( ^ν^)「貴様!」 面接官「え?貴様?」 ( ^ν^)「はぁ?元々尊敬語ですが何かw論破w」
1 :
KANA(dion軍):
就活学生「貴」つければ丁寧になると思い面接官に「貴様」
就職「新氷河期」なのに危機感ゼロ。マナーも知性も常識も失った、最新のおバカ学生
の言動を大学ジャーナリスト・石渡嶺司氏がレポートする。
* * *
敬語も使えない学生が多い。
「日本語をよくわかっていない年代だから、と言えばそれまでですが、御社・貴社の混同
くらいならまだかわいいものです。何でも『貴』を付ければいいと思ったのか、面接中に『
貴殿は〜』『貴氏は〜』と言われたことがあります。最初、『キシ』『キシ』と言うから誰を
呼び捨てにしているのだろうと思ったら、私のことでした」(流通・採用担当者)
この担当者の知人は「貴様」と言われたそうだ。もちろん、クレーマーではなく、尊敬語と
思い込んだ学生からである。
※SAPIO2011年2月9日・16日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110207_11418.html 依頼168
2 :
エコてつくん(dion軍):2011/02/07(月) 15:02:35.43 ID:dasduZrc0
閣下!
3 :
ウェーブくん(関西地方):2011/02/07(月) 15:03:25.43 ID:VewHvDPm0
そら内定率も悪くなるわ
4 :
はずれ(神奈川県):2011/02/07(月) 15:03:39.23 ID:W3GV92Oo0
てめえが云々
5 :
サブちゃん(埼玉県):2011/02/07(月) 15:03:44.27 ID:Onsi2U1w0
流通に来る奴なんてそんなもんだろ
6 :
よかぞう(東海・関東):2011/02/07(月) 15:03:57.75 ID:XZyGBFOHO
ねた
7 :
ちくまる(宮城県):2011/02/07(月) 15:04:04.37 ID:i44fKCSn0
いくらゆとりでもそんな奴いねーだろ
8 :
きのこ組(catv?):2011/02/07(月) 15:04:04.90 ID:oY/fzBnk0
韓国じゃ未だに尊敬表現です
9 :
やまじちゃん(茨城県):2011/02/07(月) 15:04:05.04 ID:jxTAP8nW0
貴様www
10 :
バンコ(長崎県):2011/02/07(月) 15:04:05.97 ID:/Zp/kvbS0
貴様↑
貴様↓
発音って大事
貴様って敬語じゃないの?
12 :
だっちくん(長屋):2011/02/07(月) 15:04:17.53 ID:8FH3utYk0
作り話乙
13 :
かもんちゃん(愛知県):2011/02/07(月) 15:04:24.20 ID:EREG41fk0
馬鹿っていうかうっぜぇな
14 :
ベストくん(兵庫県):2011/02/07(月) 15:04:34.46 ID:v4zLEgNJ0
そんなレベルの学生しか来ない自分の会社とそれに就職した自分を恨めよ
貴殿、貴君、貴行、ここらへんにしとけ
貴様って何故駄目になったんだろう
17 :
フクタン(栃木県):2011/02/07(月) 15:04:41.93 ID:SWy0O5Zo0
kiss☆Summer
18 :
ばっしーくん(愛知県):2011/02/07(月) 15:04:46.60 ID:KSOA5iVz0
手紙の「○○殿」も注意な
今は役所とか上司が下々に使う敬称だからな
19 :
きょろたん(長屋):2011/02/07(月) 15:05:00.18 ID:TnMRaGeO0
貴公や貴殿なら許されるのか
20 :
auワンちゃん(和歌山県):2011/02/07(月) 15:05:06.26 ID:o7+hFRJ80
貴兄聞けい〜〜!
21 :
ロッチー(愛媛県):2011/02/07(月) 15:05:15.61 ID:e4RdD6Uz0 BE:12970627-2BP(336)
それがしは!
まあニュークソ民は大体こういう奴だろうね
23 :
ニック(福岡県):2011/02/07(月) 15:05:25.96 ID:yvVUkd/q0 BE:246688463-PLT(18728)
ソースがSAPIOw
たかさま
25 :
おばこ娘(福岡県):2011/02/07(月) 15:05:41.14 ID:mYjA4jV/0
貴って名前の人かもしれないw
26 :
にゅーすけ(京都府):2011/02/07(月) 15:05:45.43 ID:pLn5bd6M0
>>14 面接に来るだけだったら誰でも来るんだけど
御社と貴社の違いわからねえ
あと面接官よぶときはあなた様でいいんけ?
28 :
アカバスチャン(熊本県):2011/02/07(月) 15:06:00.05 ID:p2VkkseC0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ J( 'ー`)し ┃
┃ ( ) ┃
┃ | | ┃
┃ 【カーチャン】 ┃
┃ ┃
┃. カーチャンを見た人はいつでもいいので ┃
┃ 生きている間に親孝行して下さい。 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
29 :
ローリー卿(埼玉県):2011/02/07(月) 15:06:00.56 ID:0IJo1+Fo0
30 :
デラボン(チリ):2011/02/07(月) 15:06:01.70 ID:ZBlW7xRq0
貴公・・・
椎名誠の中国の鳥人思い出した
分かる奴いるよな?
33 :
カーネル・サンダース(catv?):2011/02/07(月) 15:06:24.54 ID:u6hQ6gCl0
貴方様でOK
34 :
キョロちゃん(愛知県):2011/02/07(月) 15:06:24.66 ID:65LVbteLP
うぬ…
>>27 御社・・・会話のとき
貴社・・・文章のとき
36 :
やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(中国地方):2011/02/07(月) 15:06:25.35 ID:M+VeiSdW0
味な真似をッ!
37 :
ほっくー(佐賀県):2011/02/07(月) 15:06:31.36 ID:lN8KX5md0
この場合なんてゆえばいいの?
あなた様?
39 :
だっちくん(長屋):2011/02/07(月) 15:06:50.96 ID:8FH3utYk0
40 :
湘南新宿くん(千葉県):2011/02/07(月) 15:07:02.00 ID:noN5dbf60
有りもしないことを事実として書くのはどうかと思う
41 :
アッピー(catv?):2011/02/07(月) 15:07:05.03 ID:geAs5SJk0
ミルキィスレね
42 :
ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/07(月) 15:07:10.51 ID:7NoyjJkH0
我が君
43 :
OPEN小將(関西地方):2011/02/07(月) 15:07:11.25 ID:nyzkNXR+0
( ^ν^)「お前!」 面接官「え?お前?」 ( ^ν^)「はぁ?元々尊敬語ですが何かw論破w」
44 :
スイスイ(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 15:07:24.60 ID:qskrFpn5O
これってどうせ就職内定率が低いのは馬鹿な学生のせいっつう方向に世論を持っていこうとしてんだろ
45 :
陸上選手(山梨県):2011/02/07(月) 15:07:24.52 ID:C/SQLpa+0
御中を使えない上司っているよね・・・
46 :
ぶんちゃん(栃木県):2011/02/07(月) 15:07:32.37 ID:PWjXoePD0
ネタだろ流石に
貴様に詳しいひと教えてください
48 :
一平くん(新潟・東北):2011/02/07(月) 15:08:10.65 ID:/ZGEEm4DO
極めて特殊な例を挙げて全体を論じるマスゴミ脳
49 :
ユーキャンキャン(鳥取県):2011/02/07(月) 15:08:12.88 ID:usVwejLC0
Kiss summer
51 :
チーズくん(沖縄県):2011/02/07(月) 15:08:15.79 ID:Vb/a+NI30
貴様らワロスwww
52 :
シャリシャリ君(千葉県):2011/02/07(月) 15:08:19.10 ID:0EwEntwL0
別に尊敬する必要なくね?
面接の時点ではこっちの方が立場上なんだが。
決まってから戯言吐けよ
本当に貴様は敬語なのにね。
間違った日本語が優先されるSANPIOや人事担当が馬鹿なのに。
54 :
エキベ?(東京都):2011/02/07(月) 15:08:53.70 ID:D+jOyAuN0
55 :
吉ブー(長野県):2011/02/07(月) 15:08:54.26 ID:86qMcHQ00
また妄想記事で若者叩きか
56 :
キビチー(九州):2011/02/07(月) 15:09:22.67 ID:Cufc4ByAO
×ゆとり
○ユルト
57 :
晴男くん(神奈川県):2011/02/07(月) 15:09:33.14 ID:biSbRl9y0
貴族の「貴」に「様」がつくんだもんなあ。
むしろなんでこれが尊敬語じゃないんだろう。
問題はこんなのが居ても不思議じゃないと思えること
59 :
サン太郎(関西地方):2011/02/07(月) 15:09:46.95 ID:k1Emyqxl0
また石渡か
60 :
キキドキちゃん(東京都):2011/02/07(月) 15:09:51.14 ID:KfNW1W/B0
拙者は〜でござる
お前も元々敬語だから使っていいよね
「確信犯」も間違った意味で使われてるよね
63 :
TONちゃん(大分県):2011/02/07(月) 15:10:42.23 ID:7zVJB7Xg0
悪役に対してきさまあああああって言ってるの聞いたことないやついないだろ
64 :
ぶんちゃん(東京都):2011/02/07(月) 15:10:42.53 ID:Frt6PXsW0
イオナズンです
65 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(dion軍):2011/02/07(月) 15:10:43.17 ID:XgBFXvUO0
でも外人には「社会人の一般常識」の強要はしないんだろ?w
んで日本人には「常識が無い馬鹿学生!」
外国人には「世界標準を持つ優秀な人材!」
66 :
ロッ太(関東):2011/02/07(月) 15:10:47.84 ID:5Z/H4/52O
( ^ν^)「あなたさま!」
面接官「え?あなたさま?
( ^ν^)「は?もともとあなたさまは丁寧語ですが何かw論破w」
67 :
マックス犬(関西・北陸):2011/02/07(月) 15:10:56.89 ID:0b0LcuMSO
あい御中wwwあいニージュウwwアイラヴューwwww
スレタイで不覚にもワロタw
69 :
モジャくん(山口県):2011/02/07(月) 15:11:30.38 ID:/fje5jA00
馬鹿だなあ
第1志望受かってネタ作りのために受けてるだけなのに
最近は高卒以下の大卒って多いんですねぇ、、
4年間のグータラ生活で高校時代よりも馬鹿になるのも
分かりますが
貴様とお前を敬語に戻す会を発足すべき
美少女に
73 :
トドック(大阪府):2011/02/07(月) 15:11:50.12 ID:H3J01XES0
貴様が普通に使われてたのは戦前までか。
でもどちらかと言うと同期に対する言い方なのかな。
74 :
ドンペンくん(大阪府):2011/02/07(月) 15:12:04.76 ID:g3O5tJbc0
貴公が面接官でありますな?
75 :
けいちゃん(長崎県):2011/02/07(月) 15:12:17.31 ID:FkRsslJi0
76 :
カンクン(山形県):2011/02/07(月) 15:13:09.85 ID:s0Y4jMNi0
( ^ν^)「御前!」
面接官「え?御前?
( ^ν^)「は?もともと御前は丁寧語ですが何かw論破w」
ご老体で良いんだよ
お前らみたいな奴らが長年低脳な使い方を続けたから「貴様」の格が底辺まで落ちてしまったんだろ
79 :
キョロちゃん(チベット自治区):2011/02/07(月) 15:13:11.85 ID:v4X7Jp9oP
就職してあげるんだから、面接官がこっちを敬うべき
80 :
ミルママ(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 15:13:18.66 ID:+ZYcrAL/O
正論ですぅwwwww
低学歴面接係殿は小学校からやり直してくださいませwwww
ラオウ
>>57 大昔は尊敬語だったそうだが、言葉の意味はその時代で変わるもんね
83 :
パー子ちゃん(石川県):2011/02/07(月) 15:13:30.40 ID:7Cl/ENMB0
漫画でも貴様は相手を見下す風に使われているのにな・・・
>>1の馬鹿は漫画もドラマも何も見ていないのか?
84 :
めばえちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 15:13:38.21 ID:oB9cVz/FO
アホすぎワロタww
85 :
がすたん(チベット自治区):2011/02/07(月) 15:13:56.57 ID:0xZ4Pp230
>>1 ほんと今のゆとりは馬鹿ばっかりでうんざりするわ
常識が欠如しすぎてるマジで
マスターかカイザーでいいじゃん
88 :
ティーラ(チベット自治区):2011/02/07(月) 15:14:07.23 ID:B09tYN0t0
ドアの前で土下座
面接官が便所に行く際、お付きの者が「あちらに控えておりますのは〜」と紹介
>>26 低学歴は書類選考で落とすから。おかしい奴は面接にこねーよアホwww
マスゴミも話題づくりで必死だな
セーラーは水兵の服だから男が着たっていいんだよ理論か
くっだらねえ
93 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(dion軍):2011/02/07(月) 15:15:10.51 ID:XgBFXvUO0
>>82 だったら糞くだらねぇ
社交辞令もいい加減にやめろや!
て思いたいね。
椅子があるんだから普通そのまま座るだろ?
猿じゃねーんだぞ?
94 :
トドック(大阪府):2011/02/07(月) 15:15:30.82 ID:H3J01XES0
>>75 卿って銀英伝とFF12でしか聞いたことないんだけど、ほんとに使われてたの?
96 :
ヤン坊(東京都):2011/02/07(月) 15:15:45.71 ID:4atdDW8Y0
言葉遣いをどうこう言うなら大体民間の面接係りは面接官じゃない
官職は公務員を指す言葉だ。いつから公職になったんだよ。ただの係員だろ
97 :
エビオ(三重県):2011/02/07(月) 15:15:45.88 ID:PR9GLBmR0
マスゴミが今の大学生、大卒新入社員が以下に馬鹿かアピール
↓
間に受けた高卒のおっさんが大喜び!
↓
そして日本人ダメ 移民最高の流れに
98 :
さくらとっとちゃん(東京都):2011/02/07(月) 15:16:01.59 ID:IoFrh9Lp0
国会中継で〜君とか呼んでるの、どうにかならんかなあ
ベジータかよ
で、正解は?
はい確実に作り話
103 :
ロッ太(関東):2011/02/07(月) 15:16:44.31 ID:5Z/H4/52O
104 :
みったん(四国地方):2011/02/07(月) 15:16:48.09 ID:N5BCzpDW0
105 :
ミミハナ(北海道):2011/02/07(月) 15:16:49.31 ID:G69GgewW0
貴方様はセーフな気がする
106 :
チャッキー(catv?):2011/02/07(月) 15:17:11.31 ID:yXOitD1q0
ワロタwwwww
107 :
TONちゃん(大分県):2011/02/07(月) 15:17:27.64 ID:7zVJB7Xg0
御中でボンチュー思い出すよね
108 :
ピョンちゃん(大阪府):2011/02/07(月) 15:17:51.29 ID:ZJltKfg00
>>1 そういうネタ最近多いけどFランだろ?
Fランは中卒以下なんだし許してやれよ
109 :
77.ハチ君(茨城県):2011/02/07(月) 15:17:57.87 ID:ah/8bIf40
おんどれがぁあぁん
110 :
トドック(大阪府):2011/02/07(月) 15:18:04.44 ID:H3J01XES0
お宅さんは〜
111 :
じゃがたくん(東京都):2011/02/07(月) 15:18:11.48 ID:sXe7C7Lg0
「任天堂さん」とか社名をさんづけするのはありなくせに。
112 :
BEATくん(四国):2011/02/07(月) 15:18:13.79 ID:rtDoPkyRO
>>65 そりゃそうだろ
20年以上日本に住んでて一般常識無い奴とかただの池沼
外国人には入社後教えればいい、無論その人物に能力があればだけど
113 :
こんせんくん(山梨県):2011/02/07(月) 15:18:14.60 ID:xQU14GKM0
114 :
しんた(鳥取県):2011/02/07(月) 15:18:35.76 ID:fY9+2MJU0
貴公・・・
しか思い浮かばなんだ
こういう極端な例で若者叩きたいだけだろ・・・
そもそも面接官個人に対して語りかけるようなことないよね(´・ω・`)?
「あなた」でも何でも。
>>113 敬語受け付けない企業もあるし企業の自由じゃないっすかね
118 :
パレオくん(関東・甲信越):2011/02/07(月) 15:19:03.17 ID:+X9FYN74O
言葉の乱れを「時代によって意味は変わる」と言い訳してる低脳
アホ丸出しw
119 :
大崎一番太郎(茨城県):2011/02/07(月) 15:19:13.94 ID:8PKbMz/j0
>>52 いやこれは面接官を上に見るとかじゃなく
社会人になって交渉する立場になってちゃんと敬語を使える能力を見ているんではないだろうか
親方様!!
おまえらばかだな。面接官が貴っていう名前で様をつけたから貴様っていったんだろ。
122 :
ぶんぶん(長屋):2011/02/07(月) 15:19:38.88 ID:bQ2BeA3d0
また特殊な一例挙げての若者叩きか
123 :
[―{}@{}@{}-] ヤマク君(東京都):2011/02/07(月) 15:19:42.76 ID:u2qjdW/VP
>>1 そんなしょうもない話は居酒屋でしとけや
社会問題みたいな書き方してんじゃねえぞ三流
125 :
ココロンちゃん(福島県):2011/02/07(月) 15:19:49.81 ID:xyG1NaMW0
貴違い
やなぎさわー貴様〜
127 :
MONOKO(内モンゴル自治区):2011/02/07(月) 15:20:24.49 ID:ILO6mg0YO
貴公とか貴殿てなんだかオサレだな
128 :
キョロちゃん(チベット自治区):2011/02/07(月) 15:20:29.74 ID:v4X7Jp9oP
>>119 それは社会人になってから勉強すればいいだろ
学生時代に勉強することではない
おっさんも丁寧語だな。
130 :
きょろたん(愛知県):2011/02/07(月) 15:20:35.37 ID:Rjn/uBHd0
俺普段友達に向かって貴様とか手前とか呼んでいるけどさすがに面接官にはいわないわ
何でこんな勢いあるんだよ
132 :
シャリシャリ君(千葉県):2011/02/07(月) 15:20:48.09 ID:0EwEntwL0
>>101 普通相手が自己紹介するから「○○さん」でいい
自己紹介もしない会社なら糞だから速攻退席すりゃいいよ
133 :
じゃがたくん(東京都):2011/02/07(月) 15:20:51.52 ID:sXe7C7Lg0
134 :
きょろたん(長屋):2011/02/07(月) 15:20:58.00 ID:TnMRaGeO0
この理屈で行くと「麻呂は山田の太郎でおじゃる」って自己紹介もいいんだよな
135 :
カバガラス(東京都):2011/02/07(月) 15:21:02.64 ID:2tlG+bx+0
ジョークっぽく言えれば面白そうだけどな
136 :
ヤマク君(catv?):2011/02/07(月) 15:21:03.54 ID:RcJCBuZeP
文章では貴社(きしゃ)、口でいうときは御社(おんしゃ)
貴にアクセント置けばなんとかなるかも
138 :
キリンレモンくん(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 15:21:12.36 ID:xwDJ0TdcO
貴公じゃダメなのか
139 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(dion軍):2011/02/07(月) 15:21:14.45 ID:XgBFXvUO0
>>98 記号の意味も価値も普遍ではない
記号的行為(儀式)の意味も価値も普遍ではない
140 :
カールおじさん(千葉県):2011/02/07(月) 15:21:47.54 ID:+xsit1jr0
きやつという言葉をナウシカで覚えたあの頃
141 :
総理大臣ナゾーラ(関西地方):2011/02/07(月) 15:21:59.03 ID:uxcRXJJD0
貴公・・・
142 :
ドコモン(大分県):2011/02/07(月) 15:22:06.81 ID:s2e6y6a10
就活してる奴のメンタルがヤバイ
143 :
キキドキちゃん(東京都):2011/02/07(月) 15:22:30.78 ID:ZrDqgOLG0
こういう作り話もういいから
144 :
ティーラ(チベット自治区):2011/02/07(月) 15:22:41.46 ID:B09tYN0t0
歴史プレイができる風俗ないの?
145 :
ニック(福岡県):2011/02/07(月) 15:22:52.01 ID:yvVUkd/q0 BE:219279528-PLT(18728)
そういやデモンズは貴公って言う奴多かったなwビヨールとか
147 :
ポンパ(神奈川県):2011/02/07(月) 15:23:06.68 ID:NdycCgyW0
戦前くらいの面接マニュアル本でも読んで来たんだろw
148 :
トッポ(福岡県):2011/02/07(月) 15:23:11.90 ID:nVb2xFEi0
貴様と俺とは同期の桜
149 :
ロッ太(関東):2011/02/07(月) 15:23:14.16 ID:5Z/H4/52O
>>121 >貴
なんでまたチョンチャンコロが面接官なんだろうな
どこの会社にも上官にチョンチャンコロがいるのは不摂生不条理で仕方ない(怒
150 :
はのちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 15:23:44.37 ID:eaSuv/odO
スレタイワロタ
は・・・はぁそうですね(うわメンドくさ落とすかこいつ)
152 :
スイスイ(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 15:23:48.79 ID:mOex2m7wO
153 :
総理大臣ナゾーラ(関西地方):2011/02/07(月) 15:23:59.29 ID:uxcRXJJD0
貴方
貴殿
貴公
貴兄
貴下
154 :
TONちゃん(大分県):2011/02/07(月) 15:24:06.09 ID:7zVJB7Xg0
外様
彼奴ら
156 :
ピモピモ(埼玉県):2011/02/07(月) 15:24:16.13 ID:M0m6+rMw0
貴社 貴様 なぜ差がついた
おんし
素晴らしいソースだな。
今日のオススメ
* ■中国人観光客 ルーブルで蛮行
* ■小向美奈子 オススメ官能小説
* ■市橋被告「ヘビ食」専門家絶賛
* ■中国 いくらODA払っても無駄
* ■佑ちゃん目当ての女子アナ達
* ■16才と不倫主婦 舅は「いい嫁」
* ■古閑美保 石川遼も狙う超肉食
* ■アマゾンギフト券3万円分GET
>>120 御屋形が正しいのにBASARA腐が親方親方ってそっちのほうがひろまってもう訂正するきにもなれなくなった
160 :
カンクン(山形県):2011/02/07(月) 15:25:01.33 ID:s0Y4jMNi0
貴様〜〜!!って見下した感じにしたのはベジータのせいじゃないの?
161 :
ばっしーくん(北海道):2011/02/07(月) 15:25:11.30 ID:dVMSzNWB0
バロスwwwwwwwwww
ん〜、流石に作り話臭い。
163 :
キョロちゃん(チベット自治区):2011/02/07(月) 15:25:35.81 ID:5KskUgdlP
大体昔から面接に変な奴来る事なんて普通にあるだろ
なんか、こんな屑ばっかりだから私たちは採用しないんです!
って言い訳してるだけなんとちゃうか
就職希望者のレベル低下が深刻!とかいうけど
いつに比べてどう深刻なのかも明らかじゃない
(^ν^) 「マジ働きます!」
面接官「え?マジ?」
(^ν^) 「マジは真面目にという意味の言葉で昔から有りますw論破w」
165 :
かえ☆たい(catv?):2011/02/07(月) 15:25:46.62 ID:gnvgQqew0
万が一こんなのを営業で雇ってクライアントに貴様とか言っちゃった日にゃ大惨事だよ。
166 :
みのりちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 15:25:49.37 ID:HOpuAZF3O
拙者とか言う人なら見た
167 :
ピーちゃん(関西):2011/02/07(月) 15:26:05.61 ID:1sOlitLsO
就職氷河期って嘘っぱちだからな
俺の回りで就職できなかった奴は相当な馬鹿だけで、
俺以外ほぼ全員が就職できてるぞ
就職できないとかほざいてる雑魚は一度立ち止まって自分を見直せ
168 :
じゃがたくん(東京都):2011/02/07(月) 15:26:23.08 ID:sXe7C7Lg0
き‐さま【貴様】
[代]二人称の人代名詞。
1 男性が、親しい対等の者または目下の者に対して用いる。
また、相手をののしる場合にも用いる。
おまえ。「―とおれ」「―の顔なんか二度と見たくない」
2 目上の相手に対して、尊敬の気持ちを含めて用いた語。貴殿。あなたさま。
Y!の辞書にはこうあるけど、2は直さなきゃならないでしょ。
169 :
ハーディア(広島県):2011/02/07(月) 15:26:23.54 ID:8N+btPln0
べジータ「サンキュー!ビューティフルティーチャー!!」
170 :
にゅーすけ(京都府):2011/02/07(月) 15:26:48.78 ID:pLn5bd6M0
171 :
ドンペンくん(内モンゴル自治区):2011/02/07(月) 15:26:58.69 ID:PdERYbzLO
やる夫AAに追加だな
敬語とか謙譲語のせいで日本語に変化がなくなったな
「正しい日本語」とか言ってる頭の固い教授をなんとかしなきゃ・・・
173 :
プリンスI世(岡山県):2011/02/07(月) 15:27:11.88 ID:0W+AVnBb0
174 :
みらいくん(catv?):2011/02/07(月) 15:27:24.78 ID:RSdGVX0ei
お前らはスレタイみたいなこと言う度胸ないだろ
>>168 (古)ってつけないとな
いや、昔にも使われてないし字面だけで定義してるな
176 :
ベストくん(空):2011/02/07(月) 15:27:34.70 ID:yGfBV6/h0
>>168 1と2が矛盾しとるで
日本語は難しいなぁ
会社名+様
会社名+殿
会社名+さん
会社名(呼び捨て)
みんなどれ使ってるの?
178 :
スピーフィ(内モンゴル自治区):2011/02/07(月) 15:27:54.41 ID:EgqBOubZO
「チョコレートは〜」
を思い出す嘘臭さ
179 :
キョロちゃん(不明なsoftbank):2011/02/07(月) 15:27:56.59 ID:/41wKsQ5P
んでお前らはこの場合なんて呼ぶのが正解なのか分かってるの?w
分かりもしないでゆとり馬鹿にしてる奴はいないよな?
180 :
モジャくん(長屋):2011/02/07(月) 15:28:00.29 ID:qymP6JiB0
もうほとんど作り話だろうな
181 :
ぶんぶん(長屋):2011/02/07(月) 15:28:08.08 ID:bQ2BeA3d0
自分語りしなきゃならない場で面接官のこと貴氏とかおまえとかあなたとか言う場面ってあるっけ
183 :
キビチー(愛知県):2011/02/07(月) 15:28:17.43 ID:XWI0j9ue0
そんな奴いるわけねーだろ、就職率悪いのをゆとりのせいにしようとしてるのか
それともただの能なしのバカがネタがなくて書いたのかのどっちかにしか見えん
こんなしょーもない記事書く奴のエサになってる大学生が可哀そうだ
184 :
ニック(新潟県):2011/02/07(月) 15:28:22.74 ID:eDSEft670
御社でいいだろ
まさに万能語
185 :
ニック(福岡県):2011/02/07(月) 15:28:29.43 ID:yvVUkd/q0 BE:82229832-PLT(18728)
頑張れ・日産・パルサーみたいな都市伝説くさい
自分が記事を書きやすいような創作話持ってくるのはもういいよ。
187 :
フジ丸(catv?):2011/02/07(月) 15:28:37.23 ID:Zw/HU7Zb0
ゆとりってマジでアホなんだな
>>177 通常は「さん」でしょ
場合によって「様」
189 :
すいそくん(神奈川県):2011/02/07(月) 15:29:19.34 ID:jThRjGVJ0
おんどれ
190 :
とこちゃん(神奈川県):2011/02/07(月) 15:29:36.79 ID:kU7pMJxa0
極一部の例をあげて全体を乏しめるってどうなん
191 :
TONちゃん(大分県):2011/02/07(月) 15:30:08.97 ID:7zVJB7Xg0
そういう意味で申し上げ奉り候
うぬ
って言葉をつかってみたい
193 :
ヤン坊(大阪府):2011/02/07(月) 15:30:18.30 ID:+QySveus0 BE:98044984-PLT(12002)
もうニュッに無茶させるのやめろ
夢の中の話だろどうせ
>>1
194 :
マー坊(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 15:30:18.30 ID:4FCkFBuzO
ここまでアクトレイザーなし
195 :
女の子(チベット自治区):2011/02/07(月) 15:30:42.11 ID:HVYtk4jj0
兄様
196 :
ことみちゃん(福島県):2011/02/07(月) 15:30:57.33 ID:DU8ytq6k0
貴公・・・
197 :
ブラット君(東海・関東):2011/02/07(月) 15:31:10.67 ID:gJFKz2XQO
嘘くせーw
198 :
御堂筋ちゃん(三重県):2011/02/07(月) 15:32:37.60 ID:kDEDuAlm0
( T)<貴公・・・
200 :
こんせんくん(福岡県):2011/02/07(月) 15:33:10.43 ID:KfMCzKc/0
貴殿・・・
コロ助
とりあえずマナーも知性も常識も失った最近のおバカ記者が書いた事だけはわかった
203 :
ホックン(dion軍):2011/02/07(月) 15:33:26.11 ID:9n5DHMDH0
205 :
アイちゃん(東京都):2011/02/07(月) 15:33:52.33 ID:nSix0ul20
社会人が敬語きちんと使ってるかって言うとそうでもないけどなw
メールとかは送る前にネットで調べればいいけど電話とか打ち合わせとか結構あやしいひと多いだろ
おれのことだが
206 :
TONちゃん(大分県):2011/02/07(月) 15:34:00.42 ID:7zVJB7Xg0
しゃくれててはいがふぁいにに聞こえる人はいたよ
207 :
アソビン(長野県):2011/02/07(月) 15:35:03.24 ID:gmZAvcVM0
こういう雑誌はてきとうな創作話作ってかねもらえるんだからいいよな
ぐぬぬ・・・
209 :
くーちゃん(不明なsoftbank):2011/02/07(月) 15:35:27.59 ID:qrB/8b0V0
女の子がかみかみで「き、きしゃま」とか言っちゃったら即採用なんだろ?
分かってるぜ
210 :
パルシェっ娘(内モンゴル自治区):2011/02/07(月) 15:35:28.24 ID:pFieFXWuO
U
(T)「貴公・・・」
211 :
ニック(福岡県):2011/02/07(月) 15:36:03.00 ID:yvVUkd/q0 BE:191868672-PLT(18728)
こんな何千分の一の素材でゆとり全体を叩くのあ
214 :
ミルーノ(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 15:36:44.84 ID:ynYX8+O9O
215 :
山の手くん(チベット自治区):2011/02/07(月) 15:36:51.45 ID:IAzI23pS0
日本の虚礼ってくだらないよね
外国の面接とか足組んでフランクに話してるし
216 :
マー坊(東京都):2011/02/07(月) 15:38:08.66 ID:+d07j9Q+0
貴殿って駄目だったのかwwwwwww
今までメールで良く使ってたわwwwww
217 :
しんちゃん(catv?):2011/02/07(月) 15:38:18.08 ID:6lr6I8MV0
「貴殿」は男塾の世界観だろ
218 :
カンクン(山形県):2011/02/07(月) 15:38:19.40 ID:s0Y4jMNi0
ひ・・・繁文縟礼
219 :
ラビリー(奈良県):2011/02/07(月) 15:38:55.48 ID:RKSvwpwT0
これネタだろ
>>44 これ一部分を抜粋しているだけだからアレだけど、SAPIO本誌の記事を最後まで読むと
「現在の就職難は学生だけの責任ではないので同情するが、学生個人でも改善できる点はいくつかある。それにも気づかないようでは救いようがない」
みたいに総括していたよ
221 :
チップちゃん(神奈川県):2011/02/07(月) 15:39:44.66 ID:ROdE/b460
お笑い養成所の面接だったら受かったかもしれねえな
222 :
ヤマク君(チベット自治区):2011/02/07(月) 15:40:13.00 ID:0alD4mAQP
貴方様
224 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(dion軍):2011/02/07(月) 15:40:32.59 ID:XgBFXvUO0
>>179 正解は 〜さん
外人は勿論、
you
your company
集団面接・合同説明にも服装指定が無いからラフな格好
優秀な人材だ!
俺が怒ってるのは
不合理・非効率を無くすなら日本人にもそうしようよってとこかなぁ
貴公は
227 :
ドクター元気(catv?):2011/02/07(月) 15:40:55.52 ID:8PDusIbZ0
「貴殿」なら許す
たらこ工業株式会社 ヲンチュー
こういうクセー記事どっから拾ってくるんだ
230 :
ドクター元気(catv?):2011/02/07(月) 15:42:56.42 ID:8PDusIbZ0
>>31 あれはいい映画。小説を古本で見つけた時は鳥肌たった。絶版なんだよあれ
231 :
モノちゃん(兵庫県):2011/02/07(月) 15:43:04.42 ID://yB87jj0
貴公・・・
232 :
ミルーノ(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 15:43:23.49 ID:ynYX8+O9O
貴殿を一度使ってみたい。
秘密戦隊ゴレンジャーで怪人が慇懃無礼に「貴殿は〜」と言ってて、
それがなんかかっこよくてずっと使いたいと思い続けている。
でも、実際の仕事では使えないんだよなあ。
こういうネタ記事をみてじじいどもは安心するのです
面接官「貴殿は尾張の生まれか?」
俺「左様」
面接官「さようなら〜」
235 :
バブルマン(滋賀県):2011/02/07(月) 15:44:29.72 ID:Yzqyrk7k0
普段はマスゴミとか言うくせに、こういう記事は鵜呑みにする貴殿らは馬鹿過ぎ
「卿は・・・」はダメか
これ上の人が下の人に言う言葉だもんね
実際面接の時名前のわからない面接官のことを呼ぶときはなんていったらいいんだ?
就活通してずっと謎のままだった
239 :
ニック(福岡県):2011/02/07(月) 15:45:22.26 ID:yvVUkd/q0 BE:123344633-PLT(18728)
240 :
山の手くん(関西地方):2011/02/07(月) 15:45:25.76 ID:Fco94TbG0
お前ってのも元々敬意表現だ
それが今では忌み嫌う下賤まで居る始末、どうしてこうなった
>>91 え?着ちゃだめなの?すね毛ちゃんと剃ればいいだろ
流石にネタだろう
243 :
ルネ(兵庫県):2011/02/07(月) 15:46:27.92 ID:q/1EWZzr0
貴方様の勘違いじゃないの?
さすがに貴様はないだろ
244 :
ミルーノ(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 15:46:51.53 ID:ynYX8+O9O
245 :
マー坊(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 15:46:52.76 ID:4FCkFBuzO
テクノカットでピンクのベスト着て、
「この〇〇(自分の名前)が、貴様の会社の面接を受けに来ましたよ。ヘッ!」
とか言っとけば、たぶん大丈夫。
でも、あの春日は言葉遣い丁寧だけどなw
キシキシ・・・
仕事で年寄りから手紙もらった時に「貴様」連発でイラッとしたわ。
248 :
ミルミルファミリー(北海道):2011/02/07(月) 15:49:12.45 ID:LwygNqS10
貴様がいいならお前もいいことになる
貴様!こんにちは!
お爺ちゃんこれ読んで気持ちいいだろなー
251 :
モノちゃん(兵庫県):2011/02/07(月) 15:49:51.31 ID://yB87jj0
you!
252 :
キョロちゃん(catv?):2011/02/07(月) 15:49:58.18 ID:omH3iMFpP
>>238 最初に名乗られるだろ
覚えてないならしかたない、もう一度聞いて許してくれる事を願うだけだな
253 :
石ちゃん(catv?):2011/02/07(月) 15:50:21.49 ID:EG/mLPnMi
254 :
イプー(神奈川県):2011/02/07(月) 15:50:59.61 ID:90/FSMKS0
255 :
山の手くん(チベット自治区):2011/02/07(月) 15:51:30.70 ID:CBqWZLnQ0
>>123 同意。数十万分の何人かがちょっとおかしいからって数十万人全員がおかしいみたいな論調だよな、これ
256 :
マップチュ(catv?):2011/02/07(月) 15:51:41.58 ID:fPryKc5a0
論破してる場合じゃないだろ…
大学は敬語を勉強するところでは無いので
椎名誠は小学生には怖かった。
御社と貴社は分からんわ
エントリーシート対策本読んでも貴社と御社が混同してる
御社に統一してるけど
260 :
にゅーすけ(京都府):2011/02/07(月) 15:52:47.66 ID:pLn5bd6M0
面接官を論破したいのか、面接に通りたいのかどっち?
261 :
ケロ太(富山県):2011/02/07(月) 15:53:02.71 ID:jJ5vS4QC0
貴様は武士が使ってた であってる?
262 :
はのちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 15:53:02.76 ID:5+E+wRa3O
263 :
スッピー(関西地方):2011/02/07(月) 15:53:09.86 ID:bJ6lbws50
貴殿にビーム
うわっ、やられたでござる〜
264 :
ポッポ(福岡県):2011/02/07(月) 15:53:49.07 ID:S1aaVclo0
(;^ν^)ぐぬぬ・・・・・
265 :
ブラット君(関東・甲信越):2011/02/07(月) 15:53:59.29 ID:Cetrg3tjO
年寄りって若者批判すんの好きだよね
面接官「貴官の所属と階級はっ?!」
俺「第22陸戦攻撃大隊貴下、特殊戦術情報実験第一小隊所属、○○二等官でありますっ」
何がいいたいかというと、俺も解らなくなってしまったということ
>>17 殺伐としたスレになんちゃらのAAを思い出した
これだけテンションがおかしい
268 :
パレナちゃん(関西・北陸):2011/02/07(月) 15:55:19.39 ID:5KMmFpR0O
どう考えても作り話だろw
そうじゃなかったら、そんな学生を面接まで進ませた人事部の無能っぷりの方が酷いだろ
「論破w」って付け加える辺りが好きだ
270 :
ぺーぱくん(神奈川県):2011/02/07(月) 15:56:11.00 ID:QBKBm9Sr0
ワラタww
271 :
たまごっち(京都府):2011/02/07(月) 15:56:23.92 ID:+jXoDIHm0
ワロタw
272 :
パピラ(東京都):2011/02/07(月) 15:56:42.83 ID:zpcJklKz0
273 :
パレナちゃん(関西・北陸):2011/02/07(月) 15:57:06.02 ID:5KMmFpR0O
274 :
ゾン太(catv?):2011/02/07(月) 15:57:31.76 ID:rZ60Rm3H0
私が貴社を希望したわけで?
275 :
スイスイ(福島県):2011/02/07(月) 15:57:46.53 ID:5vC64JSu0
>>128 言われてみるとそのとおりだわw
かっけー!
276 :
アッピー(関西・北陸):2011/02/07(月) 15:58:11.47 ID:r/vYciIxO
なんか捏造もここまでくると哀れだな
277 :
にゅーすけ(京都府):2011/02/07(月) 15:58:52.42 ID:pLn5bd6M0
>>273 そういう奴らを採用したなら低レベルな会社だと思うけど、面接で確実に落としてんだからいいじゃん
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 何故、数ある企業の中で当社を選んだのですか?
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/  ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 他にも受けてるよ
| (__人__) | 自惚れんな
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
279 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(dion軍):2011/02/07(月) 16:02:04.93 ID:XgBFXvUO0
>>266 俺「何某の貸元の御宅はこちらでござりまするか」。
・
・
俺「どういたしまして、御控えください。私は旅のしがないものでござんす。御控えください」。
面接官「下拙も当家のしがない者でござんす。御控えください」。
俺「さよう仰せられ。御言葉の重るばかりでござんす。御控えくだされまし」。
面接官「再三の御言葉に従いまして控えます。前後を間違いましたら御免くださいまし」。
俺「早速御控えあってありがとうござんす。陰ながら親分さんで御免なさんせ。姉上さんで御免なさんせ。折合いましたる上々様御免なさんせ。斯様土足裾取りまして御挨拶、
失礼さんでござんすが御免なさんせ。向いましたる上さんと今回初めての御目通でござんす。自分には何地住居某一家何誰若い者何と発し、御賢察の通、
しがなき者にござんす。後日に御見知り置かれ行末万端御熟懇に願いま
・
・
・
・
面接官「包直すはずなれど略しまして」
途中で間違えると殺されたそうだ
280 :
宮ちゃん(石川県):2011/02/07(月) 16:02:50.19 ID:CpRQG4vk0
記者のレベルと読者のレベルがよくわかる記事でした
281 :
ロッ太(関東・甲信越):2011/02/07(月) 16:05:45.30 ID:9cidKqZlO
まあ作り話というか誇張だけどな
282 :
アイミー(石川県):2011/02/07(月) 16:07:10.36 ID:nMCp6mSN0
同じ号の若者の〇〇離れの考察は面白かった
それに比べてこいつと来たら・・・
>>91 確かに水兵のセーラー服は着て良いかもしれんが、スカートと合わせるのは色々と違うなw
284 :
いっちゃん(関東・甲信越):2011/02/07(月) 16:07:55.21 ID:3G9a2wVuO
まともな家庭や学校なら、大概身につくだろ
大学生にもなって、敬語が全然なってないのは程度が知れる
285 :
ポケモン(不明なsoftbank):2011/02/07(月) 16:08:19.63 ID:wuRZBQJa0
そんな池沼面接に通す人事があほなんだろ
面接官さんでいいだろ
気軽に面ちゃんでいいだろ
つーかなんで敬語使わなきゃいけねーんだよ。人事如きに
>>139 普遍ではなくともその時その時の常識は求められる
それに付いて行けない奴がふるい落とされるのも当然
ゆとりアホすぎw
291 :
アヒ(北海道):2011/02/07(月) 16:13:19.80 ID:6UWhkv6q0
面接官って普通名乗るだろ
292 :
デラボン(空):2011/02/07(月) 16:13:36.42 ID:Z+V0S8pa0
大学の時俺の知り合いで本当に使っている奴いたぞ
まんま>1みたいなやりとりをした覚えがある
そいつは優秀な成績を収めたが就職できずに卒業後焼き肉屋のバイトをしてた
面接員じゃねえの?私企業の面接だろ?
294 :
バザールでござーる(大阪府):2011/02/07(月) 16:17:35.92 ID:/Z8Y6Cuy0
いっその事そこもととか賭けに出るのも楽しいんじゃないか
295 :
mi−na(不明なsoftbank):2011/02/07(月) 16:17:39.68 ID:snhhc1q90
バブルの時なら新人類で逆に採ってくれた
296 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(dion軍):2011/02/07(月) 16:18:11.70 ID:XgBFXvUO0
297 :
キビチー(愛知県):2011/02/07(月) 16:20:04.43 ID:XWI0j9ue0
298 :
麒麟戦隊アミノンジャー(埼玉県):2011/02/07(月) 16:21:56.68 ID:4I6zrZc60
面接官と記者が学生よりバカって記事だろ、これ
299 :
健太くん(福井県):2011/02/07(月) 16:22:00.02 ID:mW2G06iO0
300 :
ぴょんちゃん(東京都):2011/02/07(月) 16:22:20.54 ID:V0Zy140f0
301 :
キョロちゃん(catv?):2011/02/07(月) 16:23:38.75 ID:oUh3fAikP
>>220 学生"だけ"の責任ではない、と書いてる辺り
本心は学生のせいにしたいんだろう
嘘だな
303 :
なまはげ君(群馬県):2011/02/07(月) 16:24:21.17 ID:DdY0SZ+P0
これはない
普通に少年漫画でも読んでれば貴様の使い方くらい覚える
俺の弟がリアルでスレタイと同じこと言ってたの思い出したわw
中1ぐらいだぞwww
305 :
プリンスI世(岡山県):2011/02/07(月) 16:25:40.04 ID:0W+AVnBb0
(怠)
758 名前:水先案名無い人 sage 投稿日:04/02/29(日) 11:36 ID:eSl+W9Cx
551 :日出づる処の名無し :2004/02/29(日) 10:55 ID:spr3jV/G
「貴様」で思い出したので。スレ違いかもしれんが・・。
全然有名な話ではないけど聞いてくれ。
オレのおじいちゃんは戦争末期、南方にいた。
国名は忘れたけど、とにかくジャングルのようなところで
衛生状態が最悪だったらしい。
当然マラリアだのコレラだのが蔓延する。
おじいちゃんの部隊も例外ではなく、バタバタと人が倒れて
いったそうだ。
ただ、その頃には治療薬も開発されていて、それを飲んで命
を永らえた人も多かったらしい。治療班に手渡されていた薬
で何人かの人が助かったそうな。
しばらくして、おじいちゃんが期せずして高熱にうなされる
ようになった。病気に感染したのだ。
一方でおじいちゃんの部下の1人にも同じような症状が襲った。
二人とも薬を飲めば助かる程度のものであったらしいが、
なんとその部隊には残余薬が一つしかなかった。
部下は「あなたが飲んでください、あなたがこの部隊の指揮官ですから」
と搾り出すような声で言ったらしい。立派な部下を持ったおじいちゃんは
幸せな人間だったとおこがましいけどオレは思う。
しかしおじいちゃんはたった一言こう言ったらしい。
「貴様飲め!」
おじいちゃんはその後間もなくして死んでしまった。
307 :
ケロ太(静岡県):2011/02/07(月) 16:26:27.67 ID:tMA2/VlG0
>>39 マジレスすると
殿は目下に使うもの
「面接官様」が正しい
309 :
ウッドくん(山陰地方):2011/02/07(月) 16:28:07.25 ID:ZblA/nT50
マインカイザー
と入力したら
マジンカイザー<もしかして>
が出てくるGoogle日本語入力
木さま
311 :
ユメニくん(北海道):2011/02/07(月) 16:30:23.01 ID:S3rwRbLg0
うぬ及び汝
312 :
コン太くん(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 16:30:50.13 ID:8ajbZpATO
キシ とは?
313 :
ソーセージータ(大阪府):2011/02/07(月) 16:31:13.72 ID:jG9asZHb0
そら中国人ばっかり取るはずだわ
ν速民各位
貴下益々御清栄の事と御慶び申し上げます
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!客に貴様と呼ぶ担当のいる
/ / \ 新○証券が一番いい証券会社と思います。
/ /| / \______________
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
316 :
みらいくん(神奈川県):2011/02/07(月) 16:33:54.28 ID:8pwiMUQD0
>>259 おん‐しゃ【御社】
相手を敬って、その人が属する会社などをいう語。書き言葉では「貴社」を使うのが普通。→貴社
◆同音の言葉が多く紛らわしい「貴社」に代わり、主に話し言葉において使われ始めた。1990年代初めころからか。
317 :
大吉(大阪府):2011/02/07(月) 16:36:16.55 ID:ac1WjhSM0
( ^ν^)「国歌はこっかじゃなくてくにうたって言うんだよwww」
318 :
ちゅーピー(神奈川県):2011/02/07(月) 16:38:30.62 ID:ufLvyPWv0
ゆとりはアホすぎ
官吏じゃないのに面接官とかおかしいだろ。
面接人に代えろ
上位の人間に使える二人称が無いのが問題だ
321 :
だっちくん(長屋):2011/02/07(月) 16:40:24.90 ID:8FH3utYk0
もはやゆとりとかの問題じゃないだろ…
貴様が尊敬語ではなくなったのは、このコピペのせいだな
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。
なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。
渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
324 :
mi−na(三重県):2011/02/07(月) 16:42:21.02 ID:2QedOIvJ0
短期バイトの面接で出勤可能な日を告知するのに「最悪〜で」って言ってしまったことあるわ
後になって気付いて頭抱えながら死にたくなった
面接官を論破とか今日もν速民の大勝利だな
貴という苗字の人には様をつけられないな
327 :
カンクン(山形県):2011/02/07(月) 16:49:45.31 ID:s0Y4jMNi0
328 :
エネモ(埼玉県):2011/02/07(月) 16:50:03.99 ID:LRpj7+cr0
片言の中国人に貴様って言われたけどアレびっくりするな
329 :
ムーミン(岡山県):2011/02/07(月) 16:52:33.53 ID:4KJmNmjI0
証券マンですら客を貴様扱いだからな
330 :
ティーラ(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 16:56:35.55 ID:FME+334/O
集団面接の時にキチガイがいた
面接官「本社を希望した理由は?」
って聞かれて
「は?考えてなかったですわ。また来たときまでに考えときますわ。」
って答えた
俺はこいつ男だと震えた
331 :
あかでんジャー(宮城県):2011/02/07(月) 16:58:34.28 ID:ar+rPqBm0
あ、これ不採用確実だわって感じの時は悪態ついちゃうよね
ため口使ったりね
332 :
ケロちゃん(愛知県):2011/02/07(月) 16:59:49.70 ID:M+5sQ/8J0
この大学ジャーナリスト石嶺の記事最近よく見るな
たいていこの手の大学生叩き、ゆとり叩きばかりだけど
ずいぶんニッチなジャーナリストだよな
おなじみの元リクルートか?
333 :
KEN(東京都):2011/02/07(月) 17:02:51.73 ID:HkUZOuaT0
まともな人間は読まないSAPIOに言われたくねぇわ
334 :
さっしん動物ランド(catv?):2011/02/07(月) 17:03:53.13 ID:8GLicqlni
面接官を何と呼べばいいの?
335 :
アリ子(長屋):2011/02/07(月) 17:04:56.91 ID:44YTAR0M0
>>334 ○○さんでいいだろ
そもそも呼ぶ機会なんて無いけど
336 :
だっちくん(長屋):2011/02/07(月) 17:05:53.16 ID:8FH3utYk0
337 :
リッキーくん(dion軍):2011/02/07(月) 17:08:00.84 ID:1OFl2i/A0
面白いな
貴殿やら貴様やら武士とか軍人かよw
338 :
テッピー(神奈川県):2011/02/07(月) 17:10:49.60 ID:1D90kZaR0
>>330 こういう奴取っとけば
30%くらいの確率で大物になる気がするんだけど
339 :
だっちくん(長屋):2011/02/07(月) 17:12:15.27 ID:8FH3utYk0
>>338 その度胸を生かすのは営業だろうけど
出入り禁止多発しそう
だから内定率が悪いのか
341 :
スイスイ(チベット自治区):2011/02/07(月) 17:13:43.22 ID:Y6jdLS1R0
正直、今の4年を見てるといらんと思うよ
自分が社長ならとらないよ
社長が帰るときは尊敬の意味を込めて
「ご苦労様でした」って言ってるよ。
344 :
サブちゃん(関東・甲信越):2011/02/07(月) 17:16:34.26 ID:wt4yUrWqO
>>278 これ他にも受けてると言っても
受けない会社のが多いから
やっぱりその会社を選んで受けてんだろ
345 :
きららちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 17:23:46.27 ID:O/iZDYUxO
福井だったか石川だったか忘れたが
いま婆さんの世代でだけだが旦那のことを貴様って呼ぶ地域があったのを思い出した
記憶の引き出しってへんなキーワードで開くな
346 :
ちかぴぃ(愛知県):2011/02/07(月) 17:30:15.58 ID:YimwAAqO0
今時の若いもんは・・・って言いたいんだろうけど
こーゆーバカっていつの時代にもいるんじゃねーの
ゆとりすぎるw
そら企業も採らないわ
ニュー速にいるガキはこんな感じの奴多いだろ
はい論破^^
350 :
ぴょんちゃん(東京都):2011/02/07(月) 17:34:52.91 ID:V0Zy140f0
頭の悪い厨房か
353 :
ニック(福岡県):2011/02/07(月) 17:40:47.38 ID:yvVUkd/q0 BE:274098454-PLT(18728)
>>203を思わず全部見てしまった 学生よか具体的な話の出来ないライターってどうよ?
355 :
だるまる(神奈川県):2011/02/07(月) 17:44:00.30 ID:XuOdbG1Q0
なんか俺のこと書かれてる
356 :
やいちゃん(北海道):2011/02/07(月) 17:44:04.29 ID:APCQ/qND0
こういう作り話してまで「最近の若者って馬鹿でしょ〜?笑っちゃうでしょ〜?」みたいな主張する奴ってなんなんだよ
アサヒってんじゃねえぞこら
貴様と俺とは同期の桜?
358 :
あおだまくん(東京都):2011/02/07(月) 17:46:36.78 ID:e5zMfx8A0
「結論。就職難はゆとりのせい」 こういうことでしょ?
359 :
スーパーはくとくん(中国地方):2011/02/07(月) 17:47:18.52 ID:NIIe5wRy0
別にゆとりがゴミ、ってのを否定する気は無いしゴミだと思ってるけど、
そのゴミゆとりを試験して選んだのって他ならぬ企業自身なんだよね。
これは入社試験での話だけど、入社してから使い物にならない、みたいなの腐る程あるわけだが、
それって手前等がいかに無能か、新入社員一人満足に雇えない負け組かてのを自己紹介してるだけって事にいつになったら気付くんだろう。
360 :
ラジオぼーや(鹿児島県):2011/02/07(月) 17:47:50.13 ID:dpVl2ozt0
お面接官様
361 :
サリーちゃんのパパ(チベット自治区):2011/02/07(月) 17:54:31.05 ID:IP9TaNiE0
どれどれ
362 :
ピンキーモンキー(dion軍):2011/02/07(月) 17:55:22.86 ID:pzEY4jg10
ブザマの発音でキサマなら問題ない
さすがにネタだろ
帰国子女かなんかか?
流通ってつまりは運ちゃんでないの?
365 :
ヤマク君(東京都):2011/02/07(月) 18:01:18.19 ID:3PZ8vE/SP
中国人が1円玉を集めて持ち去ってるっていう記事が載る
レベルだからな、週刊誌なんて。
ゆとり世代の親の世代はなんでドヤ顔してるの?
367 :
まゆだまちゃん(中部地方):2011/02/07(月) 18:10:03.33 ID:8L4/3PZQ0
大学ジャーナリスト・石渡嶺司氏
まじでこいつは頭がおかしい
「卿らの面接を受けに来た。
さて、まずはそちらの話を聞こうか。
卿らが予を雇うことで、予にいかなるメリットがあるか?」
369 :
タウンくん(大阪府):2011/02/07(月) 18:13:56.53 ID:xu9OSORp0
Fラン大学生だがソースのようなアホな若者を見た事がない
またねつ造記事で若者叩きね
371 :
キョロちゃん(チベット自治区):2011/02/07(月) 18:14:39.85 ID:9mOd0u1lP
KISS!SUMMER!
372 :
あかりちゃん(京都府):2011/02/07(月) 18:16:05.74 ID:p/ysG1JA0
さすがにこんな日本人はいないだろ
在日じゃね?
アニメ漫画で散々使われている貴様を尊敬語なんて思う奴いないだろ
373 :
OPEN小將(dion軍):2011/02/07(月) 18:16:46.57 ID:oRF6f0Py0
新聞の中小行けよ特集で東京経済大学の中小内定者がなんか書いててワロタ
説得力なしw
うちの祖父が敬語の意味で使ってなあ
俺のオヤジは、団塊の世代を、ダンコンの世代って呼んでたよ。
それでも公務員。
376 :
キョロちゃん(中部地方):2011/02/07(月) 18:21:40.46 ID:itgxK3UKP
就活生ただでさえ大変なのに
変な奴らに言いがかり付けられてかわいそう
377 :
キョロちゃん(中部地方):2011/02/07(月) 18:22:50.41 ID:Kn1cTuvDP
貴卿は〜
378 :
さいにち君(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 18:26:07.21 ID:ykN+U5pQO
貴様、は元来尊敬語だから間違ってはいないな。
発音が変わるだろうけど。
379 :
エキベ?(長野県):2011/02/07(月) 18:32:43.21 ID:LfkMXGgz0
鉄板の飲み屋トーク
380 :
KEN(関西地方):2011/02/07(月) 18:36:30.31 ID:g+DuLHCS0
貴氏とか作り話もたいがいにしろよ
それなら貴方とか使うだろ
ピヨールだっけ?
御中をWon’t youだと思ってた。
どうせ作り話だろうがどちらにせよレベルの低い会社に勤めてるんだな
384 :
サムー(関西・北陸):2011/02/07(月) 19:10:38.17 ID:Qz8FgLMXO
>>368 はっ、ならば閣下がわが社にご入社あそばしたあかつきには、私が閣下の配下に着くというのはいかがでありましょうか?
海軍では同じ階級の人にしか使わなかった
386 :
ラジオぼーや(鹿児島県):2011/02/07(月) 19:43:04.88 ID:dpVl2ozt0
ウォンチュー
387 :
タルト(東京都):2011/02/07(月) 19:44:58.02 ID:RuCwlljY0
「卿」で呼び合ってる奴っていないかな
死ぬまでやってろよって思うよな
死んだら死んだで、香典の書き方や出し方がどうのこうの
本当に日本って面倒くさい国だよな
389 :
ことみちゃん(西日本):2011/02/07(月) 20:11:36.71 ID:p66Bf9660
でも実際「貴様」は謙譲語だよ。
390 :
やじさんときたさん(チベット自治区):2011/02/07(月) 20:12:50.00 ID:NgJ3PYSm0
元々入る気ない会社が調子乗ってたからおちょくられてただけだろ
391 :
おおもりススム(内モンゴル自治区):2011/02/07(月) 20:14:58.94 ID:5e3Y0DZ3O
面接官を呼ぶ時は名前で呼ぶんだ、さんを付けてな
これクリトリスな
392 :
ほっくん(四国):2011/02/07(月) 20:15:20.92 ID:YzJv+pSUO
初対面の他人を貴で持ち上げて更に様までつけてるんだからそりゃあもう
393 :
天女(静岡県):2011/02/07(月) 20:18:05.58 ID:0MyjqJFQ0
正しい日本語なんて存在しないからね
ひと昔前の人間からしたら今の敬語なんて敬語じゃないし
古き良き日本語とか言い出したら
みんな語尾におじゃるってつけないといかんし
アホな若者煽り記事を鵜呑みにする→内需低下→売上低下を若者がだらしないせいだと喚く→ウケるので記者がまた若者を叩く→アホな若者(ry
395 :
ヱビス様(長屋):2011/02/07(月) 20:19:35.52 ID:az+Wom8U0
思わず吹いたw
396 :
TONちゃん(沖縄県):2011/02/07(月) 20:20:36.58 ID:esHrOJgy0
ちょっと古語にあこがれて使っちゃったネトウヨだろ…
397 :
ちーたん(神奈川県):2011/02/07(月) 20:21:29.22 ID:Ua7J+csV0
そんな奴はいねえよw
ゆとり就活生の俺に御社と貴社の違いを教えてくれ
399 :
怪獣君(dion軍):2011/02/07(月) 20:24:53.35 ID:6Xl3sgv20
>>1 今年一番笑ってしまったw
いくらなんでもネタだろ、これw
400 :
イプー(新潟・東北):2011/02/07(月) 20:25:11.32 ID:96Igo/cHO
こういう作り話は何が目的なの?
401 :
Happy Waon(岐阜県):2011/02/07(月) 20:25:37.88 ID:5yCDsG8t0
どう見てもネタだな
こんなんに踊らされる貴殿らマジ情弱
402 :
じゃがたくん(東京都):2011/02/07(月) 20:32:45.93 ID:sXe7C7Lg0
今日面接に行って来た。
事前に缶チューハイでエナジー補給をしておいたのでまあまあいけた。
貴様wwwwww
はい、採用wwww
404 :
TONちゃん(福島県):2011/02/07(月) 20:35:49.07 ID:KErIih3m0
対称詞のタブー的用法云々
貴殿はオタクだな
ゆとりの典型か
407 :
ソーセージータ(愛知県):2011/02/07(月) 20:40:42.22 ID:rYtstMok0
くそわろたw
408 :
TONちゃん(福島県):2011/02/07(月) 20:40:43.43 ID:KErIih3m0
タブー型変化か
鈴木孝夫 /ことばと文化
がお手頃
こういう作り話でオッサンは架空のゆとりを叩いて喜ぶ
410 :
エコてつくん(栃木県):2011/02/07(月) 20:49:01.85 ID:L/AhMy240
拝啓
時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
この度は、弊社求人に応募いただきましてありがとうございました。
また、ご連絡が遅くなった事、お詫び申し上げます。
お送りいただきました応募データにもとづき、慎重に選考させていただきました結果、
誠に残念ながら貴殿のご希望に添いかねることになりました。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
末筆ながら、今後の貴殿のご活躍をお祈り申し上げます。
敬具
目上の人間にはMr.をつけろよ・・・
413 :
ウッドくん(catv?):2011/02/07(月) 20:51:57.33 ID:svSzpcis0
きさま!見ているなッ!
414 :
ポッポ(三重県):2011/02/07(月) 20:54:19.91 ID:n4cDIJbj0
おれはうっかり
面接で何々でゲソっていってしまって
一発内定だったなw
>>409 という架空のオッサンを叩いてることに気づかない、ゆとり
416 :
みらいくん(石川県):2011/02/07(月) 21:00:42.90 ID:2uaEVe7u0
拝啓
時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
この度は、弊社求人に応募いただきましてありがとうございました。
また、ご連絡が遅くなった事、お詫び申し上げます。
お送りいただきました応募データにもとづき、慎重に選考させていただきました結果、
誠に残念ながら貴様のご希望に添いかねることになりました。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
末筆ながら、今後の貴様のご活躍をお祈り申し上げます。
敬具
>>415 架空のオッサン相手に記事書いて金になると思うか?このマヌケ
418 :
モアイ(関東):2011/02/07(月) 21:02:38.84 ID:VQNMoOrUO
>>415 確実に ゆとりという抽象的なの叩いてる妄想家のが多いだろw
尊敬語と謙譲語と丁寧語の違いが分かりません
420 :
じゃがたくん(東京都):2011/02/07(月) 21:07:06.38 ID:sXe7C7Lg0
>>419 尊敬:相手の行動に使って相手を高める
謙譲:自分の行動に使って自分を下げる
>>417 記事の対象が架空のオッサンと思い込む、ゆとりがマヌケ
>>398 口語が御社
文語か貴社
分からんなら死ね
貴様と俺とは同期の桜
424 :
マコちゃん(長野県):2011/02/07(月) 21:19:42.25 ID:fH+PFBFv0
脳内韓国人と脳内ゆとり叩きでオナニーしてきた結果がこのざまだよ
427 :
エビオ(北海道):2011/02/07(月) 21:23:52.71 ID:u6OWk3aRO
ここは貴台でひとつ
やめろーッ
これが貴公らのやり方なのかーッ!
また架空の若者叩きか
432 :
めばえちゃん(長屋):2011/02/07(月) 22:33:08.80 ID:oxaI6yUN0
貴様ワロタw
434 :
ポケモン(チベット自治区):2011/02/07(月) 23:25:50.31 ID:btbSrFLk0
>>420 英語のSVOで言うSに対する敬意が尊敬語
Oに対する敬語が謙譲語
っていえよ。使い方の違いが分からないだろ。
435 :
UFOガール ヤキソバニー(愛知県):2011/02/08(火) 00:57:47.61 ID:QkR9Yoka0
ニートだからどうでもいい
( ^ν^)「Sir!」 面接官「え?サー?」 ( ^ν^)「Sir! Yes Sir!」 面接官「Fuck off」
437 :
いくえちゃん(東京都):2011/02/08(火) 01:11:17.27 ID:hsyMXsrP0
>>422 でも最近全部御社になってるような気がする。
話をするときに貴社でなく御社を使うのは記者とか汽車とか帰社と間違えるからでしょ。
438 :
あまっこ(大阪府):2011/02/08(火) 01:13:28.40 ID:R8utDxpN0
>>82 まじ?
何か昔の正しいのをえばりくさったやつがこれは正しいって言ってみたり
う〜ん・・・
439 :
ぴょんちゃん(神奈川県):2011/02/08(火) 01:15:10.42 ID:SBmulBzw0
貴殿も貴氏も尊敬語だボケ
敬語をまともに使えてないのは中高年も全く一緒、どっちも俺様敬語
440 :
めばえちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 01:15:30.96 ID:Qqcl9q20O
あ〜、これは嘘くさいですね、なんだこれはたまげたなあ
441 :
スカーラ(大阪府):2011/02/08(火) 01:16:47.22 ID:SKKgIAAs0
貴様の会社で誠心誠意働きたく応募致した次第で御座います
442 :
かほピョン(京都府):2011/02/08(火) 01:17:59.14 ID:c0FLpol/0
まあその面接官も客に向かって「ご持参下さい」とか言っちゃってるんだけどね
軍人かよ
極論、例外を取り上げて全ての若者をそれにあてはめて攻撃して悦に浸るおっさん用記事
円周率3みたいな話。
445 :
のんちゃん(関西地方):2011/02/08(火) 01:23:28.18 ID:5ynMk+au0
シャアも使ってたな
私を「拙者」と言った奴とのグループ面接は地獄だった
447 :
鷲尾君(チベット自治区):2011/02/08(火) 01:26:43.86 ID:uNq6Itn80
「貴様」って昔は尊敬語だったんだがwwwwww
ゆとり面接官乙wwwwwwww
448 :
マストくん(神奈川県):2011/02/08(火) 01:26:45.05 ID:5/24asXj0
こういう馬鹿が増えたから内定率も下がったんだろ?
景気とか関係ねーから。
449 :
コン太くん(東京都):2011/02/08(火) 01:29:07.44 ID:kayR2Tjy0
きっさまとおーれーとーはー
フーン
451 :
ピンキーモンキー(静岡県):2011/02/08(火) 01:34:12.96 ID:cVIdOtYz0
日本語ができない大人の人って・・・
452 :
コアラのマーチくん(大阪府):2011/02/08(火) 01:37:34.74 ID:yno8qkRLP
こういう奴は、一度もバイトしたことないんだろうか(´・ω・`)
焦っちゃったんだろ
>御社・貴社の混同
これ使い分けってあるの?
きしゃ、って言いにくいから口頭だと御社を使う、程度の認識だとダメ?
455 :
ドンペンくん(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 01:43:49.37 ID:fQ4XKG2mO
それがしには使いこなせないでござる
> 就職「新氷河期」なのに危機感ゼロ。マナーも知性も常識も失った、最新のおバカ学生
> の言動を大学ジャーナリスト・石渡嶺司氏がレポートする。
こんなもん見て誰が喜んでるんだろうね。
なかなかいいスレタイだ
460 :
ちかぴぃ(チベット自治区):2011/02/08(火) 04:58:04.73 ID:qjx2JNP00
461 :
スカーラ(東京都):2011/02/08(火) 04:59:11.04 ID:mad2VcLY0
アスペかよ
きしゃのきしゃがきしゃできしゃする。
変換してみようか。
463 :
ちかぴぃ(チベット自治区):2011/02/08(火) 06:03:30.49 ID:qjx2JNP00
>>168 アクセントの違いじゃないのか
昔はき↑さまで、今はきさま↑
きりりん氏〜
おどれら
パソコンの大先生と同じで
過剰に敬意をはらった言葉を使うと
バカにした感じになるってことでしょ
467 :
コアラのマーチくん(catv?):2011/02/08(火) 08:44:17.07 ID:lR5jCDJc0
「元々」って言ってる時点で駄目だってことに気づけ
書く時は貴社、言う時は御社だっけ
論破w で尊敬語として使ったはずの貴様が台無しだよねw