東海村の原子燃料施設で作業員被ばく ウラン粉末を床にこぼす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 モノちゃん(関西地方)

原子燃料施設で1人が被ばく 

茨城県に入った連絡によると、東海村の三菱原子燃料施設で
作業員がウラン粉末を床にこぼし被ばく。

2011/02/08 19:57 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
2 ちくまる(長屋):2011/02/08(火) 20:02:41.07 ID:/x3IQlLe0
バケツでやってるからしょうがない
3 MONOKO(東日本):2011/02/08(火) 20:02:54.64 ID:B6o+SVnM0
どじっ子
4 ピーちゃん(京都府):2011/02/08(火) 20:02:56.42 ID:N4shutZT0
え、マジで?
5 KEN(神奈川県):2011/02/08(火) 20:03:06.92 ID:ZAMDRtkR0
飯もう閉鎖しろよ
6 メーテル(dion軍):2011/02/08(火) 20:03:07.70 ID:14WJdZ/80
こぼす?
7 ムパくん(長屋):2011/02/08(火) 20:03:12.46 ID:gBy/8U2y0
これは普通の出来事だろ・・・
なにニュースにしてるんだよ
8 シャリシャリ君(大阪府):2011/02/08(火) 20:03:30.73 ID:EAcZqK/r0
緊張感足りてねーな
9 京急くん(大阪府):2011/02/08(火) 20:03:31.35 ID:5WeJuW3g0
こぼすってどういう事だよおい
10 デ・ジ・キャラット(愛知県):2011/02/08(火) 20:03:32.67 ID:9d3aytwN0
悲劇の再来
11 DD坊や(宮崎県):2011/02/08(火) 20:04:07.28 ID:RRrjbaTi0
自業自爆
12 ミルパパ(京都府):2011/02/08(火) 20:04:12.63 ID:aSed3SvA0
こぼしたら被爆ってどんだけ過酷な仕事場なんだよ
もっと安全対策しっかりしろよ
13 ココロンちゃん(佐賀県):2011/02/08(火) 20:04:19.54 ID:TYtB8L850
ちょっと遺伝子が壊れるくらいたいしたことないな
14 ザ・セサミブラザーズ(dion軍):2011/02/08(火) 20:04:20.19 ID:INLGqx0YP
名前欄だせーなぁ
15 つくもたん(福島県):2011/02/08(火) 20:04:37.28 ID:/i6wTfW50
あぁあれだろ、茨城名産の干し芋に被ってる白い粉の正体
16 ユートン(埼玉県):2011/02/08(火) 20:04:45.93 ID:RngBYXu70
レントゲンとCTの区別がつかない
17 Mr.メントス(長屋):2011/02/08(火) 20:04:54.93 ID:JeBmA1Ps0
チェレンコフ光明るいのれす(^q^)
18 ルネ(山口県):2011/02/08(火) 20:05:01.84 ID:P84k2WPC0
ギギギギギ・・・・・・
19 ミルママ(埼玉県):2011/02/08(火) 20:05:02.02 ID:Hadhxjvi0

小泉竹中路線の構造改革のせいじゃね?
20 元気くん(四国地方):2011/02/08(火) 20:05:03.05 ID:lnBPKqVW0
いっけなぁい。てへっ
21 ザ・セサミブラザーズ(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 20:05:03.09 ID:ERK6v5kJP
まさかまだバケツで遊んでんの
22 ピザーラくんとトッピングス(静岡県):2011/02/08(火) 20:05:23.66 ID:stmcY9tw0
また東海村かよ
23 ミルミル坊や(茨城県):2011/02/08(火) 20:05:25.42 ID:8EaxgLwG0
またガイシュツ禁止かよ・・・orz
24 赤太郎(東京都):2011/02/08(火) 20:05:29.73 ID:AsXxxLVj0
こぼすなよ! こぼすなよ! へっ、へっ、へっぶしゅん!
25 虎々ちゃん(東京都):2011/02/08(火) 20:05:31.19 ID:+Uk48tVY0
機械化できんの?
ラインの工場のように
26 京成パンダ(埼玉県):2011/02/08(火) 20:05:36.81 ID:wanTcF2+0
>>8
緊張があんまり続くと強制的にボケが入るのが人間
27 コアラのマーチくん(チベット自治区):2011/02/08(火) 20:05:37.56 ID:LXsFtWvxP
また東海村かよ
28 トウシバ犬(東京都):2011/02/08(火) 20:05:40.94 ID:QzdOOirV0
危険な工程を何故自動化しないのか
技術大国(笑)
29 ウリボー(大阪府):2011/02/08(火) 20:05:45.28 ID:JwTb+z/b0
シンプソンズか
30 やなな(愛知県):2011/02/08(火) 20:05:54.66 ID:+TKzOP5e0
ピカの毒にやられた?
31 エコてつくん(チベット自治区):2011/02/08(火) 20:05:59.35 ID:JSS7Ke9w0
巨大化してないのでセーフ
32 ザ・セサミブラザーズ(dion軍):2011/02/08(火) 20:06:04.78 ID:INLGqx0YP
鉄腕アトム

基地害ピカドン民がよく許したよな、このタイトル
言葉狩りするあいつらならアメリカみたいに名前変えられそうなもんなのにw
33 スピーディー(東京都):2011/02/08(火) 20:06:09.38 ID:JGBUCtYy0
どれだけ浴びると被ばくになるの?
34 キリンレモンくん(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 20:06:20.12 ID:p+FzlMCYO
このスレの画像は開きません
35 ザ・セサミブラザーズ(京都府):2011/02/08(火) 20:06:21.20 ID:+rBJuMyGP
バケツでごはん……じゃなくてケーキか。
36 ドギー(島根県):2011/02/08(火) 20:06:36.02 ID:BPlAvL2n0
ここまであの画像なし
37 コアラのマーチくん(東日本):2011/02/08(火) 20:06:56.86 ID:VKlvpzBTP
なんでこぼすんだよw
手のひらに盛って移動してんのか?
38 コジ坊(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 20:07:12.27 ID:8VQo9Xy8O
また皮膚がドロドロになるのか・・・
39 ザ・セサミブラザーズ(チベット自治区):2011/02/08(火) 20:07:14.92 ID:wUukewF4P
ちゃんと安定感のある台車に乗せるとかしろよ
40 コアラのマーチくん(千葉県):2011/02/08(火) 20:07:23.89 ID:ghHv25/7P
そんだけで被爆するのか恐い
41 総理大臣ナゾーラ(関西地方):2011/02/08(火) 20:07:24.21 ID:TZv7Cp8q0
いまだに原発を推進してる
頭脳の後進国日本
42 カールおじさん(東京都):2011/02/08(火) 20:07:24.21 ID:YDEPrQla0
あのとき友達と遊ぶ約束してたのに外出禁止になって悲しかった思い出
43 みらい君(北海道):2011/02/08(火) 20:07:24.76 ID:Aep0kvxg0
またバケツかよ・・・
44 Mr.メントス(長屋):2011/02/08(火) 20:07:35.62 ID:JeBmA1Ps0
たぶんこのスレに出てくる画像はテクニカルデスメタルのジャケとかに使われてそうな奴だな
45 ドコモン(チベット自治区):2011/02/08(火) 20:07:40.17 ID:u47BvmVm0
>>19

 【殺312万】韓国口蹄疫ヤバスギ!釜山でも初の感染&国立種畜場が感染&埋却地4000超、地下水汚染が深刻
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297094048/34

 34 名前: ミルママ(埼玉県)[] 投稿日:2011/02/08(火) 01:13:29.83 ID:Hadhxjvi0

 >>12

 それってもしかして世界一おいしく優秀なウリナラ珍島豚に嫉妬した日帝が

 日帝豚の価値が下がるのを恐れて珍島豚を虐殺していたという決定的証拠ニカ?
46 BEAR DO(長屋):2011/02/08(火) 20:07:58.40 ID:gcBf8hK+0
だれか蓋の存在を教えてあげればいいのに
47 スカーラ(東京都):2011/02/08(火) 20:08:02.19 ID:aZ3xAm4c0
どこのドジっ子だよ
48 サムー(dion軍):2011/02/08(火) 20:08:13.39 ID:ioObQbGn0
激しくデジャってる
49 パピラ(チベット自治区):2011/02/08(火) 20:08:18.39 ID:xItEzCYu0
コーヒーに入れて飲んだら美味そうだな
50 ナルナちゃん(茨城県):2011/02/08(火) 20:08:27.02 ID:Yg9S9R680
これどんくらい被害うけるんだろ
51 ピモピモ(dion軍):2011/02/08(火) 20:08:36.94 ID:5IexXDL60
画像はまだかよ
52 ミルパパ(京都府):2011/02/08(火) 20:08:39.98 ID:aSed3SvA0
緊張感ありすぎだろこの職場
53 キューピー(広島県):2011/02/08(火) 20:08:43.26 ID:KRYgcN7I0
バケツマニュアルなんとかしろ
54 ブラッド君(栃木県):2011/02/08(火) 20:08:45.91 ID:cf7R4KjC0
早く茨城を隔離してくれ。
茨城県民は県外に出るなよ。
55 アカバスチャン(中部地方):2011/02/08(火) 20:08:54.12 ID:UnrClJUT0
ウコンでした
56 コンプちゃん(岡山県):2011/02/08(火) 20:09:00.48 ID:XMR4tYM20
光る粉や!
体に降りかけるんや!
57 狐娘ちゃん(東日本):2011/02/08(火) 20:09:02.10 ID:+cb92+4/0
おいpdfは絶対に貼るなよ
58 エンゼル(東京都):2011/02/08(火) 20:09:08.97 ID:qNmB14l00
またバケツか
59 ヤマギワソフ子(東京都):2011/02/08(火) 20:09:14.56 ID:mq3l0RFZ0
給料いくらだよ
60 ミルミルファミリー(大阪府):2011/02/08(火) 20:09:22.36 ID:9NlL/oWy0
>>42
おいおい、お前友達いないだろう
61 ポコちゃん(東京都):2011/02/08(火) 20:09:35.17 ID:rrt8+ndd0
どうせまたバケツでやってたんだろ
62 マー坊(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 20:09:39.26 ID:P0LmlfdsO
僕は東海高校出身です
63 はのちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 20:09:49.39 ID:Kvwb1sF+O
バケツだろ
64 省エネ王子(東京都):2011/02/08(火) 20:09:56.23 ID:rj9b/KlB0
古代君が死んじゃう!
65 ザ・セサミブラザーズ(京都府):2011/02/08(火) 20:10:20.13 ID:+rBJuMyGP
>>49
コーヒーに入れるとおいしいのはポロニウム。
66 ドコモダケ(大阪府):2011/02/08(火) 20:10:26.62 ID:fpuwsPyk0
こぼして被爆ってことは鉛容器からかな
67 ヤマギワソフ子(福岡県):2011/02/08(火) 20:10:30.84 ID:SAB+0FIH0
なにしてんだか
68 コジ坊(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 20:10:32.17 ID:urUyVoZsO
ウラン粉末をコカインみたいにライン作って
一気に鼻からスニッフしたらどうなんの?
69 暴君ベビネロ(愛知県):2011/02/08(火) 20:10:36.17 ID:cMGn+IJn0
実験中に標識したサンプルぶちまけて女の子のズボンが持ち出せない状態になったトラブルの思い出
70 大崎一番太郎(dion軍):2011/02/08(火) 20:10:37.29 ID:R3D0a5V60
青い光を見た
71 お前はVIPで死ねやゴミ(catv?):2011/02/08(火) 20:10:43.77 ID:1Nokj5HS0
まぁ、オレにやらせれば確実にこぼすw
72 いくえちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 20:10:45.52 ID:P1Ef3V4EO
そう遠くない未来に癌発症か
73 カバガラス(栃木県):2011/02/08(火) 20:10:58.31 ID:HbUkSmH00
またかよ。

今度はロボットにやらせろよ。
74 ほっくー(東海・関東):2011/02/08(火) 20:11:13.35 ID:POqMag25O
(´・ω・)なにこの罰ゲーム
75 DJサニー(静岡県):2011/02/08(火) 20:11:22.12 ID:Cq7+Oic70
>>16
どちらもX線画像だよ
写真かコンピューター画像かの違いだけ
76 コアラのマーチくん(長野県):2011/02/08(火) 20:11:26.41 ID:68g//OsPP BE:3019680195-PLT(12000)

まあ危ないよな
77 ポコちゃん(東京都):2011/02/08(火) 20:11:27.38 ID:rrt8+ndd0
こういうの全部全自動にすればいいじゃん
78 コロちゃん(群馬県):2011/02/08(火) 20:11:35.73 ID:9+CTYen00
うっかりこぼしちゃうような容器からこぼしたら被爆って、こぼしてなくても被爆してそうなんだけど
79 ユーキャンキャン(東京都):2011/02/08(火) 20:11:38.27 ID:P64aoZmG0
パワハラじゃないの?
「おう、おまえこのウラン粉末持って歩いてけ。こぼすなよw」
80 しんた(香川県):2011/02/08(火) 20:11:45.24 ID:MpgL054L0
体はりすぎワロタ
81 プイ(catv?):2011/02/08(火) 20:11:48.94 ID:r2lvWnKyi
いい加減こぼすとかそういうシステム辞めろよw
82 さっちゃん(長屋):2011/02/08(火) 20:11:49.06 ID:4+3KBfpD0
微量の放射性物質を被ばくってニュースは結構あるけれど、これはどうなんだろう。
83 シンシン(長屋):2011/02/08(火) 20:12:03.07 ID:l0nZE4XD0
毎朝飲むコーヒーに入れる砂糖をこぼしたことのない奴はいない
84 ミルパパ(京都府):2011/02/08(火) 20:12:03.92 ID:aSed3SvA0
床にこぼした粉末を始末する身にもなれっての
85 かもんちゃん(dion軍):2011/02/08(火) 20:12:05.75 ID:IvN6dqE70
こぼすってどんな作業してたの
86 デラボン(茨城県):2011/02/08(火) 20:12:16.11 ID:Pp2kiOpa0
また迷惑かけちゃったね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
87 タウンくん(関東・甲信越):2011/02/08(火) 20:12:16.31 ID:rPgUVolwO
いい加減許してやれよ
88 よかぞう(catv?):2011/02/08(火) 20:12:49.05 ID:PvjAU1280
はわわわわわわわわわわわ
89 ザ・セサミブラザーズ(京都府):2011/02/08(火) 20:12:57.39 ID:+rBJuMyGP
>>69
管理区域の中で着替えればいいんじゃないか。マーカーくらいなら大丈夫だろ。
90 アニメ店長(大阪府):2011/02/08(火) 20:12:58.48 ID:02kfAC4j0
試験管たてに指いれて抜けなくなった思い出
91 スーパー駅長たま(関東・甲信越):2011/02/08(火) 20:12:59.07 ID:9LeWAcRSO
ウランって粉末なのか ごはんにかけて食べるとどーなるの??
92 やなな(愛知県):2011/02/08(火) 20:13:10.23 ID:+TKzOP5e0
何にしても一つ席が空いたな
おまえら面接に行って来いよ
93 BEAR DO(不明なsoftbank):2011/02/08(火) 20:13:27.04 ID:8o9+wMrc0
テレビ見た?オナニーしながら運んでたらしいよ
94 カバガラス(栃木県):2011/02/08(火) 20:13:29.66 ID:HbUkSmH00
ところで、中性子を1シーベルト浴びるとどうなるんだ?
95 ちくまる(和歌山県):2011/02/08(火) 20:13:30.51 ID:fixTOG6P0
手作業で核物質をバケツに入れるようなところだからな。
96 ミニミニマン(チベット自治区):2011/02/08(火) 20:13:34.67 ID:Q0yWcvZs0
まだバケツでやってんの?
97 アヒ(関西地方):2011/02/08(火) 20:13:38.76 ID:sj0fnbPN0
こぼしたからって被爆するようなものなのか…
98 カールおじさん(東京都):2011/02/08(火) 20:13:48.91 ID:YDEPrQla0
>>60
今はいねえけど小学生のころはいたんだよ。リア充だったんだよ
99 中央くん(茨城県):2011/02/08(火) 20:13:49.21 ID:q8zwgmdX0
内定先じゃん。オワタ
100 キューピー(広島県):2011/02/08(火) 20:13:49.41 ID:KRYgcN7I0
http://www.mnf.co.jp/pdf/hhousin.pdf
代表の字が汚いから信用できない
101 ミドリちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 20:14:03.73 ID:9GAoZf1cO
ユニバーサルメルトダウン
102 戸越銀次郎(dion軍):2011/02/08(火) 20:14:11.58 ID:0CBEki++0
チェレンコフ光を肉眼で確認
103 ミルパパ(京都府):2011/02/08(火) 20:14:49.64 ID:aSed3SvA0
こういう作業員ってどういうルートで入社するんだろうな
社員募集とかしてるのか?
104 ザ・セサミブラザーズ(チベット自治区):2011/02/08(火) 20:14:50.51 ID:alhc8iXPP
もう運営してる人間ごとコンクリートで埋めろよ
105 スピーフィ(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 20:15:02.42 ID:hmsZ5LRqO
バケツ
106 ミーコロン(沖縄県):2011/02/08(火) 20:15:03.82 ID:VtlE8kH80
107 ウチケン(東京都):2011/02/08(火) 20:15:10.90 ID:b1GkWZrT0
加藤茶の「ヘックシッ」っていうくしゃみのギャグ思い出した。
108 らびたん(広島県):2011/02/08(火) 20:15:18.96 ID:KV9678na0
中国笑えんな
人命軽すぎ、無知すぎ、原始的すぎ
109 ミーコロン(広島県):2011/02/08(火) 20:15:20.08 ID:39p2nM/S0
東海村にある林はしょうじと呼ばれるの?
110 キューピー(広島県):2011/02/08(火) 20:15:22.88 ID:KRYgcN7I0
111 ユーキャンキャン(東京都):2011/02/08(火) 20:15:27.80 ID:P64aoZmG0
こいつらに世界最大の粒子加速器の運営管理させたら
ほんとに地球が消滅しそうだな
112 ミニミニマン(関西地方):2011/02/08(火) 20:15:29.32 ID:2VJkCbNz0
なにが、技術大国だよw
こんなあほなことばかりやってて
海外に売れるわけねぇわな
113 がすたん(福岡県):2011/02/08(火) 20:15:36.12 ID:fH+rUTh70
どういう現場でどういう作業してるのか知りたい
114 暴君ベビネロ(三重県):2011/02/08(火) 20:15:53.02 ID:5CExmy800
怖すぎる
115 にっくん(チベット自治区):2011/02/08(火) 20:16:06.47 ID:HdoNxlTf0
施設閉鎖した方がいいんじゃねえの?
何回目だよ
116 アストモくん(神奈川県):2011/02/08(火) 20:16:08.60 ID:NQLoqZhD0
まぁ12億もいんだから多少死のうが些事だろ
117 ひよこちゃん(dion軍):2011/02/08(火) 20:16:14.44 ID:NfapvaFl0
こぼしただけで被爆するような作業を手作業でやってるなんて異常だろ
118 おれゴリラ(不明なsoftbank):2011/02/08(火) 20:16:29.94 ID:0x1cFz1Q0
ギョギョー完全に自爆ですよー!
119 UFO仮面ヤキソバン(神奈川県):2011/02/08(火) 20:16:30.83 ID:jLLPNUme0
劣化ウランなんて体内に取り込まなきゃ短時間なら問題ないだろ
120 ピカちゃん(catv?):2011/02/08(火) 20:16:44.93 ID:pV8vvrqC0
ギギギ、
121 にっくん(チベット自治区):2011/02/08(火) 20:16:47.03 ID:HdoNxlTf0
バケツでうらん
122 きいちょん(山口県):2011/02/08(火) 20:16:47.55 ID:TQZPS+x20
>>100
小学生かよ
123 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/08(火) 20:17:05.69 ID:bLol8hftP
これはひっばくした状況ですね
124 一平くん(新潟・東北):2011/02/08(火) 20:17:48.96 ID:eqjRHieoO
いい加減作業法を見直すべきだろ
125 ザ・セサミブラザーズ(チベット自治区):2011/02/08(火) 20:18:11.87 ID:alhc8iXPP
職員もろとも施設をコンクリで塞げ
126 パム、パル(東京都):2011/02/08(火) 20:18:23.54 ID:8Oi7wStQ0
実際大したこと無いんだろ?
俺なんてお日様が昇るたびに被爆してるぜ、ってレベルでしょ
127 メーテル(dion軍):2011/02/08(火) 20:18:30.69 ID:14WJdZ/80
「大丈夫ですよ〜、こぼしゃしませんって〜」
128 宮ちゃん(チベット自治区):2011/02/08(火) 20:18:32.92 ID:hLEHqM260
>>49
鉛でも滑らかな味になるよ
オススメ
129 シンシン(長屋):2011/02/08(火) 20:18:53.51 ID:l0nZE4XD0
>>113
この前NHKSPでやってた。 昔のアメの工場だけど、今も変わらんだろ。
130 レインボーファミリー(関西地方):2011/02/08(火) 20:19:36.49 ID:8VfIH6sg0
バケツか
131 お前はVIPで死ねやゴミ(埼玉県):2011/02/08(火) 20:19:39.54 ID:jf0+47Cc0
>>128
酢酸鉛とか甘いんだよな確か
132 プイ(catv?):2011/02/08(火) 20:19:47.93 ID:r2lvWnKyi
実際バッジ付けてるだけで普通の白衣で作業だろ
バッジが被爆量超えたからなんでも被爆なんだろうな
133 サンペくん(神奈川県):2011/02/08(火) 20:19:54.93 ID:U9LeW9t50
原発ジプシー
134 ヨドくん(チベット自治区):2011/02/08(火) 20:20:02.31 ID:5yU+bEwD0
アホ過ぎる
135 こんせんくん(東京都):2011/02/08(火) 20:20:06.17 ID:WdRc2Z680
日立の原子力発電の技術者?のHPこわすぎわろた
被曝が当たり前とかいってたからなぁ・・・
やっぱ日本の原子力は韓国を笑えないレベルだと思うわ
あっちは隠蔽かもしれんが、事故らしい事故はないらしいぞ
136 ミニミニマン(関東):2011/02/08(火) 20:20:42.03 ID:6NC8TbUTO
雑巾で拭けば
137 がすたん(福岡県):2011/02/08(火) 20:20:42.59 ID:fH+rUTh70
>>129
それは見たかった
北朝鮮のバケツと柄杓のイメージしかない
138 犬(福岡県):2011/02/08(火) 20:20:59.61 ID:2//Mtg9Z0
ご冥福を
139 DD坊や(愛知県):2011/02/08(火) 20:21:00.60 ID:LFKipKmT0
アメリカに原子燃料施設を作る

わざとメルトダウンする

大勝利じゃね?
140 ライオンちゃん(関西地方):2011/02/08(火) 20:21:13.11 ID:k/AjyEjm0
この人死ぬな
141 ミルパパ(京都府):2011/02/08(火) 20:21:27.01 ID:aSed3SvA0
リスキーな現場ですげー原始的な作業やってるイメージ
被爆云々以前に床にこぼすシチューション自体がやばいんじゃないの?
142 ワラビー(catv?):2011/02/08(火) 20:21:42.98 ID:lekStafy0
土人ジャップが核なんて扱えるわけなかったんだよ
143 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/08(火) 20:21:43.29 ID:bLol8hftP
劣化ウランでこれなんだから
正規のウランだったらどうなるの?一瞬で死ぬの?
144 メガネ福助(東京都):2011/02/08(火) 20:21:54.09 ID:CNUC5D/K0
こぼすだけで死ぬとかリスク高すぎだろw
145 おれゴリラ(不明なsoftbank):2011/02/08(火) 20:22:04.83 ID:IDLWnorU0
東海村原発の職員ってすげぇ給料待遇良いらしいな
仕事中にちょっと髪切ってきます〜って言って抜け出すのが許されるらしい
146 ユーキャンキャン(東京都):2011/02/08(火) 20:22:09.95 ID:P64aoZmG0
三菱というと、数年前に整備中の戦闘機120億円を
テスト中に炎上させてしまった
147 じゃが子ちゃん(三重県):2011/02/08(火) 20:22:11.43 ID:OQEeaC+y0
被爆つったっどうせてレントゲン写真の100分の1とかいうレベルだろ
お前らヒステリックに反応しすぎ
原発反対派のブサヨかよ
148 カーネル・サンダース(岐阜県):2011/02/08(火) 20:22:16.78 ID:gXJnHYMv0
劣化ウラン?
149 ドコモン(チベット自治区):2011/02/08(火) 20:22:31.94 ID:cjoBwCsR0
劣化ウランなの?
劣化ウラン弾なんてアフガンでもイラクでもバンバン使ってるじゃん
150 エコピー(埼玉県):2011/02/08(火) 20:22:47.44 ID:cSm2qGyu0
絶対にこぼしてはいけない作業所

作業員「あっ」

デデーン!○○アウト〜
151 ココロンちゃん(千葉県):2011/02/08(火) 20:22:49.69 ID:6VjNLFGp0
で、これはどの程度の被爆レベルなの?
152 ごめん えきお君(dion軍):2011/02/08(火) 20:22:55.78 ID:xvQZmrjD0
カップラーメン作るだけでスープの粉をこぼす俺には絶対無理な仕事だな
153 さっちゃん(長屋):2011/02/08(火) 20:23:04.31 ID:4+3KBfpD0
原発産業で被ばくは日常茶飯事。
被ばくが嫌なら原発なんて使えない。
154 KEN(茨城県):2011/02/08(火) 20:23:11.04 ID:c5+IXbTq0
>>145
ねーよ
155 ポケモン(岩手県):2011/02/08(火) 20:23:26.47 ID:CJNJC07X0
原発の作業員ってどういうやつらがやってんの?
156 ナミー(東京都):2011/02/08(火) 20:23:29.42 ID:ijC4cFQ20
原子力燃料研究所で働いてる人の被ばく量は
パイロットやCAの被ばく量の何十分の一なんだっけか
157 とれねこ(関西地方):2011/02/08(火) 20:23:36.76 ID:/MDkaOM10
被爆したら即死亡なのに給料安いってどういうことなの?
158 健太くん(京都府):2011/02/08(火) 20:23:39.41 ID:aMwMao830
そっかー、次は頑張れよ。どんまい。
159 BMK-MEN(岩手県):2011/02/08(火) 20:23:42.79 ID:sPMx3/I30
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/5df097f74f2b47b493950579afb40f73.jpg
これは怖いな・・・じわじわ来るのは嫌すぎる
160 シンシン(長屋):2011/02/08(火) 20:23:48.69 ID:l0nZE4XD0
>>137
工場内に線量があまりにも高くて誰も入れない究極の部屋があるらしい
161 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/08(火) 20:23:53.27 ID:DZJEuemeP
ばかだなぁ
162 メーテル(dion軍):2011/02/08(火) 20:24:09.88 ID:14WJdZ/80
床にこぼした。

だけじゃ被爆の規模なんて分からないでしょ。

被爆したって言うからには一部からだにも掛かってるわけで
それがどの程度の量なのかによるのでは?


163 犬(福岡県):2011/02/08(火) 20:24:26.72 ID:2//Mtg9Z0
>>106
コワイネー (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
164 レインボーファミリー(dion軍):2011/02/08(火) 20:24:33.37 ID:cxGSlcyD0
>>159
おそろしいな
165 Happy Waon(チリ):2011/02/08(火) 20:24:43.95 ID:yEsVaSxG0
いばらき?いばらぎ?wwwww
166 リョーちゃん(愛媛県):2011/02/08(火) 20:25:12.49 ID:8N17LQhB0
被爆量もわからないのに騒ぎすぎだろ
167 和歌ちゃん(茨城県):2011/02/08(火) 20:25:27.10 ID:ZywUKul50
またバケツかよ
168 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/08(火) 20:25:40.50 ID:DZJEuemeP
これじゃ何時まで経ってもデロリアンが作れないじゃん
169 カバガラス(栃木県):2011/02/08(火) 20:25:44.58 ID:HbUkSmH00
原子力発電用という事は濃縮ウランかよ。
((((;゚Д゚)))))))
170 愛ちゃん(福島県):2011/02/08(火) 20:25:55.65 ID:b2vkHiKP0
青い光がピカー

NHK特集でやったやつは精神的にグロかったぞ
171 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/08(火) 20:26:08.84 ID:bLol8hftP
>>150
ケツバットじゃなくてかき混ぜ棒で叩かれる
172 いたやどかりちゃん(岩手県):2011/02/08(火) 20:26:09.76 ID:5pAtwr1n0
>>106
吐いた
173 ナミー(東京都):2011/02/08(火) 20:26:12.88 ID:ijC4cFQ20
>>106
ヒィィィィィ
174 ほっしー(神奈川県):2011/02/08(火) 20:26:14.83 ID:kBxNMdqp0
>>159
腕よりも身体が・・・皮膚が壊死してまっくろ・・・
175 タマちゃん(大阪府):2011/02/08(火) 20:26:20.21 ID:+5g51qPM0
正直たいしたことないです。
事故とも言えないレベル。
176 クウタン(東京都):2011/02/08(火) 20:26:31.85 ID:6K5Td9Df0
またかよおおおおおおおおお
177 スピーフィ(大阪府):2011/02/08(火) 20:26:49.50 ID:mlPHOFSV0
公表するってことは相当なレベルの被爆ってことじゃね?
178 にゅーすけ(神奈川県):2011/02/08(火) 20:26:53.18 ID:HDnUNmdI0
ウランて何色でどんな味してるの?匂いは?
179 UFO仮面ヤキソバン(神奈川県):2011/02/08(火) 20:26:59.19 ID:jLLPNUme0
>>135
被爆っていっても、基準値以下なら問題ないな
体内に取り込まない被爆ならそんなに怖くない
180 ザ・セサミブラザーズ(福島県):2011/02/08(火) 20:27:33.99 ID:50IHpw5gP
やっぱりこういうとこで働く職員て高給もらってんの?
181 カールおじさん(東京都):2011/02/08(火) 20:27:34.61 ID:YDEPrQla0
>>106
これって結局何の画像なのかわからないんだよな
182 ミルパパ(京都府):2011/02/08(火) 20:27:50.64 ID:aSed3SvA0
原発内の食堂ではあまり食が進まない
183 晴男くん(関東・甲信越):2011/02/08(火) 20:28:34.27 ID:o5vzTJqcO
スレタイでわろた
こぼすって何だよ
184 ベーコロン(神奈川県):2011/02/08(火) 20:28:40.92 ID:gcNc2rst0
床に落として被爆ってどんな作業手順なんだろうな
185 愛ちゃん(福島県):2011/02/08(火) 20:28:47.40 ID:b2vkHiKP0
人間が解けていく感じ
186 メトポン(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 20:29:09.16 ID:lIHivBRsO
ホームレスの知恵者の中で、
原発の仕事だけは賃金が高くても止めとけと
本にあった。
187 ポコちゃん(東京都):2011/02/08(火) 20:29:12.97 ID:q+4RIlb90
フェラルグールになるなよ
188 らびたん(京都府):2011/02/08(火) 20:29:12.78 ID:6+7833ip0
燐灰ウランくらい落としたってなんにもねーだろ。俺ももってるぜ
189 ドンペンくん(東京都):2011/02/08(火) 20:29:22.88 ID:8tIk6Gh10
OMG!
190 クウタン(東京都):2011/02/08(火) 20:29:23.25 ID:6K5Td9Df0
>>180
20代前半でハゲてた人なら知ってる
191 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/08(火) 20:29:39.22 ID:DZJEuemeP
>>179
そりゃそうだろうけど
完全に隔離できる状態作らなきゃダメなんじゃね
192 BMK-MEN(広島県):2011/02/08(火) 20:29:47.97 ID:pf/P+HL/0
このスレの画像は開かない、絶対
193 火ぐまのパッチョ(長崎県):2011/02/08(火) 20:30:10.38 ID:mAVFCbq80
なんだかんだいっても数mシーベルトだろ
レントゲンよりマシ
194 ユーキャンキャン(東京都):2011/02/08(火) 20:30:19.47 ID:P64aoZmG0
被曝 な
195 やいちゃん(千葉県):2011/02/08(火) 20:30:22.42 ID:j0fvdJdM0
被爆×
被曝○

ニュー速民は覚えような。
196 パワーキッズ(大阪府):2011/02/08(火) 20:30:24.57 ID:1p1Wxojt0
専用のバケツに替えたんじゃないの?
197 戸越銀次郎(dion軍):2011/02/08(火) 20:31:03.88 ID:0CBEki++0
>>181
いや東海村でバケツ臨界で被爆した人だから
皮膚が再生されなくてヨウ素の風呂入って感染症を防いでいたけど
体液は染み出すし神経露呈で全身激痛なうえ内臓も破壊が進み多臓器不全で死亡
198 パム、パル(東京都):2011/02/08(火) 20:31:17.60 ID:8Oi7wStQ0
NHKだかのドキュメント

東海村JCOバケツ臨界ウラン放射線・放射能被爆事故
ttp://www.youtube.com/watch?v=pYB58P3t_Hs
199 アイニちゃん(dion軍):2011/02/08(火) 20:31:26.38 ID:c6u4BjoM0
こぼすようなものに入れて運用してるのか
200 メーテル(dion軍):2011/02/08(火) 20:31:41.94 ID:14WJdZ/80
こぼすなよ〜

絶対こぼすなよ〜

201 じゃがたくん(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 20:31:51.44 ID:90knuUihO
>>94
中性子線なら100%死亡
202 だっこちゃん(catv?):2011/02/08(火) 20:32:00.20 ID:t3LVrK900
ウランでも仕方ない
203 がすたん(福岡県):2011/02/08(火) 20:32:09.36 ID:fH+rUTh70
>>198
おっほーい見てくる
204 だるまる(東京都):2011/02/08(火) 20:32:24.93 ID:p0qJUmzb0
>>106
10シーベルトって10000mシーベルトだから、Wikiによると99%死亡か・・・
205 じゃが子ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 20:32:35.62 ID:gKZKFwDIO
またかよ
206 あかでんジャー(catv?):2011/02/08(火) 20:32:50.70 ID:5ri1lfd1i
ゲームとかであるあの「ギギギギギ」って音なんなの?
ほんとにあんな音するの?こわい
207 ミミハナ(新潟・東北):2011/02/08(火) 20:33:11.47 ID:xbi8LXw6O
健康被害は無いだろ多分
208 チャッキー(チベット自治区):2011/02/08(火) 20:33:19.76 ID:BTW1ExE30
又だなwwwwww何も変わってねえwwww 臨界事故wwwwwwww
209 ほっしー(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 20:33:20.57 ID:3ZC7mSvfO
ウラン程度なら放射線よりも重金属の毒性のほうがでかいだろ
俺の部屋にもあるぞ。もっとも精錬前の鉱石でウランの含有量も数%だが
210 星ベソくん(中部地方):2011/02/08(火) 20:33:29.76 ID:DqL8sh6r0
ウラン手作業で扱う職場とか嫌だなw
211 スピーフィ(大阪府):2011/02/08(火) 20:33:31.54 ID:mlPHOFSV0
溶けるよ
212 ミルバード(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 20:33:31.29 ID:6q81dGDdO
バケツからなにも学んでない
213 たらこキューピー(福岡県):2011/02/08(火) 20:33:39.64 ID:bOnSyfZj0
こぼしてしまうような作業手順なのか
今まで公表して無いだけで相当こぼしそうになったことあるんだろうな
214 ヤン坊(静岡県):2011/02/08(火) 20:33:41.73 ID:uumzU6m/0
浜岡の原発の自転車ゲーの面白さは異常
215 リョーちゃん(愛媛県):2011/02/08(火) 20:33:43.70 ID:8N17LQhB0
ジャンボジェット機は地上の100倍の被曝量なんだぜ
216 鷲尾君(静岡県):2011/02/08(火) 20:33:47.80 ID:o3hwDgw40
ウラン粉末をこぼすような状況下って
もっと厳重に扱うもんじゃないのか?
217 アンクル窓(catv?):2011/02/08(火) 20:33:50.24 ID:BzNikKdA0
>>145
>東海村原発の職員ってすげぇ給料待遇良いらしいな

それで最後は被爆してグロく苦しんで死んでりゃ世話ないわな
218 おもてなしくん(広島県):2011/02/08(火) 20:34:20.16 ID:C0IokUBW0
>>106
怖くて見れない
219 パワーキッズ(大阪府):2011/02/08(火) 20:34:23.51 ID:1p1Wxojt0
220 ザ・セサミブラザーズ(東京都):2011/02/08(火) 20:34:38.47 ID:P+jkRBbmP
>>206
ガイガーカウンター
221 ミーコロン(大阪府):2011/02/08(火) 20:34:44.11 ID:MZj32XvZ0
原発のニュース見ると何故かテンション上がる
222 ザ・セサミブラザーズ(神奈川県):2011/02/08(火) 20:35:09.84 ID:OJl0Tp+nP
CTスキャンもヤバい
223 ペーパー・ドギー(チベット自治区):2011/02/08(火) 20:35:14.67 ID:0DCLtqHt0
>>206
ガオガイガーカウンターでぐぐれ
224 Happy Waon(チリ):2011/02/08(火) 20:35:18.57 ID:yEsVaSxG0
”対象のキャッシュを削除”
225 モッくん(神奈川県):2011/02/08(火) 20:35:20.04 ID:ZE3hRIbx0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-} 
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从  
226 ライオンちゃん(関西地方):2011/02/08(火) 20:35:25.96 ID:k/AjyEjm0
>>180
親戚は給与良かったな
しかしけっこう稀な病気で亡くなったな
多発性骨髄腫ってやつ
227 にゅーすけ(神奈川県):2011/02/08(火) 20:35:42.04 ID:HDnUNmdI0
>>187
なったらなったでロケットにぶち込んで宇宙のどこかの約束された地まで飛ばせばいい
228 ちーぴっと(東京都):2011/02/08(火) 20:35:47.14 ID:w3wXl9XN0
二万五千年の荒野みたいにダーッと走って行って一瞬作業して終了ってマジであるんだよな
ナットひとつ締めるのに人件費四百万かかったってよ
229 宮ちゃん(千葉県):2011/02/08(火) 20:35:52.57 ID:PuftnZbF0
>>197深刻な被曝ならさっさと殺してやるのが優しさな気がするな
230 あおだまくん(チベット自治区):2011/02/08(火) 20:36:11.82 ID:EhRCnExi0
ちゃんとバケツに入れて運べよ
231 ザ・セサミブラザーズ(dion軍):2011/02/08(火) 20:36:25.47 ID:INLGqx0YP
>>197
殺せなかったんだよな
貴重な臨床データ取る為に
232 ザ・セサミブラザーズ(京都府):2011/02/08(火) 20:36:35.27 ID:+rBJuMyGP
>>204
当時、2ちゃんねるの前身のあめぞう掲示板を見ていたが、被曝線量の数値が公表
された瞬間に「ご愁傷様」という書き込みがスレにあふれた。
233 カンクン(愛知県):2011/02/08(火) 20:36:42.63 ID:bAmQz4c90
234 ジャン・ピエール・コッコ(catv?):2011/02/08(火) 20:36:44.70 ID:VGG/fknC0
致死量を超える放射線を浴びた場合、貴方は
もれなく貴重なサンプルとして東京大学病院に移送されます。

貴方の寿命はもって3か月、しかし”人間らしく”過ごせるのは1週間。
治療と言う名の研究のため、東京大学病院に移送され、
多くの医者に見てもらえます。その間、ネットもラジオもテレビもみれずに、
自己決定権を失われ、貴重なサンプルがゆえに、脳死になっても生かされ続けることになります。

貴方はまず、皮膚を失い、ゆくゆくは瞼も朽ちて、閉じることができなくなります。
そして、体液を一日何リットルも布団に出しながら、朽ち果てるのです。

そして――極めつけは、「家族の強い要望での治療」ということにされます^^
235 一平くん(青森県):2011/02/08(火) 20:36:53.01 ID:+Pr9r0M20
>>217
あの状態で結構生かされてたのが恐ろしい
236 クロスキッドくん(大阪府):2011/02/08(火) 20:36:53.95 ID:uHqS+5Iu0
らきすたのOPの替え歌はマジキチだと思ったわ
あれ考えた奴頭イッてるだろ
237 BMK-MEN(広島県):2011/02/08(火) 20:36:54.27 ID:pf/P+HL/0
>>218
見ない方がいい
マジで地獄
238 おぐらのおじさん(関西地方):2011/02/08(火) 20:36:55.31 ID:iOkOeJhi0
危ないけど、人がやった方が
安いし、早いし、動きに融通が利くっていうポジションって
結構、いっぱいあると思う
車作ってる人らなんて基本、貧血で前に倒れたら死ぬからね
239 お前はVIPで死ねやゴミ(不明なsoftbank):2011/02/08(火) 20:36:57.67 ID:Lh2B0oRG0
240 アイニちゃん(dion軍):2011/02/08(火) 20:37:14.67 ID:c6u4BjoM0
>>226
やっぱり影響あるんだな
241 ダイオーちゃん(岐阜県):2011/02/08(火) 20:37:20.82 ID:nej8Zf8B0
死んだ?
242 ライオンちゃん(関西地方):2011/02/08(火) 20:38:07.11 ID:k/AjyEjm0
>>240
本人は一切仕事とは関係ないと言ってたけどな
243 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/08(火) 20:38:11.54 ID:DZJEuemeP
チェルノブイリ見学ツアーが出来るらしいな
どこまで入れるんだろう
244 ポケモン(大阪府):2011/02/08(火) 20:38:11.95 ID:MjtCJbA30
またガーゼを貼り付ける作業が始まるのか
245 エコまる(兵庫県):2011/02/08(火) 20:38:34.18 ID:acoBNF3t0
>>218
後学のために見てもいいと思う
グロではあるが単なるグロではない
246 DJサニー(関西地方):2011/02/08(火) 20:38:51.78 ID:7QfAVshq0
またバケツで運んでたのか?
247 しまクリーズ(茨城県):2011/02/08(火) 20:38:55.15 ID:zNqWX8DR0
内部被ばくじゃないなら大丈夫だろ
248 ベーコロン(dion軍):2011/02/08(火) 20:39:02.42 ID:GPxW5f1F0
サラ金でタコ部屋のころバイトでよくやったなあ
高田馬場でよくマイクロバスに乗ったわ
249 コジ坊(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 20:39:15.01 ID:64OS9Xu/O
作業員「押すなよ!絶対に押すなよ!!」
250 ライオンちゃん(関西地方):2011/02/08(火) 20:39:34.29 ID:k/AjyEjm0
もうバケツでは運ばないだろさすがに
251 虎々ちゃん(愛知県):2011/02/08(火) 20:40:07.51 ID:fixTOG6P0
アメの兵器工場じゃゴム手でプルトニウム加工してたし
原子力関係はどこもアレだな
252 マツタロウ(catv?):2011/02/08(火) 20:40:20.19 ID:CG3uT9lR0
なんで報道しないの?
253 やいちゃん(dion軍):2011/02/08(火) 20:40:22.70 ID:oLZ6cz9p0
こんな杜撰な管理で大丈夫なの?盗まれたりしない?盗む奴いるか知らんけど
254 アカバスチャン(中部地方):2011/02/08(火) 20:40:26.85 ID:UnrClJUT0
大量に被曝したのに心臓だけはまともだったらしいのはなんでか分ったの?
255 ゆうさく(catv?):2011/02/08(火) 20:40:29.11 ID:/JaO3Ljp0
原発で働きたい!
256 ほっしー(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 20:40:56.71 ID:3ZC7mSvfO
>>228
一日に一時間だけ仕事して一万円もらえる美味しい派遣業のお誘いをみたことある。
西成でよく募集してるよね。
257 モッくん(神奈川県):2011/02/08(火) 20:41:10.23 ID:ZE3hRIbx0
>>218
大したことない。
258 ちびっ子(神奈川県):2011/02/08(火) 20:41:18.17 ID:ujt1Jwnn0
ちゃんとバケツに入れて運ばないからだ
259 ミミハナ(チベット自治区):2011/02/08(火) 20:41:35.17 ID:GBkFY4aX0
またバケツなのか
260 アッキー(千葉県):2011/02/08(火) 20:41:50.10 ID:t2z5eRbe0
ブボボ
261 リボンちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 20:41:52.72 ID:QUVIYwYgO
床にこぼすとかのレベルじゃねーよ
ウランを密閉しないで運ぶって脳味噌いかれてる
262 ナミー(東京都):2011/02/08(火) 20:42:18.75 ID:ijC4cFQ20
>>224
俺はNGファイル登録までしといたよ・・・こわい
263 パム、パル(東京都):2011/02/08(火) 20:42:35.07 ID:8Oi7wStQ0
ウラン粉末って濃縮前の原料だろ?
輸入先の国じゃ鉱夫のおっちゃんが素手で掘り返してるようなの
264 ゆうさく(catv?):2011/02/08(火) 20:42:39.30 ID:/JaO3Ljp0
ヒゲダンスでもしてたんじゃね
265 たらこキューピー(滋賀県):2011/02/08(火) 20:42:51.50 ID:/W5z9z4V0
KYT
ヒヤリハット
の怠り
自己責任で終わり
266 暴君ベビネロ(三重県):2011/02/08(火) 20:43:06.65 ID:5CExmy800
青いポリバケツで運んでる絵が浮かぶけどそんな感じか
267 ベーコロン(dion軍):2011/02/08(火) 20:43:10.53 ID:GPxW5f1F0
>>254
ラジカル化したOHと血液のFeが結びつきやすいんじゃないか?
268 チャッキー(チベット自治区):2011/02/08(火) 20:43:18.82 ID:BTW1ExE30
この手の現場に行かされるやつって分けありの日雇いみたいなのも多いんだろ
やくざが集めてきて 大丈夫だからとか言われて良く分からないままやらされる
それかあほばっかりを使う
269 そなえちゃん(福島県):2011/02/08(火) 20:43:48.37 ID:YQTfUO/p0
軽度ってどうなのこれ
270 ダイオーちゃん(新潟県):2011/02/08(火) 20:43:49.17 ID:tieUXp8S0
こぼして被曝って、こぼさなくても被曝してるんじゃないの?
271 ザ・セサミブラザーズ(京都府):2011/02/08(火) 20:43:58.08 ID:+rBJuMyGP
こういうのを自動化すると、マシントラブルのときに困るんだよな。
272 コアラのマーチくん(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 20:44:19.32 ID:1fOauvy6P
>>254
心臓は殆ど細胞が入れ替わらないから、遺伝子壊れても大した影響が無いとか聞いた
273 だるまる(東京都):2011/02/08(火) 20:44:19.52 ID:p0qJUmzb0
チェルノブイリって今どうなってんだろ
Wikiみたけどよくわからん・・・
が、まだ数名の遺体が放置されてて、取り出せるまで数世紀かかるとか怖すぎる
274 さなえちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 20:44:23.49 ID:2zyWDSvIO
被爆って言ってもピンキリじゃねーの
275 たらこキューピー(滋賀県):2011/02/08(火) 20:44:59.22 ID:/W5z9z4V0
化学研究所や
化学工場も似たようなもんですよねw
276 ルミ姉(不明なsoftbank):2011/02/08(火) 20:45:03.55 ID:qPPi6zp30
バケツの会社か、結構杜撰だね、さすが日本
277 ルミ姉(チベット自治区):2011/02/08(火) 20:45:38.79 ID:kNe756d30
>>268
原発ジプシーだっけ
一日ごとに作業服やらタオルやらも新品と交換
278 宮ちゃん(チベット自治区):2011/02/08(火) 20:45:39.59 ID:hLEHqM260
>>240
まあそういう職業病はどの仕事でもあるだろ
看護婦とかも感染系の病気で死にやすいと聞いたな
279 いたやどかりちゃん(岩手県):2011/02/08(火) 20:45:50.49 ID:5pAtwr1n0
>>260
せつこそれ屁曝や
280 モアイ(四国):2011/02/08(火) 20:46:26.65 ID:tawhO2iEO
バケツは構造的な欠陥
蓋さえあれば助かる命がどれほどあったか
281 ブラット君(東海・関東):2011/02/08(火) 20:46:33.57 ID:BgWzxlqeO
朝鮮人による核武装を抑えるため?
こぼすとか有り得ないだろ
282 マーシャルくん(茨城県):2011/02/08(火) 20:46:49.51 ID:pRBf3hmn0
こーゆースレは12月に建てるべきなんだよな・・・
283 ザ・セサミブラザーズ(京都府):2011/02/08(火) 20:46:51.77 ID:+rBJuMyGP
>>270
床にこぼした放射性物質が靴底について、靴を脱ぐときに手についたとか、そうい
うパターンではなかろうか。
284 ガッツ君(愛知県):2011/02/08(火) 20:47:18.80 ID:1Gtj6wph0
巻き込まれた奴はきっと恨んでるな。ウランなだけに。
285 とこちゃん(宮城県):2011/02/08(火) 20:47:25.18 ID:ehsnLOnT0
>>274
公表するくらいだから軽症ではないだろうな
286 アマリン(東京都):2011/02/08(火) 20:47:44.21 ID:R+h62qpJ0
専用の道具くらい作ってやれ
ノウハウってのはそういうもんだろいつまでバケツでやってんだw
287 オノデンボーヤ(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 20:47:57.33 ID:OgAY4RNxO
>>263
「輸入元」じゃないのか?
288 ニッセンレンジャー(東京都):2011/02/08(火) 20:48:29.60 ID:PpYOwXHy0
「被ばく」ってなんでひらがなで表記すんの?
289 りそな一家(北海道):2011/02/08(火) 20:48:47.21 ID:qdrFvrOg0
そこで床オナしたら伝説になれる
290 コジ坊(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 20:49:11.92 ID:at7vM0jNO
ゴルゴの二万五千年の荒野は名作
291 コアラのマーチくん(宮城県):2011/02/08(火) 20:49:20.85 ID:XihaAwcBP
>>277
六ヶ所村には韓国人作業者が増えてるw
青森で一番の高給取り
292 ミミハナ(新潟・東北):2011/02/08(火) 20:50:00.59 ID:xbi8LXw6O
こういう悲惨な事件があるのに米倉ネタするのは不謹慎だってことだよな
293 マップチュ(長崎県):2011/02/08(火) 20:50:13.22 ID:3jVzHvyL0
原発周辺に刑務所立てて囚人にやらせればいい
ミスったらやばい高給な仕事ならコスパいいだろ
294 ザ・セサミブラザーズ(京都府):2011/02/08(火) 20:50:15.98 ID:+rBJuMyGP
>>288
被曝の「曝」の字が常用漢字ではないので使えない。原子爆弾の放射線を浴びたの
なら「被爆」という書き換えができるが、静かな被曝の場合はそれもできない。
295 マー坊(catv?):2011/02/08(火) 20:50:48.43 ID:9iLwb5XD0
今日もまた派遣の日雇いが犠牲になったか
ナムナム
296 らびたん(京都府):2011/02/08(火) 20:50:49.50 ID:6+7833ip0
まあ原発の今後の売り込みに障り出したいだけだろうな

共同通信さんは
297 ティグ(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 20:50:59.16 ID:88YBGmjzO
>>285
報告義務があるから公表しただけじゃね?

原子炉で転んだだけでも新聞に乗るんだぜ
298 ブラット君(東海・関東):2011/02/08(火) 20:51:17.88 ID:BgWzxlqeO
在日だろ!!
日本人に核武装させないための情報戦争
299 BMK-MEN(広島県):2011/02/08(火) 20:51:25.29 ID:pf/P+HL/0
あの画像見てしまうとネタに出来ない
被曝怖い
300 たらこキューピー(滋賀県):2011/02/08(火) 20:51:55.87 ID:/W5z9z4V0
事務なら働きたい
301 とこちゃん(宮城県):2011/02/08(火) 20:52:10.88 ID:ehsnLOnT0
床にこぼして被爆って意味がわからんな常に放射線を発してる訳だし
302 じゃがたくん(不明なsoftbank):2011/02/08(火) 20:53:04.83 ID:JjUqFr6/0
線量はどれくらいなんだろ?
303 ブラット君(東海・関東):2011/02/08(火) 20:53:11.32 ID:BgWzxlqeO
戦後日本人でもそんなミスしない(ρ°∩°)
相撲の後だから意図的だ
304 たらこキューピー(滋賀県):2011/02/08(火) 20:53:25.88 ID:/W5z9z4V0
そろそろ管理者逮捕しろよw
305 ねるね(神奈川県):2011/02/08(火) 20:53:26.61 ID:X4iXuhsT0
原発って給与いいのかな?現実離れの電験1種とか使うんでしょ?
306 星ベソくん(東京都):2011/02/08(火) 20:53:32.30 ID:hqsR4H6l0
専門用語だと
こぼした=撒き散らした
ってころだろ?
307 カッパファミリー(愛媛県):2011/02/08(火) 20:53:33.33 ID:TDMNl/Zb0
>>106
これが10シーベルトの被曝で広島の原爆はこう↓

爆心地における放射線量は、103シーベルト(ガンマ線)、141シーベルト(中性子線)、
また爆心地500メートル地点では、28シーベルト(ガンマ線)、31.5シーベルト(中性子線)と
推定されている。すなわち、この圏内の被爆者は致死量の放射線を浴びており、
即日死ないしは1ヶ月以内に大半が死亡した。また爆心地5キロメートル以内で放射線
を浴びた被爆者は急性放射線症を発症した。(
308 ティーラ(兵庫県):2011/02/08(火) 20:53:49.91 ID:XU8vCfm/0
ニュー速って原発推薦なの?
309 アソビン(愛知県):2011/02/08(火) 20:53:51.59 ID:oZEYSWGM0
>>301
事故らなければ安全とういうことにしてあるから
そうしないと原子力なんてやれないから
310 マツタロウ(catv?):2011/02/08(火) 20:54:31.12 ID:CG3uT9lR0
2人に増えてね?
311 ニッセンレンジャー(東京都):2011/02/08(火) 20:54:54.14 ID:PpYOwXHy0
>>294
( ´・∀・`)なるほどー静かな被曝というのがあるのか勉強になった
312 ほっしー(栃木県):2011/02/08(火) 20:54:58.71 ID:f/0LThQY0
茨城では良くあること
313 ウッドくん(鳥取県):2011/02/08(火) 20:54:58.93 ID:1LQp7MhY0
危険な仕事すぎる
ちょこっとミスったらこれだもんな
314 ブラット君(東海・関東):2011/02/08(火) 20:55:02.43 ID:BgWzxlqeO
だから在日朝鮮人だろ 犯人
315 ザ・セサミブラザーズ(大阪府):2011/02/08(火) 20:55:15.91 ID:l3rqWLnrP
被曝抽出レス数:11
316 京急くん(愛知県):2011/02/08(火) 20:55:24.94 ID:8BE2eaOy0
こういう非常時に叫ぶ言葉って用意されてるだろうね
そういうのを叫びたいね
317 とこちゃん(宮城県):2011/02/08(火) 20:57:09.48 ID:ehsnLOnT0
>>309
医療系で放射性元素を運ぶのに比べて原子力施設のそれは意識が軽い気がする
318 きょろたん(大阪府):2011/02/08(火) 20:57:13.75 ID:MjtCK53q0
こいつらの年収って幾らくらいなんだろう
1000万でも割に合わないわ
319 にっくん(チベット自治区):2011/02/08(火) 20:57:23.44 ID:r+uA+5Yi0
えっ、こぼしただけで被爆するの?
それともこぼしたのに気づかずにスーツ脱ぐ→被爆なの?
320 エコンくん(福岡県):2011/02/08(火) 20:57:47.62 ID:HJP9kIEx0
零さなかったら被爆しなかったの?ねえ?
321 UFO仮面ヤキソバン(チベット自治区):2011/02/08(火) 20:58:57.13 ID:vMyqxPZ20
またやらかしたのか、こんどは放射能砂風呂か
322 めろんちゃん(広島県):2011/02/08(火) 20:59:02.87 ID:PDkVOUr20
またドロドロに溶けるのかい
323 そなえちゃん(福島県):2011/02/08(火) 21:00:06.45 ID:YQTfUO/p0
スペル星人
324 ユメニくん(東京都):2011/02/08(火) 21:00:10.30 ID:28LsRHQl0
口から吸い込んだらガクガク
325 あかでんジャー(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 21:00:45.56 ID:pbb/7EAeO
防護服って着ないのか?まさかTシャツ、短パンで作業してんざゃねーだろーな
326 ドンペンくん(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 21:01:45.37 ID:dtgoqFA2O
レントゲンやCTの放射線量ってどれくらい?
327 ドクター元気(埼玉県):2011/02/08(火) 21:01:52.26 ID:MZSa2T4f0
作業を完全機械化することって出来ないの?
328 マーキュリー(宮崎県):2011/02/08(火) 21:02:37.98 ID:mik4cDsM0
329 コアラのマーチくん(dion軍):2011/02/08(火) 21:02:50.81 ID:RXf2Xgv0P
軽度か
でも細胞が死滅していくんだろうな
330 ルミ姉(チベット自治区):2011/02/08(火) 21:03:28.98 ID:kNe756d30
>>291
そんでこないだ公開した北のウラン濃縮工場が青森そっくりで
アメの査察団がびびったとか
331 シャブおじさん(東京都):2011/02/08(火) 21:03:34.50 ID:ICvGRnmz0
一度仕事の都合で東海村の施設へ入ったけど
中にいたやつはどこかから飛ばされてやってきたようなやつばかりだったぞ
332 さなえちゃん(千葉県):2011/02/08(火) 21:03:41.32 ID:sKvnF2tp0
>>198
すげええええええええ
染色体が木っ端微塵
333 いくえちゃん(佐賀県):2011/02/08(火) 21:03:45.51 ID:m8OzY91v0
被曝して、その被曝した本人が放射能をもつってことはないのかな?
334 たらこキューピー(滋賀県):2011/02/08(火) 21:03:52.19 ID:/W5z9z4V0
こえーよ
なんかなけてきた;;
335 ブラッド君(栃木県):2011/02/08(火) 21:04:50.54 ID:cf7R4KjC0
昔、中学の社会科の先生が、仕事が無かったら原発で働けって言ってたな。
被ばくの恐れがあるけど、給料が高くて良いって。
336 ペンギンのダグ(滋賀県):2011/02/08(火) 21:05:05.59 ID:kJE7q87F0
バケツで臨界させたと聞いたときは笑えなかった
337 ザ・セサミブラザーズ(東京都):2011/02/08(火) 21:06:36.70 ID:AAPcvStWP
>>333
持つでしょ
338 にっくん(チベット自治区):2011/02/08(火) 21:07:08.26 ID:HdoNxlTf0
>>333
東海村でバケツ使ってたやつは人体が放射性物質化してたから死体が放射性廃棄物だろ
339 シンシン(長屋):2011/02/08(火) 21:07:23.80 ID:l0nZE4XD0
若い人たちには高レベル放射性廃棄物の地層処分という重要な仕事があるのだから、怖がってちゃいけない。
340 とびっこ(チベット自治区):2011/02/08(火) 21:08:25.70 ID:54MP+nWE0
・こぼれるような容器に入っている
・運ぶ時に容器が倒れない・傾かない工夫がされていない。
・ウラン粉末を運搬時にこぼす緊張感のなさ。
茨城県民はいい加減だよ。馬鹿だし。

ソース)俺
341 ゆうちゃん(岩手県):2011/02/08(火) 21:08:38.35 ID:ukh8PLUk0
俺もよくやるよコーヒー
342 ブラット君(長屋):2011/02/08(火) 21:08:54.20 ID:MHl/pU5i0
こういう作業こそロボットにやらせるべき
343 ポンきち(山陰地方):2011/02/08(火) 21:09:12.04 ID:ugXO7Fkj0
>>333
チェルノブイリの消火部隊何人かの遺体は
鉛の棺に入れて埋葬だったねえ
344 とこちゃん(宮城県):2011/02/08(火) 21:09:44.85 ID:ehsnLOnT0
>>333
無いでしょ放射能を持つのは原子的に不安定で安定に向かう途中でエネルギーを放射するようなもんだから
345 ザ・セサミブラザーズ(東京都):2011/02/08(火) 21:10:23.42 ID:AAPcvStWP
>>344
あほいうなよw
じゃあ何でチェルノブイリ付近は立ち入り禁止だったんだよw

346 マツタロウ(catv?):2011/02/08(火) 21:10:30.36 ID:CG3uT9lR0
三菱原子燃料は8日、同社東海本社(茨城県東海村)の施設の管理区域内で、作業員が二酸化ウラン粉末をこぼし、
作業員2人が被曝(ひばく)したと発表した。命に別条はなく、環境への影響もないという。

同社によると、8日午後5時10分ごろ、同社内の転換工場転換加工室で、作業員2人が大型容器から
二酸化ウラン粉末をサンプリングした際に、約8グラムの粉末が床にこぼれた。

同社が測定したところ、1人は0・123ミリシーベルト、もう1人は0・037ミリシーベルトの被曝が確認された。
近くで他に7人が作業を行っていたが、いずれも被曝はなかった。

二酸化ウラン粉末を貯蔵する大型容器につながれたノズルとサンプリング装置のつなぎ目からこぼれたという。
同社は原因について「調査を進めている」としている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110208/dst11020820590010-n1.htm
347 とこちゃん(宮城県):2011/02/08(火) 21:11:50.96 ID:ehsnLOnT0
>>345
残留物の放射能を除去できないからでしょ
348 赤太郎(catv?):2011/02/08(火) 21:12:03.03 ID:s1axgzPli
0.1ミリシーベルトの被曝ってどうなの
349 さなえちゃん(千葉県):2011/02/08(火) 21:13:21.50 ID:sKvnF2tp0
>>346
レントゲン撮った程度か、良かったわ、まじでどきどきした
350 ザ・セサミブラザーズ(長屋):2011/02/08(火) 21:13:34.00 ID:Msf0+E99P
日本人は、年間おおよそ、地上から0.46mSv、大気から1.5mSv、宇宙から0.38mSv程度自然被爆している
らしいぞ
351 ゆうちゃん(岩手県):2011/02/08(火) 21:13:50.32 ID:ukh8PLUk0
>>346
影響ない程度の被爆か、被爆って単語だけでびっくりするわ
352 ザ・セサミブラザーズ(東京都):2011/02/08(火) 21:13:55.01 ID:AAPcvStWP
>>347
それもあるけど放射能に晒されると周りもそのうち放射能を発するはず
353 ファーファ(北海道):2011/02/08(火) 21:14:00.53 ID:vnI7pfJ70
俺の世界ランクがまた上昇しましたなぁwwwwwwwww
354 赤太郎(茨城県):2011/02/08(火) 21:14:17.26 ID:lBRxTu7B0
怖いなー
355 ちゅーピー(三重県):2011/02/08(火) 21:14:23.53 ID:YlorAnY30
またバケツか!
356 みのりちゃん(兵庫県):2011/02/08(火) 21:14:47.64 ID:pCLXQoYO0
状況がまったくわからん
357 ザ・セサミブラザーズ(東京都):2011/02/08(火) 21:15:34.07 ID:AAPcvStWP
>>349
>レントゲン撮った程度
レントゲン撮った程度にしてあるだけ・・・だと思うけどねw

日本の体質ってそんなもの
358 メロン熊(京都府):2011/02/08(火) 21:15:57.94 ID:DhupxJw50
   /⌒ヽ 
  (# ^ω^)ノ>゚+。:.゚
  C□ / ゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪
359 イチゴロー(catv?):2011/02/08(火) 21:16:01.76 ID:ELP7lA9n0
>>291
基本は外国人だからな清掃とか
日本人は保険の問題で雇えない
360 Mr.コンタック(茨城県):2011/02/08(火) 21:16:15.57 ID:Rnds+IMt0
もういい加減にしろよ
どれだけ危機感ないんだよ
361 コアラのマーチくん(宮城県):2011/02/08(火) 21:16:16.88 ID:XihaAwcBP
>>350
温泉好きな人はもう少し多いな
362 とこちゃん(宮城県):2011/02/08(火) 21:16:25.46 ID:ehsnLOnT0
>>352
そしたらレントゲンを撮った人間も放射能を発することになっておかしいとおもう
放射線で誘発されてさらに放射線を発するなんてことあるかな
363 ザ・セサミブラザーズ(チベット自治区):2011/02/08(火) 21:16:33.97 ID:5LzsTKizP
この程度の被曝なんてウォッカ飲んどきゃそのうち治るだろ
364 ポリタン(兵庫県):2011/02/08(火) 21:16:41.69 ID:yj3htD+m0
しばくに見えた
365 ちーぴっと(東京都):2011/02/08(火) 21:16:57.52 ID:w3wXl9XN0
放射能 放射線を出す能力
放射性物質 放射能を持つ物質
366 ホックン(チベット自治区):2011/02/08(火) 21:17:22.27 ID:gnX9gSHD0

未だにバケツで運搬ww

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
367 みのりちゃん(兵庫県):2011/02/08(火) 21:18:02.99 ID:pCLXQoYO0
>>291
月100万でもやりたくないわ
368 雪ちゃん(関西地方):2011/02/08(火) 21:21:26.19 ID:slRiq2le0
こういう施設によくテロリストが紛れ込まないよね。簡単に盗まれて都心でテロとかあり得るでしょ?
369 かえ☆たい(神奈川県):2011/02/08(火) 21:21:54.59 ID:UudtSmZV0
公表されてない事故も多いぞ
死人だって出てるし
370 はのちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 21:23:04.09 ID:4uKnmta+O
手作業でやんなよ
371 りゅうちゃん(東京都):2011/02/08(火) 21:23:11.66 ID:zEjOkcLf0
>>362
放射化でggr
372 タウンくん(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 21:23:27.93 ID:MT2Y89l6O
中性子線でググレ。体も放射線だすようになる
373 きょろたん(catv?):2011/02/08(火) 21:23:57.63 ID:BKXzfnR60
溶ける前にインタビューに答えてたよね(´・ω・`)
374 アニメ店長(東日本):2011/02/08(火) 21:24:08.24 ID:Q7wBwsuf0
またモルモットにされるのか
375 山の手くん(福岡県):2011/02/08(火) 21:25:13.74 ID:oOciltdH0
理科のテストにこういうのあったよね
376 いくえちゃん(佐賀県):2011/02/08(火) 21:25:30.04 ID:m8OzY91v0
どれくらい浴びたら、被曝した本人が放射能もつの?

あと、人間だけ? ほかの物質もそうなっちゃうのかな?
377 うさぎファミリー(岡山県):2011/02/08(火) 21:27:44.25 ID:aPSAT6zN0
>作業員2人が誤って二酸化ウランの粉末を吸い込んだと発表した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011020800937


吸い込んだのかよ
378 光速エスパー(福井県):2011/02/08(火) 21:27:47.48 ID:sSO2X1290
と・・・東海村
379 とこちゃん(宮城県):2011/02/08(火) 21:27:51.55 ID:ehsnLOnT0
>>371
人体を構成している元素は半減期が凄く短いのでそれが問題になることは無いと思われるけど
380 リボンちゃん(チベット自治区):2011/02/08(火) 21:28:56.64 ID:nBVOmq/l0
人体実験されるな
381 リボンちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 21:29:35.03 ID:3yYVT//WO
すっ転んで被爆とか笑えない
382 サムー(catv?):2011/02/08(火) 21:29:47.99 ID:vYpx9VnV0
こぼすって、北朝鮮じゃねーんだから
383 アイニちゃん(dion軍):2011/02/08(火) 21:29:50.88 ID:c6u4BjoM0
吸い込むとかありえないだろw
384 ロッチー(関東):2011/02/08(火) 21:30:05.78 ID:zWwvksHIO
町工場と変わらんな
385 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/08(火) 21:30:13.97 ID:DcekxjMtP
ロボットは放射能で壊れるから
使えないんだっけか
だから、人の手じゃないといかんらしい

厨房の時、臨界事故で全員学校に
閉じ込められたっけな〜
386 とこちゃん(宮城県):2011/02/08(火) 21:30:48.08 ID:ehsnLOnT0
>>371
すまん人体に限定してなかったな でもチェルノブイリは施設内のウランなどの半減期の長い半減期の長く
放射能の強い物質が爆発空気に流れて地面を汚染してたと思う
387 ぶんた(愛媛県):2011/02/08(火) 21:31:08.10 ID:sYZPKEud0
粉末飛散ってことは体内被曝?
388 ザ・セサミブラザーズ(東京都):2011/02/08(火) 21:31:12.98 ID:AAPcvStWP
>>379
問題になることは無いってのと放射化しないというのは別の話だろw
389 とこちゃん(宮城県):2011/02/08(火) 21:32:05.17 ID:ehsnLOnT0
>>388
問題ないなら規制しないさ
390 うさぎファミリー(岡山県):2011/02/08(火) 21:32:10.71 ID:aPSAT6zN0
東海村の別会社だけど、数年前まで本当にバケツで作業してたんだな

※pdf
http://www.meti.go.jp/press/20070515006/uran-p.r.pdf
391 ザ・セサミブラザーズ(東京都):2011/02/08(火) 21:32:25.91 ID:AAPcvStWP
>>377
体内被曝かよ・・
よくこれで大丈夫とか発表できるな
体内に放射性物質が入ると体外排出されない限りは永遠に放射線で体内の組織の遺伝子きりつけるんだよな
392 いきいき黄門様(神奈川県):2011/02/08(火) 21:32:33.79 ID:DidTGkzE0
鉛って放射能に効果あんの?
393 ヒーおばあちゃん(茨城県):2011/02/08(火) 21:32:59.11 ID:L3q+sqz90
バカだなぁw
394 みやこさん(チベット自治区):2011/02/08(火) 21:33:18.43 ID:uPPNyP/60
バケツ
395 ザ・セサミブラザーズ(東京都):2011/02/08(火) 21:33:32.84 ID:AAPcvStWP
>>392
放射線を通さないんじゃなかったっけ?
確か物質の重量の関係?
396 ザ・セサミブラザーズ(catv?):2011/02/08(火) 21:34:11.04 ID:kuQZHAxyP
マジこういう所に就職しなくてよかった。
専攻が原子力だから、先輩はみんな東海村か六カ所村に行ってるし、
なんか心配になってきた。
397 マツタロウ(catv?):2011/02/08(火) 21:35:06.62 ID:CG3uT9lR0
原子力施設:茨城・東海で4人被ばく ウラン粉末こぼす

茨城県に入った連絡によると、8日夕、同県東海村の三菱原子燃料の施設で作業員がウラン粉末を床にこぼし、
現場にいた作業員4人が被ばくした。県によると、4人の被ばくはいずれも軽度で、放射能漏えいなど外部の環境への
影響もないという。

県や原子力安全・保安院などが被ばくが起こった詳しい経緯などについて調べている。

同社のウェブサイトによると、三菱原子燃料は原子燃料の開発・設計や製造販売が主な事業で、
1971年に設立。資本金は114億円。

毎日新聞 2011年2月8日 21時10分(最終更新 2月8日 21時11分)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110209k0000m040077000c.html

被爆した人どんどん増えてね?^^;
398 星ベソパパ(和歌山県):2011/02/08(火) 21:35:11.05 ID:Di1uRVlj0
その内、原爆の被爆者より原発の被爆者のほうが数おおくなるかもな
399 ことみちゃん(茨城県):2011/02/08(火) 21:35:17.88 ID:N6S5UWja0
ウランってただの石ころだろ
なんで放射線ってのがでてくるんだ?
一生で続けてるの?
永久機関やん
400 ベーコロン(dion軍):2011/02/08(火) 21:35:29.30 ID:GPxW5f1F0
ヨードを牛乳瓶一気すれば大丈夫
401 マツタロウ(神奈川県):2011/02/08(火) 21:35:50.53 ID:T8Ino5f20
仕事で東海よく行くけどホテルすらろくなの無いんだよなー
402 メーテル(dion軍):2011/02/08(火) 21:36:16.35 ID:14WJdZ/80
なに、これしきの被曝
403 じゃがたくん(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 21:36:54.88 ID:MT2Y89l6O
>>395
あと安いから
404 ことみちゃん(関東・甲信越):2011/02/08(火) 21:37:42.75 ID:ZhZs2qoEO
かえって免疫がつく
405 MOWくん(空):2011/02/08(火) 21:38:43.42 ID:vcuaidar0
>>399
釣るならもう少しうまくやれよ
406 ホスピー(チリ):2011/02/08(火) 21:39:01.84 ID:/vEqGHGr0
体内被曝って初期段階で被爆量測定できんの?
407 ポケモン(北海道):2011/02/08(火) 21:39:58.67 ID:eXROIaEg0
床にこぼしただけで被爆ってどういうことよ
何かに梱包されてんじゃないのか
408 むっぴー(愛知県):2011/02/08(火) 21:40:51.05 ID:esYkdeTa0
トリチウムなら持ってる
409 チィちゃん(神奈川県):2011/02/08(火) 21:40:53.88 ID:+BUiO3dS0
原子力発電所って情弱は安全だと思ってるけどいつメルトダウン起きていいように田舎にしか置いてないんだよな。
ほんとタチ悪いわ
410 サブちゃん(東海):2011/02/08(火) 21:41:17.41 ID:Ke/6Zc0ZO
http://scrapjapan.files.wordpress.com/2008/12/jco-021.jpg

いっぱいあるこの白いの何?
411 コアラのマーチくん(チベット自治区):2011/02/08(火) 21:42:06.03 ID:J65WCS+3P
イエローケーキを転んで人にぶつけちゃうドジっ子とかもそのうち出るかな
412 モジャくん(東京都):2011/02/08(火) 21:42:44.59 ID:/KSpFeDM0
バケツでウラン
413 キョロちゃん(広島県):2011/02/08(火) 21:44:18.23 ID:6K1jzhp/0
体内に入るとやばい、やばいぞ
414 ポン・デ・ライオンとなかまたち(佐賀県):2011/02/08(火) 21:44:36.33 ID:WNWPEzuE0
何か放射性物質持ってかえって被爆したってのあったな
415 コアラのマーチくん(宮城県):2011/02/08(火) 21:44:51.39 ID:XihaAwcBP
>>410
ガーゼ
416 ラジオぼーや(和歌山県):2011/02/08(火) 21:45:04.17 ID:LaqVCXeN0
>>410
皮膚のかわり?みたいなんだっけ?
417 モモちゃん(長屋):2011/02/08(火) 21:45:45.23 ID:SnMj4Gou0
>健康に大きな被害はなく、環境への影響もないという。
プッ
418 プリンスI世(東京都):2011/02/08(火) 21:45:58.18 ID:7tFa0oFJ0
東海村の施設は事故を起こすの何度目だよ
419 プイ(不明なsoftbank):2011/02/08(火) 21:46:26.53 ID:VPK3wzS00
KEKのひとには女の赤ちゃんしか生まれないってのは本当なのかな
ダークすぎるだろ
420 ラジオぼーや(和歌山県):2011/02/08(火) 21:47:21.80 ID:LaqVCXeN0
GooglemapみるとまだJCOってあるのな
421 ことみちゃん(茨城県):2011/02/08(火) 21:48:25.56 ID:N6S5UWja0
女子中学生おま
422 キリンレモンくん(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 21:49:01.33 ID:LDv/XbtDO
安全管理もできてないのかよ
423 ユートン(dion軍):2011/02/08(火) 21:50:29.51 ID:JKrcRyTl0
バケツで臨界なんて世界初の偉業を成し遂げたわが国のスキルは凄いよな
424 アイミー(茨城県):2011/02/08(火) 21:51:26.58 ID:n4xGAqZa0
大丈夫か?
友達が2年前からここで働いてる
425 マツタロウ(catv?):2011/02/08(火) 21:52:00.00 ID:CG3uT9lR0
4人も被爆したのかよ怖いすぎだろ・・・ 
426 ザ・セサミブラザーズ(東京都):2011/02/08(火) 21:53:26.36 ID:AAPcvStWP
>>422
エリートは高みの見物で実行部隊は使い捨てのその場しのぎの寄せ集めだからな
427 mi−na(千葉県):2011/02/08(火) 21:53:32.24 ID:M4Q3+ZAl0
こぼす可能性のある作業形態でマスクとか防護服つけてないのか?
マニュアル通りとは思えんな
428 暴君ベビネロ(三重県):2011/02/08(火) 21:53:38.79 ID:5CExmy800
>>346
良かった良かった
429 ことみちゃん(茨城県):2011/02/08(火) 21:53:45.45 ID:N6S5UWja0
バケツが光った!
ピカチュウの目が光った!
430 ザ・セサミブラザーズ(dion軍):2011/02/08(火) 21:54:09.55 ID:890zLcF6P
シンプソンズの原発思い出した
431 スーパー駅長たま(鹿児島県):2011/02/08(火) 21:54:30.18 ID:ESjcS9Kx0
>>231,197
全身激痛ってホントなんだろうか。
麻薬を使って快楽を手に入れたとしても、何度も使うにつれて薄れていく。
痛みもそういう風に耐性出来るんじゃないか。

しかし、どんなに痛くても意思表示ができなさそうなのだが・・。
432 いろはカッピー(埼玉県):2011/02/08(火) 21:54:34.17 ID:FFknGI1G0
またかよこの村w
433 コアラのマーチくん(dion軍):2011/02/08(火) 21:57:45.50 ID:q0fmH7o4P
被爆人数増えてるのはなんなのwwwww
434 スイスイ(千葉県):2011/02/08(火) 21:57:55.99 ID:ZL3oL9hZ0
またかよって原子力関係の施設が多いんだから別に不思議ではないだろ
435 スーパー駅長たま(鹿児島県):2011/02/08(火) 21:59:36.63 ID:ESjcS9Kx0
放射線って一体なんなの?
何を放射してるの!
放射線を放射してるの?
何なの放射線って!
なんで放射線でDNAズタズタにされちゃうの?
紫外線もDNA傷つけるらしいけど
なんか比にならないぐらいズタズタにするイメージがあるよ>放射線には
単に量の問題?
何なの放射線って
436 マツタロウ(catv?):2011/02/08(火) 22:01:07.16 ID:CG3uT9lR0
なんで読売と朝日はサイトに載せないの?とっくに把握してんだろ仕事しろよ
437 ゆうちゃん(岩手県):2011/02/08(火) 22:01:29.37 ID:o7ry/Kqj0
原発で働く奴なんて人生捨ててるようなもんだろ
438 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/08(火) 22:01:32.52 ID:ZLgcTPwhP
JCOバケツでウラン事件の時、近所に住んでたけどなんか聞きたいことある?
439 よむよむくん(茨城県):2011/02/08(火) 22:01:34.55 ID:LUAJxgbG0
助けて〜><
440 ザ・セサミブラザーズ(長屋):2011/02/08(火) 22:01:39.49 ID:tKVFKnrlP
まあ浴びた量によるけど体に入ってないならそんな大問題でもないだろ
441 あるるくん(チベット自治区):2011/02/08(火) 22:02:31.59 ID:kwOyrFSq0
>>438
バケツの中で何が起きたの?
442 ことみちゃん(茨城県):2011/02/08(火) 22:03:13.84 ID:N6S5UWja0
放射能ってなんでDNAだけ攻撃するの?
食らった瞬間は元気なんだろ?
ありとあらゆる細胞を攻撃しないのはなぜ?
なんでDNAだけ?
443 シャリシャリ君(愛知県):2011/02/08(火) 22:04:15.67 ID:8IcNh7Ji0
>>397
怖い
444 mi−na(千葉県):2011/02/08(火) 22:04:58.67 ID:M4Q3+ZAl0
>>438
現場までの距離は何メートル?
445 パステル(関東・甲信越):2011/02/08(火) 22:06:06.89 ID:2zwW01nsO
どうやったら原子力施設で働けるの?
446 ことみちゃん(茨城県):2011/02/08(火) 22:06:46.96 ID:N6S5UWja0
放射能の臨界した青白い光って
うちの電灯に使えないの?
447 デ・ジ・キャラット(愛知県):2011/02/08(火) 22:07:56.18 ID:9d3aytwN0
三つ葉マークって変換できないんだな
448 うさぎファミリー(岡山県):2011/02/08(火) 22:08:08.68 ID:aPSAT6zN0
ていうかマスクしてねーのかよ
449 ぼっさん(愛知県):2011/02/08(火) 22:08:42.61 ID:tieUXp8S0
東海村の時の医者や看護婦の記録読むと泣ける
450 ザ・セサミブラザーズ(東京都):2011/02/08(火) 22:09:46.12 ID:AAPcvStWP
>>447
うにこーどにしかないんだな
ここS-JISだからでないw
451 暴君ハバネロ(千葉県):2011/02/08(火) 22:10:02.50 ID:k5WyidXT0
バケツで核反応起こす所は格が違った。
452 ウッドくん(宮崎県):2011/02/08(火) 22:10:31.22 ID:rkd8vycD0
原発の仕事見たことがないけど
案外体育会系で、放射線なんぞ犬に食わせろ的な考えで
被爆すれば一人前だみたいな感じだったりしてな
453 ↓この人痴漢です:2011/02/08(火) 22:10:35.34 ID:zMLRau290
ウシジマくん
454 金ちゃん(大阪府):2011/02/08(火) 22:10:54.71 ID:viklgEty0
原子力云々だの放射能云々ったらCPU工場、最悪でもコンビニ弁当工場みたいなのを想像してたが
作業員がいともたやすく床に零せて吸引までできる環境ってどんなんよ…。
455 エネゴリくん(福島県):2011/02/08(火) 22:12:42.76 ID:ahf6FN1y0
>>106
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/5df097f74f2b47b493950579afb40f73.jpg
こええええええええ
被爆って恐ろしいな・・・
456 さなえちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 22:12:55.03 ID:kbCTr3neO
マスクは置いてたけど誰も使って無かったな。窓全開でいい時代だった
457 サムー(関東・甲信越):2011/02/08(火) 22:13:41.83 ID:i9U3ZG8RO
>>446
キーホルダーなら売ってた
458 クロスキッドくん(関東・甲信越):2011/02/08(火) 22:13:51.68 ID:C8WboN2WO
>>392
レントゲン技師が鉛のチョッキみたいなの着てるって聞いた。
459 フクリン(チベット自治区):2011/02/08(火) 22:15:45.54 ID:hUY8PoNb0
死なせてもらえないのが一番怖いわ
国民主権なんてなかったんや・・・
460 マツタロウ(catv?):2011/02/08(火) 22:16:32.62 ID:CG3uT9lR0
>>456

  ∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・ ) はいはいワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

|l| ||l| ||l| ||| |
|l| |∧_∧|l| |
⊂( ・ω・)⊃
 /   ノ|l| |
 し―-J|l| |
     __
     \  \
        ̄ ̄

       /ヽ       /ヽ      ┌┐ r‐――‐ 、
       /  \___/  \     | |  | r--- 、 l
     /            \     | | └┘ ノ ノ
    /  ∪            ヽ   | |    i"´/
    .|     ●      ●   |  └┘   └┘
    .| し     (_人_)    /   ┌┐   ┌┐
     \             /     └┘   └┘
461 V V-PANDA(神奈川県):2011/02/08(火) 22:17:13.52 ID:NUWIwe3p0
延命治療の是非を問うのならばともかく
出所不明の陰謀ネタでもって当時の医療チームの人たちを叩くのは許せない
462 カツオ人間(関西・北陸):2011/02/08(火) 22:17:45.26 ID:YNPfYUitO
あっ。って感じたw

やべっ!オレ被爆した?
463 さなえちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 22:18:04.50 ID:kbCTr3neO
お土産の緑色キーホルダーたぶん段ボール箱の底に転がってる
464 コアラのマーチくん(dion軍):2011/02/08(火) 22:18:17.72 ID:7W6BL1+xP
見たことある奴がほとんどだろうけど一応うpしとく

チェルノブイリ 連鎖爆発阻止の闘い
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/87098
465 カーネル・サンダース(不明なsoftbank):2011/02/08(火) 22:18:55.00 ID:M1eoSccO0
>>106
これってどんくらい痛いんだろうか
466 キャプテンわん(dion軍):2011/02/08(火) 22:19:29.49 ID:AIiN3FWq0
>>3
わらた
467 チャッキー(チベット自治区):2011/02/08(火) 22:19:32.84 ID:TeBL6+AM0
この前病院の検査でレントゲンかCTとったとき
看護婦さんの手がぼこぼこしてたの思い出した…
468 ラジオぼーや(和歌山県):2011/02/08(火) 22:20:21.30 ID:LaqVCXeN0
>>438
避難勧告でたときの様子詳しく教えて!あとどんな気持ちだった?
469 Mr.メントス(神奈川県):2011/02/08(火) 22:20:25.11 ID:RbedT8uk0
こいつらまたバケツで核扱ってるの?
救いようがねえ
470 ゆりも(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 22:20:49.96 ID:0Rjk+TeKO
>>458
そうそう精巣守るためにね
471 黒あめマン(群馬県):2011/02/08(火) 22:20:54.55 ID:xbieRBz80
472 レンザブロー(東京都):2011/02/08(火) 22:22:02.93 ID:hm3bgrxr0
こぼすってw
超危険な粉末を、密閉せずに運んでんのかよ!
473 ななちゃん(神奈川県):2011/02/08(火) 22:22:51.74 ID:TIHIPsh70
この作業員もどういう死に方をするかってだけで延命されるの?
474 リボンちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 22:23:14.18 ID:VYofJgP3O
NHKドキュメントは泣ける
475 黒あめマン(群馬県):2011/02/08(火) 22:23:38.64 ID:xbieRBz80
476 やじさんときたさん(宮城県):2011/02/08(火) 22:24:08.01 ID:NcadgLxD0
軽度って、判定が早すぎだろ
477 フレッシュモンキー(茨城県):2011/02/08(火) 22:24:12.86 ID:NkXCcYge0
原発の定検やってる会社って中卒高卒ばっかだったりするから怖い
管理区域なんて普通の奴は入りたがらないからしょうがないのか
そりゃ事故も起こるよ
478 黒あめマン(福岡県):2011/02/08(火) 22:25:00.34 ID:xyIkqqmA0
え?
こぼそうが、机の上に有ろうが放射線は出てるんじゃねーのかw
479 お前はVIPで死ねやゴミ(兵庫県):2011/02/08(火) 22:25:18.58 ID:lBV0DmrH0
こんな仕事怖くて出来んわ。
480 もー子(関西地方):2011/02/08(火) 22:25:23.39 ID:HDHgM8MN0
茨城か トンスル江戸民が死滅するんだろ 景気よくもっとぶちまけろよ
481 カッパファミリー(千葉県):2011/02/08(火) 22:26:34.42 ID:vruwMd970
柏崎刈羽原発とかって結局大丈夫だったの?
482 いたやどかりちゃん(三重県):2011/02/08(火) 22:27:00.27 ID:eopvxESx0
>>477
学歴よりモラルの方を心配したいね
483 黄色いゾウ(catv?):2011/02/08(火) 22:27:45.74 ID:F9HQF8YN0
凶悪犯はこういうとこで働かせるべき
484 やいちゃん(福岡県):2011/02/08(火) 22:28:12.43 ID:TnH8D/ec0
シンプソンズのホーマーはあれ何してるんだ
485 バヤ坊(三重県):2011/02/08(火) 22:28:12.98 ID:Otp2psbR0
ウコンの粉末かとオモタ
486 リボンちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 22:28:18.43 ID:VYofJgP3O
日常的に放射線は漏れているからな
東海村は700人が被爆だっけ
487 ニーハオ(宮城県):2011/02/08(火) 22:28:33.90 ID:y+BTyIoX0
東通村って空目した
488 黒あめマン(群馬県):2011/02/08(火) 22:28:47.12 ID:xbieRBz80
>>483
歯のボロボロに抜けた頭おかしいやつに任せられるか?
489 ミスターJ(関西地方):2011/02/08(火) 22:28:53.41 ID:35rRLpmO0
>>442
DNAの中にある塩基対の一部を変化させてしまうらしい
今日生体分子化学講義で習ったからよく覚えてる
490 リボンちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 22:29:45.96 ID:9Jmhr+C7O
遺伝子破壊とか考えるだけで恐ろしい
どれだけ危険な物かわかってるだろうに溢して被爆って
どういう状況でやってたんだよ
491 801ちゃん(大阪府):2011/02/08(火) 22:32:39.27 ID:FlZ+B+9F0
ウランの粉末をご飯にかけたらおいしいかな?
492 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/08(火) 22:32:45.60 ID:ZLgcTPwhP
>>441
詳しくはしらんが核反応起こしたのは間違いない

>>444
アパートまで直線1km

>>468
別に避難してないよ。とりあえず公民館で放射線チェックはした
ベータ線の機械が触れまくってるのに「大丈夫です。大丈夫です!」って必死に言われたなぁ
493 さなえちゃん(神奈川県):2011/02/08(火) 22:32:58.31 ID:dCzjGtRv0
ホーマーの方がよっぽどしっかりしてるな
494 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/08(火) 22:34:44.12 ID:ZLgcTPwhP
一番かわいそうだったのは作業員がひきつけ起こしたって
うその通報で現場に向かった消防隊員だな。
なんも関係ないのに被爆しちゃって。
495 フレッシュモンキー(茨城県):2011/02/08(火) 22:35:01.26 ID:NkXCcYge0
>>482
モラルもないな
非破壊検査の役員が放射性物質盗み出すとか笑えないわ
496 Mr.メントス(神奈川県):2011/02/08(火) 22:36:12.35 ID:RbedT8uk0
>>234
一応言っとくけど被爆した職員はなぜか心臓だけ無傷だった(原因はわかってないと思う)
心臓が動いてる以上安楽死はできない
497 よむよむくん(dion軍):2011/02/08(火) 22:36:27.32 ID:mhCqgTFA0
そーいやこれ見て思い出したけど
親が家買うっつうから物件見に行ったら
IHクッキングヒーターがあって
俺の親の友達が心臓の外科医やってたんだけど
その人曰くIHは近くにいるだけで被爆するらしいから
気を付けろよ
498 ミミちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 22:36:30.74 ID:VYofJgP3O
>>492
屋内待機を命じたのは当時の小淵総理。
原子力事故でやってはいけないことの一つ。逃げないといるだけで被爆し続けるから。
半径1kmなら被爆しているだろうね。どれくらいかはわからないが被害がわからないのが放射線の恐さ
499 エネモ(岩手県):2011/02/08(火) 22:37:45.33 ID:okx7u9+30
そんでも雇用になるならいいけどな
電力価格値上げして、それでも火力よりは低コストにして地元にばらまいてくれるなら少々の被爆は我慢できる
釜石にも建ててくれよ、4万人の市民だけベーシックインカム給付やろうぜ
500 タルト(関東・甲信越):2011/02/08(火) 22:38:00.05 ID:eaLLgeofO
あれだ、バケツにふた付ければこぼれない
501 スッピー(長屋):2011/02/08(火) 22:38:03.96 ID:pDVYUUYx0
バケツでウランの時のバケツの中身をコップ1杯ほど持ち帰って山手線に塗りつけたらどうなるの?
502 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/08(火) 22:38:13.10 ID:ZLgcTPwhP
>>498
まあ健康な子供もできたし、今んとこ問題ないからいいや。
503 りゅうちゃん(大阪府):2011/02/08(火) 22:39:29.87 ID:nyso1XyQ0
また無理やり延命するのか?
504 オノデンボーヤ(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 22:42:07.55 ID:VYofJgP3O
>>496
心臓は細胞分裂しないから被害が少ない、だったはず。
最も被爆した人は医療団のギブアップ。一度心臓が止まった時に次はもう延命治療しないとした。
505 ミミちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 22:43:02.47 ID:jtxFxzEnO
>>501
持ち帰ってる最中にお前が死ぬ
506 ザ・セサミブラザーズ(埼玉県):2011/02/08(火) 22:46:46.96 ID:zGOSN4gLP
>>106
DNAが傷つけられるから、新しい細胞が作られないんだよな
表皮細胞や内臓の粘膜は寿命が来るに従って剥がれ落ちるのに、
新しい細胞は作られないから真皮細胞がむき出しになって…
507 ヨモーニャ(チベット自治区):2011/02/08(火) 22:46:55.58 ID:oWQKIi2l0
これは怖い
508 いくえちゃん(佐賀県):2011/02/08(火) 22:47:43.93 ID:m8OzY91v0
静かなるドンで
放射性物質であるトロフィーみたいなのを持って自爆したやつがいたな。
509 梅之輔(兵庫県):2011/02/08(火) 22:50:26.55 ID:cEAMf/sX0
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf

JCOの経緯が詳しく書いてあるよ おすすめ
これ見たら放射能やべぇと再認識出来る
510 小梅ちゃん(チベット自治区):2011/02/08(火) 22:50:44.16 ID:3rgX7gzf0
4人被爆か
511 生茶パンダ(茨城県):2011/02/08(火) 22:51:36.43 ID:Sj+8eZsG0
茨城終了と聞いて
512 リスモ(沖縄県):2011/02/08(火) 22:55:08.22 ID:da1c6oKU0
そりゃ原発反対運動おきるわ
513 黒あめマン(福岡県):2011/02/08(火) 22:55:12.93 ID:xyIkqqmA0
>>504
細胞分裂しないのは脳細胞だけ。
514 俺痴漢です(チベット自治区):2011/02/08(火) 22:55:49.84 ID:KrSk5J4D0
>>225
アトムの妹は許せよ
515 ぼっさん(dion軍):2011/02/08(火) 22:56:55.29 ID:iEvexvyI0
もうなんか、大規模な事故よりこういう生活感仕事感あるれるニュース聞かされると
原発やめちまえとも思ったりしなくもない
516 ニッパー(広島県):2011/02/08(火) 22:59:49.78 ID:fp6nShot0
>>110
原子力に対して別に拒否感ないし、事務職に応募してみようかな
とも思ったけど、こういうところの事務って反対市民からの問い合わせでノイローゼになりそうだな
よくある原発の町みたいに地元民の採用ばかりだろうし
517 ヤン坊(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 23:00:00.06 ID:VYofJgP3O
日本の電力の3割が原子力。
プルサーマルも始まったしこれからも危険と隣り合わせなんだろうな
518 ベーコロン(愛知県):2011/02/08(火) 23:00:41.59 ID:sEdQlLmV0
どんなドジっこだよ?www
519 マツタロウ(catv?):2011/02/08(火) 23:02:07.72 ID:CG3uT9lR0
これって内部被爆ってコトだろ? 本当に大丈夫なのか?
520 ヤン坊(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 23:04:57.34 ID:VYofJgP3O
>同社が測定したところ、1人は0・123ミリシーベルト、もう1人は0・037ミリシーベルトの被曝が確認された。
大丈夫みたいだな。
521 コアラのマーチくん(宮城県):2011/02/08(火) 23:07:39.47 ID:XihaAwcBP
>>496
心筋は細胞分裂しないから影響を受けないでずっと動き続ける
血管や周りの細胞は死んで行く中で心臓のみは身体を生かそうとしてる
522 マツタロウ(catv?):2011/02/08(火) 23:09:11.94 ID:CG3uT9lR0
>>247
いや吸い込んだから内部被爆でしょ?
523 虎々ちゃん(東京都):2011/02/08(火) 23:09:35.28 ID:+Uk48tVY0
周辺住民は絶対に20年後白血病が多発すると思う
524 プリンスI世(東京都):2011/02/08(火) 23:09:35.04 ID:7tFa0oFJ0
上にもあったけど内部被爆って測定できるの?
525 フレッシュモンキー(千葉県):2011/02/08(火) 23:12:49.60 ID:R6Wpgww80
どの程度の被曝かしらんけどやばいのこれ?
526 ミスターJ(関西地方):2011/02/08(火) 23:12:49.92 ID:35rRLpmO0
>>509
すごくこの本買いたくなった
527 ほっくー(滋賀県):2011/02/08(火) 23:14:13.47 ID:w8uyqPLM0
わかりやすいうんこの例えのコピペ貼ってくれ
528 ロッ太(埼玉県):2011/02/08(火) 23:15:47.96 ID:Jvt09oCu0
tluy
529 リボンちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 23:15:52.47 ID:VYofJgP3O
>>525
・1ミリシーベルト
日常的な被爆レベル
・50ミリシーベルト
原発関係者の被爆限界値
・6000ミリシーベルト
530 カールおじさん(東京都):2011/02/08(火) 23:16:07.31 ID:YDEPrQla0
1999年に水戸にいたけど禿げてきたのは放射能のせいだよな
531 いっちゃん(関東・甲信越):2011/02/08(火) 23:16:32.57 ID:zpo7U6PyO
原発や放射能処理施設の職員・作業員は大卒エリートじゃないと就職出来ないの?

40才高卒無職では就職出来ない?ハロワで従業員を募集してないのかな?
532 パナ坊(関西・北陸):2011/02/08(火) 23:20:59.18 ID:EkTu9QX9O
いくらもらってもここはいや
533 チーズくん(福島県):2011/02/08(火) 23:21:10.88 ID:abDTaJgG0
>>531
原発事故の後始末くらいじゃね。被差別部落民やホームレスがやる。
534 こんせんくん(東京都):2011/02/08(火) 23:22:03.98 ID:WdRc2Z680
こいつらは大体被曝とか放射漏れとかは言わないのが常
被曝と公式に発表したのなら、生死に関わるレベルだとおもわれ
535 めろんちゃん(東京都):2011/02/08(火) 23:22:55.25 ID:P2VZGHHK0
>>509
20シーベルトが一般人が一年間に浴びる限度の2万倍?
それだと胃のX線撮影しただけで限度の4倍浴びてんだがこの本
大丈夫か?
536 ゾン太(catv?):2011/02/08(火) 23:24:12.16 ID:Rtu8fgJW0
バイトなのかわからんが
やりたい

職を失ったら真っ先に行きたい!
537 トウシバ犬(兵庫県):2011/02/08(火) 23:24:29.37 ID:zIwRcEPg0
入るまでに何度もゲートがあるくせに・・・
床にこぼすとかどういうことだよw
538 オノデンボーヤ(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 23:25:17.27 ID:VYofJgP3O
>>534
計測機があるからすぐバレる。
それとは別に軽度の被爆・放射線漏れはよくあること。
539 梅之輔(兵庫県):2011/02/08(火) 23:27:57.31 ID:cEAMf/sX0
>>535
どうだろ・・・けど状況だけならすごい詳しく書いてあると思う

あと誤字が多いけどわざとらしい
540 じゃが子ちゃん(東京都):2011/02/08(火) 23:28:03.97 ID:kdVx5TBL0
>>535
読んでないけどミリとかの単位が抜けてるんじゃね?
541 オノデンボーヤ(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 23:29:07.35 ID:VYofJgP3O
レントゲン撮影でも当然被爆する
542 アメリちゃん(茨城県):2011/02/08(火) 23:29:09.63 ID:Aoe1h71V0
イージーミスはちょっとなぁ
ミスは起こるものだがこれはどうか
543 バヤ坊(愛知県):2011/02/08(火) 23:29:24.31 ID:yW4iUpaK0
吸いましょう
544 ミミちゃん(京都府):2011/02/08(火) 23:29:29.81 ID:t0oGy5iQ0
 ───アタシの名前はヒサシ。遺伝子に傷を負うことになる35歳。モテカワメガネで恋愛体質のJCO職員♪
アタシがつるんでる友達はウラン加工をやってる先輩シノハラ、国にナイショで裏マニュアルを作ってるヨコカワ。
訳あって毎日手放せない銀色のバケツ。
 妻子がいてもやっぱり会社はタイクツ。今日もヨコカワとちょっとしたことで口喧嘩になった。
中年社員同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆
そんな時アタシは転換試験棟で核燃料加工することにしている。
雇われてる会社への職務ってやつ? 明日の飯のタネとも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらバケツで硝酸ウラニルを軽く溶かす。
「ヒサシー、漏斗しっかり支えててくれない?」どいつもこいつも裏マニュアルでしか作業をしない。
シノハラはサッカーやってるけどなんかチャラくてキライだ。もっと元ラガーマンのアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、と会社の歯車なアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとシノハラの顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの作業とはなにかが決定的に違う。アトミックな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これってチェレンコフ光・・?)」
浄化槽は臨界状態だった。病院に連れていかれて研究資料にされた。「キャーやめて!」延命措置をされた。
「ボスミン入れて!」アタシは83日後に死んだ。ヒバーク(笑)
545 フレッシュモンキー(茨城県):2011/02/08(火) 23:30:01.93 ID:NkXCcYge0
>>531
作業員はエリートでもなんでもない下請け会社とそこに派遣できてる人達も多い
若いのよりおっさんの方が向いてるといえば向いてるんだが、40だと厳しいだろうな
546 マツタロウ(catv?):2011/02/08(火) 23:31:17.68 ID:CG3uT9lR0
>>538
なんか隠蔽しそうな悪寒 
547 リーモ(茨城県):2011/02/08(火) 23:31:31.49 ID:Vn8iQgRk0
このスレ素人ばかりだな
シンプソンズでも見て勉強しろや
548 ユーキャンキャン(神奈川県):2011/02/08(火) 23:33:34.99 ID:Mh/2eRoe0
>>544
ここまで不謹慎なコピペも珍しいな
549 ベーコロン(愛知県):2011/02/08(火) 23:33:37.12 ID:sEdQlLmV0
このdjkめ!wwwww
550 いたやどかりちゃん(三重県):2011/02/08(火) 23:33:43.42 ID:eopvxESx0
>>529
1ミリシーベルトは人の年間許容量的なもんじゃなかったっけ?
実際は年間2,4ミリシーベルトだとか
551 回転むてん丸(石川県):2011/02/08(火) 23:33:56.18 ID:gvht6rOY0
被曝だけじゃどれだけなのか分からんよ
ちゃんと何シーベルトかまでも書いてくれないと
552 ミミちゃん(京都府):2011/02/08(火) 23:34:46.06 ID:t0oGy5iQ0
>>548
むしろここまででてないことにびっくりした
553 こんせんくん(東京都):2011/02/08(火) 23:35:03.41 ID:WdRc2Z680
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
まだこれ貼られてないのか
これ読んで恐怖したほうがいい
554 きららちゃん(奈良県):2011/02/08(火) 23:35:33.19 ID:107bkjK00
>>545
原発の中の掃除とかは原発近くでは募集してるんじゃなかったっけ
ただし、それっぽいことは書いてあるが原発とは書いてなかったかと
かなり日給高いらしいけど、ずっとやらせてもらえないとか
許容値があるからだと思うが
555 マツタロウ(catv?):2011/02/08(火) 23:36:12.26 ID:CG3uT9lR0
556 天女(新潟・東北):2011/02/08(火) 23:36:46.78 ID:sCwNgEIyO
>>150
こんなので笑えるなんて…
557 回転むてん丸(石川県):2011/02/08(火) 23:37:33.56 ID:gvht6rOY0
これで実は20mSvでしたとかいうつまらんオチがついたりしないだろうな
558 アメリちゃん(茨城県):2011/02/08(火) 23:38:05.64 ID:Aoe1h71V0
>>555
なんだ
そんくらいか
カッターで手切ったくらいなもんで
559 回転むてん丸(石川県):2011/02/08(火) 23:38:15.40 ID:gvht6rOY0
って、>>346にあったのか
560 アニメ店長(東日本):2011/02/08(火) 23:40:04.10 ID:Q7wBwsuf0
>>435
不安定なウラン235原子が崩壊してして別の原子になる時に余分な
中性子とかが放出されて遺伝子をぼろぼろにしてしまうとかじゃないかな。
561 ゾン太(dion軍):2011/02/08(火) 23:40:04.33 ID:UtABUjw90
こんな場所で働く位ならニートのがいいな
562 チカパパ(catv?):2011/02/08(火) 23:41:11.78 ID:TL4upM5o0
>>492
実家が15km地点だけどやったやったw
親と一緒に検査しに行ったなぁ。よく解らんまま検査して帰ってきた
563 マツタロウ(catv?):2011/02/08(火) 23:41:49.98 ID:CG3uT9lR0
>>558
でも吸い込んでる場合って大丈夫なの?
外部被爆ならたいしたコトないだろうけど内部被爆はヤバクないか
564 マックス犬(関西・北陸):2011/02/08(火) 23:42:03.54 ID:sLHQ9boPO
お前ら偉そうに被ばくがどうとか話してるけどGyとSvの違いもわかんないようなしったかカスばっかなんだろうな
技師の俺からしたら片腹痛いわ
ちなみに阪大卒だから低学歴でもないからな
565 メトポン(東日本):2011/02/08(火) 23:43:25.07 ID:faKoAGtp0
駄目人間が集結でもしてんのかよw
566 BEAR DO(長屋):2011/02/08(火) 23:46:56.81 ID:gcBf8hK+0
まあ一回くらい原発を見学しに行ってみるのも悪くないよ
567 マツタロウ(catv?):2011/02/08(火) 23:47:01.55 ID:CG3uT9lR0
>>564
せやな
568 めろんちゃん(東京都):2011/02/08(火) 23:49:54.51 ID:P2VZGHHK0
>>539
>>540
調べたら自然に浴びる量と医療目的を除いた量らしいからあってたわ。
569 アメリちゃん(茨城県):2011/02/08(火) 23:50:08.62 ID:Aoe1h71V0
>>563
当事者の鼻穴レイプして検査みんとなんとも胃炎
実際吸い込んだ量が分からんとなんとも胃炎
ウランはαじゃねーしそんなに厄介者でもないから
量が分からんと分からん
570 にっくん(兵庫県):2011/02/08(火) 23:50:46.93 ID:uuJcY0bb0
>>435
超短波長(エネルギーがとても高い)の中性子線とかγ線とかβ線とかがびんびん飛び出て人体にぶつかった時に
DNAとかをどんどん破壊していくついでに体内の金属元素の放射性同位体を形成してさらに被曝
まさに体内から破壊する北斗神拳
571 ミルパパ(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 23:51:18.61 ID:oxWzrouPO
多少被爆してもブラシでゴシゴシこすれば問題無い。ソースはインディジョーンズ3
572 みらいちゃん(栃木県):2011/02/08(火) 23:52:15.80 ID:+NlJ45kg0
ウランは核分裂さえ起こさなきゃ被ばく量は微々たるものなんでしょ?
573 いたやどかりちゃん(三重県):2011/02/08(火) 23:53:21.58 ID:eopvxESx0
ν速民は学歴が高いらしいのにあんまり詳しそうな人いないね
574 しょうこちゃん(大阪府):2011/02/08(火) 23:53:36.09 ID:jkUsF/mv0
>>529
今回のが日常被曝の1ミリ以下なのは何故なの?
575 アメリちゃん(茨城県):2011/02/08(火) 23:55:26.99 ID:Aoe1h71V0
>>574

自然放射線
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%84%B6%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A
>空気中からも年間1.26ミリシーベルト

年間
576 省エネ王子(東京都):2011/02/08(火) 23:56:13.00 ID:S70yZNkg0
第12話 東海村より愛をこめて
577 ナルナちゃん(茨城県):2011/02/08(火) 23:59:00.01 ID:Yg9S9R680
>>571
あの冷蔵庫の中入って被爆回避するやつだろ?
あれまじかよ
578 いたやどかりちゃん(三重県):2011/02/08(火) 23:59:42.01 ID:eopvxESx0
>>568
自然に浴びる量も除いた数値か
許容値の二倍以上を普段浴びてるのかとおもた
579 さなえちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 00:01:11.83 ID:aCSTwIYSO
チェレンコフ放射
http://imepita.jp/20110208/861430

580 大吉(チベット自治区):2011/02/09(水) 00:03:44.62 ID:hbXEKF370
結構重要なニュースだと思うんだけど、キー局でどこも取り上げないのはなぜなんだぜ
581 損保ジャパンダ(茨城県):2011/02/09(水) 00:06:22.21 ID:8YdCqhyK0
あーあこれ何ヶ月停まるんだろ
半年は逝くだろうなー
納品納期どうすんだよw
582 チィちゃん(千葉県):2011/02/09(水) 00:07:21.48 ID:Lou0Zcle0
ババァにイチゴケーキ買いに行かせたら
間違えてイエローケーキ買ってきやがった!
ムカついたから思いっきり腹パンしたw
今俺の後ろで泣いてる
583 しょうこちゃん(東京都):2011/02/09(水) 00:07:49.82 ID:fmuIACK/0
被ばく作業員は4人 

三菱原子燃料によると茨城県東海村の同社施設で被ばくした作業員は4人に。いずれも軽度。 2011/02/08 21:23 【共同通信】
584 さなえちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 00:09:00.05 ID:aCSTwIYSO
>>580
反原発運動を後押ししかねないから
585 ミドリちゃん(三重県):2011/02/09(水) 00:10:37.65 ID:hJYHQd+V0
この程度の微量被爆なんて良くあるじゃん
586 やなな(東京都):2011/02/09(水) 00:13:04.88 ID:EY+KhKZd0
まあしょぼすぎる事故だが
昔の隠蔽体質よりは最近の何でもかんでも公表する態度のほうがいいかもな
587 むっぴー(長屋):2011/02/09(水) 00:14:12.10 ID:2HvLeH360
東海村名物として手作り原子力売れば?
588 ムパくん(茨城県):2011/02/09(水) 00:16:18.66 ID:A4Jjcrao0
>>579
被爆した
589 ビタワンくん(catv?):2011/02/09(水) 00:17:00.14 ID:8Zot5KtF0
>>584
不自然なぐらい原子力発電の議論とか批判しないよね
なんか怖い
590 ガリ子ちゃん(チベット自治区):2011/02/09(水) 00:20:56.57 ID:mMtzCrNf0
しかし
世界に原発は数あれど
チェルノブイリ以降に事故起こしたのって
日本だけか
しかも中国人もびっくりなずさんな管理で

バケツで臨界って世界でも笑われてんだろ
591 さなえちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 00:21:11.28 ID:aCSTwIYSO
>>588
ブボボ(´;ω;`)モワッ
592 湘南新宿くん(山口県):2011/02/09(水) 00:21:52.18 ID:eJkd7kFb0
原子力関係者の上の人は家族を敷地の近くに
最低でも数年は住まわせる事を義務化すればいいと思うんだ
593 こんせん(京都府):2011/02/09(水) 00:22:15.40 ID:OCl39rnK0
>>106
http://scrapjapan.files.wordpress.com/2008/12/jco-021.jpg
いつも思うんだけどこのシールみたいなの何?
594 マストくん(catv?):2011/02/09(水) 00:22:43.12 ID:wCKNh9jK0
あの施設の社員は年収1500万超えるらしいね
って聞いたけど本当?
595 ガリ子ちゃん(チベット自治区):2011/02/09(水) 00:23:28.34 ID:mMtzCrNf0
>>593
皮膚移植じゃねーの?
596 こんせんくん(東京都):2011/02/09(水) 00:24:19.47 ID:gAYc1W+b0
こぼしたら被爆するようなものを持ち歩いていても大丈夫なの?
597 もー子(兵庫県):2011/02/09(水) 00:24:23.89 ID:sR57vWgX0
>>595
なんか保護テープって聞いた記憶がある
598 ビタワンくん(catv?):2011/02/09(水) 00:26:07.61 ID:8Zot5KtF0
安全管理どうなってんだよ ずさんすぎるだろ・・・
599 ミドリちゃん(東京都):2011/02/09(水) 00:26:25.39 ID:txmrgP9j0
チェルノブイリ事故の年に生まれた赤ちゃんとかってやっぱ奇形おおかったりしたの?
600 ガリ子ちゃん(チベット自治区):2011/02/09(水) 00:30:56.87 ID:mMtzCrNf0
>>599
あの周辺は人が居なくなって
家畜が野生化してるんだけど
奇形の数が多い
601 ぴぴっとかちまい(dion軍):2011/02/09(水) 00:35:54.06 ID:INxyIMEI0
チャルノブイリの日付に生まれたけど無職だよ
602 なまはげ君(catv?):2011/02/09(水) 00:42:16.52 ID:n0VpDHHZ0
他の国は事故起きてないのかな?
603 ぴょんちゃん(長屋):2011/02/09(水) 00:43:40.04 ID:gpQV5W/10
>>593
最初は皮膚移植してたけど、だんだん意味が無いからガーゼを乗せて乾燥防ぐだけにしたってお前らが言ってた
604 ファーファ(catv?):2011/02/09(水) 00:53:36.01 ID:7vAPLD4Y0
>>497
電磁波が悪いのか?
携帯電話の電波も実はヤバイんだろうかね
605 スーパー駅長たま(長崎県):2011/02/09(水) 00:55:28.05 ID:9sSJPTVK0
ひばくぞ
606 大吉(チベット自治区):2011/02/09(水) 00:56:23.87 ID:hbXEKF370
>>584
今外国に営業かけて売り込んでるからメディアが自主的に空気読んだんかね
でも2ちゃんでもあまり興味を持たれてないのは事故の規模が小さいからなのか
607 ケンミン坊や(福岡県):2011/02/09(水) 01:04:25.68 ID:3vBgnVM+0
ドキュメントが悲惨すぎて言葉が詰まった
608 シャべる君(catv?):2011/02/09(水) 01:21:50.69 ID:tmGCJmO2i
「投げるぞw」
「よしてくださいよwマジ被爆しちゃいますってw」
「大丈夫大丈夫wwちゃんと受け取れるようにゆっくりやるからwいくよwww」
「マ!マジでやめてくださいよw」
「せーの、ホイ!wwww あ」
「ギャー?」
609 じゃが子ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 01:22:18.96 ID:aCSTwIYSO
イエローケーキ自体は、直接触れたり、粉塵を吸い込んだりしなければ、そうそうヤバいもんでもない
610 なっちゃん(神奈川県):2011/02/09(水) 01:23:51.75 ID:RJt/Tt7Z0
うっかりさんだなあ
611 湘南新宿くん(山口県):2011/02/09(水) 01:27:10.84 ID:eJkd7kFb0
>>609
吸い込んだ

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011020800937
>茨城県東海村の核燃料加工会社「三菱原子燃料」は8日、ウラン転換工場で男性作業員4人が
誤って二酸化ウランの粉末を吸い込み、被ばくしたと発表した。4人とも健康に被害はなく、
>環境への影響もないという。現場では他に5人が別の作業をしていたが、いずれも被ばくは
>確認されていない。
> 同社によると、同日午後5時10分ごろ、作業員2人が大型容器から二酸化ウランを吸引用
>のチューブで採取する際、チューブ根元の隙間から二酸化ウラン粉末約8グラムが飛散した。
>現場に駆け付けた2人も粉末を吸い込み、計4人が体内に取り込んだ二酸化ウランで被ばくした。
> 4人は21歳から57歳で、被ばく量は最大0.123ミリシーベルト。レントゲン検査で浴びる量と
>同程度という。
612 おぐらのおじさん(東京都):2011/02/09(水) 01:33:31.68 ID:L9sD8AJw0
この三菱原子燃料って会社は何なの?
社員を被爆させるためにいるの?
613 暴君ベビネロ(東京都):2011/02/09(水) 01:34:31.23 ID:sfqCd3xg0
内部被爆は少量でもヤバイ
ちんこで例えるなら外部被爆はズボンの上から強く圧迫されている状態なのに対し
内部被爆は直接手を入れられて弱い刺激を24時間加えられ続けているようなもの
614 じゃが子ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 01:35:27.46 ID:aCSTwIYSO
8グラム全量を直接吸い込んだわけでもあるまい
それにマスクぐらいはしてるだろ
615 あんしんセエメエ(山形県):2011/02/09(水) 01:50:17.95 ID:T/sBvCaf0
なぁ、ここまでして電気使いたいの?
616 ピザーラくんとトッピングス(福島県):2011/02/09(水) 01:55:13.77 ID:hfmnZLZY0
>>615
某原発は被差別部落に作ってそこの部落民を働かせてるらしいな。
617 星犬ハピとラキ(長屋):2011/02/09(水) 01:55:48.95 ID:rvpb2uBg0
>>615
死ぬのは俺じゃないからどうでもいい
618 パルシェっ娘(チベット自治区):2011/02/09(水) 01:55:50.87 ID:G8xef2K60
つうか原発ってコスト面から見てもムリ目なんだよね
現在の科学力でもいまだにコストが見合うのって核兵器くらいしかない
発電あたりのコストに放射性廃棄物を300年間厳重管理する費用なんかは
一切含まれてないから
619 ストーリア星人(関東・甲信越):2011/02/09(水) 01:57:27.73 ID:2P9jva0LO
また東海村かよ
あそこ呪われてるよな
620 ヤマギワソフ子(九州):2011/02/09(水) 01:59:22.84 ID:c0mQz4MLO
>>603
俺は移植した皮膚だって聞いた
621 銭形平太くん(三重県):2011/02/09(水) 02:00:19.26 ID:Wg952kj60
>>618
放射能を持った物質ってほっといても分解しないの?
いつまでも放出してられる訳じゃあるまいし持ってるエネルギーも決まってるだろうし
622 あんしんセエメエ(山形県):2011/02/09(水) 02:00:41.11 ID:T/sBvCaf0
>>593
ひぎいいいいいいいいい!
623 じゃが子ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 02:03:43.91 ID:cvk0Hz7EO
どっかに貼ってあったNHKの東海村のやつ、すごかったな

神経だけはそのままなのに日に日に体が崩れていって
腸壁がなんかが破壊されて血が流れ込んできてる動画見て死にたくなった
624 タヌキ(空):2011/02/09(水) 02:03:54.49 ID:Rw2OwTW40
>>621
放射線が全部出れば別の物質になる
625 あんしんセエメエ(山形県):2011/02/09(水) 02:06:48.20 ID:T/sBvCaf0
で、バケツ被爆しちゃった人って死んじゃったんだっけ?
痛かったのかなぁ・・・苦しかったりしたらやだなぁ
626 ペコちゃん(大阪府):2011/02/09(水) 02:14:22.71 ID:cTeLsxVp0
>>623
あの番組は重要な内容だったように思うが再放送もないしなんか封印された感じ
627 銭形平太くん(三重県):2011/02/09(水) 02:16:24.02 ID:Wg952kj60
トイレのないマンションとは面白い例えだw

>>624
放射された中性子がまた放射性廃棄物を作るって感じに
安定したものになるまでずっと循環し続けるのか
ってことはどっかで安全な物質に変えられそうな気がするが
実際処理出来てないってことは難しいことなのかな?
俺の頭じゃよくわかんねぇなぁ
628 ミミハナ(静岡県):2011/02/09(水) 02:16:50.14 ID:JDFSyHZX0
ランセルノプト放射光だっけ?
629 ピーちゃん(東京都):2011/02/09(水) 02:17:16.61 ID:mHbEX/eC0
半減期ってのがあってですね
630 損保ジャパンダ(茨城県):2011/02/09(水) 02:18:22.33 ID:8YdCqhyK0
>>627
色々変遷して悟りきった原子は鉄になる
631 銭形平太くん(三重県):2011/02/09(水) 02:21:46.24 ID:Wg952kj60
>>629
半減期が長くなればなるほど一度に出てくる放射線の量は減るんだろ?
そういうのはあんまり危険視しなくても大丈夫なんじゃないのか
空気中にだってラドンとか浮いてるらしいし
632 リョーちゃん(愛知県):2011/02/09(水) 02:24:35.94 ID:/Nd7YJYbP
臨界に達してなきゃどーってことねーよ
ちょっと暖かいくらいだ
633 こんせんくん(大阪府):2011/02/09(水) 02:25:01.17 ID:sNF0y9V00
誤ってわらび餅に混入そのまま食べて被ばく
634 パルシェっ娘(チベット自治区):2011/02/09(水) 02:25:49.78 ID:G8xef2K60
>>621
ウィキペディアだけど
>半減期は物質によって異なり、1秒以下から数百億年以上のものまでさまざまである。

それなりに管理するんだろうが、常識的に言って国家や人類がアレできるスパンじゃない
近未来で比較的現実味があるのが宇宙空間(太陽)に処理なんだけど
ロケットじゃ事故った時の被害がヤバ過ぎる
軌道エレベータが実用化されれば多分可能だけど
そんなモン作れる頃には原発で発電しなくても宇宙太陽光発電が可能だわな
そもそも原発に費やした(これから費やす)金を宇宙開発につぎ込んでれば
今頃宇宙発電が可能だったかもしれない
635 リョーちゃん(東京都):2011/02/09(水) 02:27:25.73 ID:IhWCqblc0
なんでこんな身近なものみたいな扱いしてんの?
拳銃ミサイルと同じようなもんだよ?
636 リョーちゃん(愛知県):2011/02/09(水) 02:30:13.04 ID:/Nd7YJYbP
>>634
半減期が長い=ほとんど放射線をださない

気にするな
637 コン太くん(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 02:32:21.45 ID:aCSTwIYSO
内緒で俺んちのクズ鉄を金に換えてくれねえかなエロい放射線
638 あんしんセエメエ(山形県):2011/02/09(水) 02:32:58.82 ID:T/sBvCaf0
アトムが人気だったころはイケイケドンドンみたいなかんじだったのかね
もう潰しちゃえよ気持ち悪い
639 光速エスパー(関東・甲信越):2011/02/09(水) 02:33:12.96 ID:82l4YB/BO
原発を作っていた人が書いたページがこの前ν速で貼ってあったけど怖かったな
640 あんしんセエメエ(山形県):2011/02/09(水) 02:36:03.40 ID:T/sBvCaf0
なんかオナニーしようと思ってPCつけたのにテンションさがったじゃん><
641 ちびっ子(兵庫県):2011/02/09(水) 02:36:31.82 ID:pCBpFhFt0
東海村はバケツと柄杓で作業してたら臨海になったっていう例の事故の詳細が明らかになってから
あらゆる作業が身の回り品で代用されている気がしてならないw
冷却水注入は普通のホースで水撒きのようにしたり、燃料の上げ下げは滑車を使って皆でロープを引っ張ったり、
原子炉を時々開けてに芋や餅を並べたりレンガで補修したり
642 ハムリンズ(東京都):2011/02/09(水) 02:38:29.90 ID:ilyGcyN20
気持ち悪くなってきた
画像見なきゃよかった糞が
643 ポッポ(大阪府):2011/02/09(水) 02:38:32.01 ID:0Fx7SyCS0
キーワード: 被爆
抽出レス数:65

キーワード: 被曝
抽出レス数:28
644 パルシェっ娘(チベット自治区):2011/02/09(水) 02:39:38.98 ID:G8xef2K60
>>636
いや
日本や先進国は原子炉可動から半世紀、これからドンドン廃炉がでるじゃん
それだけじゃなく、これからアブナイ開発国とかも含めてジャカスカ作るわけで
その最終処理の費用ってどうすんの?
アメリカやロシアはおおらかだから田舎に埋めるとか言ってるけど
全部の国がそんなことできる訳ないし日本みたいな国は管理費用が膨大だ

ちなみに俺は反核じゃなくて反原発
核兵器は安全面、コスト面からもむしろ積極利用すべきと思ってる
645 生茶パンダ(群馬県):2011/02/09(水) 02:39:52.59 ID:TSPcdm9j0
これガチかよ
もう組織が腐ってんだよ
一旦解体して、人材を一新するしかない
でないとまた臨界事故起こすぞ
646 ストーリア星人(関東・甲信越):2011/02/09(水) 02:42:58.69 ID:2P9jva0LO
茨城は住むところではないな
647 きららちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 02:44:05.42 ID:73l8NBvyO
こぼして吸うって一体どんな状況なのか理解できない
648 スーパー駅長たま(関東・甲信越):2011/02/09(水) 02:44:53.72 ID:qPdzjtYyO
こわっ
649 大魔王ジョロキア(三重県):2011/02/09(水) 02:45:51.05 ID:KDSrvyJm0
ばっ…!か野郎!こぼしちまったじゃねえか!
吸っとけ吸っとけ!
650 銭形平太くん(三重県):2011/02/09(水) 02:46:22.03 ID:Wg952kj60
>>644
放出されたエネルギーと発生した廃棄物のコストって見合わないのか?
爆発的なエネルギーが出るんだろ?
処理が出来るって言うなら資源が有限なぐらいしか問題なさそうだけど
651 アメリちゃん(関西地方):2011/02/09(水) 02:46:50.12 ID:zx377cjB0
コナン「ペロッ」
652 モバにゃぁ?(catv?):2011/02/09(水) 02:47:35.46 ID:ypm6M1cj0
>>647
こぼしたんじゃなくてホースから吹き出した
653 なーのちゃん(チベット自治区):2011/02/09(水) 02:48:06.59 ID:Pb90qhms0
こわい
654 マー坊(神奈川県):2011/02/09(水) 02:51:19.77 ID:lJu7Jxqp0
水沢山飲んで、サウナ入るんだよ。
655 リョーちゃん(愛知県):2011/02/09(水) 02:52:38.78 ID:/Nd7YJYbP
>>644
そもそも原発にウランつかわなくても地球上からウランが消えてなくなるわけではないわけで
人間が掘り出さなければそこでまわりの物質をどうにかしちゃうわけだろ
有効利用したほうがマシだと思う
656 銭形平太くん(三重県):2011/02/09(水) 02:58:50.84 ID:Wg952kj60
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-26/2010052615_01_1.html

ありゃ
原発の方がコスト高いのか
なんじゃこの詐欺
657 Happy Waon(不明なsoftbank):2011/02/09(水) 03:07:41.93 ID:XO3DfAHl0
>>644
半減期の部分を引用してる時点で知識がないのは明らかなんだから
658 テッピー(長屋):2011/02/09(水) 03:17:05.15 ID:8cUC5BsT0
約0・037〜0・123ミリ・シーベルト被曝という報道が事実なら、まぁ健康上に問題は無さそうだな。
659 みのりちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 03:17:09.44 ID:IykBddy5O
原発の廃炉は確かに問題になっている。
初期原子炉の解体が日本でも始まったが色々長びきそうだとか。

なお東海村は核燃料施設であって原発じゃない。
660 パルシェっ娘(チベット自治区):2011/02/09(水) 03:17:45.91 ID:G8xef2K60
>>657
いや知識とかないよ、素人だもん
でもバケツ臨界して執行猶予罰金百万で済む法で済ましてる連中が
安全ですって力説しても説得力ねーわな
だれか事故連発の原発行政で責任取ったっけ?
あぼんするときゃ国家規模だろうから個人で心配してもしゃーないけど
原発って長期コスト(安全面含む)と得られたメリットって釣り合ってんのかがいつも疑問
特に日本の場合、歴史や成り立ちで推進/反対ともに歪んでるように思う
661 ルミ姉(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 03:20:37.18 ID:YwTXuGExO
>>547
駄目だろwww
662 りゅうちゃん(岡山県):2011/02/09(水) 03:21:14.64 ID:o69rB1m40
上がってる被爆動画でニヨニヨしながら説明してる医者みて胸糞悪くなったのは俺だけじゃないはず
663 MONOKO(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 03:24:48.08 ID:IykBddy5O
●レベル7
1986年 チェルノブイリ原子力発電所事故 旧ソ連(ウクライナ)

●レベル6
1957年 キシュテム再処理施設事故 旧ソ連(ロシア)

●レベル5
1957年 ウィンズケール原子力発電所事故 イギリス
1979年 スリーマイル島原子力発電所事故 アメリカ

●レベル4
1973年 ウィンズケール再処理工場事故 イギリス
1980年 サンローラン原子力発電所事故 フランス
1983年 ブエノスアイレス臨界集合体RA−2臨界事故 アルゼンチン
1999年 東海村JCOウラン加工工場臨界事故 日本
2000年 紛失放射線線源による被ばく事故 エジプト
664 サニーくん(dion軍):2011/02/09(水) 03:27:47.74 ID:7OcOvImB0
ロシアやアメリカならまだしも
アルゼンチンやエジプトに原発があるって知ると大丈夫なのかと思うな
日本もそう思われてるんだろうけど
665 Kちゃん(catv?):2011/02/09(水) 03:29:21.11 ID:gKFweebji
新鮮な肉だー
666 モジャくん(東京都):2011/02/09(水) 03:30:22.00 ID:zHl5N0mT0
>>659
東海村に原発も一応あるぞ
東海第二と東海(廃炉)が。
667 リボンちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 03:31:53.36 ID:zUCztVnBO
それにしてもテレビで一切報道されないね
668 シンシン(愛知県):2011/02/09(水) 03:33:27.22 ID:d/aPglYC0
原発は死ぬほど安全だよ厨がココ数年いきすらしてない件について
669 戸越銀次郎(長野県):2011/02/09(水) 03:48:55.89 ID:l7mq9Tdt0
アメリカの核兵器工場もかなりずさんだったって、テレビでやってた。
670 省エネ王子(静岡県):2011/02/09(水) 03:53:49.83 ID:tVNqb1Gd0
>>544
アトミックな感覚でワロタww
671 ナショナル坊や(新潟・東北):2011/02/09(水) 03:55:24.78 ID:miJ8EZ1xO
核廃棄物で弾丸作る国だもんなアメリカ
672 しまクリーズ(関西地方):2011/02/09(水) 03:55:33.63 ID:Jfk9pZdh0
>>631
空気中のラドン濃度が低いから大丈夫なだけで、ラドンは結構危ない。

ラドン温泉行くとカウンターが反応するけど、あれぐらいでもまだセーフ
そういう土地に地下室作って、ラドンガスが溜まるとやばい
673 ヒッキー(チベット自治区):2011/02/09(水) 04:06:01.40 ID:6I6YhjTm0
燃料だろ?
臨海もさせてないなら線量もたいした事ねーな。
崩壊生成物吸収して内部被爆してるわけでもなさそうだし。
674 狐娘ちゃん(石川県):2011/02/09(水) 04:10:22.81 ID:2EoexHVq0
胸部レントゲン1回分がだいたい 0.13ミリシーベルト
頭部CTだと、だいたい1ミリシーベルトぐらいだそうな
675 ケロちゃん(東京都):2011/02/09(水) 04:15:21.66 ID:a5hFgeYk0
ある程度の放射線を浴びるのは体にいいって聞いたことあるぞ
何事も分量をわきまえろってこった
676 モアイ(東海・関東):2011/02/09(水) 04:20:53.02 ID:muLIoQtrO
被曝画像の何がヤバイって生きてる状態ってことだよな
どんなグロ死体でも何とも思わんが生きてる状態ってだけで目眩がしてくる
677 火ぐまのパッチョ(catv?):2011/02/09(水) 05:08:32.54 ID:oBLY8gLpi
東大病院ってどうやって皮膚移植とかやったの?
防護服で身を包んでたの?
678 こんせん(静岡県):2011/02/09(水) 07:56:34.63 ID:LjyoMMP70
原発を全否定はしないけど、温暖化対策のために原発を推進するのはアホだよな
679 じゃが子ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 08:09:50.64 ID:aCSTwIYSO
>>677
当然防護服着用
患者自体が放射能だからな
680 サリーちゃんのパパ(千葉県):2011/02/09(水) 08:59:45.88 ID:tmPqMX5L0
被曝者、ウルトラマンの封印された回のスペル星人に似てるw
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/034/40/N000/000/000/6050408_500.jpg
681 オノデンボーヤ(dion軍):2011/02/09(水) 09:03:37.54 ID:SyEp5PTB0
ウランこぼしたやつを恨んだりするのか
682 ぽえみ(長屋):2011/02/09(水) 09:13:41.63 ID:FQDPDd37i
ウラン粉末は触っても食っても大丈夫
100万くれるならいくらでもやるよ
683 バヤ坊(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 09:22:15.52 ID:aCSTwIYSO
いいから働けよw
684 黒あめマン(dion軍):2011/02/09(水) 09:27:06.46 ID:SbDmvun10
やだよ
685 カールおじさん(埼玉県):2011/02/09(水) 09:34:50.23 ID:W1GGqQ7r0
考えられない。適当すぎ。
686 回転むてん丸(dion軍):2011/02/09(水) 09:35:17.86 ID:M/iK1kK30

687 シャブおじさん(島根県):2011/02/09(水) 09:38:49.60 ID:nOdsR8kq0
>>179
「許容量以下だから安全」

こうした表現は放射線被曝の特性を意図的にあいまいにしたものであり、間違っている。

放射線は微量でも体細胞の遺伝子を傷つける可能性がある。被曝でこうむる人体への悪影響の度合はいかなる種類の放射線がどのくらいの強さで、
どのくらいの量照射され、かつ遺伝子に衝突したかどうかという問題も絡んでくる。もちろん、大量照射された場合には確実に体細胞は破壊されるが、
ほんの微量でも、遺伝子(細胞核)を傷つけられればガン化などの可能性がでてくるのである。

つまり、ガンに罹るかどうかは確率の問題になってくる――強制的に「ロシアン・ルーレット」をやらされるようなものだ。
特に、成長するためにいきおいよく細胞分裂をしなければならない子供たちは極微量でも深刻な影響が出る可能性が高いのである。

こうしておこる事後的な障害のことを「晩発性障害」という。たとえば「ヒロシマ・ナガサキ」の場合、
被曝から十数年後に、被爆者が白血病にかかったり、直接被曝していない被爆者の子供に障害が出ている。こうしたことから、
放射線の被曝量の基準はあびても安全ということではなく、これぐらいはがまんできるという「がまん値」に過ぎない。

つまり、そもそも原子力開発をおこなう人が我慢できるかどうかを判断する目安であって、
政府が何も知らない労働者や住民に対して「安全です」などというときに使う基準ではないということ。

688 黄色いゾウ(catv?):2011/02/09(水) 09:39:39.89 ID:cQWWtKW3i
防護服とかビニールカッパで放射線が防げる訳ないだろ
あれは体内や体に直接放射性物質が付着しない為のもの
作業中は少なからず被爆しながらの作業だろ
放射性物質を体内に吸い込んだらもちろん体内にある物質から放射線が出ている訳だから
近くにいるやつも少しは被爆するだろうな

689 メガネ福助(岡山県):2011/02/09(水) 09:47:18.68 ID:7ETC5rAP0
作業員は防護マスクはつけていなかったという。
http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY201102080585.html

チャレンジャーだな
690 黄色いゾウ(catv?):2011/02/09(水) 09:49:00.75 ID:cQWWtKW3i
被爆したらヨウ素飲むのは
体内に入った放射性物質が
リンパ節に溜まるのを防ぐ為
放射性物質がリンパ節に溜まるよりヨウ素の方がまし
リンパ節がヨウ素でいっばいで入れなかった放射性物質は体外に出て行く
691 [―{}@{}@{}-] リョーちゃん(アラビア):2011/02/09(水) 11:42:01.54 ID:+73E40xlP
>>65
イエローケーキと一緒に食べると美味しいよね
692 オノデンボーヤ(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 11:46:12.65 ID:DJMLcNXxO
ホースくだちゃい
693 パレオくん(長屋):2011/02/09(水) 11:53:28.78 ID:qhVt6oBq0
汚染された冷却水を海に垂れ流して
そこで育った魚捕まえて食い続けてるのが俺らの日常
だが、なんの問題も起きていない
これが事実

ちょっとやそっと被爆したところで人体に影響はない
2度被爆したじいさんだって90まで生きたんだし
694 ミルパパ(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 12:16:18.96 ID:FsL3tuSUO
また東海村かよ!
695 黄色いゾウ(catv?):2011/02/09(水) 12:29:18.45 ID:cQWWtKW3i
冷却水には放射性物質が入ってないから海に戻しても何も問題ないと思うよ
海水が放射線を浴びたからといって放射性物質に変わる訳ではない
696 コアラのワルツちゃん(catv?):2011/02/09(水) 12:38:36.38 ID:T6BnIV2KP
東海村は何でこんな問題多いかな
六ヶ所村を見習えよ
697 黄色いゾウ(catv?):2011/02/09(水) 12:43:29.95 ID:8k40tbvR0
ささいなことでもきちんと対応、状況とも公開されているのは良いこと。行政が封建的な精神後進国はこうはいかない。

その様な国では国民も理性と知性が足らないので宗教に似た恐怖感に恐れをなして必要以上に騒ぐ。報道は煽る商売だと言うことを理解せず、鵜呑みにして煽られる。

日本にはそういう情報に踊り利用される「人民」のような人は少ないと信じたいが…。
698 黄色いゾウ(catv?):2011/02/09(水) 12:55:15.26 ID:8k40tbvR0
>>687

地球に住むのをやめなよ。鉱物からの放射線の影響が少ない太平洋上にでも住むのか?環境放射線が多すぎるだろう。

そういうレベルの人は紫外線もダメだな。コンクリの家にも住めないし、地下道も歩けない。飛行機も搭乗できない。鉛を織り込んだ着衣を纏い、宇宙から飛来する目に見えない恐怖に怯えて暮らす。

技術の利益だけ享受して、理想論を唱え汚い物は他人に押し付ける。身勝手極まりない。だれもがクソをし何かを排出しその処理を誰かにまかせている。自分は被害者であるかのような偽善はよそうぜ。
699 黄色いゾウ(catv?):2011/02/09(水) 13:13:59.24 ID:8k40tbvR0
>>687
かつての嫌気性菌のまま進化しないのが良いのかな?生物は一定の割合でDNA情報を変異させながら、汚染にまみれた環境に対応してきた。放射線は一つのきっかけの手段でもある。

自然環境による淘汰を繰り返しながら。自然環境とは決して人間や生物にとって優しい物ではなく、克服を繰り返してきたもの。太陽光すら生物には有害な側面と有益な側面の二面性があり、一方の視点を極端に誇張し扇動する。

自然環境は綺麗なもの。優しいもの。というおごりは、ゆとり教育に毒された勘違いもはなはなだしい。
700 バヤ坊(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 13:33:05.10 ID:aCSTwIYSO
>>688
α線は紙一枚
β線はアルミ箔一枚
γ線は鉛板一枚で止まる
人体に影響が大きいのはα線
飛距離も貫通力も小さいが、電離作用ハンパない


>>689
考えられない人為的ミスだな
701 リョーちゃん(愛知県):2011/02/09(水) 13:35:48.43 ID:/Nd7YJYbP
>>690
リンパじゃなくて甲状腺な
702 バヤ坊(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 13:38:08.30 ID:aCSTwIYSO
700訂正
×アルミ箔
○アルミ板
703 カツオ人間(東京都):2011/02/09(水) 13:39:11.61 ID:6Ev0vHYZ0
 





   >>1

    だからバケツが一杯になるまでウラン入れるなっていっただろ!








 
704 バヤ坊(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 13:40:06.24 ID:aCSTwIYSO
α線源に触れたり体内に取り込むとかなりヤバい
705 ななちゃん(愛媛県):2011/02/09(水) 13:41:19.03 ID:ctdYDxP20
どうやってこぼした
706 バヤ坊(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 13:41:37.75 ID:aCSTwIYSO
放射性物質はあったかい
ゴム手袋越しにもそれがわかる
707 リョーちゃん(東京都):2011/02/09(水) 13:44:56.77 ID:3u7wG9UyP
早く死なせてやればいいのに
延命実験とかさせられるんだろうな
708 ののちゃん(関西地方):2011/02/09(水) 13:46:36.42 ID:BRqs/OLx0
いまだに町工場みたいな事やってんのか
709 黄色いゾウ(catv?):2011/02/09(水) 13:49:33.94 ID:cQWWtKW3i
こういう放射性物質を扱うのには何も基準がないのか?
資格や規則意味不明な安全基準でがんじがらめにしてめちゃくちゃ効率悪いが安全だけは少しまともってのが行政の仕事だろ
710 エンゼル(長屋):2011/02/09(水) 13:50:22.71 ID:N3axhd4D0
>>705
ウラン濃縮するよ!!
   ∧,,∧
  (;`・ω・)  。・゚・⌒)
  /   o━ヽニニフ))
  しー-J
        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡
        ・ ゚ ・ :。 ・
         ゚・。 ・゚ ・
          //
  ∧,,∧
 (    )
 /   oニフ
 しー-J
     。    ・  ☆          ゚   .
 , .                 。
 .  .     . ,     。       .           .
   ☆   。            。     ゚   .    。
 , .        . 。   。       ,       .☆
   。   ・      。  。 ・   .   ・
         ・ ゚ ・ :。 ・
          ・ ゚
  ∧,,∧
 (    ) ジーン
 /   oニフ
 しー-J
711 ケンミン坊や(不明なsoftbank):2011/02/09(水) 13:58:23.34 ID:nx0+6P3V0
frying panでなにやってんだ
712 TONちゃん(関西地方):2011/02/09(水) 14:05:59.64 ID:HzDQjbiI0
>>682
重金属食うと腎臓潰れるだろ
反応性の悪いプラチナ製剤ですら、腎臓に負担かかるのに
713 ハッチー(catv?):2011/02/09(水) 14:31:04.86 ID:rgpW+2p30
>>106
4枚目きついな・・
714 イプー(長屋):2011/02/09(水) 14:49:03.72 ID:mocv9MtQ0
深刻なケースじゃないんだろうけど、なんつーか組織全体の危機管理がなってないんじゃなかろうか
テロの標的にならなきゃ良いが
715 リョーちゃん(チベット自治区):2011/02/09(水) 15:21:29.98 ID:K/tPx0CzP
ウラン粉ってウドン粉に似てるよね
716 たぬぷ?店長(東京都)
テレビで芸能人が廃棄物処理施設はいりますみたいなcm流してるけど
じゃあテメーの家の前に作ってみろよ糞がと思っている