スペイン、ポルトガル、モンゴル、トルコ、ギリシャ、オランダ あたりのおわコン感は異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 株価【E】 ケンミン坊や(東京都)

3日午前の東京市場は小動き。今晩のECB(欧州中銀)理事会に注目が集まっているが、利上げは見送られるとの見方が出ている。
インフレ警戒はあるものの、3─4月にはスペインなどが大量の国債償還を迎え流動性リスクが発生する可能性があるためだ。
現在のユーロ高はポジションの偏りによる面が大きく、利上げを織り込んで上昇しているわけではないため、政策金利が据え置かれた場合でも失望感は大きくないとみられている。
1月米雇用統計が控えることもあり、マーケットの動きは限定的になりそうだという。

<ECBのトラウマ>
ECBにとって2008年7月の利上げがトラウマになっている──との見方が一部の市場にある。
08年7月3日、ECBは政策金利を25ベーシスポイント引き上げ、4.25%とした。
今と同じようにエネルギーや食糧価格が上昇していたためだが、直後の9月にリーマン・ショックが発生。利下げへの政策転換を余儀なくされた。 
今年1月31日に発表されたユーロ圏の1月消費者物価指数(CPI)上昇率の速報値は、前年同月比2.4%とこの2年余りで最も高い水準。
昨年12月の2.2%に続いて、ECBの「2%近くだが、これを下回る」という目標も上回ったことから、市場では利上げ観測が出ている。
ただ、08年当時は、1月に3.2%だったCPIが6月、7月と4.0%まで上昇しており、雇用情勢も比較的タイトになっていた。
最近のCPI上昇を背景にトリシェ総裁は「物価安定」を口にするが、当時よりもインフレに対し切迫感があるかは不明だ。
スペインやポルトガルも今年の4月と年央に大量の国債償還を迎えることから、流動性リスク発生にもECBは備えなければならない。
ポルトガルの今年上半期の償還額は120億ユーロ強で、スペインは4月に150億ユーロ、7月に150億ユーロの償還を迎える。

流動性リスクとインフレ懸念に挟まれるECB、市場は米雇用統計待ち | Reuters : http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19366420110203
2 あおだまくん(岩手県):2011/02/03(木) 20:48:12.28 ID:9jJYzOk60
スペインはヨーロッパだと思えないよな
ずっと南米辺りの小国だと思ってた
3 PAO(埼玉県):2011/02/03(木) 20:49:05.98 ID:FRQ/9H+20
逆にいつ始まったんだよ
4 マー坊(中部地方):2011/02/03(木) 20:50:38.41 ID:fFZp5r5X0
スペインは世界第三位の観光大国だぞ
全然終わってない
5 ロッチー(長屋):2011/02/03(木) 20:50:39.27 ID:YKkUIxvl0
AOCでは強文明だったねー
6 ハッチー(福井県):2011/02/03(木) 20:51:17.84 ID:DuODs9jC0
チュニジアとエジプトは最近始まったからか入ってないな
7 アヒ(大阪府):2011/02/03(木) 20:51:35.97 ID:cCHDjQUv0
メキシコ エジプト ジンバブエ 北朝鮮 日本
言い出すとキリが無いくらい世界中終わってるじゃん
8 レイミーととお太(大阪府):2011/02/03(木) 20:53:33.78 ID:D9iZPoKUP
あれ、スペインって経済好調じゃなかったっけ
これからって国だろ
9 カールおじさん(dion軍):2011/02/03(木) 20:54:39.78 ID:WsmzQMfZ0
日本も高い円辞めて安いユーロ導入しようぜ。
10 マルコメ君(catv?):2011/02/03(木) 21:01:58.89 ID:d0jAOi6Y0
オランダあたりは現在の地位を失いさえしなければ良いというスタンス
そういう方針すらない日本は真のオワコン
11 あまちゃん(大阪府):2011/02/03(木) 21:02:45.57 ID:VeEcEkx80
オランダの女王 オランダの皇室は一般ピープルの間に溶け込んで人気。
12 auワンちゃん(岩手県):2011/02/03(木) 21:12:35.77 ID:YydCIzWi0
オランダがオワコンとか日本どうなるんだよw
13 ナミー(群馬県):2011/02/03(木) 21:13:43.19 ID:9SeDREU90
オランダがおわコンというのは初耳だし、トルコとモンゴルはこれから経済発展する国だろ
14 省エネ王子(dion軍):2011/02/03(木) 21:13:58.27 ID:1IRPV8nn0
スペインは住宅バブル崩壊で借金の山
サッカーとかやってる場合じゃない
15 りんかる(埼玉県):2011/02/03(木) 21:15:55.37 ID:GxTXWbKn0
ポルトガル悲惨
16 ハッチー(福井県):2011/02/03(木) 21:19:03.46 ID:DuODs9jC0
>>13
スレタイはたぶん文明史的な意味でだろ
17 KANA(山陽):2011/02/03(木) 21:20:31.64 ID:4VH4BpHGO
オマーンとかな
18 モアイ(関西地方):2011/02/03(木) 21:21:45.32 ID:7ZnovXHB0
>>14
失業率20%超えてて暴動が起こらないのが不思議。
19 ことみちゃん(大阪府):2011/02/03(木) 21:27:23.01 ID:wANE20lD0
>>16
文明を一つの命と考えてるようだな
トインビーの歴史の研究だな
20 ルーニー・テューンズ(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:28:04.89 ID:LKaviJdI0
トルコはいちおう勢いあるんじゃないか1億ぐらいいるし
21 デ・ジ・キャラット(dion軍):2011/02/03(木) 21:28:34.32 ID:+9hwAp3C0
スペイン、ポルトガル、モンゴル、トルコ、ギリシャ、オランダ「日本には言われたくねえ」
22 ミルバード(埼玉県):2011/02/03(木) 21:53:39.52 ID:aanUZkz50
マケドニアなんかは、おわコンの初代王者なんじゃないの?
ニューフェイスにアルゼンチン。
23 だっこちゃん(東京都):2011/02/03(木) 21:56:32.48 ID:Y/oiKLvZ0
イザベル、ジョアン、チンギス・フビライ、アレク・ペリク、オラニエ
全部いい指導者じゃん
24 パルシェっ娘(愛知県):2011/02/03(木) 21:59:09.78 ID:osr0xbeD0
日本の安定感の凄さは異常。
25 ロッチー(東京都):2011/02/03(木) 22:10:18.27 ID:jFF+01q/0
EUは基本的に終わコンの集合体
国としては枯れているところばかりなので、内でも外でも今更喧嘩する元気もない

トルコは穏健イスラム地域大国としての道があるんじゃないの
無理してEUに入ることもないだろう

モンゴルは立地からして罰ゲームだが、中露の緩衝国として生き残れると思う
26 白戸家一家(愛知県):2011/02/03(木) 22:12:23.88 ID:58ob1lCS0
スペインとモンゴルは全盛期の領土が桁違いだからな・・・・
27 ミルバード(埼玉県):2011/02/03(木) 22:19:35.88 ID:aanUZkz50
>>25
トルコは中東とか北アフリカのイスラム諸国なんかは眼中になくて、
むしろ旧ソ連の中央アジアとかウイグル自治区なんかにシンパシーがあるように
感じます。
そこらへんをまとめるような動きをすると警戒されるし帝国再興の志も無いので
EU加盟は当然の成り行きかと
28 ユートン(和歌山県):2011/02/03(木) 22:21:05.67 ID:zKtN7axk0
オランダは自己責任って感じの大人の国のイメージ。
29 ミルバード(埼玉県):2011/02/03(木) 22:21:16.25 ID:aanUZkz50
>>25
朝鮮が分断国家であるように、モンゴルも分断国家である事はあまり知られてませんね。
30 MONOKO(千葉県):2011/02/03(木) 22:21:18.86 ID:ug7JBVVD0

戦争で負けた直後のあの日本がここまで復活したのは

お前等のお蔭じゃないからな

























31 シジミくん(富山県):2011/02/03(木) 22:33:12.10 ID:5GCN6wTl0
オランダは移民によって滅ぼされたのだ(キリッ
32 ファーファ(関東・甲信越):2011/02/03(木) 22:41:33.71 ID:+8namiGbO
日本だってもうおわコンになってきてる
33 みったん(関西地方):2011/02/03(木) 23:06:17.15 ID:UcY6Hhnt0
その割にユーロ買いまくってるカスどもはしね!
34 ロッチー(東京都):2011/02/03(木) 23:35:21.59 ID:jFF+01q/0
でも世界史の一時期でも覇権を確立できた国は凄いと思うの
>>1が挙げたのはそんな国だよね

全盛期からの落差的にはポルトガルが一番アレかなー
35 レイミーととお太(神奈川県):2011/02/03(木) 23:48:50.24 ID:UVqc9bI5P
こいつらは確かに一発屋だが
ジャップなんか0.5発あったかどうかも怪しいレベルだろうがwwwwww
36 けんけつちゃん(山陽):2011/02/04(金) 00:03:35.56 ID:Bo8rOpXrO
モンゴルが一発屋だと?
あの辺の遊牧民は常に最強クラスだっただろ
37 ピンキーモンキー(catv?):2011/02/04(金) 00:04:44.25 ID:idKXzwHA0
日本もオワコンだろ
38 とびっこ(東日本):2011/02/04(金) 00:07:16.87 ID:GxujIYi/0
>>32
とっくにおわコンです
39 ばら子ちゃん(富山県):2011/02/04(金) 00:09:19.29 ID:mZK0vj0l0
>>36
内モンゴル自治区、奪い返してみろよ
40 ニッパー(東海・関東):2011/02/04(金) 00:13:25.87 ID:7x0qdjffO
マジでヨーロッパ勢が巻き返すには戦争しか無い様な気がする
41 しんちゃん(catv?):2011/02/04(金) 00:24:33.07 ID:scmtRl8UQ
オランダとトルコを混ぜるってのはどうかと
オランダは仏独に並ぶEUの優等生だし、トルコは地域大国だし、次の世界対戦の引き金と目されたりもしてる潜在能力を秘めてる
42 ななちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 00:27:55.20 ID:ObsHCdoAO
この国は既に終わってるぞ
43 パスカル(大阪府):2011/02/04(金) 00:28:44.14 ID:Ru66mrq/0
日本「よろしくー^^」
44 ミルバード(神奈川県):2011/02/04(金) 00:30:33.25 ID:UzjOTu0c0
ISM指数は意外に良かった
アメリカはそこそこ上向きなんかな
明日の雇用統計はどうなるか
45 ケロ太(宮城県):2011/02/04(金) 00:32:42.54 ID:rw0eyCpl0
一時代を築いた大国の中では、フランスと日本がオワコンのツートップだよな
46 カツオ人間(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 00:33:42.28 ID:nbtc4h/fO
世界の覇権取ったことない癖にジャップ生意気過ぎwwつい150年前まで引きこもってた野蛮民族がwww
47 はやはや君(チベット自治区):2011/02/04(金) 00:40:27.98 ID:MMeKMVLP0
>>1は、何も分かってないアホ。
48 ぴぴっとかちまい(香川県):2011/02/04(金) 00:49:47.66 ID:mvIx2xeo0
オランダって天下とってた?
49 しんちゃん(catv?):2011/02/04(金) 00:55:49.94 ID:scmtRl8UQ
イタリア・ギリシャは酷い
というかかつての文明の中心であった筈の地中海沿岸諸国の惨状たるや・・・
その点中国は大したもんだよ
50 やなな(東京都):2011/02/04(金) 00:56:48.34 ID:24qdr9Zi0
日本も加えておくれよー
51 アソビン(catv?):2011/02/04(金) 00:57:08.84 ID:NyFxyHa60
うん
52 イチゴロー(大阪府):2011/02/04(金) 00:57:15.67 ID:ow11uiJF0
EUも全体的におわコン臭漂ってるよな
53 ウェーブくん(長屋):2011/02/04(金) 00:58:13.01 ID:RQtJ8dwO0
>>2
スペイン美術やらスペイン人に中東っぽさを感じていたが一時イスラム圏だった名残なのかと思った
54 ガッツ君(長屋):2011/02/04(金) 00:58:17.92 ID:IRKtdMa30
日本は絶望的なまでに土地が足りない
昔は島国だからこその発展もあったがグローバル化の波でオワコン臭が凄いことに
55 BMK-MEN(大阪府):2011/02/04(金) 00:58:18.04 ID:V2kslXC50
EUはたぶんドイツの景気が悪化したら終わるよ
56 おにぎり一家(大阪府):2011/02/04(金) 00:59:33.33 ID:m79e0MK30
スペインは終わってねーよ、人口もどんどん増えつつある
57 ぴぴっとかちまい(香川県):2011/02/04(金) 00:59:50.33 ID:mvIx2xeo0
>>54
すげー日本人内向きになってるし無気力だし
ほんとに落ちぶれると思うぞw
58 しんた(京都府):2011/02/04(金) 01:03:35.78 ID:NaGGKmZ40
>>57
別に落ちぶれはしないよ
明治維新前のように知る人ぞ知る極東のマターリ国家にもどるだけ
59 ことちゃん(チベット自治区):2011/02/04(金) 01:12:04.87 ID:AFMMSQQ00
aoeスレ
60 キャプテンわん(東京都):2011/02/04(金) 01:14:03.36 ID:/M841n/40
PIIGS
61 イチゴロー(大阪府):2011/02/04(金) 01:24:20.93 ID:ow11uiJF0
結局グローバル化でトクしてるのどこよ?
ちゃんころはバブル弾けたら勝手に逝くだろうし…
62 しんちゃん(catv?):2011/02/04(金) 01:42:15.14 ID:scmtRl8UQ
>>61
このままだと経済的にも思想的にも米中のヘゲモニーが硬直化するってのが大方の見方だよ
63 ばら子ちゃん(富山県):2011/02/04(金) 02:26:01.81 ID:mZK0vj0l0
>>54
どちらかと言えば、侵略の歴史が殆ど無いからヨーロッパと違い、
国内に散らばりすぎてるのが問題なんでは?

もっと機能的に都市部や中心部に集まって暮らすべきだろ。
郊外の一軒家じゃなく、中心部のマンションや集合住宅で暮らせばいい。

土地がないなりに、ヨーロッパの小国みたいに機能的に効率よく利用させる。
畑や田んぼは集約して大規模に、機械に任せる。農道も新幹線もいらないよ。
64 V V-PANDA(三重県):2011/02/04(金) 02:38:26.02 ID:BCslPe7s0
>>54
土地なぞ有り余ってる。
アメリカみたいな農業輸出国を目指してるわけじゃない。
頭のおかしな学校教師が言い触らしてる妄言だよ>>日本は土地がー、ってのは。
車や新幹線ばかり使ってるから狭いと感じるのさ。
確かに東京や大阪への一極集中は酷い。
適度にバラけて住めば広いよ、日本は。

>>55
最近景気いいって触れ回ってるから、実態はかなり悪いだろうな。
街からかなり空き店舗が出てるそうだから。
65 愛ちゃん(兵庫県):2011/02/04(金) 09:03:58.54 ID:fI+QWOQr0
イタリア、スペイン、ギリシア、ポルトガル、日本に共通すること

終身雇用・解雇規制が強くて、若者に職がないために、少子化が進み、財政赤字が凄い。
66 リッキー(catv?)
>>64
現状でも欧米と比較したら市街地が薄く広がり過ぎだよ