Fラン大学弘前大学の奴の卒論がやばい件!! 三つの天体の軌道運動を簡単に解ける数式
>>800 人口比でいったらオーソドックスかもしんないけど
そんな考えが通用すんのは都市部だけだな
文系って教育以外だと
人文学部人文学科と人文学部経済学科しかなかったよな?
人文学部人文学科=東北大行ける頭だが地元志向の女の子がいくので優秀
人文学部経済学科=地元志向だが教育はいやなギリギリラインの男 みたいなw
んで人文学部人文学科の下に英文科とかあったりでワケワカメ
>>799 多分みんなの想像通り分かりにくいからだろなw
あとここは今はなきB日程だったり地元ながら変わってるわ
805 :
ベストくん(関西地方):2011/02/05(土) 13:03:01.76 ID:XoV9CjjP0
教授陣はこれ見てどう思ったんだろうな
予め相談してたからさすが我が弟子という感じだったのか
一人で書き上げていきなり持ってきたもんだからちょっちょっちょっと待ってくれみたいな様子だったのか
一橋、東京工業という大学自体が、地方では知られていない。
つーか、旧帝国大学と地元国公立大学、早稲田慶應、六大学、箱根駅伝上位校、地元私大以外は、
地方では、「そんな大学知らん」だよ。
>>804 弘大人文経済に行くぐらいなら青森公立大学ってとこに青森県民は行くだろうな
一橋から天下ってきた教授がいるし、弘大人文経済より就職良いみたいだし
>>806 津軽衆の俺の感覚で言うと青森県民は
一橋、東京工業
ほぼしらない
早稲田慶應
「若年層」聞いたことある難関工 or 「壮年以上」聞いたことある 国立落ちた人が行くとこ
結局
弘大 東北大 東大 の3つ以外全部一緒って感じだw
>>806 非進学校だと旧帝も東大以外「なにそれ?あたまいいの?」状態の奴が多いぞ
トンペーを名前は知ってても駅弁か私大程度に思っている奴とかいたな・・・
駅弁△
>>809 一定年齢以上の高齢者は早稲田は元専門学校
筑波と広島は高等師範という認識。w
ID:iV7v19nN0=ID:FUXkxHH20
813 :
スイスイ(広西チワン族自治区):2011/02/05(土) 14:26:18.03 ID:XviyqSXwO
東大理科類に合格したばかりの受験生と、弘前大学大学院生ではどっちが優秀なのかな?
いやね、弘大院生が東大受けて合格するか?といえば受からない気がするし、
東大合格者が弘前大学大学院受けたらやっぱ受からないだろうし
814 :
ハギー(青森県):2011/02/05(土) 15:08:22.20 ID:X5Ffhq5H0
何で学歴の話になってんだよ・・・
学歴しか語れないのかよお前ら。論文読めよ
>>814 内容スレは水曜日くらいにあがってもうDAT落ち済
週末はゆとりが大挙して押し寄せるからタイトルからしてネタスレになってる
そんだけだろ
816 :
ピョンちゃん(関東):2011/02/05(土) 15:18:00.82 ID:C3AUdvTIO
>>813 物理学や数学だと、東大や京大では、学部入学の時点で
教養課程で習う程度の内容までマスターしてる学生がそれなりにいるみたい
でも、教官の指導を受けて、最先端の研究動向を把握したり
ネタになりそうなテーマを選んで自分で研究を掘り下げたり・・・という経験は
普通の高校の高校生だとなかなかできないから
そりゃ院生の方がずっと上なのは間違いない
大学での体験学習とか、夏休みの研究体験とか
もっと体制を整えて高校生への門戸を広げれば
勉強や進路についてのイメージが明確になって
学生も大学も社会ももっとハッピーになると思う
さあ、君たち、フィジカルレビューは既にFランと言ってくれ。楽しみに見ておく。
818 :
ピョンちゃん(関東):2011/02/05(土) 15:21:45.64 ID:C3AUdvTIO
あと
>>813 >東大受けて合格するか?
弘前院生どころか東大院生ですら、準備なしで受験したらセンターで落ちるよ
有機化学や地歴公民なんてすっかり忘れとるがな
>>815 水曜のスレ保存してるけど
内容に触れたレスがまったくないよ。本当にない
>>814 はいダウト
反例:53, 58, 78, 89, 102, 191, 197, 260, 302, 348
もうちょっと具体的な話は専門スレで専門家筋っぽい人が解説してる
>>818 はいダウト
反例:53, 58, 78, 89, 102, 191, 197, 260, 302, 348
もうちょっと具体的な話は専門スレで専門家筋っぽい人が解説してる
822 :
ピョンちゃん(関東):2011/02/05(土) 16:18:37.90 ID:C3AUdvTIO
>>820 三体問題の一般的な解説ばっかりだけで
今回の研究の成果や論文の論理とまったく関係ないじゃん
解析解とか近似解とか、読みもせずに勝手に混乱してるしw
科学ニュース+やスラドのスレッドですらそんな感じだぞ
そういや、無線LANの暗号が解読されたニュースとか
PS3の暗号の鍵が推測されたってニュースのときも
MACアドレス制限やら共通鍵暗号やら
素因数分解とRSAとの関わりやらP=NP予想やらについてのレスばっかりで
研究の内容そのものについての話が皆無だった
この論文は、専門分野外の人間でも、ちょっと情報収集すれば十分に読める論文だよ
だから物理学徒以外で読んだ人も大勢いるだろうね
でも学歴スレ化してる2chスレや、意味不明の喧嘩してるスラドに書き込む人は
そうそういないんじゃなかろうか
ああそうか
水曜日のスレには論文の内容を追ったレスがまったくない
ことが理解できない人なのか・・・
だからコピペ連投しちゃうのか・・・
824 :
アッキー(東京都):2011/02/05(土) 17:00:59.73 ID:VgvtQW/i0
また落ちる寸前のスレで英文読めもせずに知ったかする馬鹿餓鬼か
本文中にも上記発言にもあるように、この論文はPost-Newton展開の一次近似で
直線解 L1〜L3を求めて、既存のニュートン力学解との誤差を検証する話なんで
近似解で合ってる。
825 :
ピョンちゃん(関東):2011/02/05(土) 17:08:15.44 ID:C3AUdvTIO
>>824 だから近似ってのは
7字の代数方程式の解を数値として実際に求めようとすると
数値解析以外で求めることができないから
その方法で、つまり近似解で検証したって話だろ
「この方程式の解を使えば、直線解はこうやって書けます」
という点では厳密解だよ
つーか
>>472書いたの俺だっつーの
英文以前にIDぐらい読めよwほんとにもう
物体の速度vが光速cと比べて充分小さい場合に
運動方程式を (v/c)^2 で展開して解くのが Post-Newton近似。
この論文では (v/c)^2の一次の項まで計算する一次PN近似だから
近似解
827 :
おもてなしくん(チベット自治区):2011/02/05(土) 17:24:12.99 ID:mRpsAfRb0
>>451 ピッコロが普通にごはん育てたらフリーザに勝っちゃった
829 :
ガッツ君(長屋):2011/02/05(土) 17:25:44.61 ID:ytEbjPmG0
【レス抽出】
対象スレ: Fラン大学弘前大学の奴の卒論がやばい件!! 三つの天体の軌道運動を簡単に解ける数式
キーワード: ユニバーサル
抽出レス数:7
もう俺たちのトラウマになってるな
同義反復になっちゃうけど
解析的に一般解を求められない7次方程式書いて、
それが厳密解だと言うなら厳密解でいいでしょ。
実際には数値計算で数値解を求めるしかないわけで、
そこで得られる解は近似解でしかない
831 :
あゆむくん(不明なsoftbank):2011/02/05(土) 17:27:25.70 ID:SdaZHc7p0
ああ、ついに論文で出ちゃったか。
俺も頭のなかで漠然と考えてたから、ヒマがあれば論文に落とし込もうと思ってたとこだった。
832 :
ピョンちゃん(関東):2011/02/05(土) 17:51:25.88 ID:C3AUdvTIO
>>826 それは微分方程式の近似解・厳密解という意味ではなくて
Post-Newtonian近似や、より高い次数のPN近似が
一般相対論の世界を近似したモデルだってことでしょ
それだと
「PN近似の議論で求めた結果は、数値計算だろうが求積法だろうが
加減乗除と平方根だけで求めようが、すべて近似解だ」
ということになる
>>830 「この微分方程式の解fは、ある別の方程式Aの解をΘ(x)として
f = Θ(2π)z + log(Θ(z^e))と書ける」
こういうのも立派に「微分方程式の厳密解を求めた」ことになる
Θ(z)が加減乗除と平方根で求められなくても
積分で求められなくても
それを使って微分方程式の解を表示できれば、その解は厳密解
特殊関数や特殊点を使った厳密解の表示とかもそう
じゃあΘ(x)は実際にどんな形?Θ(0)やΘ(1)やΘ(π)はどんな値?となると
数値計算でどんどん近似を高めて求めるしかない
その微分方程式を立てるためのモデルが「現実の近似モデルか否か」はまた別の話
モデルが近似モデルだから、その解は「元の現実問題の近似解だ」と言うなら
それはその通り
833 :
ラジ男(不明なsoftbank):2011/02/05(土) 17:52:51.10 ID:ckJAsXew0
よくやった
834 :
ピョンちゃん(関東):2011/02/05(土) 17:58:09.54 ID:C3AUdvTIO
>それを使って微分方程式の解を表示できれば、その解は厳密解
あ、これは正確には違うな
なにか特殊関数を使って解が書けたとしても
たとえば
f(x) = Δ(x) + ο(log(x))
みたいに誤差項を含む漸近表示になったら
これは近似解だわ
>>832 2chでリラックスしてレスつけてる連中は
現実世界の近似モデルの厳密解=近似解
って言ってるんだと思うよ
836 :
ピョンちゃん(関東):2011/02/05(土) 18:20:31.14 ID:C3AUdvTIO
>>835 なんでリラックス?
よくわからんがワロタw
837 :
リッキー(関東):2011/02/05(土) 18:23:32.82 ID:iLkvfb2zO
こういうニュースが、馬鹿高校生に勉強をサボらせる口実になることが悲しい
838 :
KANA(関西・北陸):2011/02/05(土) 18:28:25.04 ID:H3WyAgg/O
学歴厨さん敗北しちゃったか
なんでもかんでも馬鹿の一つ覚えみたいにFランって言うのやめたら?
今の日本の教育って、試験のための教育、入社のための教育になっちゃってて
「好きな事を一生懸命勉強して若くして突き詰めた成果を出す」期間がどんどん短縮されてるわけで
そんな中で「受験勉強で散漫な勉強をするのだけが正しい道ではない」という本来のあり方を示した
という意義はあると思うよ。
高校までは「専門は大学でヤレ、今は受験を突破するために総合力を身につけろ」(今は推薦入学でちょっと違うかな?)
学部では3年から就職活動で連戦連敗
修士でもうまく推薦もらえず研究もそこそこに企業訪問三昧とか
教育が荒廃しすぎてるだろ
数学や物理はできるけど他ができなかったとかだろ>弘前大
まぁ学問でなんの成果も挙げられない高学歴者よりは100倍有望だろ
842 :
ムーミン(神奈川県):2011/02/05(土) 18:55:42.02 ID:BMrFUqGF0
なんまさっき俺が便所でクソひり出しながら考えた数式と同じのか
三角関係がそんなに簡単に解決できるかばかやろう
844 :
ウリボー(静岡県):2011/02/05(土) 19:09:39.47 ID:FCDekqoo0
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2011/02/14993.html > 山田さんはニュートン理論ではなくアインシュタインらが開発した天体の加速度を求める方程式を用い
> 3天体の位置を求める数式を導きだした。この方式による2天体の関係は明らかにされているものの、
> 3天体では数式の難度が飛躍的に高く、挑戦する研究者がいなかった。
ようするに、元々あった数式を解く人が誰もいなかっただけ?
ゼロから考えたかと思ってたから、ちょっと拍子抜け。
まあでも、すごいことなんだろうけども。
多体関係いっぱいしてハーレムの力学を研究したいでs
まあ今では小学校レベルの理科実験の定番の“水上置換”こんな単純な装置でさえ
その科学界に貢献した役割の大きさから発見者(開発者)にノーベル賞を与えるべきと言われたりした。
人間、案外、単純なものでも思いつかないもんよ。
日本が開発した、ホットドッグ用の折りながらつまむとケチャップとマスタードが同時に出る容器も
欧米人がノーベル賞ものだと絶賛してる。
この程度の単純なアイデアですら科学の先進である欧米では創造できなかったのよ。
>>846 ケチャップ&マスタードの元ネタはアメリカ人だけどな
848 :
Happy Waon(宮城県):2011/02/05(土) 21:40:43.87 ID:hH4DOf6y0
>>637 元々じゃないか?
大抵の大学の成り立ちから考えて
849 :
みのりちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/05(土) 21:44:03.09 ID:lfWFXegEO
国から正式に国立ワースト1認定を受けた弘前大か。
青森って色々と悲惨だよな。県唯一の国立大が全国ワースト1とか
850 :
ピースくん(北海道):2011/02/05(土) 22:02:42.59 ID:uXfnMnoT0
>>849 その評価もよくわからないよな。
大学独自が掲げた目標に対する達成度の度合い評価で、
目標を高く掲げた大学は不利になる仕組み。
ランクによって運営費交付金支給率が変わるっていうんだけど
本年度、弘前大学の運営交付金は国立大学法人全体の前年比平均0.5%減
に対して前年度比1.9%の増で平均を2.4ポイント上回っているわけ。
本当に意味のないランク付けしたもんだよ。弘前大が新制8大であることに
変わりないけど。単なる駅弁ではないよな。
851 :
ニック(埼玉県):2011/02/05(土) 22:05:50.77 ID:NCQb9X350
ここの医学部の倍率かなり高い
852 :
パレオくん(チベット自治区):
ひろまえ大学なんてはじめてきいた