首相夫人 「20年かかってこうなった日本、この一、ニ年のせいにしないでほしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シャリシャリ君(千葉県)

菅直人首相の伸子夫人は5日夜、横浜市の公開討論会で、日本国債格下げをめぐる首相の
「疎い」発言について「疎いを使ったのはまずい。

『知らない』と言えばいいと(首相に)言った」と注意を促したことを明らかにした。
首相の返答には言及しなかった。

一方で、首相発言を取り上げた報道に対して「このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。
何度首相の交代を繰り返すのか」と強調。

内閣支持率が低迷する現状に関して「20年かかってこうなった日本が、
1、2年で変わると思わないでほしい」とした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110205/plc11020521180013-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110205/plc11020521180013-p1.jpg
2 チィちゃん(愛知県):2011/02/05(土) 23:12:12.39 ID:EgEQQQ3E0
うんこ
3 お自動さんファミリー(神奈川県):2011/02/05(土) 23:12:44.72 ID:YgfAWryu0
ちんこ
4 よかぞう(長屋):2011/02/05(土) 23:13:02.09 ID:525OpNGi0
いいわけすんなカス
汚いさすがミンス汚い
5 山の手くん(福井県):2011/02/05(土) 23:13:07.05 ID:3s0J/L2j0
まんこ
6 かほピョン(北海道):2011/02/05(土) 23:13:07.34 ID:Uryi3OJy0
仮面夫婦
7 アメリちゃん(神奈川県):2011/02/05(土) 23:13:25.93 ID:E3I05dXl0
政権交代すれば良くなるって言ってたんだから言い訳すんな
どんどん悪くなってる現状が全て
8 エイブルダー(長屋):2011/02/05(土) 23:13:28.00 ID:3P262S/G0
野党の時から言ってたら凄いがな
9 たらこキューピー(関西地方):2011/02/05(土) 23:13:29.09 ID:Nvkvsgzc0
変える気ないじゃん
10 シジミくん(茨城県):2011/02/05(土) 23:13:33.50 ID:ppuKR/1/0
ありがとう民主党
11 スーパーはくとくん(関東・甲信越):2011/02/05(土) 23:13:34.21 ID:d2iY459QO
ニグロチンポ
12 雷神くん(愛知県):2011/02/05(土) 23:13:35.16 ID:GAc93Grr0
【New!】ニジュウネソガー
13 愛ちゃん(東京都):2011/02/05(土) 23:13:35.77 ID:VvqTn0nV0
てめーがいうな
14 金ちゃん(愛知県):2011/02/05(土) 23:13:43.53 ID:dMxh5GQ90
なんでニだけカタカナなんだよ
15 BMK-MEN(内モンゴル自治区):2011/02/05(土) 23:13:43.85 ID:3jPoqm/vO
そもそも飯食って寝る以外何もやってない
16 ペーパー・ドギー(東京都):2011/02/05(土) 23:13:45.31 ID:OgUbI0tO0
口出しすんなボケ
17 ケズリス(dion軍):2011/02/05(土) 23:13:49.79 ID:oDO7lmJr0
何も出来ないなら出てくるな
18 モノちゃん(関東):2011/02/05(土) 23:14:03.32 ID:qTSQ0/M4O
別に支持率マイナスにならないからいいじゃん
19 ホスピー(神奈川県):2011/02/05(土) 23:14:06.09 ID:5+NxuNBL0
そういうことは選挙のときに正直に言いましょうね
20 みのりちゃん(dion軍):2011/02/05(土) 23:14:22.24 ID:BS0OtnGj0
またブーメランか。
菅は政治家やめてお遍路でもやってろ
21 光速エスパー(三重県):2011/02/05(土) 23:14:23.87 ID:kuC4Qmf70
どう考えても20年のうち、この1,2年が一番ひどくなった件。
22 こんせんくん(神奈川県):2011/02/05(土) 23:14:43.00 ID:vFLLZcII0
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110205/plc11020521180013-p1.jpg
総理の母と言われても違和感ないな
23 マンナちゃん(チベット自治区):2011/02/05(土) 23:14:51.20 ID:JWuCxIS80
こいつら夫婦そろってバカなんだな。
国民の票を何だと思ってるんだ?
責任持てよ。
24 メトポン(dion軍):2011/02/05(土) 23:14:54.47 ID:lpyPq4lA0
余計悪くしてるだけだろ
改善の兆しの兆しすらないのはどういうことだよ
25 回転むてん丸(島根県):2011/02/05(土) 23:14:57.25 ID:gn9bTwcR0
このスレ何個目だよ
26 はやはや君(東京都):2011/02/05(土) 23:14:58.74 ID:IkcrfKnQ0
嫁までジミンガーかよ
27 湘南新宿くん(広島県):2011/02/05(土) 23:15:30.24 ID:5UYdj4cR0
>このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。

いいぞもっと言えババア
28 テッピー(東京都):2011/02/05(土) 23:15:36.32 ID:QeqMxM3O0
まさに正論
官僚と自民党は日本の寄生虫
29 ちかぴぃ(中部地方):2011/02/05(土) 23:15:36.90 ID:Myu8C5I50
1年ちょっとで確実に変わったわ
悪い方へ
30 ハッケンくん(長屋):2011/02/05(土) 23:15:48.40 ID:0gsGeWZv0
その20年を簡単に変えられる、埋蔵金ザックザク、高速無料
最低賃金1000円なんて言って政権獲ったんだけどな
31 チカパパ(チベット自治区):2011/02/05(土) 23:15:48.70 ID:6gO+cfqr0
夫人が敗北宣言しちゃったかw
32 アメリちゃん(神奈川県):2011/02/05(土) 23:15:56.32 ID:E3I05dXl0
それより景気回復の案が全く聞こえてこないのはどういう事なの?
33 かほピョン(関西地方):2011/02/05(土) 23:16:07.26 ID:1yZZ+Vtt0
ハトポッポの嫁は普通の出しゃばり婆だったけど、こいつは政治に口出しするから
更にひどい
34 ゾン太(千葉県):2011/02/05(土) 23:16:09.47 ID:rDrjXLLw0
早く死ね
クズ共が
35 レインボーファミリー(兵庫県):2011/02/05(土) 23:16:16.46 ID:vTOVaA8u0
この2年で2ちゃんねる書き込み規制されるようになったぞ
平成21年7月から数えてもう何度書き込み規制してんだよボケカスが死ね
36 ヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/05(土) 23:16:30.74 ID:fNo/HcH10
この夫婦って遺伝が近くてキモイよね。
37 おたすけ血っ太(dion軍):2011/02/05(土) 23:16:48.45 ID:nntkCIy/0
人をイラッとさせるのがうまいな夫婦して
38 ラジオぼーや(愛知県):2011/02/05(土) 23:16:58.85 ID:s0KfSuO50
おまえらは、鳩山の嫁より菅の嫁の方が好みなのかw
39 りゅうちゃん(北海道):2011/02/05(土) 23:17:00.64 ID:g4yIbVWL0
はあっ?
40 マップチュ(長屋):2011/02/05(土) 23:17:19.22 ID:GrEbpFV+0
でも国債格下げは民主の財政政策のせいだって格付け会社も外国マスコミも書いてるよね
小泉内閣の後半3年は着実に国債償還進んでたよね
20年のうちにかなりの民主党幹部が大臣ないし与党経験してるよね、カイワレも食べてたしね
そもそも20年の原因構造、スタートが最も大事でその時の大与党幹事長は誰だか皆知ってるよね
41 こんせんくん(岐阜県):2011/02/05(土) 23:17:29.29 ID:cGH+cAG60
>このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。
これは同意だが鳩も管も無能だろ
42 まりもっこり(新潟県):2011/02/05(土) 23:17:45.79 ID:JQ2GNbzY0
その20年には小沢やら鳩山やら菅も与党にいたことを忘れるな。
43 パレオくん(大阪府):2011/02/05(土) 23:17:47.57 ID:yS6q23H60
>このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。

そのマスメディアにのっかって政権交代したのが民主党だろwwww
44 ミミハナ(内モンゴル自治区):2011/02/05(土) 23:17:47.57 ID:GYetMhCFO
雌鳥鳴いて国滅ぶ
だっけ?
45 あるるくん(catv?):2011/02/05(土) 23:17:51.00 ID:OFglwcL30
日本のためを思うなら早くやめろ
46 ナカヤマくん(新潟・東北):2011/02/05(土) 23:17:52.49 ID:0iA2vqhvO
ババアは正論だろ
メディアは糞だし、積み重なって今の日本なわけだし
47 ロッチー(関東・甲信越):2011/02/05(土) 23:18:03.49 ID:uQ28xqHeO
ガソリン値下げ隊とは何だったのか
48 さなえちゃん(福井県):2011/02/05(土) 23:18:10.63 ID:O3DDtTZp0
>>1
お前の旦那と仙谷の無能コンビが民主党を乗っ取ったからこうなったんだろボケ
49 ユーキャンキャン(茨城県):2011/02/05(土) 23:18:12.32 ID:/mI3+qmA0
管夫人って書くと三国志っぽくなるフシギ
50 こんせんくん(神奈川県):2011/02/05(土) 23:18:14.16 ID:vFLLZcII0
>このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。

産経ファビョっちゃうの?
51 カールおじさん(富山県):2011/02/05(土) 23:18:25.24 ID:WOB/PApI0
外交関係最悪にしたり意味不明なばら撒きしたり過去最悪の赤字国債発行して確実に変わっただろ。何いってんだこの閉経ババア
52 スーパー駅長たま(埼玉県):2011/02/05(土) 23:18:34.90 ID:k7W0VcLx0
この1・2年何も変わってないならともかく、急速に悪くなってんだからなー・・・・。
53 セフ美(三重県):2011/02/05(土) 23:18:44.38 ID:GD1+rOvd0
はぁ?ポッポとチョクトの意味不明の行動が日本をさらにおかしくしたんだろ・・・
54 ハッケンくん(神奈川県):2011/02/05(土) 23:18:49.10 ID:X2ouruyW0
>>1
てめーの旦那は過去に首相に対して何を言ってきたんだと
55 リッキーくん(神奈川県):2011/02/05(土) 23:19:02.39 ID:cXIO9Q+n0 BE:3318279089-2BP(3001)

短期的に何をしたの?
長期的に何を計画してる?

おら答えてみろw
56 こんせんくん(岐阜県):2011/02/05(土) 23:19:04.86 ID:cGH+cAG60
政治家のレベルは国民のレベルなんだけどな
57 さかサイくん(関西地方):2011/02/05(土) 23:19:09.98 ID:dD8l0PCn0
旦那はその日本を何とかするって公約で出馬したんだが
58 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2011/02/05(土) 23:19:12.55 ID:4PcVB2rn0
お断りします
59 よかぞう(愛媛県):2011/02/05(土) 23:19:12.67 ID:AKhxJ43z0
じゃあせめて次の10年も続かないように
インフレターゲットぐらいやらせろや
60 ペーパー・ドギー(関西地方):2011/02/05(土) 23:19:28.73 ID:LEkYC+Lf0
>>52
大阪の失業率7%超えてるからな。
怖すぎ。
61 カナロコ星人(大阪府):2011/02/05(土) 23:19:33.75 ID:4bynYJOX0
明らかに子の一二年で悪さが加速している
62 雷神くん(三重県):2011/02/05(土) 23:19:54.92 ID:9A/dsCEP0
最悪なのは民主だろ。
公務員が民主
自治労民主
岡田民主
これで終る
自民の方がまだマシだった
63 大吉(東日本):2011/02/05(土) 23:19:56.46 ID:O4Ca4X0U0
政権交代で何もかもよくなるって言ってたじゃないですか
64 ビタワンくん(チベット自治区):2011/02/05(土) 23:20:10.33 ID:cgvzckGK0
てめぇも火星からきたんだな!
65 ポリタン(東京都):2011/02/05(土) 23:20:19.71 ID:PUtN0VmX0
だめだこいつw
66 ニックン(広西チワン族自治区):2011/02/05(土) 23:20:25.07 ID:DxClMBtDP
伸子は明日外食行く店どこにするか考えてりゃいいんだよ
口出すなアホ
67 ファーファ(東京都):2011/02/05(土) 23:20:35.01 ID:SXrOCxcU0
政権交代すりゃすぐ良くなるって言っただろ
68 てん太くん(和歌山県):2011/02/05(土) 23:20:37.14 ID:AGPjzyg40
仮面夫婦
69 キビチー(大阪府):2011/02/05(土) 23:20:40.80 ID:+yiSk11q0
日本は終わコン
70 RODAN(東京都):2011/02/05(土) 23:20:43.62 ID:GTpYTFxd0
詐欺師の妻
71 とびっこ(dion軍):2011/02/05(土) 23:20:58.52 ID:Sx03f7bt0
これだから女は
72 お前はVIPで死ねやゴミ(神奈川県):2011/02/05(土) 23:20:58.60 ID:zNxroAUP0
ニートの親は何言っても説得力無いよ
73 のんちゃん(三重県):2011/02/05(土) 23:20:59.32 ID:YOiqmX+g0
「政権交代こそ最大の景気対策」
とか言ってなかった?
74 ヒーヒーおばあちゃん(岡山県):2011/02/05(土) 23:21:02.79 ID:MYQHgz590
政権交代したらすぐになにもかもよくなるってはっきり言ったじゃねーか!!!!!
75 アメリちゃん(神奈川県):2011/02/05(土) 23:21:03.64 ID:E3I05dXl0
結局悪いなら悪いなりで自民の方がましだった
小沢が民主党はまだ政権運営能力がないから大連立しようって言ったのに
それを聞かなかった馬鹿のせいでこれだ
76 セーフティー(大阪府):2011/02/05(土) 23:21:03.69 ID:32aq2BWm0
でも拍車をかけたのでしょう?
77 ニックン(catv?):2011/02/05(土) 23:21:13.38 ID:73doIvZqP
命乞いならもっとそれらしくしろ
78 コン太くん(広西チワン族自治区):2011/02/05(土) 23:21:15.23 ID:OjsYn0koO
耐震強度偽装で建物を建てたのが自民党
それをリフォームしようと名乗り出た民主党。しかしリフォーム詐欺だった。
79 ヨドちゃん(大阪府):2011/02/05(土) 23:21:21.20 ID:lrwLWTgZ0
もっと希望を持てる発言をしろよ
80 クウタン(dion軍):2011/02/05(土) 23:21:24.25 ID:s1ot3+7H0
ずっと最大野党だったろ
81 ストーリア星人(内モンゴル自治区):2011/02/05(土) 23:21:27.30 ID:C54J3Y9BO
>>1
それならそれで何年かけてどうするのかハッキリしろよ
82 とびっこ(チベット自治区):2011/02/05(土) 23:21:31.41 ID:VQ1jOSlF0
20年かかったのに追加してトドメ刺して喜んでるのんだろう民主は
政治家全員よくする気ないだろう
国会は政治家の遊び場、国民は政治家おもちゃ、官僚は擦り寄ってくるごますりと太鼓持ち
83 ガッツ君(dion軍):2011/02/05(土) 23:21:45.48 ID:utXUqobN0
>「20年かかってこうなった日本が、1、2年で変わると思わないでほしい」

1、2年で変わるとは思っていないが、まさか悪化に加速度付けるとは思わなかったわ。
84 シンシン(中部地方):2011/02/05(土) 23:22:00.43 ID:GsGpwyzb0
>>73
そうでしたっけ?うふふ
85 タルト(dion軍):2011/02/05(土) 23:22:10.31 ID:9Btntjcv0
いいや 実質支配してた尖閣で チャンコロにあれだけ仕掛けられたのも
露助の大統領に北方領土の地を踏ませたのもすべた
おまえのだんなと だんなの前任のポッポのせいだよ 日本国 数百年に1度の恥
86 ロッチー(福島県):2011/02/05(土) 23:22:10.78 ID:2OTTJIvm0
>このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。

これはたしかにそうかもしれんが、でもそのおかげで政権取れたのにおまえが言っちゃうの?
87 柿兵衛(チベット自治区):2011/02/05(土) 23:22:20.15 ID:Fjyw1XCa0
うるせー仮面夫婦
88 ポコちゃん(長屋):2011/02/05(土) 23:22:26.63 ID:K42uv9fj0
やかましいクソババア

ここ1〜2年でメタクソにしてる奴が開き直るなクソムシ
89 BMK-MEN(内モンゴル自治区):2011/02/05(土) 23:22:38.30 ID:x0xwvhG1O
またジミンガー発症か
90 ドンペンくん(内モンゴル自治区):2011/02/05(土) 23:22:39.77 ID:rf9XbiK0O
現実で悪くなってんのに

未来には良くなるみたいな理想はマジうんざり

もっと建設的に国を立て直せよカス嫁
どうせコイツも韓流にハマってんだろ
91 ドナルド・マクドナルド(東京都):2011/02/05(土) 23:22:44.21 ID:9yM8f2kX0
>このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。

たしかにそのとおりだわなwww
92 ゆうゆう(神奈川県):2011/02/05(土) 23:22:53.11 ID:RbBhARwQ0
キチガイ馬鹿の嫁はやっぱりそれなりのレベルだな
93 シャリシャリ君(dion軍):2011/02/05(土) 23:22:55.04 ID:jkKBXPBOP
格下は明らかにミンスの無為無策が原因でしょ。S&Pもはっきり言ってたじゃん。
94 おばこ娘(神奈川県):2011/02/05(土) 23:22:57.43 ID:7VCdM+5x0
優秀な人物を探していたら、たまたま息子だった(笑)
95 天女(北海道):2011/02/05(土) 23:23:01.39 ID:4MvMtW5cO
カイワレは碌でもないのを嫁にもらってしまったもんだな
このババアも自分の出しゃばりが余計旦那のマイナスになると分からんものかね
96 アイスちゃん(佐賀県):2011/02/05(土) 23:23:07.78 ID:eVGB34Wy0
>>26
嫁が最大の野党って話は嘘だったな。
97 黄色いゾウ(北海道):2011/02/05(土) 23:23:22.08 ID:h1d7Kwi/O
18年間看病してた病人を健康にいいからとジョギングさせたのがこの2年間
98 ミミハナ(内モンゴル自治区):2011/02/05(土) 23:23:30.84 ID:ZbqK/uHuO
20年で日本人に無力感が刷り込まれ、民主の理想の完成形になりつつあるんだろ。
99 ごきゅ?(catv?):2011/02/05(土) 23:23:43.60 ID:ENpL0Fez0
夫人もひどいなあ
100 光速エスパー(岡山県):2011/02/05(土) 23:23:52.67 ID:1FPqvZpV0
菅直人が、一年生二年生議員なら、
まだ大目に見てやってもいいけどな。

こいつ、いつから議員やってるんだっけ?
101 ニックン(広西チワン族自治区):2011/02/05(土) 23:23:57.25 ID:DxClMBtDP
嫁がいちいちしゃしゃり出てくんなよ
毛沢東の嫁じゃあるまいし
102 天女(関東・甲信越):2011/02/05(土) 23:23:58.52 ID:vw1cn/5YO
誰かこのババアを黙らせろ!
103 あんらくん(神奈川県):2011/02/05(土) 23:24:02.45 ID:18Ue5Lyh0
10年前に高卒で就職した奴の方が
ずっとまともな生活をしている
こんなことなら大学や院なんて行くべきでなかった
今さらに努力をしているが本当にもう限界
明らかに実力と年収がつりあわない
こんな社会なんて
104 ベイちゃん(関西地方):2011/02/05(土) 23:24:10.53 ID:TdhdvKws0
>1、2年で変わると思わないでほしい

この政策を実行すれば、あと何年以内に日本はよくなりますって明確にしてから言えよ
105 ロッチー(福島県):2011/02/05(土) 23:24:16.03 ID:2OTTJIvm0
>>97
言い得て妙だな
106 ラッピーちゃん(宮崎県):2011/02/05(土) 23:24:24.76 ID:DneiN5p70
一家総キチガイ
107 コンプちゃん(宮城県):2011/02/05(土) 23:24:29.94 ID:ceZwVe6B0
民主党政権が変わる変わるって言ってたし
マニフェストで国民と約束したじゃん・・・。

>>1の気持ちは分かるんだよ。でも言った事をやらないってのは
人間として信用できないの当たり前じゃないですか
まずは無責任な事を言った責任をきちんと謝罪してほしいです
108 おばこ娘(神奈川県):2011/02/05(土) 23:24:41.67 ID:7VCdM+5x0
家で料理を作らないくせに割烹着着て庶民性をアピールした性悪ババア
109 ナカヤマくん(大阪府):2011/02/05(土) 23:24:42.89 ID:9SXYQf9p0
長年かけて調整してきた普天間を、いっぺんにひっくり返したよな
で、やっぱりどうにもできないもんだから元の位置に戻そうとしても、もう戻らない状態
110 ピョンちゃん(catv?):2011/02/05(土) 23:25:01.74 ID:A6rgK06E0
お前の夫がさらに悪くしてるんだよ。
111 マップチュ(長屋):2011/02/05(土) 23:25:11.25 ID:GrEbpFV+0
財政政策が自分たちでできない →与謝野馨召喚
社会保障政策が自分たちでできない →柳沢伯夫召喚
ブラジル南米外交が自分たちでできない →麻生太郎召喚

北方領土問題が自分たちでできない →森喜朗召喚
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110205-00000010-mai-pol  ←New!
112 怪獣君(四国):2011/02/05(土) 23:25:15.21 ID:4emE3TUQO
20年間かけて老化してきてこの1、2年で認知症発症した感じ
113 ピョンちゃん(catv?):2011/02/05(土) 23:25:47.49 ID:A6rgK06E0
経済対策何かしたのか?チョクトは。
114 ヒーヒーおばあちゃん(dion軍):2011/02/05(土) 23:25:52.97 ID:T5bnq8Wc0
ここ1,2年で加速度的に悪くしてる奴の言うことかよ
115 中央くん(チベット自治区):2011/02/05(土) 23:25:55.69 ID:ZJKPPo0g0
変わらないならまだいいよ
マイナスになることしかしてねえだろブタ
116 健太くん(中国地方):2011/02/05(土) 23:26:03.30 ID:JAgaQDok0
>>97
ワロタwww
117 お前はVIPで死ねやゴミ(神奈川県):2011/02/05(土) 23:26:19.05 ID:zNxroAUP0
民主の中にはその20年の間に与党やってた奴いっぱいいる件
118 セフ美(東京都):2011/02/05(土) 23:26:20.31 ID:+cnwr6600
これは一理あるな
ぼろぼろになった雑巾を手でしごき洗ってるだけで雑巾をぼろぼろにしたのは自民だからなw
119 デンちゃん(神奈川県):2011/02/05(土) 23:26:25.52 ID:S4QGtB/R0
収入のない自称運動家とよく結婚できたね
いとこだから?
120 Kちゃん(大阪府):2011/02/05(土) 23:26:30.27 ID:ihPzDJFN0
自民に失望
民主で絶望
121 りぼんちゃん(福岡県):2011/02/05(土) 23:26:33.71 ID:33ANJAOl0
あれ・・・株価3倍って言ってなかったっけ?
122 湘南新宿くん(福岡県):2011/02/05(土) 23:26:55.47 ID:YaJbE0a50
こういことはジミーちゃんに言って貰わなきゃ
123 マー坊(長屋):2011/02/05(土) 23:26:57.09 ID:i0OjfZfK0
>>111
プライドってもんがないのかこいつら
自分たちでどうしようかとか
しているうちにノウハウ蓄積できるだろ
ってか外交出来ないからって借り物外交してるといつまでも
自分たちで政権運用なんかできるようになるはずない
124 とこちゃん(山陰地方):2011/02/05(土) 23:27:01.21 ID:vV6e1o9F0
この1、2年で国債1,5倍に増やした馬鹿が何いってんだ
125 ポポル(北海道):2011/02/05(土) 23:27:01.72 ID:jA3kWbG30
まぁたしかに自民の責任は重大だわな
126 ドンペンくん(新潟県):2011/02/05(土) 23:27:27.55 ID:IBK3RN1Z0
疎い発言だけで支持率が低迷しているわけがないだろう
127 らぴっどくん(チベット自治区):2011/02/05(土) 23:27:39.63 ID:TFkVwFJK0
今民主を攻撃してる奴は、民主が下野したら
民主に対する批判は一切しないのかな?
128 お自動さんファミリー(東京都):2011/02/05(土) 23:27:52.07 ID:RjRmI1Mp0
>>118
ぼろぼろの雑巾を引き千切って、ゴミにしちゃっただろw
129 ストーリア星人(内モンゴル自治区):2011/02/05(土) 23:28:12.65 ID:tlc70GLSO
そういうのも含めて任せて欲しいって言ってたのは誰や
130 ウッドくん(千葉県):2011/02/05(土) 23:28:19.58 ID:sbWCUzyZ0
和泉元彌の母っぽいな
131 ミミハナ(長屋):2011/02/05(土) 23:28:38.73 ID:DfHGLXYg0
リーマンがあったにせよ
3ヶ月は遊んでいた鳩山や缶のおかげで
ここ1-2年で急速におかしくなったろ
132 どんぎつね(兵庫県):2011/02/05(土) 23:28:45.22 ID:pQapYpXi0
確かにその通りだが有言実行、マニフェストに掲げたことを出来ないならまず謝れや
133 総理大臣ナゾーラ(チベット自治区):2011/02/05(土) 23:28:51.51 ID:QuLyHBAO0
なんとかするって言ってたのは自分達だろw
「俺達が1,2年やってもどうにもならないけど入れてください」
って言ってたら誰も投票してないよ

つーか結局、無理って結論でいいの?
134 アッキー(埼玉県):2011/02/05(土) 23:28:52.83 ID:+ME4v2C/0
その20年間、政局優先して無駄に与党の足を引っ張ってきた事実もスルーしろと?w
135 お前はVIPで死ねやゴミ(神奈川県):2011/02/05(土) 23:28:53.23 ID:zNxroAUP0
136 ペーパー・ドギー(宮城県):2011/02/05(土) 23:29:09.91 ID:c6WXyC6B0
民主だったら小泉のほうがまだよかったとか散々小泉の足引っ張ってた自民の老害共は思ってるんだろうな
137 キューピー(内モンゴル自治区):2011/02/05(土) 23:29:25.83 ID:itfOS0E1O
>首相発言を取り上げた報道に対して「このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。 何度首相の交代を繰り返すのか」と強調。

これは一理ある
日本の内閣の短命っぷりは半分マスコミのせい
138 暴君ベビネロ(山形県):2011/02/05(土) 23:30:01.89 ID:ISQxEG7e0
民主党、国民新党、自民党、公明党、保守党、新党さきがけ、
社会党(社民)、自由党、日本新党、新生党、民社党、社民連、民改連

過去20年間で与党になった政党
それでも「誰かの責任」で逃げようとする。
139 パッソちゃん(東京都):2011/02/05(土) 23:30:06.76 ID:TA8nCVJX0
国民との約束より、創価学会・公明党様のご機嫌を取る方を優先します。民主党です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110205-00000657-yom-pol
140 ルネ(埼玉県):2011/02/05(土) 23:30:12.16 ID:hEH3iJnp0
できないのはこの際いいよ
だから謝って解散してもう1回選挙やれ
141 リョーちゃん(新潟県):2011/02/05(土) 23:30:36.37 ID:5iYeG5FS0
うは、まじで言ったのか?
官僚でもない人間がw
142 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/05(土) 23:30:39.34 ID:ZKLRb6Om0
つまり政権交代は何の意味も無かった、と
143 ハービット(東京都):2011/02/05(土) 23:31:05.09 ID:JWKyXIEz0
>>1
20年やってきた、料亭、高級ホテルのディナー引き継いだ奴が何晒しとん?
144 ぴょんちゃん(関東・甲信越):2011/02/05(土) 23:31:08.07 ID:gOS2NLYRO
菅「私たちがトドメをさした」
145 みのりちゃん(東京都):2011/02/05(土) 23:31:19.38 ID:kZRYov2z0
1年2年とか期間の問題じゃなくて、
マニフェストで約束したこと止めるっていうなら、そりゃ解散総選挙すべきだぞ?
146 リョーちゃん(新潟県):2011/02/05(土) 23:31:40.53 ID:5iYeG5FS0
自民がひどかったのは分かるよ。
民主は論外だった。それだけ。
147 ことちゃん(catv?):2011/02/05(土) 23:31:48.53 ID:FhXICIiD0
180 名前:名無しさん@十一周年 [sage]: 2011/02/05(土) 22:01:08 ID:ZzBlNx6s0
>>1
国債発行額推移

99年度 37兆円
00年度 33兆円
01年度 30兆円 ←小泉政権
02年度 34兆円
03年度 35兆円
04年度 35兆円
05年度 31兆円
06年度 27兆円 ←安倍政権
07年度 25兆円 ←福田政権
08年度 33兆円 ←麻生政権

09年度 53兆円 ←鳩山政権
10年度 44兆円 ←菅政権
11年度 54兆円(見通し)

自民党は50年で800兆円の借金を作ったが、民主党は1年で100兆円の借金を作った
148 ソーセージータ(岡山県):2011/02/05(土) 23:31:59.25 ID:/s4szZp50
仮に20年間下向きだったとして、この1,2年で少しでも上向きになるようなことしたの?
149 ベイちゃん(大阪府):2011/02/05(土) 23:32:29.19 ID:R0hlli830
国民の大多数は今の日本に怒りをかんじているのではない。

「1〜2年で”必ず”良くするので政権を我々に」

みたいに言って政権獲って、結果的に大嘘ついた事に怒ってる訳で。
150 女の子(大阪府):2011/02/05(土) 23:32:35.55 ID:Io5GUKX/0
    |┃三
    |┃
    |┃           ノ´⌒ヽ,,
 ガラッ.|┃       γ⌒´      ヽ,
    |┃     // ""⌒⌒\  )
    |┃三    i /   ⌒  ⌒ ヽ  ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     !゙   (。 )` ´ ( ゚) i/ <  話は聞かせてもらった。
    |┃三    |     (__人_)   |   |  日本は滅亡する!
    |┃     \ mj |ーu'   /   \____________
    |┃     /`〈__ノ-‐‐一´\
    |┃
151 マップチュ(長屋):2011/02/05(土) 23:32:39.20 ID:GrEbpFV+0
>>135
先生!菅総理が就任してから世界がどんどん離れていきます!
152 ドナルド・マクドナルド(dion軍):2011/02/05(土) 23:32:48.17 ID:n5YN4dyz0
嫁の援護射撃が味方に直撃してるぞ
鳩山の嫁といいキャラが濃すぎる
153 ザ・セサミブラザーズ(東京都):2011/02/05(土) 23:32:52.94 ID:D/BTnEI30
シャドーキャビネットとかやって遊んでただろ
154 トッポ(神奈川県):2011/02/05(土) 23:32:54.53 ID:MifV/gAt0
>>1
それを言うならもっと早く政権を取れなかったことを反省しろよ
と言ってももっと早く政権を取れても悪いことしかできないだろう?
155 和歌ちゃん(dion軍):2011/02/05(土) 23:32:54.77 ID:v+S7d/+S0
>>148
20年下向きになってるんだから、誰がやっても上向きにはならんよ
156 総理大臣ナゾーラ(チベット自治区):2011/02/05(土) 23:33:13.77 ID:QuLyHBAO0
>>137
一理と言ってもこいつら野党の時は
さんざん解散だの止めろだの言ってたんだからw

野党になったらマスコミに同調して同じ事を繰り返すよ
157 ハービット(東京都):2011/02/05(土) 23:33:17.43 ID:JWKyXIEz0
>>27
外国人記者クラブへの布石なら、褒めたもんだが
いない奴らへの陰口ならババア死ねや
158 いろはカッピー(京都府):2011/02/05(土) 23:33:26.68 ID:U6Oj+rCD0
159 ベスティーちゃん(埼玉県):2011/02/05(土) 23:33:43.69 ID:crLHPJys0
おととしの選挙で自分たちがなんて言って政権取ったか思い出せよ
いとこ婚ってやっぱ「なにか足りない」んだろうな
160 ミルミルファミリー(広西チワン族自治区):2011/02/05(土) 23:33:48.18 ID:MUuwnZYSO
まぁ奥さんがそう言いたくなる気持ちはわからんでもないが、
やっぱ今の国のトップは旦那さんだからな
麻生夫人もそう言いたかったに違いない
161 しんた(大阪府):2011/02/05(土) 23:33:58.34 ID:7Jqb9yXj0
>このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。

お前らに政権取らせたものな。
162 銭形平太くん(新潟県):2011/02/05(土) 23:34:07.56 ID:L/IRUCX40
ジミンガーコクミンガー
163 おばこ娘(神奈川県):2011/02/05(土) 23:34:33.17 ID:7VCdM+5x0
首相夫人も民主党になってから一気に品がなくなったな
画像見てびっくりした
164 セイチャン(愛媛県):2011/02/05(土) 23:34:43.44 ID:+bjd/ZuY0
こんな事を言い出したらどこまででも遡って前の世代のせいに出来るだろ
今を生きてる人間にとって重要なのは現政権の能力だから 出来ないならやめちまえよ
165 いっちゃん(関東・甲信越):2011/02/05(土) 23:34:53.21 ID:tNM6GF57O
こんなこと言ったら政治家として終わり(夫人だけど)
責任感の欠片もない
166 大魔王ジョロキア(神奈川県):2011/02/05(土) 23:34:54.07 ID:GnkHtx8i0
>>1
墓穴ほったな
167 トラムクン(埼玉県):2011/02/05(土) 23:34:55.56 ID:fy3ZCepV0
まさか4年じゃできないとか言わないよね?
168 シャリシャリ君(茨城県):2011/02/05(土) 23:34:59.70 ID:OHgk/NnGP
言い訳オンライン
169 コロちゃん(岡山県):2011/02/05(土) 23:35:13.90 ID:NPlyCbgS0
疎いも知らないも同じだろうが
こういう場合できる政治家は注意深く見守るを使う
170 シャリシャリ君(長屋):2011/02/05(土) 23:35:18.62 ID:dAfeoWg0P
マンコは黙ってろ
171 PAO(東京都):2011/02/05(土) 23:35:18.45 ID:ugz52sMK0
あー民主党も小泉みたいに5年待てば生活が良くなる詐欺やれば良かったのか
172 ドギー(北海道):2011/02/05(土) 23:35:27.80 ID:tUMt50L60
キチガイ同士細々と暮らせよ
なんでこういうやつに限って野望だけは立派なんだよ
173 やいちゃん(大阪府):2011/02/05(土) 23:35:29.00 ID:QWlXceGB0
>>133
ちょっと後出しジャンケンっぽいよね
そりゃ我慢も必要だけどさ・・・
回復の兆しが全然見えないと我慢できないのが人間なんだよね
なんでもいいからちょっとくらい明るい話題だしてくれよ
例えば経済回復しなくても外交問題うまく解決したらみんな許すんだよ
なにかひとつでいいんだ・・・
174 リョーちゃん(新潟県):2011/02/05(土) 23:35:46.62 ID:5iYeG5FS0
選挙の前に言えよ
「20年待ってほしい。変わるかどうかわからないけど」って。
誰も投票しねーよw
175 ポコちゃん(長屋):2011/02/05(土) 23:35:47.17 ID:K42uv9fj0
>>158
これほど節操の無い雑誌もないもんだ・・・「予測してた本誌だからこそ言える」って・・・
まあ朝日系列だし当然か
176 わくわく太郎(東海):2011/02/05(土) 23:35:54.63 ID:iXO+MT+pO
それをどうにかするっつって首相になったんだろ
悪化させてどーすんだよバカ
177 ニックン(広西チワン族自治区):2011/02/05(土) 23:35:57.10 ID:DxClMBtDP
マスゴミの自民叩き民主ageに乗っかった奴が多かったせいで
今まさに滅びの道まっしぐらだものな
178 タルト(dion軍):2011/02/05(土) 23:36:05.81 ID:9Btntjcv0
これが幕末維新だったら 志士たちがどんだけ
腐った輩を・・・
179 シャリシャリ君(catv?):2011/02/05(土) 23:36:24.21 ID:fMQDmkIqP
>>158
週刊朝日編集部はバックナンバー見返すってことしないのかな
180 なーのちゃん(西日本):2011/02/05(土) 23:36:43.23 ID:ng+vwoxT0
こうなった日本を立て直します!と言って出てきてこのていたらくだから
言われても仕方ないだろ。

伝わらないと嘆く前に伝わるような一貫した言動があったのか?
181 しょうこちゃん(埼玉県):2011/02/05(土) 23:36:47.79 ID:8uQ8lIqx0
で?
それをどうにかすると豪語してたのがあんたの旦那と、所属する政党でしょ
182 デンちゃん(神奈川県):2011/02/05(土) 23:37:13.10 ID:S4QGtB/R0
>>158
まさに風見鶏
183 コンプちゃん(宮城県):2011/02/05(土) 23:37:21.59 ID:ceZwVe6B0
>>158
マスコミの大罪
184 ドンペンくん(内モンゴル自治区):2011/02/05(土) 23:37:45.73 ID:9SKd8uG3O
低空飛行だったのを地に落としたんだから責任重いぞ
185 あんらくん(愛知県):2011/02/05(土) 23:38:01.87 ID:0fXRYGNg0
この1、2年で加速したのも事実
186 ハービット(東京都):2011/02/05(土) 23:38:12.97 ID:JWKyXIEz0
>>179
朝日新聞は戦時中、もっとやれ!日本は突き進め!みたいな報道ばかりして戦争賛美ばかりしてたからな

過去なんて振り返ったら大変な事になるってもう刷り込まれてるだろ
187 アストモくん(大阪府):2011/02/05(土) 23:38:16.73 ID:ppRql/jZ0
今年の2月26日は東京でも大雪が降るのかなぁ・・・
188 大魔王ジョロキア(関西):2011/02/05(土) 23:38:17.04 ID:TGXnBRutO
これは正論
189 やまじシスターズ(catv?):2011/02/05(土) 23:38:20.74 ID:EVD3bHLk0
じゃあわざわざ
さらに悪くするような政策をまずやめてもらえますかね^^
190 エビオ(埼玉県):2011/02/05(土) 23:38:23.83 ID:014i/SKu0
この20年の問題悪化させたのは
不良債権処理を優先してた宮沢じゃなくて
政治改革()の細川持ち上げた連中や
ワーシェアに反対して格差助長した奴らだよね
191 黄色のライオン(チベット自治区):2011/02/05(土) 23:38:25.84 ID:SYd9CcRJ0
正味の話、政権変わるのいつ頃なのさ?
192 おばこ娘(神奈川県):2011/02/05(土) 23:38:55.76 ID:7VCdM+5x0
日経も似たようなことやらかしてたな
株価がうなぎのぼりになるとか
193 のんちゃん(神奈川県):2011/02/05(土) 23:39:51.64 ID:mpHZYKKH0
言い訳言うぐらいなら辞めろ
194(*ΦД) ◆NocheI5klU :2011/02/05(土) 23:39:51.84 ID:uaufuG/gO BE:1359630555-PLT(18182)

2月3日に昼に玄葉。夜に伸子夫人と別々に菅と話してるね。
そして本日申し合わせたかのように似た発言。
玄葉「首相が1年に1回代わって何ができるのか。2年に1回衆院選をやって何ができるのか。 じっくり2、3年やらないと本物の仕事はできない」
195 サブちゃん(関東):2011/02/05(土) 23:40:04.42 ID:mMlnpcFKO
この手の発言って高度成長みたいな+面完全無視するよね
そういう芸風なん?
196 総理大臣ナゾーラ(チベット自治区):2011/02/05(土) 23:40:18.09 ID:QuLyHBAO0
>>173
回復してなくても、計画や長期ビジョンを示せればいいんだけどな
政策を進めるためにここまで準備しましたと提示できるなら理解できる

計画も何もなく「アレは無理でした。自民が悪い」しか言ってないw
197 とこちゃん(山陰地方):2011/02/05(土) 23:40:49.59 ID:vV6e1o9F0
>>158
もう日本を犠牲にしたギャグやるために政権交代したとしか思えないわww
198 おたすけ血っ太(東京都):2011/02/05(土) 23:40:49.56 ID:fSsKwdxL0
ネトウヨ連呼中湧かなくなったな
さすがに擁護しきれないか・・・
199 パム、パル(dion軍):2011/02/05(土) 23:41:33.63 ID:NVcjv3Tj0
>このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。

漢字の読み間違いとバー通いで騒いでたのはどこの誰ですか

>何度首相の交代を繰り返すのか」と強調

鳩山が降りたからお鉢が回ってきたのに何言ってるの

>20年かかってこうなった日本が、 1、2年で変わると思わないでほしい

逆切れかよwwww
このままで済むと思うなよ、もっと酷くしてやるってことかね

死ね気違い
200 ドギー(北海道):2011/02/05(土) 23:41:35.89 ID:tUMt50L60
>>190
ワークシェアリングは幻想
日本の最低賃金以下でも喜んで働く人が外国にいるし
国際的な競争に晒されれば当然外に求めるから
201 デンちゃん(神奈川県):2011/02/05(土) 23:41:59.82 ID:S4QGtB/R0
しかし、民主党の真の目的が日本を貶めることであれば、
成功してるんじゃないの?
大半は反日議員ばかりなんだし
202 アッキー(東京都):2011/02/05(土) 23:42:02.70 ID:jwCcr8JI0
小沢も鳩山も岡田も元自民党だし
菅は橋本内閣でカイワレ食ってただろ
203 ピョンちゃん(岡山県):2011/02/05(土) 23:42:24.06 ID:vDSuo+EL0
>>1
さすが韓国人の愛人が居ても、それ相手に隠し子が居ても許す妻の鑑は言うことが違うな
204 シャリシャリ君(長屋):2011/02/05(土) 23:42:27.04 ID:dAfeoWg0P
やる気がないならやめちまえ
205 とれねこ(チベット自治区):2011/02/05(土) 23:42:39.72 ID:uqIZxZkr0
200年の間違いでは?
206 リョーちゃん(新潟県):2011/02/05(土) 23:42:56.78 ID:5iYeG5FS0
>>198
投票して裏切られたミンス信者が一番怒る発言だろw
207 カッパファミリー(catv?):2011/02/05(土) 23:42:58.24 ID:TXOoE2xZ0
そりゃ反日集団が政権取れば日本も傾くわな。
208 でんこちゃん(チベット自治区):2011/02/05(土) 23:43:02.30 ID:TPa/mp/G0
世界の中ではあんたファーストレディなんだけど自覚ゼロみたいだねw
209 さいにち君(長崎県):2011/02/05(土) 23:43:13.84 ID:3oJx7yCj0
首相が同じこと言ったらフルボッコだぞw
210 マップチュ(長屋):2011/02/05(土) 23:43:19.18 ID:GrEbpFV+0
>>147
これ見ると小泉政権は最初の三年で竹中とかが批判を浴びながらも一旦日経7000円とか落ちてまで徹底的に灰汁抜きしてのち
35兆→31兆→27兆→25兆と順調に財政改革路線を継続して
リーマンショックで緊急財政出動対応を迫られた麻生政権時でも33兆で済んでる
物価動向を示すデフレーターも小泉政権後半には徐々に回復してきていて安倍政権時にはプラス転換目前まで来ていた

それがどうだこの体たらく
リーマンショックはとうに終わったのに民主政権3年の予算であっという間に150兆も積み上げ、デフレーターも再び下降を始めた

亡国政権と言わずして何であろう
211 湘南新宿くん(福岡県):2011/02/05(土) 23:43:25.41 ID:YaJbE0a50
旦那さん発狂しだしたんだな
212 たねまる(岐阜県):2011/02/05(土) 23:43:41.03 ID:w8T1czpw0
管も間違いなくこの20年の日本を運営してきた一人なわけだが。
野党とかそんなこた関係ねえよ。
213 チルナちゃん(チベット自治区):2011/02/05(土) 23:43:56.50 ID:9pj56dnw0
で20年かけて本当に消滅させるのか。
214 バブルマン(千葉県):2011/02/05(土) 23:44:55.41 ID:zKU8m4PK0
現在権力を持ってる者が言うな
215 一平くん(福岡県):2011/02/05(土) 23:45:02.41 ID:uK19J0f30
二十年分を二年で経験した気分
216 V V-PANDA(福岡県):2011/02/05(土) 23:46:13.51 ID:kJf7eyh60
いとこ婚するようなヘンタイは黙ってろ
217 バブルマン(不明なsoftbank):2011/02/05(土) 23:46:23.85 ID:txoN7IHa0
1、2年でびっくりするほど悪化してるんですが。
218 ブラット君(西日本):2011/02/05(土) 23:47:14.70 ID:sUNvb2vc0
自民はなんで偉そうなんだろうな
日本グチャグチャにした元凶のくせに
219 V V-PANDA(福岡県):2011/02/05(土) 23:47:19.65 ID:kJf7eyh60
>>212
いや、与党で大臣までしてカイワレ農家を自殺まで追い込んだだろ
220 ドナルド・マクドナルド(愛知県):2011/02/05(土) 23:47:28.10 ID:5UeEpMVh0
>>1
何言ってんだこの池沼
221(*ΦД) ◆NocheI5klU :2011/02/05(土) 23:47:49.65 ID:uaufuG/gO BE:1957868249-PLT(18182)

民間は長くても一年の成果を見て判断しますよ^^
学生からいきなり即戦力は無茶と言うが、早いのは3ヶ月内に結果出す
あんたらその歳まで何やってたの?
222 BMK-MEN(北海道):2011/02/05(土) 23:48:48.99 ID:2dmH0JY/O
民主党の一年は一年じゃないぞ
俺たちの一年は百年なんだ
10倍だぞ10倍
223 ハーティ(福島県):2011/02/05(土) 23:49:05.23 ID:hqTkOtKk0
うるせーわいいから一年で立て直せカス
224 おおもりススム(神奈川県):2011/02/05(土) 23:49:25.65 ID:fhNdmUYG0
そりゃたしかに夫人の言ってることは正論だよ
でもこの大不況である以上は一刻の余地もないわけでここまでの失態を演じた政権与党にいつまでも居座ってもらわれちゃ困る
日本の未来を憂う気持ちが少しでもあるなら直ちに衆院解散してほしい
225 ニックン(広西チワン族自治区):2011/02/05(土) 23:49:44.66 ID:DxClMBtDP
15年前くらいだっけ?与党にいましたよね
カイワレ時代w
226 湘南新宿くん(福岡県):2011/02/05(土) 23:50:01.25 ID:YaJbE0a50
明日どうすべ?
市長選挙
元ポッポの子分のアカvs元共産員アカ
はぁ〜相乗り候補なんてやめてくれ
227 ケンミン坊や(愛知県):2011/02/05(土) 23:50:59.45 ID:yTOQ/Fqs0
民主党になって確実に日本終わりだしてきたね
マニュフェストも嘘ばっかだし、おわっとるわ
228 りんかる(関西地方):2011/02/05(土) 23:51:59.18 ID:l6TytEAM0
その20年の中でも一番ひどい2年ってネトウヨが言ってた
229 おれんじーず(catv?):2011/02/05(土) 23:52:02.19 ID:+7NWbgKo0
まぁ気持ちは分からんでもないけど
230 いろはカッピー(チベット自治区):2011/02/05(土) 23:52:03.50 ID:ysYuBdiM0
総理大臣は、自分が嘘をついたせいで、女房にまで嘘をつかせる結果になったことについて、どう思っているのかね
231 やいちゃん(大阪府):2011/02/05(土) 23:52:19.74 ID:QWlXceGB0
>>227
そういやガソリン値下げってどうなったの?
あれくらいはいくらなんでも達成して欲しいんだが・・・
別に多くは望まん。小さいことをコツコツやってくれたらそれでいいんだ・・・
232 きのこ組(東京都):2011/02/05(土) 23:52:20.36 ID:vbbKp8+l0
>このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。

マスコミは終始民主党の後押ししてたろうよ。
与党の今でも追求激甘。
233 V V-PANDA(福岡県):2011/02/05(土) 23:52:52.18 ID:kJf7eyh60
>>231
そうでしたっけ?
ウフフ
234 おぐらのおじさん(関東・甲信越):2011/02/05(土) 23:52:54.26 ID:0KPfI6G5O
自民党の無能ぶりを批判してた奴らがその自民党より無能だから怒ってんだよ
235 リョーちゃん(岩手県):2011/02/05(土) 23:53:27.59 ID:GdLF0KtD0
少子高齢化がすべての元凶
つまりすべては自民の責任
売国自民は即刻切腹して解党するべき
236 じゃが子ちゃん(神奈川県):2011/02/05(土) 23:53:32.83 ID:f2AjSt2v0
必ずよくなるって言ったんだからそれは通用しない
詐欺師かよ
237 おばこ娘(神奈川県):2011/02/05(土) 23:53:45.21 ID:7VCdM+5x0
さすが岩手土人
言うことが違うな
238 みやこさん(長屋):2011/02/05(土) 23:53:51.54 ID:ziOzirp10
確かに負の遺産もあるが減らさないで積み上げてる
239 サニーくん(関西地方):2011/02/05(土) 23:54:15.11 ID:G81HvgwU0
20年分の責任を問うてる訳じゃないだろ

それより酷い1,2年だったって事を非難してるんだよw
240 ポコちゃん(長屋):2011/02/05(土) 23:54:50.67 ID:K42uv9fj0
こんだけアホマスゴミに下駄履かしてもらってまだ「メディアが悪い」とはね・・・

麻生時レベルの叩き方なら即死級の不祥事が毎日発生してるってのに
よくもまぁ
241 愛ちゃん(山形県):2011/02/05(土) 23:55:04.00 ID:UhxNUiqn0
財源わんさかでるっつってたろw
242 中央くん(新潟県):2011/02/05(土) 23:55:23.10 ID:YNvb8teD0
言ったこと何一つやってないのに何言ってんの?
頭腐ってんじゃねーの
243 キビチー(関東):2011/02/05(土) 23:55:23.66 ID:nKowVDhaO
これは正論だろう。なんでもかんでも叩くネトウヨは気持ち悪い。
244 大吉(愛知県):2011/02/05(土) 23:55:41.62 ID:BXyFGxdt0
正論ってか、みんなそう思ってる

思ってないのは若い自民党支持者だけ
245 おばあちゃん(栃木県):2011/02/05(土) 23:55:44.36 ID:bjq0q1rf0
20年かけてゆっくり下降してたところを
この1、2年で一気にドン底に叩き落としたくせに何言ってやがんの
246 ビバンダム(熊本県):2011/02/05(土) 23:56:05.79 ID:tqdGzgtn0
トドメを刺したようにしか思えん
247 さくらとっとちゃん(大阪府):2011/02/05(土) 23:56:41.56 ID:HXGz4E8I0
まぁ糞マスゴミを一度全面的に叩き潰す必要があるのには同意
248 さんてつくん(大阪府):2011/02/05(土) 23:56:44.10 ID:LxtMGzR30
株主至上主義が日本を破滅させる

少子化対策には生活の安定こそが必要なのに、
「海外労働力の受け入れしかない」だとか言って
利益優先でミスリードしている
249 とびっこ(チベット自治区):2011/02/05(土) 23:56:51.08 ID:VQ1jOSlF0
更に悪化させるため民主も自民も増税考えてるしな。
事業仕分けってやって予算を削減すると増えるし
自民も民主も全員増税しか考えなてないから困る
250 しんちゃん(dion軍):2011/02/05(土) 23:57:04.13 ID:fc/ewvjv0
金が有り余ってた80年代にしっかり少子化対策しておけば今ほど酷い衰退ぶりは無かったかもしれないのにな
日本の政治家の先見性の無さは間違いなく世界最低レベル
251 Kちゃん(東京都):2011/02/05(土) 23:57:06.03 ID:+sfHCShl0
>このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる
09年の夏に言ってくれれば・・・
252 とぶっち(関西・北陸):2011/02/05(土) 23:57:23.62 ID:+fkNegoqO
民主も大概だが自民党のせいであることは確か
だから調子のんなやカス
253 シャリシャリ君(大阪府):2011/02/05(土) 23:57:25.17 ID:9BCjhwaiP
政権交代が最大の景気対策(メガネクィッ
254 きららちゃん(香川県):2011/02/05(土) 23:57:25.17 ID:dC7d0yll0
公約がどうのこうのより他の事後回しで小沢をどうするかしかやってないじゃん
255 フレッシュモンキー(関西):2011/02/05(土) 23:57:47.24 ID:rTL5LSioO
このババァ何様のつもりだ?
取材して記事にするほうも問題だが
256 元気くん(チベット自治区):2011/02/05(土) 23:58:08.35 ID:17aQNy4K0
>>231
タイミングやインパクトが強かったから、ガソリンはみんな覚えてるけど
これ限らず、熊だろうが年金だろうが災害だろうが、
毎回マスコミアピール用にチームは作るんだよ

作ったら全部作りっぱなしで終わりで、何かをなした事なんて無いから諦めろw
257 ピースくん(北海道):2011/02/05(土) 23:58:23.54 ID:LE92diN40
記者たちは「解散はいつですか?」てどんどん聞きなさいよ。なぬすてんの
258 ニッパー(山梨県):2011/02/05(土) 23:58:23.88 ID:SYXbgCTT0
正論だよね
オザワガーとか必死で連呼してる奴もいるけどw
259 どんぎつね(チリ):2011/02/05(土) 23:59:03.46 ID:f4XJK77q0
総理大臣が言うような発言じゃないな
260 トッポ(神奈川県):2011/02/05(土) 23:59:15.32 ID:MifV/gAt0
>>233
あの画像見るだけでムカつくわw
261 あんらくん(沖縄県):2011/02/05(土) 23:59:24.38 ID:u2wEDBky0
政権交代で景気回復を謳い文句にしといて、それは無いよ…
262 みやこさん(長屋):2011/02/05(土) 23:59:57.62 ID:ziOzirp10
ってかスレタイ、「せいにしないでほしい」じゃなくて「変わると思わないでほしい」じゃん
全然意味が違うぞ
263 リーモ(大阪府):2011/02/06(日) 00:00:13.41 ID:T82V0G+x0
格付け会社の評価に一喜一憂したら、連中に権威を与えることになるので
疎い」だとか言って適当にかわしたのは問題ない
264 ぼうや(神奈川県):2011/02/06(日) 00:00:27.60 ID:14EUzfKI0
言い訳すんならそんな時に首相になるなよ
265 ハーディア(東京都):2011/02/06(日) 00:01:12.13 ID:HLPy97wK0
>>240
とはいえ麻生政権時代の叩き方が標準になっちゃってもこの先困るけどな
あの時期は本当にマスコミがキチガイ過ぎた
266 損保ジャパンダ(神奈川県):2011/02/06(日) 00:01:13.13 ID:8rTwFFHC0
正論だよねwとかいう馬鹿
267 ムパくん(catv?):2011/02/06(日) 00:01:22.17 ID:upRt5qnV0
ココ1、2年だけでアメリカとの関係が物凄く悪くなりましたけど何か言いたいことは?
268 北海道米キャラクター(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 00:01:38.01 ID:vBOEeuD+O
この1〜2年何もしてないのがダメだと思うんですけど
確かに長年の積み重ねはあるのは否めないけど逃げるなり先送りなりしてきたじゃないですか
それさえしないって脳死の人口呼吸機外すみたいなもん
269 パピプペンギンズ(宮城県):2011/02/06(日) 00:01:39.64 ID:rC2D5T880
マスメディアが自民党の足引っ張ってくれたおかげで政権交代できたんだろが
こういうのを盗人猛々しいって言うんだよボケナスババア
270 おおもりススム(東京都):2011/02/06(日) 00:03:03.57 ID:NErcu/jC0
堅気に見えない着物姿
吉兆ババァを思い出すぜ
271 ホッピー(関西・北陸):2011/02/06(日) 00:03:56.26 ID:sepJDL4WO
マスメディアは 民主党にどんだけ味方してるか・・・・・

菅夫妻とか 仙谷とか意識ないんかな。
自民党なら死ぬほど叩かれてるよ。
272 エチカちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 00:04:16.08 ID:gxx1a+fs0
民間でも業務引き継いだ時点でそいつの責任
273 やまじちゃん(千葉県):2011/02/06(日) 00:04:35.10 ID:c2gKU30v0
良くする手段を示せない奴が
日本を変えられるとも思えない
だからさっさと消えろ
274 セイチャン(広西チワン族自治区):2011/02/06(日) 00:05:38.02 ID:WvDpcNW1P
今のマスゴミはまだまだ優しいほうだよなぁ
菅夫妻は有り難く思うべき
政権取れたのも半分はマスゴミのおかげだろうが
275 V V-OYA-G(北海道):2011/02/06(日) 00:06:45.82 ID:KWHOgsfC0
野党時代なにやってたんだよ・・現実が見えてない党が与党とかありえん。
ひっこめ。
276 らじっと(catv?):2011/02/06(日) 00:07:03.32 ID:eO5UmGhX0
元から腐ってるから民主どうこうとは言わん。
が、民主は改善どころかさらに腐敗を加速させてるのがダメ。
子ども手当なんかより、扶養控除廃止の方がダメージでかいわ。
277 フライング・ドッグ(山梨県):2011/02/06(日) 00:07:40.03 ID:6WgjbVMo0
未だにマスコミはミンスの味方とかw
散々政治と金で叩かれて、疎い発言で叩かれてんのにねぇ・・・

それを言えば、このスレタイもアレだけど公正を目指してる割には叩かないんだよねw
278 コジ坊(長屋):2011/02/06(日) 00:07:45.60 ID:IIUkOVfS0
>>250
それも微妙だがな。少子化という問題を政治の政策命令一下で操作することがそもそも有効かつ相応しいのか

個の自由な生き方、自分探し、女性の独立、コンビニなど生活スタイルの変化、核家族、フリーター賛美・・・
様々な少子化原因となった70〜80年代の社会開放思想は当時のマスコミが囃し立てたもの
産めよ増やせよの人口政策がそもそもナンセンスとして左派含めほぼ全ての国民が是認していた中で当時可能だったのか

フランスの人口政策ように移民や婚姻形態までいじる方法は現在批判をしている層が最も嫌う政策だろう
279 バザールでござーる(西日本):2011/02/06(日) 00:08:01.24 ID:HlzDM4nV0
発言自体は間違っていない。
280 緑山タイガ(福岡県):2011/02/06(日) 00:08:01.70 ID:pD5a2vId0
>>260
じゃあAAで

Q、ガソリン値下げ隊として活動していましたけど?
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(●) (●) ヽ \   
   | / :::: (__人__)  :::: i  \
   丶|    ` ⌒´     |   |
     \         _/  |


        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   そうでしたっけ?ウフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |
281 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 00:08:25.95 ID:Zh5fsruD0
扶養控除廃止するダメージって何?
現状夫婦共働きを妨げる障害でしかないんだが?
そもそも子ども手当関係なく扶養者控除は廃止されるべきだったのは自明
282 チーズくん(長屋):2011/02/06(日) 00:08:28.24 ID:xx94xUuu0
>>265
あれは本当に狂ってたよな・・・
カップめんとか絆創膏とかどうでもいいことでボロクソに叩いてて
そのうち立ってるだけ、呼吸してるだけで叩かれそうな勢いだった

うちの会社の馬鹿OLですら「麻生は許せない」って感化されてたし
政治能力となんか関係あるか?って聞いても聞く耳もたず
現在そいつは鳩や管には無関心・・・なんなんだ
283 かわさきノルフィン(不明なsoftbank):2011/02/06(日) 00:08:40.06 ID:lE6l0AA50
2年前のあの日自民党が勝っていればこんな事にはならなかったし、
中川(酒)も生きてたんだろうなあ
284 ピンキーモンキー(dion軍):2011/02/06(日) 00:10:40.62 ID:TqiyeV7E0
20年かかってこうなった日本
2年もかからずこうなった民主
285 スーパー駅長たま(神奈川県):2011/02/06(日) 00:11:02.95 ID:eVffQkgn0
■1、2年で効果がでるわけない。
■効果が出るまで何年かかるかなんて保証できない。
■このままつづけた方がいい。
■短期でやめると返って損するよ。

なんだか、要らんもの売りつけた後の詐欺師の言い草みたい。

286 サリーちゃんのパパ(千葉県):2011/02/06(日) 00:11:03.31 ID:aWR85dGv0
20年かけて作ったものも壊れてるみたいだけどw
287 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 00:11:07.21 ID:Zh5fsruD0
なぜならこれからの日本は、生産年齢人口が減少し続ける社会になるから
すると、端的に言えば労働者の数が減る。そうすると需要も減る。税収も減る。年寄りは増える一方
この状況を乗り越えるには、移民ないし少子化対策(効果が出るのは20年後だが)ないし女性の社会進出で労働人口を増やさないといけない
そのためには扶養者控除は邪魔だ。なぜなら女性をパートタイム労働にしむけている元凶の一つだから
なぜ扶養者控除を擁護するんだ?頭のおかしいキチガイかお前は
288 ケロ太(長崎県):2011/02/06(日) 00:11:09.07 ID:hkZLJpCZ0
この女が言うことも一理あるかもしれない
しかし選挙前に「国債発行と増税しなくてもできる」「景気回復する」と詐欺った実績
円高や景気対策をほぼ何もできなかった失策
この無能っぷりは批判されてもしょうがない
289 セイチャン(catv?):2011/02/06(日) 00:11:17.71 ID:LtlyfL76P
菅のスレは伸びないのに嫁さんのは伸びる!

不思議!
290 ぎんれいくん(埼玉県):2011/02/06(日) 00:12:08.24 ID:Xtf1oNUz0
仮面夫婦
291 ピンキーモンキー(dion軍):2011/02/06(日) 00:12:09.30 ID:TqiyeV7E0
そりゃ話のすり替えってもんですよ奥さん
292 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 00:12:38.49 ID:Zh5fsruD0
おかしいだろ。なぜ扶養者控除なる時代遅れのゴミ制度を存続させないといけないんだ
これこそが日本の女性の社会進出を拒む元凶じゃないか
女性の社会進出が嫌なら移民に賛成しろ。さもなくば子供手当に賛成しろ
嫌嫌って反対ばっかり唱えて何も代替案を提案しないゴミ共め
293 みやこさん(チベット自治区):2011/02/06(日) 00:13:21.85 ID:Uja2WUMS0
じゃあこの1,2年で何をやったのか言って見ろよ
294 緑山タイガ(福岡県):2011/02/06(日) 00:13:21.92 ID:pD5a2vId0
しかしコミュ障害の旦那と社会不適合者の息子を抱えて大変だよな、このオバサン。
295 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 00:13:28.31 ID:Zh5fsruD0
>>276
お前に聞いてんだよゴミクス
なぜ扶養者控除廃止が間違っているか、具体的かつ説得的に説明しろゴミ
296 チーズくん(長屋):2011/02/06(日) 00:13:39.64 ID:xx94xUuu0
>>285
ああ・・・うちの親にろくでもない投資信託売りつけた銀行マンが同じこと言ってたらしい
297 おにぎり一家(栃木県):2011/02/06(日) 00:13:42.14 ID:7CQ952H60
>>6
wwwwww
298 ミドリちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 00:14:10.61 ID:5IiWyfOIO
2671年つくりあげてきたものをたった1、2年で破壊するのはすごいよね。
299 和歌ちゃん(東日本):2011/02/06(日) 00:14:26.27 ID:WsTRXgnO0
>>292
扶養控除と女の社会進出の関係がわからないんだが
300 北海道米キャラクター(神奈川県):2011/02/06(日) 00:14:28.03 ID:J8nXrYyF0
俺も仕事が捗らないのを前任者のせいにしてみるわ
301 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 00:14:46.37 ID:Zh5fsruD0
これから労働人口を増やす政策をとらないと日本がヤバくなるのは確定的に明らか
そのためには扶養者控除は邪魔。だから取り除かないといけない
この理屈がなぜ分からんのだ愚民どもめ
302 ラッピーちゃん(catv?):2011/02/06(日) 00:14:48.83 ID:UcriZxbc0
おいおい「政権交代こそ最大の経済対策」だったんじゃなかったんかい
303 おたすけ血っ太(東京都):2011/02/06(日) 00:15:03.38 ID:MgE/mA100
もっともなんですが、もうちょっと希望を持たせてよw
304 わくわく太郎(dion軍):2011/02/06(日) 00:15:38.59 ID:1qxyQ8Ed0
アメリカの議員定数  上院100  下院435  計535 人口 3億1500万
  日本の議員定数 衆議院480 参議院242 計722 人口 1億2800万
アメリカ人口を基準として計算すれば日本の議員は 衆参両院計 217人でいい事になる それに対し722人が多すぎる

この論理でいつも政府筋サイドから(権益を守りがたいために)出てくるのは「アメリカは州ごとに独立しているから」と言う 日本は違うと

んな事はない 日本も地方行政は独立している 地方税もある それは嘘だ

維新から至ったこの悪習をなくせ 議員を3分の1に減らせ
305 サンペくん(神奈川県):2011/02/06(日) 00:15:39.89 ID:n+Rg0Llt0
フェミが発狂してます
306 エチカちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 00:15:45.85 ID:gxx1a+fs0
>>299
フルタイムで働くより、パートしてたほうが有利なのが扶養控除
307 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 00:16:09.78 ID:Zh5fsruD0
>>299
年間100万以上主婦が稼ぐと税金が上がるから、日本の主婦はあえてそれ以上稼がないようにしてきた
結果として、パートタイム労働が蔓延して、主婦に対する差別的賃金が正当化された
まぁ女性の社会進出は扶養者控除「だけ」が元凶ではないが、明らかに元凶の一つだ
308 デ・ジ・キャラット(catv?):2011/02/06(日) 00:16:15.29 ID:adaZ80q30
本人キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv39570812
309 生茶パンダ(北海道):2011/02/06(日) 00:16:16.80 ID:QV/TwI4/0
ババァ、お前は国民の信を受けた議員とかじゃないんだから
メディア使って政治に口出すなよ
310 和歌ちゃん(東日本):2011/02/06(日) 00:16:17.71 ID:WsTRXgnO0
>>306
それ配偶者控除じゃね
311 イプー(関東):2011/02/06(日) 00:17:28.85 ID:UOCUCshAO
この世代で立て直してみせるとか言えないようじゃまだまだお先真っ暗だな
312 きいちょん(関西地方):2011/02/06(日) 00:17:29.03 ID:hscwlcMX0
長期政権にならないのは、適当に投票する有権者と適正な候補を首相にしない党員のせいで
すぐに交代させようとするからじゃねーよ
無能が4年間やっても官僚主導なのは一緒
313 ルミ姉(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 00:17:30.08 ID:bbBCMEaQO
ミンスさんはネタが絶えないな
さすがおまえらが選んだ党だよ
314 柿兵衛(dion軍):2011/02/06(日) 00:17:30.96 ID:WLt9yVlR0
また腹話術婆か。。。
315 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 00:17:31.21 ID:Zh5fsruD0
>>310
主婦も扶養者なんだから一緒だろうが
扶養者控除だろうが配偶者控除だろうが時代遅れのゴミ制度なのは確定的に明らか
316 みやこさん(チベット自治区):2011/02/06(日) 00:17:43.05 ID:Uja2WUMS0
>>285
先物取引で素人騙すときの手だなw
317 ブラッド君(東京都):2011/02/06(日) 00:17:48.16 ID:21PFWCar0
>>このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。

前回の衆院選挙はマスコミの手柄だろ。
318 緑山タイガ(福岡県):2011/02/06(日) 00:17:57.15 ID:pD5a2vId0
319 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 00:18:39.93 ID:Zh5fsruD0
それか労働人口の減少に対処する移民子ども手当女性の社会進出以外の処方箋を提案しろ
あるのか?あるはずないだろ
320 こうふくろうず(東京都):2011/02/06(日) 00:18:41.87 ID:reR4+pWu0
「20年かかってこうなった息子が、1、2年で変わると思わないでほしい」

不思議!異和感感じない!
321 ガリ子ちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 00:18:46.49 ID:9bOq6Hu4P
ばばあの言い分は正しいがそれは管とミンスにかすかにでも
期待できるものがあればの話だよ。ミンスは自民にすら遠く及ばん
322 和歌ちゃん(東日本):2011/02/06(日) 00:18:56.55 ID:WsTRXgnO0
323 北海道米キャラクター(広西チワン族自治区):2011/02/06(日) 00:19:03.20 ID:jIwPlmouO
前任者が壊したものが結構大きかったりするからな。

トラスト ミー!
324 プリンスI世(catv?):2011/02/06(日) 00:19:21.29 ID:O5YR8bWc0
徐々に悪くなってきたのは事実だけど、政府に対する不信感と社会の閉塞感が爆発的に増えたのは、ここ1.2年だよね
325 エコピー(大阪府):2011/02/06(日) 00:19:21.86 ID:eUhAA7/s0
情弱とはいえ国民を騙した罰だアホ
326 イプー(愛知県):2011/02/06(日) 00:19:26.90 ID:sEptF17D0
>「20年かかってこうなった日本が、1、2年で変わると思わないでほしい」

民主党が政権と取ったら直ぐにでも世の中が変わるってうそぶいて政権取ったんじゃねぇかよ
詐欺マニフェストに騙された有権者の方が悪いみたいな口ぶりだな

部外者なんだから黙っとけババァ
327 アイスちゃん(東京都):2011/02/06(日) 00:19:44.35 ID:AF4jY5Pl0
そんなことは問題にしてないのにな
328 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 00:19:49.11 ID:Zh5fsruD0
>>322
扶養者控除も配偶者控除も額が違うだけで、働くと税金が重くなるのは一緒だろうが
揚げ足取りのつもりか?ゴミクズが
329 こうふくろうず(大阪府):2011/02/06(日) 00:19:52.85 ID:ic+G+J4n0
この1、2年の酷さは教科書に載るレベル
330 エビ男(東京都):2011/02/06(日) 00:19:59.75 ID:4mxcU4Vv0
>>206
バカかお前は
民団の工作員だよネトウヨ連呼は
331 みやこさん(チベット自治区):2011/02/06(日) 00:20:32.48 ID:Uja2WUMS0
>>320
親ならそうかもしれんが
「俺が指導すれば健全に回復する!」って言ってた奴だったらアウトだろw
332 アニメ店長(愛知県):2011/02/06(日) 00:20:34.33 ID:ARn+lzv+0
馬鹿の嫁は馬鹿
333 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 00:20:53.03 ID:Zh5fsruD0
もう話にならない。扶養者控除配偶者控除なんて一刻も早く廃止すべきなんだよ
なぜこの理屈が理解できないカス共
334 アメリちゃん(東京都):2011/02/06(日) 00:21:27.08 ID:ZNkAHYTV0
>>326
それを言ったらこれまでの自民党も嘘をつきまくってただろ。
未だに二千円札で景気回復するロジックが分からんわ。
335 健太くん(北海道):2011/02/06(日) 00:21:56.70 ID:2UVQc6zx0
鬼女が暴れてるんだが・・・
336 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 00:22:17.63 ID:Zh5fsruD0
>>276
早く説明しろ。早く説明しろクズウヨ
337 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2011/02/06(日) 00:22:19.46 ID:NpEVQPnMO
でも、予想してたより悪くはなってないね
中国韓国から大量移民だとか、自衛隊廃止とか、マジで日本が終わるかと思っていたが
338 みのりちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/06(日) 00:22:32.95 ID:gynY7a6NO
ジミンガー
339 きいちょん(関西地方):2011/02/06(日) 00:23:20.88 ID:hscwlcMX0
>>334
それはそうだな、自民党も詐欺師の集団だった
しかし夢を見させるぐらいのテクがあった
民主党は夢さえ見させられないのはどうかと思う
340 和歌ちゃん(東日本):2011/02/06(日) 00:23:31.55 ID:WsTRXgnO0
なんか1人アホがまぎれこんどる
341 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 00:23:50.27 ID:Zh5fsruD0
ロクな意見もないくせに感情論だけで国の政策に文句つけてんじゃねえよクズ共が
342 こんせん(三重県):2011/02/06(日) 00:23:57.93 ID:ltqytxNX0
自民と民主共同で放送免許取り消してやればいいんじゃね。
343 しょうこちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 00:24:23.42 ID:N3uDQPw70
で、その20年掛けて復興する計画書は作ったの?
344 ごめん えきお君(関東・甲信越):2011/02/06(日) 00:24:25.86 ID:cTZs5JG3O
民主は政権を奪ったと言うより
リーマンショックの不満をなすり付けられた感じだな
345 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 00:24:33.62 ID:Zh5fsruD0
>>340
アホはお前だろ。ロクに反論もできないくせに
346 緑山タイガ(福岡県):2011/02/06(日) 00:24:56.80 ID:pD5a2vId0
>>328
バカは寝ろよ
347 ワラビー(埼玉県):2011/02/06(日) 00:25:00.74 ID:7HwBrBtt0
何を今更w
348 肉巻きキング(広島県):2011/02/06(日) 00:25:01.61 ID:A/a6QOS90
言い訳すんな!お前会社でそんなこと言ってみろ。どういう扱いされるか・・・
349 しんた(catv?):2011/02/06(日) 00:25:14.09 ID:pcKSpxON0
何か右翼設定されててワロタ
350 チーズくん(長屋):2011/02/06(日) 00:25:25.81 ID:xx94xUuu0
>>337
参院選挙でミンスが勝ってたらそうなってたんでないか?
多分もう日本は無くなってたと思う

まだギリギリもってるね日本は
それもスッカラカンが続く限り時間の問題だわ
351 らびたん(神奈川県):2011/02/06(日) 00:25:52.33 ID:tDje3TuL0
雌臭いスレだな
352 シジミくん(北海道):2011/02/06(日) 00:26:00.78 ID:4BjS3n2m0
この一、二年がワーストを争っている件
353 おぐらのおじさん(関東・甲信越):2011/02/06(日) 00:26:18.84 ID:kZef+yzJO
感情論感情論と言いながら感情論で理論を封殺しようとしてるやつがいるな
354 にゅーすけ(熊本県):2011/02/06(日) 00:26:44.58 ID:FjsG3/500
で、この一、二年ミンスは何やったの?
権力争いに明け暮れてるよね
355 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 00:26:50.85 ID:Zh5fsruD0
せめて間違ってると主張したいなら間違っている理由をきちんと説明しろ
お前らはただ相手を否定してるだけ。理屈も何もない。決めつけてるだけだ
それじゃ自分の頭の中は納得出来ても万人に説明した事にならんぞ
まぁネトウヨみたいなゴミクズに何を言っても無駄か
356 ハミュー(東京都):2011/02/06(日) 00:27:25.97 ID:12JLhQzK0
腹話術のババァを思い出した
357 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 00:27:48.08 ID:Zh5fsruD0
>>353
じゃあきちんと自分の意見が感情でない所以、つまり具体的かつ説得的な論拠を提示してくれ
358 緑山タイガ(福岡県):2011/02/06(日) 00:28:03.09 ID:pD5a2vId0
>>355
夜中にきめえんだよ、酔ってるのかよ低能。
359 しんた(神奈川県):2011/02/06(日) 00:28:15.82 ID:Ji9+XcOX0
与党内部で二つに割れて本気で殺し合いしてるとか
30年遡っても見たことねーよw

それと、責任ある役職に付いたら「前任者がー」って絶対に言うな
どれだけ相手の心象が悪くなるか・・・
360 スーパー駅長たま(関西・北陸):2011/02/06(日) 00:28:34.57 ID:pLiGcX9PO
>>1

いや、民主党も昔から居たじゃん

長年横槍入れてたでしょ

361 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 00:28:38.57 ID:Zh5fsruD0
>>358
ほらこうやって相手をバカにするしかできないんだから。頭が悪いのはどっちだよ
362 きいちょん(関西地方):2011/02/06(日) 00:29:10.26 ID:hscwlcMX0
>>354
旧自民系と社会系、市民運動化がそもそも同じ釜の飯食えると思えないんだ
それが管内閣で表面化した訳だし
もう民主党は終わりだと思う
363 やまじシスターズ(四国地方):2011/02/06(日) 00:29:29.00 ID:I+9qfHAO0
政権交代は最大の景気対策じゃなかったの?
364 まりもっこり(関東・甲信越):2011/02/06(日) 00:29:30.49 ID:Hq4df5/sO
確かに3年前の状態をここ1、2年で変えるのはキツいと思うが、微妙な政策ばかりだから、批判も仕方ないだろ
365 らびたん(神奈川県):2011/02/06(日) 00:29:57.79 ID:tDje3TuL0
+なら沢山相手してくれるんじゃね
366 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 00:30:07.30 ID:Zh5fsruD0
まず現状はこうこうこうでだからこうこうこうしないといけない。だからお前の意見は間違いだくらい言えないのか?
さっきからお前の意見はおかしいとか違うとか言いっぱなしじゃねえか
まずなぜそうなのかきちんと説明しろ。そんな事もできないなんてお前らはほんと無能だな
367 ロッ太(兵庫県):2011/02/06(日) 00:30:08.12 ID:M4K32LJJ0
マスメディア云々については同意する
368 しんた(catv?):2011/02/06(日) 00:31:34.28 ID:pcKSpxON0
>>358
まあまあ。
>>276だが、そもそも俺が酔ってるので許してやってくれ。
369 ハナコアラ(千葉県):2011/02/06(日) 00:31:35.39 ID:kFiu2RSd0
シーシェパードメンバーによる太地町漁民に対する罵性ビデオ
「あんたたちは先祖代々の殺人鬼」「アンタ、自分の子供殺したりするの?」など
漁師を道で囲い罵性を浴びせ続ける動画
http://www.youtube.com/watch?v=xrlUsigGu6E
370 ミルーノ(埼玉県):2011/02/06(日) 00:32:14.27 ID:2uQxCGz/0

日本が停滞した一番の原因は

怪人粂の扇動ステーション的「報道娯楽バラエティ」に絆された朝鮮人汚沢が自民党を分ってアカの社会党と手を組んで

コイツ等がアカ売国の増すゴミと一緒になって自民党のやることなすこと足を引っ張り続けたことが原因

ついでに言えば、テレビのラジコンこと「無党派層」wwのテレビの鳴きまねレベルの批判をかわし

さらにコイツ等低能ラジコン共の票欲しさに左傾化してしまった自民党にもその原因の一旦がある
371 ガブ、アレキ(catv?):2011/02/06(日) 00:32:17.98 ID:9rS9WAmB0
それなら、政権取ったら日本変えるとか

言うなよ!

騙された方が悪いにしても、当事者がそれを言うな。
372 ライオンちゃん(埼玉県):2011/02/06(日) 00:32:19.44 ID:VXcuRRb40
まあ正論だが

この一、二年も全く同じかそれ以下のクソ政権だから支持されてないんだよ民主は
チェンジ() どころか金権ばかりちらつくのはなんなんだ
クリーンだなんだってのは、角栄の時と同じ、小沢だから仕方ないかー
373 ことちゃん(栃木県):2011/02/06(日) 00:33:02.52 ID:Tx1wRVvU0
そんな1,2年で明らかに悪化させておいてそりゃねーよ
374 みんくる(長屋):2011/02/06(日) 00:33:06.56 ID:GQH/HYec0
民主党はこの20年何やってきたんだろうね
内弁慶こじらせながら自民党の脛齧ってれば飯が食えた人らが本当に羨ましい
375 金ちゃん(チベット自治区):2011/02/06(日) 00:33:24.37 ID:UsSFE3YL0
こいつらって都合悪くなると超党派って言い出すよね
派閥抜きで出来ないの知ってて言い出して
結局無理でしたって先延ばし無責任すぎるんだよね
376 ペンギンのダグ(catv?):2011/02/06(日) 00:33:50.39 ID:R/PV2pRFi
マスメディアについては良く言ったと思う

あとはこれだけ言ったら今までの事を取り返せないと沈むだけ
377 スーパー駅長たま(関西・北陸):2011/02/06(日) 00:34:07.95 ID:pLiGcX9PO
>>366
民主とカルトは排除して過剰な反日共も矯正すれば
捏造からなにまで暴露しようぜ
378 アニメ店長(チベット自治区):2011/02/06(日) 00:34:28.11 ID:IEJ2y3Km0
素人集団が決まってたこともかき回して、何も進展してないのが問題なんだろ馬鹿
政権交代連呼したのはお前らだろしねよ
379 おもてなしくん(dion軍):2011/02/06(日) 00:34:41.62 ID:24LelxtS0
過去の積み重ねもあるがトドメ刺したのコイツらだしなw
そもそも最初の段階で改善するようできなかった
だらしなさはコイツら含め全体にあるし
380 きいちょん(岡山県):2011/02/06(日) 00:34:53.77 ID:l/SbE/pO0
政権交代が一番の景気対策と言ったのは自分たちだろうに
それ以外の面でも言動不一致が甚だしい
擁護できる要素なんかどこにも無いわ
381 77.ハチ君(愛知県):2011/02/06(日) 00:34:57.19 ID:SNoNu77S0
2010年参院選で自民民主とも消費税増税を掲げて民主がボロ負けしたんだから
今の民主に消費税増税の大義はないだろ。
解散してどの党の案がいいかを国民に選んでもらうしかないわ。
382 バヤ坊(catv?):2011/02/06(日) 00:37:10.01 ID:jJo6N2kv0
細川、村山、橋本、森の名だたる基地外無能総理達を余裕で越えていった鳩山&菅は本当にすごいと思う。
383 ゆうちゃん(関東・甲信越):2011/02/06(日) 00:37:19.26 ID:N0gPuclBO
松本人志が言ってたが
なんで旦那が総理大臣や大統領になったからってちょっと国を動かせる気になっとんねん
これまさにその通りだわ。嫁は関係ねえからすっこんでろ
384 ホックン(チベット自治区):2011/02/06(日) 00:37:25.47 ID:w2DX/Xqy0
自公は最低
民主は最悪
385 きこりん(東京都):2011/02/06(日) 00:37:50.28 ID:YG1Q2d3q0
ここ1,2年のペースが20年続いてたら日本無くなってるわ
386 ケンミン坊や(神奈川県):2011/02/06(日) 00:40:16.21 ID:FjEQBt8K0
無能と馬鹿を比べたらまだ無能の方がまし。
なんだかんだで停滞とはいえ悪化はさせなかったからな。
387 シャべる君(東京都):2011/02/06(日) 00:40:25.53 ID:HR6bBzt80
何十年もかけて足引っ張ってきた連中の集まりじゃねーか
388 スーパー駅長たま(関西・北陸):2011/02/06(日) 00:40:47.28 ID:pLiGcX9PO

民主は海上から何まで中韓に譲歩し杉
それだけでも大損害だわ

中国のウイグルチベット関連、朝鮮のベトナム元寇関連を隠さず出せば一切の援助を断ち切れるのに
389 ミルーノ(埼玉県):2011/02/06(日) 00:40:57.13 ID:2uQxCGz/0

>>384

こういう主張をする糞馬鹿を根絶するまで

売国糞民主政権が続けばいいと思うわwwwwwwww
390 スーパー駅長たま(宮城県):2011/02/06(日) 00:42:29.96 ID:yMUFyI4B0
あまり政治に興味ないし詳しいことは知らんけど
>このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。
これだけはガチだと思う
391 パピプペンギンズ(群馬県):2011/02/06(日) 00:45:15.11 ID:hx7x9zsQ0
>>4
しね
392 わくわく太郎(dion軍):2011/02/06(日) 00:46:54.87 ID:1qxyQ8Ed0
ポッポや管が この国の先祖や英霊らが 数千年も掛けてつちかってきた 日本人の誇りを
尖閣等の問題で 今後数百年レベルで取り返しの着かない状態にしてしまったA級戦犯なののだから
彼らの一族郎党や子々孫々まで 同レベルにみなされるべき
393 ちくまる(沖縄県):2011/02/06(日) 00:47:29.08 ID:M29OpHSL0
これまでも酷かったけどさらに酷くなったのは確かだろ
394 スーパー駅長たま(関西・北陸):2011/02/06(日) 00:48:06.64 ID:pLiGcX9PO
>>389
公明は間違いなく最低だろ
マスゴミを使い日本を洗脳するカルトだぞ
他の政党が糞過ぎるから仕方なく自民じゃないのか
本当に日本の事を考えているのなら>>388くらいやってくれないとな
395 ドナルド・マクドナルド(愛知県):2011/02/06(日) 00:49:17.40 ID:xW0MDskt0
この1,2年のせいだよ
死ね
396 ミルママ(兵庫県):2011/02/06(日) 00:49:21.38 ID:KbGt588C0
蛤〜蛤〜68歳児の蛤はいらんかね〜
397 KANA(catv?):2011/02/06(日) 00:49:37.03 ID:N2XBtCvR0
その理論だと政治家必要ないよな
398 MONOKO(鹿児島県):2011/02/06(日) 00:50:05.27 ID:lP2FAz9j0
>>このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。

これは民主が野党時代からして一貫して言ってんのか?それなら素晴らしいが、旦那が総理になって言い出したなら、どうしょうもないな
399 みったん(奈良県):2011/02/06(日) 00:52:04.76 ID:0LLf7NIn0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l   1〜2年何やってたんだ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
400 よかぞう(長屋):2011/02/06(日) 00:52:31.40 ID:lesbo/o40
じゃあ立て直す努力しろよ
401 ハナコアラ(東京都):2011/02/06(日) 00:54:11.65 ID:a+2k2a+W0
その20年間、政治家やってたお前が言うなや
402 エイブルダー(不明なsoftbank):2011/02/06(日) 00:55:52.84 ID:CO3qFvL00
あなたのサイフが五年分相当の大暴れした
403 ミルママ(兵庫県):2011/02/06(日) 00:56:24.54 ID:KbGt588C0
民主はカス
自民もカス
社民は論外
共産も論外
公明も論外、というかカルト。
マスゴミ、マスゴミ主導の政治を止めねばこの国は無茶苦茶に振り回されて滅びる。
404 わくわく太郎(dion軍):2011/02/06(日) 00:58:35.06 ID:1qxyQ8Ed0
>>394
公明は4月の地方選に向け 一次民主に加担しようとも考えたかも知れないが
民主につくのがあまりにも不利だと判断 再び民主を徹底的に叩き始めた

かと言って自民は 谷垣みたいな小人を頭にすえてちゃ 国民の誰が入れるのか?

他の党も全部ダメ つまりこれが幕末維新なら 全員暗殺されてるレベル
再度 へりくだれ 素直になれ 生まれたままに戻れよ公僕共 
みんなの党の渡辺だって 何様のつもりでえらそうな事言ってるんだ?

オレたち 浮動票は 入れる政党がないのが実態
405 メガネ福助(栃木県):2011/02/06(日) 00:59:44.86 ID:zCIdsWU10
あれ?マドンナ旋風、細川政権、羽田政権、村山政権はお忘れですか?
406 雪ちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/06(日) 01:01:01.58 ID:nODTKRFdO
BossのCMでも似たこと言ってたけど
あれクレーム物だろ
407 さくらパンダ(東京都):2011/02/06(日) 01:01:48.14 ID:9Pf+f2Yh0
奥さん絶好調だなぁ。
この調子で地元でも女性達から嫌われてるのに。
408 バザールでござーる(熊本県):2011/02/06(日) 01:03:34.78 ID:bETluMbs0
>>404
ごちゃごちゃ言わないで自民党に入れときゃいいんだよ、ここしかまともな政党ないんだから


菅も「この20年」を口癖のように言うが、民主党が邪魔しなければとっくに改革は終わってた
安倍内閣は続いていれば今頃は好景気だった
過去のマーケットの動きを見れば俺の言う事がただしいと分かる
409 けいちゃん(東京都):2011/02/06(日) 01:03:51.11 ID:VDcGhBE90
野党民主党の時に散々やめろやめろ言ってたような気がするのは気のせいか
410 アイスちゃん(栃木県):2011/02/06(日) 01:07:38.94 ID:aVyRPLsr0
正確には1975年からだから35年間だな
411 わくわく太郎(dion軍):2011/02/06(日) 01:08:17.03 ID:1qxyQ8Ed0
>>408
うるせえカス野郎 おれはν速民であり浮動票であって
おまえのような+から出張して来たネトウヨもブサヨもどうでもいいから
自分で決めるわ とりあえずおまえは+で死ね
412 ごーまる(奈良県):2011/02/06(日) 01:08:48.54 ID:Hb2JGRrH0
メディアがゴミなのはその通りだが、自分たちも同じ・・・いや、それ以上にゴミだって事を理解してない時点で終わってるわな
413 ライオンちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 01:09:04.16 ID:rvJTDlY6O
政権につけるなら外国人の力も借りるとか国益を損なわせて与党のせいにするとか
そういうクズ行為を繰り返してきたのは誰だっけ

414 エコまる(チベット自治区):2011/02/06(日) 01:09:54.36 ID:/ijoHsCo0
おれはν速民であり(キリッ
415 ごーまる(奈良県):2011/02/06(日) 01:10:28.80 ID:Hb2JGRrH0
仮面夫婦
416 やいちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/06(日) 01:10:49.05 ID:QuU0wW70O
>>413
自民党の谷垣だな
417 スッピー(関東・甲信越):2011/02/06(日) 01:11:13.11 ID:Hr6MqnPsO
次は共産党に入れるか
418 あおだまくん(不明なsoftbank):2011/02/06(日) 01:11:30.11 ID:w/5lFEbz0
失敗した人間に用はない
日本には再チャレンジなどないのだ
419 Pマン(関西地方):2011/02/06(日) 01:11:39.48 ID:KGJmD8pq0
全部民主党のせいだろ? 責任転嫁すんなカス
420 なっちゃん(東京都):2011/02/06(日) 01:11:49.36 ID:gEz1/I6s0
>>1
5年後、10年後にも良くなってないと容易に想像できるから、
お前らを否定してるんだが、そんなこともわからんか
疎いのか?w
421 バザールでござーる(熊本県):2011/02/06(日) 01:12:02.41 ID:bETluMbs0
>>411
ν速民を馬鹿にしてないか?おまえの考えは支持されてないと思うよ
422 やいちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/06(日) 01:12:13.68 ID:QuU0wW70O
>>419
自民党のせいだろ…
423 赤太郎(大阪府):2011/02/06(日) 01:12:18.87 ID:bHzjE6kP0
ふざけんな
鳩と管でどん底に叩き落しただろ
マジデシネ
424 和歌ちゃん(catv?):2011/02/06(日) 01:12:26.79 ID:75jJlxu/0
>このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。

滅ぼそうとして一生懸命な立場の人が何いってるんでしょうか?

>何度首相の交代を繰り返すのか

何度も首相を交代させることにやっきになってたのにどの口がこんなこというのでしょうか?
425 サリーちゃんのパパ(チベット自治区):2011/02/06(日) 01:13:37.58 ID:SwYyI3730
いや、この1、2年の変り様を嘆いてるんだよボケ嫁。
426 総理大臣ナゾーラ(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 01:16:24.82 ID:UZRmPgPhO
奥様。この1、2年でとんでもない事になってるんですよ
427 大崎一番太郎(長屋):2011/02/06(日) 01:17:23.13 ID:y7EBONEI0
それは当たり前なんだけど
お前が言うとムカつくという
428 わくわく太郎(dion軍):2011/02/06(日) 01:17:34.26 ID:1qxyQ8Ed0
>>421
ああ そうだな おまえの言う通りだ ν速民の皆は関係ない
オレ個人のレスだったな すまんかった
だが 人が自民に入れろと言ってもオレはオレだから 自分で決めると言うことだよ
429 よかぞう(関東):2011/02/06(日) 01:17:59.12 ID:ElNNJFJ8O
土壇場で踏みとどまってた日本にとどめ刺したのが民主党だろ
430 シンシン(九州):2011/02/06(日) 01:19:44.71 ID:JaE4IG0yO
それを言っちゃあおしめーよ
431 ミルーノ(広西チワン族自治区):2011/02/06(日) 01:19:52.08 ID:wAwq8IEFO
432 ごめん えきお君(静岡県):2011/02/06(日) 01:21:32.08 ID:vNOZnT+z0
後は上がるしかない状況を必死に食い止めてるから文句言われてrんだよ
433 オノデンボーヤ(大阪府):2011/02/06(日) 01:21:32.62 ID:Jf6noJ4t0
この位置年2年で激変して悪くなってるから言われてるというのにw
まあ特効薬が悪性副作用満載の上謳われていた効能すらなかったという詐欺商品だったという現実w
434 どんぎつね(東京都):2011/02/06(日) 01:22:41.38 ID:jttY4pHJ0
誰のおふくろだよ
435 モッくん(東京都):2011/02/06(日) 01:23:18.04 ID:WKu8VL/K0
どう見ても一、二年で落ちて行っただろw
436 ムパくん(埼玉県):2011/02/06(日) 01:24:14.27 ID:9rqLbrrw0
>>22
ちょっと仙谷に似てるな
437 ブラックモンスター(関西):2011/02/06(日) 01:25:55.06 ID:OU5sWvRqO
20年間与党の足引っ張って
与党になってからトドメ刺したよな
438 マップチュ(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 01:26:45.80 ID:GHJzNvPdO
今の現状が全部民主のせいだと思ってる奴はいねーよな。
ただ、政権奪取前の発言と現状の乖離。
政権運営が想像以上の酷さで失望してるだけの話だろ。

例えるなら、AVで猛勉強して性剛を自負してたら、いきなり尻穴に突っ込んで一擦り半で昇天した感じ。
439 よむよむくん(関東・甲信越):2011/02/06(日) 01:26:46.11 ID:8gT9JnhHO
坂道を下ってたのにアクセルを踏んだのは民主党
坂道でパニックになってるのも民主党
後は、追突事故を起こして生きてられるか
440 ミミハナ(千葉県):2011/02/06(日) 01:27:27.17 ID:D5+FlBkC0
その20年に匹敵することを1〜2年でやり遂げた
糞民主と愚民
441 ことちゃん(静岡県):2011/02/06(日) 01:27:30.91 ID:EEUcCDot0
それを立て直すー言ってたのが民主党なんだけども
ご覧の有様だから叩かれているんだろうにさ
442 テッピー(大阪府):2011/02/06(日) 01:27:44.27 ID:a9D0CDy50
立ち直らせる気がないことはもうわかったからさっさと辞めてくれよ
443 モノちゃん(チベット自治区):2011/02/06(日) 01:27:52.37 ID:lQXMoYz60
自民党 毎日酔っぱらってくる親父
      家族から飲んだくれと言われるがちゃんと給料を持ってくる。
民主党 理想論ばかりのバカ息子
      酔っぱらってる親父よりも、俺の方が優秀だと言いながら
      働かず、毎日2ちゃんねるをしてる。
444 ののちゃん(兵庫県):2011/02/06(日) 01:28:49.22 ID:iQiH0W1L0
ここ1、2年の首相夫人は酷い
445 テッピー(大阪府):2011/02/06(日) 01:29:16.10 ID:a9D0CDy50
>>437
ってか民主にはここ20年の与党出身者がうじゃうじゃいるんだがなw
446 パピプペンギンズ(東京都):2011/02/06(日) 01:29:19.28 ID:nfkfLc880
2年の積み重ねが簡単に20年になると気付かない程度の脳でものを語るな
447 タルト(関東・甲信越):2011/02/06(日) 01:29:34.50 ID:4CrK3e4nO
ニートの母親か
448 ガリ子ちゃん(チベット自治区):2011/02/06(日) 01:30:09.26 ID:/EBX+z9fP
んなこたーわかってるわ
だから立て直すっていって政権取ったのがおまえらだろ
やらなくてもいいから見通しなり戦略なり見せろ
449 テッピー(大阪府):2011/02/06(日) 01:31:08.69 ID:a9D0CDy50
>>448
埋蔵金発掘が戦略なんだよ
言わせんな恥ずかしい
450 いきいき黄門様(北海道):2011/02/06(日) 01:31:13.33 ID:R9wNNyFQ0
そのマスメディアのおかげで政権ゲトしたのに、今に
なって言うのはズルいと思うw
451 わくわく太郎(dion軍):2011/02/06(日) 01:36:59.40 ID:1qxyQ8Ed0
つか 民主も長年いろんな党で野党で 与党になってまだ2年
その前まで野党で ただ反対してきただけで 与党の苦しみイヤと言う程思い知らされているんだろう
まるで 維新の本公家で志士だった三条さんや岩倉さんのようにね

ただどうだろう アメ公の議会も参考にならんが 国家的危機の時には 共和党も民主党も国を挙げて賛同する精神は見習った方がいいのでは?

特に今回の尖閣や北方領土のような問題ではね 国民が今一番議員共に怒ってるのは その辺なんだという事を知るべき
452 auワンちゃん(兵庫県):2011/02/06(日) 01:37:20.66 ID:s6BX1Xis0
だからさー
不況だ少子高齢化だって言われて何年も経ってるわけよ
自民が悪くないなんて思ってる奴はほとんどいねえんだって
それなのにブサヨはこうやって
まるで「民主党は悪くない」とでも言いたげにアピールするからいつまでも野党っぽいんだよ
ちょっと前に国債格付け引き下げられた時も
海外から「民主党の政策がダメだから」って言われたばっかだろ
小沢起訴とかルーピー鳩山とか日頃からのブーメランとか
悪い点挙げるだけで日が暮れるような無茶苦茶な奴らが政治やってて
国民からも猛反発受けてる現状で「俺たちのせいじゃない」って言ってもそんなわけねえだろ
453 パーシちゃん(チベット自治区):2011/02/06(日) 01:39:43.77 ID:b3GCxbGC0
20年のなかの2年を担当してたという自覚はあるのか
454 和歌ちゃん(catv?):2011/02/06(日) 01:39:45.45 ID:75jJlxu/0
http://www.suzukan.net/
こいつが選挙の演説で
「民主党が政権を取ったら日本は良くなります!」
「そのための秘策が民主党にはあります!」
ってのたまったけどその秘策はいつになたら発揮してくれるんだよ!?
455 ヒーヒーおばあちゃん(静岡県):2011/02/06(日) 01:40:25.39 ID:dit4aXIt0
>20年かかってこうなった日本が、1、2年で変わると思わないでほしい
まったくだよな
酷いもんだよな与党にいた自民党って奴は
456 コンプちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 01:40:49.34 ID:BeIp4kCs0
思いっ切り加速させて何言ってんだ・・・
457 アメリちゃん(兵庫県):2011/02/06(日) 01:41:24.64 ID:KJIbTAfO0
ジミンガーZ
458 メガネ福助(東京都):2011/02/06(日) 01:41:34.86 ID:2w8oKd8E0
言ってることはもっともだけど
管は見かけ倒しだったことも確か
459 ピョンちゃん(中部地方):2011/02/06(日) 01:43:39.04 ID:B7EqIE6H0
>>449
民主党は糸井重里を閣僚に入れるべきだな
460 ビタワンくん(東京都):2011/02/06(日) 01:43:41.64 ID:xtEAJg+S0
他人が言うならまだしもお前が言うことじゃねーよ
461 マップチュ(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 01:46:38.99 ID:GHJzNvPdO
>>454
秘策が無いのが秘策。

これが民主党ですから気付いていない政策。
民主レクイエム!!
462 さくらパンダ(愛知県):2011/02/06(日) 01:47:18.25 ID:oak/xAwL0
自民党を擁護したいから批判するわけじゃなくて、自民党の小泉竹中路線を未だに引きづってるから叩いてるだけです。
463 セイチャン(埼玉県):2011/02/06(日) 01:48:16.21 ID:iHNRdDmRP
政権交代したら、すぐよくなるかのような宣伝してこれかよ
464 ブラックモンスター(関西):2011/02/06(日) 01:48:53.97 ID:OU5sWvRqO
良く出来てないって自覚はあるのかw
465 さくらとっとちゃん(東京都):2011/02/06(日) 01:49:03.54 ID:ZNN36+AS0
伸子夫人って
自分は絶対悪者にならない位置から
一国の首相である夫の自信と元気をなくさせることだけに長けてるよね
466 あるるくん(東京都):2011/02/06(日) 01:49:34.04 ID:E4IO1VMW0
自民党に9割方責任があるのは言うまでもないけど
現首相夫人はそれを言っちゃいけない立場なわけで
467 ドコモダケ(宮崎県):2011/02/06(日) 01:49:56.52 ID:BmJgndXk0
>このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。


むむむ
468 マルちゃん(関西地方):2011/02/06(日) 01:50:14.99 ID:xoROOsNR0
20年掛けたら元に戻るってことだな!?
469 マコちゃん(東京都):2011/02/06(日) 01:51:56.16 ID:WMiJRsRX0
そうだな。自民党が今の日本を作り上げてきたんだし、
その自民党に投票してきた君たちが一番責任あるね。
470 ケズリス(福岡県):2011/02/06(日) 01:57:23.22 ID:YPxBb1g10
前回の政権交代が18年ぐらい前だから、それを批判してるんだろ
いやー聡明だねぇ
471 ドンペンくん(埼玉県):2011/02/06(日) 02:01:39.80 ID:7KxWCs/80
この1,2年で何をした?
状況を悪化させただけにしか見えないのだが
472 でパンダ(東京都):2011/02/06(日) 02:01:53.49 ID:7TBc//MW0
いや、この1、2年で更なる加速度をもって悪くなったじゃん
473 陣太鼓くん(大阪府):2011/02/06(日) 02:10:27.86 ID:gEMWyOuf0
菅の嫁って反日左翼の人間にありがちな

とにかく他人には厳しく自分には甘い。ってタイプの典型だからな。

自民党叩きの時はマスコミと一緒に夫婦共々煽ってたくせに
いざ自分らがされたらファびょルとか、ゆとり世代のガキとなんら大差ねーじゃん
474 サニーくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 02:11:10.07 ID:PKjZxzGl0
>「このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。
>何度首相の交代を繰り返すのか」
475 さっしん動物ランド(秋田県):2011/02/06(日) 02:20:59.98 ID:efCE6WST0
>>474
そこ笑うとこだよ
476 ティーラ(チベット自治区):2011/02/06(日) 02:24:45.50 ID:BR3VTnTo0
ここ一、二年が特にひどいのでこの一、二年のせいで確定
477 暴君ベビネロ(静岡県):2011/02/06(日) 02:31:23.50 ID:/06KeRC50

岡田幹事長 自民党の公約違反を批判(2009年7月30日)

・「マニフェストは国民に対する約束だ。この4年間をみるかぎり、ほとんど実現できていない」
・「マニフェストは期限を明示して財源の裏付けを持って約束をするのが基本だ」
・「具体的な政策を期限、財源について説得力を持って語るマニフェストを期待したい。
  そうしないと政策論争にならない」

民主党プレス 2009年8月2日号外
http://www.minshu-saga.jp/pdf/20090802.pdf
478 セイチャン(埼玉県):2011/02/06(日) 02:34:44.94 ID:zj2J7Zl0P
この20年間ずっと何かあるたびに辞任しろ解散しろと首相を交代させてきたのはどの政党だっけ?
479 いっちゃん(チベット自治区):2011/02/06(日) 02:36:19.98 ID:US0ozfyt0
「20年かかってこうなった日本がここ一、二年でどうにかなる」とかマジで思ってた奴
そうそういないだろw 馬鹿しかいないわw

しかし、民主自身が「政権交代すればすべてがうまくいく!埋蔵金で夢のような生活!
政権交代さえすれば給料上がって雇用も回復してすぐに景気もよくなる!」と言って
馬鹿を騙してたんだろw

「ここ一、二年じゃどうにもならん」とかそんなもん誰でも分かるわw
みんな頭来てんのは、民主が単なる馬鹿で素人ばかりの詐欺集団だからだろ。

つうかこれ、ほんと詐欺で訴えられないのかなーこれ
480 キリンレモンくん(広西チワン族自治区):2011/02/06(日) 02:37:18.63 ID:ap61USpjO
この一、二年が正念場だったのに台なしにしてくれてありがとう民主党
481 ケンミン坊や(神奈川県):2011/02/06(日) 02:39:12.59 ID:Tcmhsgx60
「20年かかってこうなった日本、この一、二年は特に酷い(キリ!」
482 ガリ子ちゃん(チベット自治区):2011/02/06(日) 02:44:22.23 ID:BtKKopBzP
過去の事言い訳にするのかっこ悪い
483 カッパファミリー(中部地方):2011/02/06(日) 02:45:02.24 ID:WtDwUDVT0
484 じゃがたくん(東日本):2011/02/06(日) 02:46:34.95 ID:UNWCIF6q0
なんで今まで我慢してたのにしゃべっちゃうんだよ
テレビではじめると鳩山嫁みたいになっちゃうぞ
485 ポケモン(千葉県):2011/02/06(日) 02:47:24.18 ID:J+kvL3rb0
ずっと足を引っ張り続けてたろ
486 ブラックモンスター(関西):2011/02/06(日) 02:47:28.21 ID:OU5sWvRqO
この夫婦から源太郎が生まれたんだよな 納得
487 ムパくん(愛知県):2011/02/06(日) 02:49:50.62 ID:tgPj90O80
その20年民主は何してたんでしょうか
488 省エネ王子(東京都):2011/02/06(日) 02:53:49.55 ID:lTQZOLsu0
>>487
国会中継見てるとそう感じるな
明らかに政策を真面目に考えてきてない
489 ことみちゃん(西日本):2011/02/06(日) 03:05:39.88 ID:3r++cecJ0
現民主党の議員はこれまで自民党に対して有用な対案を出してたのか?
社会党なんて連立与党の時にも大失政だったよな。
490 マックライオン(USA):2011/02/06(日) 03:08:47.74 ID:OlTyViCT0
小泉程度の改革すら行えないなら、政権交代なんて大げさ叫ぶんじゃねーよ
491 イヨクマン(京都府):2011/02/06(日) 03:09:22.31 ID:w45Cdkzl0
自民→アメリカ合衆国ニッポン州
民主→中華人民共和国日本自治区
その他→沈没

お好きな末路をどうぞ…
492 セイチャン(dion軍):2011/02/06(日) 03:11:36.79 ID:+k/30IDJP
>何度首相の交代を繰り返すのか
これのおかげで土人みたいに革命が起きなくて済んでるのに
493 キャプテンわん(広西チワン族自治区):2011/02/06(日) 03:12:49.01 ID:K79KO4SbO
>>486
池+沼⇒池沼
494 ひょこたん(愛媛県):2011/02/06(日) 03:13:00.70 ID:WfQ608D30
嫁なの!?
オカンやがな
495 のんちゃん(新潟・東北):2011/02/06(日) 03:13:51.69 ID:6rimiLCVO
>>491
潔く沈没を選びたい
496 めろんちゃん(東京都):2011/02/06(日) 03:14:41.08 ID:zUvLx2Vj0
民主って夫婦そろって馬鹿多いのな
497 ヤン坊(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 03:15:08.28 ID:3rDC0KrgO
この1、2年で加速しているわけだが・・・
498 レビット君(catv?):2011/02/06(日) 03:16:34.07 ID:D6btEmiN0
日本の新聞、テレビは在日中共の手に
落ちてるし国会はすでに中共の指導下にあるから、
日本原住民は主権を完全に失っている。

日本国憲法下、当然民主主義が守られ、主権は
日本国民にあると思い込んでいる。あるいは
ちょっと気づいているけど、見ない振りしてる
お馬鹿な民族。そんなお馬鹿は滅びさるのみである。

新聞、テレビが民主党政権を支えているから民主党は
安泰。新聞テレビに叩かれるか、無視されるかしかない
自民党や右派政党が政権をとることは永遠にありえない。

主権がない国民はどんな政権を立てようとも無意味
政府をいくら批判しても無駄、選挙なんて民主主義の
ごっこ遊びに過ぎない・・・主権がないんだから
499 スッピー(長屋):2011/02/06(日) 03:17:15.67 ID:cDU1Zypk0
結局、政権とっても何も出来ない自分たちは無能ですって言ってるようなもんだな
500 イプー(関東・甲信越):2011/02/06(日) 03:23:14.38 ID:7KxWCs/8O
>>499全ては自民党が悪い
501 サブちゃん(九州):2011/02/06(日) 03:24:51.20 ID:qdaLcHjiO
馬鹿は馬鹿同士でくっつくからな
502 さいにち君(catv?):2011/02/06(日) 03:26:01.24 ID:EZS8rsCD0
じゃあ辞めろよ
503 さいにち君(catv?):2011/02/06(日) 03:27:14.96 ID:EZS8rsCD0
「疎いを使ったのはまずい。
『知らない』と言えばいいと(首相に)言った」



いや知らないもまずいだろ……

この夫婦根本からずれてんな
504 マーキュリー(北海道):2011/02/06(日) 03:28:33.97 ID:Ww15t0sD0
自民も民主もダメなのにこの先どうすんの?
505 アフラックダック(東京都):2011/02/06(日) 03:31:12.73 ID:/ubj5Pn80
野党から与党になった時、自信満々だったよな?
506 フクタン(神奈川県):2011/02/06(日) 03:32:28.47 ID:XuZ4vV5j0
まあ、最近ν速だと民主じゃなくなればよくなるって空気だけどそんなわけないからな
507 シャべる君(東京都):2011/02/06(日) 03:47:12.69 ID:zPJ4n8yy0
言うと思った
508 いっちゃん(チベット自治区):2011/02/06(日) 03:53:56.10 ID:US0ozfyt0
>>504
共産があるじゃないかwいやマジで

政権取って欲しくはないけどw 共産党が勢力持ったら日本は変わるぞ
どっち方向か知らんけどwww
509 さいにち君(catv?):2011/02/06(日) 04:11:31.43 ID:EZS8rsCD0
>>506
国民の1,2割をギロチン台にかければ少しはよくなると思うお。
510 ぶんた(長野県):2011/02/06(日) 04:15:40.45 ID:eead1jkW0
>このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。

民主党の間違いだろ。疎いってのは罪だな
511 北海道米キャラクター(岐阜県):2011/02/06(日) 04:24:22.31 ID:SgR4m9mS0
いやいやいや、そうなっちゃった日本を変えられるって言ったのがあなた達でしょ・・?
512 スーパー駅長たま(関西・北陸):2011/02/06(日) 04:25:18.49 ID:pLiGcX9PO
>>404>>411
入れる党が無い、浮動だ何だって…今の所自民しかないだろ
それにネトウヨのレッテルを貼られている人間の大半が中立中庸、正論しか言ってないと思えるのだけどw

俺の勘違いなら申し訳ないのだけど、その行間、文体在日っぽいな…
513 スーパー駅長たま(関西・北陸):2011/02/06(日) 04:26:48.42 ID:pLiGcX9PO
>>510
両方だろ

マスゴミと民主の両方
514 チップちゃん(dion軍):2011/02/06(日) 04:28:18.30 ID:0jpmzbLp0
まぁ間違ってはいない
だがお前の旦那では更に状況が悪くなるだけだ
515 たぬぷ?店長(山口県):2011/02/06(日) 04:29:33.25 ID:Yeen0AkO0
はげどう、アホウヨは自民がやらかしてきた数々の問題も全部
民主党のせいにしてやっぱり自民は素晴らしかったとかホルホルしてるから困る。
516 ひょこたん(東京都):2011/02/06(日) 04:29:47.94 ID:IxnBGwNi0
民主のクソババアは格がちげえ

解散しろ
517 ミニミニマン(catv?):2011/02/06(日) 04:29:49.13 ID:1BmZ151l0
>>513
「マスコミと政治家は、その国の民度を映す鏡」
という言葉があるよ
518 アヒ(愛知県):2011/02/06(日) 04:31:06.49 ID:Hywiwq1Y0
ていうか少しぐらいは結果を出せよ
なに開き直ってんだよ
519 スーパー駅長たま(関西・北陸):2011/02/06(日) 04:38:46.73 ID:pLiGcX9PO
>>517
証明出来ないのでその言葉は嘘となるな
どの国でも力さえあれば狂政捏造が可能
520 ミニミニマン(catv?):2011/02/06(日) 04:39:21.36 ID:TyczxeSn0
急速に悪化してるのはお前らのせいだろ
言い訳と嘘ばっかじゃねーか
521 ピースくん(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 04:40:25.99 ID:txoLMhm5O
>>518
>>1のような事ってあくまで周りが言うことであって
政権を担ってる側の人間が言ったら責任逃れ以外の何物でもないよな
522 ちゅーピー(愛知県):2011/02/06(日) 04:41:39.09 ID:OmPUL1dD0
1,2年"だけ"のせいにするなが正しい
523 暴君ベビネロ(静岡県):2011/02/06(日) 04:42:58.30 ID:/06KeRC50
民主党・ふじのくに県議団 ポスター公選法抵触か
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20110205000000000010.htm
524 大阪くうこ(不明なsoftbank):2011/02/06(日) 04:43:03.76 ID:AfpmW8li0
これだけは言える。

2009年に起きた金融危機の対策をしなかった民主党の責任は万死に値する。
525 ヤマギワソフ子(静岡県):2011/02/06(日) 04:44:46.74 ID:j7qRDjJI0
>>523
あらまあいやだわ(´・ω・`)
526 なまはげ君(長野県):2011/02/06(日) 04:45:32.06 ID:4HEvV20E0
この女は言い訳の天才だな
ああいえばこういう
527 キリンレモンくん(東日本):2011/02/06(日) 04:46:22.33 ID:dApo//QO0
「60年かかってこうなった菅直人が、1、2年で変わると思わないでほしい」とした。
528 らじっと(大阪府):2011/02/06(日) 04:46:57.60 ID:inwZhs8A0
1、2年で変われたはずのこともできてない
529 マルコメ君(熊本県):2011/02/06(日) 04:50:02.49 ID:jarZsouK0
>>504
オール与党
530 デ・ジ・キャラット(関東・甲信越):2011/02/06(日) 04:50:44.60 ID:xk1NtmR6O
お前らがロクに物事を決められ無いから事業計画が立てられないんだろうがっ
531 モアイ(神奈川県):2011/02/06(日) 04:50:59.59 ID:9NixOW060
民主って嫁まで酷いな
532 ねるね(アラビア):2011/02/06(日) 04:51:13.87 ID:yDZsNwTw0
努力しし続けた20年と、滅ぼそうとする1〜2年の差
533 メロン熊(大阪府):2011/02/06(日) 04:54:06.44 ID:I5i+QHsZ0
カルロスゴーンが経営再建に失敗して「前の社長の責任です」とか言ってるようなもんだろこれ
534 カナロコ星人(神奈川県):2011/02/06(日) 04:54:25.16 ID:wtzgalbg0
ビジョンも何もない民主党と神奈川県知事はリコールで廃棄処分にするべき
535 ピースくん(茨城県):2011/02/06(日) 04:57:37.11 ID:stLBG+VU0
この1,2年で悪化してた日本をもっと悪化させたからな、民主党は。
見苦しい言い訳。
536 サブちゃん(北海道):2011/02/06(日) 04:59:05.27 ID:QEHSeTaB0
奥さんも仮免許?
537 タマちゃん(東京都):2011/02/06(日) 04:59:57.07 ID:anXIkLOo0
自民党に戻ってダムと空港作りまくればいいんじゃね?
538 ピースくん(茨城県):2011/02/06(日) 05:01:07.00 ID:stLBG+VU0
ダムと空港つくりまくっても、自民党の方が予算を抑えられているw

民主は予算が組むのが素人以下で本当に酷い政党だ。
539 ガリ子ちゃん(茨城県):2011/02/06(日) 05:01:39.13 ID:qfVhnJ/LP
ぶっちゃけた話、菅ってブサヨでも何でもないただのゴミポチウヨだったねw
540 キリンレモンくん(広西チワン族自治区):2011/02/06(日) 05:02:12.35 ID:xsPQbY8xO
首相夫人「20年かかってこうなった夫、この一、ニ年のせいにしないでほしい」
541 ピョンちゃん(青森県):2011/02/06(日) 05:03:09.54 ID:OLU81JcD0
伸子まで言い訳し出したな
542 ピースくん(茨城県):2011/02/06(日) 05:03:32.39 ID:stLBG+VU0
これからは政権取る人間の国籍も考慮に入れる必要があるな。
台湾人や朝鮮人に政権を委ねるとんでもないことになるのが証明されたから。
543 のんちゃん(関東・甲信越):2011/02/06(日) 05:04:11.19 ID:3NbuJS2xO
戦後60年に及ぶ悪政を、良化出来ないことじゃなく、
さらに悪化させ続けていることが問題なんだろ。
544 モアイ(神奈川県):2011/02/06(日) 05:04:12.56 ID:9NixOW060
許せねえ
545 ガリ子ちゃん(愛知県):2011/02/06(日) 05:04:55.78 ID:IIoYOwMYP
事実だけど言っちゃいけないでしょ
546 ピースくん(茨城県):2011/02/06(日) 05:04:58.85 ID:stLBG+VU0
今年の年末のお参りでどれだけの人間が民主党が政権を降りるように祈ったことだろうw
547 大阪くうこ(不明なsoftbank):2011/02/06(日) 05:05:53.25 ID:AfpmW8li0
>>532
積み木を積み上げるのには時間が掛かる。
崩すのは簡単だ。
548 セフ美(catv?):2011/02/06(日) 05:07:03.01 ID:69rFWqrV0
やや横ばい傾向になってたのに
キチガイ民主党になったとたん、
借金が跳ね上がったんだよね
549 セイチャン(神奈川県):2011/02/06(日) 05:07:17.51 ID:L95wHZDlP
嫁もうぜえな
民主の言い訳うんざり
自民より上手くできる良く出来るって言って政権交代したくせに
550 ピースくん(茨城県):2011/02/06(日) 05:09:22.31 ID:stLBG+VU0
結局のところ、民主がこの1、2年でやって来たことは
全ての点で自民より無能な政党だった事を証明した事になるよね。

痛々しい政党だ、さっさと降りろ!
551 キキドキちゃん(鳥取県):2011/02/06(日) 05:09:49.41 ID:5qWSM38H0
ミンスの悪あがき
うぜえ
嫁もマスゴミに出るな
552 大阪くうこ(不明なsoftbank):2011/02/06(日) 05:11:56.26 ID:AfpmW8li0
>>550
無能どころか、何もしてないから。
金融関係で何もしてない。
他国は、サブプライムローン時、金融対策をしまくって、どうにか持ち替えしたが、
日本は、ちょうど民主党に政権が代わって、それから2年たったけど、金融対策を具体的に何もしてない。
553 ピースくん(茨城県):2011/02/06(日) 05:11:56.72 ID:stLBG+VU0
民主は日本の公務員400万を敵に回した罪は重い。
554 ピースくん(茨城県):2011/02/06(日) 05:16:04.54 ID:stLBG+VU0
尖閣は売国で
移民1k万入れるとか平然と言い放ち
余計な子育てもばら撒きで
天皇にも不敬な態度で
公務員には悪態ついて
予算が自民より10兆以上も上回り
半分しか就職できてない新卒対策もいい加減で
一時期は密会で朝鮮学校無償化の案件通そうとする独裁性も持ち合わせ、

どれを取ってもカス政党だろう
555 とぶっち(長屋):2011/02/06(日) 05:16:30.99 ID:OkkAVBLD0
それ言い出したら、もう終わりだな
お      わ         り
556 アニメ店長(USA):2011/02/06(日) 05:17:05.10 ID:+oWX7dxF0
クソ政権とか実力不足とか言う前に
日本のこと考えて政治をしてないってことが本質。
日本をぶっ壊そうとしている連中に日本の舵取りを
お願いしたのが日本国民。

キチガイを自分たちのトップにしたのが日本国民なんよ。
557 カッパファミリー(神奈川県):2011/02/06(日) 05:19:14.60 ID:EonW+5kY0
ここ1,2年で結果出せというより、やってることが詐欺じゃねーかと思われてる方が大きいんじゃ
558 セイチャン(東京都):2011/02/06(日) 05:19:22.50 ID:5n3jBjOFP
18年かかってこうなった日本をさらに加速させてトドメ刺したのお前のダンナとその一党だろうが
559 ピョンちゃん(埼玉県):2011/02/06(日) 05:20:02.19 ID:KXeLIKPo0
いやまあ、確かに自民時代から酷くなってたから自民の責任もあるわさ
でもそれから更に酷くなってるのは何故?
できたての政権だって2年もあれば歯止めくらい出来るはずなのに、
民主党になってから余計生活が苦しくなってきてるのは何故?

そもそも政権を継ぐってことは、自民政権の荷物も背負わないとならないことなんだよ
なんでもかんでも自民政権のせいにしてないで、そろそろ責任と自覚を持って働いてもらいたい
日本人の日本のために
560 エチカちゃん(dion軍):2011/02/06(日) 05:20:41.13 ID:Zullml3Z0
それを変えてく仕事だろうが
561 チャッキー(千葉県):2011/02/06(日) 05:26:07.12 ID:+5JHch+60
何の権限もない夫人は黙ってたほうがいい。
火に油だ。
562 ぎんれいくん(catv?):2011/02/06(日) 05:26:45.40 ID:TwSHYcxD0
>>556
任せる前からそんなことが分かってたら、誰も民主党に投票なんかしなかっただろjk。
無能無策集団だということをひた隠しにして国民を騙した民主党が一番悪いだろ。
563 けんけつちゃん(神奈川県):2011/02/06(日) 05:37:43.53 ID:QRfJOR4Q0 BE:961315744-PLT(13001)

どう見てもクソ無能の自民が改革放置してきたことのツケだろw
ここで民主党叩いてる奴死ねよ
564 エビオ(新潟県):2011/02/06(日) 05:40:21.23 ID:6FoKYcs60
いつまで初心者マークを掲げるつもりですか?
565 キャプテンわん(広西チワン族自治区):2011/02/06(日) 05:40:22.02 ID:jHY5RXVaO
神奈川寝ろ
566 ゆりも(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 05:41:12.08 ID:6ZPTjDCRO
管さんは何年議員してるの?
567 とびっこ(チベット自治区):2011/02/06(日) 05:41:50.23 ID:moBk5BFf0
>>559
民主は原因を分析して結果を述べているだけ
568 しょうこちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 05:42:22.06 ID:N3uDQPw70
>>563
その自民党の政策を長年妨害し続けて
日本の復興を阻止していたのが民主党なんだよな
569 マックス犬(catv?):2011/02/06(日) 05:42:24.84 ID:ic+G+J4ni
船場吉兆の女将に見えた
ようはクソババア
570 パム、パル(山口県):2011/02/06(日) 05:42:43.63 ID:iPGpdkuo0
成功してたら「たった二年でここまでやった民主党を褒めて欲しい」と言ってたんだろうな
571 パワーキッズ(福井県):2011/02/06(日) 05:42:57.29 ID:AFKcUZnk0
まぁ菅が悪化を促進させたのは紛れもない事実なわけだが
572 テッピー(catv?):2011/02/06(日) 05:43:11.96 ID:P7KkL2vj0
事故歴ありのベテランドライバーと
ゴールド免許のペーパードライバー

後者の車に乗ったら逆走するわガンガンぶつけるわ
もうゲロはきそう
573 けいちゃん(チベット自治区):2011/02/06(日) 05:45:19.83 ID:RgGdcpp40
ネトウヨは長期スパンの思考がなさすぎ
鳩山は失敗作だったけど菅はよくやっている
574 ののちゃん(チベット自治区):2011/02/06(日) 05:46:35.02 ID:ITmn4umk0
労組の役員に無理やりやらされてて、選挙の決起集会に出席させられるけど、
応援の議員とか組合の役員みんな「ジミンガー」「マスコミガー」ばっかり言ってる
あほらしすぎる
575 セイチャン(京都府):2011/02/06(日) 05:46:59.56 ID:bkWq/aK3P
>>572
仮免にゴールドってあったか?
576 せんたくやくん(西日本):2011/02/06(日) 05:48:02.75 ID:rrbPau8k0
>>1
>一方で、首相発言を取り上げた報道に対して「このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。

”この部分だけ”は支持する

カスゴミは日本の癌そのもの
政治家以上に悪そのもの
577 ガリ子ちゃん(中部地方):2011/02/06(日) 05:49:45.25 ID:cr7b0BfNP
マニフェスト放棄しまくってあと2.5年で何が変わるんでしょうか
578 ひょこたん(長野県):2011/02/06(日) 05:49:55.39 ID:T3Z4kKSd0
国債の格付けが下がったのは、まさに今の無策によるものでして…
579 ホックン(千葉県):2011/02/06(日) 05:51:53.32 ID:aQDfuI6G0
ニジューネンガー ←new!
580 サムー(新潟県):2011/02/06(日) 05:53:37.32 ID:IN0+Gjl80
いや、誰の目に見てもここ1,2年で急速に悪化しただろ
なに人のせいに支店だよ、見苦しすぎるわ
581 ガリ子ちゃん(チベット自治区):2011/02/06(日) 05:54:43.47 ID:yYqIk6bEP
>>147,210
でも何でハトポッポから急激に上がったの?
20兆円って尋常じゃないよね。
小国が買えるレベルの金額だぞ。
ひょっとして子ども手当のせい?
582 ガリ子ちゃん(dion軍):2011/02/06(日) 05:56:09.41 ID:dacnS2GcP
この嫁が首相やれよ
よっぽど有能だわ

無能の亭主は家で寝てろ
583 ベストくん(神奈川県):2011/02/06(日) 05:57:46.36 ID:ZxfOXK+j0
正論だな
自民党が道路と箱物ばっかやって建設と癒着しまくりで
日本は他国の政策に10年遅れをとった
今韓国中国に負けてるのが証拠
584 ミドリちゃん(catv?):2011/02/06(日) 06:00:22.74 ID:hmXk3Fhg0
息子もまともに育てられなかったファーストレディさんオッスオッス
585 みらい君(東京都):2011/02/06(日) 06:00:41.87 ID:MrVauZ2g0
あべちゃんの嫁が一番興奮する
586 パレナちゃん(関西地方):2011/02/06(日) 06:02:32.67 ID:tJunyV2E0
女が政治に口出しするからこうなる
587 生茶パンダ(茨城県):2011/02/06(日) 06:02:49.64 ID:G1N3K/iR0
末期の癌患者にもいろいろな治療法があると思う
延命第一で画期的な治療法を待つ
あきらめて苦痛を最小限にする

民主のやってる事は患者の財産にたかる新興宗教となんら変わらない
588 ピースくん(茨城県):2011/02/06(日) 06:05:32.54 ID:stLBG+VU0
あんだけ事業仕分けして国力弱体化させて、
10〜20兆の予算増だもんな・・空いた口がふさがらん。
どんだけ無能政権なんだが、民主は。
589 ガリ子ちゃん(チベット自治区):2011/02/06(日) 06:06:07.29 ID:G7Dtyi2CP
選挙の時に「民主党に任せてくれれば立ち所に解決する」って吹聴してなかったっけ?
590 ひょこたん(長野県):2011/02/06(日) 06:08:34.36 ID:T3Z4kKSd0
公共事業とか減らしまくったのに、なんで予算跳ね上がってんだ?
いったい、何につぎ込んでんだ?
591 セイチャン(京都府):2011/02/06(日) 06:09:17.91 ID:bkWq/aK3P
>>587
基本は拝み屋さんだからね。名医が全治三年と診断したのに、オレならすぐに直せると請け
合って治療拒否させた。
592 メロン熊(大阪府):2011/02/06(日) 06:09:35.41 ID:I5i+QHsZ0
上手くいったら自分の手柄
ダメだったら他人のせい

鳩山だけかと思ったら管もか
593 セイチャン(dion軍):2011/02/06(日) 06:12:04.47 ID:54Cz5KuLP
>「20年かかってこうなった日本が、1、2年で変わると思わないでほしい」

こう言ってるけど変わったよね。悪い方向に
594 ピースくん(茨城県):2011/02/06(日) 06:16:51.38 ID:stLBG+VU0
こうなってくれば民主党って、日本に対して悪意あるんじゃね。
たった1,2年でこんなに酷くなってるもの。悪意がなければここまで酷くならんだろ。

全ては日本に恨みが持ってる国のチョンや台湾人に政権ゆだねたせいだ。
595 ドナルド・マクドナルド(東京都):2011/02/06(日) 06:19:18.02 ID:aoBWJDD10
夫人のほうが政治家向き
596 アヒ(福岡県):2011/02/06(日) 06:20:19.79 ID:Fso1c28I0
金持ち・既得権優遇の自民党の劣化版民主党
597 タルト(チベット自治区):2011/02/06(日) 06:22:42.10 ID:OHmaZlCx0
マスコミがカスなのは同意だが
お前が言うなの最高峰ですね
598 ティグ(宮城県):2011/02/06(日) 06:25:56.60 ID:d3P1156P0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| チョヌン カンチョクト イムニダ |
\__________  _____/
                _.,,∨,,,,,.....,,,
              /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::ヽ
             /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ::ヽ       
             /::::::::;;;;...-‐'""´    .|;;::|
            |::::::::::|     。   .|;:ノ       
  )'ーーノ(      |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |:|  |ー‐''"l  
 / 売  |     |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|  l  売 ヽ   
 l   ・  i´     (〔y    -ー'_ | ''ー |  /  ・  / 
 |  国  l  トー-トヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |_ |  国 | 
 |  ・   |/     | lヾ|    /,----、 ./ ヽl  ・ |  
 |  奴   |       | l |\    ̄二´ /   l  奴  | 
 |   !!  |     / | | |    ` ....,,,,. '´|| ,ノ  |  !! | 
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ'     ノハ、_ノヽ 
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |     
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |     
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l   
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
599 いくえちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/06(日) 06:28:07.76 ID:rAvEEHf+O
厚生大臣の時に何やってたんだ?
年金問題の一端は菅にもあるんじゃないか?
600 めろんちゃん(鹿児島県):2011/02/06(日) 06:32:01.16 ID:GoU8Lw220
> 一方で、首相発言を取り上げた報道に対して「このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。
> 何度首相の交代を繰り返すのか」と強調。
お前らがそれ言いますか
601 お父さん(dion軍):2011/02/06(日) 06:35:24.24 ID:cLVNxKkG0
これは正論。もう少し国民も推移を見守るべき。
602 めばえちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/06(日) 06:35:40.09 ID:3zOhdd+oO
>>595

言えてる。

薬害もかみさん主導だったらしいね。
603 さんてつくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 06:38:22.49 ID:INxpf6tg0
20年かかってやっとことをここ1,2年でやっちゃった感もあるが
604 UFOガール ヤキソバニー(関西地方):2011/02/06(日) 06:38:31.35 ID:Z4G7Lcn10
何を言っても自分らが野党時代に言った
調子のいい事のせいだから
605 ベスティーちゃん(関西地方):2011/02/06(日) 06:39:48.00 ID:DLN7vhlW0
20年かかってこうなったんだから民主党には一切何の責任もないよね^^
606 ミミハナ(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 06:40:03.27 ID:iP7rhvCVO
>>601 悪化するに決まっとるわボケ
607 ムパくん(埼玉県):2011/02/06(日) 06:41:57.69 ID:yyHh3Mca0
野党時代から加担してきましたと言ってるようなもんだろ
608 お父さん(dion軍):2011/02/06(日) 06:42:07.51 ID:cLVNxKkG0
>>606
じゃあどうすんの?選挙?
609 藤堂とらまる(広西チワン族自治区):2011/02/06(日) 06:42:12.35 ID:GHJzNvPdO
>>601
凄い勢いで坂道を転げ落ちてるんだが
610 メロン熊(大阪府):2011/02/06(日) 06:43:47.71 ID:I5i+QHsZ0
>>599
そりゃ年金記録が消えた当時の厚生大臣だから責任がない訳ないな
基礎年金番号を導入したのも管で万全を期してますと言ってたのも管
611 よかぞう(千葉県):2011/02/06(日) 06:45:29.96 ID:VGPD7/cj0
マスコミのせい
自民党のせい
日本人のせい

自己弁護士かしねえの?カスババア
612 お父さん(dion軍):2011/02/06(日) 06:47:25.73 ID:cLVNxKkG0
税制改革
国家公務員の人件費2割削減
社会保障改革
これをやるっていってんだから黙って見てればいいだろ。
文句言ってる暇あったら自分の仕事の質を向上しろ。
613 赤太郎(岩手県):2011/02/06(日) 06:47:55.82 ID:aLGl0S8M0
20年の膿がここ1、2年で表面化してるだけ
痛みを伴っても悪い部分を直視して立ち向かわなきゃダメなんだよ
自民みたいに臭い物に蓋では根本的解決にならない
だから1、2年の悪化は自民が放置してた負の遺産せいなのだから
民主を責めるのは筋違いも甚だしい、いい加減にしろよ糞ウヨども
614 ラビピョンズ(千葉県):2011/02/06(日) 06:48:01.27 ID:SfCOd5Hc0
いやさぁ、20年っていったら野党大連立も含むわけで
おまえらのせいじゃないかwwww
615 バザールでござーる(千葉県):2011/02/06(日) 06:48:20.56 ID:K0IysZ/D0
嫁が夫の仕事に口を出すとか、こいつはどんな教育受けて来たんだか
616 あんらくん(大阪府):2011/02/06(日) 06:49:20.52 ID:Yixf+0jG0
バブルの土地高騰を対策しなかったのを含めれば過去25年の責任ですかね
ロンヤス時代から
617 ラビディー(京都府):2011/02/06(日) 06:49:49.04 ID:EnBZ6pSF0
>>1
>内閣支持率が低迷する現状に関して「20年かかってこうなった日本が、
1、2年で変わると思わないでほしい」とした。


>首相夫人 「20年かかってこうなった日本、この一、ニ年のせいにしないでほしい」




スレタイねつ造saku
618 ポンきち(チベット自治区):2011/02/06(日) 06:52:10.47 ID:soUJvz2g0
過去20年より酷い状況をこの1年半で作り出してるとは思わないんだろうか?
総理大臣が脱税だなんて
619 おにぎり一家(東京都):2011/02/06(日) 06:53:30.25 ID:bq/XUi800
喋ったと思ったら言い訳かよ
黙ってしゃぶってろ
620 たねまる(広西チワン族自治区):2011/02/06(日) 06:56:32.73 ID:zkbkk/uWO
しかし鳩山パワーで短期のうちに外交悪化したよね
621 あゆむくん(北海道):2011/02/06(日) 06:56:58.49 ID:QuBW/xxl0
確かに9割くらいは自民党のせいだな
622 ダイオーちゃん(三重県):2011/02/06(日) 06:57:47.05 ID:4uynWOAs0
何もしないのに日本が良くなると思った理由が知りたい
ガソリン値下げ隊はどこいった?
623 キョロちゃん(石川県):2011/02/06(日) 07:00:52.62 ID:0wQI/BNs0
汚沢、ルーピーは自民、韓はさきがけで自民との関係を持ってた。
全く無関係とは言わせないぞ。
624 MiMi-ON(catv?):2011/02/06(日) 07:04:16.78 ID:X11KKqj50
カン・チョクトは30年間議員やって
カイワレ大根食っただけだからしかたないな
625 MOWくん(岡山県):2011/02/06(日) 07:05:28.13 ID:nvYCU4AN0
あの首相にして
この夫人である
626 がすたん(東京都):2011/02/06(日) 07:07:04.84 ID:ZlS9qxDP0
>>625
従兄弟同士だから無能な血統なんだろうな
さっさと根絶やしにしたほうがいい
627 ガリ子ちゃん(新潟県):2011/02/06(日) 07:07:44.01 ID:b+PRFemoP
馬鹿か
それ改善すんのが仕事だろーに
628 金ちゃん(チリ):2011/02/06(日) 07:11:06.12 ID:CZ9xvCcH0
政権交代した時点からの内容で批判しているんだが
嫁も馬鹿だな さすが従兄弟 キメェー
629 サリーちゃんのパパ(茨城県):2011/02/06(日) 07:20:47.83 ID:EpwLwNtF0
> 一方で、首相発言を取り上げた報道に対して「このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。
> 何度首相の交代を繰り返すのか」と強調。

間違ってないが、どうせならもう少しまともなヤツのときに留まって欲しいから
さっさと心中しろ
630 リョーちゃん(東京都):2011/02/06(日) 07:21:30.57 ID:icebyAla0
まあ正論だけど、言い訳にはしないでほしい
631 ブラックモンスター(関西):2011/02/06(日) 07:32:58.39 ID:OU5sWvRqO
言い訳すんなら解散しろ
自民は泣き言言わなかったぞ
632 まりもっこり(鹿児島県):2011/02/06(日) 07:35:15.63 ID:lqJZ7mdg0
>>626
源太郎が種無しであることを切に願うわ
633 アイニちゃん(群馬県):2011/02/06(日) 07:41:26.72 ID:axtDSzM00
ところでいとこ女房って無茶苦茶気持ちいい
って聞いたんだが、どうなんだろな
「いとこ同士はカモの味」っていうよな
俺のいとこにも一人気になる子がいるんだ・・・・
634 リョーちゃん(東京都):2011/02/06(日) 07:45:07.85 ID:icebyAla0
源太郎みたいなクソガキ生まれてきそうだからやめとけ
635 ニッパー(関西・北陸):2011/02/06(日) 07:47:10.57 ID:YTbLWsmIO
便乗本の人
636 ブラックモンスター(関西):2011/02/06(日) 07:47:20.27 ID:OU5sWvRqO
子作りにも子育てにも失敗したババァがwww
637 フライング・ドッグ(静岡県):2011/02/06(日) 07:48:16.71 ID:K+9tYvAV0
仮面夫婦のくせに
638 ことちゃん(長屋):2011/02/06(日) 07:49:51.27 ID:UtAeugpK0
政治家の意義は集金だけですか
639 アイニちゃん(群馬県):2011/02/06(日) 07:50:11.55 ID:axtDSzM00
>>634
ありゃあ育て方が悪かったんじゃないのけ?
やっぱ生まれつきおつむが足りなかったのかな〜〜
640 ガリ子ちゃん(長屋):2011/02/06(日) 07:50:18.01 ID:1P1SHy3CP
嘘ついて政権とった事実は何も変わらない
それだけで万死に値する
641 セイチャン(東京都):2011/02/06(日) 07:52:47.81 ID:Jijy1ocsP
とりあえずグラフを見れば
民主になってとんでもない落ち方して
一向に回復しないと言うことだけはガチ
642 シンシン(四国):2011/02/06(日) 07:55:23.51 ID:GI5z15jeO
そのボロボロの日本をいとも簡単に立て直すかのように見せかけて政権取ったのはどの政党でしたかねえ
643 なーのちゃん(三重県):2011/02/06(日) 07:56:05.17 ID:AAKVllDz0
>>1
でもお前の亭主はこの20年間ずっと政治の中枢にいたじゃねえか?
かいわれ大根時代から・・・
それでこのありさまだよ!
644 ミミハナ(チベット自治区):2011/02/06(日) 07:58:12.40 ID:VvytpKLU0
こいつまでジミンガーって言うのかw
645 総理大臣ナゾーラ(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 10:07:24.17 ID:vTzBGt+bO
確かに自民時代はユルユルと坂を転げ落ちてたが
崖から落ちたのは民主になってからだ
646 パレナちゃん(新潟県):2011/02/06(日) 10:08:37.97 ID:T8i286ga0
おめえも人のせいにしてんじゃねえ
647 アヒ(関西地方):2011/02/06(日) 10:21:33.62 ID:w9I42Z5Z0
二十年前ってさ、小沢が海部操って海外に金撒きまくった頃なんだよね
そいつが今居る政党が何を言う
648 メロン熊(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 10:50:04.18 ID:w3XH8RnJO
とどめを刺すのと生かすのは違うだろ
649 タヌキ(岡山県):2011/02/06(日) 11:00:45.99 ID:FL0RH12J0

                   ∧∧ ∩
                  ( ゚ω゚ ) /
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚ω゚`∩   (つ ノ   ∩´゚ω゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚ω゚`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ    ∩´゚ω゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ          お 断 り し ま す         ハ_ハ
⊂(゚ω゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚ω゚)⊃

 ((  n         n  ))    ((  n         n  ))
    (ヨ ).   ハ,,ハ   ( E),、     , (ヨ )   ハ,,ハ   ( E)
     \\ ( ゚ω゚ )/ /   ヽ、,,./   ヽ、\( ゚ω゚ )//
       ヽ  <∞> /            .\ <∞>  /
     __/  V /   ○      ○    \ V  \__
  /⌒ヽ  。゚ 。゚/                   \゚。 ゚。  /⌒ヽ
 く __Y ヽ__/(        (__人__)        丿\__/ Y__ノ
⊂____)   \ \                   /  /  (____⊃
        >   )                 (.  <
        (\ /  ))            ((  ヽ/)
         く_⊃                 ⊂_ノ
650 雷神くん(沖縄県):2011/02/06(日) 11:07:53.93 ID:CMit3ooG0
「民主党政権になれば、生活が楽になり、国内景気がよくなります」
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/w/h/i/white0wine/20100227123436b88.jpg


651 ラビディー(東京都):2011/02/06(日) 11:54:49.64 ID:8AQHnSsI0
こいつら普通の仕事した事無いんだもんな
ゲーム厨に本物のジャンボジェットを操縦させてるようなもんだ
652 省エネ王子(神奈川県):2011/02/06(日) 12:00:52.47 ID:RbjPIIQq0
滅びないようにするのがおめーの旦那の仕事だろ、馬鹿が
653 さくらパンダ(東京都):2011/02/06(日) 12:19:31.51 ID:9Pf+f2Yh0
まぁ、あれだよね。
この夫婦初め民主のメンツが言ってる他責(ジミンガー)って
大人が一所懸命頑張ってなんとか舵取りしてる現状に対して
ガキが机上の正論で文句言いまくってた挙句にいざその立場になったら
何も出来なくて大人のせいにしてるようなもんだ。
馬鹿すぎる。
654 アメリちゃん(東京都):2011/02/06(日) 12:23:08.30 ID:ZNkAHYTV0
>>653
>ガキが机上の正論で文句言いまくって

お前らの事じゃん
655 さくらパンダ(東京都):2011/02/06(日) 12:35:12.53 ID:9Pf+f2Yh0
>>654
それを有象無象じゃなくて、政治に携わって税金から報酬出てる立場の
いい年した人たちがやっちゃうんだもんなぁーw
656 セイチャン(京都府):2011/02/06(日) 14:00:54.23 ID:bkWq/aK3P
また基地外が大量スレ立てをしているから上げておこう。
657 MOWくん(catv?):2011/02/06(日) 14:01:35.53 ID:m6NGAYuf0
はいはい自民のせい自民のせい
658 中央くん(catv?):2011/02/06(日) 14:12:00.16 ID:sp0Jhfy/0
さすがカンチョクトとその仮面夫婦
659 マウンちゃん(東京都):2011/02/06(日) 14:19:16.73 ID:cOCtwzBV0
いつまで自民党のせいにして逃げるんですか
660 暴君ベビネロ(静岡県):2011/02/06(日) 14:19:51.49 ID:/06KeRC50
民主党・ふじのくに県議団 ポスター公選法抵触か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296958931/
661 コロドラゴン(東京都):2011/02/06(日) 14:23:52.77 ID:TfBUmiQq0
政権交代準備完了ってなんだったの?

政権交代が最大の景気対策とかも。
いかにも、すぐにでもできそうなこと言ってさ。

不当景品類及び不当表示防止法に触れるんじゃない
662 わくわく太郎(愛媛県):2011/02/06(日) 14:36:55.13 ID:EDK+1R9O0
え?

20年で800兆円の借金
2年で200兆円の借金

民主党ってこわいね
663 セイチャン(catv?)
菅に責任は無いと言う意味か
他人事のように聞こえる
口が裂けても言っちゃいけないだろう

失言多すぎ