SFの魅力。失礼ながら、小松左京ってとっくに死んでると思ってたよね
復活の日は映画で評判落としてるなあ。
インフルエンザウィルスを宿主とする強毒性の核酸(宇宙起因)って前提や
バイオ絶滅物としての書かれた時期からしてもっと評価されてもいいんだけど
ディッシュの「歌の翼に」って面白い?
269 :
あゆむくん(大阪府):2011/02/08(火) 10:57:39.51 ID:VMQqWOha0
異星人の郷がビンゴだった。うっかりキリスト教に帰依しそうな位。
SFだなあと思ったのは、
トップをねらえ2!でノノが家出して宇宙港が見えるところまで。
スタートレック(新作)で子供時代のカークがバイクで平野を走ってると
宇宙港と建造中の宇宙船が見えてくるところ。
同じようなシークエンスだけどSFのオプチミズムみたいなのが出てた。
272 :
エネモ(大阪府):2011/02/08(火) 12:21:21.39 ID:UT1CCJND0
イーガンとかチャンのおもしろさがさっぱりわからん
273 :
大崎一番太郎(長屋):2011/02/08(火) 12:29:10.60 ID:UIkhklk50
果てしなき流れの果てにはおもしろかったな
>>218 両思いの幼女と合法的に結婚
猫
キモオタの夢が詰まってるだろ
>>218 タイムトラベルものは安定した人気がある
ロリコンにうける
ねこ好きにうける
276 :
エネモ(大阪府):2011/02/08(火) 14:27:08.14 ID:UT1CCJND0
277 :
陣太鼓くん(北海道):2011/02/08(火) 14:28:02.99 ID:CfvOL2RX0
ニュー速SFスレじゃあんま話題に上ってなかったっぽい「渚にて・・・」が面白かったぞ
278 :
メトポン(チベット自治区):2011/02/08(火) 14:30:49.08 ID:ElmRcaFi0
円城塔っておもしろい?
279 :
省エネ王子(大阪府):2011/02/08(火) 14:33:27.43 ID:t2+4a0EE0
え、マジでまだ生きてるの?
280 :
ライオンちゃん(東京都):2011/02/08(火) 14:33:56.33 ID:UqthD29y0
>>227 SF板に「ここだけ渚にて」という渋いスレがあったなあ
281 :
一平くん(新潟・東北):2011/02/08(火) 14:34:11.49 ID:eqjRHieoO
>>278 自己参照機関を読んだが、好き嫌いが大きく別れる作家だなという印象
282 :
バンコ(三重県):2011/02/08(火) 14:52:19.61 ID:jwvq9k4Q0
夏への扉位しか読んだ事がない
SF四天王
筒井
光瀬
小松
星
284 :
リッキーくん(岩手県):2011/02/08(火) 15:36:49.06 ID:BkxPQ4xR0
SFって物理学わかってるほうが理解がふかまるの?
285 :
アッキー(catv?):2011/02/08(火) 15:42:08.31 ID:mr2usD5J0
マイナーでお前らは知らんだろうが『星を継ぐ者』ってのが面白かったぜ。 読んでみるといい
286 :
ドンペンくん(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 15:44:41.41 ID:vtl2XNR4O
>>284 作品によって違う
あんまり科学関係ないのは物理知らなくても問題ない
もちろん物理含む科学を知らないとよくわからない作品もある
287 :
オノデンボーヤ(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 15:45:24.68 ID:FDwFEnSaO
矢井田瞳のエッセイで吉田戦車を知り、吉田戦車のエッセイで筒井康隆を知り、筒井康隆のエッセイで小松左京を知り、筒井康隆の本を探してる時に恒川光太郎を知りました。
椎名誠はエッセイもSFも好きです
SF読む前に科学知識が必要てことあんまり聞かないよ
>>286>>288 ありがとう。SFにも色々あんのね、「知ってたら楽しめる」って程度だと思っとけばいいのかな
俺の中では宇宙とか未来とか時間旅行みたいなのがSFで、=技術・先端科学の応用みたいなもんだと思ってたから、もしかしたら認識がズレてるのかもしれん
SFは読もう読もうと思ってんだけど、いきなり宇宙空間から始まったり、未来の仮想社会や仮想技術から始まったりするからどうも馴染めないところがある
そういう時、昔から読んでる人だったら文脈でだいたいわかるんだろうなあと思う「コレがアレの発展系で、○○系の社会なのね」みたいな、すっごい偏見だけど
そういう意味で「時かけ」は学校から始まるからちゃんと読めたけど、ああいうのってやっぱラノベ方面になっちゃうのかな
多分俺が今求めているのはそういう小説なんだけど、ハルヒはもうアニメで見ちまったし、よさげな作家さんいないかな
290 :
ウッドくん(宮城県):2011/02/08(火) 17:39:27.79 ID:QUVIYwYg0
「時かけ」はジュブナイルSFだからなあ。
ああいう「学校や日常が異界へと変貌する」系の青少年向けSFって、
ラノベに流れ込んじゃったんだろうね。
291 :
ポコちゃん(兵庫県):2011/02/08(火) 17:41:08.96 ID:wibyiqn80
死んでるどころかもう殆ど寝たきりじゃないの?悲しいなあ
292 :
キリンレモンくん(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 17:51:22.93 ID:vtl2XNR4O
>>289 古橋秀之『ある日、爆弾が落ちてきて』とかうえお久光『紫色のクオリア』とか
学校からって言われるとラノベとそれに準ずるのしか浮かばない
ロイス・マクスター・ビジョルド『戦士志願』みたいなのだとまた日本のノリとは違うし
藤子F不二雄
「SFはね…「少し」「ファッキン」って読むんだよ。」
294 :
パーシちゃん(滋賀県):2011/02/08(火) 17:59:38.18 ID:RJ/gOWZD0
ラギッドガールみたいな世界はいつ来るんだよ
仮想世界に引き篭らせろ
295 :
サムー(関東):2011/02/08(火) 18:15:24.34 ID:kOVy1OUzO
さよならジュピターは…
296 :
さいにち君(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 19:04:31.75 ID:vtl2XNR4O
『さよならジュピター』は原作は面白いから許してやれよ
映画はノーコメントで
驚異的な伝播(でんぱ)力を誇る電波メディア
が言いたかっただけだろいい加減いいしろ
日本の小説はSFに限らず著者に限らず、内容のいかんに関わらず、文章が著者の視点が
ウェットていうかベタベタしてるというかしてる気がする
例えば横溝正史とクリスティーを交互に読んでみるとする
クリスティーのメロドラマ色の強い推理作品でさえ、横溝のどの小説より書き手がどこか一線離れている
まあ比較対象が悪いかもしれんが、日本の小説と欧米の小説読み比べるたび同じ事を感じる
どちらにも良い点はあると思うけど、SFというジャンルではなんていうのかなー
突き放されてる方が真空空間を漂ってるような無慈悲な世界に浸れるような
そんな肌触りを得られるというか
299 :
さいにち君(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 19:27:15.22 ID:vtl2XNR4O
301 :
セイチャン(チリ):2011/02/08(火) 19:28:53.64 ID:bXbkZtOn0
ストライクフォースかと思った
>>292 どっちもラノベなのね。こういうスレで名前の挙がるラノベってやっぱ手にとってみるべきなのかしら
『ある日…』は短篇集だし、面白そうだ、ありがとう
『紫色の…』は書店で読んで、冒頭の厨二さに挫折した記憶がある。今確認してみたら、結構ハードっぽいね。興味出たよ
>>290 ジュブナイル系でもいいんだけどね。ラノベになると男女の関係がクローズアップされることが多いから、たまにそれがネックになるんだよね
>>302 じゃあ『星虫』『妖精作戦』はどう?
ちょっと古いが今尚色あせない普遍性はある。
漫画も含むならあさりよしとおの『なつのロケット』もいい。
304 :
省エネ王子(東京都):2011/02/08(火) 21:59:24.66 ID:UIpPw1jo0
フレドリック・ブラウンの『火星人ゴーホーム』買おうと思ったら絶版だった
305 :
ユーキャンキャン(東京都):2011/02/08(火) 22:02:34.50 ID:P64aoZmG0
306 :
プリンスI世(大阪府):2011/02/08(火) 22:05:23.11 ID:NkeYFqy00
スペースオペラ
いまドクターモローの島読んでる。
アメリカの壁読み始めた
309 :
キキドキちゃん(千葉県):2011/02/08(火) 22:16:54.72 ID:ucWzc/MQ0
SF作家のイメージ薄いけど栗本薫は意外と良い
310 :
ブラッド君(チベット自治区):2011/02/08(火) 22:17:25.53 ID:qlFc71C10
何で駄目になっちゃったの
>>296 宇宙過労死SF。
デスマが続くとき、あれを思い出して励みにする
312 :
いくえちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 22:45:46.21 ID:vtl2XNR4O
>>311 確かに高度経済成長という感じがするなw
なんか泥臭い作業シーン多いし
宇宙セックスも映画だと失笑おこるレベルだが小説だと普通に読める
313 :
はまりん(沖縄県):2011/02/08(火) 22:56:37.05 ID:x/rFeg4B0
>>35 ディックの最高傑作は高い城の男だってν速のお兄ちゃんたちに聞いた
図書館に置いてなかったからわざわざ買ったけど、
積んでるわ
314 :
ミミちゃん(福岡県):2011/02/08(火) 23:06:29.61 ID:Qly7ffVD0
たったひとつの冴えたやり方
これ表題作以外はどうでもよかった
>>314 タイトルのセンスが良いよな。
サンディエゴ・ライトフット・スーも復刊してくれないかな
316 :
リッキーくん(岩手県):
>>303 確かに古めだけどチェックしてみる
ありがと