【速報】禁書II新OPで、山本寛が『波連』と言う偽名で演出・コンテに参加か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 テット(石川県)

http://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1296831308817.jpg

429 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/02/05(土) 00:22:13 ID:g0WiFTcG0
http://ia.ath.cx/af/20110204_235428_812.jpg
波連意味を逆にすると山間
ヤマカンが偽名で禁書参加して禁書2期一番の神回作りやがった

458 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 00:27:48 ID:/ivJlAK00
>>429
ヤマカンなの?
だとしたら長井が誘ったのか

487 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/02/05(土) 00:31:27 ID:g0WiFTcG0
ヤマカンフラクタル監督してるから偽名で参加したのか
どんだけの神回を送りだしてくれたんだよ

499 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 00:33:24 ID:IXPeQHf20
ヤマカンマジ?期待だな

506 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/02/05(土) 00:35:13 ID:g0WiFTcG0
>>499
演出コンテが波連とか言う偽名の人
意味を逆にすると山間=ヤマカン

504 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 00:35:04 ID:ucXFaTll0
ヤマカン……
フラクタルなんかより禁書やってろよ……

とある魔術の禁書目録U 281冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1296796730/
2 そなえちゃん(東京都):2011/02/05(土) 01:28:12.04 ID:NEcfjVvp0
これから見る
3 ニックン(東京都):2011/02/05(土) 01:28:24.33 ID:mWvpUAIoP
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ
                  |∧
                 /
4 ぼうや(愛知県):2011/02/05(土) 01:28:41.85 ID:iQa6MSU/0
どうでも
5 ひかりちゃん(東京都):2011/02/05(土) 01:28:54.33 ID:2emw+MVw0
波連意味を逆にすると山間←は?
6 モモちゃん(栃木県):2011/02/05(土) 01:30:39.73 ID:gKjKi4K90
自分でヤマカンと言うもんかな?
7 ハミュー(チベット自治区):2011/02/05(土) 01:30:46.04 ID:3Wxo9HoX0
http://www.youtube.com/watch?v=LzXCtM26CTA

これか?たいしたことなくね?
8 シャリシャリ君(石川県):2011/02/05(土) 01:31:02.80 ID:DeocaLKGP
こういうのは身内がバラすんだよね
2chで話題にするために
9 うまえもん(チベット自治区):2011/02/05(土) 01:31:42.09 ID:Ofgapiih0
誰にも伝わらなかったギャグを解説するかのような薄ら寒さ
10 ミーコロン(長屋):2011/02/05(土) 01:32:08.55 ID:YoThJcxE0
デマだから相手するな
11 ヨドくん(東京都):2011/02/05(土) 01:32:29.91 ID:f8WTIKyQ0
山の反対は谷だろカス
12 テット(石川県):2011/02/05(土) 01:32:26.99 ID:7gScFjiQ0
13 だっちくん(滋賀県):2011/02/05(土) 01:32:47.87 ID:TYVvBfrC0
こじつけもいいとこだろ
誰が釣られるんだよ
14 おれんじーず(大阪府):2011/02/05(土) 01:33:01.74 ID:LgYjEpUy0
誰だよ山本寛って
15 パー子ちゃん(岡山県):2011/02/05(土) 01:33:15.22 ID:ijtsYLVm0
禁書は今回妙に忙しかったな
16 レオ(愛知県):2011/02/05(土) 01:34:30.74 ID:CUqs2Z/C0
>>8
本人だったりしてw
17 きょろたん(愛知県):2011/02/05(土) 01:34:40.07 ID:r2In+B5V0
>>1
他にすることないの?
18 女の子(愛知県):2011/02/05(土) 01:34:45.12 ID:hZrS8Dlt0
> 波連意味を逆にすると山間

意味が分からない。何が逆なの?
山⇔波?
間⇔連?

どういう電波を受信したらこういう解釈ができるようになるの?
19 mi−na(中部地方):2011/02/05(土) 01:35:15.38 ID:wVaFt5HW0
そもそも山本寛ってのはすごいのか?
20 ひかりちゃん(東京都):2011/02/05(土) 01:35:16.09 ID:2emw+MVw0
>>7
良いじゃん
禁書じゃなかったらもっと良かったけど
21 ロッ太(和歌山県):2011/02/05(土) 01:35:33.29 ID:+FC82a6E0
>>12
肝心なところが抜けてる
・御坂達が御坂を集団で追いかけるシーン
・御坂が御坂を銃で撃とうとするシーン
22 コン太くん(三重県):2011/02/05(土) 01:36:36.10 ID:DKPwNqsR0
ID:g0WiFTcG0=ヤマカン
23 ストーリア星人(内モンゴル自治区):2011/02/05(土) 01:36:46.77 ID:wARWTQVOO
構ってほしくて仕方ないんだな
もう終わった人間なのに
24 ひかりちゃん(東京都):2011/02/05(土) 01:36:55.94 ID:2emw+MVw0
25 シャべる君(長屋):2011/02/05(土) 01:38:07.70 ID:p0JR1tqX0
シャナUよりはマシじゃん
歌が糞だけど
26 アストモくん(catv?):2011/02/05(土) 01:38:40.20 ID:UR7TXRBx0
本人のリークだろ
連がなんで間になんだよ
27 ぴよだまり(東京都):2011/02/05(土) 01:38:45.79 ID:a3YipWXa0
はれん 0 【波連】
〔物〕 偏りが同じで、位相的にもつながっているとみなせる一かたまりの波。
通常の光は、さまざまな偏りをもったごく短い波連の光波が集まってできているが、
レーザー光は偏りがそろった長い波連をもつ光である。

確かに意味を逆にすると山間だった
28 ココロンちゃん(関西地方):2011/02/05(土) 01:39:09.01 ID:3ryflV5Y0
はれん 【波連】
〔物〕 偏りが同じで、位相的にもつながっているとみなせる一かたまりの波。
通常の光は、さまざまな偏りをもったごく短い波連の光波が集まってできているが、レーザー光は偏りがそろった長い波連をもつ光である。

日本語のお勉強だ
29 コン太くん(三重県):2011/02/05(土) 01:40:01.51 ID:DKPwNqsR0
かんなぎに自分を出すような自己顕示欲の強い人間が何で偽名なんか使うんだよ
30 アストモくん(catv?):2011/02/05(土) 01:40:11.18 ID:UR7TXRBx0
あれ?服装変わったのか?
31 女の子(愛知県):2011/02/05(土) 01:40:18.82 ID:hZrS8Dlt0
波自体に山と谷があるんじゃないの?
なんで波の反対が山なんだよ
32 ラッピーちゃん(宮崎県):2011/02/05(土) 01:41:00.63 ID:DneiN5p70
あいつが偽名使うとは思えない
33 ぼうや(愛知県):2011/02/05(土) 01:41:57.01 ID:iQa6MSU/0
>>32
待てよ・・・このクソスレ立てたのってもしかして
34 レオ(愛知県):2011/02/05(土) 01:42:35.41 ID:CUqs2Z/C0
>>29
偽名を使っておいて
自分で神回作ったのヤマカンじゃね?とリークして話題作り
35 どんぎつね(チベット自治区):2011/02/05(土) 01:43:02.44 ID:erit3ATq0
工作するならもう少し自然にやれよw
どうやったらスタッフの名前の反対語を都合良く思いつくんだよww
36 おもてなしくん(埼玉県):2011/02/05(土) 01:43:08.38 ID:SAucY2J00
>波連意味を逆にすると山間
どういうことだってばよ!?
37 ポンきち(神奈川県):2011/02/05(土) 01:43:37.02 ID:q/7C6GMM0
ヤマカンなら見ればわかる
38 キリンレモンくん(長野県):2011/02/05(土) 01:43:59.51 ID:YOBjEvUu0
田中宏紀も見れば分かるな
39 スーパー駅長たま(関東・甲信越):2011/02/05(土) 01:44:23.72 ID:JvnC8qH5O
フラクタルくそつまんないんだけど引退すんの?
40 ばら子ちゃん(東京都):2011/02/05(土) 01:45:04.93 ID:I3WkxqJW0
見てた奴教えてくれ
実際神回だったの?そこが問題
41 ラッピーちゃん(宮崎県):2011/02/05(土) 01:45:16.22 ID:DneiN5p70
>>39
あいつが成功したって思えば成功だから引退しないよ
42 ぴょんちゃん(チベット自治区):2011/02/05(土) 01:45:58.89 ID:945i0WTu0
>>40
普通の日常会だった
43 Pマン(神奈川県):2011/02/05(土) 01:46:08.32 ID:LoE8cdq00
いまやってる
44 ルネ(長野県):2011/02/05(土) 01:46:53.46 ID:k0z5iWj80
>波連意味を逆にすると山間
なーんか本人が言ってるような気がするなぁ・・・自画自賛?
そもそも「逆」じゃないし日本語として
45 ハムリンズ(catv?):2011/02/05(土) 01:47:26.82 ID:REnzvTmm0
ガッカリOPだったな
46 ニックン(宮城県):2011/02/05(土) 01:47:51.35 ID:V3z038KVP
ヤマカンって言動のせいで話題にはなるけど
実際の仕事の内容は普通だよな
見た瞬間あーこれヤマカンだわ的な要素ってあんまなくね?
47 パッソちゃん(関西地方):2011/02/05(土) 01:49:00.72 ID:ZPBEjfYN0
意味わからん メルカトル図法と同じ匂いがする
48 ばら子ちゃん(東京都):2011/02/05(土) 01:49:02.65 ID:I3WkxqJW0
>>42
萌豚がキャラが可愛かった!神回!!って言ってるだけか
49 とれねこ(東京都):2011/02/05(土) 01:49:02.34 ID:/oEq8k2+0
ヤマカンのライバル「細田守」が手がけた萌えアニメOP
http://www.youtube.com/watch?v=LO_TVejfu80
50 フライング・ドッグ(埼玉県):2011/02/05(土) 01:49:11.51 ID:+2kLF1l70
山勘が作ってもおもしろいレールガン
さよならインデックスwwwwwwwwww
51 ぼっさん(大阪府):2011/02/05(土) 01:49:30.93 ID:d2gUdgx60
ヤマカンとか上手下手とかきっちり守りそうだが
どっちが上手だったか忘れた
52 ニックン(東京都):2011/02/05(土) 01:49:57.87 ID:II1KVmVAP
こじつけくせぇwww
53 ムパくん(埼玉県):2011/02/05(土) 01:50:11.85 ID:z8Z5zn3I0
日常パートが神回なの?
禁書は硬派(笑)じゃなかったのかよ
54 ソーセージおじさん(北海道):2011/02/05(土) 01:50:20.04 ID:6Jt8x0Tb0
これヤマカンじゃねーだろwwww
流されるなよwww
55 ルーニー・テューンズ(兵庫県):2011/02/05(土) 01:51:01.61 ID:dw5HRu4V0
ヤマカンOrdet抜けたの?
原画にOrdet人脈が一人もいないんだけど
56 ニッパー(東海):2011/02/05(土) 01:51:21.12 ID:JTQ0tj9lO
波連→意味を逆にすると山勘


?????
57 DD坊や(不明なsoftbank):2011/02/05(土) 01:51:23.58 ID:zGcmoxIJ0
>>7
なんか盛り上がってるところが無いな
58 ヨドちゃん(dion軍):2011/02/05(土) 01:51:31.25 ID:T7/bm4+O0
ヤマカン信者はいい加減目を覚ませよ

コイツのどこが天才なんだよ
59 マストくん(チベット自治区):2011/02/05(土) 01:51:35.93 ID:zDlqxIum0
完全にレールガンキャラに食われてないかインデックス
60 はまりん(大阪府):2011/02/05(土) 01:51:45.69 ID:vI077x580
意地でも佐天さんを出そうとしないうんこたれの顔面をぶん殴りたい
61 パッソちゃん(関西地方):2011/02/05(土) 01:52:15.80 ID:ZPBEjfYN0
>53
まともな出来の回=神回なんだよ言わせんなよ恥ずかしいw
62 そなえちゃん(北海道):2011/02/05(土) 01:52:43.88 ID:imKdRwQQ0
ありえねーだろ
萌えはロックなんだろ?
これただのOPだろ。ヤマカンの志を何も感じない
63 ぼっさん(関西地方):2011/02/05(土) 01:52:57.76 ID:2xeZKbB+0
>>27の説明見ても意味が判らない
64 ばら子ちゃん(東京都):2011/02/05(土) 01:53:21.69 ID:I3WkxqJW0
今回のOPも美琴がメインのように出てたがいい加減詐欺はやめろよ
あいつこれからほぼ活躍ないだろw
65 ポポル(チベット自治区):2011/02/05(土) 01:53:32.43 ID:N2VBWCsE0
>ヤマカンが偽名で禁書参加して禁書2期一番の神回作りやがった

>どんだけの神回を送りだしてくれたんだよ


コンテ切ったのはOPだけでだけで本編は関わってないんだろ?なんで神回になるんだよ
66 パッソちゃん(関西地方):2011/02/05(土) 01:53:47.40 ID:ZPBEjfYN0
ヤマカンは引退なんかしないよ偽名で続けるんだよっている原理主義信者によるでっち上げ
67 レインボーファミリー(dion軍):2011/02/05(土) 01:53:53.96 ID:J6hjlIqv0
>>40
放送直後は新OP微妙という声が多かった
それから妙な人たちが大挙押し寄せて来てだな・・・
68 アンクルトリス(長野県):2011/02/05(土) 01:54:00.83 ID:+VyE9GD80
>>29
キディ・ガーランドでもOrdet共同ペンネームの三間カケル名義で
おそらくヤマカンがコンテが切ってたと思う(ちなみにらき☆すたのPの担当作品に参加してる)

関係性勘ぐられたくないとか、
同時期にやってる作品に参加するっていうのは
契約違反もしくは道義的にちょっと問題があるから偽名にする
69 ポンきち(神奈川県):2011/02/05(土) 01:54:05.48 ID:q/7C6GMM0
不人気を御坂とハワイアンでカバーする気か
70 そなえちゃん(東京都):2011/02/05(土) 01:55:32.39 ID:NEcfjVvp0
日常編は安定しているな
71 イプー(長屋):2011/02/05(土) 01:56:05.16 ID:GIHDyUcf0
アニヲタほいほい

頭おかしい人ばっかw
72 パッソちゃん(関西地方):2011/02/05(土) 01:56:23.16 ID:ZPBEjfYN0
ストラップ予約で強引に手をつなぐシーンはもっと強調すべきだった
原作の表紙みたいな止め絵による演出もできたはずだ
73 トウシバ犬(チベット自治区):2011/02/05(土) 01:56:28.09 ID:EV43mRMK0
>波連意味を逆にすると山間
>ヤマカンが偽名で禁書参加して禁書2期一番の神回作りやがった
ちょっと意味が分からないですね
74 のんちゃん(関東・甲信越):2011/02/05(土) 01:56:32.25 ID:BHnP4+FkO
>>19
凄いのか?と聞かれればハッキリ言って凄いよ。
そこらの中途半端な監督や演出家よりよっぽど良い仕事する。
が、やはりアクが強いからやはり嫌いな奴は嫌いになっちゃう。

しかし敢えて俺は言いたい。

ヤマカンのセンスは演出も勿論だが何と言っても脚本にあると思っている。
例えば一番分かりやすいのはハルヒだが、原作では宇宙人超能力者がハッキリ自分がそれとは言わなかったが
ヤマカン脚本の第三話ではしっかり明言している。
それの何が凄いのかと思うかもしれないがこと京アニにおいては脚本すらまともに変えない、
変えられないクズしかいないことを考えればヤマカンの京アニに対する影響力は凄いものがある。
75 ポテくん(千葉県):2011/02/05(土) 01:56:55.46 ID:HbiUsiuV0
出だしがシャナのOPとそっくりだ
ヤマカンに違いないぜ
76 そなえちゃん(東京都):2011/02/05(土) 01:57:00.13 ID:NEcfjVvp0
2期御坂はデレすぎだろ
77 マストくん(チベット自治区):2011/02/05(土) 01:58:33.82 ID:zDlqxIum0
よーしらんのだけど、なんでヤマカンつーのは嫌われてるんだ?
78 ぼっさん(関西地方):2011/02/05(土) 01:58:46.94 ID:2xeZKbB+0
ヤマカンが面白いと思ったのはフルメタふもっふの2話の国語の宿題忘れた話
79 ニックン(catv?):2011/02/05(土) 01:59:47.26 ID:8sNwYond0
本編じゃないんだろ?
OPの演出、コンテじゃないのかよ
80 パッソちゃん(関西地方):2011/02/05(土) 02:00:08.29 ID:ZPBEjfYN0
>76
御坂パパを除く両家公認の仲になったからなw
81 京成パンダ(内モンゴル自治区):2011/02/05(土) 02:00:22.21 ID:zw9fAsErO
禁書なんかより死亡寸前のフラクタルなんとかしろよ
82 フライング・ドッグ(埼玉県):2011/02/05(土) 02:01:00.59 ID:+2kLF1l70
>>77
押井守みたいなもん
83 キタッピー(山口県):2011/02/05(土) 02:01:05.69 ID:3T3Zt6x60
最高に糞なフラクタル爆死したの?
84 そなえちゃん(東京都):2011/02/05(土) 02:01:05.93 ID:NEcfjVvp0
>>80
御坂父もいつか出るのか?
85 めろんちゃん(長野県):2011/02/05(土) 02:01:16.12 ID:8k217K7i0
変な名前だなと思ったらヤマカンの偽名なのか

今週のミサカは発言ひとまず数えたら63回だった
一期の111回だっけ? には届かない
86 生茶パンダ(チベット自治区):2011/02/05(土) 02:01:30.79 ID:Y55AcSw30
今まで禁書のOPやってた橘秀樹がドラゴンクライシスやってるから偽名にしたんじゃないの?
87 ピカちゃん(関西地方):2011/02/05(土) 02:01:40.82 ID:q9k92mF/0
偽名の解説嬉しそうでワロタ
88 ドコモン(兵庫県):2011/02/05(土) 02:01:47.71 ID:2dsp4dFQ0
波連意味を逆にすると山間ってのはあまりにも無理やり過ぎて
マジで内部の人間が2ちゃんに書き込んだとしか思えない
89 ぼっさん(関西地方):2011/02/05(土) 02:01:50.68 ID:2xeZKbB+0
>>77
京都アニメーションを退社させられてそれまでヤマカンを褒めてた奴が手のひら返しでアンチになった
CLANNADってアニメをディスったのと、けいおんのキャラのフィギュアの首を引っこ抜いたのでますますアンチが増えた
90 ムパくん(埼玉県):2011/02/05(土) 02:01:54.52 ID:z8Z5zn3I0
OPは結構気合入ってるね
そのやる気をちょっとは本編にも費やしてやれよ
91 マカプゥ(長屋):2011/02/05(土) 02:02:28.91 ID:fbL3XWlm0 BE:1400414674-2BP(3334)
御坂の作画かわった?
92 シャリシャリ君(神奈川県):2011/02/05(土) 02:02:48.45 ID:8ZNHDmtXP
そんなことより3クールってマジなのか?
93 大阪くうこ(東京都):2011/02/05(土) 02:03:05.93 ID:eQf1hZFH0
OPもインデックス押しがすごいな
どうなってんだ。
94 ルーニー・テューンズ(兵庫県):2011/02/05(土) 02:03:07.85 ID:dw5HRu4V0
何のためのツイッターだよ誰か聞いて来い
本当なら返事はしないだろうし間違いなら「違います」ってはっきり言うだろ
95 タッチおじさん(岐阜県):2011/02/05(土) 02:03:52.39 ID:Q9aHqJ+m0
レールガンのOPは良い曲ばっかなのに何故本編のほうがクソなのか
96 つくもたん(チベット自治区):2011/02/05(土) 02:04:13.58 ID:wxlr89wY0
禁書のキャラ絵がひたすら気持ち悪い
97 ドコモン(兵庫県):2011/02/05(土) 02:04:13.97 ID:2dsp4dFQ0
俺原作読んでないんだけどなんでインデックスがディスられるのか分からんわ
普通に可愛いだろ!!
98 ルネ(長野県):2011/02/05(土) 02:04:39.68 ID:k0z5iWj80
山の対義語は波?強いて言うなら「海」だと思う

「間」の対義語が「連」ってのは分からんでもないが・・・
99 ムパくん(埼玉県):2011/02/05(土) 02:04:44.71 ID:z8Z5zn3I0
>>93
どうもこうも一応メインヒロインだからだろ
100 ホスピー(東海・関東):2011/02/05(土) 02:04:52.37 ID:asbRQXnYO
あれで神回なのかよw
つか美琴可愛かったけど、少しキチじゃん…
101 とれねこ(東京都):2011/02/05(土) 02:05:40.15 ID:tcR5v4rj0
>>7
これがヤマカンだったら
やっぱヤマカン才能あるよな
102 めろんちゃん(長野県):2011/02/05(土) 02:05:49.10 ID:8k217K7i0
>>93
たまにはヒロインなんだって思い出してやろうぜ

でもこれ、ヤマカンか?ヤマカンってこんな作りか? 別の人の気がするんだけど
103 ニックン(宮城県):2011/02/05(土) 02:05:58.00 ID:amTyLLQsP
>>97
中野人が好きなだけだろ?
104 天女(東京都):2011/02/05(土) 02:06:11.01 ID:absjjk4B0
やられ何たらにでも載せようとしてるようなスレだな
105 ヒーヒーおばあちゃん(関西):2011/02/05(土) 02:06:32.31 ID:DFW7GOFBO
まだやってたのこの糞アニメ
106 ミルミル坊や(広西チワン族自治区):2011/02/05(土) 02:06:42.70 ID:UAo5T3eKO
>>93
だってメインヒロインだもの
タイトル音読したらわかるでそ
107 ケロ太(catv?):2011/02/05(土) 02:06:59.71 ID:xxhu9sVbi
>>104
思った
108 レンザブロー(福岡県):2011/02/05(土) 02:07:12.38 ID:w1mbHBDS0
さてんさんなんて無かった
109 ぼっさん(関西地方):2011/02/05(土) 02:08:13.49 ID:2xeZKbB+0
>>97
1期の時は可愛かったけど
2期になって「お腹空いた」と噛み付きばっかりだしな
いい加減しつこくてウザくなってきた
110 そなえちゃん(東京都):2011/02/05(土) 02:08:35.67 ID:NEcfjVvp0
なぜかたくなにサテンサンだけはぶるのか
BDのおまけには出たらしいが
111 ムパくん(埼玉県):2011/02/05(土) 02:08:46.69 ID:z8Z5zn3I0
1人だけハブられてる佐天さん
友情なんて無かった
112 レインボーファミリー(dion軍):2011/02/05(土) 02:08:48.30 ID:J6hjlIqv0
>>74
シナリオはいいと思うが監督・演出はクソだろ
113 怪獣君(関東・甲信越):2011/02/05(土) 02:08:52.05 ID:xNLsnzm+O
一方さんは自活できないくせになんであんな偉そうなの
114 ポンきち(神奈川県):2011/02/05(土) 02:09:22.84 ID:q/7C6GMM0
佐天は無能力者だからな
115 ぼっさん(大阪府):2011/02/05(土) 02:10:07.00 ID:d2gUdgx60
>>82
イノセンス以後は嫌いだけどパトレイバーは好きだよ
116 こんせんくん(関東・甲信越):2011/02/05(土) 02:10:17.95 ID:sn/vck49O
ヤマカンって今日の放送みたいな絵だったか? 確かにいつもと感じ違ったが
117 コロちゃん(兵庫県):2011/02/05(土) 02:10:43.66 ID:jixzqlSZ0
シャナのOPもやってたな
118 パルシェっ娘(千葉県):2011/02/05(土) 02:10:45.30 ID:OI1mqalC0
OPあんまり良くなかったぞw
本編の使い回しがあったし
119 ラジオぼーや(大阪府):2011/02/05(土) 02:10:47.10 ID:YUvzSnff0
ヤマカン

よく解らんが化けたみたいだな
120 メガネ福助(catv?):2011/02/05(土) 02:11:16.94 ID:+1GVoNbU0
木ィィィ原くゥゥゥゥゥゥン!!
121 デンちゃん(東京都):2011/02/05(土) 02:11:26.49 ID:PJK6gZPk0
フラクタルで東浩紀に逃げられたんだっけ?
122 ムパくん(埼玉県):2011/02/05(土) 02:11:54.58 ID:z8Z5zn3I0
>>113
「ぼくのかんがえたさいきょうのだーくひーろー」だから
123 さんてつくん(大阪府):2011/02/05(土) 02:11:54.64 ID:SnUy59YI0
くそっ、おれの美琴が説教野郎にー!
124 ケロ太(catv?):2011/02/05(土) 02:12:15.53 ID:xxhu9sVbi
>>121
あれはかっこ悪かったな東が
125 生茶パンダ(神奈川県):2011/02/05(土) 02:12:26.80 ID:GzB1p5Tc0
>>121
逃げただけならむしろ良かったんだけどね・・・
126 いたやどかりちゃん(岐阜県):2011/02/05(土) 02:12:28.58 ID:lw1RkWCG0
こじつけすぎww
127 ドコモン(兵庫県):2011/02/05(土) 02:12:44.84 ID:2dsp4dFQ0
イタリア編も結局何がしたかったのって感じだわ
128 モバにゃぁ?(神奈川県):2011/02/05(土) 02:13:00.10 ID:IXIcpxP90
>>74
勝手に変えんなよ
129 ばら子ちゃん(東京都):2011/02/05(土) 02:13:04.01 ID:I3WkxqJW0
佐天は禁書じゃ一切でてこないからしゃあない
それより初春と美琴がなんであんな親しげなんだよw原作じゃほぼ喋ってないのに
そこ改変するなら佐天入れたほうがレールガンヲタ釣れただろうに
130 ぼっさん(関西地方):2011/02/05(土) 02:13:13.12 ID:2xeZKbB+0
>>118
前期のOPも全部使い回しだぞ
131 マストくん(チベット自治区):2011/02/05(土) 02:13:36.34 ID:zDlqxIum0
>>82>>89
なるほど
一言で言うと、空気を読めない奴ってことなんだな
俺らじゃねえか・・・
132 はやはや君(千葉県):2011/02/05(土) 02:13:40.87 ID:V0aWe5mI0
禁書はビリビリが絡むとつまらなくなるからなあ
今週は捨て回だな
133 シャリシャリ君(千葉県):2011/02/05(土) 02:13:43.05 ID:TAQrUyZaP
ひどい推理だな
ヤマ・・・山
は分かるけど
カンは寛がもとだろ
134 カーくん(関東・甲信越):2011/02/05(土) 02:14:06.04 ID:XI/a51HGO
このアニメ自体糞つまんないだろ・・・
135 シャリシャリ君(catv?):2011/02/05(土) 02:14:06.93 ID:PAGHyNCEP
なんだやっぱり
136 MiMi-ON(長屋):2011/02/05(土) 02:14:19.71 ID:jhg9+dBE0
>>8
性格的に本人じゃね?
137 めろんちゃん(長野県):2011/02/05(土) 02:14:35.78 ID:8k217K7i0
で、この後の展開はどうなるの?
このあとは12-13巻の展開で、また大覇星祭みたいにダラダラとした話で二期終わり?
138 めろんちゃん(栃木県):2011/02/05(土) 02:15:17.72 ID:GUlyRVho0
作家性が強いわけでも、演出がいいわけでもないが
わざわざ叩かれるほどひどいというわけでもなく普通

お前ら叩きすぎ
信者持ち上げすぎ
本人がでしゃばりすぎ

それだけ
139 ニックン(神奈川県):2011/02/05(土) 02:15:28.44 ID:+ohXEy2xP
>>137
一方通行さんがフルボッコにされる
140 アンクルトリス(東京都):2011/02/05(土) 02:15:41.20 ID:HbFWNNEN0
>>101
キャラクターをスマートフォン風にスクロールさせるところとかはいかにもセンスだけど
アニメーター的な発想じゃなくて演出家らしいパクリだから好き嫌いは出そうな気がする

俺はまあ、熱意はない感じのOPだなあと思った。ドライなのが禁書なんだろうから
合ってるのかもだけど
141 ↓この人痴漢です:2011/02/05(土) 02:15:44.29 ID:LaKSeZl+0
>986 名前:名無しさん名無しさん [sage] 投稿日:2009/03/25(水) 22:32:48
>「界遊」002号  アニメ監督 山本寛「真・アニメ新世紀宣言」2万字インタビュー
ttp://nagisamalove.comyr.com/kaiyu002/kaiyu_006.jpg
ttp://nagisamalove.comyr.com/kaiyu002/index.html

>「とらドラ!」も「禁書目録」もそこまで凄まじい反響があるか、
>と言われればそうでもない。
>一時期「かんなぎ」の方がかなり話題になったくらいです。

>さすがに「かんなぎ」が終わってから「とらドラ」の人気は上がってきましたけどね。
>かと言って、「とらドラ!」の話題をそこまで聞かない。
>あれがもう、ライトノベル業界にとっては最後の手段なんですよ。

>で、失礼な言い方ですが、
>前人気や期待に反してこれぐらいの成果しか出てないというのは、
>やっぱり原作自体も力を失ってるわけです。
142 ドコモン(兵庫県):2011/02/05(土) 02:16:10.18 ID:2dsp4dFQ0
俺は見てなかったけどお前らレールガン絶賛してただろ
なんで今こんな叩いてんの?
143 ぼっさん(関西地方):2011/02/05(土) 02:17:11.86 ID:2xeZKbB+0
>>134
今回の話は面白いよ
2期で初めて面白かった
144 ニックン(山口県):2011/02/05(土) 02:17:24.37 ID:j4xQSsSQP
>>142

レールガンは1クールまでだし、禁書2期は死ぬほど糞
145 キビチー(catv?):2011/02/05(土) 02:17:26.31 ID:i4cRvNdH0
結局萌えに頼ってんの?
146 総武ちゃん(東京都):2011/02/05(土) 02:18:17.00 ID:MkF5MR2D0
最近は本当に神って言葉が薄っぺらくなったな
147 めろんちゃん(長野県):2011/02/05(土) 02:18:59.18 ID:8k217K7i0
>>142
そんな叩いてるつもりはないけど、二期は映像が糞だと思う
一期は脚本が糞でも映像が綺麗で満足できた
超電磁砲も映像安定してたし後半だれたけど映像も綺麗だった
二期の大覇星祭編とか作画崩壊してて訳わかんなかった
148 マストくん(チベット自治区):2011/02/05(土) 02:19:28.74 ID:zDlqxIum0
>>141
よく分かった
仮に正論だとしても、敵を作りすぎる表現をするんだなこの人
世渡り下手だわ
149 ぼっさん(関西地方):2011/02/05(土) 02:19:51.83 ID:2xeZKbB+0
>>145
え?萌えアニメ以外で面白いのって何かあるの
150 ぼっさん(チベット自治区):2011/02/05(土) 02:20:21.65 ID:jVs5vrus0
禁書と超電磁砲って
はぐれ刑事純情派とさすらい刑事旅情編みたいなもんだよな
151 フライング・ドッグ(埼玉県):2011/02/05(土) 02:21:43.02 ID:+2kLF1l70
>>142
今日からレールガン
152 アンクルトリス(東京都):2011/02/05(土) 02:21:48.95 ID:HbFWNNEN0
>>142
素材の出所は同じ作品かも知れないけど監督違うし別物
153 さくらとっとちゃん(関西地方):2011/02/05(土) 02:23:06.40 ID:mTyfd1Iu0
レールガンはそこそこ見れたけど
禁書系は寒くて見てられないな
急に「ああ!!」とか言って血まみれになったり意味不

ああいうのを楽しむ技術が欲しい
154 サンコちゃん(東京都):2011/02/05(土) 02:23:07.03 ID:y4aIn3X10
>>142
レールガンは熱かったから
http://www.youtube.com/watch?v=DLQDSgvF_Ec#t=8m
155 チカパパ(catv?):2011/02/05(土) 02:23:24.30 ID:a5M97Tog0
912 名前: しまクリーズ(中部地方) [sage] :2011/02/01(火) 18:13:34.91 ID:66c1twqS0
>>858
エロを求めるアニメじゃないからね
禁書は
エロを求めるなら
お兄ちゃん見とけ糞

944 名前: エイブルダー(チベット自治区) :2011/02/01(火) 18:15:22.70 ID:GhRiDwt70
>>912
同意
禁書はストーリーが売りだからな

17話から2期最終章に突入
OPも新しくなる
一方通行と打ち止めが大活躍
みこと上条デート回もある

禁書は17話からが本番



ストーリー()
156 ひょこたん(不明なsoftbank):2011/02/05(土) 02:23:26.97 ID:DokfdwHd0
>>142
一期は総じて科学サイドが面白かったのに、二期はまだテレポーターバトルしかやってないからなあ
157 ヨドちゃん(dion軍):2011/02/05(土) 02:23:58.62 ID:T7/bm4+O0
レールガンマンセーしてる奴ってただの萌豚だろ
158 そなえちゃん(東京都):2011/02/05(土) 02:24:25.60 ID:NEcfjVvp0
吹寄に出番があってよかった
159 ムパくん(埼玉県):2011/02/05(土) 02:24:45.67 ID:z8Z5zn3I0
レールガンは1クールで終わるべきだった
2クール目は酷過ぎて頭がおかしくなりそうだった
160 天女(東京都):2011/02/05(土) 02:24:58.82 ID:absjjk4B0
アンカ打ってる奴多すぎwwwくそう全部赤くするコピペがみつからないぜ
161 ぼっさん(関西地方):2011/02/05(土) 02:25:13.69 ID:2xeZKbB+0
>>157
え?アニオタって萌豚以外に居るの?
162 ぎんれいくん(広島県):2011/02/05(土) 02:25:19.61 ID:xlz7Liv70
山の反対は谷じゃないのか
163 おれんじーず(神奈川県):2011/02/05(土) 02:26:02.44 ID:t1AFUzMs0
>>159
テレスティーナは木原の孫じゃないとか必死に主張してた奴が居たな
キレ方まで、まんま予想通りで吹いたけど
164 黄色いゾウ(北海道):2011/02/05(土) 02:27:30.36 ID:w9/plelxO
禁書からはブリーチと同類の臭いがする
165 たぬぷ?店長(チリ):2011/02/05(土) 02:27:34.09 ID:7hT9GOHV0
>>95
良い曲じゃなくて厨臭い曲だろ
聴いてて恥ずかしくなる
166 火ぐまのパッチョ(東京都):2011/02/05(土) 02:27:41.42 ID:7EJaw9Cw0
シャナの頃よりは成長したじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=LJawQVEZC-w
167 ニックン(千葉県):2011/02/05(土) 02:27:45.64 ID:EKFONfomP
美琴と黒子の学校って冬服はこんなに違うのかよ
夏服と冬服で結構違うところって私立ではあるけど
冬だけリボンつけるってなると凄い違和感あるな
168 カナロコ星人(大阪府):2011/02/05(土) 02:28:13.57 ID:4bynYJOX0
ヤマカンヤマカン言うならフラクタルみてやれよ
169 おれんじーず(神奈川県):2011/02/05(土) 02:28:25.57 ID:t1AFUzMs0
>>164
元々ラノベ界のブリーチって言われてる
170 トッポ(東京都):2011/02/05(土) 02:29:55.01 ID:7A5d48uS0
>>165
中身だって厨くさいんだから曲も厨っぽくていいんだよ
1クール目のOPのイントロはテンションあがる感じでよかった
禁書のOPはどれもあまり好きになれん
171 ひょこたん(不明なsoftbank):2011/02/05(土) 02:30:35.48 ID:DokfdwHd0
>>165
avexサウンドって感じが良いんだろ
172 ドコモン(兵庫県):2011/02/05(土) 02:30:47.49 ID:2dsp4dFQ0
いい加減に固有名詞ばっかり出てきてワケわからんし
最近原作も読んでみようかどうか迷ってるんだけど
もしかして原作もあんまり面白くないの?
173 ポンきち(神奈川県):2011/02/05(土) 02:31:13.41 ID:q/7C6GMM0
原作は塾のところを乗り切ればいける
174 そなえちゃん(東京都):2011/02/05(土) 02:31:23.29 ID:NEcfjVvp0
禁書でかっこいいのは神裂さんのキャラソン
175 コンプちゃん(東京都):2011/02/05(土) 02:31:59.21 ID:SmbRrCjf0
自分でバラしたんだろ
176 こんせん(岐阜県):2011/02/05(土) 02:32:09.63 ID:HQAm0jqI0
美琴ちゃんペロペロ
177 よかぞう(京都府):2011/02/05(土) 02:32:58.38 ID:8bUqnSYk0
ヤマカンこじつけ厨は害悪だからアニメ板にでも引き篭もってろ死ね
178 バザールでござーる(富山県):2011/02/05(土) 02:33:35.63 ID:js8pLWLy0
>>169
ブリーチをより薄くした感じだなw何もかもが薄っぺらい信者の声だけはブリーチよりでかいか
179 アンクルトリス(東京都):2011/02/05(土) 02:33:59.76 ID:HbFWNNEN0
>>172
年齢によると思う

厨二病が心地いい年なら共感で面白いだろうし、高二病ならブッ叩く
大人ならひたすら読みにくいわこれ他にもラノベあるからいいやになる
180 ムパくん(埼玉県):2011/02/05(土) 02:34:04.26 ID:z8Z5zn3I0
美琴は見た目は可愛いと思う
181 ハッケンくん(不明なsoftbank):2011/02/05(土) 02:35:00.93 ID:ZnqetX6Z0
さっすがヤマカン
何かヤマカンっぽいなと思ってた
182 ラビディー(北海道):2011/02/05(土) 02:35:48.37 ID:f+QJbNJs0
>>154
禁書と違ってやっぱ超電磁砲は作画キレイだなぁ
やっぱデカイよなぁ作画の良さって。
183 ローリー卿(関西地方):2011/02/05(土) 02:35:52.71 ID:UYNjrmC50
やら豚はこれ転載すんなよ糞が
184 お前はVIPで死ねやゴミ(関西地方):2011/02/05(土) 02:36:53.06 ID:0ZP6L/4I0
レールガンの最初のOPは神だったなあ
185 ヱビス様(チベット自治区):2011/02/05(土) 02:36:54.50 ID:Mgk38QZ20
禁書つまらなすぎる
186 ニックン(千葉県):2011/02/05(土) 02:37:30.07 ID:EKFONfomP
>>184
2個目もいいぞ
最初1個目のがいいと思ってたが2個目はスルメだった
あとサビ部分の映像が好き
187 ホックン(内モンゴル自治区):2011/02/05(土) 02:37:50.08 ID:qqdz1MADO
糞つまんねぇんだよカスアニメ
188 おれんじーず(神奈川県):2011/02/05(土) 02:37:51.71 ID:t1AFUzMs0
原作は米軍やCIAが雑魚過ぎて、アメリカ出した意味あったのかってレベル
189 雷神くん(東京都):2011/02/05(土) 02:38:04.48 ID:YiM5hwAX0
波連=山間ってどういうことだよ?説明してくれ!キバヤシ!
190 ぼうや(東京都):2011/02/05(土) 02:38:32.75 ID:qqBu8fHR0
ビリビリばっか見てたら気付かんかった
191 チャッキー(大阪府):2011/02/05(土) 02:39:12.11 ID:zhVHVg7U0
レールガンOP作ったのはドラゴンクライシスの監督
192 アンクルトリス(東京都):2011/02/05(土) 02:39:22.90 ID:NYo7DTKn0
ヤマカンは映画監督になってフェードアウトしたんじゃなかったのか
193 コアラのマーチくん(大阪府):2011/02/05(土) 02:39:35.10 ID:FZ0437050
これヤマカンとかいう人が自分でバラして宣伝してるのか
最初から本人名義でやればいいのにセコイ奴だな
194 ニックン(千葉県):2011/02/05(土) 02:40:43.35 ID:EKFONfomP
こんなよく動く前提の絵コンテで作画スタッフは大変だっただろうな
195 マックライオン(福岡県):2011/02/05(土) 02:40:52.38 ID:TZqFmaQY0
> 波連意味を逆にすると山間
        / ̄ ̄\
      / ⌒  ⌒\      ____
      |::::::(●)(●) |   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \    どーゆーことっすか?
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
196 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2011/02/05(土) 02:40:58.70 ID:SJBXWFgt0
ヤマカンって監督になるとなんであんな無難としか言いようがない物しか出てこないんだろう
演出とか絵コンテだけやってたほうが光るって意味がわかんないんだけど
197 ピカちゃん(東京都):2011/02/05(土) 02:41:11.37 ID:Pk/pYhy60
>>117
KOTOKOの奴か
あの時期のヤマカンは干されかけてたのに仕事誘ってもらえたんだね
198 リーモ(関西地方):2011/02/05(土) 02:41:17.43 ID:H1tUFR7h0
波連の反対が山間ってどういう意味なんだよ
誰か説明しろ
199 ハーティ(福岡県):2011/02/05(土) 02:41:34.00 ID:LTSY/uKK0
結局実写映画はヒットしたの?
200 ナルナちゃん(愛知県):2011/02/05(土) 02:41:38.39 ID:pjAr0fsS0
自演?
201 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/05(土) 02:42:28.04 ID:VBfVh8yH0
OP見てプッツンきたわ
佐天さんがまたいないとかいい加減にしろ
202 らじっと(茨城県):2011/02/05(土) 02:42:33.33 ID:vUN+3Vh20
新OPにグループ出てたな
203 ニックン(関西地方):2011/02/05(土) 02:43:14.80 ID:iPloYrLuP
とりあえず今週面白かったぞ
204 あんしんセエメエ(大阪府):2011/02/05(土) 02:43:32.93 ID:aNuKddZT0
動画見たらイカ娘ちゃんの劣化バージョンみたいな女が目と口ひんむいてキチガイじみた表情してたけど
これが昨今若者に人気の女の子なの?
205 セントレアフレンズ(愛知県):2011/02/05(土) 02:43:51.41 ID:CCTcooQp0
今回は面白かったぞ
206 お前はVIPで死ねやゴミ(関西地方):2011/02/05(土) 02:44:13.61 ID:0ZP6L/4I0
OPのグループかっけえなあ
あわきん最高や
207 ミルママ(千葉県):2011/02/05(土) 02:44:16.77 ID:RDMjjfzI0
>>204
その子は全然人気ないから安心して
208 ハムリンズ(愛知県):2011/02/05(土) 02:44:20.72 ID:LK8fMOPD0
ヤマカンに何期待するところがあるんだよ?
たまたま運良くハルヒの監督になれただけで、たいした奴じゃねーだろ、実際。
209 ティーラ(チベット自治区):2011/02/05(土) 02:44:33.63 ID:pmdAn5cW0
なんか上条ちゃんのキャラ変わってね?
210 アンクルトリス(東京都):2011/02/05(土) 02:44:37.92 ID:HbFWNNEN0
>>196
どして?

監督業に向いてない専門家っていっぱいいるじゃん。
全体に意味つけて見通すのと絵面白くする作業じゃ全然違うし、他業種でも名コーチ名監督ならずとか
名カメラマン名監督ならずとか、とかく監督業とその配下じゃ適性が違うのが普通では?
211 ぽえみ(東京都):2011/02/05(土) 02:44:44.86 ID:fqkPZbuU0
打ち止めがかわいすぎるな
212 ニックン(dion軍):2011/02/05(土) 02:45:05.44 ID:MbyRZZteP
あのビッグマウスの口だけ野郎が偽名使うような人間とは到底思えん
213 暴君ベビネロ(チベット自治区):2011/02/05(土) 02:45:12.31 ID:XrhP0Elf0
つーかこれ売りスレにあったネタレスがなぜか真実として拡張されただけだからな
214 ひょこたん(不明なsoftbank):2011/02/05(土) 02:45:29.85 ID:DokfdwHd0
>>204
全然似てないって言われて久しいんだからもう少しまともにかんがえろよ
215 コアラのマーチくん(大阪府):2011/02/05(土) 02:45:35.19 ID:FZ0437050
実績も何もないのに、大御所と肩を並べたがるカスってイメージしかないんだけど
216 トッポ(東京都):2011/02/05(土) 02:45:40.37 ID:7A5d48uS0
>>186
固法先輩の目がクワってなるとこがかっこいい
217 ピモピモ(東京都):2011/02/05(土) 02:45:53.73 ID:9t8D4zwu0
ヤマカンってまんま手より口を動かすタイプって感じだよね
そらニュー速民と反りが合わんわ
218 ニックン(チベット自治区):2011/02/05(土) 02:46:38.43 ID:lfMl1zltP
http://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1296830655689.jpg


            /\___/ヽ
         /ノヽ       ヽ、
         / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
         | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
         |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.        ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
        /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
       /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
       /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
      /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

219 うさぎファミリー(埼玉県):2011/02/05(土) 02:46:50.92 ID:omkhtaFR0
今回面白かったよね
220 ミルママ(千葉県):2011/02/05(土) 02:46:57.02 ID:RDMjjfzI0
>>218
誰だこれ
俺の黒子ではないし
221 めろんちゃん(栃木県):2011/02/05(土) 02:46:58.92 ID:GUlyRVho0
>>215
だいたい合ってる
222 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2011/02/05(土) 02:47:20.92 ID:IpBRzMN6O
波連の意味を逆にすると山間だからヤマカンなんて
これが事実だったとしても、こんな理論の飛躍は関係者じゃなきゃ絶対わかんねーだろw
そしてマジでヤマカンなら、こんなことしてる暇ねーだろ
223 らじっと(茨城県):2011/02/05(土) 02:47:22.95 ID:vUN+3Vh20
グループ出したってことは15巻までやるのか?
224 ピョンちゃん(新潟・東北):2011/02/05(土) 02:47:55.59 ID:EzUbVW2kO
万一事実だとしてまたフラクタルもコケそうで落ち目なヤマカン、
それも>>141みたいな発言した人に禁書の仕事とか
ある意味すごい嫌みのようなものを感じるのは気のせい
225 V V-OYA-G(大阪府):2011/02/05(土) 02:47:55.70 ID:CUezTUhq0
>>223
SSまでじゃね
226 そなえちゃん(東京都):2011/02/05(土) 02:49:27.50 ID:NEcfjVvp0
19090かわいい
227 お買い物クマ(チベット自治区):2011/02/05(土) 02:49:45.69 ID:RK4X+l8K0
本スレみると一人が騒いで黒IDが突然レスつけててすごく自演くさい
228 らじっと(茨城県):2011/02/05(土) 02:49:46.08 ID:vUN+3Vh20
SSは正直いらん気もするけど22巻でSSの内容まで触れちゃったからなぁ
229 リーモ(関西地方):2011/02/05(土) 02:50:38.55 ID:H1tUFR7h0
そんなことより波連の逆が山間ってどういう意味なんだよ
230 ケロ太(東京都):2011/02/05(土) 02:51:43.28 ID:+yGwNobE0
まったく無名の演出家、どうも誰かの偽名っぽいぞ、ってという話になれば
一般視聴者でも知名度の高いヤマカンとこじつけようと思うのは自然は発想だろ
関係者や本人によるリークと思うのは飛躍しすぎだと思う
そしてそもそも波連というのはきっとヤマカンと全然関係ない人だと思う
231 わくわく太郎(関東・甲信越):2011/02/05(土) 02:52:02.91 ID:5plbtl0+O
ほんとビックリするくらい面白かった
JCはもっと早くに本気出せや
232 コアラのマーチくん(大阪府):2011/02/05(土) 02:53:00.00 ID:FZ0437050
はれん 0 【波連】
〔物〕 偏りが同じで、位相的にもつながっているとみなせる一かたまりの波。
通常の光は、さまざまな偏りをもったごく短い波連の光波が集まってできているが、
レーザー光は偏りがそろった長い波連をもつ光である。

これの対義語がなんで山間になるんだよ
233 カーくん(静岡県):2011/02/05(土) 02:53:07.85 ID:wUvz9UFe0
ヤマカン or 橘秀樹
234 コンプちゃん(神奈川県):2011/02/05(土) 02:53:23.97 ID:oK4sp1bV0
どうせヤマカン本人の書き込みなんだろ
この手の自演はうんざり
235 生茶パンダ(チベット自治区):2011/02/05(土) 02:53:28.28 ID:Y55AcSw30
禁書1期OPコンテ演出
OP1 橘秀樹
OP2 橘秀樹

両電磁砲OPコンテ演出
OP1 橘秀樹
OP2 橘秀樹

禁書2期OPコンテ演出 
OP1 錦織博 (橘はドラクラの監督で制作中)
OP2 波連   (橘秀樹だがドラクラ放送中なので偽名)

普通に考えれば橘だろ
どっからヤマカンが出てくるんだよアホか
236 総武ちゃん(埼玉県):2011/02/05(土) 02:54:13.71 ID:z4hLuQp+0
波連の逆が山間ってなんだよw
イミフすぎる
237 ニックン(チベット自治区):2011/02/05(土) 02:54:31.46 ID:uP71prrSP
全体的にいいけどOP曲クソだな
やっぱ恒例のあの不細工が唄ってんのかこれ?
238 カーくん(静岡県):2011/02/05(土) 02:55:01.02 ID:wUvz9UFe0
>>235
シャナ2OP2でヤマカンコンテ有り
239 カーくん(京都府):2011/02/05(土) 02:55:23.31 ID:oPQcYbzP0
クソのフラクタルやってて他所の作品の手を出してる暇あるの?
そんな暇あるならクソのフラクタルどうにかしろよ
240 わくわく太郎(関東・甲信越):2011/02/05(土) 02:55:40.03 ID:5plbtl0+O
連の反対が間ってのはともかく、波の反対が山ってのはね
241 いっちゃん(栃木県):2011/02/05(土) 02:56:04.88 ID:vzogNPn/0
ヤマカンの山間と波連が逆の意ってのがさっぱり理解出来ない
ということで本人、もしくはその近所さんがリークしたってことにしよう本当なら
242 おたすけ血っ太(東京都):2011/02/05(土) 02:56:31.64 ID:l5RcYb2D0
フラクタルはヤマカンじゃなければ名作になっていた
ヤマカンは今後この偽名を使っていくべき
243 ポンきち(不明なsoftbank):2011/02/05(土) 02:56:53.27 ID:95x4OjY+0
なんでヤマカンにやらせなきゃいけないの
244 天女(東京都):2011/02/05(土) 02:56:58.76 ID:absjjk4B0
波⇔山 (海か河ならまだわかるが)
連(続)⇔間(隔)
か?苦しすぎるだろアフィ
245 ナミー(dion軍):2011/02/05(土) 02:57:37.35 ID:fVJ8a/Ob0
マヨラーの方が絶対によかった
246 生茶パンダ(チベット自治区):2011/02/05(土) 02:58:29.60 ID:Y55AcSw30
>>238
あの時のと原画のメンツが違いすぎ
一方橘OPのメンツとは似ている
247 DD坊や(東京都):2011/02/05(土) 02:58:30.91 ID:X7QNchqS0
あのMADがプロの手によるものとは到底思えない
248 ドコモン(兵庫県):2011/02/05(土) 02:58:34.65 ID:2dsp4dFQ0
マヨラーはサビの中間あたりまではいいんだけどサビの最後は不完全燃焼って感じで駄目だろ
249 わくわく太郎(関東・甲信越):2011/02/05(土) 02:59:01.08 ID:5plbtl0+O
連なるものには切れ目(間)があるってことじゃないの
電車みたいに

波の反対が山なのは、まあ波が海を想起させるんだろう
で、海の反対は山みたいな
250 わくわく太郎(関東・甲信越):2011/02/05(土) 03:00:35.64 ID:5plbtl0+O
>>244
海だとそのまんますぎるとかじゃない
海連や河連より波連のほうがカッコイイし
251 ハーティ(福岡県):2011/02/05(土) 03:01:35.06 ID:LTSY/uKK0
この山本って奴は同業者から嫌われてんの?
フラクタル始まったくらいにtwitterで色んな奴に貶されてるコピペを見た記憶があるんだけど
252 だっちくん(滋賀県):2011/02/05(土) 03:01:34.62 ID:TYVvBfrC0
どうしてもヤマカンの仕業にしたい豚が居るみたいだな
253 シャリシャリ君(東京都):2011/02/05(土) 03:02:12.49 ID:TtaHTWXGP
>>82
本人は押井ボロカスに貶してたけど
目指してるポジションはまんま押井だよなwww
254 ナルナちゃん(愛知県):2011/02/05(土) 03:02:32.14 ID:pjAr0fsS0
女の子がキャッキャやってりゃ神回なんだな
255 みのりちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/05(土) 03:03:41.98 ID:mkd+9Wl+O
マヨラーはオリアナがちょうどでて好きだった
256 コアラのマーチくん(大阪府):2011/02/05(土) 03:03:58.24 ID:FZ0437050
>>82
赤い眼鏡もパトレイバーも攻殻もない押井守じゃないっすか
257 らじっと(茨城県):2011/02/05(土) 03:04:19.74 ID:vUN+3Vh20
んじゃ来週からは地獄だな
258 しまクリーズ(石川県):2011/02/05(土) 03:04:49.28 ID:Ue324IoA0
>>7
なんかどこかでみたことあるのような
ハルヒかな?
259 ニックン(チベット自治区):2011/02/05(土) 03:05:33.62 ID:uP71prrSP
フラクタルのOPはかなりいいけどな
EDの民謡は興味わかないけどハリネズミとかいう曲は繰返し聞くと特に
自己相似のフラクタル集合の絵をひたすら見せるとか高学歴のあずまんっぽいつーか
260 一平くん(-長野):2011/02/05(土) 03:05:57.56 ID:NOB09vNWO
終わコン×終わコン
261 シャリシャリ君(東京都):2011/02/05(土) 03:06:39.60 ID:TtaHTWXGP
ヤマカンは芝居を付けさせるとマジ上手い
ただアクションが致命的に下手糞。フラクタル見てて思った
262 しまクリーズ(石川県):2011/02/05(土) 03:06:50.19 ID:Ue324IoA0
>>21
すげえ高度なネタバレだ
画像はみなかったのに
263 ドコモン(兵庫県):2011/02/05(土) 03:08:37.34 ID:2dsp4dFQ0
キャラとキャラが対峙して戦う直前にダラダラ講釈垂れるのがマジ無駄だわ
原作もそうなのかもしれんけど原作見てる奴はもうそんな説明されなくてもわかるし
原作知らない奴は何言ってんのか意味分からんし誰得なの
264 ガッツ君(大阪府):2011/02/05(土) 03:09:43.65 ID:Aglfdvi40
「神」ヤマカンの出した壮大なパズルを解いた「天才」がもう現れるとはな…
265 シャリシャリ君(東京都):2011/02/05(土) 03:10:53.49 ID:TtaHTWXGP
正直他のアニメ監督もヤマカンぐらい自己演出しても良いと思う
266 アンクルトリス(東京都):2011/02/05(土) 03:13:28.10 ID:HbFWNNEN0
>>265
そのエネルギーを制作に振り分けて欲しいわ……
もう進行上がりが管理上手いって理由で量産ラブコメを右から左に流してるのを見るのは飽き飽きなんだお……
この手のが制作間に合うからって暇つぶしに無駄な自己アピールされたらアニメ全体見る気なくす
267 おもてなしくん(神奈川県):2011/02/05(土) 03:13:36.45 ID:Drw7cDqI0
馬鹿「波連・・・? ッ! 意味を逆にすれば・・・山間ッ!」
268 はのちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/05(土) 03:16:46.94 ID:J5M1yUmAO
>>254
超電磁砲2クール目はゴミだっただろ
269 ドンペンくん(チベット自治区):2011/02/05(土) 03:16:53.68 ID:GOiyYm850
盛り上がりがないってのは曲が悪いよね
270 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/02/05(土) 03:18:50.95 ID:RmyFQQlp0
また神が増えたのか?
ネットの世界には神がいすぎだろ
271 チーズくん(大分県):2011/02/05(土) 03:19:34.19 ID:ztFtUq4E0
>>7
edみてーだな  ハガレンop4みたくできんのか
272 DD坊や(宮崎県):2011/02/05(土) 03:19:52.98 ID:5DYuMplH0
何で禁書の曲ってこんなに手抜きなんだろうか
まったく印象に残らん
273 Mr.コンタック(チベット自治区):2011/02/05(土) 03:20:07.77 ID:XDTASkH10
新OP「See visionS」の歌詞はお前らへのメタファーっぽいな
274 トラッピー(千葉県):2011/02/05(土) 03:24:19.74 ID:qRZNURAC0
そんな発想思いつくかねえ
リークの可能性はありうるな
275 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/02/05(土) 03:25:46.34 ID:RmyFQQlp0
                     @γ⌒/⌒ゝ_ハ,_yv-∧/}η
                   τ(⌒´ Y{\∠ >┘ o└r'^V⌒)
                 σΒ(_,o、_ノv☆(⌒V⌒)<人_>v >
                 r乂 O ノ 乙(_  O 人__〈_人__x< `⌒>
              (_⌒)※人i⌒)  ∧ (V厂∨§_i⌒)-、:::∨勹(__ノ、)
             (⌒(⌒V⌒)(_,o、_ノv廴人__)げ( _,O 、.ノ<人_>v
            r'r‐乂__ノ乂___人E八ノ丁♀ゝ廴人__)ー O ノr'^V)
             )(人_)O            廴#人ノ-(人乂 *乙
             υミ*:::",ォ ≠ミ     ィ ≠ミ、  ゙うx巛☆⌒/⌒ツ
               げ::: 〃 yr=ミ:、    !/行ミt   八)§乂 O ノ
                |:::: iイ {_ヒri}゙    ゙ ヒrリ.》   ゙ミ∈ヽ〆(⌒oノ
                 |::::::       '            ゙yv◎∬∂
                |::::::: :"" ,.゙ {ニニニィヽ、""        ∞0
                ヽ::::: :"  ∨ッjud}           ノ
                  ゙゙''''‐ッツudg三/,,,,,,,,,,,,,,,,,,....-‐-‐''''~
                   ッツejudgejミ"
                 ,ッjudgementミ"
           ,ッudgementjudgementjuミ
      ,ッdgementjudgementjudgementju
    ,ッgementjudge  ι   ・   geme
  ッementjud:::: :  丶/|::/!!!    ミ;= :gej
  ,judgemen::::: :    r",,ゞィ    ヨ ●ヾ  /
 udgeme:::::::: :   イ● ノ  /  、 "∪ヘヽ/
 dgem:::::::: :    "∪ ,. ゙  ・  ・''ヽ、"" /
 ヽ:::::::::::: ι  "  (  "'-三-''" )  ノ
   ゙゙''''‐-...,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,....-‐-‐''''~

276 コアラのマーチくん(大阪府):2011/02/05(土) 03:25:52.86 ID:FZ0437050
誰にも気づいてもらえないから自分でバラしたwwwwwwwwwww
277 ゆうさく(東京都):2011/02/05(土) 03:27:06.52 ID:85bDEGEv0
わりとどうでもいい
278 アマリン(広西チワン族自治区):2011/02/05(土) 03:30:10.55 ID:5AE1RdxGO
>>268
2クールのほうが面白かった
禁書厨には辛かったろうけど
279 リッキーくん(東京都):2011/02/05(土) 03:31:04.03 ID:OSdyZG870
レールガンOVAのOPは誰?あれちょーよかった
280 RODAN(東京都):2011/02/05(土) 03:34:28.90 ID:Hs2APo1d0
>>278
ねーよ
餓鬼の喧嘩見て何が面白いんだ
性癖異常か?
281 戸越銀次郎(山口県):2011/02/05(土) 03:37:25.56 ID:H5p1w1qR0
どう考えても自演リークじゃねーか
282 御堂筋ちゃん(東京都):2011/02/05(土) 03:37:45.57 ID:VBfVh8yH0
>>280
禁書全否定かよ
283 ポテくん(千葉県):2011/02/05(土) 03:39:33.66 ID:HbiUsiuV0
>>281
普通に関係者しかありえないよな
284 チーズくん(大分県):2011/02/05(土) 03:42:25.62 ID:ztFtUq4E0
>>147
映像がクソなのは監督が主力アニメーターキレさせて他社に引き抜かれたから



覇権でかたってたぞ
285 おばこ娘(千葉県):2011/02/05(土) 03:46:20.46 ID:PYBSmp/K0
監督業投げやりで宣伝工作にだけ励んでるかと思うと腹立つ
他のスタッフに自分のギャラ全部渡せ
286 UFO仮面ヤキソバン(東京都):2011/02/05(土) 03:48:46.07 ID:G3bWX3Af0
すげぇこじつけ臭いな
287 アリ子(広島県):2011/02/05(土) 03:49:49.60 ID:ZcqjmUgK0
完全にこじつけっていうか関係者リークじゃないとありえねーって
288 ポッポ(東京都):2011/02/05(土) 03:52:46.40 ID:SP5nZJDA0
見てないから知らんが個性とか癖はあったん?
289 ドンペンくん(チベット自治区):2011/02/05(土) 03:54:44.93 ID:GOiyYm850
もしヤマカンなら我慢できず自分から言い出すだろ

私じゃないですよってことにしといてくださいw

みたいな言い方で
290 ニッパー(北陸地方):2011/02/05(土) 03:55:07.65 ID:1qcLFiPeO
普通こんなややこしい連想ゲームできんな
確実にリークだろう
291 きょろたん(東京都):2011/02/05(土) 03:59:27.27 ID:bzJR5lBo0
辞めるんじゃなかったっけ
292 狐娘ちゃん(埼玉県):2011/02/05(土) 03:59:27.75 ID:VvyZCZy20
本当にヤマカンだとしたら対義語じゃなくて同義語で
波連→山関でヤマカンなんじゃねーの
293 サンコちゃん(東京都):2011/02/05(土) 04:00:19.89 ID:y4aIn3X10
実写に行ったアニメ監督は枯れてる
294 戸越銀次郎(山口県):2011/02/05(土) 04:04:03.14 ID:H5p1w1qR0
2011/02/04(金) 23:30:00 AT-Xスタート
2011/02/04(金) 23:52:00 AT-X終了
    ? 約30分
2011/02/05(土) 00:22:13 ヤマカンが神回作ったんじゃね?と言い出す

疑惑点
・日が変わって22分間内容についての感想は一切話さず、急にヤマカンの話を持ち出す
 →その後も他の禁書厨は内容や新OPに付いて雑談、リーク人はヤマカンの話にのみ喰い付く
・ヤマカンに詳しいはずの他のアニオタでさえ一切ヤマカンと気が付かず
 →それどころか本当にヤマカンか?というレベル
・説明を聞いてもなぜヤマカン、になるか理解出来ない人多数
 →ID:g0WiFTcG0は『一字ずつ意味を逆にするとヤマカンになる』と自力で気付く
・その後もひたすらOPとヤマカンだけをべた褒め
 →ν速で騒ぎになったからか、次スレではレスをピタリと控える


さーてID:g0WiFTcG0 はだ〜れだ?
295 MiMi-ON(dion軍):2011/02/05(土) 04:05:02.28 ID:n3JnWExo0
波と山が関係ないのはもちろん、連だって反対が間にはならんだろ
普通は、離とか断とかだ
296 スーパーはくとくん(catv?):2011/02/05(土) 04:05:16.46 ID:n6NaF7x60
アホなヤマカン信者だろ
297 きょろたん(東京都):2011/02/05(土) 04:05:22.86 ID:bzJR5lBo0
なるほど楽しみ方が分かった、面白い人だな笑われる方の
298 ドンペンくん(チベット自治区):2011/02/05(土) 04:06:02.03 ID:GOiyYm850
もしヤマカン演出が事実だったら
リークしたのは本人かJCの内部だろうな
299 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/05(土) 04:07:57.72 ID:eUTnO6l50
ヤマカンは演出だけやってればいいんだよ
監督なんてやって人まとめる前に自分の口をどうにかしろ
300 ニックン(千葉県):2011/02/05(土) 04:10:32.57 ID:fIfPkVMbP
どっちにしたって禁書はIIでクソ化した終わコン
301 とぶっち(四国):2011/02/05(土) 04:12:13.86 ID:LVufxbPPO
>>1
2ch(笑)の、しかもただ一人のアニ豚の予想したレス(笑)がソースw
氏ねよ情報弱者
302 一平くん(catv?):2011/02/05(土) 04:14:42.07 ID:R0CTED3W0
禁書っていらない子が出ないほうだっけ。
303 狐娘ちゃん(愛知県):2011/02/05(土) 04:16:55.95 ID:pwki4qN60
レールガン中弛み酷いってもんじゃなかった
最終話良かったから終わりよければってだけで駄作
304 せんたくやくん(香川県):2011/02/05(土) 04:16:58.16 ID:RBdVHlf80
割とどうでもいい
305 ストーリア星人(神奈川県):2011/02/05(土) 04:18:09.59 ID:GPcD1sn/0
禁書2は作画酷すぎ
テコ入ればっかでテンポ悪い
今回の日常もやり過ぎ感があって引いたわ
306 サブちゃん(チベット自治区):2011/02/05(土) 04:18:41.87 ID:Ggjr8s8o0
>>303
植田キャラが最高に余計だった
あれ見て鼻毛の話は本当なんだろうと思った
第一絶対に許せないし
307 ことみちゃん(埼玉県):2011/02/05(土) 04:19:22.95 ID:ERzBp06v0
ガンスリ二期の衝撃に比べればまだ平気だ
308 赤太郎(大阪府):2011/02/05(土) 04:21:44.58 ID:5YfvutrM0
フラクタルが爆死確定でヤケになりましたかw
309 アマリン(広西チワン族自治区):2011/02/05(土) 04:24:19.38 ID:5AE1RdxGO
禁書2期、売り上げかなり伸ばしてるんだな
レールガン効果があるとはいえ信じられん
310 ケズリス(catv?):2011/02/05(土) 04:26:27.58 ID:E4309RgFi
波連って緑ドンのART連のことかと思ったわ
俺死んだほうがいい?
311 ドンペンくん(チベット自治区):2011/02/05(土) 04:28:04.17 ID:GOiyYm850
フラクタルっておもしろいの?
312 ポテくん(千葉県):2011/02/05(土) 04:29:07.00 ID:HbiUsiuV0
>>311
賛否両論
313 ミルミル坊や(東京都):2011/02/05(土) 04:33:18.61 ID:nCQaZNbf0
>>311
良作とまで言わないが俺は好き
監督がヤマカンだから騒がれてるけど無名監督なら空気アニメになってた可能性もある
314 ミルミル坊や(東京都):2011/02/05(土) 04:34:20.91 ID:nCQaZNbf0
でもISのほうがさらにオモロイよ
まぁ人それぞれだからな
315 ラビディー(北海道):2011/02/05(土) 04:36:22.05 ID:f+QJbNJs0
ストーリー原案を東京都副知事の糞野郎と仲良くしている東が手がけてるフラ糞ルなんて見てるやつは死ね
316 みらい君(catv?):2011/02/05(土) 04:36:54.48 ID:Yok0nVcG0
フラクタルは東がクソすぎてつまんねー

317 ドンペンくん(チベット自治区):2011/02/05(土) 04:38:14.11 ID:GOiyYm850
キャラデザで敬遠してたんだよなフラクタル
ヤマカン叩きばっかりでイマイチ内容は話題にならないし
318 エコンくん(東京都):2011/02/05(土) 04:41:18.13 ID:FzscxILe0
こんなのわざとリークしてんだろ
アニメ業界も盛り上げ大変だな、おつかれーっす
319 きょろたん(東京都):2011/02/05(土) 04:43:55.78 ID:8wJoEtCB0
>>309
原作オタとしては、原作者が書いた特典小説が超読みたい
全部買ってくと原作二個分に相当する量になるそうだし

後は、15巻で出てくるキャラやその前後のキャラが人気で、アニメ化して欲しいから、三期のためにかう

こんな感じ
320 シャリシャリ君(福岡県):2011/02/05(土) 04:46:08.75 ID:oerzOnmAP
ヤマカンって演出家としてのセンスはあると思うけど、監督として作品まとめるのにはむいてないよね
321 柿兵衛(東京都):2011/02/05(土) 04:46:14.28 ID:UdPcKlj50
>>7
これのどのへんが優れてるのかがわからない
ありがちなOPじゃん
322 ライオンちゃん(東京都):2011/02/05(土) 04:58:27.53 ID:E68s3Bj20
あれ?引退したんじゃなかったの
どっかの公園でダンボールハウス作ってたとかブルーシートで雨風しのいでたとか
パン屋でパンの耳とか貰ってるのを見たとか噂を聞いたけど
323 ハムリンズ(愛知県):2011/02/05(土) 05:18:24.04 ID:LK8fMOPD0
禁書の監督でレールガンの2期やって欲しい。
もちろんサテンさんのパンチラが見たいからだ。
レールガン2期やるにしても前の監督だけはぜったいダメだ。
324 ケロ太(東京都):2011/02/05(土) 05:21:54.49 ID:TE2aeIem0
ヤマカンはやはりUHFアニメ向きだわ
アングラの雄でいいだろが
何か不満あんのか?
325 シャリシャリ君(dion軍):2011/02/05(土) 05:24:30.07 ID:avMUCNT9P
レールガンのスピンオフが禁書だろ
326 ポンきち(神奈川県):2011/02/05(土) 05:25:34.24 ID:q/7C6GMM0
その手があったか佐々木さんの憂鬱をアニメ化しろ
327 おもてなしくん(catv?):2011/02/05(土) 05:35:35.54 ID:66dmECyA0
通行止めは正義
328 コアラのワルツちゃん(愛知県):2011/02/05(土) 05:45:46.57 ID:lAG5P4FH0
禁書よか今はスパロボの方がおもろい
力の入れ方がおかしい
329 ドンペンくん(チベット自治区):2011/02/05(土) 06:00:01.09 ID:GOiyYm850
スパロボとか開始3分で切ったわ
330 ニッパー(宮城県):2011/02/05(土) 06:05:59.30 ID:EBHEQbdu0
佐天さん、最初の禁書のOPにはちらっと出てたんだから
出したっていいじゃない
UじゃなくてTのOPね
331 さなえちゃん(兵庫県):2011/02/05(土) 06:24:25.58 ID:wZzBqHd20
ヤマカン(笑)
332 はずれ(チベット自治区):2011/02/05(土) 06:25:02.81 ID:BH3e87MW0
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧     ,. :´. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
<         _     > /., . : : : : : : : : : : : : : : : : : ::r‐ 〈 〉, ィ:.ヽ
< ┌┐  ┌┘ └―┐ >/. :/ : : :./:/: : : : : .、: : 、: : : :ヽ:`フ(0)く: : :.',
< ││  │┌─┐│ >/.:.:,'. : : l: | |: : : |.:.:.:.:.}.:.: l.:i: : : :|.〈 _人 _〉..:. :',
< ││  └┘ //  >,'.: .:|.:.:.:i.:l ハ:|: : : |.: :.:ハ.:.:|.:|: : | |: : : : : : : : : : :.'
< ││    //    >i.:l.:::|.:::十:‐仆、.: :トー:==|十メ、|: : : :.:|::.:.:. : : l:.i
< ││     ̄      >|.:l.:::L.:.: /\ヽ ∨〃/\  \.:.:.:|:::: :. : :.l:.|
< ││       _    >|:.l:::::|:ヽ/(・) \ゞ/ /(・)  〉   |.:.:.:i:::::::::. l.: |
< ││     //   >|.:l.::::|.: :|\_/ノ  \_/ ノ し|l/ : : : :.:l: |
< ││    / |   >|∧::」::::il:::::::::∠~        ⌒|ノ} : : :l: l: |
< ││   //||   >| .`T: :|:::::::::r〜〜‐、ヽ      /   : : : : : l
< ││   ̄  |_|    >   |: :|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ    /  :::.:.::l: : : :|
<   ̄      __ __    >   |: :.|:::::::::|,,    ||  /   : : : :.l: : : :|
<  ロロ┌┐  / 八\   >   |: :.!::::: ヽiiiiiiiii // /    :. : :.:.:l:: :.:.:.:l
<   ┌┘│/ /  \\ >   |: .:l;ヽ  ヽ〜〜"/     . : : : : :l: : : :.:l
<     ̄ ̄/_/     ヽ_ヽ>   |: :.l.: ヽ、__,,,_∠_///: : : : : :./: : : : :.l
< ┌┐┌┐   _ _  >  |: .:|.:.l/.:.:.]:::::::   [_/. : :/:::/  <: : : .:l
< ││││  / / | |  >  レ'´/.:.:.:/      /. : ://:/ ̄ ̄>=、:}
< ││││ / /  | |、, >    /.:.:./      /. : ://:/    ,〜ヽ
< └┘└┘/_/   |_ノ >   /.:.:.:../      /: : ://:/   〜 ノ ̄\
<  [] []         >  .:.:.:.:./      l: : :/〃  ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
333 リョーちゃん(大阪府):2011/02/05(土) 06:37:47.07 ID:1p4NrkGP0
フラクタルがクソすぎてどうにもならない
334 ニック(三重県):2011/02/05(土) 06:59:41.60 ID:ECuAAaOL0
ミサカ10032号の暴走
335 ニック(三重県):2011/02/05(土) 07:01:20.91 ID:ECuAAaOL0
この際だから小萌先生とインデックスと打ち止めでユニット作ってCDとか売ればいい
336 ニック(三重県):2011/02/05(土) 07:03:17.13 ID:ECuAAaOL0
>>216
俺はつづりんのアタックシーンかな
337 天女(関東・甲信越):2011/02/05(土) 07:06:28.15 ID:kSTlEQdTO
これは意図のあるリークか自演だぞ
そんな素人がここまで意志を汲み取れると思ってんのか
338 ニック(三重県):2011/02/05(土) 07:07:20.25 ID:ECuAAaOL0
それで佐天さんいつ出るの?
339 みのりちゃん(大阪府):2011/02/05(土) 07:09:10.17 ID:pmnH4zfg0
波連の反対が山間って、えっ?
340 フライング・ドッグ(埼玉県):2011/02/05(土) 07:09:56.31 ID:+2kLF1l70
魔術編で落ちに落ちた人気を戻さないといけないから
これぐらいのリークは
341 マーキュリー(関西地方):2011/02/05(土) 07:10:16.95 ID:6OImspSr0
引退じゃなくて芸名を変えるだけかよ
342 バスママ(catv?):2011/02/05(土) 07:11:38.32 ID:d1QniExr0
佐天さんとひたすらいちゃいちゃするスピンオフはまだですか?
343 auシカ(千葉県):2011/02/05(土) 07:11:50.20 ID:eD8T9NDE0
どう見ても自演じゃねーかwww
344 さっちゃん(静岡県):2011/02/05(土) 07:12:42.89 ID:Pc9jftBe0
つくづくI‘ve終わってるな とだけ思った
345 チルナちゃん(チベット自治区):2011/02/05(土) 07:13:05.64 ID:vV3GAW+k0
ハナから引退する気も覚悟もねえのに薄っぺらい言葉でごまかしてんじゃねえって感じだわ
346 でんちゃん(中国四国):2011/02/05(土) 07:13:06.91 ID:hMgR7xbC0
こんなに男主人公押しのOP初めて見たわw
347 パーシちゃん(千葉県):2011/02/05(土) 07:19:41.59 ID:LbDA41Wm0
>>154
久しぶりに見たけど最終回であそこまで盛り上がってレールガンは面白かったな
348 ベーコロン(東京都):2011/02/05(土) 07:22:33.09 ID:YQnul2h/0
京アニ入社したころの不満を、コミケのペーパーでグチってたな
349 シャリシャリ君(チベット自治区):2011/02/05(土) 07:23:47.65 ID:9QJVNeE5P
ヤマカンっぽさを理論的に説明しろよ
350 柿兵衛(千葉県):2011/02/05(土) 07:27:51.09 ID:SJMk8UKj0
2期は作画も演出も酷い
なんと言っても戦闘シーンが 酷すぎる
殴るだけとはいえもう少し魅せ方あるだろ
351 ニックン(内モンゴル自治区):2011/02/05(土) 07:29:37.07 ID:x5BB4RyxP
ヤマカンならロングパースをよく使うからそこで分かると思う
352 ばっしーくん(チベット自治区):2011/02/05(土) 07:32:23.58 ID:6t2yRNAX0
正直絶賛されるほどいいOPには思えなかった具体的にどこがと言われても困るが
353 パナ坊(東日本):2011/02/05(土) 07:42:26.72 ID:J98NIcQo0
キチガイの妄想乙だな
354 キビチー(catv?):2011/02/05(土) 07:43:51.22 ID:rP6r8z8qi
まだ最新話見てないけど面白ければどうでもいいわ
禁書はこれから面白くなる
355 怪獣君(千葉県):2011/02/05(土) 07:54:21.75 ID:L2kunUi10
OPとEDだけ作ってりゃいいのにな
356 ほっくー(大阪府):2011/02/05(土) 07:54:44.20 ID:pMlCwMHZ0
http://www.youtube.com/watch?v=mep0h58q3PU

萌えアニメのOPくらいどうでもいいよ
357 あんしんセエメエ(神奈川県):2011/02/05(土) 08:02:52.24 ID:Z/UJD/8H0
波連って人は今まで業界にいなくて、これが初登場なの?
ビッグタイトルの二期後期OPに突然新人がでてくるわかないから、それならそうなんだろうね。
書き込んだやつは身内だろうけど
358 ニックン(北海道):2011/02/05(土) 08:05:35.84 ID:a9An065OP
フラクタルの出来が悲惨な状態で他の仕事なんてやるクズとかしか
いいようないがさすがにないだろう
もしほんとうでバラしたやつがいるならフラクタルのスタッフだろうw
359 とこちゃん(山陰地方):2011/02/05(土) 08:08:54.01 ID:vV6e1o9F0
>>354
壮絶につまんなくなっていってるんですが
1期は面白かったのに
360 ヤマギワソフ子(catv?):2011/02/05(土) 08:15:17.39 ID:yANACn+n0
OPで走るアニメは良作
やっと面白くなりそうだな
361 ドンペンくん(チベット自治区):2011/02/05(土) 08:20:02.17 ID:GOiyYm850
最新話は絶賛だらけだったぞ
もう戦闘も魔術も一切ないほうがいいな
362 ニックン(北海道):2011/02/05(土) 08:25:17.90 ID:a9An065OP
きん☆しょ!

でいいよもうw
363 お前はVIPで死ねやゴミ(関西地方):2011/02/05(土) 08:26:06.79 ID:0ZP6L/4I0
日常のが面白いよね
364 ミルーノ(千葉県):2011/02/05(土) 08:37:04.43 ID:/t/gk8JD0
ヤマカンってどうして持ち上げられてるの?
そんなにすごいか?
365 シャリシャリ君(千葉県):2011/02/05(土) 08:37:37.57 ID:ca9U0cb0P
アニメのスタッフまで名前覚えらんねーよ
この作画はかわいいか、崩れてるかしかわかんね
366 ホスピー(北海道):2011/02/05(土) 08:38:08.53 ID:3xDmLugMO BE:1579320555-2BP(0)

基本日常ギャグでたまに戦闘と魔術だったら最高なんだけどな禁書
367 ニックン(北海道):2011/02/05(土) 08:38:51.13 ID:a9An065OP
ブログでおおられてフラクタルの監督やめるといいだして
Pゴルアされてブログ閉鎖したりするくらいだよ
368 ミルミル坊や(広西チワン族自治区):2011/02/05(土) 08:39:25.60 ID:MnswfNkZO
日常やってる分には面白いなこのアニメ
369 パナ坊(東日本):2011/02/05(土) 08:41:51.47 ID:J98NIcQo0
ヤマカンは化けの皮剥がれたのでもう持ち上げられてない
方々のアニメスレでは四方から叩かれてサンドバッグになってる
ハルヒで記憶が止まってる奴は、まだヤマカンを出来る男だと思ってる傾向がある
370 シャリシャリ君(東京都):2011/02/05(土) 08:44:34.89 ID:YLo2iy5+P
流石の工作員でもフラクタル持ち上げるのは厳くてこんな方向に行ってしまったか・・・
371 ニックン(北海道):2011/02/05(土) 08:45:22.33 ID:a9An065OP
最近はハルヒダンスのパクリを認めて振付師に頭さげて
OKもらったしね
372 よかぞう(東海・関東):2011/02/05(土) 08:46:16.62 ID:p4Si+YIlO
(´・ω・)もうちっとフラクタル頑張れよ
(´・ω・)リーダーはかっこいいんだからよ
373 なっちゃん(滋賀県):2011/02/05(土) 08:47:43.03 ID:rihAxpfg0
山本 寛斎かとマジびびった
374 おもてなしくん(catv?):2011/02/05(土) 08:49:02.78 ID:HB7PUdzI0
>>347
中盤はうんこすぎて泣きそうだったな
375 キャプテンわん(広西チワン族自治区):2011/02/05(土) 08:52:44.57 ID:/Zfci5tPO
作者が超ゴリ押しのインデックスさん自体も超魅力無しですからね
何故か超持て囃される第3位の御坂美琴もどう考えても魅力を超感じないですし(笑)
つまり、内部紛争編に超登場するアイテムの絹旗最愛が超可愛いってことです
376 コロちゃん(dion軍):2011/02/05(土) 08:56:24.99 ID:BdUsq/Rp0
今日の回は超電磁砲みたいで面白かったな
377 プイ(東京都):2011/02/05(土) 08:57:56.91 ID:INQeyu1/0
これってニュースになるような話なの?
やまかん?
378 とこちゃん(山陰地方):2011/02/05(土) 08:59:36.42 ID:vV6e1o9F0
結局お前らの評価って萌えなんだな・・・
379 ニック(三重県):2011/02/05(土) 09:01:52.25 ID:ECuAAaOL0
>>154のシーンは上手くOPシーン混ぜたよね?
欲を言えばアンチスキル戦闘シーンもOPにして欲しかったお
380 ニック(三重県):2011/02/05(土) 09:05:04.27 ID:ECuAAaOL0
俺は禁書関連の最高OPにはこれを押したい
どうあがいてもこのクオリティーは超えられない・・・

http://www.youtube.com/watch?v=Hb19dcmM5YM&feature=related
381 シャリシャリ君(東京都):2011/02/05(土) 09:05:17.68 ID:BkxXM03tP
佐天さんは?
ういはるのパンツの色を報告するためにも必要だろ
382 サニーくん(東京都):2011/02/05(土) 09:07:00.43 ID:GJiywJEf0
レールガンのほうがOP好き
383 おもてなしくん(catv?):2011/02/05(土) 09:07:29.33 ID:HB7PUdzI0
レールガンは後期OPが微妙
384 カッパ(兵庫県):2011/02/05(土) 09:11:27.70 ID:G6+w/lqc0
一般的になんでこいつがメインヒロインなの?となるのは
作者のゆがんだ性癖のおかげでなんだよな。
385 プリングルズおじさん(埼玉県):2011/02/05(土) 09:12:01.01 ID:c2GGrfUF0
>>74
改変は原作者がケチつけたらアニメそっちのけで泥沼になるな
386 リッキーくん(東京都):2011/02/05(土) 09:17:26.67 ID:OSdyZG870
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9409145
OP見比べてみるかー
387 アイニちゃん(岩手県):2011/02/05(土) 09:17:48.22 ID:mXXCQiJu0
姫神メイン回はまだかよ
388 ニック(三重県):2011/02/05(土) 09:22:06.15 ID:ECuAAaOL0
>>386
俺もOVAが出るまではこっち派だった
出るまでは
389 リッキーくん(東京都):2011/02/05(土) 09:26:55.05 ID:OSdyZG870
390 コロちゃん(愛知県):2011/02/05(土) 09:27:38.95 ID:RF/ufmdT0
>>369
うわぁ、にわかくせぇスレだな
391 柿兵衛(宮城県):2011/02/05(土) 09:29:40.86 ID:5kWxF8Yo0
フラクタルで完全にメッキが剥がれた人か
本人の中に蓄積が無いんだろうけど、演出がつぎはぎで全てが嘘臭いよね。

北久保さんじゃないけど、うぬぼれてると思う。
演出家としては普通に中の下だわ…

392 ヤマク君(福島県):2011/02/05(土) 09:30:12.52 ID:h/HzY/Jh0
なんだうそか
393 みらいちゃん(九州):2011/02/05(土) 09:32:26.79 ID:sxDGxVTpO
>>390
(´・ω・`)つ鏡
394 RODAN(関西地方):2011/02/05(土) 09:32:29.78 ID:pxtf5uyp0
山の反対が波ってどういうことだよw
ひでぇw
395 せんたくやくん(神奈川県):2011/02/05(土) 09:33:46.16 ID:fijQWowh0
禁書とかまだやってたんだ
396 マップチュ(内モンゴル自治区):2011/02/05(土) 09:35:02.58 ID:XxJk2kjQO
こじつけじゃなくて、内部からのリークだろ
397 おもてなしくん(catv?):2011/02/05(土) 09:35:20.78 ID:HB7PUdzI0
というかこれこじつけた奴統合失調症だろ
398 ニックン(チベット自治区):2011/02/05(土) 09:35:32.15 ID:qJwVEcW6P
あの場面にサテンサンがいないのは違和感があるな
御坂妹ラストオーダーに本気出しすぎ
399 ニック(北海道):2011/02/05(土) 09:36:47.06 ID:Xoc/iEvw0
あまり叩いてやるなよ。もうすぐ消える運命なんだし
400 にゅーすけ(チベット自治区):2011/02/05(土) 09:38:10.40 ID:RAdVtQiL0
禁書2期はなんというか・・・・・紙芝居を見てる感じ

突っ立って話⇒ちょっと動き⇒突っ立って説教⇒ボカリ⇒ガブリ

これの繰り返し
401 モジャくん(関東):2011/02/05(土) 09:40:23.30 ID:TLecS2PsO
ヤマカンに画作りのセンスはないぞ画作りのセンスはないぞ
402 シャリシャリ君(千葉県):2011/02/05(土) 09:42:29.90 ID:kYG4/MlIP
>>95
強さランク上位層が出てないから


SSS エイワス
SS 学園都市統括理事長(魔術師)
S 魔術師
AAA ミーシャ
AA 一方通行
A 風斬
B 魔術師 魔術師 魔術師 魔術師 魔術師
C 魔術師
D 神裂 魔術師 魔術師
E 魔術師 魔術師
F 魔術師 魔術師
G 魔術師 魔術師 魔術師 エツァリ オリアナ 美琴 麦野 結標 黒子
H 木山 シェリー 建宮 闇咲 アニェーゼ
J アンジェレネ ルチア

403 ニックン(チベット自治区):2011/02/05(土) 09:44:23.05 ID:qJwVEcW6P
美琴ゴリ押しがそろそろ飽きてきた
404 シャリシャリ君(東京都):2011/02/05(土) 09:47:08.08 ID:tEg/avugP
禁書はなぜ失敗したのか
405 おもてなしくん(catv?):2011/02/05(土) 09:48:20.14 ID:HB7PUdzI0
>>404
JCだから
406 シャリシャリ君(東京都):2011/02/05(土) 09:49:03.18 ID:tEg/avugP
では超電磁砲はなぜ成功したのか
407 おもてなしくん(catv?):2011/02/05(土) 09:49:32.33 ID:HB7PUdzI0
コミカライズ冬川の功績
408 お前はVIPで死ねやゴミ(関西地方):2011/02/05(土) 09:51:07.41 ID:0ZP6L/4I0
漫画のレールガンの絵はマジで上手いと思う
戦闘シーンとかも迫力すごいし
409 ニック(三重県):2011/02/05(土) 09:58:51.48 ID:ECuAAaOL0
>>406
JCだから
410 シャリシャリ君(catv?):2011/02/05(土) 10:00:10.40 ID:lEQlWTtYP
商業的に成功でも糞回が1/3もあるから作品としては失敗だよな>レールガン
411 シャリシャリ君(東京都):2011/02/05(土) 10:00:17.03 ID:tEg/avugP
超電磁砲もキャラ人気の分売上が伸びただけで
作品全体で見ると酷いもんだよ
412 パピラ(東京都):2011/02/05(土) 10:04:43.62 ID:XcMPv4Al0
>波連意味を逆にすると山間

無理やりすぎる
MMRもビックリ
413 カッパ(catv?):2011/02/05(土) 10:05:06.41 ID:AmYp5z7h0
>>406
佐天さんがいたから
414 アンクルトリス(東京都):2011/02/05(土) 10:07:01.48 ID:HbFWNNEN0
禁書のクソってのは単純に筋を納得させる演出レベルが低いだろ
レースガンの方は中身がただの学園ものだから十分説得力はある、メカ戦とかいらん筋があるだけで

両方ともクソだけれども質的なもんが違う
415 パステル(東京都):2011/02/05(土) 10:17:25.26 ID:pp9Vq1Bw0
コジツケ過ぎワラタ

本当に正体がヤマカンだとしたら、推理の書き込みはヤマカン本人だろ
416 ニックン(catv?):2011/02/05(土) 10:18:16.09 ID:8sNwYond0
よくわからんがA-1の人間がJ.Cの作品にたずさわっていいのか?
あとドラクラやってても偽名する必要はあるのかね。
新房無双の時は普通に名前出してたのに。
417 リスモ(中部地方):2011/02/05(土) 10:24:21.92 ID:uizZO3P80
さすがの俺もこれはないわ
418 パム、パル(長屋):2011/02/05(土) 10:25:19.09 ID:/IOz6TNf0
誰にも気づいてもらえなくてヤマカンが自分でレスしたんじゃね?
419 かわさきノルフィン(東京都):2011/02/05(土) 10:49:06.82 ID:Fn+H8a1I0
>>415
ヤマカンが嫌いなヤツのホメゴロシという線も
正直決して出来がいい代物じゃないし
420 さっちゃん(catv?):2011/02/05(土) 10:57:53.43 ID:Vk+rf9/mi
このアニメ自体、絵が綺麗なだけでつまらんよな
ヤマカンてシャナ(これもつまらなかったけど)のOPもやってたけど酷い出来だったぞ、才能ないでしょ。
421 Mr.コンタック(関西・北陸):2011/02/05(土) 11:19:18.41 ID:RJGSXkVIO
そんなことより、第二原画に金正男がクレジットされている方が気になる。
422 ミルママ(千葉県):2011/02/05(土) 11:24:19.46 ID:RDMjjfzI0
歌がよくないのが勿体無い
423 エチカちゃん(神奈川県):2011/02/05(土) 11:26:03.43 ID:eWhb0nfz0
ヤマカンがこれだけ話題になる意味が分からない
424 さんてつくん(大阪府):2011/02/05(土) 11:31:48.09 ID:SnUy59YI0
レールガン最終回で美琴が
くろこぉぉぉぉ!って
召喚する所が好き。
かっこいい。
425 怪獣君(山形県):2011/02/05(土) 11:32:24.03 ID:DJUJpEFI0
偽名使って自分でリークしたのか
さすが策士のヤマカンさん
426 パルシェっ娘(長野県):2011/02/05(土) 11:32:28.42 ID:h5ZyBLtc0
>>421
おれも気になったw
427 DD坊や(不明なsoftbank):2011/02/05(土) 11:36:02.55 ID:zGcmoxIJ0
このアニメでコイン弾いてるのって本当にレールガンっていうのかよ
二本のレールが必要なんじゃないの?
428 ナショナル坊や(神奈川県):2011/02/05(土) 11:41:50.94 ID:hRC2RMbQ0
>>427
文系に言うだけ無駄
429 ブラックモンスター(関西):2011/02/05(土) 11:46:53.17 ID:2EZ/1lTjO
>>427
熱膨張が云々
430 ミミハナ(catv?):2011/02/05(土) 11:49:09.80 ID:xzLy79oa0
>>427
コーヒーかけるだけで金属が熱膨張する世界なんだから仕方ない。
作者もファンも池沼。俺も池沼。
431 みのりちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/05(土) 11:50:55.87 ID:iR35EEbhO
おまえらアニェーゼの陰毛に触れないんだな。
こちとら軽く衝撃受けたのに
432 パルシェっ娘(チベット自治区):2011/02/05(土) 11:51:28.49 ID:JcA3uodm0
よくわからんけど、クズが参加したせいで2期がゴミ以下になっちゃったの?
433 なまはげ君(catv?):2011/02/05(土) 11:53:22.54 ID:SBA2wEpx0
電波飛ばしすぎだろ
434 ホッピー(関東・甲信越):2011/02/05(土) 11:53:29.34 ID:dtmFPrScO
上条以外は好きなんだけでなあ
こいつが心底邪魔
435 きこりん(熊本県):2011/02/05(土) 11:55:12.83 ID:it4FHHnY0
吹寄がサブキャラというのは余りに勿体ない
もっと活躍させるべきではないか
436 かわさきノルフィン(東京都):2011/02/05(土) 11:56:23.50 ID:Fn+H8a1I0
レールガンというのは電磁推進またはそれに類する方法で物を射出する
システムの総称。
一般には確かに二本のレールを使うが、それは電気のプラス・マイナス
を使うからそれを効率的にするためにそういう形になっているだけで、
レールガンの定義としてレールが必要なわけじゃない。

つかニックネームに突っ込んでもしょうがないだろ。
437 さかサイくん(神奈川県):2011/02/05(土) 11:58:17.64 ID:mCaYxBlC0
前のよりOPいいじゃん
438 宮ちゃん(東京都):2011/02/05(土) 11:59:37.72 ID:F5OI+N000
で、おまえらPSPで出た格ゲーは買ったの?
439 てっちゃん(関西地方):2011/02/05(土) 12:00:58.07 ID:u8t2t7ju0
伊藤静と一通さんは何時活躍するの?
440 めろんちゃん(神奈川県):2011/02/05(土) 12:01:42.54 ID:Nyrdmbp10
まよら〜
441 つくばちゃん(熊本県):2011/02/05(土) 12:02:50.99 ID:uA+eBwLW0
複数主人公はすごく嫌いだわ
あと倒したけどまだ生きてる奴はほぼ全員が良い人になって復活してくるDB展開だし
442 エビオ(関東・甲信越):2011/02/05(土) 12:03:10.65 ID:7j4dWK7iO
一方通行メインでスピンオフやれよ
SS、15、19で一期分余裕だろ
443 ミニミニマン(関西・北陸):2011/02/05(土) 12:04:30.25 ID:xJuULq2hO
>>436
あれはコインを飛ばすために電気を利用してるんじゃなくて
電撃をレーザーのように打ち込むためにコインを媒体にしてるだけだから
どんな定義からしてもレールガンではないよ
444 マーシャルくん(神奈川県):2011/02/05(土) 12:04:40.75 ID:j/Kp3bW+0
山本寛

「もうアニメは駄目かも知れない」
そんな言葉がこっそりと、しかし何度も脳裏を過ぎりました。

しかしやはり、このまま諦めるのは、あまりに後ろめたい。
自分をここまで育ててくれたアニメに、あまりに不義理なのではないか、
最近になって、漸くそう思えるようになりました。
いや、あるいは意地のようなものかも知れません。

犬死覚悟で、もう一本だけアニメを監督してみようと思います。
445 健太くん(不明なsoftbank):2011/02/05(土) 12:05:01.12 ID:qVNeK8ZN0
ああ・・・禁書ってレールガンのスピンオフか

禁書はレールガンの足引っ張るなよ
446 どんぎつね(長屋):2011/02/05(土) 12:05:46.47 ID:xbShrO5d0
ヤマカンの経歴に『とある魔術の禁書目録を手がけた』の一文が加わるわけだなw
447 ベスティーちゃん(千葉県):2011/02/05(土) 12:06:31.48 ID:jOzZkmvi0
シャナのOPのときも思ったけど、ヤマカンって才能ないよな?
OP映像にメリハリがなくて印象に残るシーンが一つもなかったわ
448 トラムクン(京都府):2011/02/05(土) 12:07:35.60 ID:TGkuXP4H0
禁書っていわゆる中身のあるアニメなんでしょ?
中身厨がわめいてたけど
449 TONちゃん(愛知県):2011/02/05(土) 12:08:32.84 ID:10WLEjjn0
なんでこのアニメぐだぐだ続いてるの?
原作ストックあるのかよ
450 おぐらのおじさん(dion軍):2011/02/05(土) 12:09:29.17 ID:g8QhT4cj0
切ったアニメだけどちょっと見てみるわ
451 北海道米キャラクター(長屋):2011/02/05(土) 12:09:41.31 ID:MO+pnJfT0
ヤマカンはフラクタルはずれて
他人のOPの手柄も自分のものにしようと動き出したか
452 やいちゃん(dion軍):2011/02/05(土) 12:10:27.21 ID:6wyP5eNk0
神OPて散々持ち上げてたのにヤマカン説出てきたら叩くやつ現れてワロタ
453 こんせん(dion軍):2011/02/05(土) 12:10:36.68 ID:wlQ3sYsG0
>>447
OPで何を見せたいかがはっきりしてないんだよな。
強いて言えば「こんなに絵を動かせる俺ってどうよ?」

本当にヤマカン作かどうかはわからんけど、そもそも
ほめられた代物じゃない。
454 ハギー(関西地方):2011/02/05(土) 12:11:50.63 ID:7Elg6M3D0
>>449
原作ストックだけは馬鹿みたいにあるだろこれw
455 こんせん(dion軍):2011/02/05(土) 12:11:53.32 ID:wlQ3sYsG0
>>452
逆だよ。放送直後の本スレはOP微妙という意見が大半だった
456 どんぎつね(長屋):2011/02/05(土) 12:12:46.72 ID:xbShrO5d0
その前にフラクタルのOPを何とかしろよな。いい加減飽きたぞあれw
457 北海道米キャラクター(長屋):2011/02/05(土) 12:12:53.51 ID:MO+pnJfT0
>>449
原作が量産型の作者だから

6期ぐらいまであるよ
458 シャリシャリ君(千葉県):2011/02/05(土) 12:13:38.78 ID:kYG4/MlIP
>>449
4期までストックあるよ

これからのインフレ具合


ねーちん:世界に20人の聖人(レベル5以上)←今ここ

アックア:聖人を超えた二重聖人(ローマ正教二十億人の頂点)

キャーリサ:大天使の力、アックアがデコピンで消し飛ぶレベル。全次元切断。聖人(笑)

ガブリエル:大天使。こいつ一体に科学と魔術の最高峰能力者4人がかり

フィアンマ:神上の力。惑星破壊レベル。10万3000冊(笑)

上条さんの中に棲む怪物:↑に無傷で耐える。『神浄』
459 タックス君(チベット自治区):2011/02/05(土) 12:15:45.45 ID:DX4MQjEE0
才能あるんだろうけど俺が俺がって前に出てきて作品のよさをぶっ壊すというか
変な自己顕示欲出さずにいればいいのに
460 モッくん(京都府):2011/02/05(土) 12:16:16.21 ID:HpK479Ck0
キャラデザは田中雄一がダントツだよな
461 コロちゃん(不明なsoftbank):2011/02/05(土) 12:29:01.42 ID:R+3xmNzY0
フラクタルから東が離れたってどういうこと?
462 こんせん(dion軍):2011/02/05(土) 12:30:40.84 ID:wlQ3sYsG0
しかしヤマカン信者ってのはどうしてこうやって捏造で人気を
上げようとするのかね?
例の二つのパクリネタもオリジナルだって言って回ってたし。
463 こんせんくん(関西地方):2011/02/05(土) 12:30:51.37 ID:k2NQGfmz0
>>461
http://togetter.com/li/95313
失敗しても俺のせいじゃなくてヤマカンの責任だからって予防線張り始めた
464 こんせん(dion軍):2011/02/05(土) 12:34:23.29 ID:wlQ3sYsG0
>>463
ヤマカンも「全部自分のもんだ」と言ってるけどな

2011/1/24 17:58
投稿者:ヤマカン

あ、それから、
『フラクタル』は企画段階からずっと私のオリジナルですよ。
クレジット上いろいろ分けることになりましたが。
465 801ちゃん(埼玉県):2011/02/05(土) 12:40:24.86 ID:KDcWRwpq0
466 コロちゃん(不明なsoftbank):2011/02/05(土) 12:41:40.23 ID:R+3xmNzY0
>>463
さんくす
467 Mr.コンタック(東京都):2011/02/05(土) 12:42:33.99 ID:uAus4jTC0
昨日の禁書はよかった。
やっぱりレールガンだな
468 テット(東京都):2011/02/05(土) 12:43:29.18 ID:8YqR+U3U0
ただの日常回だけど一番良かったのは確か
469 ウルトラ出光人(長屋):2011/02/05(土) 12:44:20.51 ID:YxN3hYzR0
マジかよ
もう見ねぇ
470 ドコモン(東京都):2011/02/05(土) 12:45:59.50 ID:SDKSQrz50
いつわをもっとだせ
471 北海道米キャラクター(長屋):2011/02/05(土) 12:46:59.01 ID:MO+pnJfT0
フラクタルが終われば引退なんだから遺作だな
472 ガリガリ君(広島県):2011/02/05(土) 12:49:43.38 ID:SHJ9fFyb0
先週の話中は糞つまらなかったけど今回は面白かったな
473 かわさきノルフィン(埼玉県):2011/02/05(土) 12:50:20.40 ID:yl2OTAPQ0
俺の五和はもう出ないん?(´・ω・`)
474 ドコモン(東京都):2011/02/05(土) 12:50:55.20 ID:SDKSQrz50
>>473
OPにいたから出るだろ
475 おぐらのおじさん(dion軍):2011/02/05(土) 12:51:45.11 ID:g8QhT4cj0
ヤマカンアンチってどこにでも湧くんだな
476 みんくる(東京都):2011/02/05(土) 12:51:47.54 ID:tUM4kONk0
一応今日も書いておくけど、

結婚願望なくて女子中学生がドストライクな俺でも、遠藤綾だけはもらう覚悟がある。
477 オノデンボーヤ(catv?):2011/02/05(土) 12:56:26.73 ID:LY+sSfp50
>波連意味を逆にすると山間

こんなん普通気付くかね?
478 省エネ王子(愛知県):2011/02/05(土) 12:56:46.54 ID:78OdzwDJ0
んで、件のOP演出のパクリ元ネタはいつ発覚するの?
479 みんくる(東京都):2011/02/05(土) 12:58:38.34 ID:tUM4kONk0
>>477
マッチポンプだな

禁書2期は作画死んでるし、原作はゴミカスだし
話題作りにうってつけ
480 ポテト坊や(西日本):2011/02/05(土) 13:00:47.79 ID:kjXvgsoV0
ラノベ読んだことないからとりあえず知ってるのでいいやと思ってこれ読もうとしたけど
巻数で過ぎでやめてしまった
あんなの読むのに何年かかるんだ
481 かもんちゃん(東京都):2011/02/05(土) 13:02:42.70 ID:169a7tsv0
シャナU後期OPもやったことあるし
JCとは一応繋がりがあるんじゃないの?
482 省エネ王子(愛知県):2011/02/05(土) 13:03:40.96 ID:78OdzwDJ0
>>480
文字数少な目で絵本みたいなモンだから1日5冊くらいは余裕
すぐに全巻読み終えるよ
483 パレオくん(栃木県):2011/02/05(土) 13:05:37.00 ID:rN2pNnqD0
>>480
ラノベなんか1巻2時間もあれば読めるだろう
それとも普段から本を読まない人なのかな?
484 天女(関東・甲信越):2011/02/05(土) 13:06:28.23 ID:kSTlEQdTO
>>480
あんな駄文に時間掛かりまくるお前の脳みそは一体
485 チィちゃん(東京都):2011/02/05(土) 13:06:51.05 ID:Syor3+qH0
波連がヤマカンってことが本当だとしてさ、
リークしたのは本人とかだろうな。

最近あった「ヤマカンがツイッターに出戻ったことが
なぜかフォロワー数1で発覚した事件」と同じ構造だろ。


なんというか…この人精神科医にかかったほうが良いんじゃないか?
第一に周りのため、第二に自分のためにさ。
486 ポテト坊や(西日本):2011/02/05(土) 13:07:46.13 ID:kjXvgsoV0
>>482
そうなのか
貼られてる画像見てものすごく長い文章が詰め込まれてるイメージだったんだが
今度買ってみるわ
487 北海道米キャラクター(長屋):2011/02/05(土) 13:08:48.68 ID:MO+pnJfT0
文字むちゃくちゃ多いぞ
しかも読みにくい
488 省エネ王子(愛知県):2011/02/05(土) 13:09:01.02 ID:78OdzwDJ0
>>485
自己愛が強すぎて何かヤバいよね
ちょっと気の毒
489 フジ丸(関西地方):2011/02/05(土) 13:11:19.14 ID:Ic0CP57D0
普通にOP微妙なんすけど
490 生茶パンダ(広西チワン族自治区):2011/02/05(土) 13:13:16.48 ID:XKPjdI8sO
ストーリーは糞、露骨なお色気でどうにか視聴者の関心を繋ぎ止めようとする
末期のゼロ魔を見ているようだ
491 アンクルトリス(東京都):2011/02/05(土) 13:19:05.44 ID:HbFWNNEN0
>>444

>「もうアニメは駄目かも知れない」  → ×
>「もう自分は駄目かも知れない」  → ○

 自分と世界はイコールとかどんだけ境界性
492 ドコモン(東京都):2011/02/05(土) 13:20:41.07 ID:SDKSQrz50
>>444
なにを偉そうに
493 やいちゃん(dion軍):2011/02/05(土) 13:22:25.83 ID:6wyP5eNk0
>>455
まとめサイトに文句言ったほうがいいな
放送後反応絶賛ばっか
494 晴男くん(埼玉県):2011/02/05(土) 13:28:17.19 ID:R/mh0e8V0
1期2つ目のOPの方が良い
495 どんぎつね(長屋):2011/02/05(土) 13:29:07.82 ID:xbShrO5d0
やっぱこの人は物書きに専念すべきだ

>最新作の『借りぐらしのアリエッティ』、既に観させてもらったのだが、
>圧倒的なジブリの「不滅の伝統」と言ってもいいくらいの技術力の蓄積による
>「横綱相撲」を見せつけられた反面、えも言われぬ不安が残った。

アニメ界の俊英、ヤマカンが語る“スタジオジブリの魅力”
http://pia-eigaseikatsu.jp/news/153388/40489/
496 チィちゃん(東京都):2011/02/05(土) 13:38:20.05 ID:Syor3+qH0
>>488
うんうん。自己愛をもうちょっと削いでさ、
他人を気遣えれ、ば今も京アニと仕事できただろうに。
497 おもてなしくん(catv?):2011/02/05(土) 13:43:46.28 ID:HB7PUdzI0
:;:;;;,.;;:';:   | l   ∧ /  〃     /::::::::}  ';:| 、':,:;:;:;::;::;:'}|:;:'':;::;:;:;;::;::;::;::;:;
:;:;;|:':;:;    | |   || {   /   } /:::::::::::|ト、 :;ト、ヽ:;;:;'':;:;::::;:   ::;;;:;;;::;''::;;:::;:
:;:;:|:,:;::    | |  _|人∧ //!  /||::::::::::::::l|:::|  |∧ハ:;斗:‐ l:| i ,;'':;:::;;:;;::;;,::,.
:;:;:l:.,::|    l ト|i /::|/:`Ν/、| /::l|:::::::::::::::|:::|人|/:::|::::| /::| |  .;:;'.;:;:;::;;::;:
:;;::;,.;:; :、 ∧ |W:-=≧=z\∨{、::|:::::::::/::::_,.|/ -z=≦=- :::|イ  ,:':;:;:;:::;::;:::;::
:;'::;:'::'\ト、 Ν:〃´ , - 、 ヾ\〉:::::}:::::{l::〈/:/, - 、  レヾ、/| 〃⌒.;'::;:;;:;:';:'
;:;:;:;;' ∧/ト、|::/《  {{  }}  `ミ、:` ::: ´.:::〃 {{  }}   》 レ/ヽ:'::/:;;:';' ;:
:;;;';;;. / Y {(\: 、 弋_ ノ      ..::::::::..    弋 _ノ   〃 //)} /:/;;:;:'、 ,:;:::
;:;:;;;';.    \ーヘ ヾ...、___ _彡.::::::::::::::::::::.ヾ ...,、_.ノ    /-‐/;::;:;:;,.''\:;
:':;:;:;:':.  .;  `ーヘ   \::::::::::::::::::/.i \::::::::::::::::::/    /- '´,:':;:;:;:':,::::'';
/.;:':;:;,;. ,:   / ':.     ̄ ̄ ̄  :}    ̄ ̄ ̄     / \ ,:;::;:':::::'::;::;'
;:;:';;:;:':;:_:;-‐     ヽ     ´ト、_____ イア`    /   ,:';:;:;;;::;::;;:'
:;:':;:;: //:.       ,:\   マ{ー───‐ァY/   /:,  .;':;:;;:'::;':;;:::'ヽ
:': :' l |         |   \   \ー──‐/   /   | ,:'::;::';::;;'::;;::';: l
 ;  | |         |     ト .._    ̄ ̄ ̄ _.. イ     | .:;:':.:;:;::;::';;'::;::| |

大覇星祭のテキトー作画の反省が生かされてたな
498 シャリシャリ君(千葉県):2011/02/05(土) 13:44:18.69 ID:QhAInqVgP
でもフラクタルのOP・EDの手抜きはひどいよね
499 こぶた(東京都):2011/02/05(土) 13:45:12.65 ID:TFAeHiK+0
>>458
噴いたwハンターのインフレなんか目じゃねえよ。
500 パナ坊(dion軍):2011/02/05(土) 13:58:02.90 ID:eLqx8EJG0
やっぱ美琴がかわいいな
501 リッキーくん(埼玉県):2011/02/05(土) 14:01:01.92 ID:O2i3vI5A0
こんな感じで進めれば禁書は毎週見てた
502 ぴよだまり(長屋):2011/02/05(土) 14:01:07.06 ID:bWoGEgno0
もうあの花終わったら禁書関連全部長井に任せろよ
錦織はだめだ
503 ニックン(catv?):2011/02/05(土) 14:09:17.52 ID:8sNwYond0
話が複雑でよくわかんないです
なんとなく見てる
504 そなえちゃん(千葉県):2011/02/05(土) 14:10:59.37 ID:nMPGVezD0
         ΣミレV`ヾL∧レ<8ゞΣ{}ミ
        zヲソ":::;:::::::::;:::::::::;::::;:';::``レく>ゞ
 r''"⌒`i    /::/://:;';'::/|;::::|::::';:::';:';:::;:::::V「
 | ー'て~)  .!::/:i::i:::|::|::| |:|::::!;:::|::::|::i::|::::i:::|     
 `! ┬'   |::ト;:|_|-'`':\:::/::`ーi::i::|::;‐┴、、,,_
  .|  |    .リレソ| <●>:::::::<●> .|::/     `⌒ヽ,
  .|  .|  _,, ."彡|  (__人__)  /7  /''ー┐   /
  .|  ! / .i`i`ii''i '、  ` ⌒´   i' ./  _/}   `ー‐'
  !.  'ーヲ ,! ii .|`',ヽ、,,___.ノ|`'ー''" .!     
  '、,,_ノ ノ ノ /. `、::\_,/::/!    .,'
     `く//   ';:\::V:::;/:;/i    /
      ``''`'''ー| `ー只=-‐'゙ ヽ  /
           .|  ./::;':'!       |



         ΣミレV`ヾL∧レ<8ゞΣ{}ミ
        zヲソ":::;:::::::::;:::::::::;::::;:';::``レく>ゞ
 r''"⌒`i    /::/://:;';'::/|;::::|::::';:::';:';:::;:::::V「
 | ー'て~)  .!::/:i::i:::|::|::| |:|::::!;:::|::::|::i::|::::i:::|     
 `! ┬'   |::ト;:|_|-'`':\:::/::`ーi::i::|::;‐┴、、,,_
  .|  |    .リレソ| <● >:::::::<● >.|::/     `⌒ヽ,
  .|  .|  _,, ."彡|   (__人__)  /7  /''ー┐   /
  .|  ! / .i`i`ii''i '、   ` ⌒´   i' ./  _/}   `ー‐'
  !.  'ーヲ ,! ii .|`',ヽ、,,___.ノ|`'ー''" .!     
  '、,,_ノ ノ ノ /. `、::\_,/::/!    .,'
     `く//   ';:\::V:::;/:;/i    /
      ``''`'''ー| `ー只=-‐'゙ ヽ  /
           .|  ./::;':'!       |
505 宮ちゃん(東京都):2011/02/05(土) 14:11:31.48 ID:F5OI+N000
レールガンの二期ってないの?
506 ヨドくん(チベット自治区):2011/02/05(土) 14:15:04.85 ID:gH6NVWCs0
全然反対になってないんだが
波の反対が山っておかしいだろ
山なら谷か野、連なら断だ
だから「谷断」か「野断」じゃなきゃオカシイ

よって信者の妄言
507 ウチケン(山陰地方):2011/02/05(土) 14:15:25.62 ID:SBCs0eaM0
                      ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                        |∧  
                    /  /
                (^o^)/ ヤマカンがやれば何でも
               /(  )    神回に出来るってなら
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三 
( /
/ く  まずはそのふざけた
      幻想をぶち殺す
508 ティーラ(チベット自治区):2011/02/05(土) 14:19:12.99 ID:pmdAn5cW0
なんで佐天さんだけあそこまでハブられるの?
ちょいと画面に入れるぐらいいいだろ

超電磁砲でも白いのはちょこちょこ出てきてたぞ
509 さっちゃん(dion軍):2011/02/05(土) 14:20:22.15 ID:cbtIlnzD0
2010秋開始アニメ1巻暫定順位:標準評価版(2011/02/07付けウィークリーまで)

27,004  *5 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2010/12/22(水)
17,470  *1 とある魔術の禁書目録U 第1巻 (初回限定版) [BD+DVD] 2011/1/26(水)
12,392  *1 STAR DRIVER 輝きのタクト 1(完全生産限定版) [BD+DVD] 2011/1/26(水)
11,694  *2 薄桜鬼 碧血録 第一巻 〈初回限定版〉 [DVD]: 2010/12/22(水)
*7,646  *2 探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 [BD+DVD]: 2011/01/19(水)
*7,598  *3 侵略!イカ娘1【初回限定特典】 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*7,091  *1 ヨスガノソラ Blu-ray 渚一葉 [BD+DVD]: 2010/12/22(水) (BD:5,862 DVD:1,229〜1,254)
*6,788  *1 もっと ToLOVEる−とらぶる− 第1巻 〈初回限定版〉 [BD+DVD]: 2010/11/24(水)
*6,451  *2 百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [BD+DVD]: 2010/11/25(木)
*4,186  *1 そらのおとしものf(フォルテ)第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金) (BD:2,767 DVD:1,419〜1,754)
*3,368  *1 おとめ妖怪ざくろ 1 【完全生産限定版】[DVD]: 2010/11/24(水)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*2,867  *1 Panty&Stocking with Garterbelt 特装版 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)  (BD:2,127 DVD:740〜1,123)
*2,754  *1 神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 (初回限定版) 2011/1/26(水)
*2,557  *1 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ VOL.1(初回限定版) [BD+DVD]: 2011/01/12(水)
*2,341  *1 FORTUNE ARTERIAL フォーチュンアテリアル 赤い約束 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金) (BD:1,601 DVD:740〜1,123)
*2,052  *1 バクマン。 第1巻 (初回限定版) [BD+DVD] 2011/1/26(水)
*1,789  *1 テガミバチ REVERSE 1 [DVD]: 2010/12/22(水) (DVD:1,789〜2,217)
*1,718  *1 それでも町は廻っている 1 [BD+DVD]: 2010/12/24(金) (BD:1,718 DVD:300位以下)
**,740  *1 えむえむっ! 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/22(水) (BD:50位以下 DVD:740〜1,123)
**,730  *1 海月姫 第1巻 (数量限定生産版) [BD+DVD] 2010/1/26(水)
510 ドコモン(東京都):2011/02/05(土) 14:22:37.04 ID:SDKSQrz50
ミルキィの健闘が光る
511 ティグ(青森県):2011/02/05(土) 14:24:19.66 ID:TB5oy6lT0
「No buts!」のPVをyoutubeで見てたら、コメントに「フォーリンラブのバービーに似てる」って
書いてあったの見てから、バービーにしか見えなくなった。
512 シャリシャリ君(千葉県):2011/02/05(土) 14:24:41.18 ID:vQ0K7vj+P
ブヒれる回でよかった
バトル路線はもういいから
513 ポンきち(神奈川県):2011/02/05(土) 14:25:54.17 ID:q/7C6GMM0
それ町www大爆死www
514 湘南新宿くん(中部地方):2011/02/05(土) 14:26:13.34 ID:13bRVSDl0
佐天さんがいない
515 ことみちゃん(大阪府):2011/02/05(土) 14:27:18.73 ID:4QdMTrXV0
インド人さんと美琴の人気の差が洒落にならないレベルまできてると思う
これでビーフオアフィッシュやったらと思うと怖くなるな
516 北海道米キャラクター(長屋):2011/02/05(土) 14:35:06.37 ID:MO+pnJfT0
**,730  *1 海月姫 第1巻 (数量限定生産版) [BD+DVD] 2010/1/26(水)
517 そなえちゃん(千葉県):2011/02/05(土) 14:49:53.80 ID:nMPGVezD0
お〜い〜で       _、_      . :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::: . :. .:: : :: :: ::::
 この腕の中 n  ( 、ゝ` ) . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::: :::::::あいして〜る. :. .:: : :: ::
        ξ/ i⌒     ヽ Λ_Λ . . . .::.:____::::::::::::::::::::::.:: : :: :: :::::: :::::::: : ::::::::
アッチの    \ヽ| |  屍鬼 /:彡ミ゛ヽ;)ー、: ||アマガミ ||.: : : :::::: :あなたのこと:::::::::::::::::::::::::::::::
   闇は     ヽ丿ヽ   / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i ||    SS|| :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::: : ::::::::::
    苦いぞ〜    |  / :::/:   :ヽ ヽ ::l:  ̄ ̄| ̄ ̄:. :. .初めての気持ちよ〜
.                (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ::: :  ̄ ̄. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::. :. .:
518 アイスちゃん(佐賀県):2011/02/05(土) 14:57:11.16 ID:eVGB34Wy0
>>166
おっぱいが?
519 DD坊や(東京都):2011/02/05(土) 15:36:04.61 ID:X7QNchqS0
                _
          __    /::::::::
____ , - ´    ̄ `ヽ、:::::::::::
:::::::::::::::::::/    ,-´ ̄  丶::::::::::::::::::
:::::::::::::::::/    / ,-´ ̄    ヽ:::::::::::::::::: コノバショモワルクナイ・・・・
:::::::::::::::/ / ̄`/   / ̄`   )::::::::::::::::
::::::::::::::| / ̄`    |/o~ ヽ  ( :::::::::::::::::
::::::::::::::|  / ̄`\   l `ー ´   )/ ̄  
::::::::::::::|  ( / ~oヽヽ  ヾ     ヽ、    
::::::::::::(ヽ   `ー ´ ヽ   `)ヽ- 、, /|
 ̄ ̄/ヽ | /     /(_,-´   ,/ |/|
   ヽ ヾ |    /  __,-‐/   |    
    ヾ ヽ\_ ー=―― ´   、  |ヽ    
     `丶_ヽ  /\  /     `l |ヽ  /:::::::::
\_     ヽ \/  l (  ) ,l | ヽ/:::::::::::
:::::::::::\    | \     ヽ    _/  l:::::::::::::::::  
::::::::::::::::丶__|   `ー 、    _,-´   /:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ     `ー ´     /::::::::::::::::::
520 テッピー(神奈川県):2011/02/05(土) 16:43:22.16 ID:Kwo8NOlp0
>>515
あのシーンは全カット安定だろ
アウレオルスダミーみたいに
521 ドコモン(東京都):2011/02/05(土) 16:45:16.16 ID:SDKSQrz50
ミサカハミサカハが頭の中でリピートして止まらん
522 KEN(静岡県):2011/02/05(土) 16:47:04.93 ID:lBU14QzD0
もうこの人OP職人になるしかないと思う
523 お前はVIPで死ねやゴミ(関西地方):2011/02/05(土) 16:54:11.09 ID:0ZP6L/4I0
禁書の女の子はレベルが高すぎる
524 元気マン(京都府):2011/02/05(土) 16:58:11.88 ID:u9CFNtQk0
エヴァ破の絵コンテもヤマカン参加っていうデマ流れたけどこれも同じだろ……
525 トラムクン(dion軍):2011/02/05(土) 17:03:13.96 ID:bDV/fALT0
禁書PSPつまらなくてひどい
ビリビリフィグマのおまけとしてもひどい
526 ドコモン(東京都):2011/02/05(土) 17:39:35.72 ID:SDKSQrz50
禁書はキャラを楽しむ
527 UFOガール ヤキソバニー(西日本):2011/02/05(土) 17:40:31.80 ID:gV4nhYCE0
アニメスレ全saku
528 一平くん(関東):2011/02/05(土) 17:42:24.23 ID:Bl6DdBN5O
オワコン同士仲良いな
529 大阪くうこ(チベット自治区):2011/02/05(土) 17:45:04.62 ID:62TaEZcy0
とあるのキャラって、ジョジョに出てたら瞬殺されそうな雑魚ばっかりだよね。
530 テッピー(神奈川県):2011/02/05(土) 17:50:32.05 ID:Kwo8NOlp0
>>529
こういうの見てるとジョジョ厨は禁書厨並にひどいってのがよくわかるな
531 そなえちゃん(千葉県):2011/02/05(土) 17:52:16.94 ID:nMPGVezD0
自分の能力ベラベラ喋ってりゃ負けるだろ
532 めろんちゃん(長野県):2011/02/05(土) 18:59:46.70 ID:8k217K7i0
>>497
AA出来たのか いい顔だ
533 ニック(三重県):2011/02/05(土) 19:38:33.64 ID:ECuAAaOL0
>>497
でもお前初春と一緒に「ジャッジメントですの!」って・・・してたじゃんこの前
534 ニック(三重県):2011/02/05(土) 19:39:32.23 ID:ECuAAaOL0
>>521
それは打ち止め感染症の初期症状です。
535 ニック(三重県):2011/02/05(土) 19:47:17.65 ID:ECuAAaOL0
>>529
ここから先は一方通行だ!元居た板に帰りやがれー!
536 コアラのワルツちゃん(大阪府):2011/02/05(土) 20:13:38.82 ID:dMf6zJA40
>>509
いかにアニメ板の住人がアニメを見る目が無いかよくわかるな
シャフト(笑)
537 りそな一家(大阪府):2011/02/05(土) 20:21:18.10 ID:u/sh7LsW0
>>1
もしこれが本当なら、本業で神回作れよヤマカン・・・
辞める辞める詐欺も仕事人としては最低の行為だけど
これから心入れ変えて神作品作り続けるんなら許さなくもない。
538 コンプちゃん(チベット自治区):2011/02/05(土) 20:23:54.95 ID:pB2swFp50
マジでとある厨って、ジョジョとかH×Hとか読んで勉強した方がいいよ。
そうじゃないと、ν速の高レベルな会話にはついていけないぞ☆
539 ハムリンズ(愛知県):2011/02/05(土) 20:25:16.74 ID:LK8fMOPD0
はやくレールガンの2期やって、左天さんと初春のパンツ拝ませろ。
540 なえポックル(dion軍):2011/02/05(土) 20:26:40.38 ID:Qf3tk8bh0
ネタバレOPはヤメロよな
541 ヨモーニャ(千葉県):2011/02/05(土) 20:28:03.09 ID:0G+AOHTu0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、インフィニット・ストラトスちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
http://anime.imgup.me/data/file0267.jpg
542 アメリちゃん(神奈川県):2011/02/05(土) 20:29:24.93 ID:E3I05dXl0
初春さえいれば問題ない
543 ドコモン(東京都):2011/02/05(土) 20:29:51.23 ID:SDKSQrz50
>>541
喰いすぎでしもぶくれしてやがる
544 カールおじさん(dion軍):2011/02/05(土) 20:43:40.74 ID:qRO/wygu0
ちなみに「波連」=橘だとさ
545 さなえちゃん(兵庫県):2011/02/05(土) 20:44:48.26 ID:wZzBqHd20
つまり、ヤマカンが馬鹿にされたってだけなのか?
546 ポンきち(神奈川県):2011/02/05(土) 20:46:30.21 ID:q/7C6GMM0
見ればヤマカンじゃない事くらいわかるだろ
アニメやめた方がいいな
547 ニック(三重県):2011/02/05(土) 21:06:30.21 ID:ECuAAaOL0
>>509
せめて1ゼーガにしろ
548 エビオ(大阪府):2011/02/05(土) 21:11:00.13 ID:YcYER7IM0
>>544
納得、スレ終了
549 回転むてん丸(栃木県):2011/02/05(土) 21:11:52.31 ID:Rtx08+BR0
>>509
それ町売れなかったのかよ
信じらんねー
550 エビオ(大阪府):2011/02/05(土) 21:15:54.21 ID:YcYER7IM0
つーか、偽名使うにしてもなんであだ名を使うんだよw
551 ニックン(東京都):2011/02/05(土) 21:15:56.08 ID:tYbGizpmP
>>7
いやかっこいいだろ
552 カールおじさん(dion軍):2011/02/05(土) 21:16:04.03 ID:qRO/wygu0
>>545
ヤマカン引退がかかったフラクタルが大コケの上アニメの外でもトラブル続きで、
涙目で最後の希望を探していた信者が、以前同じJCのシャナのときにヤマカン
にOPの仕事を回してやった川瀬が噛んでる禁書に、見慣れぬ偽名っぽい名前を
見つけて妄想爆発させたらしい。

ちなみに昨日の禁書のエンドタイトルにはその川瀬の名前が演出で出ていて、
「波連」という名前はOPとちゃんと書いてあるのに、放送後しばらく信者
さんは「波連」氏が本編の演出をやったと勘違いして

429 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/02/05(土) 00:22:13 ID:g0WiFTcG0
http://ia.ath.cx/af/20110204_235428_812.jpg
波連意味を逆にすると山間
ヤマカンが偽名で禁書参加して禁書2期一番の神回作りやがった

こんな書き込みをあちこちのスレにコピペしまくってた。よっぽど必死らしい。
553 シャリシャリ君(千葉県):2011/02/05(土) 21:16:35.27 ID:kYG4/MlIP
>>529
もう星を破壊できるレベルまできてるから、ジョジョ勢では無理かと・・・


【フィアンマ(神上)】(人間・神の右席)
・神上=神と同格の力を持つ天使から更に進化した別の存在
・惑星を一撃で消し飛ばせる(上条の中の人にあっさり打ち消される)
・腕を振るだけで大陸が海に沈み、一突きで海が干上がる。
・山脈を真っ二つにし、天候にまで影響を与える40kmの炎剣



【神の力(ガブリエル)】(大天使)
・天体そのものを操る(使い方次第で指一本動かさずに地球終了)
・一本一翼で山を根こそぎ吹き飛ばす威力の水翼を秒間45〜100発放つ
・30分で数十億発の火の矢を降らせて地球の半分を焦土にする(数千万発程度なら30秒で発動、範囲は指定可)



【天使化一方通行】(人間)
・ユーラシア大陸を破壊する規模の攻撃を相殺
・一瞬で3000m上空に飛翔


【ヒューズ=カザキリ】(人工天使)
・相当な数の魔術師を地殻ごと吹き飛ばす砲撃
・水翼と同じ威力の雷翼
・時速7000km以上で飛行可能

554 ちーぴっと(東京都):2011/02/05(土) 21:18:40.42 ID:8oh8rrKQ0
ヤマカンさんは名誉ニュー速民だったhはず。
555 スージー(catv?):2011/02/05(土) 21:22:30.48 ID:m9oa+PWy0
>>553
コレらはコンピュータでの解析上、出来るのであって
実行はされてないの?
556 エビオ(大阪府):2011/02/05(土) 21:24:37.90 ID:YcYER7IM0
1万人もいるミサカネットワークの過小評価っぷり
557 キタッピー(栃木県):2011/02/05(土) 21:29:14.15 ID:82XXrROC0
第二原画の金正男がきになる
558 キャティ(兵庫県):2011/02/05(土) 21:30:11.54 ID:wVukk6PF0
いろんな女引っ掛けてる所をカクカクやってるシーンの上条さんが爽やかすぎてイラっと来た
559 ぴょんちゃん(チベット自治区):2011/02/05(土) 21:32:06.02 ID:srJckvhN0
>>553
パイツァダストで余裕で回避だな。
560 エビオ(大阪府):2011/02/05(土) 21:32:36.88 ID:YcYER7IM0
OPの五和がマルルゥすぎる
561 ニック(三重県):2011/02/05(土) 21:32:52.07 ID:ECuAAaOL0
>>556
それはつまりその頂点に立つものの能力に問題があるとミサカ10032号は考える
562 エビオ(茨城県):2011/02/05(土) 21:33:34.84 ID:ToKb9VkF0
>>553
インフレしすぎだろw
よくあの世界の地球存在してんなw
563 スカーラ(東京都):2011/02/05(土) 21:38:06.26 ID:xnK3JFTy0
>>557
日本に来てたんだな
564 モジャくん(チベット自治区):2011/02/05(土) 21:39:51.54 ID:u+qD7ih30
>>552
これってヤマカン信者が必死にはってんのかな
橘や長井とかならまだしもヤマカンとか接点なさすぎだろ
565 省エネ王子(愛知県):2011/02/05(土) 21:42:47.59 ID:78OdzwDJ0
あのOP、誰が作ったにしてもちょっとネタバレし過ぎだろ
566 スカーラ(東京都):2011/02/05(土) 21:45:51.14 ID:xnK3JFTy0
時間を操る系の魔術でも超能力でも無いの?
567 テッピー(神奈川県):2011/02/05(土) 21:46:55.28 ID:Kwo8NOlp0
>>553
フィアンマの真骨頂はそこじゃなくて最速必中一撃必殺の倒すコマンドだろ
568 パレナちゃん(九州):2011/02/05(土) 21:47:47.17 ID:w5jxUZBGO
話題作りのリークにしか見えない
569 とぶっち(関西・北陸):2011/02/05(土) 21:48:05.57 ID:+fkNegoqO
>>557
正男wwwww
570 BEATくん(香川県):2011/02/05(土) 21:53:24.57 ID:00uTZrqE0
上条「あー俺不幸だわー罰ゲームで美琴とデートとかマジ不幸だわー」
571 ホスピー(長野県):2011/02/05(土) 21:54:21.47 ID:O3ouLzpF0
ヤマカンのTwitter本物らしいな
572 ニックン(関西地方):2011/02/05(土) 22:00:20.78 ID:ZQRwXgj4P
>>570
上条さんはボイン好きじゃないの?
573 ミルーノ(神奈川県):2011/02/05(土) 22:02:22.93 ID:uNYRoi/v0
>>570
そのネタ本編ででるとは思わなかった
作ってる方も自覚はあるんだな
574 ポンきち(神奈川県):2011/02/05(土) 22:04:19.63 ID:q/7C6GMM0
>>570
こんなのが共感を得るわけがないな
575 鷲尾君(チベット自治区):2011/02/05(土) 22:05:17.08 ID:q947AqK+0
こんなことやってる余裕あるのかこいつは
フラクタルもう投げっぱなしジャーマンか
576 Mr.コンタック(関東・甲信越):2011/02/05(土) 22:08:57.25 ID:FdRpdqF8O
禁書は終わる気がしない
これ一生続くだろ
577 ドコモン(東京都):2011/02/05(土) 22:17:49.66 ID:SDKSQrz50
黒子が上条さんにデレる日は来るのか
578 ドンペンくん(チベット自治区):2011/02/05(土) 22:18:16.51 ID:GOiyYm850
10年後もやってそうだな
579 ティーラ(チベット自治区):2011/02/05(土) 22:21:24.50 ID:xBO39LEZ0
売れなきゃ終わる。

そういえば、そらのおとしものの2期が爆死してたな。おもしろかったのに。
580 こんせん(岐阜県):2011/02/05(土) 22:23:39.62 ID:HQAm0jqI0
禁書つまんねえ
早くレールガンやれよ
581 ミルミルファミリー(広西チワン族自治区):2011/02/05(土) 22:25:20.37 ID:ABp4y1NMO
19090号が欲しい
582 さっちゃん(広島県):2011/02/05(土) 22:25:33.82 ID:PoW4L6q00
>>562
忍者どもが戦ってたとこにいきなり宇宙がヤバイレベルの敵が来る石川ワールドに比べれば・・・
583 ビバンダム(岩手県):2011/02/05(土) 22:26:20.43 ID:3qy1mcRa0
どうみても自演
584 シャリシャリ君(catv?):2011/02/05(土) 22:26:28.56 ID:lEQlWTtYP
レールガンはストックがあまりないだろ
オリジナルさせたら糞だし
585 シャリシャリ君(埼玉県):2011/02/05(土) 22:28:03.41 ID:WIrztqzXP
年末あたりで見るの止まってるんだけど、実際どう?
迷ってる
586 エンゼル(チベット自治区):2011/02/05(土) 22:28:42.35 ID:oTTll0GW0
高校生のガキが大人に説教って読んでるガキはなんとも思わないのか?
587 晴男くん(チベット自治区):2011/02/05(土) 22:28:44.40 ID:JBgNKW650
>>86でFAすぎワロス
糞スレ立てんなカス
588 パルシェっ娘(内モンゴル自治区):2011/02/05(土) 22:33:11.70 ID:ABp4y1NMO
もしヤマカンがやったら佐天さんがぬるぬる踊るOPになっただろうな
589 めろんちゃん(長野県):2011/02/05(土) 22:34:33.02 ID:8k217K7i0
>>585
今週から再開でおk
590 晴男くん(チベット自治区):2011/02/05(土) 22:35:58.59 ID:JBgNKW650
俺も大覇星祭の1話目から見てねーわ
そろそろ見るか
591 シャリシャリ君(埼玉県):2011/02/05(土) 22:39:39.33 ID:WIrztqzXP
>>589
そうなのか
でもあの敵だけどめんどくさそうな巨乳のお姉ちゃん見たいから見てないのちゃんと見るかね
592 めろんちゃん(長野県):2011/02/05(土) 22:46:03.50 ID:8k217K7i0
>>591
あの巨乳おねーちゃんシリーズもいつものお約束で終わりだけどね
593 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2011/02/05(土) 22:52:55.99 ID:e9XhVuTU0
ミサカネットワークって
感情以外に視覚も共有してんの?

あるいは五感全てを共有可能なの?
594 シャリシャリ君(埼玉県):2011/02/05(土) 22:53:43.51 ID:WIrztqzXP
>>592
強気なおねーさんだし、しかも巨乳ならいいさお約束でも…
595 パナ坊(長屋):2011/02/05(土) 22:57:10.08 ID:dOREUPTOi
今週のあれを神回とかもう信者ヤケクソ過ぎだろ・・・
596 ドコモン(東京都):2011/02/05(土) 22:58:34.69 ID:SDKSQrz50
今週は日常回安定
597 ミルパパ(兵庫県):2011/02/05(土) 22:59:02.83 ID:Ej4xKiIj0
このアニメってストーリーを高速で消化して
まったく意味不明だNE!
今回のような息抜き回の方が全然面白いという。
598 ニック(三重県):2011/02/05(土) 23:00:41.17 ID:ECuAAaOL0
>>577
美琴「助けてもらった時はちょっとだけデレてたぞ!黒子!」
599 スカーラ(東京都):2011/02/05(土) 23:01:07.16 ID:7agnX/X10
>>595
神回とまで書いたのは、最初勘違いしていたこのヤマカン信者たちだろう。


429 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/02/05(土) 00:22:13 ID:g0WiFTcG0
http://ia.ath.cx/af/20110204_235428_812.jpg
波連意味を逆にすると山間
ヤマカンが偽名で禁書参加して禁書2期一番の神回作りやがった


でもまあ、出来のいい回ではあったよ。
600 ニック(三重県):2011/02/05(土) 23:02:06.59 ID:ECuAAaOL0
>>597
レールガンも実は谷間回の方が面白かった件について・・・

例:水着回、文化祭回等・・・
601 ドコモン(東京都):2011/02/05(土) 23:02:52.71 ID:SDKSQrz50
>>598
上条さんのスーパー八艘飛びに惚れたか
602 ココロンちゃん(関東):2011/02/05(土) 23:03:02.31 ID:HddFlqGpO
気持ち悪いから死ね
603 サンコちゃん(茨城県):2011/02/05(土) 23:03:56.24 ID:spwswuvd0
>>600
さすがにそれはないだろ・・・
604 アイちゃん(catv?):2011/02/05(土) 23:04:55.87 ID:V3HfmTrH0
>>600
むしろそれゴミ回を選抜してるのかとw
605 ドコモン(東京都):2011/02/05(土) 23:05:29.45 ID:SDKSQrz50
レベルアッパー〜AIMバーストの話はなかなかおもしろかったじゃないか
606 晴男くん(チベット自治区):2011/02/05(土) 23:05:56.31 ID:JBgNKW650
>>600
その辺の萌え回不評だったよ
何故かって単に2クール目だから

2話とかは評判良かったね
607 ガッツ君(関西地方):2011/02/05(土) 23:06:11.80 ID:pazi/5460
ムサシノ牛乳は絶対に許さない
608 晴男くん(チベット自治区):2011/02/05(土) 23:07:09.05 ID:JBgNKW650
禁書の谷間回、萌え回が面白いのは1期でもそうだし原作でもそうだろ
1期だと10話15話18話が面白かったなあ
609 サンコちゃん(茨城県):2011/02/05(土) 23:07:46.99 ID:spwswuvd0
レールガン2期は妹達編だからたぶん面白くなるな
610 晴男くん(チベット自治区):2011/02/05(土) 23:13:45.23 ID:JBgNKW650
オリジナルの萌え回はそれ単体でまとまりをつけなくちゃならんというのがあって
カレー対決だの美琴のバイオリンだのしょーもないオチで日常シーンすらしらける
婚后さんのキャラを掘り下げた水着回はともかくバイオリンを禁書に先んじて取り上げただけの方はどうしようもないな
611 いっちゃん(東日本):2011/02/05(土) 23:16:37.73 ID:Nu4MIaNc0
つまらないおもしろい以前にこれもう禁書じゃねーだろ
禁書の名前した別の作品
612 めろんちゃん(長野県):2011/02/05(土) 23:18:47.67 ID:8k217K7i0
>>600
それはさすがに賛同無理
613 アイちゃん(catv?):2011/02/05(土) 23:24:29.26 ID:V3HfmTrH0
>>605
もともと1クール目は
プロット→コミカライズ→アニメ化 という段階を踏んでるから完成度は高かった

2クール目の前半は、「1クール目とりあえずレベルアッパー編、あとは神が降りてくる」という考えのもと
牛乳編とか監督の思いつきエピソード、水着やメイド服出せば喜ぶだろってやっつけ仕事

2クール目後半はさすがに鎌池プロットがあったからそれなりの形にはなってた


主な批判は2クール目前半に集中してるのに、なぜか信者は作品全体が批判されたと思い込み
批判者をアンチ呼ばわりするんだよな
614 シャリシャリ君(チベット自治区):2011/02/05(土) 23:28:08.86 ID:P4+YZoViP
早く佐天さん出したげてよぉ
615 サンコちゃん(茨城県):2011/02/05(土) 23:29:17.00 ID:spwswuvd0
禁書で佐天とかありえないから
616 そなえちゃん(千葉県):2011/02/05(土) 23:37:43.36 ID:nMPGVezD0
スタッフ、例の件でイカ娘のプロデューサーに謝罪したのか
617 コアラのワルツちゃん(大阪府):2011/02/05(土) 23:41:53.87 ID:dMf6zJA40
>>616
問題があるとしたら出版会社と原作者だけ
Pには何の権利もなく版権を借りてアニメを作っただけなので文句をいう資格は元々無い
ちなみに出版社は大喜び
618 ポンパ(チベット自治区):2011/02/05(土) 23:44:49.03 ID:OnJHxzT20
偽名は甘え
619 パレオくん(栃木県):2011/02/05(土) 23:49:54.84 ID:rN2pNnqD0
>>616
結果的に大多数の人間に
発売前のアニメの特典のネタバレをしたことになったから
謝るのはイカPだと思うよ
しかもアニメのPが動画サイトでアニメを見てるって
アホじゃないの
620 ↓この人痴漢です:2011/02/05(土) 23:56:00.89 ID:T2VIkjub0
今度は富野御代の真似事をしたか
621 吉ギュー(東京都):2011/02/06(日) 00:01:45.47 ID:Iz40jWTx0
ヤマカンさん、ネタがなくて自分自らがスレ立てたのかと思った
622 セイチャン(千葉県):2011/02/06(日) 00:03:35.43 ID:q5onL22/P
結局ヤマカンじゃなかったの?
623 ガリ子ちゃん(チベット自治区):2011/02/06(日) 00:30:31.47 ID:8nqUZooOP
>>620
偽名使ったら富野の真似になるの?
624 一平くん(チベット自治区):2011/02/06(日) 00:31:17.51 ID:QdnH23Gk0
>>622
んなの分からん
でも普通に考えたら橘さんやろ
625 キューピー(catv?):2011/02/06(日) 00:35:06.81 ID:BrX5pfA90
絶対関係者だろこれ書いたのw自演すぎるw
626 セイチャン(dion軍):2011/02/06(日) 00:38:39.76 ID:23PWiMXDP
>>622
波連でヤマカンなんてこじつけすぎるだろ
627 おにぎり一家(東京都):2011/02/06(日) 01:51:13.60 ID:1Qf/3gaW0
しかし、これってホメゴロシだろ
あれ、ダメな方の部類だぜ
628 天女(埼玉県):2011/02/06(日) 02:05:34.33 ID:f/99wjss0
やっと今週から俺たちの好きな禁書が戻ってきたな
629 ガリ子ちゃん(チベット自治区):2011/02/06(日) 02:32:36.09 ID:8nqUZooOP
>>628
せやな
一方通行打ち止めがラブイチャで、みことが上条にデレデレして
みたいなね
630 ミミちゃん(関東・甲信越):2011/02/06(日) 02:35:58.76 ID:MFVBuc7uO
御坂いらねーんだよインデックスだけ出してろ
631 ちかぴぃ(関東・甲信越):2011/02/06(日) 02:56:26.84 ID:601TfhLVO
確かにOPEDは良かった
632 エコてつくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 03:08:04.76 ID:Lnt4GFm70
>>613
そもそも漫画版だと別に仲良し4人組じゃないしな
つまらなくなるのも当たり前
633 ちびっ子(catv?):2011/02/06(日) 03:33:57.24 ID:GNppnfzd0
原作も「風呂のドア間違って開けちゃいました」とか寒いエロ挿入多いの?
634 一平くん(チベット自治区):2011/02/06(日) 03:34:18.23 ID:QdnH23Gk0
ええ、多いです!
635 ブラッド君(鹿児島県):2011/02/06(日) 03:42:39.58 ID:nuxKvBU/0
ヤマカンは天才
636 ニーハオ(dion軍):2011/02/06(日) 03:46:24.27 ID:REmwZjcb0
>>7
たいしたことねーな(笑)
637 なまはげ君(神奈川県):2011/02/06(日) 04:08:02.20 ID:Yg7jiPDS0
神OPだな
ヤマカン大勝利
638 パルシェっ娘(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 04:11:17.57 ID:DmbyA1VrO
ねーちん以外で認めるのはオルソラ・オリアナ
639 ドンペンくん(東京都):2011/02/06(日) 04:18:08.37 ID:0x+NGIe+0
ゲオの店内放送で禁書DVDの宣伝やってるんだな
いきなりインデックスとかの声が聞こえてビビった
640 auワンちゃん(東京都):2011/02/06(日) 04:54:00.98 ID:sdU4cIGT0
神裂吹寄オルソラ五和だろ
641 りぼんちゃん(愛媛県):2011/02/06(日) 05:18:24.80 ID:PjLaUYYJ0
またガセネタか
642 ハーディア(catv?):2011/02/06(日) 06:25:13.40 ID:A3M9G6GF0
ヤマカンは人に使われてナンボのタイプ、人を使うタイプじゃない
643 バリンボリン(catv?):2011/02/06(日) 06:25:21.75 ID:VW/ufNjo0
レールガンでつまらなかったのはゲーセンの話だな。
644 ガリ子ちゃん(catv?):2011/02/06(日) 06:27:10.88 ID:W3NmRmNtP
レールガンは冗談抜きに1クールで良かった
645 ガリ子ちゃん(catv?):2011/02/06(日) 06:28:14.98 ID:Op70dd3EP
1クールで終わってたら09年ナンバーワンだったかもな
年明けて死んだが
646 さんてつくん(チベット自治区):2011/02/06(日) 06:32:00.44 ID:INxpf6tg0
>>613
全部かまちーのプロットがあったんだけど後半だけがかまちーの仕事って歪めてしまう信者に問題があるんじゃねーのw
647 吉ギュー(東京都):2011/02/06(日) 06:35:02.96 ID:b/B5V9lC0
魔術編はほんとつまらなかったけど今回は面白かったわ
もう魔術はやらないでいいよ
648 つくばちゃん(神奈川県):2011/02/06(日) 06:36:01.75 ID:QGeS+D7m0
うんこもれそうな走り方してると思ったらヤマカンだったのか
昔好きだったけどもう荒れるだけだからでてこないで欲しいな
649 エイブルダー(神奈川県):2011/02/06(日) 06:36:39.84 ID:YAGc+tql0
レールガン二期やれよ
またハワイアンとサテンサンの掛け合いが見たい
650 アマリン(catv?):2011/02/06(日) 06:59:46.05 ID:qpT7Zk9m0
なんでレールガンあんな面白くないOVA作ってしもたん…
651 アイちゃん(dion軍):2011/02/06(日) 07:20:05.27 ID:FidTQ3X/0
レールガンのOVAのOP見ると生徒会の一存のイメージビデオ作る回思い出す
652 なーのちゃん(三重県):2011/02/06(日) 08:01:59.49 ID:AAKVllDz0
それより俺の婚后さんもっと出せよ
玉入れのままじゃあ禁書だけ見た人は
とんでもない性格の悪い悪役だと思うじゃねえか

実はチャイルドエラーの子供達の面倒も見たりするいい娘なんだぞ!
653 カッパファミリー(関西地方):2011/02/06(日) 09:40:24.27 ID:4r2955ic0
木山先生が一番好きな俺にとってレールガンアニメ版は神
654 クロスキッドくん(九州):2011/02/06(日) 09:46:08.54 ID:bRVo36t7O
このアニメ原作を長い短くまとめてるから話ハショられてつまんないって言うけど
原作どおりにしてもそれはそれでダレるとか冗長な展開って言われそう
655 ミルパパ(神奈川県):2011/02/06(日) 09:48:46.93 ID:lJ56SI0h0
>>654
これで短くしてんのか
テンポ悪くて退屈なんだけど…あとコンテも最悪
656 京ちゃん(千葉県):2011/02/06(日) 12:00:50.55 ID:70oN++Mt0
>>402
Aの風斬って1期の最後に出てきたやつだっけあいつそんなに強かったのかよ
657 タヌキ(千葉県):2011/02/06(日) 13:51:11.14 ID:ICCdeuJ90
確かにラノベ界のブリーチだけどブリーチより酷えな
658 マックライオン(東京都):2011/02/06(日) 14:40:07.25 ID:gD3ik2m20
レールガンOVAは無難でよかった
659 エコてつくん(大阪府):2011/02/06(日) 14:41:12.77 ID:huU4JX390
こっちはスレストされねえのか
660 ぼっさん(長野県):2011/02/06(日) 15:47:09.97 ID:QbN1yGPN0
>>654
脚本は今通りクソ展開でいいよ。でも映像がダメなのはいただけない。
超電磁砲は13話まで見た後20話まですっ飛ばせばいい感じに盛り上がったまま視聴できる
伏線とか別に気を使う必要もない、間に挟まってるのはただのOVAだ
661 ガリ子ちゃん(石川県):2011/02/06(日) 17:15:50.52 ID:MiBVmt/IP
>>654
それ作品が面白くないってことなんじゃね
みんな説教くさくてセリフばっかでテンポ悪いーじさんワリオさん
662 一平くん(チベット自治区):2011/02/06(日) 17:59:59.93 ID:QdnH23Gk0
13話見るくらいだったら14話見たほうがいいわ
超電磁砲
663 クロスキッドくん(九州):2011/02/06(日) 18:01:43.91 ID:JQT8dE2zO
とりあえずヤマカンは死ね
664 ベイちゃん(不明なsoftbank):2011/02/06(日) 18:02:24.44 ID:WQmlr6fX0
インデックスつまらん
中学生くらいだったら楽しめたかもしれんけど
665 クロスキッドくん(九州):2011/02/06(日) 18:04:12.76 ID:HfAb/WBOO
もうこの人いいよ
お前らもよく構ってあげてるなぁ
666 エビ男(東京都):2011/02/06(日) 18:04:37.89 ID:goau4tKs0
>>640
このおっぱい星人が
667 ヱビス様(三重県):2011/02/06(日) 18:04:57.81 ID:AWlKqd8d0
>>661
電撃文庫1億冊の1割を占めてる作品なんだがなあ
668 ウッドくん(北海道):2011/02/06(日) 18:05:51.96 ID:JmOmOD/80
スレスト仕事しろ
669 ガリ子ちゃん(神奈川県):2011/02/06(日) 18:08:40.13 ID:tBZDXavgP
左天さんいないのか
670 MILMOくん(佐賀県):2011/02/06(日) 18:08:44.58 ID:ahE16YfW0
偽名OKなら引退もクソもねえな
671 ポポル(チベット自治区):2011/02/06(日) 18:14:24.40 ID:YPxBb1g10
>>670
ちょっと上の書き込みにもあるが、ヤマカンじゃないってさ。

672 ドコモダケ(チベット自治区):2011/02/06(日) 18:17:10.65 ID:2aFNIDJh0
まどかマギカがすごすぎて正直どうでもいい
ヤマカンはオワコン
673 マックライオン(catv?):2011/02/06(日) 18:19:50.14 ID:AdirTIye0
来週は洗濯機回か
674 なーのちゃん(三重県):2011/02/06(日) 18:38:34.90 ID:AAKVllDz0
来週こそ佐天さん出るよね?
675 一平くん(チベット自治区):2011/02/06(日) 18:40:12.92 ID:QdnH23Gk0
佐天さんが出たら他の禁書キャラが霞んでしまうから出せない
676 白戸家一家(catv?):2011/02/06(日) 18:42:14.93 ID:1Lne6WNN0
佐天さんが出ると他のキャラがモブ扱いになってしまうので出したくても出せない。
677 マックス犬(dion軍):2011/02/06(日) 18:42:47.04 ID:9uPsNSEn0
つーかそもそもこいつを持ち上げてる意味がわからん
ハルヒの演出も、マイナー実写映画とアイドルPVのパクリだったんだろ?
京アニと喧嘩別れしたからアンチ京アニが持ち上げてるのか?
678 ぺーぱくん(神奈川県):2011/02/06(日) 18:43:08.72 ID:unJGdEZZ0
佐天さんは出ません諦めて下さい
679 ムーミン(東京都):2011/02/06(日) 19:38:40.49 ID:JTlT9RQ00
つーか早くレールガン2期やってほしいわ

とある科学>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>とある魔術

だろ
680 なまはげ君(神奈川県):2011/02/06(日) 19:47:14.63 ID:Yg7jiPDS0
>>679
まあな
結局2期つまらねえし
作画のクオリティも圧倒的に科学が上だし
売り上げも、キャラ人気も科学のが上
だからこそ禁書は2期に予算降りないんだよね。結果この有様
681 カンクン(愛知県):2011/02/06(日) 19:55:24.66 ID:fJT4Vlu30
あの酷い出来にしては相当禁書Uは売れてるけどな
682 なまはげ君(神奈川県):2011/02/06(日) 19:58:24.88 ID:Yg7jiPDS0
だからまあどうなんでもキャラ主体の原作ファンは買うから、
低予算でテコ入れエロ萌えゴリ押しの保守的な戦略で行ってるよな
683 けいちゃん(チベット自治区):2011/02/06(日) 19:59:02.11 ID:XO5U5yzY0
>>294
品川さん
684 麒麟戦隊アミノンジャー(神奈川県):2011/02/06(日) 19:59:41.22 ID:6vWl6FWP0
とある科学のコミック6巻はまだですか
685 なーのちゃん(三重県):2011/02/06(日) 21:15:59.17 ID:AAKVllDz0
>>679
その後は劇場版レールガン出陣だないよいよ
劇場版なのはもうかうかしてられなくなる
686 小梅ちゃん(チベット自治区):2011/02/06(日) 21:18:20.25 ID:oAwTCej40
インデックスが出てない時は、禁書のほうが面白いよ。
687 モッくん(東京都):2011/02/06(日) 21:18:50.95 ID:WKu8VL/K0
フラクタルがウンコだから禁書に来たのかよ
早く死ね
688 おにぎり一家(東京都):2011/02/06(日) 21:23:00.40 ID:1Qf/3gaW0
>>677
>ハルヒの演出も、マイナー実写映画とアイドルPVのパクリだったんだろ
ネット工作等々が効を奏して、それを知らないヤツが結構多いらしい
689 小梅ちゃん(大阪府):2011/02/06(日) 21:29:49.59 ID:JB5G5kuV0
フラクタルはまずそうだな
あれ多分制作費は今期で1、2だと思う
おそらくゴシックの次くらい
売れなかったら本気でやばい
690 ミルミルファミリー(チベット自治区):2011/02/06(日) 21:35:21.13 ID:ge7RQxgD0
本気で売れなそうだぞアレw
691 ピョンちゃん(埼玉県):2011/02/06(日) 21:37:42.14 ID:K9mTH62S0
brp
692 ぼっさん(長野県):2011/02/06(日) 21:41:30.80 ID:QbN1yGPN0
>>679
超電磁砲二期ってやるとして何をやるんだ?
シスターズ編はやってくれるのかなあ
693 でんちゃん(神奈川県):2011/02/06(日) 22:58:33.18 ID:55D9q8MY0
なんでsakuられないんだよ
694 アソビン(栃木県):2011/02/06(日) 23:01:36.38 ID:8PXlceZs0
マジヤマカンやり手
695 マーシャルくん(神奈川県):2011/02/06(日) 23:18:32.35 ID:2IonsAtM0
これまで禁書や超電磁砲の演出をしてきた橘秀樹が、今期は他作品の監督をやっているから
変名を使ってるだけだと思う。
696 ぴちょんくん(神奈川県):2011/02/06(日) 23:21:33.25 ID:PtjdUjSO0
せめてアニメスレとして再利用しろよ
697 ガリ子ちゃん(福岡県):2011/02/06(日) 23:24:03.60 ID:WJBN4knEP
           / /: :`丶 _                             |
             //: :./ : : : / : : / ̄¨: 7'T: :.―‐- .____             |
          -=彡://: ;' : : : /: : :.,'|: : : : / :|: : ' : : : : |  |:ヽ: ̄:¨  :T: : ──ヘ|
          |//|: :l: : : /|\:/ |: : : :,'   |: :{: : : : :│  | : l: : : : : : :|: : : : : : : :ヽ
          |/ :|: :l: : / :|: /\|: :/l:|__,、|: ハ: : : : |  | : |: : : : : : :|: : : : : : : : : \
          | i八:ハ :│ |/ィ≦i示坏、ヽ |/  \ ^'|\ ヽハ: :∧ : /: : : : : : : : : : : :
          |   ヽl: ∧ {{. {{//..:::ー'}      \| ,x≧==∨ニ| /|: : :/: : : : .:ト、 : :   
          /   /|ヽ:ハ  '⌒)しイリ        ´ /爪...:::(心、│ /| : : ∧ 〈 \
           |/  / :|: ;' : iとこゞ辷ン          {{///..::jノ}ハ∨ |: : / ハ:∨|
         /  / _|/: : '   ー─''           '⌒)_イトリ }}  /:/ :j : |`ヽ!
           /  /´ /: : :i ////    ,            `''ー‐てつ   |: : :.:i : | ノ|
.          /  /   /: : : :{        ′        ` ー‐      |: : :.:i : |く /  
         /  /   / : : : 八                     //////   |: : :.:i : | \    
.       /  /   |: : : : i: :|\      ^ヽ__,. --、           イ|: : :.:i : |   ヽ
      │ {    | : : : :i: :|  |>,、     、            イ /│: : :i : |
698 みらいちゃん(茨城県):2011/02/06(日) 23:24:05.45 ID:gCRJ6Yzr0
>>692
やるとしたらシスターズ編だから佐天はほとんど出ないな
699 みらい君(dion軍):2011/02/06(日) 23:39:29.43 ID:Sx5bKRHN0
>>679
そろそろ面白くなるだろ

美琴や一通の話は面白い
700 天女(埼玉県):2011/02/06(日) 23:40:33.01 ID:f/99wjss0
>>697
お前はイカだ!イカになるのだ!
701 ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/06(日) 23:42:22.71 ID:YyxMRnyQ0
あのタダ飯ぐらいがヒロインって言うのがどうかと思うんですよ、実際問題
702 ぼっさん(長野県):2011/02/06(日) 23:47:03.09 ID:QbN1yGPN0
>>698
佐天さん絡めてほしいな。どうせ超電磁砲はオリ満載なんだから今さら
改変されても構わないし。

ところで、禁書の二期って「II」なの?「U」なの?全角文字の方は使いたく
ないんだけど正式サイトは確か全角だったよね?
703 火ぐまのパッチョ(catv?):2011/02/06(日) 23:49:01.72 ID:RPjfiunj0
ってか佐天さんメインで1クール作ってくれ。ひたすら日常パートでいいから。
704 みらいちゃん(茨城県):2011/02/06(日) 23:50:41.17 ID:gCRJ6Yzr0
>>702
シスターズ編だとアイテムや一方通行が出てくるから佐天出てきたら死ぬよ
705 ポンパ(埼玉県):2011/02/06(日) 23:52:04.15 ID:s9rBmNsE0
バトル物なのに無能な時点で出番なんて期待できないだろ
せめて能力の1つでも手に入れてこい
706 ハミュー(愛知県):2011/02/06(日) 23:52:10.88 ID:aBvBL+Zo0
今度こそパンチラありのレールガン2期お願いします。
なるべくはやく。
707 ガリ子ちゃん(福岡県):2011/02/06(日) 23:52:56.54 ID:WJBN4knEP
>>700
            / /           \ \
          /  /             \ \
        /   .′     _,.-―――- 、 \ \
      く       i     .   ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  \
    ..   \   :!  /:.:.:.ノ:.:j:.:.:..!:.:,.イ.:.:∧:.:.:.:.:.\/
        \ |/__:.イ:.:`メ、/|:/ |:.//レ.:.〈 |  
          \/.:.:.|/リレ',ィrそド"´ レ ィチxV:.!:.V}  なんだよ
           /.:.:.:/!:.:.! 〈. トzリ     トzリ }:!::Nリ   
         /.:.:.: /ソ:.:.:i. xx`¨´    , `¨x{:从.:.:.:}
        /.:.:.:.:. //|:.:.込、         /:.|ハ:.:.ヽ
     ./.:.:.:.:.:/:厶|:.:.:.:ト ヽ、  r つ ,. く:.:.:! ∧.:.:.ヽ
   /.:.:.:.:./.:.: /  |:.:.:.:| i> ミ  、 <}. |:.:.:|   ヽ.:.:.!
708 なえポックル(北海道):2011/02/07(月) 00:00:35.73 ID:MbVVo3hgO
女キャラ目当てで見てます
お話は冗談抜きで糞つまんないです
709 じゃが子ちゃん(長崎県):2011/02/07(月) 00:02:04.69 ID:8mEMXFIQ0
>>707
本気で人気逆転しちまったからな…
710 まがたん(千葉県):2011/02/07(月) 00:07:53.30 ID:1CV54i9a0
原作の方は面白いの?
アニメだけだと何が何やら
711 DJサニー(長野県):2011/02/07(月) 00:09:46.68 ID:ykeEat8R0
>>710
超電磁砲の漫画はそこそこ面白かった
買うほどじゃないけど漫喫で手軽に読めるし、禁書の一通編の「?」な感じが
だいぶ解消されると思う
712 生茶パンダ(チベット自治区):2011/02/07(月) 00:10:50.31 ID:de11ztDT0
>>710
マッハでビュンビュン飛ぶために体凍らせた、とか書いてあって面白いよ
713 とびっこ(catv?):2011/02/07(月) 00:17:42.22 ID:aAfY50ri0
反インデックス厨のムダな足掻きが笑える
714 よかぞう(catv?):2011/02/07(月) 00:51:01.64 ID:1nNS2/Wu0
佐天さんだけの抱き枕出せよ
売春なんていらねえよ
715 チャッキー(大阪府):2011/02/07(月) 00:53:07.26 ID:Xd7pFtOC0
>>710
原作を知ってるアニヲタが読むもんだな
一般人がジャンプとかの有名所と比べるとびっくりするほどつまらない
漫画家のレベルの低さも有るんだろうけど
アニメにすると面白いのが不思議というかJCの力量のすごさを感じるね
716 天女(東海):2011/02/07(月) 00:55:17.87 ID:+0AIq898O
これ言うの2回目だけど山間の反対が波連って何なの?
717 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/07(月) 00:58:45.22 ID:C9i9bPPt0
ヤマカン信者の妄言
話題作りたくて必死なんです
718 生茶パンダ(チベット自治区):2011/02/07(月) 01:01:02.26 ID:de11ztDT0
ヤマカン信者はフラクタル面白くて大勝利じゃないか
719 パナ坊(大阪府):2011/02/07(月) 01:06:36.41 ID:yyNklTQC0
フラクタルがウンコ過ぎて死んだ人か
720 チルナちゃん(catv?):2011/02/07(月) 01:11:06.63 ID:q7hhCPH20
でもなんだかんだで日常回は面白かったよね?
721 DJサニー(長野県):2011/02/07(月) 01:17:47.51 ID:ykeEat8R0
日常回が面白いと言うより、バトル回がつまんないだけ
基本が上条さんのグーパンで終わるだけだから

一期に比べると二期は上条さんのグーパンで終わる率が増えた気がするのが
なんとも残念
だから二期はグーパンの続きがある黒子回が面白い
同じグーパンなら一期六話みたいに呆れるほど長くて個性的な説教が欲しい
722 元気くん(東京都):2011/02/07(月) 01:19:17.76 ID:D6pJYr/h0
>>710
無駄な厨二成分と、独特すぎる書き方と、飛躍しすぎる理論にアレルギー起こす人が多い
でも、それが大丈夫な人はとことんはまる人が多い
人は選ぶね
レールガンの方はまだ万人受けすると思う
723 ほっくー(茨城県):2011/02/07(月) 01:20:24.39 ID:HiNvGXLJ0
2期はほとんどが中ボスくらいだから盛り上がりに欠けるよね
今回からやっと大ボスクラスが出てくるけど
724 リッキー(埼玉県):2011/02/07(月) 01:25:27.11 ID:bkRX6xt70
つーか、なんでわざわざ偽名使うんだよ
アホなの?
725 マップチュ(青森県):2011/02/07(月) 01:27:21.46 ID:CTO4DjbC0
学園都市内での話は面白いんだけどなあ
726 元気くん(東京都):2011/02/07(月) 01:30:34.92 ID:D6pJYr/h0
>>725
人にもよるだろうけど、これからの学園都市の話は微妙だと思う
変わりに外国のお話が面白くなってくるんじゃないかな
一方好きには良いかもしれないけど、大量の新キャラがはいって来て大量に死んでいってもう殆どが出てこない所とかどうだろうな
727 ほっくー(茨城県):2011/02/07(月) 01:32:54.36 ID:HiNvGXLJ0
俺は15巻と19巻が至高だと思ってる
728 元気くん(東京都):2011/02/07(月) 01:41:58.29 ID:D6pJYr/h0
15好きな人多いよな
でも俺には魅力がイマイチ分からない
ていとくんとか一方は好きなんだけど、人名全部覚えようとして無駄に終わってがっかりしたり
展開も余りスカッとしないというか

お前ら山手なんて覚えてないだろ?
729 ヤマク君(不明なsoftbank):2011/02/07(月) 01:50:32.34 ID:hmttHXDHP
波連は、はやおだと思う。ラピュタの雰囲気がでている。
730 ミニミニマン(神奈川県):2011/02/07(月) 02:01:48.77 ID:vhCEU8NH0
テンサン!
731 エネモ(栃木県):2011/02/07(月) 02:15:56.09 ID:uhYccVZN0
1期のバトルは悪くなかったんだけどなあ
2期はボスが地味ってのもあるけど、世界観が広がったせいか、
上条さんが戦う動機がいまいち燃えない、あるいは分かり辛い
ってのもあると思う 1期の対一方さんとか対クロムウェル戦は
少年漫画っぽくて良かった
732 ソーセージータ(愛知県):2011/02/07(月) 02:27:43.66 ID:rYtstMok0
レールガン2期は禁書の人で頼む。
前の人だとエロなくなるから。
733 一平くん(北海道):2011/02/07(月) 02:32:52.53 ID:D+jOyAuNO
一方さんを太平洋のど真ん中に突き落としたらどうなるの
734 さいにち君(神奈川県):2011/02/07(月) 02:37:11.01 ID:wcrBVoJn0
1期はまだハラハラ感があったな
2期はもう惰性で戦ってる感じがする上に
テコ入れのインデックスツンデレラッキースケベシーンが不自然に挿入されててテンポ悪すぎて萎える
735 元気くん(東京都):2011/02/07(月) 03:06:12.60 ID:D6pJYr/h0
>>733
30分間頑張って海の上を飛んだ後、溺死しかけるも黒翼が生えて白い翼が生えてマジ天使
736 さくらとっとちゃん(埼玉県):2011/02/07(月) 03:32:20.47 ID:4HxvOWmP0
禁書って何が面白いの?
何で人気があるのか分からない
737 スッピー(埼玉県):2011/02/07(月) 09:23:22.41 ID:9L9imXQu0
見逃した……アニェーゼ回とヴェント回楽しみだったのにorz
738 ナカヤマくん(沖縄県)
それよりも原画陣が気になる
結構作監クラスいるんじゃん