな
346 小梅ちゃん(神奈川県):2011/02/10(木) 12:25:43.57 ID:pk3NTVkyP
首都圏だけで1日に何人電車に飛び込んで死んでるんだろう
347 TONちゃん(関西地方):2011/02/10(木) 12:26:06.98 ID:2twbVnKA0
絶滅しつつあるだけだろう
348 ぶんちゃん(東京都):2011/02/10(木) 12:26:26.85 ID:IDtN38pV0
エヴァQ見るまでは自殺できない


お前らもそうだろ?
349 小梅ちゃん(福岡県):2011/02/10(木) 12:26:55.98 ID:MIuuYFVNP
日本のばやいさ。
マズ、自分がない。自分は他人との対比であるってのが前提だから。
しかも結構半径100mの狭い範囲。
女みたいな思考回路なんだよ。
俺なんか昔も今の人の事一切聞かないし、自分が帝王みたいに内心
おもてる。だから人とかまたーく関係なし。
350 スイスイ(catv?):2011/02/10(木) 12:28:05.01 ID:DuJLSMKHi
生きにくい社会
351 マツタロウ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 12:28:37.50 ID:Zqcx81ITO
ありがとう民主党
くたばれ自民党
352 てん太くん(長屋):2011/02/10(木) 12:28:43.87 ID:WMvdwfj+0
みんなが自分と同じ人間と思うなよ
にちゃんはそういう人間が多いだけだ
353 藤堂とらまる(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 12:29:37.25 ID:JY+0hg4uO
ワンピースのお陰だね
354 サブちゃん(山陽):2011/02/10(木) 12:29:47.87 ID:nA9dVj4/O
>>338
うちにツレが居候してるんだけど実家が無くなって住民票も移してないから行方不明扱いなんだと思う
家賃負担させてるから構わんし家族も知ってるから問題ないけどな
355 マストくん(チベット自治区):2011/02/10(木) 12:29:55.28 ID:hHR2TX6q0
日本のリア充の行動基準って「みんながしてるから」というガキみたいな理由。あいつら自殺がもっと増えたら「みんながしてるから」って自殺するんだろうな。
356 デラボン(長屋):2011/02/10(木) 12:30:20.69 ID:z3dR7E8/0
ダメ人間ほど自殺率が高いことにしたい心理が働く

その理由は、自分がダメなのを社会のせいに出来るから
本当多いよね2chには
357 リッキー(catv?):2011/02/10(木) 12:31:47.45 ID:gPQTt3+z0
中韓直球のスレよりこういうスレの方が純度高いネトウヨが釣れるのな


11 名前: ロッチー(大阪府)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 10:21:45.18 ID:dCg/QGxe0 [1/4]
>>1
実際は、民主党政権になって自殺者が異常な割合で増えている。
民主党政権が隠蔽してるだけだよ。

177 名前: ロッチー(大阪府)[] 投稿日:2011/02/10(木) 10:50:09.04 ID:dCg/QGxe0 [2/4]
>>105
民主党がまともな数字出すと信じるほうが宗教だろ。
自殺者は余裕で10万人を超えてるよ。

192 名前: ロッチー(大阪府)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 10:53:01.21 ID:dCg/QGxe0 [3/4]
>>102
民主党のセーフティーネットは、在日のためのものであって、日本人向けにはゼロだ。
生保が受けられるのも、在日のみで日本人は無理。

202 名前: ロッチー(大阪府)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 10:56:39.38 ID:dCg/QGxe0 [4/4]
>>195
ソースもなにも、民主党自体が韓国人の政党なんだから当たり前だろ。
ソースを求めること自体、お前がチョンである証拠だ。
358 あどかちゃん(チベット自治区):2011/02/10(木) 12:32:03.60 ID:Ld90iq200
司法解剖の数少なくしたとか民主党マジキチだな
359 マストくん(チベット自治区):2011/02/10(木) 12:32:06.69 ID:hHR2TX6q0
自殺率は高いよ実際。日本って異常だと思う。電車に飛び込み自殺してもニュースにもならないんだから。
360 コジ坊(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 12:33:01.03 ID:YX2leUcSO
まぁ実際はまわりに似たようなのが増えてきて
自分だけじゃないんだって思い始めたんじゃない
今の世の中死ぬのもアホらしいし
361 ポッポ(埼玉県):2011/02/10(木) 12:33:24.38 ID:W1Tcw8/h0
自殺すんなって書き込みが項を奏したようだなって思ったら
ちっとも減ってねえじゃねえかwww

減ったってのは3万切ってから言えよw
362名無し募集中。。。:2011/02/10(木) 12:33:38.43 ID:2L+1TnxQ0
ブーム終息を狙ってるな
363 スイスイ(catv?):2011/02/10(木) 12:33:43.52 ID:DuJLSMKHi
新卒者さえ就職できないしバイトもないしな。
364 御堂筋ちゃん(catv?):2011/02/10(木) 12:36:45.53 ID:TDFc5cHti
自殺する気力すら失ったか
365 小梅ちゃん(福岡県):2011/02/10(木) 12:38:21.72 ID:MIuuYFVNP
普通に考えても明かと思うけど、
総理が鳩みたいなアホだったりするよう
おまえの上司も相当な知恵遅れだったりするワケよ。
そいつの言動でいちいち自殺とかあり得ないだろ。
狭い価値観に閉じこめられるとそうなる、常に本読め。
2chはあまり参考にならん。娯楽。
366 赤太郎(catv?):2011/02/10(木) 12:38:25.05 ID:O/d3eX6/P
人口が減ってるとか
367 ロッチー(西日本):2011/02/10(木) 12:38:30.98 ID:8nJaqByI0
これだけ不景気で自殺者が減るっておかしいだろw
病気を苦にした自殺も高齢者が増えるに従って増加する
今後減る事なんてあり得ない
368 エネモ(catv?):2011/02/10(木) 12:38:51.87 ID:rIGVAa8qi
ネトウヨは自民のために自殺しろよ
369 アマリン(関西・北陸):2011/02/10(木) 12:39:25.50 ID:pnH7I7rbO
若者の自殺離れ
370 タックス君(千葉県):2011/02/10(木) 12:39:32.59 ID:j7FGmm+j0
自分殺すくらいなら犯罪犯したほうがいいって気づきはじめたな
371 アマリン(関東):2011/02/10(木) 12:41:28.49 ID:ge6c7bEZO
やっと気づいたか


流行ってないと報道する→結果、数が減る
372 パレナちゃん(長屋):2011/02/10(木) 12:42:16.33 ID:PUu3S7gj0
ありがとう民主党
373 ワラビー(dion軍):2011/02/10(木) 12:42:17.98 ID:/bu/HakB0
                   , -- 、                消えていた・・・・・・ 
           l  ,、,ミ    
        ノ(!|"`く`              政府が振り返った時    
       ,. イ/l∧ヱ:ァ-、    
      ハ j7^ー个く /,>、        氷河期世代の姿は既になく‥‥‥‥    
      ,<_`X「l「 ゙̄|エ ヘ__,.イ    
.  _/ / 〉}|─┤ 〈│ |          結局 政府は救えない    
.  ‘らノ  〈ノ ̄韭ゝ、._〉l |_    
      /  / |  |〈.ヘミj   短期間に大不況を2発喰らった氷河期世代へ送る‥‥‥‥‥    
.       l  r'´  |  |    
.     |  l     |  |          再生のチャンスを‥‥‥!    
      |  |     |  |    
_____,ゝーく___|-- L______________________________    
───┴ーー┴─‐┴--┴───┬┬───────────────────┬┬────    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`「「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「「 ̄ ̄ ̄ ̄    
20・30代の自殺率最悪「失業」「生活苦」大幅増 
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=24974

助けてと言えない―いま30代に何が [単行本]  
http://www.bk1.jp/product/03325508?icid=T
   
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1290234988/
374 パステル(東海・関東):2011/02/10(木) 12:42:20.01 ID:IUohYw4QO
変死が ふえるよ!
375 小梅ちゃん(福岡県):2011/02/10(木) 12:43:20.58 ID:MIuuYFVNP
俺の福岡の恥、ほりなんとかが出てきた頃が一番おかしかったきがす。
金金金、自分自分自分って感じの奴が明らかに増えた。それが正義と
いうような価値観が蔓延したね。
今でもそういう奴は多いけど、けこー痛手被ってるよ。
なるようにしかならんてこと。
376 にゅーすけ(catv?):2011/02/10(木) 12:43:31.00 ID:0N+G7gxpi
きつい罰則つければ飲酒運転みたいに減るんじゃね?
377 虎々ちゃん(関東):2011/02/10(木) 12:44:10.39 ID:/gIMYyT0O
警察が忙しくて自殺の捜査に時間割けないだけだな
378 こんせんくん(チベット自治区):2011/02/10(木) 12:44:13.98 ID:dj/Y35xv0
生活保護受給者が増えてるからな
379 モモちゃん(関西地方):2011/02/10(木) 12:45:11.16 ID:/l9yrkOi0
人工が減ってくりゃ自殺者もそりゃ減るだろ
380 虎々ちゃん(東海):2011/02/10(木) 12:45:24.72 ID:YIGzS16hO
割合も考えられない馬鹿ばかり
日本人て今3000万人しかいないらしいよ
381 大崎一番太郎(大阪府):2011/02/10(木) 12:45:24.92 ID:q0bRRfKy0
こんなもん減ったうちに入るか。せめて今の半分ぐらいにまで減らしてから記事にしろ
382 パワーキッズ(東京都):2011/02/10(木) 12:46:25.18 ID:BbI1wFJ50
これは悪い傾向だな
383 こんせんくん(catv?):2011/02/10(木) 12:46:26.09 ID:HHOL4hs70
怒りが生命力を生むんだわな
384 小梅ちゃん(福岡県):2011/02/10(木) 12:49:02.40 ID:MIuuYFVNP
>>378
それとの相関関係ありそだよな。
自殺されるくらいならって自治体も承認してるかも
そりゃ困る。

世の中、銭が無いと生活できないんだから、
銭が円滑に回っていく政策を打ち出さないといけないのに
ミンスとか自民も勿論対策無しだもん。
385 レンザブロー(catv?):2011/02/10(木) 12:49:32.48 ID:nrKYYcq80
状況はかわってないのに
悲しみが怒りに変わってるのか

まずい傾向だぞこれ
386 赤太郎(大阪府):2011/02/10(木) 12:49:42.73 ID:6jveQeJmP
>>378
生活保護貰えてるんならいいじゃん
厚かましい心持ってないのなら貧乏人は生活保護貰えばいいと思うよ
387 肉巻きキング(静岡県):2011/02/10(木) 12:50:58.29 ID:xI5TA+0f0
死ぬ者は死に
逃げる者は逃げ
残った者がしぶとく生き残った!
388 おたすけ血っ太(catv?):2011/02/10(木) 12:52:36.03 ID:OuGG2Y5z0
弱い遺伝子が淘汰されただけ。
389 赤太郎(埼玉県):2011/02/10(木) 12:53:05.09 ID:vfEu6w48P
もっと本気出せよ
390 こんせんくん(catv?):2011/02/10(木) 12:57:52.59 ID:HHOL4hs70
自殺ってのは
自分を責めて責めて精神が折れちゃった時に
「みんなも自殺してるよ!」ってマスゴミが煽ることでふっと飛び込んだりしちゃうんだよ。
これが「働いたら負け」とか「社畜(笑)」ってなってきた上に
「働けないのは政府が悪いんでしょ?」って責める矛先が社会体制や政府に向かい始めた
こうなると自分自身への精神的な追い込みではなくて、社会や世間への怨みや怒りとなってくる。
怒りってのは生命力の源だよ。
「死んでたまるか」「なんで俺が死ななきゃならないんだ」「社会に迷惑かけようが生き残ってやる」
ってなるんだよ。

いわば、あの名言を生んだニート君は現代人の救世主。
391 小梅ちゃん(福岡県):2011/02/10(木) 13:00:33.93 ID:MIuuYFVNP
>>390
いわばの使い方がおかしい。
392 ベストくん(チベット自治区):2011/02/10(木) 13:07:26.03 ID:COA3c2310
小泉安部福田のあたりは国民殺しまくったから
この点では民主は評価できる
393 イヨクマン(中部地方):2011/02/10(木) 13:07:54.09 ID:oK27deov0
へーすげーへってるなー
394 とびっこ(dion軍):2011/02/10(木) 13:11:09.19 ID:vRChDCDq0
サラ金数社でまわしてた奴が金借りれなくなって増えてるハズなのにな
395 おたすけケン太(catv?):2011/02/10(木) 13:12:04.90 ID:idVSLubN0
ろくに検死されてないんでしょー
396 ぶんちゃん(長屋):2011/02/10(木) 13:13:11.09 ID:RyD1nKb70
良いニュースの筈なのに何故かメシマズそうなお前らワロタ
397 コアラのマーチくん(京都府):2011/02/10(木) 13:13:26.83 ID:dUO8qZTs0
自殺者がみんな自殺していると考えるのが馬鹿
そのうち何割かは…
警察がある程度ちゃんと働いたから減ったんでしょたぶんw
398 パッソちゃん(不明なsoftbank):2011/02/10(木) 13:13:45.75 ID:zBmuC0UQ0
死にたい奴が減った→死にたい奴は全部死んだ

一回自殺レベルまで来た奴が生きる希望なんてもう持てる訳がない

宝くじで3億当たるとかそんなレベルじゃないと
399 ガリガリ君(静岡県):2011/02/10(木) 13:13:57.18 ID:IzP/5+lM0
>>341>>343
自民党時代にはやたらと自己責任を強調されて、
2ちゃんで社会や国を批判すると、非国民とか売国奴呼ばわりされたが、
民主党政権になってからは、
民主政権のせいで社会や国が悪くなったという論調が多いから、
堂々と社会や国のせいにできるようになったよな。
これは自己正当化ができて精神的に楽になる方向だわ。
400 マンナちゃん(関東):2011/02/10(木) 13:15:21.49 ID:gYUMAkarO
KAGEROU効果すげえ
401 ホックン(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 13:15:42.70 ID:uKQ6NDb/O
おまえらも無職卒業して自殺くらいしろ
402 パワーキッズ(滋賀県):2011/02/10(木) 13:16:00.93 ID:Xp56/b1a0
変死を自殺と換算しないうんぬんを抜いて言えば
自殺は中年〜高齢者がダントツに多いと前からあったじゃん
403 モノちゃん(北海道):2011/02/10(木) 13:16:44.38 ID:1E0MPIwf0
自殺は自己責任とは何だったか?
404 ミミちゃん(神奈川県):2011/02/10(木) 13:17:14.21 ID:4kRAskpH0
昼飯がまずくなっちまった
405 サン太郎(福島県):2011/02/10(木) 13:17:18.47 ID:rV6kLnL/0
春に溶けた雪の中から見つかったりするんじゃないの?
406 ガリガリ君(静岡県):2011/02/10(木) 13:17:29.19 ID:IzP/5+lM0
>>397
そうだとすると、民主政権になってから警察がちゃんと働くようになったということになるな。
警察の嘘捏造や、検察の嘘捏造がどんどん摘発されてるから、ちゃんと働くようになったのかも?
407 赤太郎(catv?):2011/02/10(木) 13:18:50.37 ID:hG5hpTbsP
日本の伝統芸まで衰退か
408 タッチおじさん(大阪府):2011/02/10(木) 13:22:22.20 ID:QyrBsHGg0
深刻な自殺志願者不足だな・・・(; ・`д・´)
409 アカバスチャン(長屋):2011/02/10(木) 13:27:05.87 ID:DrzmQ9rW0
若者の自殺ばなれか
410 ほっくん(岡山県):2011/02/10(木) 13:27:29.09 ID:6UyOdR+m0
ユーストだったかで吊った奴もう忘れ去られてそうだな・・・
411 赤太郎(埼玉県):2011/02/10(木) 13:29:25.00 ID:IAEl2mTNP
>>399
民主党もいいトコあるな
412 赤太郎(埼玉県):2011/02/10(木) 13:30:48.55 ID:IAEl2mTNP
>>410
年間3万、一日100人くらい死んでるなかの一人だしね、
配信さえしてなけりゃ珍しくも何ともない
413 しんた(catv?):2011/02/10(木) 13:32:45.60 ID:NdYPym9e0
>>407
もう日本も終わりだな。
414 エネモ(福岡県):2011/02/10(木) 13:34:26.72 ID:k9jTvA8g0
日本から自殺をとったら
あとは八百長と虚栄心くらいしか残らないな
415 アイミー(京都府):2011/02/10(木) 13:37:10.12 ID:DP2E8kjo0
いい人ほど死ぬ
お前らは死なないから悪い人間だ!
416 マストくん(チベット自治区):2011/02/10(木) 13:49:34.40 ID:hHR2TX6q0
自殺しそうな人を心療内科とかに連れていって鬱病ってことにしてクスリ飲ませてるからやろ
417 KEN(catv?):2011/02/10(木) 13:56:49.59 ID:97yuBmJy0
>>357
ふむ
418 OPEN小將(東海・関東):2011/02/10(木) 13:58:31.79 ID:JcksX6wVO
>>357
自民党時代もWHO基準では10万人だっただろ
419 ラビピョンズ(dion軍):2011/02/10(木) 13:59:22.75 ID:bP8TPpav0
本当に金がないと、死んでる余裕もないんだよ
420 ぴよだまり(catv?):2011/02/10(木) 13:59:54.06 ID:eSO4H7sj0
すげえ民主効果じゃん
421 マツタロウ(東京都):2011/02/10(木) 14:03:36.10 ID:YpE7INXI0
自殺率が減るとなんかいいことあるの?
なんかいいことあったから自殺率へったの?
422 アンクルトリス(catv?):2011/02/10(木) 14:04:38.15 ID:pb1DTFA0i
ウヨブタおだんまりワロタ
自民ワロタ
423 テッピー(東京都):2011/02/10(木) 14:04:48.11 ID:Eh2mpwe10
少子化による深刻な影響
424 めろんちゃん(チベット自治区):2011/02/10(木) 14:05:53.76 ID:mXABXEMU0
自殺しすぎて死ぬ人がいなくなっただけだろ
425 マンナちゃん(関東・甲信越):2011/02/10(木) 14:09:24.62 ID:ZYJPfSFtO
俺もそう思った
426 こんせん(dion軍):2011/02/10(木) 14:11:36.89 ID:+DCrPzFq0
2万くらいに減ってからスレ立てろ
どう見ても誤差じゃねーか
427 ほっくん(岡山県):2011/02/10(木) 14:15:05.08 ID:6UyOdR+m0
出生児が1歳や2歳で自殺なんかしないわけで
毎年3万人位が安定して自殺してる現状がおかしいんだよな
一方的に減ってるだけなのに何故仕事がないのか
俺にはさっぱりわからんわ
428 ピーちゃん(catv?):2011/02/10(木) 14:18:49.36 ID:J9SzQSI9i
>>405
やめてくれ
429 BEAR DO(京都府):2011/02/10(木) 14:23:41.22 ID:OBWi1f2h0
由々しき事態だな
430 ことみちゃん(関東・甲信越):2011/02/10(木) 14:27:53.66 ID:QyX8SUFsO
>>405
wktkしながら春を待つか
431 たらこキューピー(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 14:28:12.60 ID:iPMc6dMaO
自殺に飽きた
432 肉巻きキング(大阪府):2011/02/10(木) 14:29:43.53 ID:kLkYlvJs0
自殺をマスコミが大々的に扱うと連鎖自殺が起こるので自殺関連の報道を自粛するだけで抑止効果があると聞いた。
433 マーキュリー(北海道):2011/02/10(木) 14:31:03.36 ID:iWI+D/uA0
決算が近いな
434 らぴっどくん(愛知県):2011/02/10(木) 14:32:17.74 ID:9UIy1B5s0
そらこの十年で30万人とか死んでたら
残りも少なくなるだろうて
435 赤太郎(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 14:32:51.17 ID:du7Z4FtYP
少子化が進んでるからこれからどんどん自殺者数が減ってくるな
老人だけが面の皮が厚いから死なない
436 ハッケンくん(鹿児島県):2011/02/10(木) 14:33:04.72 ID:7kW5fL1B0
今は溜めに入ってるんだよ

大爆発が起こるぞ
437 肉巻きキング(関西・北陸):2011/02/10(木) 14:33:21.45 ID:vMiqNWKXO
政府から事務方に自殺の認定基準を見直せって圧力かけて3万人以上にならないようにしてんだろ。
438 Kちゃん(関東・甲信越):2011/02/10(木) 14:34:00.84 ID:WIQnGzzEO
春までに
439 回転むてん丸(大阪府):2011/02/10(木) 14:34:14.28 ID:vAe0jVny0
>>421
・生きている人が辛くなくなる
・福祉の情報が行き渡ったからじゃない?働けなくても即死じゃないって
皆分かった

440 じゃがたくん(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 14:35:55.96 ID:YMwKw+ACO
俺が一ポイント増やしてやるから待ってろ
仕事出来なさ過ぎてつらい
441 ホスピー(富山県):2011/02/10(木) 14:36:19.36 ID:6AeEyCUZ0
誤差の範囲だな
442 北海道米キャラクター(東京都):2011/02/10(木) 14:36:59.66 ID:YUIZiMs60
下手に弱者を救済してしまったから
革命する元気を与えてしまったな
443 ぽえみ(岡山県):2011/02/10(木) 14:53:29.11 ID:iZ97rcpW0
警察によるなんらかのマジックだと思う
444 ぽえみ(岡山県):2011/02/10(木) 14:54:36.79 ID:iZ97rcpW0
>>420
悪いけど
今のところ民主は失望しかくれてない
445 かもんちゃん(熊本県):2011/02/10(木) 14:57:07.39 ID:zJ1VfYky0
おまえらのおかげだと思うよ
いやマジで
446 シャべる君(長屋):2011/02/10(木) 14:58:40.78 ID:c3kLWi1M0
マジレスすると
やまぐちりこのおかげだと思う。
447 女の子(北海道):2011/02/10(木) 14:59:40.88 ID:8mpgFNtR0
自民党のゴミさがまた浮き彫りになったな
20年何もしなかった無能に期待してる馬鹿が未だにいるのは笑えるがw
448 ミルミル坊や(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 15:01:06.80 ID:RrU2LeDCO
寒いからなぁ〜
449 だっちくん(catv?):2011/02/10(木) 15:01:58.84 ID:p5MQSHz60
最近自殺者数が三万台で推移してるのは、今の警察の規模や能力で自殺認定できるキャパが三万なだけで、実際はもっと多いと聞いたが。
450 こうふくろうず(石川県):2011/02/10(木) 15:02:26.57 ID:9wtFYHnm0
事故として処理してるのか
451 スカーラ(兵庫県):2011/02/10(木) 15:03:06.99 ID:166Ens7D0
働けよ?
452 梅之輔(チベット自治区):2011/02/10(木) 15:04:57.65 ID:TNSkr9km0
遺族にしたら事故扱いの方が保険有利になるから歓迎だけど
453 リーモ(東京都):2011/02/10(木) 15:05:35.01 ID:IBzjpGWQ0
若者の自殺離れ。由々しき問題だよ。国は対策しろ!
454 ピモピモ(静岡県):2011/02/10(木) 15:09:44.97 ID:mX7fW+Xa0
ある程度まとめて逝ったから今は調整期間なんだろ
また遠からず増えるよ
455 レンザブロー(catv?):2011/02/10(木) 15:19:48.11 ID:1s9hDysTi
生活保護増えるだけじゃないの?
456 ひょこたん(東京都):2011/02/10(木) 16:12:14.04 ID:RT3QOOgh0
親が呼ばれるの嫌だった中学生
自殺「か?」って見出しだったけど
ああいうのって確定されないから、自殺に認定されないのかな。
457 でパンダ(北海道):2011/02/10(木) 16:16:49.25 ID:h9Nzkb120
あきらかに政権交代の成果だろ
458 カナロコ星人(広島県):2011/02/10(木) 16:20:49.89 ID:NhYWCxu70
景気と失業率がどれだけ変動しても自殺者数は一定を保つ不思議な国

!ninja
459 ハッチー(関西地方):2011/02/10(木) 16:54:48.45 ID:I1vEsAoO0
ん?なんで?なんかあるの?
460 らびたん(catv?):2011/02/10(木) 17:20:37.01 ID:zMhhV5Lq0
自殺に偽装して殺されても自殺にされちゃんだろ?
殺人率を下げるために自殺率を上げて誤魔化してるだけ
!ninja
冒険の書(Lv=2,xxxP)
461 Mr.コンタック(宮崎県):2011/02/10(木) 17:22:07.51 ID:tS8Eu1y+0
生きててもろくなこと無いのにな
462 セフ美(静岡県):2011/02/10(木) 17:24:44.61 ID:o75V8CxZ0
* 大阪、タクシー運転手 - 首にロープを巻いて、家の門扉の前でジャンプしロープを門扉にひっかけて首吊り。門扉の高さは数mあった。

* 東京、アフガン航空常務 - 全財産をつぎ込んだFX取引きで失敗し、社内で自分の心臓を刺してから窓枠を乗り越えて離陸。

* 大阪、社長 - 全身をロープと粘着テープで縛って、ビル屋上の鉄柵を飛び越えた。
* 千葉、少年 - 全身をロープと手錠で縛って、柵に囲われた線路に飛び込み。

* 東村山市議 - 逆立ちしてマンションの窓際まで、指でひきずった跡をつけながら歩行、足から手すりにぶら下がり、空中で方向転換して50cmの隙間に向けて飛行。

* 沖縄、社長 - 全身をめった刺しにして自殺。背中や手の甲もきちっと刺してあった。血の跡ひとつつけずに非常ボタンを押した。

* 大阪、潜水ルポライター - 水深数十センチの川で全身を縛ってめった刺しにしてからうつぶせに水中に横たわった。ご丁寧に背中に重しまで乗っけた。

* 神戸、ヤクザ - 自分で自分の首をはねて自殺した。首はみつかっていない。

* 東京 - 火の気のない玄関で人体発火現象を起こして、燃え尽きるまで気管に煤が入らないようじっと息を止めて焼身自殺。

* 愛媛 - 風呂場で自分で自分の頭をハンマーで殴り自殺。
* 茨城、おばさん - 首吊りしたあと歩いて川に入り息を止めて自殺。気管には水なし。

* 熊本 - 某病院主要関係者を乗せ、峠道を時速80キロで、ガードレールのわずかな隙間をタイヤ痕ひとつ残さない絶妙な運転テクニックですり抜けて50m下へダイブ。

* 福岡、高校生 - 400kgの重しを抱いて海に飛び込む。
* 東京 - 頭に穴があく不思議な方法で首吊り。
* 千葉 - 首吊りをしてからわざわざ飛び降り自殺。死因は飛び降りではなく窒息。
* 名古屋 - 車で首吊りをしようとして首を切断。しかし、首がないまま駐車、車庫入れをこなす。
* 大阪 - 歩道橋から飛び降り自殺するも、なぜか歩道橋から45メートル離れた路上で発見される。
463 ブラッド君(埼玉県):2011/02/10(木) 17:34:24.98 ID:N0hcXUbI0
!ninja
冒険の書(Lv=4,xxxP)
464 銭形平太くん(長屋):2011/02/10(木) 18:58:36.71 ID:WyMQEEzL0
自殺者を「行旅死亡人」「死因不明」に変えて数字いじってるだけだからな政治的圧力で。
465 いくえちゃん(東京都):2011/02/10(木) 19:02:29.52 ID:QAgztUal0
死ぬの怖いから生きてるけどやっぱ何かあると死んでおいた方がよかったかもって考えが頭をよぎる
いずれどん詰まりになると思うからそんときは大人のねるねるねるねてきなのして死のうと思う
肉体ないと捗りそうだ
466 リーモ(関西地方):2011/02/10(木) 19:04:46.66 ID:/WyFxIfy0
最近の小学生と中学生は死の選択が早すぎる
467 ヨドくん(関西地方):2011/02/10(木) 19:07:35.67 ID:JNyVuuCv0
>>25だな。
俺も単純に生産人口の減少が原因だと思う
468 ライオンちゃん(catv?):2011/02/10(木) 19:12:52.93 ID:XYZB51Gf0
自殺のカテゴリから
変死のカテゴリが増えたんだろ。
469 はのちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 19:13:10.67 ID:msevKPXJO
事故死扱いになってるだけだろ
知人も自殺なのに事故死になった
470 スピーディー(茨城県):2011/02/10(木) 19:16:43.05 ID:+PQX7jDq0
つーかなぜ毎年自殺者が3万人前後なのかというと
警察の人員と捜査能力+監察医の人数とかの問題で3万人前後しか自殺処理できないってのはすでに既出だろ
行方不明やら遺書無しやら諸々合わせればもっと膨大な人数になってるよ
471 赤太郎(神奈川県):2011/02/10(木) 19:21:21.81 ID:JNQGr9CdP
前に自殺スレで自殺の理由一位が健康問題で
へーやっぱ不治の病とか死期が迫ってきてたえられなくて自殺とかもあるだな
あんまりメディアではそう言うのみないきがするけど

っておもったら健康問題に鬱病とかの精神病系が含まれたときのだまされた感
いやたしかに健康問題っていったら病気だからそうなのかもしれないけど・・・
472 アイちゃん(関西地方):2011/02/10(木) 19:29:22.90 ID:uyJcaocK0
不審死
473 KANA(catv?):2011/02/10(木) 19:30:39.33 ID:OsgZT+X40
同級生がばんばん自殺してるのに
474 サムー(東京都):2011/02/10(木) 19:32:04.14 ID:cpChlRWE0
おまえらも急いで自殺しないと!
475 光速エスパー(関西・北陸):2011/02/10(木) 19:32:15.73 ID:GgJnlI9kO
ガンガン自殺割
476 トラッピー(catv?):2011/02/10(木) 19:39:49.46 ID:1gOa+83p0
中国人といれかわってんだよ
ジェノサイドは始まったばっか
477 しんちゃん(福岡県):2011/02/10(木) 19:44:53.62 ID:1HsaUiHz0
去年から不審な遺体は全部解剖になったんだろ?
478 赤太郎(埼玉県):2011/02/10(木) 19:45:09.29 ID:npYUS+ItP
自殺者がナマポ受給者に変わっただけだと思うが
479 つくもたん(福井県):2011/02/10(木) 19:48:30.22 ID:brnTRPCU0
あり民
480 バヤ坊(チベット自治区):2011/02/10(木) 19:50:05.08 ID:qn6Ckb200 BE:159356328-2BP(600)

もう死にたい奴は死んじゃったか
481 キタッピー(長野県):2011/02/10(木) 19:51:58.55 ID:2JhbL9l20
マジレスすると死にたいやつがみんな死んじゃって残ってないだけ
482 ケズリス(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 19:59:56.92 ID:sbg2xVCaO
「日本 自殺率 変死者」とかで検索すれば
自殺者数の変わらない一方で変死者数が謎に急増してるデータの出てることや
日本の検死が如何に疎かにされてるかってことは色々出てくるはず
ある人が携わった自殺した人の中でも実際に自殺認定されたのは僅かだったとか
毎年10万人いてもおかしくないかもね
483 きのこ組(福岡県):2011/02/10(木) 20:01:30.41 ID:eAYSKVGn0
分母が減ってるからだろ
484 ベスティーちゃん(千葉県):2011/02/10(木) 20:25:53.56 ID:6wdeLJQg0
どんだけ落ち目なんだ日本は
485 怪獣君(チベット自治区):2011/02/10(木) 20:27:39.47 ID:jTbIWiCb0
民主政権になってナマポ激増してるし、そりゃ減るだろうな
486 はのちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 20:28:06.42 ID:wJPZ4bJlO
国技の自殺まで失速か。もうダメだな日本は
487 でんこちゃん(長屋):2011/02/10(木) 20:31:28.62 ID:nJSN6qry0
貧乏人の仲間が増えたからな
酷い状況は自分だけじゃないって思ってるんだろ
次は30〜40代の引きこもりが、もう少し年をとったら一斉に逝くのかな
488 赤太郎(東京都):2011/02/10(木) 20:36:16.50 ID:B2mOJFonP
>>1
政府の捏造ついに始まったか。こりゃ相当増えてると見える
489 auシカ(catv?):2011/02/10(木) 20:38:21.27 ID:0gdQ03Jx0
こんだけ自殺したり少子化で若者も減ってるのに、雇用がやばいってどんだけだよ・・
490 さかサイくん(東京都):2011/02/10(木) 20:41:13.14 ID:lZRFc1N+0
ガンガングングンズイズイ上昇!
491 スピーディー(茨城県):2011/02/10(木) 20:48:23.80 ID:+PQX7jDq0
>>490
下降してるんだよ
492 けんけつちゃん(東京都):2011/02/10(木) 21:07:36.17 ID:EuK6GaPz0
自民信者の自殺が増えたらどうするんだ
493 ぴちょんくん(東日本):2011/02/10(木) 21:09:13.24 ID:fHSckN/v0
でも無職が死んだ場合は面倒だから自殺扱いしてるよ
494 バリンボリン(チベット自治区):2011/02/10(木) 21:12:50.46 ID:nvYoCc7G0
完全ウルトラストレートワンダーダウト

高校の時のクラスメイトが二人自殺してるぞおい
495 チョキちゃん(不明なsoftbank):2011/02/10(木) 21:51:42.49 ID:pqIBLZBg0
!ninja
496 アニメ店長(catv?):2011/02/10(木) 22:18:23.00 ID:9K7dmPSU0
もっとしねよしねよしねよー
497 うまえもん(東京都):2011/02/11(金) 00:25:07.19 ID:hUx5xm4OP
自殺する前にテロやれよテロ
498 auワンちゃん(東京都):2011/02/11(金) 01:14:03.58 ID:FydJIBGw0
せっかく減った人口です。これ以上増やさずに優良な人種だけを残します
人類の永遠の存続のために、地球圏を汚さぬためにです
499 スカーラ(埼玉県):2011/02/11(金) 04:11:21.28 ID:eSpFOL7a0
高齢孤独死影響、死因不明の遺体 が増えてて手が回らないらしいね
500 クロスキッドくん(神奈川県):2011/02/11(金) 07:13:57.41 ID:c2b1GXNW0 BE:3244439096-PLT(13001)

ありがとう民主党
501 サン太(チベット自治区):2011/02/11(金) 07:28:57.12 ID:KSLuPuz80
もっと自殺しろ
もっと景気を落とせ
俺の無職をカムフラージュしろ
502 ケロ太(埼玉県):2011/02/11(金) 07:29:32.10 ID:YmHK+Ywj0
こんなん誤差の範囲だろ
503 うまえもん(静岡県):2011/02/11(金) 07:29:40.89 ID:JdclImGpP
今まで警察がめんどくさがって自殺扱いにしてただけじゃないの?
504 雪ちゃん(三重県):2011/02/11(金) 07:31:37.86 ID:IIOIES790
ネトウヨの歯軋りが聞こえてきた
505 総理大臣ナゾーラ(関東・甲信越):2011/02/11(金) 07:31:52.77 ID:vf1K5MSIO
自殺民が絶滅してきたか
506 バザールでござーる(dion軍):2011/02/11(金) 07:33:52.79 ID:MvsuF4FM0
マジレスすると団塊の世代の定年退職のピークが一段落ついたからだろ
民主党とか関係ないから。
507 ハッケンくん(チベット自治区):2011/02/11(金) 07:36:20.67 ID:2XBBHDXf0
自殺志願者にとって2010年って存在は心の隅っこあたりにあるんじゃなかろうか
億が一なにか大きなことが起こったら… とか
508 ナカヤマくん(愛知県):2011/02/11(金) 07:38:30.89 ID:pz9smx8i0
死ぬべき奴が生き残りすぎ
生まれた時点であうあうあーな奴
職もなく無能な奴
医療のせいで死ななくなったクソジジイ、クソババア
こいつら生かすのに税金使ってるとかマジキチ
509 バザールでござーる(dion軍):2011/02/11(金) 07:40:47.59 ID:MvsuF4FM0
デュルケームの自殺論読めば分かるが自殺の原因は無連帯、アノミー。
会社が共同体として機能している日本では、会社という共同体を離脱して
無連帯に陥って自殺するというパターンが多い。
だから団塊の世代の自殺が多かった。
510 めろんちゃん(北海道):2011/02/11(金) 07:55:32.52 ID:VU3ruaSo0
ここ数年はこんな感じだよね少し増えようが減ろうがあんまかわんないよ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews028749.gif
511 デ・ジ・キャラット(catv?):2011/02/11(金) 07:58:29.07 ID:++Z1tha6i
ネットのおかげだろ
v速なんてネットなかったら
自殺しそうなやつらばっかだし
512 チャッキー(長屋):2011/02/11(金) 08:03:23.78 ID:rNgAELbDP
>>255
とりあえず結婚をしないことにすれば人生イージーモードだよね
513 ちーぴっと(大阪府):2011/02/11(金) 08:06:34.88 ID:cRvcmXAT0
元気が足りないよな

もっと元気よく自殺するべき
514 タマちゃん(神奈川県):2011/02/11(金) 08:07:28.58 ID:LvzUwFv30
自殺する元気も無くなったわけだ
515 チャッキー(愛知県):2011/02/11(金) 08:08:01.58 ID:VAVuh8cFP
「毎年だいたい同じ数の人間が自殺する」って凄くないか? 不思議じゃないか?
それぞれ3万通りの全く違う人生があって毎回違う人間(一度死んだ人間は二度と死なない)で
完全にランダムなはずなのに何でなんだ?
516 ガリ子ちゃん(東京都):2011/02/11(金) 08:09:00.18 ID:E7GGOMky0
!ninja
517 サムー(関東):2011/02/11(金) 08:10:02.61 ID:IuN0fP6aO
>>515
は?(笑)
518 麒麟戦隊アミノンジャー(神奈川県):2011/02/11(金) 08:10:34.35 ID:DhvwsPCt0
もはや死ぬ元気もなくなった
519 まがたん(長屋):2011/02/11(金) 08:11:00.16 ID:oPbhf6vq0
>>515
ちゃんと学校行って、先生の言うことちゃんと聞いて、たくさんお勉強したらわかるよ。
特に数学のお勉強をするとわかるよ。
520 ポンパ(九州):2011/02/11(金) 08:12:12.97 ID:r+Z37PK5O
>>515
お前の言葉を借りて言うなら
完全なランダムだからだよ
521 なえポックル(大阪府):2011/02/11(金) 08:12:52.70 ID:BfiY+kUn0
阿呆太郎がもっと早く辞めていれば救える命が3万人もあったかと思うと無念だな
自民党は人殺し政権だ
522 アイニちゃん(北海道):2011/02/11(金) 08:13:11.98 ID:Y9ocrvsDO
ネトウヨなんで不機嫌なん?
523 チャッキー(愛知県):2011/02/11(金) 08:14:13.86 ID:VAVuh8cFP
>>519
ちゃんとべんきょうしていちぶじょうじょうきぎょうににゅうしゃしたはずなんだが納得できねえ!
今年0人来年6万人とかでもいいじゃないか、交通事故にしてもそうだけど
ほんの5秒10秒時間がずれれば死ななかったりするわけなのになぜか毎年同じ数の人間が死ぬ

統計学()
524 ちーぴっと(大阪府):2011/02/11(金) 08:16:19.97 ID:cRvcmXAT0
1970年代は今よりも元気がなかったので、たった2万人程度しか自殺できていなかった
嘆かわしい
http://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm
525 まがたん(長屋):2011/02/11(金) 08:17:57.29 ID:oPbhf6vq0
>>523
頭悪いアピールはもういらないです
カッコ悪いですよ
恥だと思った方がいいですよ
526 コアラのワルツちゃん(兵庫県):2011/02/11(金) 08:18:21.72 ID:mmM5kyt90
ここの愛知はなんで勝手に発狂してるの?
527 やじさんときたさん(岡山県):2011/02/11(金) 08:22:56.21 ID:oGKRIsuS0
ベテルギウスが爆発するかもしれないのに死んでられるか!
528 チャッキー(愛知県):2011/02/11(金) 08:26:36.38 ID:VAVuh8cFP
>>525
神はサイコロを振らねえんだよ!
それだけだ、俺の言いてえ事はyo
529 ペプシマン(神奈川県):2011/02/11(金) 08:29:28.99 ID:6r5RXaTQ0
ヒント                                                                                 人口
530 バリンボリン(福岡県):2011/02/11(金) 08:30:50.35 ID:Uo/vx+/I0
生保害国人を駆逐すりゃもっと減るはず
531 まがたん(長屋):2011/02/11(金) 08:31:27.43 ID:oPbhf6vq0
馬鹿が「バカの振りをする正常者」を演じるのは痛々しい
自分が馬鹿だと認識してないのかしら
532 たまごっち(catv?):2011/02/11(金) 08:33:01.63 ID:d87MP6kpi
お前ら普段自殺者多すぎて国ヤバイとかいう癖に減ったら減ったで文句言うもんな
533 サブちゃん(北海道):2011/02/11(金) 08:34:09.34 ID:JKzcEpycO
つか数える限界が3万強だから
そのデータ信頼性無いらしいじゃん
5万人死んでても発表期日までに把握できるのは3万強
534 天女(九州):2011/02/11(金) 08:37:16.52 ID:EnhzHDSuO
>>11
そうだったのか、危うくだまされるところだったぜ。
やはり日本の与党は自民党しか無いな
535 ドンペンくん(関西地方):2011/02/11(金) 08:37:30.68 ID:ReaFQafU0
自殺者減って生保増え
国政暗黒 皆蒼白
536 V V-OYA-G(東京都):2011/02/11(金) 08:42:49.52 ID:fJ6ibtf30
この数字が本当だとしたら
貸金業法改正したからじゃね?
自民党のおかげじゃん
537 いっちゃん(関東・甲信越):2011/02/11(金) 09:39:55.09 ID:PKHa0uVkO
>>534
頑張ってネトウヨ
538 めろんちゃん(北海道):2011/02/11(金) 09:50:41.91 ID:VU3ruaSo0
厚生労働省の認知件数と警察の認知件数の違い

遺族が自殺と認めなければ「事故死」で処理するのが前者、後者は自殺と判断した時点でカウントする

要するに、統計は2つある
539 京急くん(チベット自治区):2011/02/11(金) 09:55:37.31 ID:KQ157gl30
死にたい人が、死に終わったからだろ。
540 オノデンボーヤ(catv?):2011/02/11(金) 10:03:42.91 ID:+27UEt4B0
自殺者の平均身長を160cmとして3万体を並べてみると48キロ。
道端に3万体の人形並べて自殺ロードにしてマラソン大会やってみたい。

541 けいちゃん(三重県):2011/02/11(金) 10:06:28.98 ID:AvFDmiZf0
検死の予算が削られたから、自殺の認定がされなくなって事故死・自然死に回った。
542 Qoo(東京都):2011/02/11(金) 10:13:54.63 ID:o8m1emr40
ガンガン減るくらい多かった
543 ハギー(宮城県):2011/02/11(金) 10:16:56.48 ID:595AhOi+0
行方不明はカウント外だしな
544 おぐらのおじさん(大阪府):2011/02/11(金) 10:19:47.89 ID:Rk0co0Y50
>>1にもあるけど、ライフリンクと鳩ぽのおかげだろ。ライフリンクって
別に一法人だけどね。こんな簡単な自殺対策も施さないまま98年から3万人
超えの自殺を放置してた自民党政権ってなんなのって思うよ。絶対自民には
入れない
http://www.lifelink.or.jp/hp/top.html
545 なっちゃん(dion軍):2011/02/11(金) 10:21:12.93 ID:MXCgyc/K0
>>536
景気が最悪期を脱したからじゃないのか
まぁこういうのって原因を特定するなんて無理だし
やろうとするとかえって混乱するのがオチだと思うけど
546 よむよむくん(関東・甲信越):2011/02/11(金) 10:23:19.32 ID:RowWxLRMO
俺は>>541だとおもう
547 イプー(東海):2011/02/11(金) 10:24:04.82 ID:+to1U4MGO
こんなもの誤差の範囲だろ
減ってる減ってないなんて数年レベルでみなければ分からないし
548 ナミー(鹿児島県):2011/02/11(金) 10:24:04.88 ID:DfQGof9E0
幸せは相対評価だから、みんな下まで落ちきって劣等感を抱かずにすむようになった。
549 スーパーはくとくん(関東・甲信越):2011/02/11(金) 10:25:47.61 ID:J/p/sAkPO
一方堕胎数は…
550 チィちゃん(catv?):2011/02/11(金) 10:25:50.70 ID:h3U/MTts0
みんなでダメ人間になれば、それが普通になる。東南アジアとか
551 いたやどかりちゃん(チベット自治区):2011/02/11(金) 10:26:40.54 ID:O9tuIrIJ0
>>541鋭いな
552 らびたん(関西地方):2011/02/11(金) 10:27:55.59 ID:9tPXUPKv0
カウント方法を変更しただけだな

飛び降り→事故
電車飛び降り→急性なんとかで転落

民主党だものwww
553 UFOガール ヤキソバニー(茨城県):2011/02/11(金) 10:29:23.56 ID:S0JtLuTx0
日本では自殺の要件を満たさないのは全て変死扱いになる(遺書がないとか発見が遅れたとか)
で、毎年のように変死者数が15万を越えている
WHOでは変死者の半数を自殺として扱っているので7万くらいとして
公式の自殺者3万に上乗せすると実は日本は毎年10万人が自殺してるってことになる

はっきしいって先進国では異常な数字だよ
554 しまクリーズ(群馬県):2011/02/11(金) 10:29:56.40 ID:oVLlWCJ80
俺もそろそろ死のうかな
これ以上自殺者が減ったらいけない
555 タルト(大阪府):2011/02/11(金) 10:30:22.68 ID:nOD+JoCe0
お前らもちょっとは協力しろよ、若者の自殺離れは深刻な社会問題
556 いたやどかりちゃん(チベット自治区):2011/02/11(金) 10:31:23.60 ID:O9tuIrIJ0
斜向かいに住んでる中学の時の同級生が一昨年自殺したんだけど、
自殺って知ったのは、その半年後だったな
ああいうのも自殺として届け出ていないのかしら
557 ワラビー(catv?)
自殺として処理できる上限が年3万人なだけ