1 :
らびたん(catv?):
地球温暖化の恩恵? =サンゴ北上、増殖中―和歌山県〔地域〕
時事通信 2月8日(火)10時55分配信
最北のテーブルサンゴ大群生地として知られる、紀伊半島南部のサンゴ群集が20年間で
約40〜50キロ北上し、生息範囲を拡大していることが、このほど和歌山県の調べで分かっ
た。地球温暖化や黒潮海流の異常などが原因と見られているが、サンゴが新たに発見され
た付近の市町村は「新たな観光資源」(白浜町)と思わぬ恩恵を喜んでいる。
沖縄など熱帯の浅い海に多く繁殖するテーブルサンゴ(クシハダミドリイシ)の群生
範囲は、紀伊半島最南端から20〜30キロの口和深(すさみ町)が北限とされていたが、県
が今年6月〜12月に行った最新調査では、さらに40〜50キロ北にも群生していることが
確認された。このサンゴは美しい景観を作り出すのが特徴で、ダイビングスポットとして
すでに人気が出ているという。
しかし、高水温化にともない、サンゴの天敵オニヒトデも大量に発生。サンゴが全滅し
ている場所も複数見つかっており、樹齢500年以上と思われる県内最大のコブハマサンゴ
群体の死滅も確認された。調査を行った水族館スタッフらは「放っておいたら全滅して
しまう」と早急に保護する必要性を訴えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110208-00000036-jij-soci
2 :
セイチャン(catv?):2011/02/08(火) 23:35:22.21 ID:mhjI3j8h0
珊瑚が減ってるっていつも言ってんだから、結構なこっちゃないか
ウォーター、例えば水
4 :
ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 23:35:39.65 ID:1Itfbs44P
南房総が沖縄になる日も近いな
5 :
あゆむくん(千葉県):2011/02/08(火) 23:35:58.95 ID:aYipZfyG0
千葉の海にもサンゴ生えてるよ
房総が観光立国になる日も近いな
6 :
のんちゃん(関東・甲信越):2011/02/08(火) 23:36:20.64 ID:RPcM1BivO
めんそ〜るw
7 :
ミルパパ(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 23:37:00.53 ID:DJkSrcJBO
KY
瀬戸内海や紀伊水道が本格的な観光地になる日も近い
9 :
ほっくー(広島県):2011/02/08(火) 23:37:12.35 ID:LvcyW9Jp0
東京湾もw
10 :
OPEN小將(埼玉県):2011/02/08(火) 23:37:18.49 ID:747jcs1r0
白浜海岸の白い砂はオーストラリアから輸送したものだと聞いたが
11 :
タウンくん(関西地方):2011/02/08(火) 23:37:25.56 ID:NNzoxGQl0
すぐオニヒトデに食い尽くされるから無問題
12 :
一平くん(徳島県):2011/02/08(火) 23:38:23.96 ID:gZ/03i3d0
いつも思うんだが
オニヒトデとかエチゼンクラゲって利用法ないのか?
ブラックバスは家畜の飼料とかになってるらしいけど
白浜じゃ熱帯魚が大量死滅してるんだが
むかし串本でハナヒゲウツボ見たけどさすがにあれは誰か放流した奴がいるんだろうな
15 :
スーパー駅長たま(大阪府):2011/02/08(火) 23:39:54.96 ID:qm1SI9+F0
もう沖縄いらんな
16 :
ミルパパ(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 23:40:36.95 ID:DJkSrcJBO
よし、基地移そうぜ
17 :
コアラのマーチくん(dion軍):2011/02/08(火) 23:41:22.02 ID:uLt24gppP
南紀白浜いつか行きたい
18 :
キリンレモンくん(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 23:42:16.86 ID:CZcPW5/MO
沖縄の海はどうなってるの
19 :
ほっくー(広島県):2011/02/08(火) 23:42:51.04 ID:LvcyW9Jp0
20 :
マーキュリー(大阪府):2011/02/08(火) 23:43:57.81 ID:w5A9vvFi0
そらそうよ
21 :
サンコちゃん(関東・甲信越):2011/02/08(火) 23:46:37.75 ID:iR7q9aNSO
ついでに房総半島も沖縄化してくれ
沖縄や和歌山まで行くのかったるい
22 :
パピラ(香川県):2011/02/08(火) 23:48:50.83 ID:0gq4gvoD0
>>21 房総もかなりサンゴが北上してるらしいぞ
ちょっと前ニュースになってた
23 :
ほっくー(広島県):2011/02/08(火) 23:49:16.53 ID:LvcyW9Jp0
む?
すでに江戸前の海は緑に輝いてる
24 :
キューピー(大阪府):2011/02/08(火) 23:49:22.16 ID:nQD4tWWZ0
沖縄遠いからちょうどいいわ
25 :
しんちゃん(チリ):2011/02/08(火) 23:49:59.83 ID:l9F2+XMq0
沖縄と和歌山でサンゴ同盟組むべき
26 :
ほっくー(広島県):2011/02/08(火) 23:50:55.77 ID:LvcyW9Jp0
なんでサンゴ=善 オニヒトデ=悪なんだろうな
ちょっとオニヒトデがかわいそう
この間まで地方構わずそこいらで雪降ってたのに温暖化とか
29 :
ほっくー(広島県):2011/02/08(火) 23:55:18.28 ID:LvcyW9Jp0
オニサンゴ改名で問題なし
はいすべった!
30 :
あゆむくん(千葉県):2011/02/08(火) 23:57:24.96 ID:aYipZfyG0
>>27 美しいものが正義なんだよ
お前の身近だってそうだろ…
31 :
バンコ(鹿児島県):2011/02/09(水) 00:01:00.25 ID:YwoXbYfA0
>>30 世の中そんなもんだよなぁ・・・かなしいけど
32 :
都くん(和歌山県):2011/02/09(水) 00:04:03.52 ID:Nd9dT+x90
ふっ・・
恒例の和歌山スレか^^;
33 :
エビオ(関西・北陸):2011/02/09(水) 00:05:38.43 ID:dNuxHxIXO
岩場と珊瑚礁じゃ天と地の差だろ
透明度は変わらんが
34 :
のんちゃん(東京都):2011/02/09(水) 00:06:49.48 ID:u5n0jrWb0
AIRスレか
35 :
セントレアフレンズ(静岡県):2011/02/09(水) 00:09:55.93 ID:EET7yYGR0
>>1 >調査を行った水族館スタッフらは
どこの水族館なんだ名前くらい出してやれよ
36 :
ほっくん(広島県):2011/02/09(水) 00:09:56.69 ID:9MhE31zP0
しかしSSのテロ攻撃で和歌山には同情
仕事で城南市にいったのはいい思い出、きれいな街だった〜
沖縄はフィリピンになるのか…
38 :
らびたん(チベット自治区):2011/02/09(水) 00:10:32.11 ID:HD5QsqQG0
39 :
らびたん(チベット自治区):2011/02/09(水) 00:11:12.73 ID:HD5QsqQG0
>>10 白良浜だな
しかもサンゴ系の砂じゃないんだよな
40 :
らびたん(チベット自治区):2011/02/09(水) 00:11:53.11 ID:HD5QsqQG0
>>22 北上っていうか、サンゴ自体は太古の昔からあるんだけどね
沼のサンゴ層なんかがそう。
縄文海進時代は今よりも多かったんだろう
和歌山の田舎っぷりは異常
42 :
エチカちゃん(関東・甲信越):2011/02/09(水) 00:13:53.82 ID:zJ8Eu61qO
もともと白い方だろ和歌山は
星の砂ってあれ生き物だったのか
44 :
ピモピモ(愛知県):2011/02/09(水) 00:16:32.91 ID:EOkeUR400
今度和歌山南部いくんだけど
オススメスポット教えろや関西人ども
45 :
エチカちゃん(関東・甲信越):2011/02/09(水) 00:18:21.46 ID:zJ8Eu61qO
>>43 褐虫藻だな
テーブルサンゴの色の元で、
南国の白い砂浜はこれの死骸と死んだサンゴからできてるとか
47 :
ほっくん(広島県):2011/02/09(水) 00:19:57.49 ID:9MhE31zP0
>>44 AGFの工場見学を
(他県が言うな!、、ええわかります
48 :
メトポン(大阪府):2011/02/09(水) 00:20:21.22 ID:cJGnhyx/0
こんな南紀なのに、先日の日本海北陸大豪雪の時、田辺市で雪つもってて大混乱になってたんだぜ
おかしいぜ日本!
49 :
つばさちゃん(愛知県):2011/02/09(水) 00:21:01.49 ID:0TCrv6750
50 :
なまはげ君(長屋):2011/02/09(水) 00:21:07.14 ID:kBaumavB0
51 :
元気マン(沖縄県):2011/02/09(水) 00:22:49.83 ID:bspJMwaV0
53 :
いっちゃん(関東・甲信越):2011/02/09(水) 00:24:17.03 ID:5ZvJytazO
>>44 那智勝浦のくじら博物館、那智の山にある神社だか寺だか滝のみえるやつ、白浜のとれとれ市場
54 :
ほっくん(広島県):2011/02/09(水) 00:25:19.35 ID:9MhE31zP0
いや、首都は大阪にと思い始めてる
質問あればどぞ
>>53 くじら博物館は太地だろ
昔行った
那智の滝も何度か行った
白浜のとれとれ市場はぼったくりのゴミクズなので嫌
56 :
ユーキャンキャン(香川県):2011/02/09(水) 00:28:27.01 ID:RIttjmMN0
57 :
いっちゃん(関東・甲信越):2011/02/09(水) 00:29:51.10 ID:5ZvJytazO
>>55 じゃあもうない。2年間住んでたけどまじで何も無い。
エネルギーランドは面白いから一度は行っとくといい。
立入禁止ぎりぎりの風の強い千畳敷は楽しすぎて喉がガラガラになる。
三段壁のとこの土産物屋にあった、真っ赤ででっかくて甘い梅干しなくなってんだけど
他に売ってるとこあったら教えて。
>>38 沼サンゴ懐かしい
小学校の頃拾ったわ
クジラの耳骨とか海外のブリキ缶とか
61 :
犬(大阪府):2011/02/09(水) 00:32:32.83 ID:cRzc3va/0
>>58 飛び地の北山村とか
南部じゃないけど龍神温泉とか
この時期に全部は走れないR425とか
62 :
怪獣君(dion軍):2011/02/09(水) 00:33:19.97 ID:Pmn0WFYJ0
昔から沖縄の海なんて大して綺麗でもないだろと思っていたが
工場が立ち並び、日本一汚い川が流れこんでいる部分の海でさえ
海水浴場として知られている江ノ島より綺麗という事実
というより江ノ島みたいな所で泳げるのがすげえよ
>>61 他の二つは知ってるけど龍神温泉は行ったことない
64 :
メトポン(大阪府):2011/02/09(水) 00:35:22.50 ID:cJGnhyx/0
白浜でしらら浜にボーっと座りながら、ナギサビールを飲む(ペールエールのほうね)
これ至福
あとウメソフトクリームもうまい
65 :
ユーキャンキャン(香川県):2011/02/09(水) 00:36:02.84 ID:RIttjmMN0
>>58 エビとカニの博物館も行ってそうだな・・・
京大の水族館とかどうだろ
龍神温泉って十津川の方か…
免許取立てのときに行ってひどい目にあったんだよな…
あの辺って車一台がギリギリの山道なのに割と対向車多いから
67 :
らびたん(チベット自治区):2011/02/09(水) 00:37:53.05 ID:HD5QsqQG0
>>62 富津なんかでも海水浴場があるしなあ
まあ昔の東京湾は今よりかきれいだったそうで、その名残なんだろうけど
>>60 昨日平砂浦まで行ってきたけど、普通にサンゴの死骸が落ちてるんだね。
それよりも平砂浦の砂の多さにビビったが
>>65 白浜に京大の水族館あるのか…
串本の海中公園でいいわもう…
69 :
犬(大阪府):2011/02/09(水) 00:39:08.36 ID:cRzc3va/0
>>63 田舎でいいよ。実に何もない
さっきから思うんだけどたいていの関西人よりずっと和歌山に詳しいな
>>68 じゃあそこの近くの南方熊楠記念館はどう?
屋上からの眺めが最高だよ。
71 :
ニックン(関西地方):2011/02/09(水) 00:42:27.95 ID:yO2jNdmX0
上質のシャブは手に入るわ沖縄化するわ言う事無しだな。
イノブータン王国ってもう無いんだっけ?
イノブータン王国vsコケコッコー共和国
熱帯魚屋に見かけるブルーのスズメダイがいたから、既に沖縄ばりのサンゴがあるかとおもった。
79 :
メガネ福助(茨城県):2011/02/09(水) 01:12:31.19 ID:erdUA+Zi0
白浜は関東じゃ羽田から行くのが速いがあとはどういう行き方があるんだろう
>>78 コバルトルリスズメ?
ツノダシとかもいるよ。
81 :
さっちゃん(東京都):2011/02/09(水) 01:52:34.53 ID:nueQnSYI0
和歌山の魅力を教えて。関東から関西までの幹線から外れてるし謎の存在
82 :
マウンちゃん(東海):2011/02/09(水) 01:57:04.11 ID:eARh0a3rO
>>80 そうそれ。 陸から見下ろしただけなんでチョウチョウウオは見られなかったな〜
大阪人の俺からすれば、兵庫、京都、奈良、滋賀が関西。和歌山なんて、何それ?レベル。
住んでる奴は土人だが、まだ沖縄の方が印象深い。
糞田舎の和歌山土人が、自分の知名度低いからって関西人名乗ってるのには心底うんざりしてるわ。
和歌山人がいくら大阪人を好きでも、和歌山土人なんて大阪人の眼中にありません!
85 :
ほっくん(広島県):2011/02/09(水) 02:02:04.35 ID:9MhE31zP0
和歌山の魅力、、、、
都みたいに浮遊臭飛んでないとこかな?
86 :
バンコ(鹿児島県):2011/02/09(水) 02:04:12.64 ID:YwoXbYfA0
87 :
いろはカッピー(チベット自治区):2011/02/09(水) 02:18:23.09 ID:b3soeLGu0
88 :
サニーくん(西日本):2011/02/09(水) 02:25:01.90 ID:4RrQ3ZNM0
関西首都一覧
滋賀県:大津京、紫香楽宮
京都府:平安京、恭仁京、長岡京
大阪府:難波京、難波宮
兵庫県:福原京
奈良県:平城京、藤原京、飛鳥宮
和歌山:????
>>88 シナのパクリのそれらの都より熊野三山のが価値あるな
>>84 大阪って、たこ焼きの中にイチゴジャムやカレー入れるんでしょ?w
去年、テレビで放送されてて驚いたよ。
吉本のつまらないお笑い芸人多いし。
見習いたく都道府県ナンバー1.
兵庫は神戸牛と明石の蛸、、三重は松坂牛、和歌山は魚全般、と
周辺地域に美味いものの産地があるのに
奈良と大阪はろくな食べ物がない
特に大阪は粉物にソースをべっとりつけてごまかす類の下品な食べ物しかない
水と人がだめなせいだろうと思う
和歌山県に住む大阪人(北河内・北摂)です。
東京に10年近く、また他の日本や外国のあちこちで、ちょこちょこ滞在したりしてました。
私が思うに、和歌山県は、それなりに楽しめるものは色々とありますよ。
それどころか「田舎県」の中では、コンテンツは多いほうだと思います。ただ
和歌山「市」が何もない。街としての魅力低すぎ。
そしてそれ以上に和歌山市を中心とした北部地域は高野山があるだけで、紀ノ川沿い&海南下津あたりまでが、絶望的につまらない。
県の玄関であり、経済文化の中心、最大の人口集積地が「何もなくつまらない」ので、県全体が何もなくつまらないように見えますね。
和歌山大学や和歌山県立医科大学は大阪人ばかりで、ほんと和歌山市って大阪人のためにあるようなもの
「県の中心部」の人たちから見れば「辺境」の田辺を中心とした中南紀は
何かとあり、おもしろいです。
ただ、交通アクセスが悪く、さらにこのあたりの人たちは良くも悪くも、商売、特にサービス産業というものがどういうものか、さっぱりわかっていないので、色々あるのに台無しにしている部分はありますなあ。
県議会と県庁の一部を白浜にもってくる。
莫大な費用がかかるが、これによりお荷物の白浜空港活性化と和歌山の高速道路工事の名目が出来る。
和歌山市は絶望的に大阪に近すぎ新宮から遠いので白浜あたりなら県の中心地としてちょうど良いし、
観光立県としてのアピールもしやすくなる。
これに地盤沈下の著しい勝浦に公営カジノを作れば、海外の観光客から見て
なかなか魅力的な県になりそう。
日本の豊かな水資源からなる海域の生態系事体も
変わってしまうって事なんだけど分かってんのかな?
生態系がおかしくなって魚の種類が変わってしまいます。
昆布やわかめなどの餌がなくなって、今までいた刺身で美味しい魚がいなくなりますよ。
北の方はお陰で不漁だけどね。
潮流や海水温の変化が起きているのなら、
漁師にとっては大きな問題だと思う。
和歌山には漁業で生活している人も多いだろうから、
手放しで喜べることではないと思う。
珊瑚なんて、見た目がきれい以外はほとんどいいことなんてない。
繁殖したら船は入れなくなるし、獲れる魚は変わるだろうし。
決して良いニュースではないと思えるんだけど。
恩恵といわれても、それに伴い南のほうの魚が来られても困る。
猛毒、肉食と海で泳げない日がくるのもそう遠くない。
日本の固有種がいなくなってしまうし、生物多様性がなくなる。
生態系が崩れると生態系ピラミッドにも影響は出て、私たちにも影響が出ることを知っているのかな?
これはある意味で自然が出すシグナルで、危険信号だということを。
95 :
らびたん(チベット自治区):2011/02/09(水) 09:35:38.82 ID:HD5QsqQG0
>>93 黒潮と親潮からなる豊かな生態系は、氷河期が終わってから形成された非常に最近のものだよ。
そもそも和歌山の周辺にはサンゴがあるし、縄文海進期にはもう少し多かったかもしれない。
熱帯の魚が不味いのはどうしようもない
96 :
ぺーぱくん(愛知県):2011/02/09(水) 09:42:01.63 ID:S1/r3cwe0
>>12 オニヒトデはアルツハイマーに効く物質が取れるってNHKでやってたよ
綺麗な海でお勧め教えてくれ
沖縄でも本島は汚いんだろ?離島は高ぇ
98 :
ハーディア(沖縄県):2011/02/09(水) 10:36:32.47 ID:1FqvhluH0
>>62 ハワイの海よりかも綺麗だからな。離島はもっと綺麗だし。
99 :
アンクル窓(関西地方):2011/02/09(水) 10:39:05.70 ID:rMoiBoTy0
サンゴが北上してて良い話なのか、オニヒトデが増えて悪い話なのか一体どっちなんだ??
白い砂浜にエメラルドグリーンの海か
いいなあ南国
南紀白浜は
101 :
らびたん(チベット自治区):2011/02/09(水) 10:55:57.10 ID:HD5QsqQG0
>>98 というかハワイのビーチってそもそもきれいじゃないのもあるけどな
ワイキキなんて人口だし
>>100 んなことってないで関東にもそのきれいな砂をおくれよ
102 :
ハーディア(沖縄県):2011/02/09(水) 11:18:42.90 ID:1FqvhluH0
103 :
パステル(dion軍):2011/02/09(水) 11:22:34.70 ID:LAH3tkQa0
104 :
らびたん(チベット自治区):2011/02/09(水) 11:24:41.67 ID:HD5QsqQG0
>>102 ムーンビーチ修学旅行で止まったなあ
季節外れだから安かったのかな
105 :
ハーディア(沖縄県):2011/02/09(水) 11:25:00.72 ID:1FqvhluH0
>>44 串本の灯台の裏手にある神社に向かって歩け
鳥居の手前の橋の脇から海岸へ向かえ
灯台の下辺りで海を眺めながら散策
そのまま東の小さな漁港から展望喫茶付近へ帰れる
自販機で飲み物購入、ベンチで飲み干したらゴール。
107 :
タルト(関東・甲信越):2011/02/09(水) 11:41:21.11 ID:DvFKTyGNO
黒潮がもっと暖かくなれば気温も上がるからそうしてほしい
目指せや伊豆沖25度
108 :
リョーちゃん(関西地方):2011/02/09(水) 11:43:21.14 ID:ogC+P0MoP
109 :
エチカちゃん(関東・甲信越):2011/02/09(水) 14:47:49.88 ID:zJ8Eu61qO
110 :
きのこ組(dion軍):2011/02/09(水) 14:51:58.82 ID:1xwhnMPG0
>>102 こういう景色を見慣れるとどうしても感動が薄れてしまってダメだ
海なら「これくらい普通だろ」と思ってしまう
山なら1000m級でさえあまりのデカさに感動するのに