青学卒の女「結婚相手の学歴はできれば早慶、妥協してもMARCH以上。それ以下は就職がクソだから無理」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エコンくん(大阪府)

「論理的に考えられる人が好きなんです」  2011年 2月 05日

「私も院卒なので、論理的に考える人が好きなんです。
彼は私の仕事も応援してくれるし、仕事の話なんかもよく聞いてくれる」
「極論を言えば、学歴は関係ない。逆に学歴や肩書に頼っている人はイヤです」
そう語るのは、東大卒のマヤさん(シンクタンク勤務、27歳)だ。
大学時代は、「東大でなければ、早慶上智クラスか、医学部卒あたりの男性」と結婚するだろうと漠然と思っていたし、
実際そういう人しか周りにいなかった。しかし、社会にでて数年、自分が学歴の割には仕事ができないと痛感。
結婚相手にたいしてもこだわりがなくなったという。
「会社がつぶれても、リストラされても大丈夫! という頭の良さというか、『生きる力』のある人がいい。
東大卒でもダメな人はたくさんいます」と語る。

一方、別の東大卒リカさん(東大大学院在籍、27歳)は、最低限、妥協できる学歴は早慶・国立大以上だという。
「東大・早慶上智以外なら、東北大や九大など旧帝大の国立までと医学部。
30歳過ぎて独身でも、同じような条件の人を探していそう」と言う。
やはり厳しい現実社会を経験している人としていない人では、意識の差が顕著なようだ。

今回、マクロミルに調査を依頼、20〜49歳の女性1000人に結婚と学歴に関するアンケートをとった。
未婚女性の4割強は「結婚相手の学歴にこだわらない」というが、
2割強の女性は、MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)クラス以上の男性との結婚を望むという結果が出た(図1)。

「国立・早慶上智ICUクラス」以上卒の未婚女性の7割弱が同程度以上の学歴を理想とし、
妥協しても、MARCHまでという女性が5割近い結果が出ている中、
東大卒女子の「学歴は関係ない」発言は、本当に信用できるのだろうか?

http://president.jp.reuters.com/article/2011/02/05/ACCC3F60-290E-11E0-87F2-34D83E99CD51.php

ttp://president.jp.reuters.com/uploads/2011/01/26/or_101018_employ_zuhan7_1.jpg
ttp://president.jp.reuters.com/uploads/2011/01/26/or_101018_employ_zuhan7_2.jpg
2 エコンくん(大阪府):2011/02/06(日) 16:43:55.42 ID:PyGHnJ1B0
「もうすぐ挙式する相手は、4歳年上の東大理系学部卒で研究者。海外で博士号をとっています」
と語るのは別の東大卒女性マリさん(28歳、商社総合職)。
「同じ東大だからと紹介してもらった。私のほうが収入は高いのですが、話が合うことが一番。
私も院卒なので、論理的に考える人が好きなんです。彼は私の仕事も応援してくれるし、仕事の話なんかもよく聞いてくれる。
学歴よりも、それが彼を選んだ理由です」

婚約者の彼も、生まれてくる子供のことを考えると「論理的に考えられる女性がいい」と言っているという。

高学歴女性が、男性の学歴を気にする理由のトップは「教養や生活の水準が合いそう」。
「話が合う」=「高い教養」を重視すると、高学歴ほど同等以上の学歴の男性を求めてしまうようだ。

一方、MARCHクラス以下の学歴の女性たちの学歴へのこだわりは、
昨今のシビアな就職戦線における学歴格差を実感していることからきているようだ。

「やっぱり同じ大学の男子は、大企業には入れないんだと思った」
と言うのは青山学院出身のミキさん(24歳、商社一般職)。大学在学中は、学内カップルも多く、それで満足していた。
しかし、いざ就職となると、「早慶以上の学歴」が一流企業でスタートを切る第一条件となることを実感する。
だから結婚相手の学歴は「できれば早慶、妥協してもMARCH以上」と言う。

「日東駒専(日本、東洋、駒沢、専修クラスの大学)」以下の女子となるともっと学歴にシビアになるようだ。
「専修大学同士で結婚している人はいませんね。いたとしても彼が公務員で、待遇が安定しているカップルぐらい」
と語る専修大学出身のユミさん(31歳、弁護士秘書)は、在学中に「ミス専修」と呼ばれていたほどの美女。
慶応卒の同じ年の銀行マンと結婚したばかりだ。

「一流企業に専修の人はいない。でもガツガツした東大出身の弁護士が周りにいても結婚したいとは思わなかった。
夫は慶応卒ですが付属組で、のんびりした感じがいいんです。私も付属出身なので。」

以下、長いので全文はソースで
http://president.jp.reuters.com/article/2011/02/05/ACCC3F60-290E-11E0-87F2-34D83E99CD51-1.php
3 エコてつくん(中部地方):2011/02/06(日) 16:44:15.90 ID:Ht4EiHTy0
日大卒の社長にホイホイ股を開くくせに
4 サリーちゃんのパパ(九州):2011/02/06(日) 16:45:48.97 ID:ueA+6DU1O
あたしイケメンなら中卒でもおK
首輪付けてペットにしたいw
5 リボンちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/06(日) 16:46:18.40 ID:y6fcamEzO
イケ面だけどニードルだよ
6 エコピー(関東):2011/02/06(日) 16:46:39.93 ID:49SXJr/LO
高い教養がある人っていうけど
高い教養がある人は普段どんな話をしているの?
7 ナカヤマくん(関西・北陸):2011/02/06(日) 16:46:52.69 ID:v7X7f8GFO
高学歴は学歴にこだわらず出来る嫁をもらっていた
8 ちーぴっと(栃木県):2011/02/06(日) 16:47:13.32 ID:Djrt16+W0
> 東大卒のマヤさん
マヤ文明と関係ありそう
9 ガリ子ちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 16:48:14.11 ID:qoKEgs6SP
学歴や収入を考えるのって女だけだろ
男はちゃんと家事が出来てそこそこ可愛い嫁を見つけると思う
10 ザ・セサミブラザーズ(東京都):2011/02/06(日) 16:48:20.65 ID:bIZ7Q83h0
医学部卒だけどプライド高い女は嫌だわ
一緒にいて気楽な人がいい
11 ティグ(チベット自治区):2011/02/06(日) 16:48:27.90 ID:0MULZC/J0
>>6
東大卒の友人はアニメの話が主だよ
12 タックス君(群馬県):2011/02/06(日) 16:48:37.11 ID:PovcC8ye0
俺も宮廷卒女と結婚したい。
東大女に「東北大の分際で」とか罵られたい。
13 銭形平太くん(神奈川県):2011/02/06(日) 16:48:52.05 ID:eSmg2mpS0
東大出アクチュアリーの兄弟が清楚気取り俗物ビッチをヤリ捨てしまくってるのを誇らしく思う。
14 ベスティーちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 16:49:06.98 ID:+IDEhwoo0
こういう女は三十路になっても売れ残るよ
15 赤太郎(東京都):2011/02/06(日) 16:49:23.06 ID:QvHxb+o+0
このスレ昨日もあったろ
16 戸越銀次郎(catv?):2011/02/06(日) 16:49:30.59 ID:3xpWP9/o0
理科大じゃだめ?
大学入ってからはめちゃくちゃ勉強したよ
17 ガリ子ちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 16:50:14.81 ID:qoKEgs6SP
高学歴の女なんて嫌だ
色んなことに一々口挟んできそう
18 だるまる(関東・甲信越):2011/02/06(日) 16:50:16.19 ID:kfrQhG2OO
F欄ですけど公務員です
19 ぺーぱくん(北海道):2011/02/06(日) 16:50:35.21 ID:drPFxbxgO
慶應卒でニートの俺でもいいのか
ヒモにしてください
20 やまじちゃん(千葉県):2011/02/06(日) 16:50:36.78 ID:+iqxi0QK0
大学名だけじゃ1円にもならんしまともな人生は送れないけどね
21 星ベソくん(関西):2011/02/06(日) 16:50:42.19 ID:FCWQHEF6O
財産七億ある高卒ニートなんだが彼女ができない
22 暴君ハバネロ(香川県):2011/02/06(日) 16:50:54.05 ID:JsrKqGTq0
お前ら女のために大学行ってたの?
可哀想に
23 マカプゥ(東京都):2011/02/06(日) 16:50:56.48 ID:DbpVUjVA0
>>6
鼻毛抜きだな
24 虎々ちゃん(千葉県):2011/02/06(日) 16:50:59.72 ID:2vEuccR10
>>社会にでて数年、自分が学歴の割には仕事ができないと痛感

>>東大卒女子の「学歴は関係ない」発言は、本当に信用できるのだろうか?

疑うなよ。
25 ガリ子ちゃん(チベット自治区):2011/02/06(日) 16:51:10.24 ID:GEVZhclIP
こうやっておばさんになっていくんだろうな
26 きのこ組(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 16:51:28.77 ID:8PdOIXqCO
>>18
薄給乙
27 らびたん(愛知県):2011/02/06(日) 16:51:29.31 ID:ApQEgZ5k0
MARCHって一緒くたにされるけど、明治・中央は各種資格試験で合格者たくさん出してるけど、
青学・立教ってなんかパッとしないよね。特に青学。
28 ホスピー(大阪府):2011/02/06(日) 16:51:43.40 ID:2o1OM03b0
こういう考えを持った女が売れ残っていくんだろうな
29 ミミちゃん(西日本):2011/02/06(日) 16:52:11.78 ID:jz/pDVVt0
まぁこれで処女じゃなかったら何様だって話だよね
30 もー子(山形県):2011/02/06(日) 16:52:21.70 ID:Y2fZyPHm0
>>27
法政「ぐぬぬ」
31 虎々ちゃん(千葉県):2011/02/06(日) 16:52:25.14 ID:2vEuccR10
>>8
あれじゃないのか。
エヴァに出てくるレズ女だろ。
鉄砲も撃てないとほざく仕事ができないやつだからな。
32 サリーちゃんのパパ(関東・甲信越):2011/02/06(日) 16:52:39.61 ID:PXCw0Y8XO
>>27
オサレな感じが半端無いだけだな
33 鷲尾君(宮崎県):2011/02/06(日) 16:52:43.28 ID:HSQ7/Ccg0
専大の付属組が偉そうに男を選んでんじゃねえよ
34 ガリ子ちゃん(三重県):2011/02/06(日) 16:52:52.40 ID:Hpu+PRDnP
俺の知っている声楽の女は(三重に戻ってきて高校教師)
自分のいうことを何でも聞くから、といって高卒の工員と結婚していた。
自分より賢い男が大嫌いだと。
サバサバした女だから話していて楽しいけれど女としては魅力ない。
人それぞれだな
35 なーのちゃん(埼玉県):2011/02/06(日) 16:53:01.11 ID:uoPAXTkF0
>>28
こうですねわかります

「38歳独女です。以前と違い、何故か最近は1〜3ヶ月で交際が終わります。甘えると逃げるんです」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296969266/
36 スイスイ(東京都):2011/02/06(日) 16:53:05.14 ID:2bzIRpMa0
そういえば最近こういう記事が減った気がする
もっと気合を入れろwwwwwwwwwwwwww
37 パワーキッズ(北海道):2011/02/06(日) 16:53:16.08 ID:UB85Di610
>>17
好きな人もいるんだろうけど疲れて帰ってきてるのに
政治とか社会とかの話したり顔でされるともう嫌になる罠
38 光速エスパー(catv?):2011/02/06(日) 16:53:20.44 ID:tS8MgmL20
帝京医学部です(^^)
39 きのこ組(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 16:53:29.18 ID:8PdOIXqCO
東大京大卒の女の子と論理的なセックスがしたいです
40 ガリ子ちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 16:53:31.15 ID:qoKEgs6SP
青学は最近評価が落ちてると聞いたな
41 ガリ子ちゃん(三重県):2011/02/06(日) 16:53:51.25 ID:Hpu+PRDnP
>>34
訂正:俺の知っている青学の女は
42 やいちゃん(長屋):2011/02/06(日) 16:54:01.49 ID:6Pd/yO9P0
明治だけど自営。
43 らびたん(愛知県):2011/02/06(日) 16:54:50.22 ID:ApQEgZ5k0
>>41
青学は「せいがく」じゃなくて「あおがく」だぞ(´・ω・`)
44 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 16:55:12.89 ID:Zh5fsruD0
実際ゲットできるなら賢い選択肢だよな。実際ゲットできるなら
45 ナカヤマくん(関西・北陸):2011/02/06(日) 16:55:13.33 ID:v7X7f8GFO
高学歴の女って何か嫌なイメージ
女は短大の家政科卒業しとけばそれでいいだろ
46 やまじちゃん(千葉県):2011/02/06(日) 16:55:15.03 ID:+iqxi0QK0
というか学歴、収入ネタが大好きなプレジデントがソースかよ
47 KEN(神奈川県):2011/02/06(日) 16:55:33.63 ID:aS582ZDm0
可愛くておっぱいが大きくて処女ならなんでもいいよ
48 ポッポ(東京都):2011/02/06(日) 16:56:03.03 ID:Xhro+lIM0
どうもF欄です。
話が雲の上過ぎてよくわかりません。勝手にやっててください。
49 モノちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 16:56:06.20 ID:C6GKDQzU0
西の慶應こと同志社の俺は余裕

やっぱ高学歴だと周りのレベルも高いしすげえ充実してる

低学歴って何のためにいきてるんだか
50 ニッパー(関東):2011/02/06(日) 16:56:17.21 ID:68QJCkO5O
>しかし、社会にでて数年、自分が学歴の割には仕事ができないと痛感。

これを受け入れることができるのはすごい
女だから結婚に逃げられるからか?
51 お父さん(dion軍):2011/02/06(日) 16:56:29.73 ID:cLVNxKkG0
何度目だよこのスレ
52 ケンミン坊や(石川県):2011/02/06(日) 16:56:35.02 ID:PrlEwBdF0
>>41
あおがく ひとつ勉強になったな
53 キキドキちゃん(dion軍):2011/02/06(日) 16:56:51.79 ID:bvO58P5r0
せやな
54 ちかぴぃ(チベット自治区):2011/02/06(日) 16:57:06.48 ID:bM7ExAJa0
青学っていうかMARCHごときでなんでこんな偉そうに出来るんだ
55 ザ・セサミブラザーズ(東京都):2011/02/06(日) 16:57:11.59 ID:bIZ7Q83h0
>>38
超勝ち組じゃん
56 たぬぷ?店長(チベット自治区):2011/02/06(日) 16:57:14.98 ID:qmkul5Dg0
ちょっと変な趣味に目を瞑れるなら芸大の女が至高
57 らびたん(愛知県):2011/02/06(日) 16:57:32.92 ID:ApQEgZ5k0
>>46
プレジデントの大学ランキングは、滅茶苦茶だからね

http://president.jp.reuters.com/uploads/2008/10/03/or_071015_jinji_01.gif

東工大・名大・上智・立命館・津田塾が同じランク
成城・西南学院・成蹊・理科大・横国が同じランク
名城・摂南・電通・東京経済が同じランク
58 ウリボー(catv?):2011/02/06(日) 16:57:40.28 ID:buYCmho10
アホ学が生意気な
59 セイチャン(大阪府):2011/02/06(日) 16:57:52.42 ID:VjlUBiBjP
学歴ってのは大数の法則だからね
全体を見たときに「そういう傾向がある」というだけの話

結婚は1人を相手にするものだから
大数の法則を適用しても意味がないんだよ
これが分からない時点で教養がない
60 きょろたん(神奈川県):2011/02/06(日) 16:57:54.78 ID:aDtCi+Qy0
女は、そんなもんなんだろ
学生の時のセフレも東大生と結婚する計画練ってたからな
やばい生き物だよ
61 エコまる(岐阜県):2011/02/06(日) 16:58:03.85 ID:nTTG9yZ60
そのとおりだろ
低学歴は死ねとかおまえらいつもいってるじゃん
62 ガリ子ちゃん(三重県):2011/02/06(日) 16:58:07.77 ID:Hpu+PRDnP
>>43
名前を書けばだれでも入れるFラン卒の俺にいうなよ・・・
ううっ・・・・
>>45
プライドはかなり高いな。それは間違いない。
喧嘩したとしても口では絶対勝てんわ。
結婚して嫁になったらストレスで胃に穴が開くかもな、マジで
63 ウッドくん(栃木県):2011/02/06(日) 16:58:11.63 ID:OQnFDy5x0
女の学歴なんてどうでもいいから誠実で家事が出来て子供が産めればいい
64 ブラックモンスター(神奈川県):2011/02/06(日) 16:58:11.83 ID:dI7ntngT0
あれ?自称宮廷の学歴厨が普段から何の臆面もなく言ってることと同じじゃね?
65 77.ハチ君(岐阜県):2011/02/06(日) 16:58:14.63 ID:GgyFcMXF0
>>49
西の上智こと南山大学の俺と同レベルだな
66 ニッパー(関東):2011/02/06(日) 16:58:24.28 ID:68QJCkO5O
俺は武蔵美多摩美の女の子が好きです
67 ベイちゃん(関西):2011/02/06(日) 16:58:44.91 ID:lOdpwWO9O
早慶という時点で俺からみたらゴミだけどなw
68 藤堂とらまる(大阪府):2011/02/06(日) 16:58:55.19 ID:bJadzYm10
>>63
とかいいながら年取ったブスは嫌なんだろ?
69 きのこ組(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 16:59:06.49 ID:8PdOIXqCO
低学歴でも低学歴らしい趣味持ってる人ならまだ許容範囲
低学歴のくせに政治とかに興味持ってる人は碌な奴がいないから
70 ぶんた(静岡県):2011/02/06(日) 16:59:06.99 ID:1JVgsxOT0
そもそもトンキンの女に期待してない
71 パルシェっ娘(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 16:59:35.40 ID:3oyYzJenO
>>50
こいつに能力があって、周りにいる奴らがこいつ以上に能力があるからだよ。
72 セイチャン(神奈川県):2011/02/06(日) 16:59:56.20 ID:ic1hBxwoP
以下、学歴厨による自己紹介合戦
73 マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 17:00:08.41 ID:gdR+j5jn0
就職の良さが基準なのに就職先じゃなくて学歴で判断するって全然論理的じゃないよな
74 OPEN小將(catv?):2011/02/06(日) 17:00:32.35 ID:3+LZgnxti
低学歴でも幸せな奴はいるんだよ
75 ガリ子ちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 17:00:52.85 ID:qoKEgs6SP
>>49
同志社はこういう奴がいるから2chでイメージが悪いんだよ
何か同じような意識でも持ってるの?
同志社=賢い・天才 みたいなさあ
76 やまじシスターズ(チベット自治区):2011/02/06(日) 17:01:14.79 ID:cIqyV2sB0
ぎりぎりMARCH卒ですがニートですすみません
77 ゆりも(dion軍):2011/02/06(日) 17:01:33.77 ID:vqj71Mrz0
専門卒の男です。
でも何とかやってます
日本の女とは結婚は絶対しません
78 モアイ(東京都):2011/02/06(日) 17:01:54.48 ID:R/D2TZgW0
マジで何回同じスレたてんだよ
ν速も終わりだな
79 パッソちゃん(catv?):2011/02/06(日) 17:01:59.11 ID:Xhirwq4ai
自分より低学歴な男がいいっていう奴なんていないだろ
80 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 17:02:04.56 ID:Zh5fsruD0
同志社が高学歴って何なの?
81 マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 17:02:09.86 ID:gdR+j5jn0
お前ら日本人以外ならどこの人がいいの?
僕は台湾人ちゃん!
82 ラッピーちゃん(catv?):2011/02/06(日) 17:02:18.95 ID:QtirKKRX0
所詮私立馬鹿ダナ
83 サリーちゃんのパパ(関東・甲信越):2011/02/06(日) 17:02:30.55 ID:PXCw0Y8XO
まあ 男も女も学歴はあるに越した事は無いわな
就職する時どちらも有利に働くし
主婦になりたい女なら学内で将来有望な男と知り合えるし
84 虎々ちゃん(千葉県):2011/02/06(日) 17:02:33.57 ID:2vEuccR10
>>75
同志社 容疑者 犯罪者 と昔から言うな。

痴漢 強姦 立命館 とも言うが。
85 やまじシスターズ(チベット自治区):2011/02/06(日) 17:02:37.39 ID:cIqyV2sB0
明治法だけど同志社法受かっていた奴何人もいたぞ
86 ニックン(埼玉県):2011/02/06(日) 17:02:42.97 ID:hhxuB7Ht0
自分は低学歴3流大卒なのに
相手がインテリじゃないと会話が出来ない。

それがν速民、ていうか俺。
87 北海道米キャラクター(三重県):2011/02/06(日) 17:02:49.08 ID:+Uwo/n4V0
専門職の資格を持った女はいつでも仕事に復帰できるので結婚しても強気。

かなり離婚率が高いのもそのせい
88 ブラックモンスター(長野県):2011/02/06(日) 17:03:00.10 ID:JIbfz04v0
>>81
僕はフィンランド人ちゃん!!
89 きのこ組(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 17:03:33.94 ID:8PdOIXqCO
実際東大卒の女ってどんな男と結婚するの?
90 カーネル・サンダース(catv?):2011/02/06(日) 17:03:53.80 ID:vag89oZ00
まあ正直でいいんじゃない
91 よかぞう(中国地方):2011/02/06(日) 17:04:01.42 ID:PaIMgtEq0
青学って服飾専門レベルのことしか教えてないイメージがある
92 サリーちゃんのパパ(関東・甲信越):2011/02/06(日) 17:04:21.08 ID:PXCw0Y8XO
>>77
高学歴女はお前のこと眼中にも無いと思うぞ
93 めろんちゃん(dion軍):2011/02/06(日) 17:04:47.15 ID:PEwVAqMQ0
>>81
日本語かオランダ語が通じる人だったら
94 やまじシスターズ(チベット自治区):2011/02/06(日) 17:05:06.46 ID:cIqyV2sB0
>>77
中国人orフィリピーナのどちらに騙されるんですか
95 ガリ子ちゃん(三重県):2011/02/06(日) 17:05:10.07 ID:Hpu+PRDnP
>>49
就職浪人だった時にバイトしたパチヤに同志社卒→パチンコ屋(タイキ)の社員がいたな
96 愛ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 17:05:35.43 ID:X5aW369C0
学歴の割りに仕事ができないwwwwww
97 藤堂とらまる(大阪府):2011/02/06(日) 17:06:09.52 ID:bJadzYm10
>>89
俺の知り合いの東大卒女は全員東大男と結婚したな
みんな学生時代から付き合ってそのまま結婚だったんだって

というか大卒は学生時代から付き合ってそのまま結婚って流れが多いな
98 銭形平太くん(神奈川県):2011/02/06(日) 17:06:13.18 ID:eSmg2mpS0
高杉良の銀行小説に、東大卒取締役秘書役の兄と同志社卒の弟が同じ銀行にいるって設定があったんだけど
「賢兄愚弟の典型例」とか書かれてた。
都銀ってザル採用とか言われてるけど、ソルジャー除けばそういう世界なんだろうな
99 ウリボー(catv?):2011/02/06(日) 17:06:29.38 ID:buYCmho10
>>81
ウクライナ娘まじ天使
100 エネゴリくん(山口県):2011/02/06(日) 17:06:46.48 ID:bc43rNTM0
明治文ですがダメですかね
101 レビット君(千葉県):2011/02/06(日) 17:06:50.52 ID:oWCC64n20
ちなみに日本人男性は長瀬レベルでもオージー男以下だから。
韓国男なんてさらに論外。
102 カンクン(山口県):2011/02/06(日) 17:07:09.46 ID:YdyxKeCk0
>>81
僕も台湾人
103 ヤン坊(千葉県):2011/02/06(日) 17:07:34.97 ID:J7Rd0Hbk0
俺慶応卒だけど、そういうくだらない事言っている人はお断りします
104 ラビリー(関西地方):2011/02/06(日) 17:07:49.12 ID:QTWCYPQw0
立命卒→バイトと中卒→バイトが仲良く働いてるが・・・
105 ピカちゃん(西日本):2011/02/06(日) 17:08:17.41 ID:r0OEXBgn0
若い男がセックスを嫌う理由は費用対効果を考えた結果
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296922433/
106 だるまる(東京都):2011/02/06(日) 17:08:19.68 ID:12wuYxOr0
おれ、早稲田だけどこういう女はお断り
107 ニッパー(関東):2011/02/06(日) 17:08:47.96 ID:4V7AprSFO
俺は声優と結婚するんだ
108 エコまる(岐阜県):2011/02/06(日) 17:08:51.90 ID:nTTG9yZ60
高学歴なのに仕事できない奴ってなんなんだろうな
へんなプライドがあるとか?
109 モノちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 17:08:59.35 ID:C6GKDQzU0
はあ?

同志社は関西私立のトップ校なんですけど?
同志社入れない奴の嫉妬ワロス
110 虎々ちゃん(愛知県):2011/02/06(日) 17:09:04.41 ID:OIE8NB8v0
それだけの容姿持ってるんなら良いんじゃねーの
111 V V-OYA-G(東京都):2011/02/06(日) 17:09:19.72 ID:gma5HEEA0
学歴で人を判断できるとは思わないけど
MARCH含めてそれ以下の人ってやっぱり話の通じないクズが多いよねww
112 モアイ(神奈川県):2011/02/06(日) 17:09:22.61 ID:aS9acqZp0
女が同レベルかそれ以上求めるの昔もそうだったろ
113 アイスちゃん(東京都):2011/02/06(日) 17:09:23.09 ID:oSrVH+670
顔見せろや
114 ピカちゃん(西日本):2011/02/06(日) 17:09:24.90 ID:r0OEXBgn0
27歳イケメン会社員 女からのセックスの誘い断り続けて7年 「女面倒くさい」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296727556/
115 いきいき黄門様(大阪府):2011/02/06(日) 17:09:46.85 ID:Je+MN2/y0
青山と中央はアホなのに。馬鹿はとっとと死ねば?
116 ザ・セサミブラザーズ(東京都):2011/02/06(日) 17:09:47.47 ID:bIZ7Q83h0
おれ、医学部だけどこういう女はお断り

同志社www
117 ピカちゃん(西日本):2011/02/06(日) 17:09:56.89 ID:r0OEXBgn0
若者のセックス離れが深刻 「異性と関わるのが面倒くさい」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294861783/
118 ドコモン(中部地方):2011/02/06(日) 17:10:50.84 ID:nltXQS8q0
>>1
なぜ論理的に考えられる人が好きなのかを論理的に考えた事はあるか?
119 てっちゃん(福岡県):2011/02/06(日) 17:11:20.40 ID:boEaODNe0
学歴に何かしらの瑕疵がある女の方が負い目があって扱いやすい
それに文系の学部卒で偉そうにされるのも困るわ
120 愛ちゃん(catv?):2011/02/06(日) 17:11:21.95 ID:s2v+sYMi0
東洋卒でも国内証券入って、外資入って、リーマンで首切られて、今はVCやってる俺がきましたよ。
121 虎々ちゃん(千葉県):2011/02/06(日) 17:11:58.87 ID:2vEuccR10
>>98
もう10年も前だが、某メガバンクのとある大規模支店の新入社員歓迎会をのぞく機会があった。
垂れ幕に

東大法学部        ・・君
早稲田大学法学部   ・・君
中央大学 学部     ・・君
他2人
 
学歴記載なし       ・・さん(女子)

上から順に、幹部候補生、中堅幹部候補生、兵隊、お嫁さんなんだろうな。
122 にゅーすけ(大阪府):2011/02/06(日) 17:12:32.75 ID:uhBf2eL70
こんなんだから日本は動けず終わるんだよ
123 銭形平太くん(神奈川県):2011/02/06(日) 17:12:32.65 ID:eSmg2mpS0
>>120
営業力しかないだろう、よく外資行けたな
頭が下がる
124 マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 17:12:38.00 ID:gdR+j5jn0
東大生女ってガチブスが多いよな。
特に理工系なんか異性と思えない。
なんかもっさりしてる。
卒業したらお洒落になんのかね
125 ガリ子ちゃん(神奈川県):2011/02/06(日) 17:12:54.94 ID:ers2vay9P
>>62
>名前を書けばだれでも入れるFラン卒の俺にいうなよ・・・

おまえwww
126 ガリ子ちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 17:13:05.85 ID:qoKEgs6SP
>>109
同志社には神大や市大府大まで馬鹿にする奴がいるから困る
頭のおかしい国立コンプ丸出しの奴がたくさん居るイメージ
127 レンザブロー(九州):2011/02/06(日) 17:14:01.59 ID:BYzRfZzbO
学歴関係ないって言ってる4割の中の女性と結婚出来るように頑張るよ。ここまで露骨に学歴気にされちゃ萎える。
128 だるまる(東海・関東):2011/02/06(日) 17:14:13.16 ID:gZnQ9sUIO
地方で可愛くてバカな中卒か高卒女(ヤリマンビッチ可)と結婚したい
獣医学部だけど知り合いはみんな寄生か金しか考えてない、半端に頭いいのが一番マズい
頭すっからかんなほうがマシ
129 愛ちゃん(catv?):2011/02/06(日) 17:14:22.72 ID:s2v+sYMi0
>>98
メガバンは学歴激しい。
青の生え抜きは東大でてないと、支店長、部長どまり。
130 銭形平太くん(神奈川県):2011/02/06(日) 17:15:04.27 ID:eSmg2mpS0
>>121
三菱は早稲田でも相当キツいらしいな。
東大、京大、一橋、突き抜けて優秀な慶應で椅子取りゲームしてるとか
131 モノちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 17:15:38.99 ID:C6GKDQzU0
>>126
いや実際に京大>阪大≧神大=同志社>>(超えられない壁)>>関関立>市大府大

でしょ。
132 ガリ子ちゃん(三重県):2011/02/06(日) 17:15:59.61 ID:Hpu+PRDnP
133 ホスピー(大阪府):2011/02/06(日) 17:16:01.77 ID:2o1OM03b0
>>131
馬鹿発見
134 パスカル(catv?):2011/02/06(日) 17:16:14.78 ID:rHaJeECi0
大学出ても自分が売れ残った原因を分析する知能は育たなかったのか・・・
135 レビット君(千葉県):2011/02/06(日) 17:16:32.67 ID:oWCC64n20
結局金だよな世の中。
そうして雅子は低学歴揃いの皇族に行ってストレス溜まったんだろうね。
136 ドコモン(中部地方):2011/02/06(日) 17:16:37.19 ID:nltXQS8q0
市大府大って何?
聞いた事ない大学なんだけど
137 虎々ちゃん(千葉県):2011/02/06(日) 17:17:02.78 ID:2vEuccR10
>>130
早稲田でも、将来は支店長程度なんじゃないかな。
支店長になって残れるだけでもいいほうだろう。

中堅会社へ行くと、メガバンクから追い出された役員がごろごろしてる。
138 おれんじーず(愛媛県):2011/02/06(日) 17:17:07.57 ID:tMAP+Rxs0
佐々木希レベルの美人で桜蔭→東大理V→研修医、
実家が何十億円レベルの資産家の女をATMにしたいのだが、
どうすれば出会えるんだ?
@日東駒宣卒30才ニート
139 ガリ子ちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 17:17:19.05 ID:qoKEgs6SP
>>131
国公立コンプの同志社(笑)
お前みたいな奴を見てると本当に可哀想だと思うわ
140 虎々ちゃん(愛知県):2011/02/06(日) 17:18:01.43 ID:OIE8NB8v0
>>130
支店長なら悪く無いぞ
系列にたたき出される方が多い
141 愛ちゃん(catv?):2011/02/06(日) 17:18:07.71 ID:s2v+sYMi0
>>123
リテール時代に3回連続表彰→本社営業→ヘッドハンティング

給料は全盛期の1/10だけど、今はのんびりさ。
分配で食えるし。
142 ばっしーくん(長野県):2011/02/06(日) 17:18:31.96 ID:NzRgmFM50
>>130
メーカー勤務だと想像付かないんだけど、
「〜君は東大だから出世させよう」
とかリアルであるの?
学生の妄想にしか聞こえないんだけど
143 うさぎファミリー(宮城県):2011/02/06(日) 17:19:27.06 ID:9JGPeS0i0
そこで東北学院ですよ
144 サリーちゃん(関西地方):2011/02/06(日) 17:19:49.61 ID:5AoYUJ9b0
立教って何で2chでしょぼいイメージがあるの?
145 ガリ子ちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 17:20:07.01 ID:qoKEgs6SP
>>136
大阪市立大学、大阪府立大学のこと
京大>>>>阪大>>神大>>市大>>府大≧同志社>>立命館>関学≧関大
関西ではこんな感じ
146 マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 17:20:10.54 ID:gdR+j5jn0
お前らグチャグチャ想像で学閥について話してねえでちゃんとデータ出せよ

旧財閥グループの出身大学別役員数

   三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶応 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002
147 ティグ(チベット自治区):2011/02/06(日) 17:20:23.37 ID:0MULZC/J0
>>62
四日市?松坂?
148 ガリ子ちゃん(神奈川県):2011/02/06(日) 17:20:49.44 ID:ers2vay9P
>>137
東京三菱時代は役員全員が東大の時あったはず
所詮東大以外は兵隊なのよあそこは
149 いくえちゃん(dion軍):2011/02/06(日) 17:20:54.34 ID:N9vkjS8S0
>>144
特徴がないのが特徴だから
話題になりにくいよね。青学、上智、ICUも目立つほど特徴ないから
学歴スレでの煽りが生じにくい
150 ドコモン(中部地方):2011/02/06(日) 17:21:21.85 ID:nltXQS8q0
>>145
へー、受験対象に入ってなかったから知らなかった
151 ガリ子ちゃん(三重県):2011/02/06(日) 17:21:42.42 ID:Hpu+PRDnP
>>147
大食いの小林と合コンによくいっていた。
それ以上聞いてくれるな
152 ムパくん(埼玉県):2011/02/06(日) 17:21:48.40 ID:yyHh3Mca0
153 ラッピーちゃん(catv?):2011/02/06(日) 17:23:12.22 ID:QtirKKRX0
>>146
出世率なら東工大が高そうだな
154 モノちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 17:23:18.51 ID:C6GKDQzU0
>>145
同志社が市大府大より下とかねーからw

俺の知り合いの市大の人で内定出ずに留年する人しってるし
155 てっちゃん(福岡県):2011/02/06(日) 17:23:36.12 ID:boEaODNe0
>>138
つ[来世]
156 カーネル・サンダース(catv?):2011/02/06(日) 17:24:07.49 ID:M+WXdXDK0
で、就職先はどこなの?
157 愛ちゃん(catv?):2011/02/06(日) 17:24:35.16 ID:s2v+sYMi0
>>153
電機とか重工業とか金属とか鉱山とか電工もあるぜ?
158 御堂筋ちゃん(チベット自治区):2011/02/06(日) 17:24:43.98 ID:Z5RRKZ1z0
中卒の俺涙w
159 ティグ(チベット自治区):2011/02/06(日) 17:24:47.37 ID:0MULZC/J0
>>151
ていうかお前俺と同じ歳じゃね?高校どこよ
160 サリーちゃん(関西地方):2011/02/06(日) 17:24:47.60 ID:5AoYUJ9b0
関西住みだから国立至上主義の風が強い><
161 ミルパパ(catv?):2011/02/06(日) 17:24:52.41 ID:RYAS1wAS0
>>138
頭のなか
162 ガリ子ちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 17:25:42.19 ID:qoKEgs6SP
>>154
どう考えても同志社のほうが入りやすいだろ
同志社でも内定ない奴ぐらいたくさん居るだろうし
お前、本当に国公立コンプなんだろうな
市大に入れなかったのが悔しいの?
163 タックス君(catv?):2011/02/06(日) 17:26:19.73 ID:MwyG+D8fi
女の学歴はどうでもいいな
164 ホスピー(大阪府):2011/02/06(日) 17:26:31.38 ID:2o1OM03b0
学歴スレの同志社って馬鹿しか居ないよな
165 マーキュリー(catv?):2011/02/06(日) 17:26:36.86 ID:UTp71htui
正直女だからなに言ってんだ風に聞こえるけど、何一つ間違った事は言ってない
166 やじさんときたさん(チベット自治区):2011/02/06(日) 17:26:46.67 ID:YkWwowQq0
青学暗いで調子に乗るんじゃねえぞ
167 ガリ子ちゃん(三重県):2011/02/06(日) 17:27:05.04 ID:Hpu+PRDnP
>>159
おいおい、こんなところで知り合いかよ。
俺は桑西だから高校は同じではないだろう。
168 銭形平太くん(神奈川県):2011/02/06(日) 17:27:40.30 ID:eSmg2mpS0
>>137
例えば就活中の学生なんか特に信じようとしないけど
・都銀で支店長になれるのは同期で一握り
・部長、支社長クラスになれるのは同期のほんのほんの一握り
・役員以上になれるのは同期の・・・・殆どの人に関係のない話と考えて差し支えない
上記からあぶれた行員は40代前半で転籍、出向するしかない。早ければ40歳弱で。
しかも世間で名の知れた会社、あるいはその関連会社に出させてもらえるのは、あぶれた連中の中でもほんの一握り。
ワープアに片足突っ込んでる元都銀マンとかそんなに珍しくない。
そもそも、20代で激務が原因で自ら退く人達も滅茶苦茶多い。上述の行員でさえあまりに多くの屍を超えた人々。
外銀入行も相当リスキーだけど、日本の独特な雇用体系を勘案すれば都銀に入行するのも同じくらいリスキー。
何気に怖い世界。
169 いきいき黄門様(大阪府):2011/02/06(日) 17:27:40.27 ID:Je+MN2/y0
>>158
中央卒のアホよりましw
170 だるまる(東海・関東):2011/02/06(日) 17:27:40.58 ID:gZnQ9sUIO
>>158
別に70歳とかなら普通なんじゃないですか
しらんけど
171 ガリ子ちゃん(不明なsoftbank):2011/02/06(日) 17:27:59.05 ID:iBM9Ww5OP
金目当てすぎてうぜーな
高学歴の男としかセックスしない!とかならまだわかるが
172 マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 17:28:01.64 ID:gdR+j5jn0
>>142
そういう感じじゃなくて新卒で配属される部署が学歴で結構決まるところがあるらしいよ
銀行だったら主要な支店できっちり研修させるのと地方のあんまり仕事ないところでのんびりやらせるのがいて、
当然前者が出世しやすくなる(能力が高くなる)という仕組み
最近は学歴あんま関係ないみたいだけどな
知り合いの一橋が某メガバンに入って四カ月で出世コース外れて地方に飛ばされた
173 ティグ(チベット自治区):2011/02/06(日) 17:28:23.60 ID:0MULZC/J0
>>159
桑西に知り合いなんていなかった
174 マウンちゃん(東海・関東):2011/02/06(日) 17:28:55.10 ID:5Ub64tvMO
Fラン4年女だけど出会いないし人生詰みはじめた
同級生の進路はフリーターだらけ、その彼氏もとんでもないようなのばっか
卒論もまともに書けない人がたくさん。
四年間でFランの真髄をとことん味わったよ

青学生、特に内部進学のやつらって金持ちで華やかだよね
いいなぁ
175 サリーちゃん(関西地方):2011/02/06(日) 17:29:02.41 ID:5AoYUJ9b0
青学はヤリマンビッチが多いような気がするがどうなんだ?
176 やまじシスターズ(dion軍):2011/02/06(日) 17:29:22.64 ID:l7X8Qub10
あと浪人かどうか
その浪人が妥当かどうか見てるぜ
177 プイ(愛知県):2011/02/06(日) 17:29:27.18 ID:3KFcgCSA0
>>174
看護大学入りなおせよ
色々と捗るぞ
178 ルミ姉(チベット自治区):2011/02/06(日) 17:29:38.06 ID:JNayoaB/0
☆玻稚?
@Clachan_z 神奈川県横浜市
中3でつ。あゆふぁん☆歴11年 AKBゎまゆゆ!!!(^3^)/ ____なりたいфあこがれ。_____ のーすりーぶす。好き
気まぐれ馬鹿です…が どうぞ、 仲良くしてやて下さい。 よろしくお願いします(σεσ)笑.- 屋内好きω 寒くないなら外好き。 しえるεしど好き
http://pr.cgiboy.com/16327309/

世界いち大好き はいぼーる\(^-^)/w
http://twitter.com/Clachan_z/status/34149586717122560
はいぼーるι(`ロ´)ノ はいぼーる買ってこーいwww
http://twitter.com/Clachan_z/status/34149484090884097
まあ、そんなのゎもう消えた\(^-^)/ みんな楽しもう!!!!!!\(^-^)/ くそきもい童貞ゎ生ゴミへいったぞー! 安心だあ♪ もうこっぱみじんだあ!(-.-)y-~
http://twitter.com/Clachan_z/status/34138079119806464
二十歳で童貞とか まぢありえんし 気持ち悪w あ、気持ち悪いから童貞なのかww
http://twitter.com/Clachan_z/status/34137325160103937
179 ティグ(チベット自治区):2011/02/06(日) 17:29:57.47 ID:0MULZC/J0
>>174
セックスさせろよ肉便器
180 シャブおじさん(北海道):2011/02/06(日) 17:30:14.24 ID:C3wu8w8M0
>>146
そのデータを見る上で忘れがちな重要なこととしては、
30年前の採用状況を考えること(学歴、コネ、体育会、採用形態等)だな。
181 モノちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 17:30:14.56 ID:C6GKDQzU0
>>162
代ゼミ偏差値

同志社経済 62
市大経済   59

はい論破
182 ガリ子ちゃん(三重県):2011/02/06(日) 17:30:33.98 ID:Hpu+PRDnP
>>173
どっちかがいっこしたか?
まぁいいや、今日日どこに知り合いがいるかわからんな。
ドキドキするぜ・・・
183 銭形平太くん(神奈川県):2011/02/06(日) 17:31:09.10 ID:eSmg2mpS0
>>172
しかも、仕事で一回でも×が付くと挽回はほぼ不可能らしいな。その×がずっと付きまとって昇進に影響する。
あの世界で捲土重来は殆ど起こり得ない
184 黒あめマン(関西地方):2011/02/06(日) 17:32:47.83 ID:qNd3fr3i0
現役神戸大学法学部卒業だけど、2浪してれば東大には入れたと思うし学歴で見るってのは
あまり正確ではないと思うけどね
浪人システムとか早生まれは不利とか色々とシステム的におかしいことが多いしな
185 ほっくん(関西地方):2011/02/06(日) 17:32:50.52 ID:ZuUs3V+g0
実際同志社より上の国立は京大阪大だけだから
模造するなよ
186 らびたん(愛知県):2011/02/06(日) 17:33:17.00 ID:ApQEgZ5k0
>>168
>>183
都銀とか、入行した後、トーナメント戦みたいなもんらしいね。

どんどんふるいにかけられて、負けた人は子会社などに片道切符。
187 ガリ子ちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 17:33:25.67 ID:qoKEgs6SP
>>181
私立大学と国公立の偏差値を単純比較するとかお前相当の馬鹿だろ・・・
188 エビオ(東京都):2011/02/06(日) 17:33:25.46 ID:eswjWi040
Fラン中退の俺だけど
某商社に事務バイトで入って3年目
おかげさまで晴れて正社員になれました
189 ちーたん(東海):2011/02/06(日) 17:33:45.42 ID:Kx+g0bZlO
高卒だけど公務員です
勝ち組かな
190 なえポックル(東京都):2011/02/06(日) 17:34:00.23 ID:Z6Jj6lkw0
同志社36歳850万
どうやろか?
191 銭形平太くん(神奈川県):2011/02/06(日) 17:34:30.03 ID:eSmg2mpS0
>>190
掲示板では標準語を書きなさい
192 ティグ(チベット自治区):2011/02/06(日) 17:34:38.71 ID:0MULZC/J0
モシモシでちまちまニュー速見てる時点で負け組
193 ナカヤマくん(関西・北陸):2011/02/06(日) 17:34:47.19 ID:v7X7f8GFO
同志社の学歴厨沸きすぎだろ
気持ち悪いから死ねよ
194 黒あめマン(関西地方):2011/02/06(日) 17:34:52.25 ID:qNd3fr3i0
>>190
勝ち組でんがな
195 なえポックル(東京都):2011/02/06(日) 17:35:23.98 ID:Z6Jj6lkw0
>>194
おおきに。
196 サリーちゃん(関西地方):2011/02/06(日) 17:35:24.58 ID:5AoYUJ9b0
>>190
せやね
197 プイ(愛知県):2011/02/06(日) 17:35:32.31 ID:3KFcgCSA0
>>190
業界は何よ
同志社の理系は優秀な人が多いってイメージ
198 mi−na(チベット自治区):2011/02/06(日) 17:35:32.65 ID:T4eBaTeP0
青学は来年から文系学部が青山キャンパス全面回帰するから少なくとも元に戻る
上智クラスになるって話も
199 虎々ちゃん(不明なsoftbank):2011/02/06(日) 17:35:47.24 ID:wX7UH1A/0
一般職だの秘書だの人にのっかる仕事ばっかだな
200 ほっくん(関西地方):2011/02/06(日) 17:35:49.56 ID:ZuUs3V+g0
神戸ごときで東大ってw
同志社の間違いだろ
201 スーパーはくとくん(東京都):2011/02/06(日) 17:35:49.44 ID:y7XQbhao0
理系だとMARCH=駅弁って認識あってる?
202 黒あめマン(関西地方):2011/02/06(日) 17:36:17.02 ID:qNd3fr3i0
同志社って滑り止めのイメージしかないな
関学は大学から入るようなもんじゃないと思うし関西の私立ってのは負け組のイメージ
203 藤堂とらまる(大阪府):2011/02/06(日) 17:36:17.91 ID:bJadzYm10
学閥って理系にも関係あるの?
204 さなえちゃん(catv?):2011/02/06(日) 17:36:27.88 ID:tfciZg0R0
前カノが青学卒だったが、ホントにクソだった。付き合う前に戻りたい。
205 ピョンちゃん(東海):2011/02/06(日) 17:36:41.80 ID:ZeavVijXO
一体何を勘違いしているのやら
青学には日大で十分だよ
206 ガリ子ちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 17:36:50.69 ID:qoKEgs6SP
同志社って何でこんなに国公立コンプ多いの?
神大市大落ちの集まりだから?
207 マウンちゃん(愛知県):2011/02/06(日) 17:36:52.48 ID:jodPXSp80
自分より学歴の高い女と付き合うのはなかなか難しいぞ、マジで
208 モノちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 17:37:30.21 ID:C6GKDQzU0
>>197
同志社の理系こそ国立落ちの二流だろw

文系は第一志望のやつが多いし魅力的な人間が多い

なかなか普通の大学じゃこうはいかないと思う
209 宮ちゃん(神奈川県):2011/02/06(日) 17:37:31.61 ID:h1nEY4/T0
文系高学歴トップの東大法学部卒の女はどういうのと結婚するんだろう
やっぱり東大卒なのだろうか
210 なえポックル(東京都):2011/02/06(日) 17:37:32.50 ID:Z6Jj6lkw0
>>197
ITゼネコン
年間550時間弱の残業代込み。
211 ポテくん(西日本):2011/02/06(日) 17:38:17.71 ID:T1LJE9Ty0
>>206
さすがに市大は就職面でゴミだろ
公立なんて行くもんじゃないよ
212 星ベソくん(神奈川県):2011/02/06(日) 17:38:25.72 ID:MIbbjmt20
>「東大・早慶上智以外なら、東北大や九大など旧帝大の国立までと医学部。

理想は東大早慶上智、妥協して旧帝、医学部
213 はまりん(和歌山県):2011/02/06(日) 17:38:51.07 ID:jnHySGz00
上智の男でいいのかよw
214 黒あめマン(関西地方):2011/02/06(日) 17:38:54.72 ID:qNd3fr3i0
>>200
浪人すりゃ通ってたよ
俺の友達とかも1浪で東大とかが数人いるし
学力は俺と同程度だったから1年か2年ガリ勉すれば通ってたな
それだけがいまだに後悔だな
215 BMK-MEN(茨城県):2011/02/06(日) 17:40:02.68 ID:nsT/929/0
府大工学部は優秀な奴多いけど報われない
216 だるまる(東海・関東):2011/02/06(日) 17:40:30.65 ID:gZnQ9sUIO
最近高校大学時代は遊んで適当に中小なりなんなり入ってほどほどの給料貰って嫁も貰える奴は人生勝ち組に思えてきた
高校大学勉強して大会社入って即子会社に落とされてみじめなまま一生を過ごすとかしたくないわ
中小すら入れないでフリーターで人生オワタとか成功し続けて人生成功してる人もいるんだろうけどさ
217 いくえちゃん(dion軍):2011/02/06(日) 17:40:32.66 ID:N9vkjS8S0
>>201
理系だと駅弁=理科大
駅弁受ける学生の併願先で多いのは理科大
MARCHの理系は文系の華やかさに隠れてるせいか駅弁受ける層とは被らない希ガス
218 ポテくん(西日本):2011/02/06(日) 17:40:47.79 ID:T1LJE9Ty0
>>215
基本的に中期あるからうけてる滑り止め連中だからな
219 タルト(千葉県):2011/02/06(日) 17:42:10.52 ID:mPTvbvTm0
こういうこと言ってるから売れ残るんだろw
220 オノデンボーヤ(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 17:43:39.18 ID:YdgB7ShdO
結婚は性格なのになぁ
理想が高いやつは大体独身で孤独氏コースだな

まぁ自分を貫いて妥協しないところはえらいが
221 フレッシュモンキー(兵庫県):2011/02/06(日) 17:43:42.02 ID:+5g8ORh70
MARCHと関関同立は学力くらべられない
就職考えたら首都圏に近い分MARCH有利なのかな
222 マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 17:44:23.98 ID:gdR+j5jn0
>>216
ぶっちゃけ日本って努力してもしなくても生活レベルはあまり変わらんよね
223 はち(catv?):2011/02/06(日) 17:44:43.78 ID:nenoAYk50
法政です
女の子はかわいくて猫嫌いじゃなけりゃどうでもいいです
メシは自分で作るから良いです
224 まがたん(兵庫県):2011/02/06(日) 17:44:53.30 ID:4wpRucAl0
子孫繁栄の一つの選択として妥協しないというのは
理想的指向だと思いますよ
225 ほっくん(関西地方):2011/02/06(日) 17:45:54.97 ID:ZuUs3V+g0
>>214
俺は現役で京大落ちで同志社蹴って
一浪したけどまた京大落ちて結局神戸大経済だ
浪人してもうまくいかない場合もあるんだよ
226 天女(北海道):2011/02/06(日) 17:46:05.23 ID:YAyMcQImO
結婚と就職どっち大事なんだ?
227 りぼんちゃん(関西地方):2011/02/06(日) 17:46:54.97 ID:NNQYBZ6e0
立教の体育会系は就職いいんだぞ
DBやHTNの世代を見ろよ
http://web.archive.org/web/20051104161312/http://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/yakyubu/H15-syuusyokusaki.html
228 黒あめマン(関西地方):2011/02/06(日) 17:47:12.18 ID:qNd3fr3i0
>>222
数年〜10年ぐらい働いて独立ってパターンが一番成功の近道かな
あとは外資とかで死ぬほど働くか
30代で億稼いでヤングリタイア出来てる人が羨ましい
229 アマリン(宮城県):2011/02/06(日) 17:47:30.19 ID:ck/txkbc0
>>226
どっちも大切じゃない
それよりも死に方のほうがずっと大事
230 だるまる(東海・関東):2011/02/06(日) 17:48:21.94 ID:gZnQ9sUIO
浪人して成績あがる奴=2割
そのままの奴=6割
下がる奴=2割
という話をどこかで見た
俺は6割だったハハッ
231 ゆうさく(catv?):2011/02/06(日) 17:49:04.29 ID:G2t0CCV+0
こういう糞は学歴と結婚すればいいんだよ。
俺はどんなに頭が良くても常識がなくて態度のでかいやつは無理
女は愛嬌と気だて
232 ビタワンくん(高知県):2011/02/06(日) 17:50:18.27 ID:LOxW6pkH0
ここニュース速報は、自称高学歴の無能無職が語り合う板である
233 ピカちゃん(西日本):2011/02/06(日) 17:50:53.59 ID:r0OEXBgn0
同志社の面白いテンプレがいると聞いて飛んできたが
234 おたすけ血っ太(長野県):2011/02/06(日) 17:51:56.84 ID:oMELcRlU0
>>210
年間550時間て1月40以上?
やばいな・・
235 マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 17:52:22.20 ID:gdR+j5jn0
>>228
独立も外資もリスクの割に大した収入がない
三菱商事等のエース級で海外MBA持ってる人間が主に採用されるマッキンゼーで
3年以上クビにならない人間は2割だそうだ。
独立して成功するのも例えば飲食店の場合は10年以上存続する店は150人に一人という話もある。
日本では成功への近道などない。成功した人はいるが一歩間違えば死んでた人たちだ。
236 プイ(愛知県):2011/02/06(日) 17:52:30.75 ID:3KFcgCSA0
>>210
お前ひょっとしてFか?
237 ミルパパ(東京都):2011/02/06(日) 17:53:36.51 ID:IZzHkcxn0
学歴というハッタリが利くのは入社1年目まで
238 ケンミン坊や(石川県):2011/02/06(日) 17:53:39.26 ID:PrlEwBdF0
>>234
一日残業2時間くらいってそんなにやばくないだろw
俺が社蓄とかではなく普通に見ても
239 はち(catv?):2011/02/06(日) 17:53:42.10 ID:nenoAYk50
>>230
俺は下二割だわ
モチベーションなんて一年も続かんわ
240 銭形平太くん(神奈川県):2011/02/06(日) 17:53:47.80 ID:eSmg2mpS0
>>235
倒産しても首吊り寸前まで追い詰められることもない国
241 アソビン(関西地方):2011/02/06(日) 17:55:10.63 ID:/MYslBty0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
242 どんぎつね(東京都):2011/02/06(日) 17:55:22.76 ID:etIiOM3L0
職場のマーチ女、面白いことの一つも言えないつまんねえ女だよ
243 きのこ組(広島県):2011/02/06(日) 17:55:38.21 ID:0SSbpK1A0

まぁオレが典型的な使えない高学歴であることは間違いない
244 エイブルダー(埼玉県):2011/02/06(日) 17:55:47.07 ID:SaSVX7170
> 浪人して成績あがる奴=2割
これさ予備校通ってなくて、有名参考書も使ってない人って限定するべきだと思う。
勘違いしてやればできるとか思うやつが毎年いるけど地頭知れよと。
245 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都):2011/02/06(日) 17:55:55.41 ID:rXIzfVqP0
同志社蹴って明治いきました
246 エビ男(dion軍):2011/02/06(日) 17:56:02.02 ID:RAj6OyZJ0
大阪だと同志社はかなりもてるよ。
247 なーのちゃん(京都府):2011/02/06(日) 17:56:30.40 ID:Xbb3OZXt0
>>234
まったりでもないけどそんなにやばくないぞw
少なくとも日本ではw
248 光速エスパー(茨城県):2011/02/06(日) 17:56:51.25 ID:woL3l7Mr0
日大は医学と理工だけ許せ

俺が理工だから
249 しょうこちゃん(神奈川県):2011/02/06(日) 17:56:55.94 ID:p/oQT8p00
>>242
他の男には言ってるよw
250 カバガラス(愛知県):2011/02/06(日) 17:59:18.19 ID:jf8L8ZGK0
中学の同級生がモデルクラスの美人と結婚してた。死にたい。
251 ロッチー(関西・北陸):2011/02/06(日) 18:00:12.61 ID:t8TQZtS0O
現役時…大経大しか受からず
浪人後…カンカンドウリツに滑り込む

俺みたいにバカでも一応カンカンドウリツ位なら大丈夫らしい
252 カーネル・サンダース(群馬県):2011/02/06(日) 18:01:23.19 ID:wWhyBU2e0
>青山学院出身のミキさん(24歳、商社一般職)
>青山学院出身 一般職
>青山学院出身 一般職
>青山学院出身 一般職
>青山学院出身 一般職
>青山学院出身 一般職
>青山学院出身 一般職
253 スッピー(関東・甲信越):2011/02/06(日) 18:02:34.43 ID:UQ7na10vO
>>248
日本大学って医学部あるんだ
初めて知ったわ
254 マックライオン(東京都):2011/02/06(日) 18:02:47.02 ID:gD3ik2m20
売れないからって言い訳するなよ
255 りそな一家(神奈川県):2011/02/06(日) 18:03:04.01 ID:YtHwg9gg0
俺の友人でMARCH卒メガバン勤務がいるけど
結構大変なんだろうなとこのスレ見て思った
256 ダイオーちゃん(愛知県):2011/02/06(日) 18:03:51.85 ID:Tgkyd3130
まぁいいんじゃね
257 オノデンボーヤ(三重県):2011/02/06(日) 18:04:01.63 ID:Qx1yBeeL0
>>217
それ理科大の方が上じゃね?
就職とか進学考えると
258 虎々ちゃん(千葉県):2011/02/06(日) 18:04:15.83 ID:2vEuccR10
>>255
それ大変だよ。
将来はないくせに、仕事だけ厳しいと思うよ。
259 PAO(東京都):2011/02/06(日) 18:04:24.84 ID:Q+KGnfw70
青学の内部出身(特に幼稚園や初等部から)の女は大抵金持ちの家庭で育ってるから
「金持ち以外とは結婚したくない。今以下の経済環境で生活出来ない。
だから高学歴で一流企業勤めと男以外とは結婚したくない」と
割と本気で思ってる奴が普通にいる。
260 回転むてん丸(熊本県):2011/02/06(日) 18:04:26.48 ID:XPdJaIby0
頑張ってください^^としか言えんけどね。
論理的に物が考えれるなら、自分が言ってる事が頭がいいのかどうか分かるもんかと思うが。
261 はち(catv?):2011/02/06(日) 18:04:43.21 ID:nenoAYk50
>>248
理工がぶぐずまだっけ?

思い起こしてみれば高卒の知人の女が学歴厨だったな
野郎に対しては学歴のハードルがバカ高いのな
262 アソビン(関西地方):2011/02/06(日) 18:06:21.92 ID:/MYslBty0
>>251
ぶっちゃけ消去法の後、ヤマカンで塗り潰せば受かるような大学だからな

記述式の入試じゃない大学は潰れたらいい
263 ロッチー(関東・甲信越):2011/02/06(日) 18:06:32.47 ID:xbq4goGcO
こっちからお断り
264 銭形平太くん(神奈川県):2011/02/06(日) 18:06:44.22 ID:eSmg2mpS0
>>259
ほとんど成金なのに笑っちゃうよね
265 いくえちゃん(dion軍):2011/02/06(日) 18:06:49.58 ID:N9vkjS8S0
>>248
理工は建築は許す。あとは立地が可哀想だけど四理工と同列で考えるべき
266 ファーファ(愛知県):2011/02/06(日) 18:08:22.07 ID:ejRgAB7W0
>論理的に考える人

文系は論理的には考えないから、早慶でも支離滅裂な人が多いよ。
論理的に考えられるのは、理系の人だ。

早稲田や慶應は英語ばっかり勉強して、数学(論理)の薄い人ばかりだから
そういう人たちに「論理力」を期待するのは、ちょっと酷なんじゃないかな。
267 セイチャン(チベット自治区):2011/02/06(日) 18:08:31.05 ID:5Fm7GVRsP
>>261
工学部だろそれ

理工学部はちばと御茶ノ水
268 トドック(神奈川県):2011/02/06(日) 18:08:43.23 ID:OWW+efMD0
>>16
理科大なんて埼玉大、電通大より下だからダメでしょ
269 みのりちゃん(catv?):2011/02/06(日) 18:09:27.06 ID:k+TiJ7HW0
俺、高卒だけど投資でこれから6億円作る気だから
青学程度の女じゃ無理だな。
多分、まともに本も読まないだろうし、
会話がすぐに飽きると思うんだ。
270 マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 18:09:28.97 ID:gdR+j5jn0
>>266
理系なめんな!口げんかじゃ負けないんだから!
271 なーのちゃん(京都府):2011/02/06(日) 18:09:32.44 ID:Xbb3OZXt0
>>266
早慶なんて推薦と内部のカスばっかりだからな
272 だるまる(東海・関東):2011/02/06(日) 18:10:08.31 ID:gZnQ9sUIO
>>270
やめろ

やめろ
273 サリーちゃん(関西地方):2011/02/06(日) 18:10:24.99 ID:5AoYUJ9b0
青学にオープンキャンパス行ったことあるけど男も女も猿みたいな奴しかいなかったな・・
逆に立教は地味というかよく言えば物静かな人たちが多かったな
274 肉巻きキング(関西地方):2011/02/06(日) 18:11:21.74 ID:DXFl18tm0
宮廷医卒ニートの私と結婚しましょう
275 ファーファ(愛知県):2011/02/06(日) 18:11:31.96 ID:ejRgAB7W0
でも、まあ、男からみたら、論理的に考えられる女は、扱いやすい。

感情的になる部分が抑えられてるってことだろ?そういう女なら理想的じゃないか。
276 いくえちゃん(dion軍):2011/02/06(日) 18:11:46.66 ID:N9vkjS8S0
>>268
電通大はともかく埼玉はねーだろ
まぁ理科大の連中は結構院ロンダしちゃうから学卒じゃ測れないわ
理系全般のことになっちゃうけど
277 かほピョン(大分県):2011/02/06(日) 18:12:41.63 ID:aKHDHUmm0
マーチの女ってこういうの多いよね
葵ちゃんとかさ
278 愛ちゃん(catv?):2011/02/06(日) 18:13:15.93 ID:s2v+sYMi0
>>253
何気に医師試験の合格率も高いし、病院の評判もいいはず。
279 マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 18:14:25.01 ID:gdR+j5jn0
国立組 地帝・つくば
私立組 早慶・マーチ

ここら辺の大学群は勘違いしてる奴多すぎ
280 サブちゃん(関西・北陸):2011/02/06(日) 18:17:56.91 ID:wnQqpAK6O
Fラン卒で大手就職(23で月30万)だがお断りしますww
281 ミルーノ(東京都):2011/02/06(日) 18:20:47.16 ID:FQ15YJVE0
>>6
アニメ漫画
282 らびたん(愛知県):2011/02/06(日) 18:22:21.67 ID:ApQEgZ5k0
>>248
歯学部は2つあるよね。ただの歯学部と、松戸歯学部。
283 トウシバ犬(catv?):2011/02/06(日) 18:29:21.20 ID:hvl/chyO0
ν速は、平均で旧帝

最低で早慶だろ?もちろん
284 マックス犬(沖縄県):2011/02/06(日) 18:31:13.12 ID:wlHFMTBa0
九州No1国立の沖縄大学の俺登場
285 セイチャン(catv?):2011/02/06(日) 18:31:24.93 ID:QTDgQktfP
むしろ、早慶以外なんて選択肢になかった
普通に勉強して何をしたら落ちるんだ
286 ストーリア星人(埼玉県):2011/02/06(日) 18:31:37.80 ID:eO2VTq5N0
学歴よりも働いてから何をしたで語らないか
287 テッピー(catv?):2011/02/06(日) 18:32:37.87 ID:kZy/KUw50
>>285
何をどう間違えば早慶に落ちるんだろうな
288 レオ(東京都):2011/02/06(日) 18:32:41.25 ID:Fp7lI6Kf0
>>253
日大病院って都内にいくつかあるしそれなりに有名
289 セイチャン(catv?):2011/02/06(日) 18:33:22.29 ID:QTDgQktfP
>>286
年収だろ
年齢×10+50万ない奴なんてまさかν即に
いないよな?
290 トドック(神奈川県):2011/02/06(日) 18:33:54.98 ID:OWW+efMD0
>>276
理科大と埼玉大をW合格しても8割以上が埼玉大を選ぶのが現実だぜ
291 コアラのマーチくん(東京都):2011/02/06(日) 18:37:38.13 ID:hTJvETpu0
でも 中卒で起業して年収2000万の男の前では
素っ裸で股ひらいて「精子ちょうだい!!!」とか言っちゃうんだろ?
292 いくえちゃん(dion軍):2011/02/06(日) 18:38:19.88 ID:N9vkjS8S0
>>290
ああ入試でって意味か
ならそうだな。入り口はそうだと思う
293 オノデンボーヤ(三重県):2011/02/06(日) 18:39:04.03 ID:Qx1yBeeL0
>>290
そりゃ理科大受かってるのにわざわざ埼玉の試験受けに行くのはもとから埼玉志望の奴なんだろうさ
294 マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 18:45:11.20 ID:gdR+j5jn0
>>283
最低東大だろ
地帝や早慶でエリート面してんじゃねえよカス
295 タウンくん(catv?):2011/02/06(日) 18:45:23.70 ID:bVGQpif50
νは旧帝、みんな学士会入っているだろ
296 テッピー(catv?):2011/02/06(日) 18:45:24.27 ID:kZy/KUw50
理科大とかロンダしないと生きていけないだろ
297 レイミーととお太(チベット自治区):2011/02/06(日) 18:47:06.89 ID:Q5XDzEZ10
女が論理的とか、何の冗談だよw
298 北海道米キャラクター(dion軍):2011/02/06(日) 18:50:01.88 ID:tYYLphn+0
宮廷理系M1で就活だと周りが早慶宮廷しかいない。
>>1を実感するわ。
299 ガリ子ちゃん(神奈川県):2011/02/06(日) 18:55:08.94 ID:ers2vay9P
>>293
まあこの不景気だから年間百数十万の理科大よりは、50万ちょっとの国立の
方がコスパいいわな
まして理科大とか留年率高すぎだしw
300 中央くん(愛知県):2011/02/06(日) 18:56:54.16 ID:vUM5K5cR0
>私も院卒なので、論理的に考える人が好きなんです
本当の権威あるとこ卒業した院卒はこんなこと言わない
301 ガリ子ちゃん(千葉県):2011/02/06(日) 18:58:37.56 ID:VvMorOnAP
明治ってMARCHって言われるの嫌がるな
6大学とかいって無理やりねじ込ませる
302 ひかりちゃん(catv?):2011/02/06(日) 18:59:25.89 ID:9Srfuv3h0
女に学歴つけさすと不幸になるな。ロクなもんじゃない
303 あまっこ(千葉県):2011/02/06(日) 19:01:06.35 ID:JlFwY1as0
学歴で選んだ彼氏彼女と結婚して楽しいのかね
304 ハナコアラ(東日本):2011/02/06(日) 19:03:08.92 ID:utyZKEvS0
>私のほうが収入は高いのですが

余計なこと言ったり、一言多かったり。高学歴かつバカな女の特徴

305 ことちゃん(関東・甲信越):2011/02/06(日) 19:03:20.09 ID:feixVioBO
地底M2だけどたいていは車かオマンコか麻雀の話しかしないんで、
県立大の元彼女には品がないとか知性が感じられないって馬鹿にされたんだぜ。

ちなみに今の彼女は高校中退のフリーターだけど頭の程度が俺と同じくらいパァだから調度いいね
306 ナミー(catv?):2011/02/06(日) 19:03:33.02 ID:tEP255Ly0
>>294
まさか、下位学部で名乗っていないよな?
あと、高校は難関以外はエリート意識ぶるなよw
307 マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 19:03:58.74 ID:gdR+j5jn0
>>299
そんな就職後の給料で簡単に取り返せるはした金なんかでコスパを考えてるからお前はダメなんだよ
理科大と埼玉大どっちが就職有利なんだよ
308 ことちゃん(関東・甲信越):2011/02/06(日) 19:05:38.70 ID:feixVioBO
くさいたまと理科大なら僕は浪人します
309 マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 19:05:58.80 ID:gdR+j5jn0
>>306
文学学びたい奴は日本なら東大しか行くところがないから俺は認めてるよ
まあハーバードやMITが平均の人間からすれば東大の時点でどこの学部かに関係なく
「日本から出られないなんて貧乏だったんだね」って感じだな
310 愛ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 19:07:50.31 ID:X5aW369C0
>>309
ハーバードやMITが平均の人間ってどんな人間だよw
311 ことみちゃん(関東・甲信越):2011/02/06(日) 19:12:00.51 ID:mzpPgBSjO
高学歴の女って美人ばかりじゃん
たまたま彼女が賢くとも俺は女に学歴は求めない
女には綺麗でいて欲しいから
312 ぴょんちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 19:12:02.43 ID:saNSYY880
阪大ってほんと微妙だよね。
313 ピカちゃん(関東):2011/02/06(日) 19:13:58.88 ID:Dh+lLCUhO
F欄卒だけど霞ヶ関勤務の公務員の私は論外ですね
314 どんぎつね(大阪府):2011/02/06(日) 19:15:30.03 ID:5qBffmFw0
>東大卒のマヤさん(シンクタンク勤務、27歳)
>別の東大卒リカさん(東大大学院在籍、27歳)

これが社会経験の違いなのか・・・>>1
315 ぴょんちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 19:16:47.41 ID:saNSYY880
>別の東大卒リカさん(東大大学院在籍、27歳)

博士課程?それでも27歳には卒業するよね?
316 どんぎつね(大阪府):2011/02/06(日) 19:17:07.61 ID:5qBffmFw0
>>310
ID:gdR+j5jn0は基本的ニュー速民のスクリプトだから許してあげて
317 みんくる(愛知県):2011/02/06(日) 19:17:15.83 ID:dvZJwA420
>>309
東大じゃなくて早慶の下位学部の話じゃねーの
文IIIでも早慶よりは上だろ
318 おおもりススム(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 19:18:05.97 ID:jTx9nG0gO
女に学歴与えても
旦那の選択肢を狭めて
結果自分の首を絞めるだけだな
319 あかりちゃん(関東・甲信越):2011/02/06(日) 19:18:13.16 ID:m/+DK14aO
>>309
こういうのネタなのかなんなのかわからん
320 愛ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 19:18:21.66 ID:X5aW369C0
>>317
了解

>別の東大卒リカさん(東大大学院在籍、27歳)
目の前の現実も見えない女が!
321 ニーハオ(神奈川県):2011/02/06(日) 19:20:32.01 ID:eM7nav6c0
俺青学生だけど、青学の女はまじでこのスレタイみたいな思考のやつが多いぞ。
内部のやつは特に。

ネタで俺の身内がとある女にアドレスを聞きにいったんだが、


「私、早慶以上じゃないとアドレス教えるつもりもないから」



って言われて断られた。


もちろん、こんな糞女ばかりじゃないけどさ。
こういう糞なやつがいるのも事実。
322 マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 19:20:38.10 ID:gdR+j5jn0
おいおい、ν速民ならハーバードの上位学部は出てるだろ…
それからハーバードの上位院に進む
下位院は普通に馬鹿にされるね、我々からは
323 マウンちゃん(関西・北陸):2011/02/06(日) 19:21:06.59 ID:b0houU8DO
東大大学院とニートを一緒にするなよ 糞低学歴オッサン共
どんな妬み方だよ
324 オノデンボーヤ(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 19:21:36.29 ID:CAd6dEzeO
325 エネオ(チベット自治区):2011/02/06(日) 19:22:20.38 ID:E5BexEVu0
普段思ってることを口にするいい時代になったな

326 やなな(神奈川県):2011/02/06(日) 19:23:04.74 ID:a6w+lzXq0
青学理工卒ですけど、いいですか><
327 テット(東京都):2011/02/06(日) 19:23:30.21 ID:RIfR+8Od0
出川なら無理だけどふかわなら抱かれてもいいと言う事か
328 どんぎつね(大阪府):2011/02/06(日) 19:24:17.65 ID:5qBffmFw0
>>322
俺はMITの研究所から書き込みしてるけどさ・・・
329 ルネ(東京都):2011/02/06(日) 19:24:57.44 ID:pHsWM02A0
理系で口喧嘩なら負けない女子力の人だっけ?
330 キャティ(東京都):2011/02/06(日) 19:25:31.25 ID:Ty1yvi540
>>321
それは1人2人はいるかも?
私は欲がなく、いつも人を慈しむ人が理想です。
331 Mr.コンタック(関西・北陸):2011/02/06(日) 19:25:53.72 ID:0II0lF77O
この女自身が青学なんだから当然
育ちと学歴は似た者同士がいいんだよ
332 戸越銀次郎(catv?):2011/02/06(日) 19:27:11.65 ID:3xpWP9/o0
ほいで理科大はどうなんだよ
333 アソビン(関西地方):2011/02/06(日) 19:28:26.07 ID:/MYslBty0
>>322
大学は馬鹿が行く所、賢者は独学するものだ
334 OPEN小將(関東):2011/02/06(日) 19:28:58.72 ID:tSEDJ24iO
またMARCスレか
335 ほっくん(熊本県):2011/02/06(日) 19:29:41.17 ID:dJf6LATp0
>>326
青学の理工だってよ 研究所内大爆笑
ソース上場メーカーのオレ
336 ガリ子ちゃん(神奈川県):2011/02/06(日) 19:29:57.24 ID:PQYAgCpfP
>>307
おまえ昨今の大卒の就職状況知らんの?
一流大と言われる大学でも就職が容易ではないのに、この辺の微妙な大学だと
卒業しても就職が決まらないという状況は十分考えられる
加えてこのデフレ下における親世代のリストラや賃金カットで、もはやおまえの
言うような「就職後の給料で簡単に取り返せるはした金」って状況ではないんだよ
337 ホックン(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 19:30:01.74 ID:SFbzBRmVO
青学ごときが何高望みしてんだか
俺と結婚したけりゃ旧帝卒か留学経験なきゃ釣り合わんわ
338 愛ちゃん(catv?):2011/02/06(日) 19:30:41.07 ID:s2v+sYMi0
>>309
マジレスすると文学は日大の教授陣の方が良い。
思想・宗教は東洋の方が良い。


給料が違うからな。
339 ガリ子ちゃん(埼玉県):2011/02/06(日) 19:30:43.84 ID:kEkOnf2zP
お前らの女版か
残念ながら結婚は無理
340 ねるね(catv?):2011/02/06(日) 19:30:53.00 ID:Hp4Vkcv+0
うちのおじさん(東大文学部卒)とおばさん(東京芸大音楽科卒で元フルート奏者)の会話

おじさん「イモケンピうめぇ〜。屁出るけど、うめぇ〜」
おばさん「おっさん健康ですなぁ。へ、へ、へっ」
おれ「…」
341 やいちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/06(日) 19:31:19.11 ID:pzQWogyCO
まぁどんな理想持とうが勝手だよね
342 セイチャン(catv?):2011/02/06(日) 19:31:22.86 ID:5IGz+IwBP
>>253
医師会の会長は日大医学部卒だったような
数多の学部から金を徴収して医学部につぎ込んでんのが日大
343 ほっくん(熊本県):2011/02/06(日) 19:31:56.83 ID:dJf6LATp0
おれの嫁は低学歴がいいな
お茶の坊くらい出て持参金に都内300坪とか
344 チップちゃん(USA):2011/02/06(日) 19:32:40.41 ID:BFhYQwvy0
逆に言うと一流企業に就職してたらF欄でもいいのかこいつらは
345 ガリ子ちゃん(神奈川県):2011/02/06(日) 19:33:03.07 ID:PQYAgCpfP
>>343
お茶の水ではなくてお茶の坊かw
346 auワンちゃん(東京都):2011/02/06(日) 19:33:15.12 ID:SYxHPZ0n0
低学歴の男は器ちいせえからなw

女が自分より高学歴だとそれだけで引け目感じるんだろw
347 Mr.コンタック(関西・北陸):2011/02/06(日) 19:33:51.16 ID:0II0lF77O
>>291
こういう女は企業して2000万の中卒より高学歴有名企業勤め選ぶ
348 ことちゃん(関東・甲信越):2011/02/06(日) 19:33:55.42 ID:LaNmOYmDO
マーチ以下はゴミだろ実際
恥ずかしくないのか
349 ほっくん(熊本県):2011/02/06(日) 19:34:11.28 ID:dJf6LATp0
>>253
数は力なり
日大理工と芸術は高度成長日本の奴隷だった
工学部とか生産工学部とかどうなってんだろ
350 ガリ子ちゃん(神奈川県):2011/02/06(日) 19:34:27.06 ID:PQYAgCpfP
>>344
恋人時代は学歴や容姿に股を開いて、結婚となると金に股を開くからな
351 ほっしー(宮城県):2011/02/06(日) 19:34:28.07 ID:irgiZz4Y0
「私はFラン大だけど同じ大学の男なんて絶対にいや」

「私は派遣だけど派遣の男なんて絶対にいや」

「私は家事手伝い(無職)だけどフリーターの男なんて絶対にいや」
352 マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 19:35:03.26 ID:gdR+j5jn0
>>336
年間数十万の差など就職した後で取り返すなら
一年あたり数万になる
ほんのわずか良い企業に入るだけで取り返せる差
その程度の差にも関わらず就職で不利になってまで学費を優先させるとか低脳の極み
353 ピカちゃん(関東):2011/02/06(日) 19:35:28.13 ID:Dh+lLCUhO
>>345
お茶の坊はかなりの名門だぞ
354 ガリ子ちゃん(神奈川県):2011/02/06(日) 19:36:19.98 ID:PQYAgCpfP
>>352
だからそれは卒業後必ず就職できるという仮定の下の話だろw
355 セイチャン(catv?):2011/02/06(日) 19:36:29.00 ID:5IGz+IwBP
356 カーくん(東京都):2011/02/06(日) 19:36:45.91 ID:BKmIm1nr0
私大の人間はマジで勉強しないから
合格した時点でもう大卒の気分になってるんだろうなあ・・・
めでたいめでたい
357 さくらとっとちゃん(中部地方):2011/02/06(日) 19:36:45.83 ID:uF7m7x310
まあ自分と同等かそれ以上の学歴を相手に望むのはいいんじゃない
低学歴なのに相手は高学歴で高収入でイケメン限定とか言ってる奴はうんこだけど
358 マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 19:37:46.79 ID:gdR+j5jn0
>>354
卒業後就職しないなら大学なんて行くなよ。それこそ金の無駄。コスパ最悪。
359 戸越銀次郎(catv?):2011/02/06(日) 19:37:47.57 ID:3xpWP9/o0
>>356
入学より進級のほうがむずいぞ!なめんな!
360 白戸家一家(東京都):2011/02/06(日) 19:37:47.74 ID:1cB1G+ki0
でもお前ら自分より良い大学出た女とは付き合えないだろ?
361 メガネ福助(東京都):2011/02/06(日) 19:37:50.34 ID:vCz4BFeD0
>>352
理科大卒だけど、埼玉大よりは就職良いと思うけどな。
同じ研究室でトヨタ3名、三菱重工2名、日立4名とかだったし。。。あ 7年ぐらい前だけど。
362 ガリ子ちゃん(神奈川県):2011/02/06(日) 19:38:22.62 ID:PQYAgCpfP
>>358
それはこの話となんの脈絡もないだろw
363 ほっくん(熊本県):2011/02/06(日) 19:39:30.47 ID:dJf6LATp0
>>361
理科大は大学とはいわない
メーカー兵学校
364 マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 19:40:54.19 ID:gdR+j5jn0
>>362
コスパの話じゃねえの?
埼玉大の方が学費が安いからって就職の可能性を小さくしてどうすんの?
お前の考えを進めれば大学行っても就職出来るとは限らないから大学行かないのが勝ちなんじゃないの?
365 チップちゃん(USA):2011/02/06(日) 19:40:53.99 ID:BFhYQwvy0
藝大なんだけど就職皆無だしこいつらからはゴミみたいな目で見られるんだろうなぁ
366 アソビン(関西地方):2011/02/06(日) 19:41:54.30 ID:/MYslBty0
>>365
すげぇな東京藝大、お前がナンバーワンだ
367 白戸家一家(東京都):2011/02/06(日) 19:42:18.64 ID:1cB1G+ki0
>>365
逆にげーじつ(笑)を志す人間は
お金とか学歴みたいな世俗的なことに必死になってる庶民を
ゴミみたいな目でみるんじゃないの?
368 中央くん(catv?):2011/02/06(日) 19:43:34.43 ID:sp0Jhfy/0
>>328
そんなんM(みたがな)I(いわへんがな)T(とめどなく溢れてまんな) って、どこの北摂の研究所やん?
なんの研究所なん。
369 ピカちゃん(関東):2011/02/06(日) 19:44:14.82 ID:Dh+lLCUhO
>>365
元カノが芸大だったよー
370 ブラックモンスター(長野県):2011/02/06(日) 19:45:12.18 ID:JIbfz04v0
>>365
USA藝大だったのかよ
すげえな
371 黒あめマン(関西地方):2011/02/06(日) 19:45:13.68 ID:qNd3fr3i0
>>365
ゲイの道に走れよ
372 ほっくん(熊本県):2011/02/06(日) 19:45:18.89 ID:dJf6LATp0
>>365
藝の字がさすがだよな、早慶上理あたりとは品が違う
373 チップちゃん(USA):2011/02/06(日) 19:45:29.39 ID:BFhYQwvy0
>>367
そんなこたぁねえよ
自分の力で金稼いで自活してるってだけで立派だなぁと思うし
芸術云々言っても結局は評価の単位は金だったりするし
生活できりゃいいってレベルで続ければ自己満足と自己陶酔はできるんだが
374 カーくん(東京都):2011/02/06(日) 19:46:12.39 ID:BKmIm1nr0
>>359
勉強してないから だろ?w
墓穴乙
375 てん太くん(愛知県):2011/02/06(日) 19:46:40.08 ID:3+vi6ZbY0
>>168
トヨタでも50過ぎての出向先が自動車業界ならまだエリートで、
製造業に何の関係のない会社に片道出向する方が圧倒的に多いらしい
376 どんぎつね(大阪府):2011/02/06(日) 19:46:57.55 ID:5qBffmFw0
>>368
チョウセンヒトモドキ研究所でんがな
377 虎々ちゃん(catv?):2011/02/06(日) 19:47:12.72 ID:CKJHNtiV0
女だけどこういう女は氏ねって思う。
378 愛ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 19:49:37.47 ID:X5aW369C0
>>365
オレも元カノが藝大だった。文芸。
1浪して入ったんだけどさ、結局普通に勤めはしてないなあ。
379 ピアッキー(福岡県):2011/02/06(日) 19:49:41.03 ID:PP04TRoT0
本当に優秀な人は起業してる
それは難しいから学歴を得るわけだ
だが最近は余裕が無いのに官僚機構と化し能力は二の次になってる
末期の後漢状態
380 星ベソくん(神奈川県):2011/02/06(日) 19:50:09.91 ID:MIbbjmt20
怒らないで聞いて欲しいんだけど、
なんで理系進んだ奴って、高校の時点で東大一橋慶應の文系の駒になる人生を選んだの?
コミュ障自覚してたから?
381 どんぎつね(大阪府):2011/02/06(日) 19:51:08.70 ID:5qBffmFw0
>>380
>怒らないで聞いて欲しいんだけど、 ×
>怒らないで教えて欲しいんだけど、
382 ほっくん(熊本県):2011/02/06(日) 19:51:25.01 ID:dJf6LATp0
>>375
ホンダ人民共和国の設管から中堅食品に出向して
あまりに居心地楽ちんなんで移籍したわ
今は天国だと思ってるwww
383 愛ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 19:52:02.96 ID:X5aW369C0
>>380
理系と文系っていう区別をしている時点であんたには理解できないと思うんだが
384 ガリ子ちゃん(神奈川県):2011/02/06(日) 19:52:19.94 ID:PQYAgCpfP
>>364
コスパの話だよw
例えば理科大と埼玉大でどれだけ就職状況に差があるかを考えて、それほどないのであれば
学費の安い埼玉大に行くのは理解できるだろ?
>>361が理科大のおおよその就職状況を書いてくれているから、下に埼玉大学の就職状況を
貼っておくわ
どう捉えるかは個人差もあるけど、オレは少なくとも外国人の積極的な採用を企業が打ち出し
てる現状を考えると、これからの日本の大卒の就職状況が現在より好転するのは難しいと思う
ならば、もし自分が就職できなかった時のことも想定して埼玉大進学っていうのも十分ありだと
思うけどな

http://www.saitama-u.ac.jp/tech/content/dept_001_04.html
385 カーくん(東京都):2011/02/06(日) 19:52:20.76 ID:BKmIm1nr0
慶応←なにこれ
386 銭形平太くん(神奈川県):2011/02/06(日) 19:52:23.81 ID:eSmg2mpS0
>>382
熊本工場にいたのか?
387 白戸家一家(東京都):2011/02/06(日) 19:52:46.74 ID:1cB1G+ki0
>>379
起業して成功するのは本当に優秀な人だけだけど
本当に優秀な人が起業するとは限らない
388 きのこ組(東京都):2011/02/06(日) 19:53:20.65 ID:Ux8aJ5/y0
>>380
駒とかいってる時点で おまえがコミュ障だろ。
389 ほっくん(熊本県):2011/02/06(日) 19:53:30.50 ID:dJf6LATp0
>>380
いやいや今の時代、文系は使い捨てじゃん
理系は腕と頭でつぼったら会社より上いけるんよ
390 ほっくん(熊本県):2011/02/06(日) 19:54:12.54 ID:dJf6LATp0
>>386
ブラジルにもいってたwww
391 白戸家一家(東京都):2011/02/06(日) 19:54:48.13 ID:1cB1G+ki0
高校卒業する時点で大学卒業時の就職のこととかその後の生き方まで考えれるような
立派な人間はほとんどいないと思うんだよね

職業訓練校的な学部以外はイメージで学部決めてる奴が大半でしょ
392 ピアッキー(福岡県):2011/02/06(日) 19:55:31.74 ID:PP04TRoT0
>>380
経営任せて開発したかったから
ホンダの副社長みたいな人がいれば起業したかもしれん

>>387
人からそう見られてるだけじゃまだ駄目
自信が身に付いてない
393 ガリ子ちゃん(神奈川県):2011/02/06(日) 19:55:34.78 ID:PQYAgCpfP
>>390
移籍すると年収もそっちのレベルになるんだろ?
394 ラッピーちゃん(鳥取県):2011/02/06(日) 19:56:28.43 ID:lNgoOp1B0
ババアに価値はない
395 KEIちゃん(長屋):2011/02/06(日) 19:56:38.43 ID:IIE7RXBx0
マーチだと低学歴っぽいけど
立教、青学だと高学歴っぽくなるのが不思議
396 白戸家一家(東京都):2011/02/06(日) 19:57:30.93 ID:1cB1G+ki0
>>392
意味わかんね

本当に優秀ってどういう人を指すのか知らないけど
例えばノーベル賞受賞者なら本当に優秀な人だって言えるなら
>本当に優秀な人は起業してる
は簡単に反証できるわけだけど?
397 いくえちゃん(dion軍):2011/02/06(日) 19:58:27.72 ID:N9vkjS8S0
>>380
駒とかそういうので専攻選んでないから
理系は専攻によってはある程度までクズでも救済あるしな。機電最高
398 マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 20:00:12.35 ID:gdR+j5jn0
>>384
ありかなしかで言えば当然アリだけどそれは貧乏人の選択
一生貧乏な奴の考え方
ググれば出てくるが、期待値で言えば理科大卒の平均年収は他大学と比較して結構高い
投資に対するリターンで考えれば明らかにプラス
そういった機会利益を理解しないで安い方いっておくか〜って考える奴は何をやってもダメ
投資出来る時に投資しない奴は一生カスのまま
399 ほっくん(熊本県):2011/02/06(日) 20:01:27.81 ID:dJf6LATp0
>>393
えっとね、、言っていいもんか
給与は4割ダウン
けど前近代的な工場に移籍じゃん
ちょこっといじると利益率あがるんだわ
その分特別賞与で元より増えてる
400 星ベソママ(神奈川県):2011/02/06(日) 20:01:41.74 ID:J5oYnGA20
>>396
福岡県だからな
日本語分からなくてもおかしくない
401 スーパーはくとくん(関東・甲信越):2011/02/06(日) 20:01:48.97 ID:JSg1YJpEO
就職内定率上位は理系ばかり

やはり資格がものをいうね
402 デ・ジ・キャラット(dion軍):2011/02/06(日) 20:05:20.20 ID:a30ozv+a0
今俺は今高専生だけど
大学に編入か就職するか悩んでる
どっちがいいの?
403 銭形平太くん(神奈川県):2011/02/06(日) 20:06:56.73 ID:eSmg2mpS0
>>402
断然編入。宮廷とかぽーんと行けるらしいじゃん。
しかも今は就職するには時期が悪すぎる。
404 さいにち君(東京都):2011/02/06(日) 20:07:51.26 ID:6qP2MB3p0
>>402
お前はまだ若いし将来がある。自分の人生は自分で選べ
そして30過ぎて学歴学歴言ってたり週刊誌の学歴特集眺めてるおっさんおばさん
みたいになるなよ
405 ガリ子ちゃん(神奈川県):2011/02/06(日) 20:11:34.61 ID:PQYAgCpfP
>>398
それは本人の今後の期待値の話であって、現在の親世代の経済力が一切考慮されていないな
サラリーマンの平均年収は現時点で400万円台、あくまでも平均であって当然これを下回る人も
多いわけだ
んでデフレ下で賃金が上昇しない中、家や車のローンを抱え当然生活費もかかる環境下で子供
にかけられる教育費は無尽蔵ではないんだよ
中には大学どころか高校の教育費用さえ出せなくて、経済的な理由で中退せざるを得ない生徒
だって今時珍しくない
奨学金もあるけど、もし就職できなかったケースでは返済が重くのしかかることになる
おまえは比較的恵まれた状況下にあるみたいだけど、世の中は広くていろいろあるってことだw

>>399
なるほど、そういうパターンもあるんだね
406 さいにち君(東京都):2011/02/06(日) 20:11:36.47 ID:6qP2MB3p0
うだつの上がらないおっさんおばさんになると精神の幼さも相まって
自分がどの位置にいるのか急激に不安になるんだよ。その瞬間急に児童の頃
ママと一緒にやったこくご、しゃかい、そしてえいごのお勉強の偏差値がおっさん
の不安感を鎮めてくれる訳さ
407 モアイ(神奈川県):2011/02/06(日) 20:12:42.60 ID:IR0e1U6X0
友人に大学中退なのにコネで三菱商事に入ったクソッタレがいるけど
こういうイレギュラーな存在はどう扱うつもりなんだ?
仕事出来るらしく色々と任されて給料も順調に上がってるようだが
408 ことちゃん(catv?):2011/02/06(日) 20:12:56.68 ID:anQRKJn70
283 名前: トウシバ犬(catv?)[] 投稿日:2011/02/06(日) 18:29:21.20 ID:hvl/chyO0
ν速は、平均で旧帝
最低で早慶だろ?もちろん

285 名前: セイチャン(catv?)[] 投稿日:2011/02/06(日) 18:31:24.93 ID:QTDgQktfP
むしろ、早慶以外なんて選択肢になかった
普通に勉強して何をしたら落ちるんだ
年齢×10+50万ない奴なんてまさかν即に
いないよな?

295 名前: タウンくん(catv?)[] 投稿日:2011/02/06(日) 18:45:23.70 ID:bVGQpif50
νは旧帝、みんな学士会入っているだろ

↓                      ↓

234 名前: ナミー(catv?)[] 投稿日:2011/02/06(日) 19:00:42.38 ID:tEP255Ly0
36歳、高卒でも行ける?

5 名前: タウンくん(catv?)[] 投稿日:2011/02/06(日) 18:53:07.78 ID:bVGQpif50
外に出る気がしない
親が死んだら家と土地売って安アパートに引っ越す
それなら自分の一生くらいなんとかなる

16 名前: セイチャン(catv?)[] 投稿日:2011/02/06(日) 18:59:30.83 ID:QTDgQktfP
半ばヒキで中卒だから、バイトも大変だし
コミュとるのがしんどい

                           脳内エリート・クズ速報
                           http://hato.2ch.net/news/
   
409 白戸家一家(東京都):2011/02/06(日) 20:13:21.43 ID:1cB1G+ki0
>>406
勉強でも恋愛でも部活でも学生時代に劣等感持たない程度に頑張っておけば
人生ちょっと気楽だよねって気がするわ
410 メガネ福助(東京都):2011/02/06(日) 20:14:06.69 ID:vCz4BFeD0
>>402
ゴミのような大学に編入するのは間違いだが、そこそこに行けるなら大学に行けば?
411 いくえちゃん(dion軍):2011/02/06(日) 20:15:04.81 ID:N9vkjS8S0
>>402
高専生なら国立に編入は余裕
面倒なのは卒業単位くらいだから入ってしまえば?
412 だるまる(東海・関東):2011/02/06(日) 20:15:31.18 ID:gZnQ9sUIO
>>407
>仕事出来るらしく色々と任されて給料も順調に上がってるようだが
>仕事出来るらしく

うまく扱えてるんだな…
413 ナミー(catv?):2011/02/06(日) 20:15:46.16 ID:tEP255Ly0
>>408
死ねよ
414 さいにち君(東京都):2011/02/06(日) 20:16:03.15 ID:6qP2MB3p0
>>409
子供に恋愛と部活は勧めるべきだよ
自分の子供が30歳になって週刊誌の学歴特集見てたらトータルで考えて
失敗作だからな。30過ぎたら性格の矯正不可能。一生引きずるよ
415 ラッピーちゃん(鳥取県):2011/02/06(日) 20:16:08.98 ID:lNgoOp1B0
>>413
わらた
416 白戸家一家(東京都):2011/02/06(日) 20:16:41.14 ID:1cB1G+ki0
>>411
うちの大学だと3年次として編入だけど強制的に1個留年させられるって
編入したやつが言ってた

他も似たような感じか、2年で卒業できるとしても相当キツいかだと思う
417 アメリちゃん(兵庫県):2011/02/06(日) 20:16:46.19 ID:RxaCDlVQ0
いや別に求めてもいいと思うよ
※ただし美人に限る
418 マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 20:16:56.18 ID:gdR+j5jn0
>>405
まあ要するに理科大に行く余裕があれば理科大に行った方が良いと言う事ね
貧乏すぎるだろお前
419 ガリ子ちゃん(神奈川県):2011/02/06(日) 20:17:17.88 ID:PQYAgCpfP
>>402
できるんならしておけ
高専からは東大はもちろんその他の地帝にも行けるじゃん
様々な状況を考慮して無理がないなら編入すべき
人生チャンスなんてそうそうないぞ
420 ガリ子ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 20:17:22.99 ID:76YKE9bHP
>>412
一口に中退と言ってもやめて引き籠もったりクズになる奴もいれば
一念発起して社会に出てから大成する奴もいるからな
421 モアイ(神奈川県):2011/02/06(日) 20:18:05.07 ID:IR0e1U6X0
>>412
うまく扱えているかどうかは知らんが彼を仕事できる人間と評したのは彼の上司だ
俺は個人的にその上司と縁があって、一緒に飯食ったときにそう聞いた
422 ガリ子ちゃん(神奈川県):2011/02/06(日) 20:18:57.83 ID:PQYAgCpfP
>>418
オレは奨学金も無しでもう大学卒業してるわw
財閥系上場勤務でまあそれなりに給料も貰ってるww
423 ガリ子ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 20:19:22.74 ID:76YKE9bHP
>>418
理科大ってたしか私立理系大学で学費の安さ2位かなんかだったよね
奨学金もあるし、それさえ無理で埼玉にいくってのもな・・・それならもっと頑張って灯台でも行けよっていう
424 マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 20:20:40.85 ID:gdR+j5jn0
>>422
仕事してるのに機会利益も知らんのか
投資意思決定を行う立場に一生なれないな
学歴は一生ついて回るのに数十万が惜しくて下の大学行くとかちょっとね…
425 ガリ子ちゃん(神奈川県):2011/02/06(日) 20:22:16.89 ID:PQYAgCpfP
>>424
残念だな
まさにオレはその投資意志決定を行う部門にいるんだがw
まあまだ小僧なんで大したことはしてないけどねw
426 ガリ子ちゃん(神奈川県):2011/02/06(日) 20:23:35.30 ID:PQYAgCpfP
さて、ちょっくらテレビ見るんでこれで
なかなか楽しかったよw
427 マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 20:23:55.62 ID:gdR+j5jn0
>>425
よっぽど仕事出来ねえだろうな
理科大と埼玉大で埼玉大選ぶとかリスクもリターンも全然考えてねえじゃん
428 ガリ子ちゃん(神奈川県):2011/02/06(日) 20:24:42.17 ID:PQYAgCpfP
>>427
まあけんか腰のおまえほどでもないよw
じゃあな
429 マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 20:26:36.38 ID:gdR+j5jn0
>>428
会話になってないぞw
430 ピースくん(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 20:27:14.74 ID:U6aJ8BXLO
うちのかみさん高卒で良かった…。
俺日大出てるだけで神扱いだ。
431 メガネ福助(北海道):2011/02/06(日) 20:28:30.08 ID:NGFIcapE0
学歴なんて就職のための手段に過ぎないんだから
結婚相手探す段階ではほとんど無意味なのにな
432 白戸家一家(東京都):2011/02/06(日) 20:28:55.25 ID:1cB1G+ki0
>>430
子供がかわいそう・・・
433 いくえちゃん(dion軍):2011/02/06(日) 20:30:11.52 ID:N9vkjS8S0
>>430
だいたいそういうもんだろ
日大卒でも上位十数%だからな・・・ようは考え方次第だ
あんまりこだわっても意味ないから楽な方がいい
434 愛ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 20:30:59.20 ID:X5aW369C0
なんかすげえレベルのののしりあいをしてたんだね
435 スピーフィ(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 20:33:49.73 ID:326vOMBUO
>>428
機会利益とか費用知らないで投資部門?
ひでーな。ヤバすぎだろ
業務上会話が出来ないレベル
436 ことちゃん(関東・甲信越):2011/02/06(日) 20:34:19.30 ID:LaNmOYmDO
にちだい()恥ずかしい
437 メガネ福助(東京都):2011/02/06(日) 20:34:45.95 ID:vCz4BFeD0
>>435
今更そこにレスするおまえも日常会話に問題があると思うよ。
438 ミミちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 20:36:35.23 ID:326vOMBUO
>>437
2ちゃんねるに張り付いて見てろと言うのか?
何を偉そうに、バカじゃねの
439 マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 20:38:09.03 ID:gdR+j5jn0
>>438
携帯でそこに参加すると俺の自演だと思われるからやめろ
440 やまじちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 20:39:15.43 ID:VRct74dz0
世の中には天然で残酷な人もいるからなw
大学生の時に旅行先で車椅子の母子がいて、車椅子の移動を手伝ったら
母に「ありがとうね。学生さんですか?うちの息子も今年卒業なので旅行に来ました。
息子は東大です。関西の方でしたら京都大学ですか?」
俺「いえ、○○大学です」
母「え、・・・。何ですか?京都大学ではない?」
俺「・・・・・」
母「・・・・・」
俺、俺彼女、息子、母「・・・・・・・」
俺「じゃあ、あはははははは」
 
東大とかが当たり前の環境の人っているからなw
441 セイチャン(大阪府):2011/02/06(日) 20:41:18.24 ID:8XwOH4U2P
牧師が公務員以上に良待遇なのをしって
牧師をめざすことにした
442 中央くん(catv?):2011/02/06(日) 20:43:28.50 ID:sp0Jhfy/0
なにこれ?青学のスレで良いの?

で、>>380は何でそんなに上から目線なの?w
会社でも何処でも、どんなに出来ない人でも、相手がどんなに嫌いな人だとしても、
プライドか何か知らないけどオアシス言えない人は廃れるよ。

事実、クビになったり退職させられる人が9割を占める。
443 サンコちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 20:45:40.64 ID:pWvkZCaD0
>>440
ただの性格が悪い奴じゃねえか
444 はち(catv?):2011/02/06(日) 20:45:56.89 ID:nenoAYk50
そういや実家隣の草加の家の息子が東大と京大入ってたな
どんな目で俺ん家の事を見てるんだろうな
445 やまじちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 20:55:22.86 ID:VRct74dz0
>>443
上品そうな人だったよ。
俺は塾とか行ったことないし受験勉強も大学入試しか経験無いから
全然コンプとか無いんだけど、初めて、自分が他人の眼中にも入ってないってこういう
事なんだーと思ったもんだw
446 火ぐまのパッチョ(石川県):2011/02/06(日) 21:01:13.59 ID:8NGRMFwr0
こういうスレで職歴どうこういう奴はあたま悪いと思う どう見たって学歴スレは学生ばっかりなのに職歴や年収答えられるわけない
447 メガネ福助(北海道):2011/02/06(日) 21:08:40.13 ID:NGFIcapE0
学生ばっかりなのに職歴や年収答えられるわけない→×
無職や定収入ばっかなのに職歴や年収答えられるわけない→○
448 暴君ベビネロ(奈良県):2011/02/06(日) 21:10:25.75 ID:GLGX4DRe0
逆に中卒でも 前科持ちでも 乞食でも 愛があればいいです

って言われると 身分相応な相手選びなよーって言ってしまうし
人間って難しいね
449 火ぐまのパッチョ(石川県):2011/02/06(日) 21:16:56.82 ID:8NGRMFwr0
>>447
無職高学歴がこんなにいるわけねーだろ
人口の何%いるのか想像もつかない
450 リーモ(九州):2011/02/06(日) 21:19:36.77 ID:kML0Pdk4O
>>1
旧帝大生だけどなんかイラつくな青学。
一度殴ったほうがいい。

なんなら俺が絞め殺してやってもいいが
451 どんぎつね(宮城県):2011/02/06(日) 21:30:07.43 ID:67IpKUMk0
昨日も同じようなスレ立ってたな
452 ヤマク君(長屋):2011/02/06(日) 21:31:31.75 ID:PJq5Yn0q0
このスレに5レス以上しているやつは危険人物
10レス以上しているやつは手遅れ、もはや学歴廃人
453 中央くん(catv?):2011/02/06(日) 21:32:31.46 ID:sp0Jhfy/0
どこの大学出てようとも、礼節を守れない人間はダメ人間!
454 ワラビー(関西地方):2011/02/06(日) 21:34:10.82 ID:Is4qNPVx0
金持ってる芸能人でもいいんだろ
455 パレオくん(関東・甲信越):2011/02/06(日) 21:36:56.40 ID:nW39LLPCO
世の中金だよなあ……
金……金……
456 虎々ちゃん(dion軍):2011/02/06(日) 21:38:32.91 ID:hlljmrA80
筑波はだめですか?
457 パステル(東海):2011/02/06(日) 21:39:16.33 ID:6EoddHmZO
一芸で大成して年収1億とかの人がよくね?

やっぱりぬきんでた才能の持ち主がいいよね
458 ブラッド君(東京都):2011/02/06(日) 21:39:56.84 ID:j2g5JRAC0
後輩だなw
459 火ぐまのパッチョ(石川県):2011/02/06(日) 21:43:26.08 ID:8NGRMFwr0
>>457
そりゃ夢がある話だが、この国に1億円超えてる奴って雀の涙しかいないからな
460 ハービット(東京都):2011/02/06(日) 21:54:46.06 ID:zJtuKa/k0
前の会社で新入社員研修を担当していたら
結構かわいい東大教育心理卒が入社してきた
将来どれだけ成長するかと期待していたら
同期の日大卒と結婚して寿退社していった
461 狐娘ちゃん(catv?):2011/02/06(日) 21:58:17.56 ID:Os85Lw/B0
夫婦で学歴に差がありすぎると子供に学歴コンプをぶつけるらしいからな
近い方がいい
462 あるるくん(catv?):2011/02/06(日) 21:58:50.41 ID:b55kd9m30
>>445
そりゃ、上品そうに見えるだけの常識知らずな性悪おばさんだ
463 タマちゃん(千葉県):2011/02/06(日) 22:03:23.01 ID:sIqT9oeG0
> 「極論を言えば、学歴は関係ない。逆に学歴や肩書に頼っている人はイヤです」
> そう語るのは、東大卒のマヤさん(シンクタンク勤務、27歳)だ。
テメーは何者だよクソブス
女の価値なんて顔とまんこと年齢ってことを理解しろ
464 愛ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 22:11:40.08 ID:X5aW369C0
>>443
上品だろうがなんだろうが人間としてクズだと思うな
助けてもらったんだろ。息子は東大ですなんていう必要ないんだよ。
そんなヤツは蹴っ飛ばして転落させてもいい。
465 Dr.ブラッド(東京都):2011/02/06(日) 22:11:57.42 ID:QQ+3z+PG0
>>380
知人が理系学部卒後、弁護士になったのを思いだした。
そういう人間はどうなのよ。

>>442
オアシスって何?
466 はち(滋賀県):2011/02/06(日) 22:33:14.45 ID:d72eFt4G0
最近は婚活というウザイ言葉が出ているけど、
昔から田舎とかではお見合いパーティーとか
は断片的にやってきたし、年齢的問題で結婚を焦ったり、
諦めたりした人はいたんだけどな。

婚活という言葉の周辺で騒いでいる女連中は、
「自分は有能で仕事が出来て、男性にも結構モテて(笑)、
美容にも気をつけて、うんたらかんたらで」
とか言って他の女性を小馬鹿にしていた独身思考の強い女が
急に老け込んで寂しくなっている連中のことだろ。

そんな連中を受け入れる男なんて何処にも居ないわ。
家族を金づる、ヘルパーとみてる人間を
467 アリ子(アラビア):2011/02/06(日) 22:40:39.52 ID:vLJcOf4t0
東大卒のマヤちゃんなんて胸熱
468 カナロコ星人(埼玉県):2011/02/06(日) 22:45:22.72 ID:P/rGkc380
これだからあほやまは困る
469 アニメ店長(catv?):2011/02/06(日) 22:46:43.22 ID:l8c6i1YrI
そりゃ、それ相応でくっ付くわね
愛だの何だの言われようが
470 ピーちゃん(東京都):2011/02/06(日) 23:02:39.32 ID:0uQ+wxwp0
>>466
ただ、それに便乗してくる、あまり男を知らない消極的ブスあたりも居るはずだろ
471 パステル(東海):2011/02/06(日) 23:04:18.60 ID:6EoddHmZO
芸術か目指してる俺からすれば就職するやつは馬鹿

ってか音大美大生はこんな感じのやつ多いよ。
472 マーシャルくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 23:08:22.58 ID:gdR+j5jn0
>>471
中学生にもそういう奴いっぱいいるよな
473 スッピー(関東・甲信越):2011/02/06(日) 23:12:48.26 ID:2UHWuKbuO
AV女優の二宮沙樹も青学卒
474 スッピー(関東・甲信越):2011/02/06(日) 23:14:49.05 ID:UQ7na10vO
医師会の会長が日本大学卒ってマジか
関東から離れた所に住んでるからかもしれんが
日大医学部の存在も全く知らなかった
てっきり京大あたりの神レベルの人だと思ってたわ
475 つくばちゃん(山口県):2011/02/06(日) 23:15:21.95 ID:GMjk7MgJ0
俺が結婚できないのはMARCHじゃなかったからなのか・・・
476 ホスピー(中部地方):2011/02/06(日) 23:17:51.59 ID:xcNQ7MTg0
女からすると切実かもしれんねぇ
男からすると女は学歴高かろうと低かろうと可愛けりゃいいし、可愛いのいるし
477 パステル(東海):2011/02/06(日) 23:18:14.90 ID:6EoddHmZO
>>418
埼玉大学のほうが上
金持ちでも埼玉にいく
478 損保ジャパンダ(石川県):2011/02/06(日) 23:18:28.38 ID:PA93cUQT0
女からみると自分よりも学力が下の人とは結婚したくないという人は多いらしいな
479 フライング・ドッグ(埼玉県):2011/02/06(日) 23:18:59.98 ID:Rxqo3hjI0
同期の女の子は国立やら早稲田以上とかしかいないけど
内心こう思ってるんだろうな

あ、ちなみに私はFランです。
480 いろはカッピー(愛知県):2011/02/06(日) 23:21:30.42 ID:mbjhexvf0
愛想よくて常識ある女の子なら学歴は気にしない
481 かほピョン(京都府):2011/02/06(日) 23:23:02.77 ID:mToILeyk0
>>189
公務員は負け組だろww尚更高卒で

公務員で勝ち組は東大一種のみだから

最近底辺の兵隊公務員が自分を勝ち組だと誤解してて困る。高卒公務員なんて昔ならB出身だけがやるような。。。やめとこ
482 火ぐまのパッチョ(石川県):2011/02/06(日) 23:23:24.02 ID:8NGRMFwr0
高卒の人の彼女を高学歴の学生にとられてそれから勉強して大学はいった予備校講師がいた気がする
483 フライング・ドッグ(関東・甲信越):2011/02/06(日) 23:29:14.87 ID:vfWXEI0zO
日東駒専卒で

33歳本人イケメン嫁美人子供美形たまプラーザに持ち家外資製薬会社勤務会社の車使い放題持ち家なのに住宅手当てたんまり住宅手当て抜いた年収850


の兄がいる

俺27歳総計上智卒
中小零細勤務年収380独身

死にたい
484 パステル(東海):2011/02/06(日) 23:32:26.47 ID:6EoddHmZO
>>483
兄ゴミじゃん 笑
485 らびたん(愛知県):2011/02/06(日) 23:33:37.86 ID:ApQEgZ5k0
>>477
参考資料

東京理科大学 平成21年度 主な進学先

東京理科大学大学院 1,344
東京工業大学大学院 117
東京大学大学院 99
筑波大学大学院 23
東京医科歯科大学大学院 16
東北大学大学院 13
首都大学東京大学院 11
大阪大学大学院 10
早稲田大学大学院 10
名古屋大学大学院 9
北海道大学大学院 8
九州大学大学院 7

http://img140.imageshack.us/img140/6291/15573517790652556839610.jpg
http://img7.imageshack.us/img7/5158/15583617790657890172410.jpg
486 ほっくん(熊本県):2011/02/06(日) 23:35:06.07 ID:dJf6LATp0
>>465
おれの従姉妹でいるわ、駅弁薬科出て早法科院
去年拡大司法受かって今修習生
まじで机の勉強以外恐怖症のつまんねーやつだ
あんなやつが弁護士になって人間のことがわかるはずないし
487 ミルーノ(東京都):2011/02/06(日) 23:37:38.41 ID:FQ15YJVE0
>>483
上智だろ
なんで早慶上智なんて書き方すんだよ
だからだめなんだよ
488 ガリ子ちゃん(埼玉県):2011/02/06(日) 23:37:43.85 ID:jhuVMctdP
地方から出てきた青学女はコンプレックスの塊になる説
通勤用の定期を買う時に、オシャレだからって理由で無理矢理自由が丘経由の定期を買ってたヤツがいたわ
489 V V-PANDA(愛知県):2011/02/06(日) 23:42:28.66 ID:gVmRfsAV0
>>27
青学は司法試験合格者0なんていうMVPを成し遂げちまったしな
490 ガリ子ちゃん(チベット自治区):2011/02/06(日) 23:45:50.32 ID:biB5oOTvP
Fラン卒で従業員1000人以上の飲食大手だけどこれでも糞だというのか?
大手だぞ大手
491 ロッチー(関東・甲信越):2011/02/06(日) 23:45:55.89 ID:xbq4goGcO
大東亜卒で教員の俺は間違いなく勝ち組
492 ハービット(東京都):2011/02/06(日) 23:47:33.15 ID:zJtuKa/k0
>>488
それ、買い物に途中下車したいんじゃね?
493 ポッポ(神奈川県):2011/02/07(月) 00:04:31.45 ID:5FoxFGMU0
>>483
たまぷらとか、横浜北部の新興住宅地に住むことをステータスと感じ引っ越してくる人は県外者か
成金が多い。発想が貧しいっつうか単純っつうか、まだお金に慣れてないんだね、って感じの人
494 星犬ハピとラキ(東海):2011/02/07(月) 00:04:34.83 ID:4zyYawACO
一芸の才能あるやつからすれば総じてゴミだけどなw
495 タックス君(長屋):2011/02/07(月) 00:05:01.41 ID:VJFYTRWK0
早慶で無職の俺は間違いなく負け組
いくら学歴あったって職がなきゃな…
496 メロン熊(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 00:06:43.70 ID:sRAMTUuIO
>>495
でも仕事したくないんでしょ?^^
497 タックス君(長屋):2011/02/07(月) 00:09:07.14 ID:VJFYTRWK0
いやすっげー働きたいけど職がないんだよ
新卒無職だぜ 
どんなブスで低学歴の女でも奴隷のように尽くすから結婚してほしい
498 火ぐまのパッチョ(dion軍):2011/02/07(月) 00:09:21.09 ID:yU1zLTQe0
挫折したことない奴大杉だからおれみたいにメンヘラになる可能性大
499 PAO(東京都):2011/02/07(月) 00:11:40.84 ID:TauYxIg10
>東大卒のマヤさん(シンクタンク勤務、27歳)

東大出てタンクローリーの会社に勤めてる女に言われたくねぇわ
500 フクリン(愛知県):2011/02/07(月) 00:18:03.14 ID:7quAj9y/0
俺はマーチ卒で公務員で
車も家も持ってる
しかし、結婚できない
何故かと考えた結果
俺は高校時代よりニュー即にいりびったて
価値観がぶっこわれてしまったから、人間関係がまともに築けないとの結論に達した
501 ポッポ(神奈川県):2011/02/07(月) 00:21:55.30 ID:5FoxFGMU0
でもあの陰湿な世界に堪えられてるんだから、お世辞じゃなくてたいしたもんだと思うよ
502 がすたん(石川県):2011/02/07(月) 00:22:28.65 ID:UwUc4n4Z0
>>494
アホか
そんな奴高学歴より遥かにすくない
503 ごめん えきお君(東京都):2011/02/07(月) 00:32:32.10 ID:GCQyh2K90
こういうスレで
俺日東駒専卒〜とか早慶上智なんだが〜
とか書くやつ何なの?自分の出身大学くらいちゃんと書けよ
きっと現実世界でもそう言ってんだろうな、キモ過ぎだろ
504 のんちゃん(大阪府):2011/02/07(月) 00:35:34.19 ID:6GgPMTns0
>>503
あと、旧帝とかいってごまかすやつ
505 星犬ハピとラキ(東海):2011/02/07(月) 00:48:51.14 ID:4zyYawACO
埼玉大と理科大は合格者が埼玉大いく人多いから埼玉の勝ちだね。理科大は滑り止め。

506 うずぴー(チベット自治区):2011/02/07(月) 00:49:02.00 ID:p66Bf9660
>>497
院にでもいけばいいじゃない
507 ロッ太(東京都):2011/02/07(月) 00:50:40.34 ID:q/SlNIjZ0
> 「論理的に考えられる人が好きなんです」
お前らでもいいってことだろ論理的に考えて
508 ピースくん(チベット自治区):2011/02/07(月) 00:52:41.53 ID:grWGsRfi0
なぜ論理的に自分が売れ残りそうだとは考えられないのか
509 ロッ太(東京都):2011/02/07(月) 00:54:59.99 ID:q/SlNIjZ0
>>508
女だから論理的に考えることができないんだろうな
510 藤堂とらまる(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 00:58:57.25 ID:5YDMCQuvO
なんで東大まででて、そこらの女と同じ考えなの?
511 サン太(東京都):2011/02/07(月) 01:01:32.31 ID:c0dkJx7q0
そりゃそうだろw
青学出たのに高千穂商科大学卒や大東文化大学卒と付き合ってどうすんだよwww
MARCH以上は必須に決まってんだろwwwwwwww
512 うずぴー(チベット自治区):2011/02/07(月) 01:15:57.87 ID:p66Bf9660
中卒旧司法合格弁護士と東大卒ニートだったらどっちの方が論理的思考力上?
513 フジ丸(dion軍):2011/02/07(月) 01:43:44.43 ID:Sbg8LY4B0
気づいたら普通に結婚してて、嫁になんの経緯も払われない毎日だけど、
こういったスレ見ると、「遊ぼうと思ったら遊べたんだろうか」とか「もっといい嫁を選べたんだろうか」とか思う
514 つくもたん(愛知県):2011/02/07(月) 01:46:14.14 ID:trHsRekR0
男なら、聖心・白百合・フェリス・清泉の子と結婚したい。
515 パナ坊(愛知県):2011/02/07(月) 01:47:12.17 ID:KiO6/89B0
学歴と年収ネタしか特集しないプレジデントだが
白河桃子を呼び寄せたことにより、これからは婚活記事も増えることが予想される
516 マルコメ君(チベット自治区):2011/02/07(月) 01:47:55.26 ID:nV3MQmQH0
正直マーチ以下は下に見てます
517 みんくる(dion軍):2011/02/07(月) 01:48:28.00 ID:u4lsZIYD0
東京にいたらそう高いハードルではない
てか、自分が青学ならむしろ高卒と出会うチャンスのほうが少ない
518 MONOKO(東日本):2011/02/07(月) 01:51:04.57 ID:RS94EgZW0
東大出の女なんかと結婚したい奴なんていないよ。
一人知り合いいるけど、頭が良いとか悪い以前に、
プライドがメチャクチャ高いから。
そんなのいっしょに居ても疲れるだけ。
東大出のバカ女はあんま高望みしないほうがいいよ。
あるいは性格変えたほうがいい。
519 ぴぴっとかちまい(北海道):2011/02/07(月) 01:52:48.39 ID:PR1JVSAB0
それでも、男は、結婚しない。
これがジャスティス
520 エコまる(チベット自治区):2011/02/07(月) 01:54:10.60 ID:yhywyqyD0
俺早稲田理工

結婚相手は上智が良い

あのB級っぽさが良い
521 さっちゃん(埼玉県):2011/02/07(月) 01:55:50.45 ID:UrIlgWAS0
>>511
キー局アナウンサーになったのに競輪選手とつきあってしまう残念な子もいますけど…
522 てん太くん(USA):2011/02/07(月) 01:56:33.31 ID:+1g0yhQX0
東大出の女を馬鹿にするのが夢
523 おれんじーず(千葉県):2011/02/07(月) 02:00:19.59 ID:BOSPQgJw0
早慶MARCHの男だって>>1の女みたいな生意気なのはお断りだろ
従順なFラン・短大・専門・高卒が次々と結婚する中、>>1の女みたいなのが売れ残るんだろうな
524 ドンペンくん(内モンゴル自治区):2011/02/07(月) 02:01:49.03 ID:7o0SkGugO
>>512

論理的思考力なら東大だろう。
東大は学力を純粋培養してきたもののみが辿り着く場所。
525 あおだまくん(アラビア):2011/02/07(月) 02:05:30.09 ID:R0u78/SR0
いいところ出てても仕事が出来ないんじゃな
体感だと院卒のほうが使えない希ガス 頭でっかちでやる気ゼロ
なんで自分がこんなことしなくちゃいけないの的態度
簡単なことすら難癖つけてやろうとしない(=できない=能力無い)と受け取られることも想像できない脳弱w
526 セイチャン(catv?):2011/02/07(月) 02:40:07.69 ID:qrBAhqub0
>>514
白百合フェリスには何回か行ったことあるけど夢はみないほうがいい
527 ちかぴぃ(内モンゴル自治区):2011/02/07(月) 02:44:40.67 ID:+oEMH5CnO
高学歴インテリタイトミニぶっかけ便器ならそそる
528 ナカヤマくん(関西・北陸):2011/02/07(月) 02:45:41.67 ID:JUTFF6jQO
彼氏持ちの子に「彼氏が薄給だから早く乗り換えたい」発言してて引いた
529 せんたくやくん(新潟県):2011/02/07(月) 02:46:09.25 ID:kMgI/3y/0
>結婚相手の学歴はできれば早慶、妥協してもMARCH以上。それ以下は就職がクソだから無理

高卒だったらこういうことをいってる人と結婚したいが
東大卒だったらこういう人とは結婚したくない
530 BMK-MEN(チベット自治区):2011/02/07(月) 02:48:13.24 ID:6QGyt/JE0
27才で院にいるってのは何? 研究してるの?
531 エキベ?(dion軍):2011/02/07(月) 02:48:22.04 ID:6+9oGdQy0
>>499
ちょっと無理しちゃったかな?^^;
532 北海道米キャラクター(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 02:52:17.24 ID:PkOJho5TO
オレは早稲田卒だけど、おまえらの書き込み見てるとアホだなあーと思う
論理的に考えられないバカを見てると疲れる
533 BMK-MEN(チベット自治区):2011/02/07(月) 02:54:08.22 ID:6QGyt/JE0
人間なんだから直感が大事さ
534 リボンちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 02:56:49.75 ID:n/H0gcXgO
お前らマーチ以下はFランと常々言ってるじゃないか
Fランと結婚したくはないだろう
535 ゆうゆう(長屋):2011/02/07(月) 02:57:18.21 ID:NO5HPU1s0
俺は男だが、確かに相手もある程度学力が欲しい。
俺の優秀な遺伝子がダメな遺伝子とMIXされるのが納得いかん。
536 どんぎつね(チベット自治区):2011/02/07(月) 02:59:01.01 ID:Q7uPrSOj0
まぁ男はアレだけど、女に学歴求める男はあまりいないだろうな
中卒はさすがに嫌だけど荒んでそうで
537 うずぴー(チベット自治区):2011/02/07(月) 02:59:24.35 ID:p66Bf9660
>>524
こういうのはネタでいってんのか本気でいってんのかわからん
本気ならまず東大生じゃないだろうなw
538 モモちゃん(関西地方):2011/02/07(月) 03:10:46.54 ID:quZfqEjv0
西の法政の関大の俺はどうなの?
ってか喩え先の大学も評判よくなくてカナシイ
539 コジ坊(栃木県):2011/02/07(月) 03:14:12.61 ID:VJSbYfuu0
ラブホで電マ借りるとき「どうやって渡しにくるのかなぁ?」って言ったら
「ヴィイイイインってドアに電マ当てんじゃない?」って答えた彼氏。論理的でダイスキ
540 サンペくん(三重県):2011/02/07(月) 04:31:18.71 ID:sIxrzbPe0
>>21
俺も高卒だが財産3億ある
金目当ての女しか寄ってこないと思うと、
逆に怖くて彼女とかつくれない
541 ウリボー(京都府):2011/02/07(月) 04:43:48.90 ID:v+WA1AmH0
婚姻率は年々下がっておりますな
542 湘南新宿くん(dion軍):2011/02/07(月) 04:51:18.14 ID:W0wjIXmF0
中途半端ってほんとタチ悪いよね
543 モモちゃん(関西地方):2011/02/07(月) 04:56:38.93 ID:quZfqEjv0
>>540
俺も3億以上あるけど、いきついたとこは名門女子大の子だわ。
544 大魔王ジョロキア(関西):2011/02/07(月) 04:58:08.12 ID:fLV3pFipO
>>21
>>540
スゴイね君達。
女ってのはほとんど金目当てしかいないから言い寄られてきたらとことん逃げまくるんだ!
545 大魔王ジョロキア(関西):2011/02/07(月) 04:59:35.53 ID:fLV3pFipO
544の文にアンカー先543も追加ね。
546 サニーくん(関東・甲信越):2011/02/07(月) 04:59:58.97 ID:qnbYPQpeO
>国立、早慶上智ICU
埼玉大の僕も、旧帝や早慶と同格だと思っていいんですね!
547 サンペくん(三重県):2011/02/07(月) 05:04:46.75 ID:sIxrzbPe0
>>543
俺はアニオタであることがバレただけでお嬢様大学の子にふられた
4次元の女はクソだ
548 やいちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 05:04:51.81 ID:Gv/KQsjJO
そんなに学歴ネタスレが気になるなら
人並み程度勉強すればよかったのにw
549 サンペくん(三重県):2011/02/07(月) 05:05:55.40 ID:sIxrzbPe0
間違えた
3次元はクソ
550 やまじちゃん(不明なsoftbank):2011/02/07(月) 05:08:35.83 ID:EubGJ4V00
どんな間違えかただよw
551 じゃがたくん(内モンゴル自治区):2011/02/07(月) 05:08:37.43 ID:+6Oo/DJiO





日東駒専はガチで馬鹿しかいないよね・・・





552 モモちゃん(関西地方):2011/02/07(月) 05:08:59.86 ID:quZfqEjv0
女子高生から風俗嬢といろいろ付き合ってきたけど、基本的に価値観あう子ってのは大体それなりに金持ちだったりするから案外大丈夫かもしれんよ。
わかいうちは金に物言わせて女遊びしていい女、悪い女見つければ良いと思うわ。
553 ヤマク君(不明なsoftbank):2011/02/07(月) 06:13:42.27 ID:FwxAwYnpP
男も女も、バカなパートナーは嫌ってのは本音だろうから
別にこの東大卒女の考え方はおかしくない。
だけどこういうことを公に言っちゃうのは浅慮だと思う
554 チャッキー(東京都):2011/02/07(月) 06:53:10.94 ID:Sf7+teG80
知的水準がある程度は近くないと
馬鹿と付き合うのは本当に疲れるからな・・・
切実な問題なんだよ
プライドとか体裁だけじゃなくて
555 ぶんぶん(東京都):2011/02/07(月) 07:12:25.59 ID:b2/+BIrQ0
恋人が青学は勘弁だな。馬鹿すぎる。
556 きのこ組(dion軍):2011/02/07(月) 07:46:42.85 ID:z+iaRE+J0
芝浦工大の俺は?
557 星犬ハピとラキ(東海):2011/02/07(月) 07:47:39.04 ID:4zyYawACO
青学明治はエリートだろ
558 損保ジャパンダ(大阪府):2011/02/07(月) 07:59:02.04 ID:tV4qAloY0
青学ぐらいの中途半端な学歴の女が一番
相手の男の肩書きとかにこだわりそうだな
559 ガッツ君(長野県):2011/02/07(月) 08:03:06.51 ID:0wQdj6Ho0
>>554
体なんかよりそっちの相性の方が切実な気がするなー
560 ちーぴっと(東京都):2011/02/07(月) 08:05:27.01 ID:OI+ym+Si0
>>559
いや、何か合うものがあれば割り切ってなんとかやってけるもんじゃないかな
561 宮ちゃん(石川県):2011/02/07(月) 08:07:46.25 ID:CpRQG4vk0
大学行ったなら一生独身で仕事する覚悟しろよ
大卒なのに2〜3年で寿退社とか税金使って勉強しといてなめてんのか
562 マーキュリー(内モンゴル自治区):2011/02/07(月) 08:10:22.96 ID:V7A2VWOoO
高卒で年収1000万の親父
大卒で年収200万の自分
どうしてこうなった
563 お自動さんファミリー(神奈川県):2011/02/07(月) 08:53:04.69 ID:rSgz6Dz30
>>562
F欄は高卒以下だからな
564 みらいちゃん(東海・関東)
知り合いに似たような人いるが40過ぎても今だに独身だな
妥協も大切だと思った