エジプト革命総合 NHKが偏向報道 お前ら税金使って取材してんのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 マツタロウ(アラビア):2011/02/07(月) 20:35:04.35 ID:9WiCas7K0
アルジャジーラの中継
「棺桶担いで歩くのはよくあること」とか言ってる
953 ピアッキー(兵庫県):2011/02/07(月) 20:38:27.53 ID:RMbTtnJN0
広場の人は何を運んでるんだ?
954 キャプテンわん(チベット自治区):2011/02/07(月) 20:54:35.00 ID:Z7L3rG3H0
死者の魂
955 エコまる(大阪府):2011/02/07(月) 20:57:42.52 ID:mPtXWg2F0
動きがなくなったらなんか変な感じになってきたな
祭りは盛り上がるが平和的な移行プロセスは複雑すぎて盛り上がらないのか

改憲委でとりあえずエジプトの人達は落とし所が出来たと考えてんのかな?
これが軌道に乗るまで一応では広場でデモを続けるってことになんのかね
完全にタイの赤シャツ化だな
しかし今回の話は都市部だけで進められていて郊外の意見が出てないのはいいのか?
956 キャプテンわん(チベット自治区):2011/02/07(月) 21:03:35.32 ID:Z7L3rG3H0
アレクサンドリアはどうなったのか
957 エコまる(大阪府):2011/02/07(月) 21:04:18.49 ID:mPtXWg2F0
あれれ全然収束してなくてシナイ半島に移動してんのか?
http://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/
958 キャプテンわん(チベット自治区):2011/02/07(月) 21:16:11.83 ID:Z7L3rG3H0
>>957
d
警察署をRPGで襲撃とは物騒な
959 エコまる(大阪府):2011/02/07(月) 21:22:54.09 ID:mPtXWg2F0
>>958
聖戦と言えばこれだね=RPG
火種がだんだんエジプトイスラエル国境に近付いて行ってるのが怖い
ガザもあることだし

米大統領:ムスリム同胞団「大多数支持得ず」と評価
http://mainichi.jp/select/world/news/20110207k0000e030043000c.html
原理主義のレッテルは意地でも外さないみたいだ
960 おぐらのおじさん(dion軍):2011/02/07(月) 21:25:32.31 ID:5S9seWSl0
ブトロス・ガリはどこいったんだ
961 トドック(東京都):2011/02/07(月) 21:27:18.43 ID:j1DjukTC0
アルジャジーラがあればnhkなんていらないわけで
962 エコまる(大阪府):2011/02/07(月) 21:48:20.44 ID:mPtXWg2F0
イランで新展開
エジプトとの連帯をイスラムで括るのでなく独裁者追放でだって
もう一日先が読めないな
http://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/

963 梅之輔(長屋):2011/02/07(月) 22:04:54.72 ID:i7ejgS1L0
>>962
イスラム圏で市民革命は初めてのような気がするな
964 カナロコ星人(長野県):2011/02/07(月) 22:10:19.48 ID:8RVyPXXF0
まだまだ落ち着かなさそうですなあ〜
965 エコまる(大阪府):2011/02/07(月) 22:20:00.63 ID:mPtXWg2F0
>>963
イスラム法の国ってこと?<イスラム圏
966 マツタロウ(アラビア):2011/02/07(月) 22:20:57.54 ID:9WiCas7K0
またとばし記事かな?

プレスTV:ムバラクさん、検査入院でドイツに来たらそのまま亡命オッケーってことで
Mubarak offered refuge in Germany
http://www.presstv.ir/detail/164099.html

German parliamentarians have agreed to allow the out-of-favor Egyptian president
into Germany for an extended health checkup as anti-Mubarak protests enter their 14th day.
967 エコまる(大阪府):2011/02/07(月) 22:27:02.25 ID:mPtXWg2F0
>>966
プレスTVはイランのエジプト革命応援運動がイラン現政権にも
つっかかりだしてるのはやってないの?
968 auシカ(兵庫県):2011/02/07(月) 22:27:11.64 ID:rCSOD9e40
ドイツで誰かに消されそうだな
969 エコまる(大阪府):2011/02/07(月) 22:33:04.58 ID:mPtXWg2F0
970 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(大阪府):2011/02/07(月) 22:49:22.33 ID:8UpYY4NA0
【殴り合い】エジプト暴動実況【石投げ】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1296654779/
971 ベストくん(東京都):2011/02/07(月) 23:08:47.09 ID:fHSdmdn50
2:05pm
Zahi Hawass, Egypt's minister of antiquities,
announces that artifacts damaged by looters would be restored over the next five days.
He also says that steps were being taken to reopen Egypt's famed archaeological sites,
which have been closed since pro-democracy protests started two weeks ago.

Among the objects damaged was a statue of King Tutankhamun standing on a panther and a wooden sarcophagus from the New Kingdom period,
dating back roughly 3,500 years ago.
On January 28, looters broke into the museum and damaged a number of items, including two mummified skulls from the Late Period.

The museum, which is right next to the massive anti-government protests in downtown Cairo,
is now being guarded by the army.

ttp://english.aljazeera.net/news/middleeast/2011/01/201112523026521335.html


3500年前のツタンカーメンの像が破壊されちゃったよー。
博物館は現在、国軍が警護してる。
972 エコまる(大阪府):2011/02/07(月) 23:20:39.98 ID:mPtXWg2F0
466 :名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:07:54 ID:iyfF5/SW0
グーグル幹部の所在わかったんだな
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E5E2E1998DE2E5E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

これってボスニア紛争における戦争広告代理店
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=hts&oq=&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP339JP339&q=%e6%88%a6%e4%ba%89%e5%ba%83%e5%91%8a%e4%bb%a3%e7%90%86%e5%ba%97
みたいな事が行われてたってことだとするとまた踊らされたってこと?
973 あどかちゃん(catv?):2011/02/07(月) 23:34:45.14 ID:Lt+gsnmi0
NHKは八百長相撲>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国際情勢
974 ハッケンくん(神奈川県):2011/02/07(月) 23:37:33.96 ID:er5ym4W60
2ちゃんねらはムスリム同胞団をサポートします、アメリカの思い通りにはさせません
975 虎々ちゃん(広島県):2011/02/07(月) 23:41:04.38 ID:rR5P1ttJ0
ツタンカーメン像ぶっこわされたってまじか
976 デンちゃん(catv?):2011/02/07(月) 23:47:05.42 ID:qm7FgKTx0 BE:1508439078-PLT(20000)

立てといた
ツタンカーメンの像が破壊される
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297089974/
977 キャプテンわん(チベット自治区):2011/02/07(月) 23:47:50.01 ID:Z7L3rG3H0
イランにも波及するかもしれないか
これは・・・(ゴクリ)
978 ハービット(catv?):2011/02/07(月) 23:49:45.87 ID:bNjZ+ZyI0
>>976
なんということを・・・
979 キャプテンわん(チベット自治区):2011/02/07(月) 23:54:16.61 ID:Z7L3rG3H0
アルジャジーラはテヘラン支局もあるのかね
980 キャプテンわん(チベット自治区):2011/02/07(月) 23:58:15.47 ID:Z7L3rG3H0
レバノンのヒズボラのナスルッラー師が説教中
@PRESS TV
981 怪獣君(大阪府):2011/02/08(火) 00:03:36.60 ID:mPtXWg2F0
>>980
何言ってるの?
982 やまじちゃん(不明なsoftbank):2011/02/08(火) 00:07:09.78 ID:qzazL6JI0
>>977
イランだとベクトルが逆だから面白いよ
反イスラエル、反米政策から親イスラエル、親米とか中東バランスが変わる
というか70年代に戻るなw
983 スイスイ(チベット自治区):2011/02/08(火) 00:08:50.37 ID:TRn3doLN0
>>981
いわゆるアメリカは氏ね
984 怪獣君(大阪府):2011/02/08(火) 00:10:09.02 ID:ZeYKO6kH0
>>983
いつもどうりかw
985 スイスイ(チベット自治区):2011/02/08(火) 00:11:50.13 ID:TRn3doLN0
アルジャジーラライブ映像を見るとまたテントが増えたようだ
986 ハーティ(東京都):2011/02/08(火) 00:16:32.86 ID:w/jGzVdb0
いまで出る人って軍に捕まってた人か
987 ビタワンくん(アラビア):2011/02/08(火) 00:17:28.43 ID:vFXqE5/U0
>>967
もしイラン国内でそのような動きがほんの少しでもあれば
欧米のメディアは鬼の首を取ったかのように大々的に報道しているはずなんだけど
今のところテレグラフがそれらしい記事をちらりと載せていただけでフォローはないみたいだね

>>982
以前、二週間くらいテヘランでいろんな人と会って話した印象なんだけど
イランでは反体制派はガチで反米だよ
政府は反米ではなく単に反米国覇権主義だから、反米の度合いが政府よりも強いかもしれない
988 スイスイ(チベット自治区):2011/02/08(火) 00:17:41.28 ID:TRn3doLN0
そう
989 スイスイ(チベット自治区):2011/02/08(火) 00:18:39.68 ID:TRn3doLN0
ヒズボラの爺さんの演説は長すぎ
990 怪獣君(大阪府):2011/02/08(火) 00:20:03.90 ID:ZeYKO6kH0
>>987
そうだよね後追いないね
もしかしてとばしなんかな本当情報戦最前線だね
イランは引っ繰り返ってもさらに反米に傾きそうだからスル―してるのかな
991 銭形平太くん(チベット自治区):2011/02/08(火) 00:20:42.41 ID:UXqMNIBE0
この黒人のおねーちゃん色っぺえなあ
992 しまクリーズ(兵庫県):2011/02/08(火) 00:21:08.27 ID:LZnt6GZx0
http://twitter.com/AlArabiya_Eng/status/34630948477730816

Google Inc. executive Wael Ghonim joins the anti-Mubarak protest in Cairo's Tahrir Square

http://goo.gl/pBi6 #Egypt #Cairo #Mubarak
993 スイスイ(チベット自治区):2011/02/08(火) 00:22:20.91 ID:TRn3doLN0
エジプト「軍」に拘束されたか
とことん嫌われるアルジャジーラ△
994 怪獣君(大阪府):2011/02/08(火) 00:23:34.52 ID:ZeYKO6kH0
>>992
なんかこいついろいろ工作してたみたいに感じるんだけど
995 健太くん(栃木県):2011/02/08(火) 00:25:40.17 ID:pwzBw39P0
新しいテントでは焼きそばやたこ焼きが
996 やまじちゃん(不明なsoftbank):2011/02/08(火) 00:26:55.53 ID:qzazL6JI0
>>987
以前、二週間くらいテヘランでいろんな人と会って話した印象なんだけど
イランでは反体制派はガチで反米だよ

面白そう!
よろしければ詳しくお話をしていただければ
反体制派の反米の理由や現政権に対する嫌悪の理由など
997 らびたん(catv?):2011/02/08(火) 00:27:08.88 ID:iGT2lKKH0 BE:808092656-PLT(20000)

そろそろ総合スレもしまいでいいか。とりあえず立てといた

エジプト革命総合 行方不明だったGoogle幹部発見 なんと反政府活動で活躍してた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297092314/
998 怪獣君(大阪府):2011/02/08(火) 00:27:24.11 ID:ZeYKO6kH0
もう赤シャツ化決定だね
カラオケ大会始まるか?
999 MOWくん(大阪府):2011/02/08(火) 00:27:47.80 ID:tiSTMh0k0
実況板

【殴り合い】エジプト暴動実況【石投げ】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1296654779/
1000 タマちゃん(静岡県):2011/02/08(火) 00:28:12.45 ID:VLvNLVMr0
反政府デモはただ暴れたいだけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。