菅首相「イギリスでは新政権に任期満了までやらせてから信を問う。すぐに「辞めろ」とか言うなよ。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ペプシマン(西日本)

公明・山口氏「首相には、決意もリーダーシップも全くない」

菅直人首相は9日午後、首相就任後初めて公明党の山口那津男代表との党首討論に臨んだ。詳細は以下の通り。
(中略)
「さて、その上でもう一つ、財源の案についても、これ柱でしたね。国家予算、総予算が207兆円ある。
だから、この平成23年度に、までに12.6兆円の財源生み出す、しかし、結果は政府の説明によれば3.6兆円ですよ。
3割にも満たないんです。到底できっこないじゃないですか。こういった柱となる2つの年金案と財源案で既に破綻をしているわけです。
国民との約束を破ったということになるんです。鳩山前総理はこのマニフェストが実現できなければ責任を取りますと言って選挙を戦ったんですよ。
そこまでいったから政権を託したんです、国民は。それが実現できないとなれば、これは国民との契約違反なんですから、
国民の側からすれば、契約を解除する権利があるということだ。いいですか、鳩山さんは責任を取ると言った。
では、菅総理はこの公約違反の責任をどのようにお取りになりますか、明確にお答えください」

 首相「まあ、あのー、議院内閣制における政権というものについての考え方はいろいろあります。
例えば、イギリスの場合は、えー、新たな政権ができれば、えー、一応、任期の満了までを一つの単位にして、
その中でやれたことに対して国民から最終的には任期満了の近くで信を問うというのがだいたいの恒例のやり方になっております。
そういった意味で昨年、一昨年、今から1年半前に政権交代になりまして、基本的にまず、
マニフェストは4年間の間に実現するというこの基本的な構造になっております」
(中略)
ですから、そのことをしっかりとみていただき、そして、折り返し点の来る9月ごろまでには、どこまでがやれたか、どこまでが今、着手中か、
しかし、この問題についてはどうしてもいろんなその後の変化の中で難しいとなれば、そのことについて検証して国民の皆さんにお示しする。
私は任期が終わるまでの、その4年間の実績の中で判断をするというように政権交代を繰り返すように
わが国もなってきているわけですから、そういうあり方が望ましい民主主義だとこのように考えております」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110209-00000602-san-pol
2 ムパくん(兵庫県):2011/02/09(水) 22:26:13.61 ID:FiBeCcQZ0
せやな
3 ゆうちゃん(埼玉県):2011/02/09(水) 22:27:15.34 ID:+NuMYAJ/0
任期満了までやらせても何も成果が出せないんじゃないの?
4 ミルミル坊や(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 22:27:41.95 ID:EnNKbuUVO
だったらイギリス行って政治家になればいいだろ
5 ポテト坊や(埼玉県):2011/02/09(水) 22:27:43.78 ID:jmWRkAUH0
ここは日本です
6 Kちゃん(宮城県):2011/02/09(水) 22:27:54.33 ID:GIvhFU4P0
なにもやらないから辞めろといってんのに
7 もー子(関西地方):2011/02/09(水) 22:28:04.63 ID:4RJH6AWJ0
セガールvs民主党

http://www.youtube.com/watch?v=eWKJOVJr1C0
8 ハムリンズ(東京都):2011/02/09(水) 22:28:31.91 ID:0XN7MAcs0
無能だから辞めろつって何が悪い
9 京急くん(東日本):2011/02/09(水) 22:28:33.63 ID:LOsTcIyI0
おまいが言うなスレか
10 ちびっ子(dion軍):2011/02/09(水) 22:28:44.86 ID:BvlrU5eo0
麻生の前でその言葉を口にしてみろ
11 ほっくー(チベット自治区):2011/02/09(水) 22:28:48.35 ID:Ayhw9xvf0
今日のお前が言うなスレ
12 コロドラゴン(dion軍):2011/02/09(水) 22:29:11.08 ID:UQRLz3Xc0
野党時代のお前らを振りかえれ
13 ニック(新潟県):2011/02/09(水) 22:29:15.07 ID:/DXEQ6iT0
それ鳩山に言えよ
14 リョーちゃん(大阪府):2011/02/09(水) 22:29:33.15 ID:TWNjrUAUP
よそはよそ うちはうち
15 くーちゃん(三重県):2011/02/09(水) 22:29:58.72 ID:lr/q2M0B0
お前野党の時なんて言ってた
16 こんせんくん(長屋):2011/02/09(水) 22:30:20.30 ID:Ot/GbkU50
何一つ決断出来ないくせに
17 サン太(dion軍):2011/02/09(水) 22:30:33.99 ID:U6Tekhqk0
じゃイギリス行って首相やれよ
18 シャブおじさん(神奈川県):2011/02/09(水) 22:30:34.90 ID:g2Okxz/B0
イギリスなんか何一つ関係ねーしバカw
19 ムパくん(兵庫県):2011/02/09(水) 22:31:36.42 ID:FiBeCcQZ0

所詮、土人には欧米諸国のような民主主義は機能しないのさ
20 ハムリンズ(東京都):2011/02/09(水) 22:31:40.13 ID:9VBvCgyI0
偉大なる公明党大勝利
21 ソーセージータ(千葉県):2011/02/09(水) 22:31:49.20 ID:wo7J7tWy0
ここは日本だ
22 タルト(関西・北陸):2011/02/09(水) 22:32:20.99 ID:v3QrJ86IO
>>1
ほんの3日ほど前にイギリス政治を批判してた菅さん


あたま大丈夫か?





23 ほっくん(東海・関東):2011/02/09(水) 22:33:08.66 ID:NbcB1z3VO
(´・ω・)エゲレス?そんなの参考にすんのは明治で終わりだ
24 リョーちゃん(東日本):2011/02/09(水) 22:33:44.58 ID:RxMtmQWyP
そういうレベルじゃねーから。
25 ムパくん(兵庫県):2011/02/09(水) 22:34:51.25 ID:FiBeCcQZ0
>  首相「まあ、あのー、議院内閣制における政権というものについての考え方はいろいろあります。
例えば、イギリスの場合は、えー、新たな政権ができれば、えー、一応、任期の満了までを一つの単位にして、


産経から悪意を感じる
26 ムパくん(dion軍):2011/02/09(水) 22:35:19.39 ID:UMkkupI+0
頭おかしいだろ
もっとましな政治家いないの?
27 ミルミル坊や(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 22:35:31.55 ID:OF1PS5zkO
イギリスの真似しないやつが悪い
民主党は悪くない
28 バヤ坊(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 22:35:36.74 ID:zrQDC8mCO
ここは日本です。
29 77.ハチ君(高知県):2011/02/09(水) 22:36:24.04 ID:OsY5Qwhj0
国の区別もつか無くなったか
30 ゆうちゃん(神奈川県):2011/02/09(水) 22:36:41.57 ID:3s7rpGLe0
こりゃまた微妙なブーメランを
31 けんけつちゃん(東京都):2011/02/09(水) 22:36:49.47 ID:wTHEW3370
イギリスでやれやカスw
32 おばこ娘(長屋):2011/02/09(水) 22:36:52.12 ID:49Lz3U7r0
選挙せずに麻生や福田が総理になった時に自分らが何言ってたか
覚えてないのかこいつら?
33 タウンくん(チベット自治区):2011/02/09(水) 22:37:31.69 ID:Kr5wavXW0
おまえが言うなw
34 たぬぷ?店長(東京都):2011/02/09(水) 22:37:48.28 ID:AZdK/uyf0
そんなにイギリスがよければ日本から出て行ってイギリス行けよ。イギリスも迷惑するだろうけど。
35 アイちゃん(関西地方):2011/02/09(水) 22:38:08.78 ID:WnTUWI7i0
バカなことばっかり言ってないで予算通す努力をしろ
このまま行くと、マジで関連法案通らない
どーすんだ?
36 ちびっ子(dion軍):2011/02/09(水) 22:38:14.58 ID:BvlrU5eo0
>>25
これには勝てない

麻生時代、首相ぶら下がり取材の各紙の書き方

毎日
Q:与野党の対立とは別にしてですね、自民党マニフェストの一つの中にスポーツ庁を掲げるというのも……。
A:おお。なるほどね。うん。お考え方の一つとして参考にさせていただきます。
http://mainichi.jp/select/seiji/primeminister/news/20090418mog00m010002000c.html

産経
−−与野党の対立とは別にして、マニフェストの一つに掲げることはあるか
「ほー。なるほどね。お考え方の一つとして、参考にさせていただきます」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090417/plc0904172147018-n2.htm



朝日
――いや、与野党の対立とは別にしてですね、自民党のマニフェストの中に、
スポーツ庁の設置を掲げるという……。
「おうおうおうおうおぉぉぉぉ、なるほどね、うん。お考え方の一つとして参考にさせて頂きます」
37 バスママ(福岡県):2011/02/09(水) 22:38:26.39 ID:hrNPZ4890
野党時代のことを忘れたのかな
まさか別人か?
38 かもんちゃん(関西地方):2011/02/09(水) 22:38:51.21 ID:PyNuVWL90
自民党が与党だったころ不信任案出しまくってたのは誰でしたっけね
39 キューピー(関西地方):2011/02/09(水) 22:39:12.59 ID:PqnpB4GR0
任期満了まで任せてたら、日本が溶けてしまう
40 虎々ちゃん(東京都):2011/02/09(水) 22:39:27.10 ID:147nXla/0
>>1
野党の時おまえがそういうこと言ってたなら、0.00001%でも説得力があったのに。

おまえが言うなとしかいえんな。
41 ちーたん(東京都):2011/02/09(水) 22:39:35.85 ID:VbuAEN800
うーん…これは分からんでもないんだよなあ
あんまり短期政権続いたら統一的な行動が取れない
42 ハービット(大阪府):2011/02/09(水) 22:42:18.34 ID:Y8kFSIss0
節子それイギリスの話や
43 V V-OYA-G(愛知県):2011/02/09(水) 22:42:21.17 ID:cQy5KNxf0
マニフェストに書いてあることをやらないなら解散しろよ
44 虎々ちゃん(東京都):2011/02/09(水) 22:43:08.91 ID:147nXla/0
>>41
麻生の時に言え。
麻生の景気回復策やってたら今頃こんなに日本が沈んでないわ。
45 オノデンボーヤ(愛知県):2011/02/09(水) 22:43:19.33 ID:w8bSz8fG0
お前が言うな
46 パッソちゃん(神奈川県):2011/02/09(水) 22:43:51.82 ID:zdzWI3bS0
イギリス??
47 もー子(関西地方):2011/02/09(水) 22:43:54.81 ID:4RJH6AWJ0
菅直人はかつて麻生のことを弱虫太郎と呼んでいました。
それについてどうもう?
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102301000623.html
48 パルシェっ娘(愛知県):2011/02/09(水) 22:44:08.03 ID:fhABftSk0
イギリスの政治家はマニフェストを守らないのか?
49 きこりん(埼玉県):2011/02/09(水) 22:44:26.55 ID:gbHL2oEU0
ニューカス民を超えるアホ
50 おばこ娘(長屋):2011/02/09(水) 22:45:04.16 ID:49Lz3U7r0
精神障害者じゃない団塊世代って見たこと無いわ。
51 エコてつくん(チベット自治区):2011/02/09(水) 22:45:16.73 ID:7kC+GTDK0
本当に麻生は気の毒だ
こんなキチガイに罵られて
52 ピアッキー(福岡県):2011/02/09(水) 22:45:19.84 ID:u+tbiOOm0
>>1
これは菅が正しいがお前らも解散解散言ってたじゃん説得力無しw
53 宮ちゃん(鹿児島県):2011/02/09(水) 22:45:45.53 ID:HQ7FCbsV0
任期がどうとかじゃなくて、能力の無いやつが一日でも政権の座についてたらダメだよ
54 ミルミル坊や(大阪府):2011/02/09(水) 22:45:56.19 ID:hQpA2csj0 BE:137876459-PLT(12002)

じゃあイギリスでやれ
55 クウタン(チベット自治区):2011/02/09(水) 22:45:58.90 ID:EYgmQ9yu0
>>36
そんなのあったな。腹筋崩壊した
56 らじっと(catv?):2011/02/09(水) 22:46:15.41 ID:2zB15TiCi
失敗国家を見習うなよ
そしてここは日本です
57 バヤ坊(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 22:46:40.19 ID:HNldYcByO
何者だコイツ?
58 いっちゃん(東京都):2011/02/09(水) 22:46:42.63 ID:sNfUiFpW0
ここはイギリスじゃねぇ
59 ニーハオ(愛媛県):2011/02/09(水) 22:47:05.24 ID:hrNko4We0
じゃあ鳩山を任期満了までやらせるか
60 犬(関東・甲信越):2011/02/09(水) 22:47:17.65 ID:weiDPCltO
はあ?
民主党は、痴呆症ってのが党員に成る為の資格とかなの?
61 こんせんくん(兵庫県):2011/02/09(水) 22:47:28.61 ID:4jaBSRnF0
ここは日本じゃ!アキ菅ボケーーーー!
62 ドクター元気(東京都):2011/02/09(水) 22:47:31.36 ID:NKcd9AgF0
じゃあ死ねwと言えばいいのかしら
63 ルミ姉(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 22:47:56.75 ID:5OXYV7awO
お前が言うな。イギリスへ行って死ね
64 アメリちゃん(神奈川県):2011/02/09(水) 22:48:32.55 ID:wPkcpOu80
じゃあ、辞めなくていいから自決しろw
65 のんちゃん(関西地方):2011/02/09(水) 22:48:32.87 ID:qne8H9AP0
外国から都合のいい事例を持ってきて、日本に当てはめようとするのやめろ
この件に限らず
66 レンザブロー(catv?):2011/02/09(水) 22:48:59.64 ID:aFzesEbw0
確かイギリスや欧州で「マニフェスト」といえばマニフェスト違反の時点で内閣総辞職だよね。
いっちょイギリス流でいきますか?
67 りゅうちゃん(神奈川県):2011/02/09(水) 22:49:07.93 ID:qSYa3FjH0
英語
68 トラムクン(関西地方):2011/02/09(水) 22:49:12.64 ID:9RZQRyeq0
自民党政権時代に言えよ
69 わくわく太郎(北海道):2011/02/09(水) 22:49:38.06 ID:J4AZPwylO
麻生には任期前に解散しろって言ってたよね
70 サブちゃん(山陽):2011/02/09(水) 22:50:06.47 ID:5cw3C0lVO
政策もしかりだけど、都合のいいときだけ外国を持ち出すの止めようね。
あんたらのやろうとしてることと同じことやって、失敗した国もちょっとは見習え。
71 コアラのワルツちゃん(愛知県):2011/02/09(水) 22:50:28.57 ID:xYLzOVdaP
あのー
えー
えー


しんでしまえ
72 山の手くん(東日本):2011/02/09(水) 22:50:39.05 ID:eNbGkMak0
政権担当能力がないのに政権とるとか
ガキができないのにできるって言い張るのと同じ構図だね。
73 ちーぴっと(catv?):2011/02/09(水) 22:50:50.72 ID:TPAkUwzDi
イギリスはイギリス、日本は日本
嫌なら出てけ
74 やじさんときたさん(チベット自治区):2011/02/09(水) 22:51:41.94 ID:KdxXj8Fr0
毎年選挙やってるのって日本しかないよね。
節操ない国民だなぁって思ってるだろうな。
75 やいちゃん(千葉県):2011/02/09(水) 22:52:23.24 ID:VUUeuWbd0
なぜイギリス?
76 マー坊(静岡県):2011/02/09(水) 22:52:36.97 ID:DNVspQR20
つーか何もしてないのに批判するとか異常
マスコミまでネトウヨ化してる
77 たねまる(京都府):2011/02/09(水) 22:53:09.42 ID:c9g+lQBi0
今の政治家全員牢屋にいれちゃえ
78 虎々ちゃん(東京都):2011/02/09(水) 22:53:11.35 ID:147nXla/0
マニフェスト変えるなら解散総選挙が当たり前じゃん。
国民馬鹿にしてるよ。
79 ちかぴぃ(関西・北陸):2011/02/09(水) 22:53:18.13 ID:J/BxLCudO
イギリスのやり方でやりたいならイギリスいけよ
80 リョーちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 22:53:28.77 ID:5x5ZmcRmP
お前野党時代何かっちゃあ
「解散!総選挙!任命責任!」だったじゃねぇかよw
81 ハムリンズ(東京都):2011/02/09(水) 22:53:31.04 ID:0XN7MAcs0
>>59
そうなったら本気で外国語勉強して海外飛ぶわ
82 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 22:53:57.15 ID:LUYMtDc5O
>>10
あれは一応任期寸前までやったじゃん
総裁任期すら福田の借り物の、臨時の臨時だったけど
83 虎々ちゃん(東京都):2011/02/09(水) 22:54:29.10 ID:147nXla/0
>>76
>何もしてない

マニフェスト変えた
84 アメリちゃん(中部地方):2011/02/09(水) 22:55:00.72 ID:tOVpj+oI0

詭弁にすらなってないな。

そもそもマニフェストは止める、変えると今の時点で言っているのだ。

マニフェストが詐欺だったことは今の時点で確定している。

85 ミニミニマン(広島県):2011/02/09(水) 22:55:08.58 ID:YGE393TL0
衆愚政治最高やで
86 めばえちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 22:56:10.84 ID:cu3qRLzFO
イギリスではリーマンショックのときどうしたのか、こいつ知らんのか?
87 にっきーくん(東京都):2011/02/09(水) 22:56:48.53 ID:5NPlJ5XR0
民主党の議員って痴呆症なのかな
88 虎々ちゃん(東京都):2011/02/09(水) 22:56:54.83 ID:147nXla/0
>>82
経済政策だけでも麻生にやって欲しかった。
増税しか頭にない与謝野なんか最悪。
89 アリ子(関西地方):2011/02/09(水) 22:57:03.51 ID:vfGkcSlu0
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
90 ルミ姉(北海道):2011/02/09(水) 22:57:15.49 ID:xZeQw0GU0
なにかっていうとイギリスイギリスだよね、英国病なんでないの?
91(*ΦД) ◆NocheI5klU :2011/02/09(水) 22:58:05.30 ID:DEFOMNoOO BE:3915734898-PLT(18182)

公明党のがマシに見える末期
92 がすたん(岐阜県):2011/02/09(水) 22:59:11.33 ID:NP9EUMZN0 BE:5968883-2BP(0)

>>89
ワロタ
93 雷神くん(秋田県):2011/02/09(水) 23:00:05.89 ID:dMRKmVgz0
お前は生きるな
94 愛ちゃん(北海道):2011/02/09(水) 23:00:06.12 ID:xPCPGk5p0
野党の時に散々政権批判してきただろうが。
次にお前らが野党になったときからやれ。
95 エキベ?(東京都):2011/02/09(水) 23:00:34.98 ID:9XZmh/zL0
>>44
ずっと言ってるわい
捩れて短期政権を生み出しやすい二大政党制にはそもそも反対だし
96 ハムリンズ(東京都):2011/02/09(水) 23:00:44.11 ID:9VBvCgyI0
>>91
公明党こそが最高の政党
97 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 23:00:53.30 ID:LUYMtDc5O
>>88
麻生内閣の経済政策って与謝野が一番の功労者なんだけどね
まさか株に満期があるとか言ってる麻生が考えたと思ってないよね? w
98 カバガラス(富山県):2011/02/09(水) 23:01:12.21 ID:yky3rGtT0
こいつら客観的に見て国の状況、政権の実績やビジョン、これからの日本のあり方を考えてみろよ
ここまで考えて居座るなら真性の蛆虫だ
99 石ちゃん(関東):2011/02/09(水) 23:01:27.11 ID:CrW/B9cqO
未納未納叫んでたときは小泉に辞めろとは言ってなかったっけ?
100 つばさちゃん(徳島県):2011/02/09(水) 23:01:53.59 ID:F57GVxK10
4年間は絶対辞めないと駄々こねただけだったな、党首討論
101 セイチャン(東京都):2011/02/09(水) 23:02:25.42 ID:I5uzJNsw0
ほんと、ここまで叩かれて生き恥だよなぁ。親戚とかどうしてるんだろうか・・・珍しい苗字だしだいぶ嫌な思いしてるのかな。
102 とれたてトマトくん(東日本):2011/02/09(水) 23:02:50.02 ID:2lfZ6S4N0 BE:1852394047-2BP(101)

ガッキー切れてたな
103 さくらとっとちゃん(東京都):2011/02/09(水) 23:02:56.67 ID:i23j3SEw0
下野したくないでゴザル
下野したくないでゴザル
下野したくないでゴザル
104 石ちゃん(関東):2011/02/09(水) 23:03:32.55 ID:CrW/B9cqO
>>91
公明党は政策自体はまともなもの掲げてるしな
105 スイスイ(catv?):2011/02/09(水) 23:04:41.58 ID:BeWqKpoV0
いやいや
民主党が野党の時はイギリススタイルじゃなかっただろ
どんだけ卑怯者なんだよ
106 バヤ坊(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 23:04:52.35 ID:Cf2pZHP9O
ジミンガー!の次は、イギリスがー!かよwww
107 ミミハナ(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 23:05:05.77 ID:Wpi2RVtQO
いいけど地方の民主党壊滅するで?
108 フライング・ドッグ(鹿児島県):2011/02/09(水) 23:05:53.06 ID:1q1cDHq10
ブーメラン依存症なの?
109 コアラのワルツちゃん(東日本):2011/02/09(水) 23:07:21.98 ID:UJYMYltZ0
民主党って自民党が任期中に解散しろ!解散しろ!
って言ってなかった?
自分たちの主張が支離滅裂なの?
110 ロッ太(四国):2011/02/09(水) 23:07:36.28 ID:DGIQyBocO
野党時代の自分の発言とか覚えてないのか?
つべにバッチリ残ってるから見直してみろよ
111 マルちゃん(dion軍):2011/02/09(水) 23:08:22.80 ID:weiDPClt0
イギリスの政治家といえばディズレーリ
ディズレーリといえばマニフェストの遵守である。
ggrkan
112 カバガラス(富山県):2011/02/09(水) 23:09:00.74 ID:yky3rGtT0
主張に一貫性が無い奴は信用していけないって中学の教師が言ってた
113 アイスちゃん(catv?):2011/02/09(水) 23:09:13.08 ID:asvNwI6G0
>>88
与謝野を信頼して全権丸投げしたのは麻生だけどなw
114 ビバンダム(関西地方):2011/02/09(水) 23:10:14.05 ID:LGCJvDmb0
>>109
民主は当初の閣内からの総理だから正当性ある
自民は閣外からの総理登用なので
憲法上問題といわれた
115 スイスイ(長屋):2011/02/09(水) 23:13:24.14 ID:/twhmKA60
つ【鏡】
116 虎々ちゃん(東京都):2011/02/09(水) 23:21:22.74 ID:147nXla/0
>>113
与謝野に増税させず、景気回復策を優先させた麻生は立派じゃん。
だから与謝野は批判して、自民飛び出した。
117 ビバンダム(関西地方):2011/02/09(水) 23:24:00.19 ID:LGCJvDmb0
>>116
ネットde真実壷放送WWWWWWWWWWWWWWWWWW
118 ベストくん(大阪府):2011/02/09(水) 23:25:18.95 ID:P3CsfKee0
ブサヨはもう菅と一緒にイギリスに行けばいいじゃないか
119 ポン・デ・ライオンとなかまたち(千葉県):2011/02/09(水) 23:30:07.64 ID:mlmxnEUg0
野党時代と言ってることがまるっきり違うから支持率が落ちてるということに
気付け
120 大阪くうこ(catv?):2011/02/09(水) 23:33:20.04 ID:scLjeeZy0
一流ブーメラン技師
121 レイミーととお太(catv?):2011/02/09(水) 23:34:40.58 ID:/LS2nWgq0
>>114
意味解んないんだけど
憲法のなにに反したのよ
122 狐娘ちゃん(東京都):2011/02/09(水) 23:40:06.17 ID:U0dnlyfG0
せめてもっとテレビ映りのいい奴に変えろ
見るたびにムカつくんだよあのアホ面
123 パーシちゃん(チベット自治区):2011/02/09(水) 23:40:53.26 ID:sV6wVywJ0
詐欺で得た議席にしがみついてるからだよ


言わせんな恥ずかしい
124 モアイ(東海):2011/02/09(水) 23:42:05.28 ID:w1GNBYNoO
じゃあ死ね
125 りぼんちゃん(長野県):2011/02/09(水) 23:45:05.22 ID:WEJf5uBS0
とうとう田島並みになったか
126 大阪くうこ(catv?):2011/02/09(水) 23:52:49.99 ID:scLjeeZy0
引かぬ!媚びぬ!省みぬ!
127 和歌ちゃん(四国地方):2011/02/09(水) 23:53:09.47 ID:OfW59pxY0
お前野党の頃なんて言ってたんだよ
128 ラッピーちゃん(長野県):2011/02/09(水) 23:59:41.92 ID:wUGMr/Dg0
だったらもっと腰をすえて、先を見据えて、まともな目標を立てて、
それを国民に説明して実行しろ
思いつき&行き当たりばったりなら任期も糞もねぇ
誰がやっても一緒だ
129 ミミハナ(catv?):2011/02/10(木) 00:20:40.37 ID:6HvJLpsa0
去年の参議院選挙惨敗した時点で
民主への信任期間は終了してるのに何言ってんのw
そんなに長くやりたいなら解散すればもう4年増える
130 ちびっ子(群馬県):2011/02/10(木) 00:22:50.61 ID:ZO5x8zST0
散々言ってたお前らがw
131 総武ちゃん(チベット自治区):2011/02/10(木) 00:25:21.86 ID:z/TDCWtB0
政権交代準備完了って大見得きったんだから、すぐに結果残せないなら批判を浴びて当然。
シャドウ・キャビネットってやっぱごっこ遊びだったんだな。
132 スーパーはくとくん(長崎県):2011/02/10(木) 00:25:39.82 ID:s9fzmJyZ0
あのニヤついた顔見るとぶん殴りたくなる
133 イプー(新潟・東北):2011/02/10(木) 00:26:31.68 ID:8t7mP2Y/O
イギリスではな

ここは日本だから
134 パルシェっ娘(埼玉県):2011/02/10(木) 00:27:25.67 ID:k0y1UPqp0
じゃあ貴族院を導入しろ
135 わくわく太郎(関東・甲信越):2011/02/10(木) 00:28:23.67 ID:x2v5StHaO
イギリスじゃ公約を守れない内閣は女王の信任を失ったと見なされて解散だよ
136 小梅ちゃん(京都府):2011/02/10(木) 00:30:35.16 ID:v/ZNz6cMP
これに限らず、政策やら制度やら文化やらどれでもそうなんだが
都合の良い時だけ「外国は〜だから良い」と持ってくるのをやめろ
137 チーズくん(愛知県):2011/02/10(木) 00:30:58.17 ID:TVYvvU8i0
そのイギリスはボロボロの状態なわけですが
138 パルシェっ娘(埼玉県):2011/02/10(木) 00:36:58.32 ID:k0y1UPqp0
>>136
エジプトだったら抗議デモで経済止まってるよな
139 狐娘ちゃん(福岡県):2011/02/10(木) 00:39:07.44 ID:mi9qGY580
こいつイギリス好きだな。この前の年頭会見でも
同じこと言ってたぞ。
140 みやこさん(長屋):2011/02/10(木) 00:42:10.79 ID:vD8tb+nL0
なら鳩山に任期満了までやらせるべきだろ?とりあえず辞任しろ
141 赤太郎(catv?):2011/02/10(木) 00:52:46.23 ID:9/Ab3YP2P
な?
スレも伸びねえだろ

もうウヨからも民主党員からも見捨てられてるんだな
ウヨはともかく党員はがんばれよ

142 ピカちゃん(dion軍):2011/02/10(木) 00:54:34.17 ID:1FGCJ/vK0
つか、とうの昔にイギリス自体が「2大政党制は無理があった」と認めてるしな
前原も前日ぐらいに「イギリス病」だとか言ってなかったか?
微妙な案件での閣内不一致まではすでに追求する気失せたけど、せめて閣僚の前日の発言までは気をつけろよ
143 ビバンダム(佐賀県):2011/02/10(木) 01:05:12.89 ID:KxXxJMHr0
もう死ねよ
144 ブラックモンスター(中部地方):2011/02/10(木) 02:22:26.88 ID:rJaqEKnM0
詭弁
145 赤太郎(西日本):2011/02/10(木) 07:03:18.11 ID:VE+Qx7fyP
なんで野党時代の民主党はイギリス方式じゃなかったの?
146 スーパー駅長たま(北海道):2011/02/10(木) 07:12:56.35 ID:XP0a2IL/0
イギリスとか終わコンだし
147 サブちゃん(関東・甲信越):2011/02/10(木) 07:18:55.26 ID:UAJTABk8O
このまま、やらせといたら日本終了する
148 KANA(福岡県):2011/02/10(木) 07:30:17.75 ID:ED91poKI0
マニフェストは1年以内でやりとげて新たに別の件に取り組むぐらいじゃないと山積するべ
149 KANA(福岡県):2011/02/10(木) 07:32:00.54 ID:ED91poKI0
タバコを値上げしたあのスピード感でやれるだろ
150 ロッチー(北海道):2011/02/10(木) 07:34:39.73 ID:3LW2jov20
カイワレ脳=エゲレスちゃんマンセー
151 ごめん えきお君(関東・甲信越):2011/02/10(木) 07:42:58.03 ID:XujcH0V/O
カイワレはまだ現実が見えてないのか。
おへんろ行っとけボケナス
152 おたすけケン太(関西・北陸):2011/02/10(木) 09:23:59.01 ID:dLsAf4o8O
野党時代何をしてきましたか菅さん
棚に上げて発言する所は鳩山と一緒
153 晴男くん(関西・北陸):2011/02/10(木) 09:29:59.80 ID:ysj2NfnNO
>>26
もっとまともな有権者もいない
154 パスカル(愛知県):2011/02/10(木) 09:31:44.59 ID:JrF8VpHg0
馬鹿に任せるほど余裕はねーんだよ

155 アマリン(チベット自治区):2011/02/10(木) 09:34:43.28 ID:6E7Vj1sV0
>マニフェストは4年間の間に実現するというこの基本的な構造になっております
でもマニフェスト無かった事にするんだろwww
156 カーネル・サンダース(神奈川県):2011/02/10(木) 09:36:16.02 ID:WAIm/uGH0

 トップがこれだと来月あたりウン国債あぼーんで

 日本トリプル安で終わるぞ 

 とりあえず

 酒缶詰スパゲティー等箱でまとめ買いしたわ
157 藤堂とらまる(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 09:37:22.39 ID:vufq1Af3O
詐欺だし
お前が言うなだし

もうだめぽ
158 かわさきノルフィン(長屋):2011/02/10(木) 09:38:58.50 ID:4sAK0pnQ0
じゃあイギリスが戦争したら日本もやるの?
イギリスが核武装してるから日本もするの?
159 京ちゃん(catv?):2011/02/10(木) 09:39:27.51 ID:FRgnuZ6O0
自分が野党の頃に一度でもそんな事言ったかい?
160 ヤマク君(チベット自治区):2011/02/10(木) 09:40:42.70 ID:o6djawdU0
       ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i   すぐにイギリスを持ち出すなんて
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ    単細胞の馬鹿じゃないの?
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,     
      !  rrrrrrrァi! L.
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
./  ヽ> l    /   i     \
161 ななちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 09:41:20.50 ID:6cH3qAKQO
任期満了まで待ってたら日本は無くなります
てめえと心中できるかボケ
162 女の子(兵庫県):2011/02/10(木) 09:43:09.01 ID:jsU3x/0+0
自分たちに都合の良い部分だけを海外からホイホイ持ってくるのが
日本の自称左翼様の典型なんだろ
163 ミルーノ(dion軍):2011/02/10(木) 09:43:56.82 ID:17N5M9VJ0
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    あと2年半頑張れよ!
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
164 ストーリア星人(関東):2011/02/10(木) 09:44:07.90 ID:k/IDU7JNO
さすが詐欺政党だな
自分たちが何言ってきたか、都合の悪い事はすぐ忘れる
165 チョキちゃん(catv?):2011/02/10(木) 09:45:11.53 ID:BkXi/vIW0
お前いつからイギリスの首相になったんだよw
166 サニーくん(関東・甲信越):2011/02/10(木) 09:45:52.40 ID:rU35o7V/O
日本も満了させる気だろ、あの能無し馬鹿
167 ヒーおばあちゃん(dion軍):2011/02/10(木) 09:45:56.52 ID:Iw1HmIN60
遠慮せずにイギリスの政治家になってこい
168 ウェーブくん(長屋):2011/02/10(木) 09:46:22.85 ID:xXXsgIiK0
まあさっさと政権交代して
次はみんなの党にでもやらせようぜ
169 エキベ?(アラビア):2011/02/10(木) 09:46:37.79 ID:UykBqBQm0
イギリスは今大変なんだぞw
外国人はどんどん追い出されるし
何から何まで毎年値上げ
170 mi−na(catv?):2011/02/10(木) 09:51:33.08 ID:rMumw/eji
じゃあ俺らもイギリスに習って暴動でも起こせばいいのか?
171 MONOKO(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 09:53:26.82 ID:PWdp1HyDO
イギリスデハー
172 ぶんぶん(関西地方):2011/02/10(木) 09:54:07.67 ID:Gr4d1dRb0
>>161
一日でも早く辞めて欲しい。
マジで景気悪い。近所の工場も潰れまくりだわ。
173 さくらパンダ(九州):2011/02/10(木) 09:56:04.99 ID:t57mM7tGO
残念ながらここは低脳ジャップの国ですので
ジョンブルの常識は通用しますん
174 ぺーぱくん(神奈川県):2011/02/10(木) 09:56:34.74 ID:gSENItBr0
ここは日本だぞお遍路wwwwwwwww
175 ミルミルファミリー(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 09:57:22.35 ID:G/CC/TtGO
民主党議員揃いも揃って、これほどまでに野党時代のことをキレイサッパリ忘れられるって、
やっぱり脳に障害あるだろ。
176 ユートン(広島県):2011/02/10(木) 09:57:31.92 ID:DeWPbRzp0
他所は他所だろ 何言ってんだ大金もらって甘えてんのか?
177 あかりちゃん(関東):2011/02/10(木) 09:58:03.01 ID:f0XOFnbZO
この国は日本です。

イギリスはその方法で素晴らしい国になったのか?
178 ミドリちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 09:59:17.61 ID:2Okt2P6yO
その通りだな
ところで、お前ら野党時代に何て言ってた?
179 いっちゃん(関東・甲信越):2011/02/10(木) 10:00:08.45 ID:yDfttRqvO
そんなにイギリスがいいならイギリスの子になっちゃいなさい!
180 モアイ(関西・北陸):2011/02/10(木) 10:00:51.95 ID:cHEXdeHNO
そんな余裕のある状況じゃねぇだろ
つーかオマエらが昔言ってたことじゃねぇか
181 りんかる(茨城県):2011/02/10(木) 10:01:12.79 ID:AUimiKjg0
後の人間のことを一切考えない言、さすがです
182 ぺーぱくん(神奈川県):2011/02/10(木) 10:02:08.55 ID:gSENItBr0
>>178
「今必要なのは政権交代ではないか」
183 ナルナちゃん(大阪府):2011/02/10(木) 10:03:04.96 ID:SdR1rBMt0
革●きた
184 バヤ坊(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 10:03:15.78 ID:9+MZctedO
どこの国の政治家で何やってるの?知恵遅れめ
185 わくわく太郎(関東):2011/02/10(木) 10:03:24.50 ID:Jg9GWcgdO
邪魔だ疫病神
186 MONOKO(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 10:03:41.48 ID:xAuI7gM7O
菅って何か障害でもあるんじゃないの精神的な
187 レンザブロー(catv?):2011/02/10(木) 10:07:43.65 ID:nrKYYcq80
このままやらせても公約を達成できる見込みがないから辞めろという話になってる訳で、
「とりあえず最後までやらせろ」というのは反論になってない。

反論するなら何をどう進めて達成するのか、そのマイルストーンを示さないと
188 都くん(長屋):2011/02/10(木) 10:11:06.73 ID:ljH5EGwu0
ブレアなんか首相の前に党首を数年やってたんじゃないのか
手腕の程度がわかってるから任期満了までってなるわけで
政権交代後に党首すげ替えるのとはレベル違いそう
189 KANA(catv?):2011/02/10(木) 12:11:04.25 ID:IGsIrVw20
おまえがいうな
190 あるるくん(catv?):2011/02/10(木) 13:08:35.42 ID:DMk2zxyu0
民主党ってなんでこんなに馬鹿なんだ?
マスゴミはもう少し叩くべきだろ?
191 ほっしー(catv?):2011/02/10(木) 13:10:49.34 ID:GpNN8MKl0
ここは英国じゃないしなぁ
選挙における資金の制限とか、議員報酬の上限とか
人口比における議員定数.ETC、同じ体制にしたら言ってもいいよ
192 マップチュ(千葉県):2011/02/10(木) 13:25:39.00 ID:bLsuKHBS0
おまえら自民党が政権を握っていたあの暗黒時代を思い出せ!
今は苦しいけど民主党ならきっと日本を立ち直らせてくれる
繰り返す、自民党の極悪政治に比べたら今のほうがずっとマシ
193 モモちゃん(関西地方):2011/02/10(木) 13:26:37.79 ID:/l9yrkOi0
ここでイギリスン・ジョーク持ち出されても
194 なるこちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 13:29:54.71 ID:Bs6ZD9z6O
ここは日本だクズ
195 しょうこちゃん(山梨県):2011/02/10(木) 13:31:36.30 ID:e4NF3CD60
英国なら菅は選ばれないだろ
196 つくばちゃん(福岡県):2011/02/10(木) 13:48:58.06 ID:lhVSmhIz0
うちはうち、よそはよそ
昨日の党首討論は話かみあってなくて見ててイライラしたわ
197 黄色いゾウ(新潟・東北):2011/02/10(木) 13:51:37.44 ID:P4ygtWFPO
>>196
台本読んでるだけなんだろな菅…
小泉以降辞めろコールしかしなかった奴らがよく言うわ
198 BMK-MEN(関東・甲信越):2011/02/10(木) 13:52:44.05 ID:W5ibyj/nO
菅は話そらして大声出せば勝ちだと思ってるんだよ
まんま朝鮮人のやり口だ
199 ポコちゃん(チベット自治区):2011/02/10(木) 13:53:39.20 ID:pPTr7DiM0
辞めなくていいから死んでくれねーかな
200 サトちゃん(北海道):2011/02/10(木) 13:55:08.16 ID:Mc41iH7X0
ジミンガー
コッカイガー
ヤトウガー
イギリスガー

他になんかある?
201 Happy Waon(長野県):2011/02/10(木) 13:58:09.90 ID:Q69jPuqQ0
>>44
本当だよなぁ。あのタイミングで政局ってありえないよな。
今回引き合いに出したイギリスでも、危機的状況だから、
政争をやめて与野党で協力して乗り切ろうと決めたんだよなぁ。
202 ミルミル坊や(東日本):2011/02/10(木) 13:58:41.00 ID:O71saiRD0
>例えば、イギリスの場合は、えー、新たな政権ができれば、えー、一応、任期の満了までを一つの単位にして、
その中でやれたことに対して国民から最終的には任期満了の近くで信を問うというのがだいたいの恒例のやり方になっております。


じゃあなんで選挙の直前に首相をかえるの?
203 しまクリーズ(catv?):2011/02/10(木) 14:04:19.79 ID:c9RxHMPR0
お前は野党の時任期終わるまでは待ってたの?
204 auワンちゃん(dion軍):2011/02/10(木) 14:06:39.42 ID:pj2HWYAZ0
ネクスト○○(笑)
205 星ベソパパ(埼玉県):2011/02/10(木) 14:08:26.46 ID:ksWrzzUU0
でって言う
自分に都合の良い例を持ち出してるだけで何の説得力も無いw
206 けんけつちゃん(チベット自治区):2011/02/10(木) 14:09:05.37 ID:vEGo4M5w0
よそはよそ、ウチはウチ

ってお母さんに言われただろ
207 モジャくん(神奈川県):2011/02/10(木) 14:11:12.48 ID:dpKRAwaq0
こいつら野党になったら何にも言えなくなるんじゃね
208 あゆむくん(大阪府):2011/02/10(木) 14:14:17.61 ID:F3Jjym0a0
もう解散以外の言葉を発するな
209 マーキュリー(関東・甲信越):2011/02/10(木) 14:22:42.97 ID:bT2Ych66O
イギリス?
ここ日本だよね?
210 じゃが子ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 14:29:28.27 ID:GzWqd4IpO
ごもっとも
任期満了まで頑張ってください
211 小梅ちゃん(チベット自治区):2011/02/10(木) 15:39:44.46 ID:8ihN6/uBP
どの口が言ってるんだ
212 ミドリちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 15:42:50.32 ID:+fRJhxrvO
そうだねエジプトでは暴動で大統領を引きずり降ろせるよね
213 BEATくん(福島県):2011/02/10(木) 15:43:33.63 ID:ALAiofIL0
残念だが問う信などもうどこにも無い
214 こんせん(dion軍):2011/02/10(木) 15:44:01.37 ID:+DCrPzFq0
喋るの下手くそなんだからもう余計なこと言うな
ますます解散圧力あがるだけだろw無能すぎw
215 Dr.ブラッド(チベット自治区):2011/02/10(木) 15:45:15.85 ID:B3eutgRJ0
>>5にかかれてた。
216 がすたん(福岡県):2011/02/10(木) 15:47:52.26 ID:9Rqf8+cd0
カンチョクト早く壊れないかな
217 パルシェっ娘(チベット自治区):2011/02/10(木) 15:48:28.87 ID:cv5CUug+0
お前、前に自分達が言ってた事を思い出せ
218 ミドリちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 15:50:18.97 ID:+fRJhxrvO
いっそ北朝鮮では金豚一族独裁で信も問われないって言えば良かったんじゃね?
219 がすたん(福岡県):2011/02/10(木) 15:50:36.62 ID:9Rqf8+cd0
全て問題を先送りにしてるけど、どうせ官僚頼みでこいつらの小さい脳みそからは何も生まれないんでしょ
220 ドギー(東京都):2011/02/10(木) 15:51:50.94 ID:kxLS5Vyv0
イギリスは子ども手当みたいなやつに所得制限かけたぞ
221 マー坊(関西地方):2011/02/10(木) 15:53:20.46 ID:zR1Po1oL0
そんなにイギリスがいいならイギリスさん家の子になってきなさい
222 アイスちゃん(千葉県):2011/02/10(木) 15:54:24.27 ID:zMBQlHhh0
日本の議会制民主主義はイギリスの50年後ろを歩いているからなぁ
政権交代が政策でなく政局で決まったのも同じだし
223 ビバンダム(チリ):2011/02/10(木) 15:54:45.56 ID:Xszpo5Ou0
自分は良いけど人はダメってクズじゃないか
224 赤太郎(東京都):2011/02/10(木) 15:57:33.65 ID:l6XuwNkJP
民主党の連中は野党になったらどうすんの?
もう何も突っ込めなくなっちゃったよね
225 柿兵衛(長野県):2011/02/10(木) 15:59:07.32 ID:dD2CYeBL0
心に棚を作れ!
226 生茶パンダ(catv?):2011/02/10(木) 16:03:58.40 ID:7OOcNySZ0
モラルもへったくれもないな
日本マジヤバ
227 おばあちゃん(北海道):2011/02/10(木) 16:07:37.55 ID:JM51s8xz0
暴動が起きる国とかすぐ暗殺される国とか
そういう国を例えに出してくれたら少しだけ見直すんだけどね。
228 ニック(神奈川県):2011/02/10(木) 16:17:07.73 ID:/urrtMf20
選挙で嘘をつきまくって議席を盗んで作った泥棒政権なんか一刻も早く倒さねば駄目だろ
229 だっこちゃん(九州):2011/02/10(木) 16:21:46.18 ID:VrtB4TRlO
>>224
民主党が自分の言ったことをいちいち覚えてるわけないだろ
朝言ったことでも夜には正反対のこと言うのに
野党になったら自分たちのこと棚に上げて今までと同じこと繰り返す
230 ねるね(埼玉県):2011/02/10(木) 16:22:54.55 ID:7AqUFQLI0
それならイギリス行けよ。帰って来なくていいぞ。
231 リーモ(静岡県):2011/02/10(木) 16:23:33.20 ID:0Y/mxutN0
イギリスと比較するなら議員数や議員報酬をイギリス並に下げてから
やられっぱなしで給料も人数もそのままなんて世界一コスパが悪いのが日本の国会
232 こんせん(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 16:25:56.58 ID:jtnV0maVO
野党「てめぇ野党時代と言っていること違うじゃねーか」
菅「たりめぇだバーカw」
233 ナルナちゃん(大阪府):2011/02/10(木) 16:27:14.53 ID:SdR1rBMt0
イギリスでは小沢さんは許されるの?
234 スピーディー(広島県):2011/02/10(木) 16:28:23.41 ID:HB/HHbWC0
早くやめろ馬鹿
235 ナルナちゃん(大阪府):2011/02/10(木) 16:29:21.82 ID:SdR1rBMt0
皇室は嫌いなのに王室は好きなの?
236 ハッチー(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 16:31:09.73 ID:zkC99bkTO
イギリスだとマニュフェストは努力目標ではありません
実行しなくてはならない公約です
237 スピーディー(広島県):2011/02/10(木) 16:31:13.75 ID:HB/HHbWC0
238 レオ(アラビア):2011/02/10(木) 16:33:15.11 ID:v87uokmj0
公約が100%実現されてなくても、任期の半分で50%の進捗があれば
国民は納得するだろう。でも、今の民主政権は進捗率ゼロじゃんか。
239 ヤマク君(チベット自治区):2011/02/10(木) 16:40:04.26 ID:o6djawdU0
            ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      //""⌒⌒\  ) 
       i /  ⌒    ⌒ヽ )
       !゙  =・=` ´=・= i/  どうだ オレのほうが
       |    (__人_)  |   
    (ヽ/)、     `ー' /    マシだっただろ?
    (_と)⌒      \    
     (__ノ
240 火ぐまのパッチョ(神奈川県):2011/02/10(木) 16:40:43.41 ID:v9qBqeeC0
ここはイギリスじゃないです
241 ムーミン(チベット自治区):2011/02/10(木) 16:41:54.14 ID:KQ0b5EbD0
菅製不況
242 陸上選手(東京都):2011/02/10(木) 16:43:17.93 ID:eV6SUOuZ0
スッカラ菅「2010年に掲げたマニフェストに沿ってきちんとやっている、違反してない!」
とかなんとか力説しててワロタw

おめーの頭ん中からは2009年の衆院選とそのマニフェストは消え去ってるのかと。
243 あんしんセエメエ(徳島県):2011/02/10(木) 16:43:26.94 ID:EKa5J6+m0
>>207
そんなつつましい性格ならもう解散してる
244 77.ハチ君(catv?):2011/02/10(木) 16:45:29.26 ID:0xeb0u2B0
結局マニュフェスト破棄するのに4年も待たないと国民は審判を下せないのか。
245 エネモ(新潟県):2011/02/10(木) 16:46:50.93 ID:afy1uQRK0
野党のとき散々言っておいてそりゃ無いわ
246 MOWくん(大阪府):2011/02/10(木) 16:47:52.56 ID:jECHg/VC0
>>1
ここは日本だ
なんで英国のような後進国のマネをしなきゃならんの
247 アイちゃん(福岡県):2011/02/10(木) 16:48:12.78 ID:TAHbXiAw0
お前らが野党の時に病めろ辞めろ言ってなければ説得力があったんだけどねー
248 ライオンちゃん(catv?):2011/02/10(木) 16:49:08.30 ID:XYZB51Gf0
さっさと解散選挙して自民党が勝てばいいじゃない。
そうすれば、政党政治にみんな絶望するから。
249 まゆだまちゃん(東京都):2011/02/10(木) 16:54:11.13 ID:LRnlwKlW0
んじゃイギリスの様に核持てよ
250 アイスちゃん(千葉県):2011/02/10(木) 16:57:24.31 ID:zMBQlHhh0
>>246
いやいやいや、腐っても大憲章の国、議会制民主主義の先駆けだぜ?
日本が2010年になってようやく成し遂げた政権交代、そしてこの二大政党体制だってイギリスからの直輸入
俺は日本で、イギリスのような成熟した政治が実現されることを生涯願い続けるね
251 トドック(不明なsoftbank):2011/02/10(木) 16:58:12.42 ID:07i4q9sV0
みんしゅは麻生には一年で成果を求めていた気がするんだが
252 のんちゃん(catv?):2011/02/10(木) 17:05:44.04 ID:WYcC2jVJi
お前が言うな


253 あるるくん(埼玉県):2011/02/10(木) 17:07:13.44 ID:k8sJr3cT0
お前は日本人だろ民族は知らないけど
254 ピースくん(新潟・東北):2011/02/10(木) 17:09:04.54 ID:zCwiYPmBO
>>250
政権を不用意に交代するのは危険だってのがわかってよかったな
255 ソニー坊や(北海道):2011/02/10(木) 17:09:40.71 ID:GQLXXks00
ここは日本だよね?
256 ライオンちゃん(catv?):2011/02/10(木) 17:23:08.28 ID:XYZB51Gf0
イギリスが成熟した……
こんな行き当たりばったり、民主主義の失敗例の代表みたい国の真似してどうすんだよ。
257 トラッピー(大阪府):2011/02/10(木) 17:54:57.36 ID:omgO1qKX0
DQN「イギリスでは不満があるとみんなで暴れるんすよwwwwwwwwwwwwwwwwww」
258 サンコちゃん(関東・甲信越):2011/02/10(木) 17:57:32.65 ID:ppUWZ+zYO
>>1
とりあえず民主党議員は麻生の前で土下座しろよ
259 アカバスチャン(北海道):2011/02/10(木) 18:01:32.51 ID:560Y2F3K0
なんか二大政党制をごり押してるけどそういう国って多かったっけか?
260 にゅーすけ(埼玉県):2011/02/10(木) 18:04:15.16 ID:UNkZXF0s0
日本の首相はすぐに変わりすぎ
森みいなゴミならともかく
普通の総理はもっと長い目でみてやれよ
261 タックス君(catv?):2011/02/10(木) 18:04:29.17 ID:vRBHI2ew0
>>259
マニフェストと一緒、とりあえず海外の制度と言っておけば先進的に見られるので持ち出しただけ。
262 トラッピー(大阪府):2011/02/10(木) 18:06:12.70 ID:omgO1qKX0
森みいなって乳がでかそうなグラドルみたい
263 スージー(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 18:07:23.32 ID:9cJG+MOuO
1年経ってますけど
264 いろはカッピー(神奈川県):2011/02/10(木) 18:09:58.31 ID:uq8wy54m0
甘えるのもいい加減にしとけww
265 ミニミニマン(東京都):2011/02/10(木) 18:11:45.61 ID:JTZFDZZg0
他所は他所、うちはうち 
かぁちゃんに言われなかったのか
266 KEIちゃん(大阪府):2011/02/10(木) 18:14:12.28 ID:zwgTLxm80
ここ日本だから
267 はまりん(不明なsoftbank):2011/02/10(木) 18:18:55.94 ID:a4ZTDrXT0
>>260
いいんだよ。それで。
自民党時代は、派閥があってその派閥の主張や政策の行政と立法を
どんどん通してたんだよ。よい法律かどうかは派閥、よせあつめの
党なんだけど、短期間のうちに立法を出してた。

民主党は、ねじれだとはいえ行政はあべこべ、政策はむちゃくちゃ
なんだよ。。。んで内輪もめ、いわゆる内ゲバだ。
少なくとも自民党は、民主党と同じ寄せ集めの派閥ではあったが、
その派閥が政権とった場合の政策はちゃんと通してたし行政も
一貫はしてた。
268 イッセンマン(福井県):2011/02/10(木) 18:26:53.09 ID:5a4KF5UJ0
国民が選んだのはキチガイの菅一派オリジナル民主政権じゃねーから。
鳩山内閣下でアメリカに行ってあることないこと告げ口して外圧がかかるように
仕向けてたのもオリジナル民主。
つまり売国奴の集まり。
269 おれゴリラ(関西地方)
無能無能無能無能無能無能無能無能無能
もうね、道義上とか責任とかじゃなくってとにかく無能
勘弁してほしい

民主に入れた奴、責任とれよ