「HUNTER×HUNTER」「ベルセルク」「バスタード」「ファイブスター物語」…未完で終わりそうな漫画の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ぶんた(神奈川県)

本日2月3日(木)から「ブックオフオンライン」のモバイル版がオープンしたことを記念して、
抽選でマンガ全巻と、1年間にわたって発売される新刊がもらえる「マンガ全巻プレゼントキャンペーン」が展開されています。
マンガを全巻もらえるというキャンペーンは他の懸賞でも目にしますが、1年分の新刊ももらえるということなので、今現在連載中のマンガを集めたいと思っている人にとっては朗報かもしれません。

本日からオープンした「ブックオフオンライン」のモバイルサイトからエントリーすることで、好きなマンガの既刊全巻と、
当選〜2012年3月9日までの間に発売された新刊をもらえるキャンペーンに応募することができます。PCサイトですでに会員登録をしている人は
PCから携帯電話のメールアドレスを追加して会員登録をした後、携帯から応募。まったく会員登録をしていない人はモバイルサイトに直接アクセスしてそこから会員登録と応募をします。

当選時にもらうマンガのタイトルを自由に選べる分、応募規約にはいろいろと注意事項が書かれています。希望のマンガ全巻の中には、
ブックオフだから当然と言えば当然なのですが中古商品が含まれるとのこと。また、当選後発売される新刊コミックの初版特別付録など特典は付属せず、
発売日に届けることはできないとのことなので、続きが気になって気になって夜も眠れないような本命タイトルをリクエストするのは避けたほうがよさそうです。

応募ページには4コマがいくつか掲載されていて、中でも目につくのがこの作品。現在休載中の冨樫義博の「HUNTER×HUNTER」をリクエストしても、
新刊がいつ出るやら分からないのでこのプレゼントに応募する意味が薄いというオチなのですが、
それを言い出すと「ベルセルク」や「BASTARD!! -暗黒の破壊神-」、「ファイブスター物語」などもこのプレゼントには不向きかもしれません。
http://gigazine.net/news/20110203_bookoff_mobile/
http://gigazine.jp/img/2011/02/03/bookoff_mobile/top.png

ブックオフオンライン モバイルサイトオープン記念!続刊1年分付きマンガ全巻プレゼントキャンペーン!
http://www.bookoffonline.co.jp/files/guide/cp110203_mobilecp_2nd.html#nomobile
2 チィちゃん(静岡県):2011/02/03(木) 20:45:12.65 ID:NnUA4yXu0
クソ漫画
日本のアニメ史上最高の作品はキテレツ大百科
3 リーモ(大阪府):2011/02/03(木) 20:45:47.57 ID:nAo0eYQz0
セスタス
4 PAO(catv?):2011/02/03(木) 20:45:51.81 ID:1URbgNJG0
完結させてから氏ねと思う
5 ヨモーニャ(福岡県):2011/02/03(木) 20:45:58.58 ID:U5GrjYkD0 BE:986753489-PLT(18728)

冨樫はもう諦めろ
6 カバガラス(熊本県):2011/02/03(木) 20:46:10.55 ID:wxQ3eECMP
未完で終わらせる作者って訴えられないのかな
サービスの提供は最後までしろよ
7 こんせん(大阪府):2011/02/03(木) 20:46:16.02 ID:rUOA/ht50
冨樫は一体どうしちゃったの?
8 ハッチー(福島県):2011/02/03(木) 20:46:32.07 ID:is+w+HIC0
ブックオフからマンガ全巻と新刊1年分までもらえるキャンペーン
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296725354/
9 ぶんた(福井県):2011/02/03(木) 20:46:33.96 ID:+fKt2HaI0
>>2
漫画っつてるのにアニメとかだすな馬鹿
10 BMK-MEN(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 20:46:36.67 ID:XWmbGlxpO
火の鳥
11 シンシン(宮城県):2011/02/03(木) 20:46:53.63 ID:CuZSsdWj0
冨樫ってすげーなぁ
自分が意味出したモノを「生活が困らないから」とケジメつけずに終わらせられるとかどういう教育受けてきたんだ
12 生茶パンダ(広西チワン族自治区):2011/02/03(木) 20:46:53.79 ID:Velm5w4eO
コナンもな
13 ハーディア(チベット自治区):2011/02/03(木) 20:46:53.79 ID:ZdtdcWBX0
FSSは年表と設定あるんだからもう他人に描かせろよ
14 バンコ(東京都):2011/02/03(木) 20:47:02.76 ID:BWEi6aAP0
ここまで男坂無し
15 とぶっち(岐阜県):2011/02/03(木) 20:47:12.77 ID:H8XO0rGF0
冒険王ビィト再開お願いします
作画変わってもいいのでお願いします
16 ポリタン(神奈川県):2011/02/03(木) 20:47:14.86 ID:jaX9FXcc0
ハンターはともかくベルセルクはどう転んでも先が見えるからな
どうせガッツがゴッドハンドみたいになってミラクルパワーでグリフィス倒して終わりだろ
17 チップちゃん(北海道):2011/02/03(木) 20:47:14.90 ID:7m7QDaOZ0
だが、この中ではハンタが一番最初に終わりそうなのが凄い
ベルセルクはあと30年は続くだろ
18 はずれ(関西地方):2011/02/03(木) 20:47:40.96 ID:jUykXZq70
グインサーガ
19 さくらパンダ(山陽):2011/02/03(木) 20:47:43.27 ID:1dxd4IqZO
長期連載はこち亀ドラえもんパタリロのように一話完結の物だけにしてくれ
20 ぶんた(福井県):2011/02/03(木) 20:47:44.21 ID:+fKt2HaI0
王家のもんしょう
21 総理大臣ナゾーラ(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 20:47:45.13 ID:9ITH3E45O
ヒストリエ
22 京成パンダ(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 20:47:58.22 ID:BRqNMcl3O
ゴティックメイドとは何だったのか
23 キューピー(埼玉県):2011/02/03(木) 20:48:02.30 ID:o7cqQaRS0
ベルセルクはもはやどうでもいい
先に期待できないから
24 こんせんくん(dion軍):2011/02/03(木) 20:48:02.78 ID:HYWigzMG0
FSSは絶対に未完で終わるだろうな
25 ポリタン(神奈川県):2011/02/03(木) 20:48:21.29 ID:jaX9FXcc0
幽遊白書もなにげに未完だったような
最後は婆さん死んだとか言って無理矢理終わったけど
26 マックライオン(茨城県):2011/02/03(木) 20:48:25.90 ID:4dy3AWej0
NGPでたら富樫は一生帰ってこないwwwwww
27 ヨモーニャ(福岡県):2011/02/03(木) 20:48:37.28 ID:U5GrjYkD0 BE:438556984-PLT(18728)

終わらないと言えばガラスの仮面 最終回を待ちわびて死んだ人も多かろう
28 サトちゃん(長屋):2011/02/03(木) 20:48:43.98 ID:00TWQSHx0 BE:159642443-2BP(6670)

そういやバスタードの新刊出るんじゃなかったか
29 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 20:49:09.12 ID:YErf9Zu3P
>>22
完成したんだからいいだろ
30 りぼんちゃん(長屋):2011/02/03(木) 20:49:10.18 ID:VfBvKPkZ0
コータローの続きが読みたい
バスタードはもうあきらめた
31 元気マン(広島県):2011/02/03(木) 20:49:11.29 ID:6ee65SBg0
皇国の守護者は?
32 ぴよだまり(福岡県):2011/02/03(木) 20:49:12.90 ID:uhsEYUh10
多重人格探偵サイコも入れとけ
33 ティーラ(岡山県):2011/02/03(木) 20:49:17.74 ID:xizAd6gj0
これらの漫画は作者が原作者に退いて作画を他の人間にまかせればいいのにと思うが
絵に関してもこだわりがあり自分でやらないと気が済まないというのが
共通した特徴だと思う
34 フジ丸(宮崎県):2011/02/03(木) 20:49:24.65 ID:pgSED2aZ0
バスタードの新刊がいつの間にか発売延期しててワロタ
過去の読み切りの加筆修正でも間に合わなかったのかね
35 ウチケン(チベット自治区):2011/02/03(木) 20:49:41.36 ID:IG1T4v4W0
エロだけが魅力のバスタードも奇形化の一途をたどってるのでもういりません
36 カバガラス(福岡県):2011/02/03(木) 20:49:41.96 ID:SdU8XzjEP
ハンター今年から連載開始ってスレが去年の暮れに立ってなかったか?
37 サン太郎(千葉県):2011/02/03(木) 20:50:02.24 ID:6nX5uEi40
冨樫は描く気ないのになんで蟻編に突入したんだよ
しかも蟻編に入ってから更に風呂敷広げるし、これならグリードアイランド編で終わらせても良かったと思う
38 山の手くん(群馬県):2011/02/03(木) 20:50:04.26 ID:fuf+Ajpw0
>>25
魔界トーナメントとかすぐ終わりましたね。
無理矢理でも終わらせたから未完ではないようなw
39 京ちゃん(中部地方):2011/02/03(木) 20:50:09.39 ID:hD1Go6OZ0
イエスタデイをうたって
40 しんちゃん(埼玉県):2011/02/03(木) 20:50:11.08 ID:oyjvFhEu0
零は・・・?
41 アソビン(関東):2011/02/03(木) 20:50:16.50 ID:783aciFuO
スピリッツのホモ教師のやついきなり休載になっちゃったけど、
どうするのあれ
42 Qoo(愛知県):2011/02/03(木) 20:50:22.09 ID:PIgyEauc0
みーかんーをー喰えばーー救われるーー!!
43 いっちゃん(関東・甲信越):2011/02/03(木) 20:50:28.14 ID:0ccvv0CHO
FSSはエピローグは既に描かれてるし、年表もあるしな
44 ヨドちゃん(新潟県):2011/02/03(木) 20:50:28.81 ID:Y0xEuVCu0
おい今年からスタートって言ってたろハンターハンター
はやくしろ
45 チップちゃん(北海道):2011/02/03(木) 20:50:48.66 ID:7m7QDaOZ0
>>33
ハンタに限ってはストーリーの部分で行き詰ってると思うけどな
46 雪ちゃん(千葉県):2011/02/03(木) 20:51:24.17 ID:+9F1CDuL0
ガラスの仮面の完結を見れないまんま死んでったお局様って沢山いるんだろうなぁ・・・
47 けんけつちゃん(千葉県):2011/02/03(木) 20:51:29.18 ID:zcRH9GQy0
ヒストリエが終わるか心配
48 マックライオン(茨城県):2011/02/03(木) 20:51:30.88 ID:4dy3AWej0
冨樫は伏線回収しないまま無理やり終わらせる気か?
49 PAO(埼玉県):2011/02/03(木) 20:51:37.58 ID:FRQ/9H+20
バスタードはエロ同人はよ出せ
50 ハッチー(福島県):2011/02/03(木) 20:51:37.66 ID:is+w+HIC0
FSSは映画終わったら連載再開でその後1年くらいで13巻出したいって言ってるだろ
1012年末〜13年春くらいには新刊が出ると期待してる、完結はもともとしないもんだと思ってる
51 山の手くん(群馬県):2011/02/03(木) 20:51:42.71 ID:fuf+Ajpw0
>>31
続きが読みたいですね。
ゴタゴタでの打ち切りは残念。
52 フクリン(不明なsoftbank):2011/02/03(木) 20:51:55.92 ID:ehHWPaC60
富樫を病人と並べんな。こいつはただの仕事しないごみだ
53 ぶんた(福井県):2011/02/03(木) 20:51:57.04 ID:+fKt2HaI0
>>33
絵に関してこだわりがある冨樫
54 ソーセージータ(東京都):2011/02/03(木) 20:52:06.17 ID:YeNgBEIy0
>>41
大学院のラブコメ漫画も大分前に休載でずっと放置だから
その線だろ
55 あるるくん(新潟県):2011/02/03(木) 20:52:07.09 ID:g9PH71z50
バスタードは本編どうでもいいから早く新しい同人だせ
56 カバガラス(福岡県):2011/02/03(木) 20:52:09.30 ID:SdU8XzjEP
したたか君
57 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 20:52:20.65 ID:YErf9Zu3P
FSSは最初に最終話やってる未完じゃねえよw情弱乙wwww
ってキモオタに言われるから気を付けろよ
58 こうふくろうず(神奈川県):2011/02/03(木) 20:52:26.25 ID:9FUYYzon0
冨樫はff11がサービス終了するまで連載再開しないだろうな
59 アメリちゃん(関西地方):2011/02/03(木) 20:52:29.97 ID:Dh5bea8y0
西遊妖猿伝が再開してたってことを最近知って飛び上がるほど喜んだけど、確実に作者の寿命が先に来る事に気づいて落胆した
60 フクリン(不明なsoftbank):2011/02/03(木) 20:52:36.65 ID:ehHWPaC60
あと田中芳樹死ねハゲ
61 京ちゃん(中部地方):2011/02/03(木) 20:52:59.33 ID:hD1Go6OZ0
蟻編は要らなかった
旅団で1年はまわせたはず
62 ハギー(山口県):2011/02/03(木) 20:53:12.59 ID:g/xlSZOR0
餓狼伝どうなってしまうん?
63 ナルナちゃん(埼玉県):2011/02/03(木) 20:53:14.46 ID:Zww2HCof0
キングダムも終わらねえんじゃねえかな
ペースはいいけど元の話が長すぎる
64 デラボン(埼玉県):2011/02/03(木) 20:53:25.02 ID:sczn3OEd0
FSSもHUNTERも作者がネトゲ廃人か
65 プリングルズおじさん(茨城県):2011/02/03(木) 20:53:29.85 ID:28yKqpeH0
始まる前に終わってしまったバスタードオンラインとはなんだったのか・・・
66 エイブルダー(広島県):2011/02/03(木) 20:53:33.28 ID:4XQYSk940
ハンターは出たら読んじゃうな
67 フジ丸(宮崎県):2011/02/03(木) 20:53:36.92 ID:pgSED2aZ0
萩原が集英社で何であんなに優遇されてるのか謎
月イチ連載とか他にいたっけ?
68 ナカヤマくん(東日本):2011/02/03(木) 20:53:41.56 ID:ddqZKGA20
強殖装甲ガイバーって何時終わるんだよ?!
69 とぶっち(和歌山県):2011/02/03(木) 20:53:46.52 ID:oxjAsmw90
バスタはたまに雑誌載っても全然進まなくてgdgdなのに
単行本でまとめて読むとそれなりに面白いのが腹立つ
絵描けなくなればいいのに
70 マストくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 20:53:57.92 ID:+aaoupLM0
FSSって設定資料集とかも集めないと楽しめないらしいけど
ほんとなの?
71   :2011/02/03(木) 20:54:12.01 ID:GJvrh3ns0
ハンタは伏線こそ投げるも一応終わらせる
ベルセルクは時間こそかかるも円満終了
しかしヒストリエは無理。作者の寿命が足りない
72 マックライオン(茨城県):2011/02/03(木) 20:54:25.66 ID:4dy3AWej0
>>58
冨樫のキャラ探して妨害すればいいんだ
73 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 20:54:40.54 ID:YErf9Zu3P
終わらないと思ってたKAZEだって終わったんだ
希望は捨てるな
74 にっくん(大阪府):2011/02/03(木) 20:54:53.09 ID:lMULtY920
>>1
ヒストリェ・・・
75 きららちゃん(東京都):2011/02/03(木) 20:55:23.45 ID:L9zYGNEU0
ベルセルクって1989年から連載してるんだな
同じ年にはじまった電影少女とかダイの大冒険とどうしてここまで差がついたのか
76 元気くん(富山県):2011/02/03(木) 20:55:26.66 ID:w/rxGYrM0
ピアノの森を何とかしてくれ
77 ケロ太(兵庫県):2011/02/03(木) 20:55:47.64 ID:aa4QCSVb0
ハンタの伏線なんてジンとの再開ぐらいだからな
ハンゾーとかは伏線でも何でもない
78 ザ・セサミブラザーズ(岡山県):2011/02/03(木) 20:56:07.27 ID:kbdDfpwI0
カルドセプトだけはマジで完結させてくれよー
頼むわかねこさん
79 湘南新宿くん(東京都):2011/02/03(木) 20:56:18.10 ID:rTE2fcZh0
>>63
作者はそれを分かって書いてんだから終わるに決まってる
やる気滾ってるしな
80 そなえちゃん(東京都):2011/02/03(木) 20:56:21.63 ID:Y7fId6SV0
ベルセルクはゴッドハンド全員を1話で殺す荒業も出来そうだからな
終わる気がする
81 でんちゃん(大阪府):2011/02/03(木) 20:56:24.76 ID:Y+krsxEu0
FSSは最初読んだときから
終わると思って読んでなかったしな
そこら辺が違うが
どうでもいいが描けよ
82 さくらパンダ(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 20:56:39.76 ID:KsIeeJ6GO
美味しんぼはもう終わって良いだろ。
83 きららちゃん(東京都):2011/02/03(木) 20:56:43.88 ID:FL/eydoS0
ファイブスターとバスタードはもうどうでもいいかな
倉田お前は許さんRODあと1巻なんだからさっさと終わらせろ
84 KEIちゃん(宮城県):2011/02/03(木) 20:56:44.14 ID:TKHmacov0
FSSは魔導大戦のエピソードを描ききってくれたらそれでいい
85 あおだまくん(関西地方):2011/02/03(木) 20:56:51.00 ID:nn39q5O/0
20年後もハンタの続きまだかよって言ってる気がする
86 ティーラ(岡山県):2011/02/03(木) 20:56:54.81 ID:xizAd6gj0
>>70
そんな事はないけど
設定資料集読み出したらマジ止まらなくなって時間が過ぎて行って困るw
87 アイスちゃん(神奈川県):2011/02/03(木) 20:56:58.86 ID:+2cSBUVf0
FSSは年表があるから永野も適当な所で終わってもいいやとか思ってそう
88 ラビピョンズ(チベット自治区):2011/02/03(木) 20:57:06.42 ID:WiWxraL20
むかしむかし、ピアノの森という漫画がありましたとさ
おわり
89 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 20:57:12.32 ID:YErf9Zu3P
誰も期待してないけどカオシックルーンES
俺だけは期待してるからヤマケンは頑張って病気治せ
90 アメリちゃん(広島県):2011/02/03(木) 20:57:20.42 ID:bckgQUuJ0
ヒストリエってアレ岩明大丈夫なのか
91 カバガラス(千葉県):2011/02/03(木) 20:57:35.85 ID:1REwzKq+P
杉崎ゆきるのDNAngelってどうなった?
いい加減完結したなら集めたい
92 きょろたん(catv?):2011/02/03(木) 20:57:46.10 ID:5yKm90bci
いいから永野はナイン出したんだからゴティックで焔星動かすと言え
それで新規に一枚機体書いたら待ってやるから
93 光速エスパー(福岡県):2011/02/03(木) 20:58:01.11 ID:3jkmwsg90
虚無るんか?
虚無ってええんか?
94 ことちゃん(チベット自治区):2011/02/03(木) 20:58:08.30 ID:BqHqyQy70
ハンタはもう諦めた
ワンピが乾燥してくれることを願ってるけど
むずかしそうだな
95 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 20:58:09.66 ID:YErf9Zu3P
>>87
魔導大戦なんか無かった
96 ケズリス(千葉県):2011/02/03(木) 20:58:10.77 ID:FjT18FIb0
化けもんになったゴンどーすんだよ
97 ぽえみ(東京都):2011/02/03(木) 20:58:12.36 ID:VygKwSbX0
ヒャッコ
98 サン太(大阪府):2011/02/03(木) 20:58:18.76 ID:HFXPuEdb0
蟻編はもう夢オチでいいぞ
蟻編で丁寧に作ってきた念のシステムぶち壊したし
冨樫もどういうオチにするか悩んでるみたいだし、夢オチならみんな幸せだ
99 てん太くん(チベット自治区):2011/02/03(木) 20:58:28.42 ID://QOtAGx0
皇国の守護者は絶対再開無理だろう
100 にゅーすけ(dion軍):2011/02/03(木) 20:58:29.96 ID:IWI5wPmX0
>>73
KAZEってまさか神崎将臣の?
101 こんせん(東京都):2011/02/03(木) 20:58:31.58 ID:6ZNWLm650
終わらせないのは出版社側の意向が強いんじゃないのか。
AKIRAは完結して良かった
102 ティーラ(岡山県):2011/02/03(木) 20:58:45.90 ID:xizAd6gj0
FSSは魔導大戦なんかよりも天照星団統一の過程をやってほしかったんだけどな
魔導大戦で若い騎士がいっぱい出て来たのはわくわくしたけど
103 プリンスI世(静岡県):2011/02/03(木) 20:58:47.25 ID:cVda1KYZ0
こち亀
104 ミルママ(福岡県):2011/02/03(木) 20:58:57.29 ID:7fei88Lp0
クロロvsヒソカ
ジャイロ
クラピカの復讐

これだけでいいから解決して終わってくれ。
105 ごめん えきお君(東京都):2011/02/03(木) 20:59:02.95 ID:JL79pUas0
俺達の冒険はこれからだ!!よりはましだろ
106 トドック(埼玉県):2011/02/03(木) 20:59:10.65 ID:T8o9Ead00
>>67
冨樫
107 なっちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/03(木) 20:59:18.10 ID:auL3K2ulO
>>70
確かにそうかもだけどモーターヘッドのかっこよさからハマった俺がいる
ブクオフ行けばFSS関連あるかもね
108 Kちゃん(岡山県):2011/02/03(木) 20:59:29.75 ID:bBvRXnuq0
エストちゃんの「我が名はエスト」の顔、もってこい
109 イッセンマン(北海道):2011/02/03(木) 20:59:34.01 ID:Vv9507fX0
鳥山明は超過密日程の果てに漫画におけるミニマリズムともいえる作風完成させたのに
110 めばえちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/03(木) 20:59:44.45 ID:zZ/dA70nO
>>70
俺もFSS気になる
有名で人気あるから読んでみたい
もうすぐ出るリブートって奴集めようかな
でもロボットとか出る漫画で面白かった事無いんだよな
MFとか世界観が人気なだけで話はつまらなそう
111 アイスちゃん(福島県):2011/02/03(木) 21:00:14.93 ID:Kh9CDmy80
とんでもないオチで終わらせるくらいなら未完のままのほうがいいのかもしれない
代紋とか東京大学物語とか・・・
112 とぶっち(広島県):2011/02/03(木) 21:00:43.03 ID:WUNcOATQ0
ヴィンランド・サガも加えておいて
113 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 21:00:43.54 ID:YErf9Zu3P
>>93
永遠に無理だろ
ネオファウストるぞ

>>100
そうそれ
114 あるるくん(dion軍):2011/02/03(木) 21:00:44.01 ID:dILzslg80
ベルセルクは展開遅すぎる
面白い時期よりつまらない時期のが長いし飽きた
115 いっちゃん(関東・甲信越):2011/02/03(木) 21:00:47.69 ID:AUsfek+7O
軍鶏の作者は死んだの?
116 カバガラス(福岡県):2011/02/03(木) 21:00:49.06 ID:EVR3dj5oP
>>51
原作者がカスだったらしいな
117 エイブルダー(関東):2011/02/03(木) 21:00:51.26 ID:Sel56McCO
ベルセルクはもう終盤だと信じたい
グリフィスは一応の野望は達成したし
ガッツもとりあえず船には乗れた

あとはキャスカがどうにかなって
グリフィスぶっ倒して
ガッツが世紀の大罪人(=黒い鷹)になって
残りの神手や骸骨さんはスピンオフで
118 雪ちゃん(大阪府):2011/02/03(木) 21:01:13.00 ID:HyBWTiqh0
無限の住人も終わりそうにないな
万次が弱すぎて天津に勝てそうにない
119 カバガラス(福岡県):2011/02/03(木) 21:01:14.47 ID:VxCueUVBP
バスタはアシどうしてんだ?
120 ケロ太(長屋):2011/02/03(木) 21:01:22.92 ID:iDSTDIVf0
最強レベルで有名なFSS
121 女の子(兵庫県):2011/02/03(木) 21:01:30.64 ID:HF80MO6t0
アガルタはいつ連載再開すんだよ
アップルシードはもう諦めた
122 星犬ハピとラキ(青森県):2011/02/03(木) 21:01:36.85 ID:dV12Lnaj0
FSSは普通に面白いよ
ただ後半に行くにつれて常人はついていけないほどキャラ増えてくる
123 回転むてん丸(千葉県):2011/02/03(木) 21:01:39.09 ID:YIdGzSCT0
ベルセルク、バスタード、ビイトと中世ファンタジー系は作るの難しいのか
124 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 21:01:39.64 ID:YErf9Zu3P
>>118
もう終わりかけてるだろ
125 カバガラス(大阪府):2011/02/03(木) 21:01:43.45 ID:hyVzoepj0
ハンターは冨樫が飽きたらすぐ終わるだろ
それ以外はもうライフワーク状態だからやばい
126 アッピー(福岡県):2011/02/03(木) 21:01:59.83 ID:zB39Lfbq0
ハンタはゴンがあんなことになったから
もう再開は無理だと諦めてる
127 石ちゃん(鹿児島県):2011/02/03(木) 21:02:03.40 ID:PSxP+Nc00
FSSはデューク・ビサンチンの活躍を描いてくれよ
魔導大戦あたりから女騎士ばっか前面に出てきて萎えるわ
128 赤太郎(神奈川県):2011/02/03(木) 21:02:08.69 ID:tXD4FLuF0
【レス抽出】
対象スレ:「HUNTER×HUNTER」「ベルセルク」「バスタード」「ファイブスター物語」…未完で終わりそうな漫画の魅力
キーワード:闇の末裔
検索方法:マルチワード(OR)
検索対象:[本文]

抽出レス数:0


ここまで闇の末裔なし
129 アストモくん(兵庫県):2011/02/03(木) 21:02:09.52 ID:VtGNobS00
ベルセルクってあの四天王マジでどうやって倒すの?
シールケの魔法?
130 らびたん(福井県):2011/02/03(木) 21:02:09.13 ID:HTsL8fIH0
ベルセルクはなんだかんだで最後は
ガッツとグリフィスが、使徒の能力やら甲冑の能力無しで勝負して
グリフィスが斬られて終わりそうな…
131 バザールでござーる(東京都):2011/02/03(木) 21:02:10.99 ID:J2J6xkab0
ハンター → 王がシャウを殺した後にコムギに命を与えて自殺。蟻もパームも自殺。
       ゴンはキルアとG・Iに行って元通りになり、
       キルアは友達になれないと悟り失踪。もう一回裏技使って親父に会うところで終わり。
       3話で終われる。

ベルセルク→妖精島があるなんて嘘だった。ガッツが蝕おこして、パーティ全滅して、ゴッドハンドになり、
      グリフィスと骸骨と共にその上の存在を倒したら、
       夢が覚めて「変な夢を見た」・・・ベッドの横にべヘリット  THEEND
      あと1年で終われる。
132 しまクリーズ(不明なsoftbank):2011/02/03(木) 21:02:15.70 ID:m2keceEs0
なるしまゆりの少年魔法士はいつになったら新刊でるんだよ
133 きょろたん(catv?):2011/02/03(木) 21:02:19.34 ID:5yKm90bci
>>116
皇国うっちゃってHODとか書いてたエロゲデブの話はするな
134 みらいちゃん(鹿児島県):2011/02/03(木) 21:02:25.27 ID:Qs/cJHVF0
バスタードはもう誰も読んでないだろ
135 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 21:02:31.80 ID:YErf9Zu3P
>>115
権利関係で喧嘩別れ
あと中国武術編なんてなかった
136 ファーファ(愛知県):2011/02/03(木) 21:02:35.15 ID:6p//Q1/l0
ゴンをどうするかだよ
137 火ぐまのパッチョ(鳥取県):2011/02/03(木) 21:03:02.19 ID:n1OouI6M0
ビィトは是非
138 マストくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:03:09.10 ID:+aaoupLM0
やっぱ敵を強くし過ぎるとだめだな
139 トドック(埼玉県):2011/02/03(木) 21:03:13.22 ID:T8o9Ead00
>>123
ビィトの作者は関係ないだろ(´;ω;`)
140 ティーラ(岡山県):2011/02/03(木) 21:03:31.25 ID:xizAd6gj0
>>110
話自体は超王道だよ
事件が起こる、溜めて溜めて最後にMHが活躍して終了
どのエピもそんな感じだけどこれにいろんな組織や国家が入り乱れてるから
おもしろい
141 デラボン(中部地方):2011/02/03(木) 21:03:39.75 ID:B5DNAD7P0
>>32
あれはもうあと2〜3巻で終わるだろ
142 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 21:03:48.71 ID:YErf9Zu3P
>>138
星の子チョビンは終わったからそうでもない
143 きららちゃん(東京都):2011/02/03(木) 21:03:50.67 ID:FL/eydoS0
>>130
それが奇麗な終わり方かもな
144 モッくん(埼玉県):2011/02/03(木) 21:03:59.33 ID:u8QLq1/P0
バスタード延期したけどいつ出るの?
145 アッピー(福岡県):2011/02/03(木) 21:04:07.03 ID:zB39Lfbq0
>>131
もうそれでいいよw
146 マストくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:04:11.30 ID:+aaoupLM0
どうでもいいけど苺ましまろ単行本延期したよね
147 肉巻きキング(関東・甲信越):2011/02/03(木) 21:04:14.30 ID:pk77MG6fO
>>98
それしか道はないな
もうどうしようもないから終わらせた方がいい
148 ごめん えきお君(関西地方):2011/02/03(木) 21:04:19.87 ID:ILcNvaIw0
ハンターは親父と会えば終わるんだからマシな方だろ
他の3つは諦めろ
149 カバガラス(dion軍):2011/02/03(木) 21:04:39.09 ID:YI3LrZezP
休載が続くうちに自分自身がハンターハンターに対する興味を失ってしまった
子供のころは設定とかグロに関心してたけど、今見ると必然性の無い「凄そう」な演出だったことに気づく
もう俺がハンターハンターの完結を見ることはないだろう
150 ピョンちゃん(大阪府):2011/02/03(木) 21:04:49.02 ID:vZUMYxFS0
>>122
時系列がムチャクチャだからわけがわからなくなる
未来のエピソードで登場してる人間が過去で死んじゃうしw
加筆修正するのかねぇ
151 いっちゃん(関東・甲信越):2011/02/03(木) 21:05:17.42 ID:AUsfek+7O
あとホムンクルスだ
152 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 21:05:22.41 ID:YErf9Zu3P
休まず連載してるのに終わる気配がないredeyes
153 しまクリーズ(不明なsoftbank):2011/02/03(木) 21:05:22.97 ID:m2keceEs0
>>128
父ちゃんが触手プレイしてるので止まってるんだっけ
154 でパンダ(大阪府):2011/02/03(木) 21:05:30.89 ID:dd2EHhXq0
FSSは何か動き出してるな
ど真ん中世代は40歳超えてるから流石にもう集めるの恥ずかしいだろ
155 暴君ハバネロ(鳥取県):2011/02/03(木) 21:05:38.07 ID:JTZ9wUEn0
マガジンで中華一番やってた人が次に連載したトレジャーハンターっぽいあれはどうなったんだっけ?打ち切り?
156 マストくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:05:41.38 ID:+aaoupLM0
どの漫画も書き込みがすごいのが特徴だな
ハンタ以外
157 サン太郎(千葉県):2011/02/03(木) 21:05:41.98 ID:6nX5uEi40
>>104
クラピカの復讐は一応区切りがついたんじゃないか
158 ケロ太(兵庫県):2011/02/03(木) 21:05:45.56 ID:aa4QCSVb0
蟻編は舞台NGLのままピトーラスボスで王の復活を阻止する構成にした方が良かったのではないか
159 アフラックダック(神奈川県):2011/02/03(木) 21:05:48.56 ID:9TvGVUaT0
旅団がカスになっちゃったもんな
今更フィンクスのブンブン腕回しと対戦したところで「ふーん」だし
クロロの技も小手先だけの目くらましにしか感じなさそう
冨樫はキャラを殺すのがうまいね
160 山の手くん(群馬県):2011/02/03(木) 21:05:50.74 ID:fuf+Ajpw0
>>112
ヴィンランド・サガはプロローグが長かったw
161 プリングルズおじさん(茨城県):2011/02/03(木) 21:05:58.31 ID:28yKqpeH0
>>141
その2〜3巻に10年くらいかかりそうだな
162 ピザーラくんとトッピングス(大分県):2011/02/03(木) 21:06:00.62 ID:xJ/Znf4j0
1月からやるんじゃなかったの
163 ナルナちゃん(埼玉県):2011/02/03(木) 21:06:03.44 ID:Zww2HCof0
FSSは最近の漫画とかアニメ観てると女キャラが可愛く見えないと思う
おっさんとかMHはめちゃくちゃかっこいいけど
164 省エネ王子(長屋):2011/02/03(木) 21:06:13.87 ID:e5IdcUmO0
>>110
リブートの後に同じ内容で全巻サイズそろったの出るはずだから
オマケ欲しくないなら待った方が良いかも
165 ミスターJ(東京都):2011/02/03(木) 21:06:16.29 ID:QrBTowGz0
ハンタ読みてえ早くしろ
もう今のジャンプは買う意味がなくなってる
166 Kちゃん(岡山県):2011/02/03(木) 21:06:17.60 ID:bBvRXnuq0
>>150
そんなんあったっけ?
167 レイミーととお太(東京都):2011/02/03(木) 21:06:17.96 ID:zTO3G0pLP
購入厨ざまぁだなw
完結しないモノを売りつけるとか世の中舐めすぎ
168 てっちゃん(catv?):2011/02/03(木) 21:06:28.86 ID:s7aPe9ov0
クソの一言
169 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 21:06:43.78 ID:YErf9Zu3P
>>163
ファティマスーツ変になっちゃったしな
170 お父さん(catv?):2011/02/03(木) 21:06:43.74 ID:LylR0OFdi
FSSは魔導大戦、アドラー・ボォス侵攻、カラミティ崩壊、ジュノー侵攻、デルタベルンあぼんまでやらないといけないから安心して未完だと思えるわ
171 UFO仮面ヤキソバン(関西地方):2011/02/03(木) 21:06:45.21 ID:Lex4WdR80
結局、ゴンの右腕ってどうなったの?
172 ちーたん(dion軍):2011/02/03(木) 21:06:48.55 ID:19LxgQ/W0
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:04:30
ネットで出会った10才以上年下男のために旦那と子供を捨てて離婚、中田しセックス好きの男のために避妊手術を受けた健気なアラフォーバカ女の鍋島千晴(ちい)さん
http://imepita.jp/20110202/825950
173 ソーセージータ(東京都):2011/02/03(木) 21:06:58.33 ID:YeNgBEIy0
ドロヘドロって今どうなってんだ?
伏線回収しはじめたあたりから読んでないんだけど
まだ連載されてやがる
174 みんくる(東京都):2011/02/03(木) 21:07:02.45 ID:Dw5X4Bbn0
サーフサイドハイスクールはちゃんと完結したのにな。
175 チップちゃん(北海道):2011/02/03(木) 21:07:37.25 ID:7m7QDaOZ0
ゴンは念が使えなくなっても
あのネフェを圧倒するほどのスピードがあればナックルくらいは余裕だろうな
176 レインボーファミリー(神奈川県):2011/02/03(木) 21:07:46.16 ID:O6A/0LBI0
ヒストリエっすなあ
177 ウチケン(東京都):2011/02/03(木) 21:08:23.69 ID:5/jDB0CX0
昔の自分に送るメッセージ

あなたは3児の母になっていますがガラスの仮面は終わる気配もありません
178 どんぎつね(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:08:37.47 ID:eg8vTXfV0
絶望的な敵に切れてパワーアップして倒す展開って最低だよね
179 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 21:08:44.41 ID:YErf9Zu3P
>>170
ラキシス第二次世界大戦参加もあるしな
180 ドギー(新潟県):2011/02/03(木) 21:08:44.98 ID:1bSHtweP0
>>123
バスタはカル・スをラスボスにして終わらせておけばよかった
181 KEIちゃん(京都府):2011/02/03(木) 21:08:45.64 ID:d6HDSOn70
泥ヘドロって、どうなの?
182 フジ丸(宮崎県):2011/02/03(木) 21:08:51.28 ID:pgSED2aZ0
>>133
そのHOTDも1年くらい休載してたんだよな
アニメ化するからってことでようやく1、2回掲載した後、休載を挟んで隔月連載化という始末
183 なるこちゃん(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:08:58.34 ID:yBbpTEBG0
ワンピ信者はハンタ信者を叩けない
同情しちゃうから
184 ティーラ(岡山県):2011/02/03(木) 21:08:59.51 ID:xizAd6gj0
>>150
なんの事だろう?
ちなみにFSSはスターシステム取り入れてるから
過去と未来の同じ顔のキャラは直系の子孫とか
あとは死んでも復活するとか神様だとかそういうの
185 チィちゃん(埼玉県):2011/02/03(木) 21:09:15.44 ID:GsBia4Bi0
>>128
闇の末裔ってヨコタン帰ってきたんじゃないの?

それより教祖様になったまま現世に戻ってこないスミ姫…
186 いろはカッピー(福岡県):2011/02/03(木) 21:09:19.40 ID:dXcb7dL40
それらは全部諦めたわ
187 ケンミン坊や(dion軍):2011/02/03(木) 21:09:24.40 ID:XnuYS9210
バスタードどこまでやったんだっけ
ポルノちゃんと戦ってる最中?
188 でパンダ(大阪府):2011/02/03(木) 21:09:33.17 ID:dd2EHhXq0
FSSは魔導大戦の続きやるんだろうか
189 みんくる(東京都):2011/02/03(木) 21:09:40.51 ID:Dw5X4Bbn0
>>123
ワンピースはきっちりしてるのにね。
190 おれゴリラ(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:09:49.93 ID:lN1aHfuL0
きれいなカイジ
191 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 21:09:59.86 ID:YErf9Zu3P
>>180
みんなでアンスラフルボッコの所で確実におわれてたな
192 なっちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/03(木) 21:10:10.73 ID:auL3K2ulO
ボークスのガレージキットサイレンDのかっこよさは異常
193 アッキー(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:10:26.30 ID:ZgPMX8320
すごい読みたい漫画ってすでに購入してるから、
古本屋の買取り価格と発売巻数を考えるとワンピースが欲しい
194 タックス君(dion軍):2011/02/03(木) 21:10:39.26 ID:JTRnWPbK0
FSSもう何年休載してるんだろ。10年位か?
195 よかぞう(catv?):2011/02/03(木) 21:11:15.24 ID:sS2ZA7GQ0
カオシックルーンが抜けてるだと
196 ゆうさく(東京都):2011/02/03(木) 21:11:26.81 ID:7iJTHK010
>>151
どう見てもクライマックス来ただろ
197 キャプテンわん(宮城県):2011/02/03(木) 21:11:39.47 ID:jNTOCuBg0
EGFマダアアアア?
198 プリンスI世(静岡県):2011/02/03(木) 21:11:41.58 ID:cVda1KYZ0
>>177
 ( _ _)  授乳してる画像をいただけませんでしょうか
  ( 人) 
    ll  
199 ぶんぶん(栃木県):2011/02/03(木) 21:12:05.63 ID:M3iNT1PL0
実力も無いのにアニメを始めた永野はもう見限った ファイブスターはもうどうでもいい
ハンタだけ早く再開してくれ
200 mi−na(埼玉県):2011/02/03(木) 21:12:09.83 ID:e+oETo/c0
はんたは旅団編が最高だった
201 くーちゃん(catv?):2011/02/03(木) 21:12:24.73 ID:ZpDmwKET0
FSSというか永野って顔のかき分けが致命的にできてないよな
202 ミルママ(福岡県):2011/02/03(木) 21:12:42.47 ID:7fei88Lp0
>>196
タマゴの殻のオッサンのホムンクルス
203 プリンスI世(静岡県):2011/02/03(木) 21:12:53.66 ID:cVda1KYZ0
FSSが待ちきれない人は
セガサターンの、エアーズアドベンチャーをやればいい
204 アストモくん(兵庫県):2011/02/03(木) 21:13:00.69 ID:VtGNobS00
旅団の小物っぷり
ウヴォーとは一体なんだったのか
205 プリングルズおじさん(関西):2011/02/03(木) 21:13:05.08 ID:wWeDUM/1O
だからFSSはバングVSアシュラで綺麗に完結したって言ってんだろ!
206 デラボン(中部地方):2011/02/03(木) 21:13:06.59 ID:B5DNAD7P0
>>161
いや、12巻以降は結構なペースで出てんぞ
大塚はもう田島にネーム全部渡してあるって言ってたし
207 きょろたん(catv?):2011/02/03(木) 21:13:10.68 ID:5yKm90bci
>>166>>184
多分メガエラの旦那の葬式にリィが出席したのを昔書いて
うっかり真っ二つにしちゃった話だな
娘がそっくりってことにすると決まったんじゃなかったか
208 パルシェっ娘(滋賀県):2011/02/03(木) 21:13:16.14 ID:2DOY5Sdv0
読者が続きを探すハンターになれというメッセージ
209 らびたん(福井県):2011/02/03(木) 21:13:18.03 ID:HTsL8fIH0
妖刀伝の下巻はいつになったら出るんだ
もうまとめて復刻してください…
210 ウルトラ出光人(埼玉県):2011/02/03(木) 21:13:30.60 ID:O/BfN8me0
王ドロボウJINGとジオブリーダーズはいつになったら完結するんだよ
211 ネッキー(沖縄県):2011/02/03(木) 21:13:51.77 ID:RPS88tr+0
三浦は書き込み減らしてペース上げろ
212 でパンダ(大阪府):2011/02/03(木) 21:14:07.10 ID:dd2EHhXq0
バブル絶頂期だったから作れたんだろうな
ファイブスター物語/瞳の中のファーラウェイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=mkcQv3pXnTQ&fmt=18
213 まりもっこり(広西チワン族自治区):2011/02/03(木) 21:14:09.92 ID:5IK1kREWO
天地無用も仲間に入れてあげて!
214 ひよこちゃん(関西地方):2011/02/03(木) 21:14:45.38 ID:WT9OeMEi0
>>173
ニカイドウが魔法使い始めたし
カイマン=十字目のボスも確定だし
もう終盤じゃねえかな
215 ごきゅ?(埼玉県):2011/02/03(木) 21:14:45.60 ID:+t7vf1Ko0
ハンタは確実に終わる他の三つはマジで終わりそうにないな
FSSはもう魔道大戦飛ばして先行って欲しいわ
216 プリンスI世(静岡県):2011/02/03(木) 21:15:04.76 ID:cVda1KYZ0
グリーンアイズもいつになったら第二部が始まるんだ
217 タックス君(dion軍):2011/02/03(木) 21:15:12.24 ID:JTRnWPbK0
FSSはすげーまとめサイトがあるから設定集買わなくてもいける。
俺はそこで補完した。ちなみにゼノギアスが好きな奴は絶対FSSにはまると思う。
218 ティグ(長野県):2011/02/03(木) 21:15:15.10 ID:hrYuMQHb0
皇国の守護者はもう諦めた・・・
漫画だけでなく原作すら未完だし
219 マコちゃん(愛知県):2011/02/03(木) 21:15:20.20 ID:Go0GaECF0
俺が読んでる漫画
FSS
ベルセルク
伊藤明弘2作品
220 にゅーすけ(dion軍):2011/02/03(木) 21:15:22.30 ID:IWI5wPmX0
冬目景には新連載やるぐらいなら先に今やってるの終わらせろよと何度も思ってきた
冨樫や浦健みたいに作品が一つじゃないだけにタチが悪い
221 天女(関東):2011/02/03(木) 21:15:23.94 ID:xGCSU7gaO
冬目景スレ
222 ことみちゃん(大阪府):2011/02/03(木) 21:15:36.69 ID:wYk7V8dC0
ベルセルクの映画が10年かけるってマジ?
やる気あんのか
223 ピザーラくんとトッピングス(大分県):2011/02/03(木) 21:15:38.12 ID:xJ/Znf4j0
永野はアニメ作ってる場合なのか
224 きょろたん(catv?):2011/02/03(木) 21:15:49.27 ID:5yKm90bci
>>211
セスタスもうちょい話進むまで待って
225 ティグ(大阪府):2011/02/03(木) 21:15:51.35 ID:LShzizKO0
>>213
あれは一応終わっただろ
なんだかわけのわかんない世界系な終わり方だったけど
226 ホッピー(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:15:51.75 ID:lAahkcwx0
このなかじゃハンターが一番完結しそうなんだが
227 吉ギュー(大阪府):2011/02/03(木) 21:16:01.16 ID:ktNhpkj30
FSSはもうかっこいいMH描けないんだから終わってもかまわん
それより砂ぼうず早く復活しろ
228 あまちゃん(埼玉県):2011/02/03(木) 21:16:03.64 ID:D7BrEuT30
ボクシング自体に詳しくないから、はじめの一歩のこの先の展開が分からないんだけど、
一歩が世界チャンピオンになるには、あと誰と試合しなきゃいけないの?
日本チャンピオンになって、何度か防衛したら、世界チャンピオンに挑戦?
世界大会みたいなのに参戦しなきゃいけないとか?
229 レイミーととお太(東京都):2011/02/03(木) 21:16:33.60 ID:FUOKxuO+P
この間、ガイバーが終ってない事に気付いてびっくりした
230 ティグ(大阪府):2011/02/03(木) 21:16:35.56 ID:LShzizKO0
>>227
あれ?復活したんじゃなかったっけ?
231 チーズくん(広島県):2011/02/03(木) 21:17:06.34 ID:l0N3AHSe0
冬目景
232 カバガラス(東京都):2011/02/03(木) 21:17:11.75 ID:DsEpksxaP
バスタードって今どうなってんの?
ていうか、あれ、どうなれば終わるの?
233 ウルトラ出光人(埼玉県):2011/02/03(木) 21:17:13.46 ID:O/BfN8me0
ハンターはジンにさえ会えば一応の終了フラグが立つしな
234 ごきゅ?(埼玉県):2011/02/03(木) 21:17:14.16 ID:+t7vf1Ko0
>>201
永野の美的センス的にはあの顔以外は描きたくないんだと思う
235 ちくまる(catv?):2011/02/03(木) 21:17:20.20 ID:P3jh9cns0
永野自体がオワコン。
236 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 21:17:32.30 ID:YErf9Zu3P
終わらない作品はだいたいここで終わっとけばって箇所が存在する
237 マストくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:17:38.00 ID:+aaoupLM0
そらのカナタの!2部はいつ始まるの?
かなり楽しみにしてるんだけど
238 ケズリス(神奈川県):2011/02/03(木) 21:17:46.10 ID:/brwbHNy0
蟻編の旅団は完璧
あそこだけ大判かつ全編カラーで出版してくれ
3000円まで出す
239 ケロちゃん(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:18:06.35 ID:CR8qDSa80
FSSはもういいだろ。あいつ普段なにしてるんだ。
240(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/02/03(木) 21:18:13.43 ID:fkPjtid60
摩陀羅の影王が白髪なんですが・・・
241 ナルナちゃん(埼玉県):2011/02/03(木) 21:18:14.56 ID:Zww2HCof0
皇国は原作でいうとこれから面白くなるってとこで終わったな
あのままじゃユーリアがただのムカつくバカ女じゃないか
242 ミミハナ(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 21:18:21.50 ID:ANN6BvhzO
ハンターに期待してる奴は馬鹿だよな
ただでさえ描かないのに、風呂敷広げすぎ。きれいに終わること100パーセントありえない
まだベルセルクのほうが期待できる
243 クウタン(dion軍):2011/02/03(木) 21:18:29.79 ID:HA4YbluD0
喧嘩商売の再開延期が決まった木多も
少しずつこっちに仲間入りしちゃうんだろうか

あいつはいざとなったら夢オチとか作者オチで
強引に終わらせるから未完だけはないだろうけども
244 ベーコロン(長屋):2011/02/03(木) 21:18:42.01 ID:OnmR42yK0
ガラスの仮面も無理か
245 ミスターJ(catv?):2011/02/03(木) 21:18:49.26 ID:PdLN0k+M0
そんなことよりラブリン・モンロー第二部はまだですか
246 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 21:18:50.27 ID:YErf9Zu3P
医龍終わったことだしキリンジの二部やってくれ
247 Happy Waon(神奈川県):2011/02/03(木) 21:18:52.39 ID:5g4arCGj0
もうとっくに待つのをやめた
248 ティグ(大阪府):2011/02/03(木) 21:18:56.62 ID:LShzizKO0
星界シリーズも原作がこれから盛り上がる所で止まってるし・・・
249 ニッパー(東京都):2011/02/03(木) 21:19:00.36 ID:260ZvJX40
ハンタの王vs会長は面白かった
充電期間はあったものの、それに見合う分難しい題材を上手く描ききったと思う
冨樫は時間かけてもその後に確実にレベルアップしたものを見せてくれるから、個人的には休みグセに文句は無い

ただ、ハンタの世界観はそろそろ手狭になってきたから、さっさと終わらせて新しいのを書いて欲しい
冨樫が休載中、色々見聞きして蓄えたネタをどう料理してくるのかが楽しみでならない
250 吉ギュー(大阪府):2011/02/03(木) 21:19:31.92 ID:ktNhpkj30
>>230
1冊出してまた死んだ
251 マストくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:19:37.90 ID:+aaoupLM0
バトル物なら石川賢っぽく終わればいいけど
それ以外のジャンルは終わらせ方が難しいな
252 きょろたん(catv?):2011/02/03(木) 21:19:46.64 ID:5yKm90bci
>>240
あぁ僕は天使の以下略やんよ
253 ハッチー(福島県):2011/02/03(木) 21:20:06.08 ID:is+w+HIC0
伊東岳彦って今何やってんの?アウトロースター続き待ってんのに
254 レイミーととお太(埼玉県):2011/02/03(木) 21:20:08.70 ID:3Z0w7TGtP
ベルセルクって今連載してるの?
255 カバガラス(東京都):2011/02/03(木) 21:20:08.77 ID:DsEpksxaP
HxHは、ジョジョみたいに、何部作って形にして、一回一回切っちゃえば良かったのにね
256 ダイオーちゃん(埼玉県):2011/02/03(木) 21:20:16.31 ID:JuwHVc3p0
jni
257 マーキュリー(茨城県):2011/02/03(木) 21:20:43.04 ID:vI9QlT890
44分間の奇跡っていうのがつまり神の力で無理矢理連載終了しますって事だと思ってたんだが
違うの?
258 ティグ(大阪府):2011/02/03(木) 21:20:53.74 ID:LShzizKO0
>>250
なんだそりゃ
「ここに爆弾仕掛けました」
で止まってんのかよ!
259 たねまる(長屋):2011/02/03(木) 21:21:00.81 ID:YzlO+n6R0
ベルセルクは妖精島にさえ着けば急展開があるんだろうけど
出港してから3年経っても、まったく着きそうにないんだよな
260 ピザーラくんとトッピングス(大分県):2011/02/03(木) 21:21:09.55 ID:xJ/Znf4j0
三浦建太郎(45)
冨樫義博(45)
萩原一至(48)
永野護(51)
岩明均(51)

今年から本気出せばなんとかなるだろ
261 ひよこちゃん(関西地方):2011/02/03(木) 21:22:01.32 ID:WT9OeMEi0
>>260
岩明は未完で終わりそうだな
262 虎々ちゃん(西日本):2011/02/03(木) 21:22:23.12 ID:0CqvaqAm0
精霊使い
263 オノデンボーヤ(広島県):2011/02/03(木) 21:22:32.22 ID:0GWOm8ac0
終わった物を再開したあげく塩漬けになった老害999

ネット配信とか色々やったけど
どうにもならないのかねw

さっさと風呂敷畳めよ。
264 省エネ王子(長屋):2011/02/03(木) 21:22:37.71 ID:e5IdcUmO0
>>239
映画大失敗するだろうから
焦って頑張って描くんじゃないか
せめて魔導大戦は終えて欲しい
265 ドナルド・マクドナルド(大阪府):2011/02/03(木) 21:23:10.13 ID:fOCun6x60
バスタード最新刊が半分ぐらいから別の漫画載っててびびった。
266 とぶっち(埼玉県):2011/02/03(木) 21:23:14.97 ID:7KS3T+oL0
もう年表でいいから終わらせろ
267 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 21:23:40.18 ID:YErf9Zu3P
>>251
バオッ!
石川賢先生の次回作にご期待ください
268 チーズくん(広島県):2011/02/03(木) 21:23:51.54 ID:l0N3AHSe0
>>261
やなせたかし
水木しげる

まだ大丈夫
269 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 21:24:10.14 ID:oJ90hBFGP
ふたりえっちはいつ終わるんだよ
270 省エネ王子(長屋):2011/02/03(木) 21:24:12.03 ID:e5IdcUmO0
>>262
3巻で完結してんじゃん
271 ピョンちゃん(神奈川県):2011/02/03(木) 21:24:12.23 ID:mkm7azw40
永野って魔道大戦の連載始める前に「誰も見たことがないロボットの戦争シーンを見せる」
とか言ってたけど、いざ自分でサイレンとアシュラテンプルの戦シーンを描いた時に
自分のデザインしたロボに集団戦をやらせようとすると描く奴はクソ面倒くさいということを悟ったんじゃねーかな
272 ゆうちゃん(高知県):2011/02/03(木) 21:24:32.47 ID:PIgyEauc0
>>267
そこはドワオッ!だろ
273 プリンスI世(静岡県):2011/02/03(木) 21:24:34.79 ID:cVda1KYZ0
バスタードははやくガブリエルの凌辱シーン書いてください
ミカエルのは要りません><
274 ネッキー(沖縄県):2011/02/03(木) 21:25:01.52 ID:RPS88tr+0
>>260
> 萩原一至(48)
> 永野護(51)
> 岩明均(51)

この辺はそろそろペン握れなくなりそうだな
275 レインボーファミリー(新潟県):2011/02/03(木) 21:25:06.80 ID:/QDxa+ep0
>>249
単にゆうゆう白書の焼き直しであることに早く気付くべき
276 らびたん(沖縄県):2011/02/03(木) 21:25:08.19 ID:W9OswBbA0
バスタードさっさと同人出せよ
277 きょろたん(catv?):2011/02/03(木) 21:25:42.52 ID:5yKm90bci
>>267
わかったぞ

そういうことなんだな!

278 アッピー(長屋):2011/02/03(木) 21:25:47.86 ID:Kof4zn3k0
ガラスのお面は?
279 カバガラス(三重県):2011/02/03(木) 21:25:49.29 ID:GpNHLSaBP
ラグナロクって完結した?
本屋の棚から消えたんだが
280 たらこキューピー(奈良県):2011/02/03(木) 21:25:50.57 ID:XitxvkQT0
>>68
失礼なガイバーは7年の休載があったけど連載はちゃんとしてるぞ
最近は終りが見えない
バスタードとガイバーは終わりの展開が見えない
ハンターはある時普通に終わりそうだし、ベルセルクは終わらないのは確定
FSSは終焉は書いてあるけどベルセルクと同じく終わらないまま
281 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 21:26:06.21 ID:YErf9Zu3P
>>250
あいつどうやって暮らしてるんだろうな
282 チーズくん(広島県):2011/02/03(木) 21:26:35.73 ID:l0N3AHSe0
>>281
は、大富豪だろ
283 なっちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/03(木) 21:26:37.48 ID:l4zc8n9XO
いくらになるかは知らんけど応募者サービスだかのLEDミラージュちっちゃくね
284 イッセンマン(dion軍):2011/02/03(木) 21:26:38.46 ID:2RVcRV+O0
FSSはもうあんまり期待してない
もういいから画集出せ、画集
285 おたすけケン太(石川県):2011/02/03(木) 21:26:43.67 ID:l/pe1QDC0
おれ30歳だけどバスタードは小学生の頃にジャンプで読んでたんだよなあ・・・
作者はどうしたいんだろ?・・・
286 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 21:27:18.00 ID:YErf9Zu3P
>>282
ゴンゾアニメ化でそんな儲かるのか
287 銭形平太くん(dion軍):2011/02/03(木) 21:27:19.15 ID:P+RPb39X0
>>159
お前はハンタ読みなおせ。音読で
288 ↑この人痴漢です(埼玉県):2011/02/03(木) 21:27:25.04 ID:/epnGOs20
淡々と続いてるのに終わりが見えないダークウィスパー
289 ティーラ(岡山県):2011/02/03(木) 21:27:25.75 ID:xizAd6gj0
>>271
というかあの戦争ってたしか両陣営が突っ込んで行って
見開きでドーンっていう爆発したような絵があっただけだよな
まだ初期のコーラスあたりの方が戦争の緊迫感あったと思う
290 ルミ姉(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 21:27:26.30 ID:E24MwE8CO
ガッツの鍔迫りがグリにめり込んで第一部完
291 UFO仮面ヤキソバン(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:27:26.85 ID:izTB6SID0
俺のにゃんこいとHOTDの続きまだー?
292 マストくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:27:42.76 ID:+aaoupLM0
砂ぼうずのアニメはゴンゾ最後の本気だったよな
293 なっちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/03(木) 21:28:24.14 ID:auL3K2ulO
>>283
なにそれkwsk
294 あんしんセエメエ(岡山県):2011/02/03(木) 21:28:27.02 ID:WE2f1N9G0
冨樫は続きがどうしても描けない、思い浮かばないからゲームに逃避するらしいよ
ハンターのクオリティが高いのは、編集に無理矢理描かせれてないのが大きいのかも
295 たねまる(長屋):2011/02/03(木) 21:28:28.49 ID:YzlO+n6R0
>>281
砂ぼうずは海外でもそこそこ人気出たから、結構金入ってそう
296 ぺーぱくん(新潟・東北):2011/02/03(木) 21:28:31.30 ID:naZGHbXjO
ベルセルクはシールケレイプでゴール扱いだろ
297 プリンスI世(静岡県):2011/02/03(木) 21:28:46.33 ID:cVda1KYZ0
萩原見習って、三浦も思い切って1年休載して
PCで描けばいいのに

クシャーン数千騎とかいい加減死ぬぞ
298 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 21:29:28.53 ID:oJ90hBFGP
ゴルゴとこち亀はどっちが先に終わるのか
299 ウリボー(福岡県):2011/02/03(木) 21:29:32.88 ID:GXVBLxrx0
グイン・サーガという偉大な先駆者がいるからな
どいつもこいつも未完で死ぬことに抵抗がなくなったはず
300 ななちゃん(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:30:03.08 ID:ECDxoNZw0 BE:3335506278-PLT(18073)

俺と悪魔のブルーズだろ
あれどうなった
301 チルナちゃん(中国四国):2011/02/03(木) 21:30:05.40 ID:FP48EFw+0
ヒストリエ
302 ウチケン(関西地方):2011/02/03(木) 21:30:10.81 ID:w6fBV82f0
ハンターの蟻編って何年やってんの?
俺たちもう大人になっちゃったよ
303 ののちゃん(宮崎県):2011/02/03(木) 21:30:16.65 ID:uN7oMeWf0
バスタードは「今までのはなかったことにして下さい」使わないと無理だろ
304 イッセンマン(dion軍):2011/02/03(木) 21:30:20.42 ID:2RVcRV+O0
>>299
あの人は、書きながら死んだからあの扱いなわけで…
305 なえポックル(京都府):2011/02/03(木) 21:30:22.36 ID:gzx54R+p0
ハンタは王が無双状態で人類滅亡の危機になればジンが出てくるから会って終わり
306 女の子(北海道):2011/02/03(木) 21:30:23.43 ID:x3thS/3w0
ファイブスターなんちゃらは内容知らんけど
他のに共通してる事は人外及び残虐なシーンが出てくることだ

結論 人外・暴力シーンの無い作品はつまらない
307 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 21:30:50.94 ID:YErf9Zu3P
正直天上天下とヘルシングは終わらないと思ってました
308 しょうこちゃん(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:30:57.85 ID:PyuSF7GR0
愛…しりそめし頃に
309 ひよこちゃん(関西地方):2011/02/03(木) 21:30:59.90 ID:WT9OeMEi0
>>299
書いて死ぬか
書かずに死ぬか
310 たらこキューピー(奈良県):2011/02/03(木) 21:31:11.40 ID:XitxvkQT0
>>285
10数億以上の印税+@で娘を育ててる最中
年1本書くのが精一杯
311 ポンきち(福島県):2011/02/03(木) 21:31:13.07 ID:pCPcsFgP0
バガボンドって終わった?
312 ポリタン(神奈川県):2011/02/03(木) 21:31:16.91 ID:jaX9FXcc0
ソードマスターヤマト式で
無理矢理終わらせればいいのにな
313 ソーセージータ(東京都):2011/02/03(木) 21:31:18.95 ID:YeNgBEIy0
>>299
なんでラノベを出してくる
未完大作漫画の先駆者は火の鳥、009、超人ロックだろ
314 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 21:31:41.45 ID:YErf9Zu3P
>>313
ちょっと待て
315 イッセンマン(dion軍):2011/02/03(木) 21:31:54.63 ID:2RVcRV+O0
>>313
超人ロックはちゃんと描き続けてるだろ
316 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 21:31:59.90 ID:oJ90hBFGP
>>313
ロックって今どこで描いてんだ
317 パレオくん(大阪府):2011/02/03(木) 21:32:02.67 ID:KYQQc00u0
十二国記
318 レンザブロー(愛知県):2011/02/03(木) 21:32:08.50 ID:0Sqp48fd0
白球少女と蒼海訣戰ェ…
319 ゆうちゃん(高知県):2011/02/03(木) 21:32:13.06 ID:PIgyEauc0
ぶっちゃけベルセルクはグリ公倒せば終わらせられるだろうしな
妖精島に到着して適当な理由付けて強くなればいい
320 チルナちゃん(中国四国):2011/02/03(木) 21:32:14.71 ID:FP48EFw+0
シュトヘル
321 プリンスI世(静岡県):2011/02/03(木) 21:32:30.51 ID:cVda1KYZ0
>>306
>結論 人外・暴力シーンの無い作品はつまらない
人外→猫型ロボット
暴力→〇〇の癖に生意気だ。新しいバットの殴り具合試させろ

なるほど・・だからドラえもんは国民的アニメになったのか
322 いっちゃん(関東・甲信越):2011/02/03(木) 21:32:33.92 ID:AUsfek+7O
ハンタはジンが世界最強を決めるトーナメントを開催すればいつでも終わりにできるだろ
323 ↑この人痴漢です(埼玉県):2011/02/03(木) 21:33:29.39 ID:/epnGOs20
>>313
聖悠紀死んだのかと思って検索したじゃねーか
324 イッセンマン(dion軍):2011/02/03(木) 21:33:35.04 ID:2RVcRV+O0
どっか伊藤勢にちゃんと最後まで「荒野に獣慟哭す」を描かせてくれよ・・・
325 ニッパー(東京都):2011/02/03(木) 21:33:46.21 ID:260ZvJX40
>>275
どこ?
髪が伸びたあたりとか?w
326 ナショナル坊や(dion軍):2011/02/03(木) 21:33:56.93 ID:jDggbiYd0
ベルセルクは終わり方だけは決めておいて欲しいな
三浦が死んで絵が付いて無くてもいいから話の最後を知りたい
327 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 21:33:59.00 ID:YErf9Zu3P
>>321
カオシックルーンも国民的アニメになれるのか
人外、暴力表現ならなかなかだぞ
328 サリーちゃんのパパ(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:34:09.90 ID:WJPNJBsG0
原作つきなのにいつまでも終わらない  エヴァンゲリオン   サクラ大戦   の漫画版!!!


なんなの?

ねぇ、なんなの?
329 ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県):2011/02/03(木) 21:34:16.15 ID:RGzwyWpu0
『コータローまかりとおる』は、どうしたらいいんだ

旧コータロー、柔道編と全部持っているんだぞ。 がんばれよ、蛭田
330 たらこキューピー(奈良県):2011/02/03(木) 21:34:26.64 ID:XitxvkQT0
>>316
いつの間にか第二フェーズの能力を使って時空をも超える機械を倒したところだ
一区切りついた
331 星ベソパパ(長崎県):2011/02/03(木) 21:35:04.29 ID:HYl6/5mN0
手塚の火の鳥のことを考えれば
存命で未完は甘え
332 Kちゃん(岡山県):2011/02/03(木) 21:35:10.93 ID:bBvRXnuq0
>>306
気をつけろ
前後からソニックブレードがくる

まあたしかに人外の殺戮技だ
分身にゃ絶対出来ない
333 女の子(北海道):2011/02/03(木) 21:35:12.97 ID:x3thS/3w0
>>321
サザエェ...
334 スカーラ(catv?):2011/02/03(木) 21:35:24.34 ID:6kRYr5Ki0
>>40
何だっけ…
ああ、賭博覇王伝ね。
335 ティグ(大阪府):2011/02/03(木) 21:35:31.75 ID:LShzizKO0
>>313
超人ロックは書いてる人間じゃなくて連載してる雑誌が・・・
336 しんちゃん(dion軍):2011/02/03(木) 21:35:45.44 ID:pr3hfu2W0
バスタードは何のマンガなのかよくわからん
ゴテゴテしたもの書きたいだけなんじゃないかと
337 マーキュリー(茨城県):2011/02/03(木) 21:35:50.13 ID:vI9QlT890
>>330
やべえ読みてえ
338 ネッキー(沖縄県):2011/02/03(木) 21:35:52.59 ID:RPS88tr+0
>>250
うすね正俊の休載は仕方ないだろ
腸が破裂して生死の境をさまよって
目が悪くなったのか細かい線が見えなくなってるらしいし
339 ピカちゃん(神奈川県):2011/02/03(木) 21:36:03.51 ID:o0Rm+Hng0
ガラスの仮面
340 タウンくん(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 21:36:03.84 ID:0U4mi3u2O
>>320
最近は終わりが見えなくなった。
終わりの始まりから始まって、どこへ行こうとしているのか。
341 さんてつくん(関東・甲信越):2011/02/03(木) 21:36:23.20 ID:kGeA/Mo0O
でたなゲッタードラゴン!
342 サリーちゃんのパパ(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:36:58.87 ID:WJPNJBsG0
かっとび一斗のうやむや打ち切りとか、だれも惜しんでねぇwww
343 マコちゃん(愛知県):2011/02/03(木) 21:37:53.44 ID:Go0GaECF0
伊藤って苗字の漫画家は地雷なんだな


>>325
さすが少年漫画信者脳
344 でパンダ(大阪府):2011/02/03(木) 21:37:58.33 ID:dd2EHhXq0
ラキシスは2011年現在も地球のバルト海で眠ってて
バイストンウェルにも行ってやがるからな
345 ピカちゃん(神奈川県):2011/02/03(木) 21:38:14.06 ID:o0Rm+Hng0
>>338
新刊の対談記事読んで
やっぱちょっとでも体調変だなあって思ったら
病院に行くべきだと、うすねに教えられました
346 イッセンマン(dion軍):2011/02/03(木) 21:38:23.59 ID:2RVcRV+O0
>>340
一巻の時点で話が転がらな過ぎてどこへ行こうとしてるのかと思ったが、いまだにかよw
347 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 21:38:38.43 ID:oJ90hBFGP
>>342
あの作者これからどうやって生きていくんだろう・・・
348 ごきゅ?(catv?):2011/02/03(木) 21:39:09.55 ID:Jh6ecoPT0
冨樫は切り方上手いな
ナックルがユピー殴ったとこでおいとくなんて
それすらも狙ってんじゃねえかと思う
切っておいとくのが他の場面なら忘れてしまいそうだし
349 マツタロウ(群馬県):2011/02/03(木) 21:40:05.13 ID:YF/16mih0
そういや009も未完だよな

理由が作者が疲れてしまっただった
故人だしもう無理だが
350 うまえもん(東京都):2011/02/03(木) 21:40:29.93 ID:Sk78NbkX0
ガイバーはいつ終わるんだ?
351 コアラのワルツちゃん(関西地方):2011/02/03(木) 21:41:39.87 ID:W/cNrriG0
ハンターは別に今のまま終わりでいいよ
行き当たりばったりで適当に描いてるだけだろうし
352 ウェーブくん(栃木県):2011/02/03(木) 21:41:46.41 ID:hyAAhyPa0
>>329
蛭田はわりと重い病気で入院中か休養中のはずなので許してあげて
俺も好きだから続き待ってるけど
353 プリンスI世(静岡県):2011/02/03(木) 21:42:29.59 ID:cVda1KYZ0
タイムパトロール凡もF曰く、未完で続きを書きたいとは思ってたらしい
コンビニ版手に入れたけど結構面白かったな
リームの途中退場は気に入らないけど
354 レイミーととお太(大阪府):2011/02/03(木) 21:42:31.73 ID:3Bk7NLnxP
永野護はFF14を楽しみにしてたらしいけど
今どんな気分なんだろう
そのストレスをファイブスターストーリーにぶちまけてくれ
それとファイブスターストーリーをオンラインゲーム化してくれ
355 すいそくん(神奈川県):2011/02/03(木) 21:43:51.45 ID:zbNPJnG50
誰か熊倉裕一先生の消息を教えてください…。
356 レイミーととお太(大阪府):2011/02/03(木) 21:43:55.35 ID:3Bk7NLnxP
>>353
F先生で好きだった作品はみきおとミキオだな
従兄弟の兄ちゃんに一巻借りてすごく面白かったのに
続きを貸してくれなかったなぁ
すごく読みたかった
357 リッキー(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:45:01.35 ID:GPWrebsv0
小島あきらのまなびやも続きは無理そうだな
358 省エネ王子(長野県):2011/02/03(木) 21:45:11.44 ID:OsPd6e550
オチが気になるのはベルセルクぐらいだなぁ
359 ニッパー(東京都):2011/02/03(木) 21:45:22.52 ID:260ZvJX40
>>343
大変すみませんでした
センスのある大人な漫画ばかり読んでるあなたには適いそうもありません
360 おおもりススム(山口県):2011/02/03(木) 21:46:48.26 ID:Pi+66/Fg0
全部俺の好きな漫画でワロタ
361 アッキー(catv?):2011/02/03(木) 21:47:50.65 ID:N4jIPK2h0
喧嘩商売は自分が冨樫化しそうな感じ
362 でパンダ(大阪府):2011/02/03(木) 21:48:13.97 ID:dd2EHhXq0
>>354
オンラインゲームなんか出したら
1年毎に追加設定資料アップデータ買わんと動かんとかになりそう
363 さくらとっとちゃん(栃木県):2011/02/03(木) 21:48:27.35 ID:M8CRNpwj0
マテリアル・パズル4章はいつ始まるんだよ
あとドリフターズが終わるのは何年後だろうな
連載中に死にそうな気がするわヒラコー
364 ニーハオ(関西・北陸):2011/02/03(木) 21:48:41.37 ID:++6r/lAbO
冨樫の字間違ってる
切れそう
365 暴君ハバネロ(長屋):2011/02/03(木) 21:49:18.81 ID:KjeI728z0
FSS完結する前に永野が生きてるかどうか
366 アニメ店長(大分県):2011/02/03(木) 21:49:31.79 ID:xmMIw/rJ0
誰も知らないだろうけどクロノスヘイズの再開を地味に待ち続けている
367 バヤ坊(catv?):2011/02/03(木) 21:49:33.24 ID:4ycdAlry0
実際にみかんで終わったサイボーグ009は?
368 ウリボー(新潟県):2011/02/03(木) 21:49:36.00 ID:VMqZInvK0
冨樫って今どれくらい休んでる?
369 イッセンマン(dion軍):2011/02/03(木) 21:49:47.04 ID:2RVcRV+O0
もう描ける場所がないです宣言まで作者にさせてしまったクロノスヘイズは無理なんだろうなぁ
370 とぶっち(富山県):2011/02/03(木) 21:50:38.25 ID:w+2+uj/b0
ガッツがシールケソフトレイプして幸せなキスをして終了
371 ちかまる(埼玉県):2011/02/03(木) 21:50:40.83 ID:fedMn4a20
Nanaもそろそろヤバいだろ
372 PAO(catv?):2011/02/03(木) 21:50:59.26 ID:1URbgNJG0
バスタードはもうすぐ終わるんじゃないの?
373 マルちゃん(大阪府):2011/02/03(木) 21:51:10.99 ID:PHVigZBF0
聖りいざのcombinationも終わらないな
雑誌自体なくなって書き下ろしで出したから年1ペースくらいで出るもんだと思ってたのに
374 レインボーファミリー(新潟県):2011/02/03(木) 21:51:22.12 ID:/QDxa+ep0
>>325
全部
375 しんちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 21:51:50.46 ID:Wam2fdM6O
そういやファイブスターは幼女を容赦なく痛めつけてたな
376 シャリシャリ君(長屋):2011/02/03(木) 21:52:07.11 ID:I/IQaGJV0
バスタードオンラインも未完でオワタ
377 ↑この人痴漢です(dion軍):2011/02/03(木) 21:52:18.67 ID:3GZbyT0i0
シグルイM剣士編はまだなの?
378 まゆだまちゃん(神奈川県):2011/02/03(木) 21:52:57.92 ID:cGPugqwG0
>>11
終わりにはしてないよー
379 おたすけケン太(愛知県):2011/02/03(木) 21:53:42.66 ID:9lB5Dt/J0
>>24
もうあきらめた
380 まゆだまちゃん(神奈川県):2011/02/03(木) 21:53:54.55 ID:cGPugqwG0
最大の未完はXでしょ。
アニメ版は無理やり完結させたけど
381 マーキュリー(茨城県):2011/02/03(木) 21:53:59.56 ID:vI9QlT890
パタリロとか、こち亀とか、ああいう1話完結物の場合は終わり時の心配をする必要が無いけど
はたしてそれは良いことなのか悪いことなのか
382 イッセンマン(dion軍):2011/02/03(木) 21:54:51.20 ID:2RVcRV+O0
>>381
パタリロは、西遊記の続きが読みたいな
383 プリンスI世(静岡県):2011/02/03(木) 21:55:07.95 ID:cVda1KYZ0
FSSは最悪、突然究極最終兵器登場させて
全員虐殺、転生ENDやれば・・
384 ニッパー(東京都):2011/02/03(木) 21:55:10.08 ID:260ZvJX40
>>374
ごめん聞こえなかった
385 あどかちゃん(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:55:20.45 ID:Olf9Pnt90
ガラスの仮面はやっと新刊でたと思ったら全く話が進んでいなかったりしたからもうあきらめた
386 サムー(島根県):2011/02/03(木) 21:56:04.96 ID:HSxWqpfa0
バスタードとベルセルクは作者が死なない限り完結させる気がする
ファイブスターは年表あるし
富樫には期待してない
387 さなえちゃん(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:56:49.83 ID:g43UvOId0
コータローまかりとおるの作者が女って本当?
388 レイミーととお太(新潟県):2011/02/03(木) 21:56:50.80 ID:7hdQtRzPP
FFSはもう20年出てないからもうないな
389 けんけつちゃん(dion軍):2011/02/03(木) 21:57:17.03 ID:q0MkmZpC0
>>29
ゴティックメードが完成したって?
どこ情報だよそれ
390 ウリボー(新潟県):2011/02/03(木) 21:57:35.46 ID:VMqZInvK0
今のゆとりはハンターハンターがジャンプで休載中ってことすら

もう知られてないんじゃないか
391 ミルーノ(埼玉県):2011/02/03(木) 21:57:44.71 ID:SSE2t64T0
朝霧の巫女新刊出たから買えよ
392 プリングルズおじさん(群馬県):2011/02/03(木) 21:58:04.46 ID:1qHLlBeS0
漫画じゃないけど
ゲームでONI零
あんな堂々と予告をゲーム仕込んだくせにまったく音沙汰なし
飯島健男改め飯島多紀哉はくたばれ
393 おたすけケン太(石川県):2011/02/03(木) 21:58:38.00 ID:l/pe1QDC0
>>310
稼いでんだなぁ・・クソッ
394 イッセンマン(dion軍):2011/02/03(木) 21:58:46.91 ID:2RVcRV+O0
ジオブリは放置しすぎてみんな新刊に戸惑ってるというw
395 カバガラス(愛知県):2011/02/03(木) 21:59:01.14 ID:0b7+M8KEP
FSSは永野もう描く気ねーだろ
396 ウェーブくん(栃木県):2011/02/03(木) 21:59:05.97 ID:hyAAhyPa0
>>387
実写版に本人出てるけど男だよ
397 カバガラス(dion軍):2011/02/03(木) 21:59:52.60 ID:ihjR7tIWP
ファンタジーモノで濃いのベルセルクとバスタードしかねえんだから
早く再開してくれ。バスタードは早く同人頼むわ。
398 サムー(島根県):2011/02/03(木) 21:59:54.24 ID:HSxWqpfa0
>>393
体ボロボロだけどな。良く娘を作ったと感心した
399 さなえちゃん(チベット自治区):2011/02/03(木) 22:00:19.00 ID:g43UvOId0
>>396
トンクス

都市伝説か・・・
400 レインボーファミリー(新潟県):2011/02/03(木) 22:00:46.37 ID:/QDxa+ep0
>>384
なんか変身する師匠に弟子入りして修行してとか一つずつ言っていくの?
最初の方とかもう覚えてないしw
401 ニックン(東京都):2011/02/03(木) 22:00:48.87 ID:Nafy+Xp70
02/04 講談社 喧嘩商売 24 木多 康昭 560
02/04 講談社 賭博堕天録カイジ 和也編 5 福本 伸行 580
02/04 講談社 新宿スワン 25 和久井 健 560
02/04 集英社 JIN−仁− 20(完) 村上 もとか 650

明日は、これを励みに働こう
402 さくらとっとちゃん(神奈川県):2011/02/03(木) 22:00:59.51 ID:nMvKOzaC0
ナガツてまだ活動してんの?
FFS好きだったなー
403 さくらとっとちゃん(神奈川県):2011/02/03(木) 22:01:11.64 ID:nMvKOzaC0
FSSね。
404 フクリン(不明なsoftbank):2011/02/03(木) 22:01:26.11 ID:ehHWPaC60
コータロー最終章の続き書かないまま作者死ぬのか
405 マコちゃん(愛知県):2011/02/03(木) 22:02:16.36 ID:Go0GaECF0
>>365
もうまともにストーリー描いてたら無理だろうなぁ
年表で重要な場面選んで数話の短編でいいからそれを幾つか書いて終わらせて欲しい。
あとは設定資料で保管する

ベルセルクはなんとか終わらせられそうだしまあ死ぬまで付き合う
406 イッセンマン(dion軍):2011/02/03(木) 22:02:21.69 ID:2RVcRV+O0
続きが出ないのはしょうがないけど、新装版で稼ごうってのはなぁ
しかも特典商法
407 ウェーブくん(栃木県):2011/02/03(木) 22:03:02.78 ID:hyAAhyPa0
>>392
DBZ烈戦人造人間の続きを待ってた奴がどれほどいることか
408 けんけつちゃん(関東・甲信越):2011/02/03(木) 22:03:29.91 ID:CX5eW4XkO
どちらも未完で終わりそうだけどベルセルクとハンターはベクトルが真逆だな
409 リボンちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/03(木) 22:04:15.30 ID:zZ/dA70nO
ベルセルクはグリフィスさえ倒せば後は髑髏がやってくれる
410 カバガラス(dion軍):2011/02/03(木) 22:04:24.43 ID:ihjR7tIWP
>>310

バスタードってそんな売れてたか?
3000万部ぐらいだよな
411 レイミーととお太(大阪府):2011/02/03(木) 22:05:09.99 ID:3Bk7NLnxP
>>406
久しぶりにニュータイプ見たら
FSSの新装版出るとか描いてたけど
あれはお布施しろってことなのか
新装版出すんだからある程度は特典あるんだろうけど
何度も読んだ奴を表紙変わっただけで買うのはちょっとなぁ
412 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 22:05:40.74 ID:/k2ayy2uP
ベルセルクは終わりの展開読めん
ハンターはもっとよめん
413 なーのちゃん(長屋):2011/02/03(木) 22:05:53.59 ID:V1FLMenp0
ベルセルクはオワコンだから未完でもいいよ
414 ラジ男(チベット自治区):2011/02/03(木) 22:06:04.54 ID:3aCxnahH0
今週またベルセルクが休刊してるんだが…
ベルセルクのないヤングアニマルなんて…
415 ミルーノ(埼玉県):2011/02/03(木) 22:06:25.91 ID:SSE2t64T0
バスタードつまらんのに何故売れるのか
416 マストくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 22:06:50.95 ID:+aaoupLM0
描くのやめちまえばいいんだよ
417 ニッセンレンジャー(東京都):2011/02/03(木) 22:06:53.39 ID:7fVD0PEn0
>>88
のんびりと続いてるじゃん
ショパンコンクールも佳境に入ってきてなかなか楽しいぞ
未完にはならんだろう
418 ほっしー(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 22:07:44.66 ID:CqfmvLkBO
萩原の嫁って誰だっけ?
419 ゾン太(チベット自治区):2011/02/03(木) 22:08:02.41 ID:NCnYSF+T0
グリフィスはまだ倒せそうだけどゴッドハンドの他の奴は絶対無理だろ。特に骸骨
420 プイ(チリ):2011/02/03(木) 22:08:30.78 ID:oyhj2tND0
>>407
今度はオラがやる!
421 ニッパー(東京都):2011/02/03(木) 22:08:33.74 ID:260ZvJX40
>>400
そうだねえ
いまおもえばまったくきみのいうとおりなきがしてkたぞう
422 けんけつちゃん(dion軍):2011/02/03(木) 22:08:39.73 ID:q0MkmZpC0
永野護51歳なのかよ・・・
才能が枯れるのが先か死ぬのが先か
どっちにしてもネトゲやってる場合じゃねーだろ
423 カバガラス(チベット自治区):2011/02/03(木) 22:09:03.88 ID:qxEbwp2xP
冨樫は才能あるんだからハンタやめて3巻ぐらいでちゃんと終わる漫画書き始めろよ
424 RODAN(岩手県):2011/02/03(木) 22:09:44.23 ID:zaFhKfnr0
餓狼伝休刊ってなんだよ
バキなんてさっさと終わらせて餓狼伝に専念しろや
425 トラッピー(dion軍):2011/02/03(木) 22:09:59.78 ID:+onqHcYj0
結局あの後ゴンさんどうなったんだよ
426 レイミーととお太(新潟県):2011/02/03(木) 22:09:59.82 ID:7hdQtRzPP
>>387
ねーよw
427 さくらとっとちゃん(神奈川県):2011/02/03(木) 22:10:38.20 ID:nMvKOzaC0
新しい漫画で続きそうなものって今ないよね
428 ほっしー(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 22:11:04.18 ID:CqfmvLkBO
スラムダンク第2部
429 ウリボー(新潟県):2011/02/03(木) 22:11:28.34 ID:VMqZInvK0
>>423
冨樫はレベルE描いた時点でもう漫画家として描きたいことは描いたんだよ


ハンタは幽白とレベルEを改めて描き直したようなもん
430 なっちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/03(木) 22:11:43.27 ID:l4zc8n9XO
>>293
新装版とニュータイプの応募券集めて金払う
KOGもあるらしいけど10cmて

オージェとかフィギュアにならねえかな
ガレキとか出来ません
431 レインボーファミリー(新潟県):2011/02/03(木) 22:12:40.17 ID:/QDxa+ep0
>>421
まあ、オレも最近気付いたんだけどさ
気付かないもんだw
432 しまクリーズ(神奈川県):2011/02/03(木) 22:13:03.69 ID:VOq1UIxT0
>>355
熊倉の弟とかいうのが降臨した
胡散臭いことこのうえなし
433 カバガラス(東京都):2011/02/03(木) 22:13:44.89 ID:EIdtHFwIP
ベルセルク 1989年〜 35巻 作者45歳くらい
HUNTER×HUNTER 1998年〜 27巻 作者44歳
BASTARD 1988年〜 26巻 作者47歳
ガイバー  1985年〜 27巻 作者50歳
西遊妖猿伝 1983年〜 12巻 作者61歳
ガラスの仮面 1976年〜 46巻 作者59歳
FSS 1986年〜 12巻 作者51歳
ヒストリエ 2003年〜 6巻 作者50歳
434 みらいくん(東京都):2011/02/03(木) 22:13:51.05 ID:/1xn/itF0
富樫は人食い種族をよく作品に出してくるけど
扱いにいまいち困ってる感じがある
「言える事など何もない」を乗り越えないとハンタの続きは描けんぞ
435 らびたん(埼玉県):2011/02/03(木) 22:13:53.12 ID:lAdot4M50
漫画じゃないけど栗本薫の遺族はグイン・サーガ買い続けていたファンに謝罪するべきだよね
436 バリンボリン(岐阜県):2011/02/03(木) 22:14:04.69 ID:V8/eZ9Tj0
杉崎ゆきる、高河ゆん
少女漫画の未完漫画家といえばこの二人だな

女神候補生の続き早く出してくださいよ・・・
あとEGコンバットの最終巻まだですか
437 シンシン(埼玉県):2011/02/03(木) 22:14:52.88 ID:FCoavxnV0
ヒストリエって今どうなってる?
438 アニメ店長(大分県):2011/02/03(木) 22:15:32.23 ID:xmMIw/rJ0
>>435
予定通り100巻で完結させときゃよかったのにな
439 プイ(チリ):2011/02/03(木) 22:17:13.08 ID:oyhj2tND0
>>437
おもちゃ作ったり将棋で遊んだりしてる
440 しまクリーズ(神奈川県):2011/02/03(木) 22:17:30.65 ID:VOq1UIxT0
キングアビスはいつ二巻でるんだよ
441 さくらとっとちゃん(神奈川県):2011/02/03(木) 22:18:53.23 ID:nMvKOzaC0
>>430
LEDミラージュのブーメランユニット作った俺に謝れ!!
442 星ベソパパ(チベット自治区):2011/02/03(木) 22:19:45.94 ID:ViHXTm6p0
マジで萩は何で今さらポルノ戦に話を戻したりしたのかね
箱舟編再開の声を無視してダラダラと描き続けてたウリ戦を終わらせ
これでやっと話が進むのかと期待してみたら10年前に逆戻りとかね
しかも糞つまらんし
443 レオ(チベット自治区):2011/02/03(木) 22:21:18.38 ID:CdGg/Jyy0
海神記と妖猿伝
カムイ伝
画太郎先生の漫画全般
444 ドンペンくん(千葉県):2011/02/03(木) 22:22:08.65 ID:ugxC1Vbw0
>>422
GTMのカイゼリンなんかエンプレ(ry
445 ニッセンレンジャー(岩手県):2011/02/03(木) 22:22:10.32 ID:ZKOBXWtu0
HUNTER×HUNTER 連載開始1998年14号 27巻
ONE PIECE 連載開始1997年34号 60巻

同じくらいに始まったのに巻数倍なのかよ
446 大吉(埼玉県):2011/02/03(木) 22:23:29.27 ID:U0Cl7+cY0
>>443
カムイ伝終わってるだろ
それ以外は知らん

447 だっちくん(千葉県):2011/02/03(木) 22:23:32.93 ID:UdqAvaJN0
ヘッド・コンデンサに隠されていた彼女の年齢は687歳!!

今のジャンプでこういうワクワクさせる漫画ないな
448 にっくん(愛知県):2011/02/03(木) 22:23:55.47 ID:/l4ZYkUP0
続きを描けるのに、怠慢で描かない漫画家はしね!
描きたくても描けない漫画家だっているんだよ!

冒険王ビィトはもう諦めたほうがいいのかな(´・ω:;.:...
449 ハッチー(福島県):2011/02/03(木) 22:23:55.97 ID:is+w+HIC0
>>411
FSSリブートは連載時のままらしいから買う
アイシャの信号弾のシーンを筆頭に連載時のほうが好きだったのが結構あるから
ただ13巻出るときにニュータイプサイズに刷新されるという
1〜12巻がどっちで収録されるのかは気になる
450 メガネ福助(神奈川県):2011/02/03(木) 22:24:24.95 ID:W1auq9OB0
バスタードってまだ連載してたのかw
ミカエルが顔射されたあたりで読むのやめたわ
抜きまくったけど
451 ごめん えきお君(関西地方):2011/02/03(木) 22:24:26.40 ID:7adbX3KL0
バスタードてまだ終わってなかったのかよ
452 キョロちゃん(大阪府):2011/02/03(木) 22:25:27.42 ID:1ivdAEzA0
FSSはある意味最初から完結している
453 さくらとっとちゃん(神奈川県):2011/02/03(木) 22:25:29.63 ID:nMvKOzaC0
バスタードってまだやってんのか
はじめてオナニーした漫画
454 レオ(チベット自治区):2011/02/03(木) 22:25:47.03 ID:CdGg/Jyy0
>>446
えっカムイ伝って構想では3部まであったと思ったけど
455 マコちゃん(愛知県):2011/02/03(木) 22:25:59.64 ID:Go0GaECF0
雑誌連載って形態に無理があると思うんだが
書き下ろし漫画って駄目なのか?
456 ニックン(東京都):2011/02/03(木) 22:26:14.82 ID:Nafy+Xp70
>>433
全員もうジジババ゙だな
457 ヤマギワソフ子(大阪府):2011/02/03(木) 22:26:18.19 ID:AWxZclCu0
FSS最初から完結してるだろ
458 auワンちゃん(山口県):2011/02/03(木) 22:27:22.21 ID:fCEG8Xns0
覇loadは完結してほしい
459 サブちゃん(チベット自治区):2011/02/03(木) 22:27:28.67 ID:uQB12EZB0
「風雲児たち」はないか・・・
完結すると期待されているのか?
いや、存在そのものが知られていないのか・・・
460 大吉(埼玉県):2011/02/03(木) 22:27:59.10 ID:U0Cl7+cY0
>>454
そうなのか?
一人生き残った正太だかがリンチにあって終わりじゃなかった
461 アイスちゃん(九州):2011/02/03(木) 22:28:22.57 ID:daI+2qYWO
ガッツは骸骨のおっさんにキャスカかグリフィスか選べって言われてんだからキャスカ選んで妖精島で愉快な仲間達と幸せに暮らせば良いんだよ
462 ラビピョンズ(チベット自治区):2011/02/03(木) 22:28:40.10 ID:WiWxraL20
こどものじかんは別の意味で未完で終わらないかと心配
463 デ・ジ・キャラット(神奈川県):2011/02/03(木) 22:28:45.00 ID:iogwYdRJ0
富樫はいつまであんなクソゲーやるつもりだよ?
むしろクソゲーだからこそ頂点にいられて心地いいのか?
464 ケンミン坊や(熊本県):2011/02/03(木) 22:28:48.68 ID:tBYNGqS40
イタズラなKiss
465 イッセンマン(dion軍):2011/02/03(木) 22:28:57.27 ID:2RVcRV+O0
イグナクロスや大猿王の続きが出るとは思わなかったなぁ
466 ウリボー(新潟県):2011/02/03(木) 22:28:57.79 ID:VMqZInvK0
バスタードは俺が小学生のときジャンプで連載してたな・・・
467 MONOKO(千葉県):2011/02/03(木) 22:30:09.00 ID:ug7JBVVD0
ゴッドハンド全員と「神」を真っ二つにするまでゾンビになってでも書いてもらう
468 大吉(埼玉県):2011/02/03(木) 22:30:11.94 ID:U0Cl7+cY0
>>457
ダグラムのパクリ

469 マルコメ君(チベット自治区):2011/02/03(木) 22:30:24.16 ID:ZzJ1sx5D0
FSSは新刊が出ると完全に全巻のストーリー忘れているから、
また1巻から読み直し
470 バリンボリン(岐阜県):2011/02/03(木) 22:30:28.33 ID:V8/eZ9Tj0
そういやガンガンの方のピースメイカーって連載再開してたんだな
最近知ったんだけど
471 らびたん(埼玉県):2011/02/03(木) 22:30:59.51 ID:lAdot4M50
>>464
作者のメモを元にアニメで完結したらしいじゃん
成功したかは知らんが
472 ウリボー(福岡県):2011/02/03(木) 22:31:39.69 ID:GXVBLxrx0
FSSは休載してる間に全巻ブックオフの100円コーナーに並ぶようになった
ちょっと悲しくなった
473 イッセンマン(dion軍):2011/02/03(木) 22:32:53.00 ID:2RVcRV+O0
>>472
そこそこ本が出てる頃から100円コーナーの常連だったような
10年くらい前に妙なCDも100円で拾ったしw
474 お自動さんファミリー(dion軍):2011/02/03(木) 22:33:16.68 ID:jsyHCTrK0
FSS今年連載再開するって発表あったな
475 キョロちゃん(大阪府):2011/02/03(木) 22:33:16.74 ID:1ivdAEzA0
今でもある日突然永野が書き下ろしの新作を単行本一冊分一気に発表する夢を見ている
476 プリングルズおじさん(dion軍):2011/02/03(木) 22:33:19.57 ID:+DSm1MFc0
永野は、アシスタント募集、女性のみ(素人の方が良いです、教えるのが面白いから)

という募集したあとずっと休載だよ
477 環状くん(富山県):2011/02/03(木) 22:33:46.51 ID:Xv5iyMd30
エデンの戦士たちの2部マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
478 おたすけケン太(石川県):2011/02/03(木) 22:33:59.43 ID:l/pe1QDC0
ハンタは再開したんでしょ
どうなってるの?
479 ウリボー(新潟県):2011/02/03(木) 22:34:05.14 ID:VMqZInvK0
この中で真面目に連載してるのってベルセルクだけだろ

三浦は描き込み量がハンパないから休載してるだけだし
休載中も兵の軍団描いてたとか
480 キャプテンわん(広西チワン族自治区):2011/02/03(木) 22:35:09.10 ID:uiyn7s50O
姉:もやしもん、苺ましまろ
オレ:エヴァ、ハンター
それぞれ買ってるが
新刊が何時でるかまったく分からん。
そもそも連載が・・・
贔屓の小説家より鈍ペース
481 イッセンマン(dion軍):2011/02/03(木) 22:35:16.80 ID:2RVcRV+O0
歌うふ シェルブリットはどうなったんだっけ?
482 バリンボリン(岐阜県):2011/02/03(木) 22:35:17.09 ID:V8/eZ9Tj0
未完漫画家ってあと誰かいたかな、と探してみたら
峰倉かずや→病気休業で長期休載中
作者死亡で未完が一番つらいよな
いたずらなキスの人も死んじゃって未完のまま終了だっけ
483 フクタン(埼玉県):2011/02/03(木) 22:35:55.00 ID:QQP3PiTq0
>>278
じわじわくるな
484 プリングルズおじさん(dion軍):2011/02/03(木) 22:36:16.89 ID:+DSm1MFc0
>>474
永野は数年休んだ後「お待たせしました!いよいよ魔道大戦です!」って連載始めてから
数回で半年持たずに休載になった前科があるからなあ
485 さくらとっとちゃん(栃木県):2011/02/03(木) 22:37:18.49 ID:M8CRNpwj0
バスタードは同人で出した没原稿を掲載すればいいだろ
見たいけど高騰してて、というか実物が出回ってないから見たくても見えない
486 プリングルズおじさん(dion軍):2011/02/03(木) 22:37:32.83 ID:+DSm1MFc0
コータローまかり通る、はどうなった?
487 レビット君(長野県):2011/02/03(木) 22:37:34.51 ID:nbiC3D7J0
ジャンプで連載されてたころヨーコのスライムシーンとか
シーンハリで抜きまくった
488 プイ(チリ):2011/02/03(木) 22:37:55.75 ID:oyhj2tND0
>>479
ただ、話が面白くない時期がずっと続いてる
489 レインボーファミリー(新潟県):2011/02/03(木) 22:38:37.22 ID:/QDxa+ep0
>>421
おい、大丈夫か?
ちょっと心配
490 フジ丸(栃木県):2011/02/03(木) 22:39:15.37 ID:398pyiMN0
>>455
単行本の印税おいしいけど雑誌掲載時にいただける原稿料も結構おいしいです

まぁ月姫の佐々木少年とかきみのかけらの高橋しんとか
途中から単行本のみに切り替わった作家の例もあるけどね
491 ちゅーピー(大阪府):2011/02/03(木) 22:39:19.75 ID:HKNtAN1/0
冲方丁はピルグリムイェーガーの続きを、、、
492 プイ(チリ):2011/02/03(木) 22:39:27.00 ID:oyhj2tND0
>>485
今使っておるのがその没原稿じゃよ
493 ニックン(東京都):2011/02/03(木) 22:40:47.97 ID:Nafy+Xp70
ハンターはコミックス2冊分くらい貯まってるはずなのに、
編集が連載再開するまで意地でも出さないつもりなんだろうな
494 バリンボリン(岐阜県):2011/02/03(木) 22:41:34.35 ID:V8/eZ9Tj0
FF14が発表された時に、富樫の連載再開を待ち望んでた人らを絶望に叩き落した訳だけど
結局FF11に戻ったんだろうか
495 ハミュー(チベット自治区):2011/02/03(木) 22:41:48.10 ID:dV97evpa0
バスタードは無理やり引き伸ばしてるだけじゃん
いつでも終われただろ
496 けんけつちゃん(関東・甲信越):2011/02/03(木) 22:42:17.54 ID:CX5eW4XkO
ベルセルクは黒い剣士、黄金時代、ロスチル、断罪それぞれの編に懐古厨がいるからファンの間での抗争がヤバい
497 ポポル(不明なsoftbank):2011/02/03(木) 22:43:18.35 ID:NwnBe07c0
ああ、全部持ってるわ
ついでに皇国の守護者(小説版)も全巻持ってるわ
498 アカバスチャン(愛知県):2011/02/03(木) 22:43:23.88 ID:7Ds4sPMY0
>>436
源氏と女神候補生だけはまじでどうにかして欲しい
499 だっちくん(千葉県):2011/02/03(木) 22:43:41.81 ID:UdqAvaJN0
500 タウンくん(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 22:44:39.08 ID:EYRdMzWrO
少女漫画だけど「王家の紋章」も作者死亡で未完のまま終わりそう…
501 リーモ(千葉県):2011/02/03(木) 22:47:17.43 ID:Bjw0SeLu0
>>486
作者が末期ガン
502 RODAN(岩手県):2011/02/03(木) 22:47:27.29 ID:zaFhKfnr0
ガキの頃にバスタード読んだせいでSMに目覚めちまった
503 白戸家一家(愛知県):2011/02/03(木) 22:48:01.09 ID:58ob1lCS0
まずヒストリエは終わらせる気が無いww
504 きららちゃん(東京都):2011/02/03(木) 22:49:14.40 ID:FL/eydoS0
星界の戦旗もなんとかしてくれ
505 パピラ(香川県):2011/02/03(木) 22:49:51.40 ID:NDRtlYM50
HHの蟻編でのインフレが無理ありすぎ。それでもまぁ面白いけどな。
506 スピーディー(関西・北陸):2011/02/03(木) 22:49:52.17 ID:1ZK8kuJDO
喧嘩商売も未完になりそう
507 プイ(チリ):2011/02/03(木) 22:49:59.44 ID:oyhj2tND0
>>496
黄金時代とその他でえらい差がありそうな抗争だな
508 しまクリーズ(不明なsoftbank):2011/02/03(木) 22:50:08.07 ID:m2keceEs0
最近バガボンドも怪しくなってきたな
てか段々つまんなくなってきてるのは気のせいなのか
509 ぺーぱくん(神奈川県):2011/02/03(木) 22:50:12.95 ID:3DZxodo00
CLAMPのXもみ完結だよな
510 ことちゃん(東京都):2011/02/03(木) 22:51:27.78 ID:LfLRYGSc0
漫画じゃないけど皇国の守護者・・
511 プリングルズおじさん(dion軍):2011/02/03(木) 22:52:12.91 ID:+DSm1MFc0
>>501
そうか・・蛭田はコータロー以外書かずに終了か ある意味凄い
512 はのちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/03(木) 22:52:36.47 ID:w7CDkbBuO
てんぎゃん
第二部はまだですか?
513 エコンくん(catv?):2011/02/03(木) 22:52:50.82 ID:TTUVGMoYi
>>163
チャンダナ可愛いじゃん。

>>449
リブートはいいとしてまた1から12巻ニュータイプサイズで発売はやりすぎ
514 ↑この人痴漢です(埼玉県):2011/02/03(木) 22:53:08.16 ID:/epnGOs20
>>499
これ2000年代の記事だよな
515 プリングルズおじさん(dion軍):2011/02/03(木) 22:54:00.22 ID:+DSm1MFc0
ゴッドハンド4人はグリフィスが殺してくれるだろな
新鷹の団と相討ちみたいな感じで

意外と10年以内に終わるだろ
516 銭形平太くん(catv?):2011/02/03(木) 22:54:10.78 ID:pH8oz9nF0
エンジェルハートと蒼天の拳って終わったの?
517 さんてつくん(神奈川県):2011/02/03(木) 22:54:24.37 ID:W3ICCT540
ビィト
518 ピカちゃん(東京都):2011/02/03(木) 22:54:45.38 ID:+a6fo4Jl0
コーラス3世が死んだとこくらいまでしか読んでない俺に
魔導大戦ってなんなのか教えてくれ
そんなの年表に載ってなかったぞ
519 タマちゃん(東京都):2011/02/03(木) 22:56:05.44 ID:rWkxEKBb0
どれも終わらせるタイミングは何度かあったんだろうに
520 ゆうさく(catv?):2011/02/03(木) 22:56:40.16 ID:Z22CIyrN0
NANAの続きが早く見たい
521 サブちゃん(チベット自治区):2011/02/03(木) 22:58:02.58 ID:uQB12EZB0
>>515
そろって串刺しにでもされるんだろうな
522 ニックン(東京都):2011/02/03(木) 22:58:03.96 ID:Nafy+Xp70
ベルセルクは、そのうち、その世界のイギリスあたりで産業革命起こりそう
523 元気マン(栃木県):2011/02/03(木) 22:58:13.49 ID:h3GKgBaE0
女神候補生
524 ベーコロン(宮城県):2011/02/03(木) 22:58:36.60 ID:/GLgzVj70
リブートだけならまだしも既刊コミックスも全て出し直す件は許さない
525 ハーディア(東京都):2011/02/03(木) 22:59:22.43 ID:0SOAHpCV0
>>499
このオッサンセンスいいな
実年齢ももうちょっと若ければよかったのにな
526 吉ギュー(新潟県):2011/02/03(木) 23:00:29.68 ID:rTvUbHB50
漫画のエヴァって今連載してるの?
完結できそう?
527 ドナルド・マクドナルド(岡山県):2011/02/03(木) 23:00:48.40 ID:Ds9zqTkO0
>>509
クローバーは?
つかXってまだ完結してないのかww
528 ルミ姉(京都府):2011/02/03(木) 23:01:19.36 ID:BXQp307g0
終わらなそうな漫画:
ベルセルク、ヴィンランド・サガ、ヒストリエ、ハンター×ハンター

ハンハンはアニメ見ててずっとクラピカが主人公だと思ってた
529 りそな一家(関西地方):2011/02/03(木) 23:02:37.04 ID:fv7lsNs20
バスタードは大事に描けば、ホントいい漫画になったのに

設定が途中から滅茶苦茶になってしまって。。。

作者はバスタードを潰したいんじゃね?って思ってる
530 吉ギュー(新潟県):2011/02/03(木) 23:04:11.93 ID:rTvUbHB50
>>527
あと合法ドラッグって漫画もなかったか?
531 サムー(島根県):2011/02/03(木) 23:04:49.43 ID:HSxWqpfa0
>>527
えっ?クローバーて4巻で終わったんじゃなかったのかよ
1巻読み切りの感覚で読んでたから違和感なかった・・・
532 ファーファ(奈良県):2011/02/03(木) 23:05:02.72 ID:l/eF6PdO0
俺の中でベルセルクは蝕までで完結してるから良い
533 バリンボリン(岐阜県):2011/02/03(木) 23:05:07.48 ID:V8/eZ9Tj0
>>527
クローバーは一応完結してる
Xもまだ止まったままなのか・・・
534 しまクリーズ(千葉県):2011/02/03(木) 23:05:32.45 ID:YT44Vbxd0
ハンタはなんだかんだでちゃんと完走しそう
ベルセルクは物理的に無理っぽいのが悲しい
535 省エネ王子(長屋):2011/02/03(木) 23:05:44.83 ID:e5IdcUmO0
>>499
恥ずかしくて体がカッと熱くなったわ
くそだせぇ
536 ミミハナ(東京都):2011/02/03(木) 23:06:57.40 ID:Uzj36Qb80
>>518
最強のダイバー(魔法使い)が復活して大暴れ
その混乱に乗じていろんな国や人が参戦
537 ハナコアラ(catv?):2011/02/03(木) 23:07:22.47 ID:BxXCkIMb0
ベルセルクは贄のとこまでだな
ガッツは孤高であって欲しかった
538 ハーディア(東京都):2011/02/03(木) 23:07:51.70 ID:0SOAHpCV0
富樫働けとか軽くいうけどもっと言い方があるよね
富樫様、続きが読みたいです、どうか私どものために続きを描いて頂けないでしょうか?
こうでしょう、読者は奴隷なの、立場を弁えたまえ
539 キキドキちゃん(北海道):2011/02/03(木) 23:08:21.33 ID:UwW0uZYL0
したたか君やフラッシュ奇面組は未完に入る?
540 ヤン坊(東京都):2011/02/03(木) 23:08:59.92 ID:EUrZHioP0
おいこっちは十二国記待ってんだよ
漫画じゃないけど
541 京ちゃん(中部地方):2011/02/03(木) 23:09:31.98 ID:hD1Go6OZ0
冨樫は若手にチャンスを与えているのである
つまらん漫画をダラダラ長期連載してるやつらが最大の癌
542 パピラ(石川県):2011/02/03(木) 23:11:22.52 ID:9DA6+koF0
>>499
インディーズバンドでベース弾いてそうな顔
543 ロッ太(関東):2011/02/03(木) 23:11:41.10 ID:I5YpvtGhO
星界の戦旗とファイブスター物語はなんとか完結してほしい
544 ケロ太(長屋):2011/02/03(木) 23:12:46.94 ID:iDSTDIVf0
>>212
いい歌だよな
545 ポコちゃん(チベット自治区):2011/02/03(木) 23:13:04.69 ID:Pfj/O2Rk0
ばらスィーはいつまでサッカーしてんの?
546 ガブ、アレキ(広西チワン族自治区):2011/02/03(木) 23:13:12.63 ID:ASkhuEtJO
FSSはむしろ完結したら驚くレベル
でもやっぱり続きが読みたいです
ノルガン・ジークボゥまだー
547 カバガラス(東京都):2011/02/03(木) 23:14:00.48 ID:EIdtHFwIP
作者が設定や画に凝り始めるとヤバい傾向
548 はやはや君(岐阜県):2011/02/03(木) 23:14:03.19 ID:asbYRaqa0
これほど老害という名がふさわしい漫画はそうそうないな
549 イッセンマン(dion軍):2011/02/03(木) 23:14:37.57 ID:2RVcRV+O0
>>548
どれだよw
550 パルシェっ娘(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 23:15:36.62 ID:KWaSaPzFO
自分なら冨樫くらいのお金持ちなら働かないけどな
551 サムー(島根県):2011/02/03(木) 23:15:43.85 ID:HSxWqpfa0
クレヨンしんちゃんも未完で終わってしまったな
新・クレヨンしんちゃんはあるけど
552 トッポ(京都府):2011/02/03(木) 23:15:44.94 ID:dmOzRwjj0
http://www.youtube.com/watch?v=9_nZoQeE76Q

↑この頃がピークだったな
553 ドナルド・マクドナルド(岡山県):2011/02/03(木) 23:15:58.67 ID:Ds9zqTkO0
クローバーって完結してるのか
完結したら買おうと思ってたんだthx
554 ホッピー(関東・甲信越):2011/02/03(木) 23:16:32.49 ID:6A2TaZPwO
ハンタもベルセルクもファイブスターも十二国記も聖刻1092も抑え
かつグインサーガとゲッターロボを買ってる俺に死角は満載だぜ
555 カバガラス(東日本):2011/02/03(木) 23:16:36.37 ID:hHONAD7XP
ベルセルクはどんどんテンポが悪くなってるのがな
海賊編とかバッサリ切っても何も問題ないだろう
何が描きたかったんだよ
556 ぶんた(神奈川県):2011/02/03(木) 23:17:17.17 ID:XHTOibOH0
557 バスママ(チベット自治区):2011/02/03(木) 23:17:33.20 ID:x36BqJ6U0
わたるがぴゅんが終わったのには結構驚いた。

なんと孫六はいつまで続くの?

つか、なんで揺れるのか説明つかない球を、思いっきり投げるだけで
話を続けられるのはある意味すごい。

でもバトル編がやっぱ好き。
558 キビチー(関東・甲信越):2011/02/03(木) 23:18:21.53 ID:89aZ6MIhO
冨樫はもっと猟奇ものや奇怪系書いてほしい。駕籠真太郎作品も面白いよな
559 ガブ、アレキ(広西チワン族自治区):2011/02/03(木) 23:18:25.92 ID:ASkhuEtJO
>>554
作者が虚無ってしまったからな…
アークの続き読みたかった
560 京成パンダ(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 23:18:29.43 ID:whgfewKvO
ところでアウトロースターはどうなったの?
リューナイトの作者のやつ。
561 とこちゃん(関東・甲信越):2011/02/03(木) 23:18:35.25 ID:oHCsVSm0O
ガイバーってまだやってるの?
562 カバガラス(東京都):2011/02/03(木) 23:19:37.99 ID:lx6+DuGiP
【レス抽出】
対象スレ:「HUNTER×HUNTER」「ベルセルク」「バスタード」「ファイブスター物語」…未完で終わりそうな漫画の魅力
キーワード:男坂
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:1

1レスかよ…。
ν即ゆとったな。
563 スーパーはくとくん(東日本):2011/02/03(木) 23:19:39.44 ID:IWgl6Zs60
毎年、年末〜年始あたりにハンタの連載再開するのに
今年はなかったね

いつごろ再開するのか誰かおしえれ???
564 星ベソパパ(山口県):2011/02/03(木) 23:20:02.04 ID:V1Y0cNYS0
ゲッターは完結させてほしかった、アークあの後どうなんだよ!ちくしょう!
565 ホッピー(関東・甲信越):2011/02/03(木) 23:20:06.04 ID:6A2TaZPwO
>>561やってる
4体目のガイバーとかまだまだ終わる気配すらない
566 レイミーととお太(チベット自治区):2011/02/03(木) 23:20:59.51 ID:j/vcH72pP
賭博覇王伝 零って崖から車で落とされてからどうなったんだ?
567 トウシバ犬(catv?):2011/02/03(木) 23:21:40.14 ID:OwS5ocn+0
バスタードって10年前の時点でもう
「まだやってたんだww」的扱いされてたと思うんだけど
まだ終わってなかったのか。
568 けんけつちゃん(dion軍):2011/02/03(木) 23:22:16.35 ID:q0MkmZpC0
結局4つとも仕事の管理が出来てないってだけの話なんだよな
連載作品という性質上それは半分以上編集の責任なんだけど
「作家性の尊重」を安易な逃げ道に使ってるだけ
569 ホッピー(関東・甲信越):2011/02/03(木) 23:22:17.60 ID:6A2TaZPwO
そういやゼットマンもでねえなあ
570 バスママ(チベット自治区):2011/02/03(木) 23:22:20.73 ID:x36BqJ6U0
セスタスの休載にはいる絶妙のタイミングは異常
571 カバガラス(東京都):2011/02/03(木) 23:22:40.10 ID:EIdtHFwIP
>>566
みんな死んで終わりました
黒沢も死にました

続編でない限り
572 サムー(島根県):2011/02/03(木) 23:22:57.66 ID:HSxWqpfa0
>>540
小説も音沙汰無しが多いよな
漫画家より近状や連載再開のお知らせみたいな情報量も少ないし
下手すりゃ出版社自体が消えそうな所もあるし
新刊や文庫版が出版社変わって出たとかよくある話だし
573 でんちゃん(チベット自治区):2011/02/03(木) 23:23:01.21 ID:aJfn3+3R0
ファイブスター物語ってまだ追いかけてる奴いるの?
574 さんてつくん(神奈川県):2011/02/03(木) 23:23:19.51 ID:W3ICCT540
>>566
そこで休載→本誌で再開予告(大体の期日は決まってた)→その期日過ぎても再開の雰囲気がない→今に至る
575 ポンきち(新潟県):2011/02/03(木) 23:23:37.12 ID:TBnOsrwC0
男坂ってなんだかんだで3巻出てるのは、前2作でヒット連発したおかげだからで
実際は1巻で終わっても不思議じゃないよね
576 ベーコロン(宮城県):2011/02/03(木) 23:25:14.92 ID:/GLgzVj70
高齢者の車につけるクローバーマークがシュペルターマークに似てて笑った
577 陸上選手(東京都):2011/02/03(木) 23:25:20.47 ID:yR0+amKM0
結局クラピカは男なのか女なのか
ポンズ死んじゃったから女でないとお困るが
578 のんちゃん(関東・甲信越):2011/02/03(木) 23:25:27.24 ID:+94QY+U7O
>>449
アイシャの信号弾は改悪だよな。コミック見てがっかりした。
579 ファーファ(奈良県):2011/02/03(木) 23:26:10.62 ID:l/eF6PdO0
>>556
こんなキャラいらねーんだよ…
もっとシンプルで殺伐としてるのがいいんだろうよ
580 フレッシュモンキー(岡山県):2011/02/03(木) 23:26:17.95 ID:7NjFbTBY0
王ドロボウJINGも終わってねえだろぉぃ
ってか作者生きてんのか…?
581 プリングルズおじさん(dion軍):2011/02/03(木) 23:26:44.28 ID:+DSm1MFc0
>>570
非常にどうでもいい所で休載に入るので、誰にも早くしろと言われない 確かに絶妙だ
582 リッキーくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 23:32:16.76 ID:8gXWZAN70
>>177
ミルク一日に何リットルでるの?
583 サムー(島根県):2011/02/03(木) 23:33:55.15 ID:HSxWqpfa0
漫画の単行本は売らないから、未完の大器が溢れてきてるんですが・・・
棚にスペース開けて待ってるんです
先生方よろしくお願いしますよ

書きたいけれど掲載する雑誌がないよの人は、いっそニコ動やブログにでも続きを・・・
584 カールおじさん(チベット自治区):2011/02/03(木) 23:34:43.90 ID:/0FBHPEJ0
>>556
もう貫通済みなのかどうなのか
それだけが問題だ
585 ぶんた(京都府):2011/02/03(木) 23:35:10.84 ID:8VjDZ1Qa0
>>499
幾原とのツーショットとかあったら見てみたいな
……うーん
586 エコンくん(catv?):2011/02/03(木) 23:36:55.36 ID:TTUVGMoYi
>>573
まだ一応いるよ。FSSスレもまだあるし。
ファンとしては映画が心配すぎるw
587 どんぎつね(三重県):2011/02/03(木) 23:37:32.65 ID:TSpZbXC00
FSSは最近になって最強騎士ダクラス・カイエンにそっくりな
最弱騎士アララギ・ハイトがどういった経緯か全く謎だか、
のちに最強のミラージュ騎士団に入団すると知って驚いた。

しかもそのクズで最弱のアララギ・ハイトが、魔道大戦時
マイティ・シリーズの流れを組むテロルミラージュによく似た
MHに搭乗し、命を懸けて「ある人物」を守るそうだ。

このエピソード物凄く読みたい!読みたいです!
永野護先生どうか宜しくお願いします!!
588 うまえもん(dion軍):2011/02/03(木) 23:39:05.90 ID:sCdN/1gM0
スレタイおかしいだろ
面白い漫画が終わりそうにないから話題になり、面白いから許される
589 アニメ店長(東京都):2011/02/03(木) 23:39:54.28 ID:rLVwB9xM0
天上天下みたいに10年以上やって突然終わる系統は死ねと思う
590 エコピー(チベット自治区):2011/02/03(木) 23:41:50.48 ID:OqvYF9NU0
FSSは、コミック発売開始なんて俺が小学校高学年の時だぜ?
年1冊とかそう言うペースでもないしなwwwもう待つのは慣れた
永野が死ぬまでに完結なり未完なりとにかくオワリを演出してくれりゃいいわww
591 回転むてん丸(catv?):2011/02/03(木) 23:42:41.41 ID:Ahg2wmWl0
バスタードは何か途中で古代神とかいって仁王みたいなのが魔王のアウゴエイデス粉砕してたけど、あれなんかの話につながった?
592 けんけつちゃん(dion軍):2011/02/03(木) 23:43:14.27 ID:q0MkmZpC0
>>587
その設定出たのは10年近く前なんだぜ・・・
しかもその10年前はコーラス戦とかやってた
593 カバガラス(神奈川県):2011/02/03(木) 23:43:44.54 ID:rkHll2WVP
>>588
バスタードって…面白いの?
594 パレナちゃん(関東・甲信越):2011/02/03(木) 23:44:48.81 ID:WyZzfFcXO
ファイブスターはもう最初から何年の時が経った設定なんだ?
595 ドナルド・マクドナルド(静岡県):2011/02/03(木) 23:45:13.17 ID:gCh9YFli0
>>561
雌ガイバー現るw
しかもFカップ
その名もガイバーF
596 サリーちゃん(福井県):2011/02/03(木) 23:47:53.33 ID:c+MUaias0
いやだからクラピカともう1人はどうなったんだ?
597 レイミーととお太(大阪府):2011/02/03(木) 23:51:32.10 ID:3Bk7NLnxP
>>587
設定とか読者を煽らせる雰囲気を作るのはほんとうまいよな
永野は
もうちょっと漫画をゆっくりでいいから描いてくれればな
598 コロドラゴン(長野県):2011/02/03(木) 23:53:56.74 ID:ID23cW8V0
>>118
アレは凛と天津がイチャラブになって
卍と天津が戦う理由が既になくなってしまったのが一番の問題でしょう
凛の両親殺害に直接関わった連中はみんな死んでしまったし
599 でパンダ(大阪府):2011/02/03(木) 23:54:15.16 ID:dd2EHhXq0
>>587
あの女子高生守るんかな
600 ぼっさん(大分県):2011/02/03(木) 23:56:30.63 ID:toFRP3We0
>>40
最終回崖からおちて全員死んだじゃん
601 あいピー(千葉県):2011/02/03(木) 23:57:40.73 ID:HxgZVI+D0
ブララグ早くしてくれ
ビィトは残念だった
ハンタはもういいよ
602 トラムクン(関東・甲信越):2011/02/03(木) 23:59:08.96 ID:2ZNs0M0TO
セスタスは休みすぎだろ
603 ハービット(長屋):2011/02/04(金) 00:01:01.67 ID:FRL92QKs0
ベルセルク酷いな
ただの絵の連続とか舐めてんのか
604 ハーディア(岡山県):2011/02/04(金) 00:02:22.64 ID:CU3xHqKM0
ガンツも何だかんだで完結しないで終わりそう
605 回転むてん丸(catv?):2011/02/04(金) 00:02:28.65 ID:lBVMG8BO0
>>174
なん、だと?
606 なっちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 00:04:04.61 ID:Ingy5Qc5O
それよりブラックラグーンはいつ連載再開するんだよ!!
同人なんかやってる暇あれば早く連載してコミック出してください、お願いします!
同人とか興味ない読者だっているんだからさ〜。
607 らじっと(神奈川県):2011/02/04(金) 00:04:25.40 ID:nMvKOzaC0
>>560
伊東岳彦だっけ?
608 ハミュー(沖縄県):2011/02/04(金) 00:08:27.66 ID:+mjIj1BL0
            .,、:/
           //
         //
        //  j゙i
      //   / ゙i,
    //    /  ゙i,
  ;'‐'ン゙  ,i‐-、, ./'ヽ ./ヾ, ,、-‐i,
.,、'シヘ;゙、   ゙'ヽ., .`゙'‐' ゙‐'゙´ ,、-'    __
゙''´  .ヽ;.、  .,、シ'ヽ,    ,、‐、;.、, /'~,  `ヽ、
     ヽ''シ'゙   .ヽ,  ,/   ゙'ヽ;  ./ /゙   ゙i,
      ´   ,、,__〉 〈__,,、,   i  |! i| /' i
          ゙-, ,   , ノ   i, ノ' ノ'/  .ノ
         ,、シ' `''"´゙ヽ;.、   ヽ、    /
        ,、シ'゙      ヽ;.、   `゙'''''゙´
      ,〜ジ         ヾ'-ク
      ヽ,ヽ         .,、シ´
        ヽ,.、      ,、シ'
         ヽ;.、   ,、シ'´
       ム゙''='゙-゙'  '-=='゙ゝ
609 やまじちゃん(富山県):2011/02/04(金) 00:09:00.17 ID:kkMxnbTG0
ユピーとピトーには死んで欲しくなかった
クズすぎるプフ早く死んでくれ
610 ポケモン(catv?):2011/02/04(金) 00:09:32.03 ID:W4L5SdwH0
親父が死ぬまでにガイバーが完結しますように
611 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2011/02/04(金) 00:09:52.20 ID:jqAvyD9p0
冨樫はオークションとグリードアイランドでやりきったんだろ
よく頑張ったよ
612 めばえちゃん(大阪府):2011/02/04(金) 00:09:58.81 ID:nbrdNoYo0
冒険王ビィト、面白かったんだけどな
アニメ化までされたんだっけ?
主人公が絶望的な状況で休載はいらないでほしいわw
613 こぶた(鹿児島県):2011/02/04(金) 00:10:14.65 ID:Q6Vu1EHB0
ハンターハンターってもう50巻くらい出てんだろ
団長とピエロはどっちが勝ったの?
614 らじっと(神奈川県):2011/02/04(金) 00:10:36.44 ID:YBwrxMPK0
>>608
破裂の人形!!
は、はじめてみたぁ〜
615 ピザーラくんとトッピングス(石川県):2011/02/04(金) 00:11:13.69 ID:Cp+WW20a0
漫画ではないが十二国記とか皇国の守護者とかあれどうすんの
両方完結してから読みたいんだけどよお
616 ミルミル坊や(catv?):2011/02/04(金) 00:12:45.71 ID:mtOIP/rS0
漫画じゃなくていいなら
田中芳樹は、ちゃんと完結させてくれるのかなっていう
617 ニッセンレンジャー(大阪府):2011/02/04(金) 00:12:55.81 ID:jgEwGXEg0
もうFSSのストーリー忘れたわ
618 デラボン(dion軍):2011/02/04(金) 00:13:06.52 ID:aY7kdv8x0
>>615
十二国記って世界一緒だけど章毎みたいなもんだから別にいいんでね…
619 光速エスパー(チベット自治区):2011/02/04(金) 00:14:10.14 ID:jMQfzOkr0
>>616
アルスラーンか
620 らぴっどくん(京都府):2011/02/04(金) 00:14:59.26 ID:WrUUQ2170
FSSもハンタもネトゲが駄目にした
621 スッピー(catv?):2011/02/04(金) 00:15:58.27 ID:/0LJSmYe0
ガラスの仮面ェ…
622 しんた(チリ):2011/02/04(金) 00:16:34.14 ID:l9/98n/D0
>>118
医者編の前くらいに、終わりは決まってて今はそれに向かって進めてるだけみたいなこと言ってたのが懐かしいわ
623 やじさんときたさん(関西地方):2011/02/04(金) 00:17:09.99 ID:YhZcvWnb0
久しぶりにジャンプ読んだんだけど、何も読むものがなくて驚いた
これ漫画じゃなくてゴミだろと

このゴミ描いてる作者達は必死にがんばってるんだろうが、
それでも富樫が鼻くそほじりながら適当に描いた漫画のが遥かにおもしろいってのがやばいな
才能ないやつは何やっても駄目なんだなーって思う
624 あんしんセエメエ(不明なsoftbank):2011/02/04(金) 00:17:36.36 ID:YA6ZCh/j0
皇国ってガンダムで言うとルウム戦役が終わったところで打ち切りって感じか?
625 いくえちゃん(神奈川県):2011/02/04(金) 00:17:39.91 ID:5oFJrVLB0
クラピカとレオリオがもう10年も出てきてないことに気が付いて絶望した
626 ミルミル坊や(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 00:18:32.53 ID:bO1bJobgO
ガイバーは俺が小学生の時からやってるのにまだ終わらないのか
設定やデザインは秀逸なのに残念
627 チューちゃん(京都府):2011/02/04(金) 00:18:59.54 ID:PQWpLn9W0
FSSは今やってる魔導大戦が年表一項目分しかないことに絶望した
というか25年連載してて作中で30年ぐらいしか経ってないことにさらに絶望した
628 しんた(チリ):2011/02/04(金) 00:19:41.45 ID:l9/98n/D0
>>623
冨樫って締め切り守ること以外は真面目に描いてるんだぜ
構図コマ割演出とかも日々新しいものを研究してるのが伺えるし
629 しんちゃん(石川県):2011/02/04(金) 00:20:14.38 ID:PavHZuQ10
なんで才能の枯れた鳥山の住所がばれて 冨樫のがばれてないんだ?
富樫さんに直接応援メール贈るのに誰か晒してくれよ
630 ガリガリ君(新潟県):2011/02/04(金) 00:20:41.54 ID:JCZRfRrhP
カイジもそーだな
カズヤとバトルするまで何年かけるんだよ
あとゼロかけ
631 レインボーファミリー(青森県):2011/02/04(金) 00:22:09.95 ID:CxVgB5Ty0
X完結させろよ
かつての読者もいい歳だろうし今ならどうにかなるんじゃねえの
632 お自動さんファミリー(大阪府):2011/02/04(金) 00:22:49.13 ID:GRrHLu3N0
魔道大戦時のフィルモア帝国の教導騎士団の目的が分からん
633 クロスキッドくん(九州):2011/02/04(金) 00:23:06.14 ID:12bcYT9HO
>>260
>萩原一至(48)

そら俺も33歳無職になるわな…
週ジャンで見たのが小学生でした><
ハギーがバスタで本気だしたら俺も本気だす
634 ニッセンレンジャー(大阪府):2011/02/04(金) 00:23:08.31 ID:jgEwGXEg0
FSSは1巻から順に読むと時代がころころ変わってわからなくなる
635 カツオ人間(愛知県):2011/02/04(金) 00:24:08.70 ID:qTXOUh5R0
サイコとガラスの仮面も追加だ
636 らじっと(神奈川県):2011/02/04(金) 00:24:55.53 ID:YBwrxMPK0
637 おばあちゃん(catv?):2011/02/04(金) 00:25:37.85 ID:S+A021V50
どの漫画家も、田中芳樹よりはマシでしょう。あの人銀英伝以外の小説完結させる気ないじゃん。
どれも途中で放り出して、次から次へと新シリーズ好き勝手書きやがって。いい加減にしる!
638 あゆむくん(福島県):2011/02/04(金) 00:25:51.81 ID:Q3nqSy9j0
そういえば山田章博のBEAST of EASTって連載してんの?
639 らぴっどくん(京都府):2011/02/04(金) 00:27:03.52 ID:WrUUQ2170
>>354
一応FSSの設定パクったプリウスってMMOあるけど今は過疎ってるな
640 タヌキ(東京都):2011/02/04(金) 00:28:26.87 ID:CJnakmlK0
バスタは最新刊が3/31に出るのか
最近少しペースが早くなったのは子供できたせいか

ちなみにamazonに発売日を確認しにいったら、
FSSリブートを予約しているヤツがいっぱいいて吹いた
買ってる層は全部同じだろw
641 ななちゃん(東京都):2011/02/04(金) 00:28:42.89 ID:r+Cnvt760
>>637
まともに終わらせたの夏の魔術くらいか
642 らじっと(神奈川県):2011/02/04(金) 00:29:23.90 ID:YBwrxMPK0
ファティマで一番かわいいのはエスト
豆知識な
643 カツオ人間(愛知県):2011/02/04(金) 00:29:40.67 ID:qTXOUh5R0
>>636
お面ってなんだよ・・・・・・
644 エネオ(チベット自治区):2011/02/04(金) 00:29:56.10 ID:loljzwpI0
>>39
幻影博覧会終わったし
もうかけもち無くなったから希望あるんじゃね
645 スッピー(catv?):2011/02/04(金) 00:30:50.22 ID:/0LJSmYe0
くれない糖尿
646 あゆむくん(福島県):2011/02/04(金) 00:30:56.24 ID:Q3nqSy9j0
小説なんて完結するほうが稀と思っておくべき
続き待ってるのをあげたらきりがなくなる
647 いくえちゃん(神奈川県):2011/02/04(金) 00:31:13.30 ID:5oFJrVLB0
WOWOWでやってたサイコの実写ドラマが何気に面白かった
648 ロッチー(関東):2011/02/04(金) 00:31:20.19 ID:NHJS3U+gO
>>629
バレてるよ。すぐ引っ越してるけど
649 ケロ太(北海道):2011/02/04(金) 00:32:12.64 ID:Lhgdqda80
ハンターやベルセルクみたいなまだやる気の無い人は将来いつか何らかの形で終結するだろうけど
ビィトみたいな体調がやばい人の作品がマジ未完で終わりそうで困る
650 スッピー(チベット自治区):2011/02/04(金) 00:35:03.42 ID:oiZStY0Y0
>>634
昔っから言われてることだな
651 アストモくん(catv?):2011/02/04(金) 00:36:13.12 ID:/8HLyrAY0
ベルセルクは全部完結したらコミック買って一気読みする。いくらなんでも死ぬまでにはかなうよな…
652 らじっと(神奈川県):2011/02/04(金) 00:36:17.21 ID:YBwrxMPK0
FSSは3巻で終えておけば名作だった
653 ほっしー(愛知県):2011/02/04(金) 00:36:18.63 ID:oq2PlntS0
>>253
俺がいた
654 りぼんちゃん(愛知県):2011/02/04(金) 00:36:44.22 ID:WsAIcjJR0
ガイバーはどうなってんの
ギガンティックがエクシードで女ガイバーがおっぱいスマッシャーってとこまでは読んだ
降臨者登場した?
655 マカプゥ(関東):2011/02/04(金) 00:39:31.91 ID:GdgMvaOEO
バスタードってまだやってたのか・・20年以上やってるのか・・
656 でパンダ(dion軍):2011/02/04(金) 00:40:15.19 ID:/gMoeoM80
冨樫って絶対結婚してからおかしくなった
657 けいちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 00:42:58.48 ID:Tu7Qf8NrO
バスタードは俺が大学生の時に読み始めて、今や息子が大学生なんだが・・・

658 イッセンマン(岡山県):2011/02/04(金) 00:43:52.93 ID:bBAbrxV20
MHってかなり奥に目があるけど
あれ視界すごい狭そう
659 アヒ(dion軍):2011/02/04(金) 00:44:09.87 ID:v3DdvVs50
銀魂とBLEACH同じアニメだと思ってた、、、
660 ベイちゃん(沖縄県):2011/02/04(金) 00:45:23.26 ID:kCEH+Wir0
>>656
クリエーターは結婚するとみんなおかしくなるのです、萌え萌さん
661 ガリガリ君(東京都):2011/02/04(金) 00:46:02.89 ID:XJOFWQ4LP
ってか結婚したり子供出来たら大体おかしくなるな
岡村さんの言うとおり、結婚したら守りに入ってしまうのか
662 スッピー(チベット自治区):2011/02/04(金) 00:49:27.03 ID:oiZStY0Y0
>>660
evaさんは落ち着いた感じがするわ
663 買いトリーマン(埼玉県):2011/02/04(金) 00:52:02.86 ID:HqZZ6piL0
頭ショートした王とホモ側近で母性とか愛とか言ってるの見て
そういや冨樫子供二人目うまれたんだっけとおもた
664 白戸家一家(不明なsoftbank):2011/02/04(金) 00:53:13.15 ID:5aPh2GqA0
まあ実際、冨樫は鬱病で漫画どころの話じゃないってのもあるしね
665 いくえちゃん(神奈川県):2011/02/04(金) 00:53:21.12 ID:5oFJrVLB0
冨樫は結婚して信じられないくらい丸くなった
幸せそうで何よりです
666 白戸家一家(神奈川県):2011/02/04(金) 00:54:47.47 ID:0T1pb91m0
蟻編の文学崩れみたいな駄文は何なの
667 ヒーおばあちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 00:57:15.46 ID:y/qySnY+0
>>642
オキストロだろ 
茄子刺してるおっさんに、弟子入りする時のエストはブサイク
668 買いトリーマン(埼玉県):2011/02/04(金) 00:57:57.27 ID:HqZZ6piL0
あのわざと小難しい感じ使った解説なんだろうね
シグルイっぽくしたかったんじゃね
669 ヒーおばあちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 01:00:15.69 ID:y/qySnY+0
ゴティックメイドは数十秒の予告だけで、フィルモアの昔話なのがバレバレなのがいかん
670 ポリタン(沖縄県):2011/02/04(金) 01:00:56.40 ID:zJnEOX320
>>666
冨樫は映画とかゲームとかから影響うけちゃうから
何かにハマってしまってたんだろうと推測
もしくはセリフ回しが煮詰まって苦し紛れ
671 TONちゃん(関西地方):2011/02/04(金) 01:01:39.79 ID:5hG5qI7n0
あの気持ち悪いバスケ漫画って
今でもやってんのか、ディアボーイズ
何年やってんだよ
672 たらこキューピー(関西地方):2011/02/04(金) 01:01:50.92 ID:nxpENbT/0
カムイ伝は42年前にアニメ化までされてるのにまだ終わってないぞ
673 BEATくん(関西・北陸):2011/02/04(金) 01:02:15.11 ID:hrXZEv/gO
ちゃあが成長したらあんなのになるなんて信じられない、信じたくない
674 スッピー(チベット自治区):2011/02/04(金) 01:02:25.38 ID:oiZStY0Y0
>>669
でも肩に怪我なかったぞあれ
675 ヒッキー(神奈川県):2011/02/04(金) 01:02:47.45 ID:QiHRAXLR0
魔導大戦の続きを…!
676 チィちゃん(神奈川県):2011/02/04(金) 01:02:50.40 ID:hFLfCCJJ0
>>666
シグルイのパクリ
677 プイ(広島県):2011/02/04(金) 01:03:06.86 ID:WdjGETUJ0
アカギ
678 おにぎり一家(catv?):2011/02/04(金) 01:03:15.20 ID:8A6A337p0
そういえば龍狼伝って終わったの?
679 TONちゃん(関西地方):2011/02/04(金) 01:03:56.03 ID:5hG5qI7n0
>>668
>>676
名作焼き直して自分流で描くのが
冨樫の一貫した芸風だからな
680 ガリガリ君(dion軍):2011/02/04(金) 01:04:46.13 ID:vc56ognTP
>>665

離婚したんじゃなかったか
681 ヒッキー(神奈川県):2011/02/04(金) 01:05:26.27 ID:QiHRAXLR0
漫画じゃないが、夢枕獏も餓狼伝ばかりじゃなく他のシリーズも書けと。
682 サブちゃん(長崎県):2011/02/04(金) 01:06:35.01 ID:NxIRM1zW0
>>667
なんであそこだけブサイクなんだろ
683 バリンボリン(北海道):2011/02/04(金) 01:07:18.20 ID:07jYHBwc0
ハンタは何だかんだで虫編は終わらすだろうし、
心が折れきってたら、その他伏線全部ぶん投げて虫編で連載終了させそう。
中途半端にやる気出して新章とか行ったら終わらないだろうな。
684 ガッツ君(栃木県):2011/02/04(金) 01:07:27.80 ID:+GIj2NxB0
ハンター・・・経験と知恵のバトル漫画だったのに、結局は戦闘力漫画に。
ベルセルク・・・付け足ししすぎて過去回想の主人公が現在より圧倒的に強い。
バスタード・・・インフレしすぎたから、他の種族だした。
ファイブスター・・・勝手に孤高ぶってたら、本人がゴミ以下のセンスに
685 なーのちゃん(チベット自治区):2011/02/04(金) 01:07:31.76 ID:h+pNvGtM0
漫画とラノベは完結してから読むことにしてる
人気作ほど遅々とした展開になるか休載ラッシュか年単位で新刊でなくて絶対後悔する
686 ヒーおばあちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 01:08:38.47 ID:y/qySnY+0
>>674
肩の怪我はカイエンが付けたんじゃないの
昔つっても大昔で、移民して国が出来る頃の初代皇帝の話だろあれ
歴代皇帝に伝わるボロボロ戦闘服の新品着てるし
687 ほっくー(埼玉県):2011/02/04(金) 01:10:03.45 ID:SHCGGBnD0
舞姫テレプシコーラ2が男坂ENDだったから
あんなんされるくらいならダラダラとローペースでも続けてくれる方がいい
作者が歳なのは分かってるから
688 コロちゃん(富山県):2011/02/04(金) 01:12:03.36 ID:Agb4+8OG0
ベルセルクはもう妖精島に着いた?
689 マカプゥ(中国地方):2011/02/04(金) 01:12:44.48 ID:iJK2nL620
冨樫はすごいよ。幽白で一発当てて
レベルEで自分のやりたいようにやってマニアック的に評価されて
ハンタで当てて一発屋じゃないことを証明して
一般受け且つマニア受けした数少ない作家。
漫画家としてもうこれ以上何もいらないだろ。だからだらけてるんだな。
だが俺的には今の冨樫がてんで性悪キューピッドを描いたらどうなるのか観てみたい。
だから早くハンタ終わらせて描いてくれ。
690 スッピー(チベット自治区):2011/02/04(金) 01:13:41.07 ID:oiZStY0Y0
>>686
あぁ、今の皇帝の昔話じゃなくて初代の話だったのかあれ
なるほどな

今の皇帝の話だとすると、女騎士と知り合ってるのに肩に傷があるというのが
おかしくて悩んでたんだ
691 いろはカッピー(広島県):2011/02/04(金) 01:14:00.16 ID:FuOWSCN60
ルーンマスカーの続きが連載されてるって本当
692 ハーディア(岡山県):2011/02/04(金) 01:16:49.35 ID:pje2/qRi0
>>682
黒き死の女神だからさ
693 都くん(神奈川県):2011/02/04(金) 01:18:20.85 ID:GRYtMBSt0
富樫も三浦も萩原も高橋留美子を見習ってくれ・・・
694 スージー(チベット自治区):2011/02/04(金) 01:19:11.18 ID:MDukPIGaP
ベルセルクは崖、列柱でのセルピコとの戦いみたいなのをもっと見たいんだよ
化け物としか最近は戦ってないからツマンネーわ
695 チカパパ(新潟県):2011/02/04(金) 01:21:13.03 ID:8DZ36b3O0
>>683
王以上の実力者が何の野望も持たずに何人も存在してたとかなんとかで
結局トーナメントが始まって普通に終わるから大丈夫w
696 レビット君(東京都):2011/02/04(金) 01:25:43.94 ID:l3tMHS8I0
>>135
団体戦より中華編の方が百倍面白いのに
697 BMK-MEN(dion軍):2011/02/04(金) 01:38:50.25 ID:WzWCWSr+0
今日のシールケレイプスレ
698 テット(神奈川県):2011/02/04(金) 01:43:31.47 ID:+J+KC2Cd0
富樫今年は働かないのかな
699 ポンパ(チベット自治区):2011/02/04(金) 01:50:30.78 ID:HHAKkPuD0
富樫は人食いが人間愛に目覚めて平和になる話と、
人間の残虐性を見過ぎたキャラが精神的に参ってかわいそうなメンヘラになる話ばっかりじゃねぇかよ
700 ティーラ(北陸地方):2011/02/04(金) 01:52:34.70 ID:MW6WATle0
今回は王とゴンか
701 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2011/02/04(金) 02:01:08.36 ID:jqAvyD9p0
この前の久々に連載されたベルセルクの予告みたいな欄みたら
描き溜まりしだい再開します!
みたいなこと書いてあって作者、寝たきりなんじゃねえか?と不安になった
702 ガリガリ君(dion軍):2011/02/04(金) 02:07:34.86 ID:vc56ognTP
三浦はアイドルマスター
富樫はFF
萩原は何やってんだっけか
703 ピモピモ(大阪府):2011/02/04(金) 02:14:42.31 ID:70j0f5Tg0
>>436
源氏を待ち続けていたことを思い出した。
いつからだろう…待ってたことさえ忘れてた。
FSSは年表があるからいいかと思える時があるのが救い。
冨樫はもう何歳だろうか、病気がないなら希望はあるよね。

作品を責任持って終わらせて欲しいが、逃げるようにまとめられても欝
704 スッピー(チベット自治区):2011/02/04(金) 02:15:28.32 ID:oiZStY0Y0
>>703
あれ、源氏って終わってなかったっけ?
705 ホッピー(関東・甲信越):2011/02/04(金) 02:19:29.54 ID:gAhLU2xTO
ベルセルクって再開するとかで大々的にCM打ってなかったか
706 たぬぷ?店長(dion軍):2011/02/04(金) 02:26:35.59 ID:j6wgdOXW0
>>234
同じDNAから作られてるから顔がほぼおなじ
他の女キャラはみんなかなり違う顔してる
707 ゆうゆう(神奈川県):2011/02/04(金) 02:37:11.16 ID:vEi+y7px0
サードガール
708 お自動さんファミリー(大阪府):2011/02/04(金) 02:39:45.02 ID:GRrHLu3N0
ハスハント解放戦は西にミラージュ騎士団、
南に暴風三王女とディスターブ隊、
東にスキーン隊にルーン騎士団の破裂の人形隊が加勢
北にフィルモアのファントムに聖導王朝騎士団と凄い布陣だけど
バッハトマ城には何が居るんだ?
システム・カリギュラやサタンやらウヨウヨ居るのか
709 都くん(dion軍):2011/02/04(金) 02:43:04.26 ID:uMdoTu5x0
>>669
俺はあれは超帝国のさらに昔のモンソロンとかの頃の話かと思ってたのに
ナインらしき奴が出てたんだって?超帝国の話なのかよ

でもゴチックメードは100兆馬力なのに焔星のエンジンが3兆馬力なのはおかしいな

また設定変更か
710 ちびっ子(大阪府):2011/02/04(金) 02:45:34.29 ID:b9EG/3iX0
>>639
あれ幼女連れまわしてニヤニヤするだけのゲームじゃねえの?
711 ガリガリ君(福岡県):2011/02/04(金) 02:59:42.85 ID:rXM8ZLgpP
またセスタスが休載してるけどペン奴やってんのかコラ?ふざけんなよ
712 カーネル・サンダース(東日本):2011/02/04(金) 03:01:24.90 ID:yiz2b5Ht0
風呂敷を広げすぎちゃってる奴はまだ仕方ないけど
明らかに引き伸ばしに掛かってる奴は駄目だな
713 つばさちゃん(岡山県):2011/02/04(金) 03:08:41.75 ID:cIY6d6oi0
>>710
プリウスとか最高にクソゲー
出会い厨の巣
714 ガリガリ君(愛知県):2011/02/04(金) 03:08:41.65 ID:nKAvkr49P
FSSどうなったんだよ
ゴシックロリータはどうなったんだよ
715 サニーくん(関西地方):2011/02/04(金) 03:11:20.56 ID:jVn6DlTr0
そういやー銃夢も未完で終わりそうじゃね
716 スーパーはくとくん(関東・甲信越):2011/02/04(金) 03:14:02.52 ID:m2Ki2QopO
バスタードまだ終わってねーの?
717 あおだまくん(catv?):2011/02/04(金) 03:14:53.83 ID:PznBcesB0
>>715
あんがいそうでもない
本人構想では(ゲーム版(PSの)とか完全版とかでちらちら話はでてるけど)木星でおしまいだから、実は先は見えてる
……寄り道しなきゃ、だけどなww
718 パステル(dion軍):2011/02/04(金) 03:16:44.98 ID:oqoQRNr40
バスタードはもういい、ガヴリエルとミカエルの乳だけ書いてろ
719 モモちゃん(東京都):2011/02/04(金) 03:19:18.85 ID:l9STS9j70
ヒストリエは終わるのかなぁ心配になるわ
720 サンペくん(大阪府):2011/02/04(金) 03:22:34.23 ID:J4Ch35g80
冨樫先生、今何のゲーム機かな
ハンターそろそろ…
721 ロッ太(福岡県):2011/02/04(金) 03:23:26.11 ID:i2zc4ZT90
ベルセルクもバスタードもそろそろ終わらせれ
722 シンシン(関西地方):2011/02/04(金) 03:29:49.20 ID:c2q/Ffp40
正直もうハンタとか7割方の人間がどうでもよくなってるだろ
ベルセルクみたいなペースでやるのが一番たちわるい
723 ガリガリ君(兵庫県):2011/02/04(金) 03:38:47.67 ID:Yn0bKU5GP
まぁなんだ、冨樫はハンタの1巻の作者コメントをもう一度見直せ
724 いっちゃん(東日本):2011/02/04(金) 03:40:37.54 ID:ubAt/0340
いまでもハンタ再開を待ってる
725 Mr.コンタック(東京都):2011/02/04(金) 03:41:01.50 ID:qVPuUnGu0
連載開始時期からいってガラスの仮面が最凶
726 アソビン(catv?):2011/02/04(金) 03:49:11.90 ID:y97kIAF2i
区切ろうとすりゃ区切れ
727 あおだまくん(catv?):2011/02/04(金) 03:50:02.53 ID:PznBcesB0
>>725
ガラスの仮面ばっかり取り上げられるけども
同年開始のエロイカより愛をこめて/王家の紋章も未完だぜ
パタリロも78年から続刊中

王家の紋章は作者が「生きてる限り終わらせない」宣言してるから
”最凶”つーならこっちだ
728 み子ちゃん(catv?):2011/02/04(金) 03:52:47.71 ID:zgn7jPIo0
ベルセルクはもうシールケレイプしか見るべきところがない
729 キャプテンわん(関西地方):2011/02/04(金) 03:55:19.39 ID:zfXY2QPv0
FSSはもう綺麗さっぱり忘れてもいんじゃね
730 こんせんくん(埼玉県):2011/02/04(金) 03:57:36.30 ID:De0N+MxS0
731 こんせんくん(埼玉県):2011/02/04(金) 03:58:28.07 ID:De0N+MxS0
誤爆しまんた
732 エコまる(福岡県):2011/02/04(金) 04:02:18.85 ID:MHSGyLcF0
俺と同じ歳のガイバーが終わる気がない
女ガイバーにアポルオンとかいう正体不明の奴まで出てきて展開が読めない
733 肉巻きキング(中国・四国):2011/02/04(金) 04:19:15.45 ID:UPKEhWfzO
今5000冊くらいあるのにそんなにもらったら部屋が沈む
734 らぴっどくん(香川県):2011/02/04(金) 04:59:41.64 ID:G47D8MRT0
ジャンプパラパラ捲ってたら敵っぽい奴が生首抱えて笑顔で「僕ちょっと強いかも」ってシーンで何だこの漫画こえぇやべぇって思ったのが俺が中学生の頃でそれから読み始めたけど
まさか10年近く経っても蟻編やってるとは思わなんだ
735 だっちくん(神奈川県):2011/02/04(金) 05:14:09.01 ID:kmfX/wwp0
ヒカルの碁ラスト気に食わないんでやりなおしてください
736 せんたくやくん(東京都):2011/02/04(金) 05:19:57.75 ID:cCap6PFZ0
コンビニで少年じゃないのが深夜にマンガ読んでるのいるけど
羞恥心察知能力ゼロなの?
737 じゅうじゅう(東京都):2011/02/04(金) 05:20:45.98 ID:HyLPkmIf0
バスタは完全版出すのは完結してからにしろよ・・・
というか連載してる所見てないのに新刊4月に出るとかどうなってんだ
738 ロッチー(関東・甲信越):2011/02/04(金) 05:28:11.93 ID:+yVe8xrZO
小島あきらは早く療病しろ
739 まゆだまちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 05:33:07.29 ID:w4IRpoC80
ファイブスターもう五回くらい読んで最近やっといろんな事が理解出来始めた
かめばかむほど味が出る漫画だな
740 あゆむくん(東京都):2011/02/04(金) 05:45:12.56 ID:0g3W1Wya0
ナポレオンはどこまでやる気なんだ?
ワーテルローやってセントヘレナで死ぬとこで終わるのか?
一体何年かかるんだ・・・
741 うまえもん(千葉県):2011/02/04(金) 05:45:14.64 ID:un9B3d1+0
ヒカルの碁
度胸星
742 ファーファ(石川県):2011/02/04(金) 05:50:25.22 ID:fprOeskj0
ロットファイターチルノ
743 スージー(catv?):2011/02/04(金) 06:11:33.52 ID:jyZ+wCtWP
FSSは連載再開するだろ確か
744 スージー(dion軍):2011/02/04(金) 06:12:51.10 ID:AG32OEDIP
どんなに面白くとも完結させられない物語はクソ
745 なえポックル(東京都):2011/02/04(金) 06:15:16.46 ID:X249Xn/90
富樫って何してんだ?
南国にいるわけでもあるまいし、今ハンタどうなってんだよ
746 スージー(catv?):2011/02/04(金) 06:20:18.86 ID:jyZ+wCtWP
ピリグリムイェーガー2部まだかよ
747 タルト(関東・甲信越):2011/02/04(金) 06:22:50.91 ID:74fcELhVO
出版業界が不況だもんな
他に抱え込まれたら困るから、首を切るに切れないだろうし
748 ポン・デ・ライオンとなかまたち(dion軍):2011/02/04(金) 06:25:13.33 ID:XxdRIvV00
バスタードって終わってるんじゃないの?
終わりそうなってのは間違いなく超えて終わってる
終わりそうなってのは終わりそうで、まだ、続いてるってことでしょ?
749 ブラックモンスター(関西):2011/02/04(金) 06:26:09.93 ID:QIMdxIdiO
風雲児たち
あともうちょいだけど
750 RODAN(catv?):2011/02/04(金) 06:28:44.79 ID:+jPy1BkY0
>>578
発煙筒の色で、アイシャ様だー!ってところ?
コミックス版しかみたことないんだけど、何が違うの?
751 スージー(catv?):2011/02/04(金) 06:30:24.45 ID:jyZ+wCtWP
ブラッドテンプルの活躍をなかったことにしたのはムカついた
752 カーネル・サンダース(長屋):2011/02/04(金) 06:38:03.55 ID:WDyHGhPi0
FSSに至ってはリブートとか出しちゃう始末
753 やまじシスターズ(チベット自治区):2011/02/04(金) 06:41:41.61 ID:IXnoO9Js0
ビィトの作者の片割れは生きてるの?
754 みやこさん(catv?):2011/02/04(金) 06:41:56.19 ID:PCr5dJwv0
バスタードは13巻がピーク
755 バヤ坊(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 06:43:31.55 ID:jfu3pCe8O
CLAMPは未完のものを先に終わらせろ
Xやclover、合法ドラッグに続いてツバサやXXXHolicまで中途半端にしやがって…
756 シジミくん(大阪府):2011/02/04(金) 06:44:21.49 ID:DcSxRlwB0
ドイツ軍に参加するラキシスのエピソードがまともに描かれる日は来るのだろうか
757 ポン・デ・ライオンとなかまたち(栃木県):2011/02/04(金) 06:47:24.50 ID:UorsSxkF0
ファイブスター物語 1986年連載開始 コミックス12巻

連載開始からの年数と巻数を比べれば、どんな漫画もFSSには敵わない
758 北海道米キャラクター(関西地方):2011/02/04(金) 06:48:11.60 ID:Az0QJtSt0
>>727
王家は「さらわれる→さらった相手が心酔→帰って来る」のループ体制が
確立してるから、ファンのほうで先を見たいという欲求自体が枯れてるような気がする。
759 ミミハナ(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 06:48:32.83 ID:oDDlyf4UO
FSSは結末が分かってるだけマシか。
760 元気くん(チベット自治区):2011/02/04(金) 06:48:44.93 ID:+9j8xEut0
キングダム久しぶりに見たら信がまだガキのまんまでワロタ
761 かもんちゃん(長屋):2011/02/04(金) 06:48:58.52 ID:qBmY/lfr0
>>757
大菩薩峠かよw
762 サン太郎(山陰地方):2011/02/04(金) 06:49:26.05 ID:sU2c1T2l0
>>759
年表の勝利か

つーか、ハンタいつ再開だよ
もうさっさと蟻編終らせて冨樫はニートすりゃ良いじゃん
763 北海道米キャラクター(関西地方):2011/02/04(金) 06:52:04.06 ID:Az0QJtSt0
>>756
まともに描くとしても、1巻の黒騎士より先のことは書かん、と言ってる。
764 梅之輔(東京都):2011/02/04(金) 06:56:31.56 ID:gpIczRrZ0
バスタードまだやってんのか
小学生の頃見てて勃起してたわw
765 ルーニー・テューンズ(福岡県):2011/02/04(金) 06:58:34.28 ID:GLvWtSqC0
766 こんせんくん(群馬県):2011/02/04(金) 07:05:13.79 ID:wdeiewjU0
頭文字Dはまだグダグダやってんの?
767 コンプちゃん(関西地方):2011/02/04(金) 07:06:04.39 ID:9iAU46YK0
ハンターの蟻編は終わらせたいのか続けたいのかマジ解らん
終わらせたいならさっさと続き書いて、終了すればいいのに
768 ぺーぱくん(静岡県):2011/02/04(金) 07:09:23.82 ID:KTw7rVsT0
バスタードは方舟編に入ったと思ったら休載でもう作者はやる気がないってのが分かってしまう
769 しんちゃん(埼玉県):2011/02/04(金) 07:09:41.68 ID:kwQkderP0
37の俺が高校生の頃読んでた漫画だもんな、バスタード
クラスメイトに貸して弁当のシミつけられた単行本がまだあるわ
770 ロッ太(関東・甲信越):2011/02/04(金) 07:11:52.65 ID:z8GFe0OPO
少年版のサスケはあれで終わりなのか?
771 ガリガリ君(東京都):2011/02/04(金) 07:14:04.95 ID:idLp3vgcP
>>130
なんてFF7だよ
772 ちかぴぃ(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 07:15:50.62 ID:lY2uktu4O
バスタードは絵が変わりすぎてキャラの判別不可能
773 じゃが子ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 07:16:10.22 ID:3VZ1m+orO
ベルセルクはもう小説にしろよまじで
終わらねーよ
774 スッピー(関東・甲信越):2011/02/04(金) 07:17:04.31 ID:wkKpkLX/O
ブラックラグーンもな
775 ミミハナ(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 07:18:47.10 ID:PBQPIu1JO
>>766
作者やる気なし。

車がエフェクトの羽を生やして勝ち抜けるオチとか。
776 ネッキー(京都府):2011/02/04(金) 07:19:31.36 ID:HjnXVITJ0
結局なんですえぞうの話の時にアマテラスのゴッドパワーがなくなってたの?
777 カーネル・サンダース(長屋):2011/02/04(金) 07:19:31.85 ID:WDyHGhPi0
ところでFSSって普通に単行本買えばいいのか?
778 パレオくん(九州・沖縄):2011/02/04(金) 07:19:48.25 ID:i2zDZDXOO
もう夢オチでいいから
779 ワラビー(関東・甲信越):2011/02/04(金) 07:20:18.07 ID:49paituqO
カルトちゃんとピトーちゃんがかんわいいのでハンターは続いて欲しい
780 藤堂とらまる(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 07:21:36.94 ID:S3N5OXzlO
バスタードは3月に新刊だっけ?
781 和歌ちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 07:29:58.03 ID:nUgToyVUO
レッドミラージュの半透明装甲設定とか永野は飽きてるんだろうなぁ。
スケルトンブームなんてとっくに終わったし。
782 あおだまくん(静岡県):2011/02/04(金) 07:30:50.17 ID:sC/zY37n0
>>779
ピトーちゃんはしんだよん
783 ガリガリ君(神奈川県):2011/02/04(金) 07:31:31.18 ID:6NprZxsxP
>>499
服装はともかく言ってることは的を射てるな
784 タウンくん(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 07:33:32.96 ID:78jHGD+rO
バスタードは素直に22巻で終わってあとは気ままに同人補完でもすりゃ良かったのに……
ボス級とはいえウリ公潰すのにあんだけ時間かけてまだまだボス級多数とかどうすんだ
785 しんちゃん(埼玉県):2011/02/04(金) 07:35:15.12 ID:kwQkderP0
そういやFSSは映画を独占女の60分で紹介してたな
786 ワラビー(関東・甲信越):2011/02/04(金) 07:37:16.53 ID:49paituqO
>>782
いやあああああ
マジで!?コミック派だから知らんかったあああ
でもまだカルトちゃんがいるから見るけど
787 みらいくん(福井県):2011/02/04(金) 07:37:37.03 ID:3/6nGvCc0
ファイアスノーの風の第二部まだーーーー!?
788 アッピー(catv?):2011/02/04(金) 07:38:43.53 ID:U1mulumCi
FSSはすでに諦めた
789 元気マン(関西地方):2011/02/04(金) 07:40:46.43 ID:9zKi7msX0
>>50
室町時代の人?
790 わくわく太郎(関西・北陸):2011/02/04(金) 07:45:20.67 ID:ov8FLft2O
バスタードは休んでる間にエロ関係の規制や自主規制が厳しくなって
気が付けば書きたい事が書けなくなってて強制的に終了させられそう
791 生茶パンダ(東京都):2011/02/04(金) 07:46:54.15 ID:UolkeNgY0
萩原先生っていまだにデスクの下で寝てるの?
792 ハッケンくん(大阪府):2011/02/04(金) 08:00:17.37 ID:TYIOQ6j50
>>738
わ!の方もう終わりそうな雰囲気だけど、まなびや再開せずにそのまま消えそうで怖い
793 しょうこちゃん(catv?):2011/02/04(金) 08:01:50.47 ID:JMKsHlvW0
ベルセルクはもう10年くらい雑誌の立ち読みしかしてないから今どういう状況なのかよく分からなくなってる
794 いきいき黄門様(北海道):2011/02/04(金) 08:02:06.28 ID:pyv9TK9XO
軍鶏再開しないかな
795 サン太郎(山陰地方):2011/02/04(金) 08:03:45.09 ID:sU2c1T2l0
未完で言ったら、王ドロボウどうなってんねん・・・掲載誌死んだぞ
796 ソニー坊や(catv?):2011/02/04(金) 08:04:53.11 ID:KGrjvZLe0
もう10年以上、読んでないがヨーコはどうなったんだ?
797 レイミーととお太(奈良県):2011/02/04(金) 08:05:39.52 ID:UBlUceoz0
時天空vsゲッターエンペラーまだかよ
798 ペプシマン(東京都):2011/02/04(金) 08:12:36.81 ID:/MN260+m0
バスタードはあとがき漫画でボロボロになった自分書いて
「俺は苦労ばっかしています」みたいな事を言うのが腹立たしい。
799 だっちくん(兵庫県):2011/02/04(金) 08:13:06.26 ID:9SfU3Sxq0
>>786
ピトーはゴンからゴンさんに進化したゴンさんに
顔面ズタボロに殴られて死んだよ
800 けいちゃん(関西・北陸):2011/02/04(金) 08:15:37.24 ID:k/+Y2Kg5O
>>577
原作は男、アニメは女
801 さんてつくん(catv?):2011/02/04(金) 08:16:40.22 ID:2ZlYEnVp0
>>15
あれなんで途中で終わったまんまなんだ?
802 さんてつくん(catv?):2011/02/04(金) 08:20:45.48 ID:2ZlYEnVp0
ああ、病気か。。。それにしても病気で5年近く休載とかヤバそうだな。

原作の方はそれだけあれば練りに練った大作になってそうだ・・・。
803 こんせん(愛知県):2011/02/04(金) 08:20:55.57 ID:jQ8ioCN+0
三浦建太郎
冨樫義博
萩原一至
永野護
岩明均


それぞれ休載、遅筆の理由を教えてくれ
つーか糞作品ばっかだな
804 よかぞう(dion軍):2011/02/04(金) 08:21:47.42 ID:ssEerRzr0
カイト生き返らせる話はどうなったんですか?
805 和歌ちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 08:24:02.80 ID:o06/gvCHO
何気にドラゴンボールもまだ終わってないぞ。
この前ゲーム買ったら新作アニメが入ってて続きありそうだったし。
806 中央くん(東京都):2011/02/04(金) 08:26:04.96 ID:Pxku/3zM0
>>803
黒点老師 FF メカアシ辞任
三浦 アイマス 実際に描いてる中の人がセスタスも連載もっててきつい
萩原 心の病気
富樫 FF
永野 心の病気
岩明 常時スロウがかかっている
807 KEIちゃん(関西・北陸):2011/02/04(金) 08:26:39.30 ID:MUIM1/N6O
ベルセルクはグリフィスが自分の命を捨てて他のゴッドハンド皆殺し以外では収集つかない
808 なっちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 08:26:58.95 ID:xyEe8DhYO
ハンタまだかよ
もうすぐ1年経つんじゃね?
809 あおだまくん(静岡県):2011/02/04(金) 08:28:15.99 ID:sC/zY37n0
>>807
別に他の四人は倒さなくったっていいだろ
810 中央くん(東京都):2011/02/04(金) 08:29:22.31 ID:Pxku/3zM0
セフィロトに溶けていたいってんだからずっと溶けさせてあげればいい

その内骸骨王が力つけてそこまで行って倒すだろうし本筋ではない
811 レンザブロー(catv?):2011/02/04(金) 08:29:37.96 ID:7cvtm4g00
まともなMH戦がオージェアパッチ以来無いというありさま
あとはパワーランチャー撃ったり槍で突撃とか絵的に動きが無いのばからり
812 よかぞう(dion軍):2011/02/04(金) 08:31:05.37 ID:ssEerRzr0
ハンターハンターは去年の5月から休載でしたっけ

レベルEがいまさら始まったのは何ででしょうね

まさか今年はこれで我慢しろと・・・?
813 中央くん(東京都):2011/02/04(金) 08:33:45.45 ID:Pxku/3zM0
>>812
流石に資産が目減りしはじめたのでok出し始めたとかなんとか

コブラは武一っつぁんと出崎先生と野沢のなっちゃんが三人揃ってヤバかったのでスタートしたが時既に時間切れ
814 ガリガリ君(チベット自治区):2011/02/04(金) 08:35:31.32 ID:+J8mxWxvP
ハンター一月から連載じゃなかったっけもう2月だぞ
今年もあと11カ月しかねーよ
815 お買い物クマ(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 08:35:48.42 ID:vHhSazLQO
貞本エヴァはどうなるんだよ。あとちょっとなのに
816 りんかる(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 08:36:46.21 ID:kvA46AFLO
FFS知らないからwiki見てみたら頭痛くなってきた
作者枕に顔うずめて足バタバタしそうな漫画だな
817 中央くん(東京都):2011/02/04(金) 08:38:57.54 ID:Pxku/3zM0
>>816
俺の考えたすごいエルガイムだからな

当時は熱狂的なファンがいたんだよ
818 よかぞう(dion軍):2011/02/04(金) 08:39:12.70 ID:ssEerRzr0
レベルEでまた金入って
よけい仕事しなくなりそうですね
819 なまはげ君(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 08:40:15.29 ID:OfJCd9ufO
ベルセルクあんな書き込まなくていいです
小説で出してください
820 KEIちゃん(関西・北陸):2011/02/04(金) 08:40:53.17 ID:MUIM1/N6O
>>173
頑張って伏線回収しながらあと2〜3巻でちゃんと終われそうだ
821 中央くん(東京都):2011/02/04(金) 08:41:49.45 ID:Pxku/3zM0
あのアップルシードのパクリは、なんだパクリかよって嘲笑ってたら意外に面白くて悔しかったな
822 なまはげ君(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 08:42:21.32 ID:tUMYoeRTO
FSSは冒頭がラストシーンだからいつ終わっても問題ないれすよ
823 あまっこ(東京都):2011/02/04(金) 08:42:28.36 ID:qyqjvc3q0
ゲーム休暇してる富樫とすべてを犠牲にしてマンガ描いてる三浦を一緒にするな
824 ウルトラ出光人(catv?):2011/02/04(金) 08:42:55.62 ID:OpnhSPua0
>>813
アニメ化を選んだのは「自分が何もしなくていいから」と見た。
825 ムーミン(チベット自治区):2011/02/04(金) 08:43:13.57 ID:gScA2fSh0
冨樫は確実にハンターの続き描かないな
テレ東にレベルE売ったのがいい証拠
826 怪獣君(関東・甲信越):2011/02/04(金) 08:46:29.81 ID:l9vw3pbRO
バスタードはもう無理だな。
827 ガリガリ君(神奈川県):2011/02/04(金) 08:47:20.55 ID:6NprZxsxP
>>813
コブラと冨樫じゃ資産が違いすぎるだろ
夫婦合わせたら鳥山尾田並に金ある日本トップクラスの資産家じゃないの
アニメ業界がアニメ化する原作ないから、レベルEみたいな昔の傑作漫画とかを掘り起こしてるんじゃないの
しょぼいラノベ原作アニメばかり粗製乱造されるくらい原作不足らしいし
迷い猫オーバーランの作者が指摘してる


 そうなると発生する問題が原作不足です。ちょっと人気がある作品はどんどんアニメになっていくという状況が生まれ、
しかもそのアニメの作品寿命が非常に短くなっているのです。日曜朝の枠が典型的ですが、1980年代までは1つの作品を4クール(1年間)やっているのが大半で、
2クールで終わる作品は短いという印象がありました。しかし、1990年代後半からは深夜枠で1〜2クールで終わってしまう作品が中心となり、
2000年代に入るとほとんどが1クールで終わってしまうようになっています。

 そうなると、1年間枠を維持するために4本の原作が必要になるという状況があって、結果としてちょっと人気がある作品はすぐアニメ化の声がかかるようになりました。
つまり、メディアミックスを展開するために、業界はどんどん新しいコンテンツを供給し続けないと、その状況が維持できないという逆転現象が起こり始めているのです。
メディアミックスという形が前提にあるので、あかほりさんがおっしゃったようなメディアミックスに対する手作り感や、1つの作品を大切に伸ばしていこうというものはどうしても薄れてきます。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1012/31/news001.html
828 KEIちゃん(関西・北陸):2011/02/04(金) 08:47:24.74 ID:MUIM1/N6O
>>809
どさくさ紛れでゴッドハンドも魔法アイテムも全部、シールケ以外みんな無くしてまた肉弾戦初めて欲しい
829 京成パンダ(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 08:48:39.05 ID:i+z5JIZ7O
そういえばハンターハンター、今回休載長いな
雑誌派だから、そろそろ始めてくれないと忘れちまう
830 中央くん(東京都):2011/02/04(金) 08:48:53.35 ID:Pxku/3zM0
>>827
コブラのヤバイってのは残り残高じゃなくて残り生命力
831 ミニミニマン(関東):2011/02/04(金) 08:49:44.99 ID:aMAmdfnkO
>>1
この中だとベルセルクだけ各編の懐古達がうるさいイメージがあるな
人外イラネーだの人外もっとだせだの
幼女イラネーだの幼女もっとだせだのと
ちょっとずつ作風が変わっていくのは意図的だと思ってるけどな
初期の黒い剣士→黄金時代の時点で変えてるんだから
832 お買い物クマ(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 08:50:13.24 ID:vHhSazLQO
富樫離婚したんじゃなかったっけ
慰謝料じゃね
833 パー子ちゃん(関東・甲信越):2011/02/04(金) 08:50:24.51 ID:aHlNp8QfO
最近のフィルモア帝国は軟弱すぎ
834 カーくん(関東・甲信越):2011/02/04(金) 08:52:19.61 ID:E7zWNFkYO
>>832
騙されないようにな
835 中央くん(東京都):2011/02/04(金) 08:54:02.18 ID:Pxku/3zM0
>>831
単に思いつきの行き当たりばったりだと思うよ
十年越しでやっとエヴァのパクリ演出だしてほくほくってあたりかなり頭悪そうだし

いやベルセルク好きだけども
836 スージー(catv?):2011/02/04(金) 08:56:40.85 ID:jyZ+wCtWP
>>366
イブニングでブラッドアローン始めたのはなんでだ
電撃と喧嘩別れしたのか

ブラッドアローンの同人誌再刊してくれねーかな
837 ガリガリ君(神奈川県):2011/02/04(金) 08:57:46.90 ID:6NprZxsxP
>>832
ガセ記事に騙される情弱多くて困るな
最近はまとめブログとかがガセ情報を拡散するしな
情報間違ってても訂正もしないからアフィブログは糞だわ
838 オノデンボーヤ(catv?):2011/02/04(金) 08:59:14.64 ID:8hh63M4B0
>>414
信長の忍ディスってんの?
839 あおだまくん(静岡県):2011/02/04(金) 08:59:47.80 ID:sC/zY37n0
>>828
んー、気持ちは分るけどなぁ・・・
後三浦の近況は去年の夏コミで出たゴージャス宝田の同人誌の巻末おまけ漫画に少しばかり描いてあるよ
840 ロッ太(鳥取県):2011/02/04(金) 09:00:32.67 ID:FYUZrdfb0
FSSはまだ我慢できるが・・・
841 ラジオぼーや(千葉県):2011/02/04(金) 09:02:01.19 ID:VF9XzG6r0
FSSか…
つい先日、ブクオフ送りにしちまったよ。
842 損保ジャパンダ(チベット自治区):2011/02/04(金) 09:02:37.77 ID:BacfefsI0
バスタードは字読んでる奴マジでいないだろ
パラパラめくって「ここ描き込みスゲーな」とか「ここ雑じゃね」見たいな感じ
でエロで指が止まる
843 肉巻きキング(dion軍):2011/02/04(金) 09:04:29.66 ID:oz3euz4b0
ゴンさんが打ち切り告げられてブルーになってから進展あった?
844 中央くん(東京都):2011/02/04(金) 09:08:30.78 ID:Pxku/3zM0
>>842
箱船あたりまではかなり楽しんで読んでた

たぶんバス太好きはみんなそうだったろう
845 ウルトラ出光人(catv?):2011/02/04(金) 09:11:58.59 ID:OpnhSPua0
バスタードは素直にアンスラをラスボスにしてればよかったんだよ。
846 イッセンマン(岡山県):2011/02/04(金) 09:12:18.95 ID:bBAbrxV20
>>499
永野の言った通りになってるのがなんとも・・・
機械やロボットが歌を歌うはミクだし、アニメ漫画が輸出産業の商品っていうのも
その通りになってるし。
この記事はオアシスとか宇多田とかモー娘。が出て来るから90年代終盤だと思うけど
確かに当時の状況からこういう予想するのはそんなに難しくはないだろうけど
まんまその通りに進んでいるというのはなぁ・・・
847 はまりん(長屋):2011/02/04(金) 09:17:40.40 ID:jqGOdZNm0
冨樫は終わらそうと思えばすく終わらせれるだろうけどな
ジャンプ側が了承するのかは知らんが
848 ドクター元気(チベット自治区):2011/02/04(金) 09:26:48.70 ID:z3NTqhKf0
範馬刃牙になってから何年経ってるんだ
いい加減終わらせろ
849 中央くん(東京都):2011/02/04(金) 09:27:27.43 ID:Pxku/3zM0
>>848
範馬刃牙の連載終了に伴い範馬刃牙!の連載開始をお知らせします
850 ヨモーニャ(チベット自治区):2011/02/04(金) 09:27:43.61 ID:pwQ+bX850
ベルセルクは何回寄り道&関係ない敵と戦えば気が済むんだよ
851 ガリガリ君(catv?):2011/02/04(金) 09:32:38.86 ID:0puj/j/aP
蟻の女王はどこから来たんだと思う?
852 サムー(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 09:46:54.64 ID:nUgToyVUO
>>846
情弱の極みだな。
この頃は岡田斗司夫あたりで大袈裟に喧伝してたんで
「海外で日本アニメ漫画が受けてる」てのは常識だった。
でも実際には輸出産業して全然ダメ。
去年アメリカで発売された日本製アニメのDVD全部足してもトイストーリー3一本にはるかに及ばない。
853 ペプシマン(東京都):2011/02/04(金) 09:54:07.34 ID:/MN260+m0
>>806
永野は劇場版アニメ「ゴティックメード」作ってる。
今年に公開予定で、それからFSSにとりかかるそうで、リブートが出し終わった頃に最新刊を出すそうな。
http://www.youtube.com/watch?v=Sp8t0PjTUSA
854 らじっと(栃木県):2011/02/04(金) 09:58:29.53 ID:U5BM3wst0
土塚のマテパ4章はいつ始まるんだ
ゼロクロ連載中だから分からないでもないがこの期に及んでまだ新作やりたいとか
なにがプロットのストックが30作品じゃい
855 らびたん(チベット自治区):2011/02/04(金) 10:03:00.03 ID:S2foYs8l0
FSSは最終話が見えてるから許した

まあ、そのうち変えそうな気がするけどw
856 スイスイ(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 10:15:21.96 ID:67pwXYtwO
>>436
お前は俺かw女神候補生とEGF待ち続けてる
DNは最近連載してるっぽいが、ラグーンが止まってるな。
百歩譲って休載は許せても、何でアワーズで新作書いてんだよ。結局それもコミック1冊分連載したら休載してるし。
完結させてから新作かけよと思う
857 しょうこちゃん(新潟県):2011/02/04(金) 10:41:00.67 ID:DI8bwqlz0
冨樫がジャイロで絶対悪描こうとしているのが不安で不安で仕方がない
858 TONちゃん(catv?):2011/02/04(金) 10:42:59.41 ID:dib1Fouwi
>>667
個人的には時だな
>>682
あそこはバーシャからエストに変わったよーってのを強調したかったんだろ
>>777
かっこいいキャラとMHの絵が見たかったらデザインズとかかって、それらがイランならFSSの用語集て来なサイトがあるからそこ見ればおk
859 デ・ジ・キャラット(関東):2011/02/04(金) 10:45:32.45 ID:XnEM5qY7O
少年誌で連載するなら読者が大人になる前には終わらせろや
860 光速エスパー(関西・北陸):2011/02/04(金) 10:46:55.12 ID:o9iN3vixO
>>756

> ドイツ軍に参加するラキシスのエピソードがまともに描かれる日は来るのだろうか

↑↑↑構想を聞いてる方が、現実永野の紙面をみて幻滅することがない。
同人誌もほとんど見かけなくなった。時代は流れてる。
861 ガリガリ君(チベット自治区):2011/02/04(金) 11:09:07.06 ID:6NoG7wyzP
ラキシスにアーミールック着させて壊れかけたKOGにギャグさせたりしながら
やっぱりMHツエーさせるだけだろ
星団になんか関係ありそうなキャラとかナカツっぽいキャラだしたりしながら
マドー対戦のオチに比べたら別に見たくないなあw
862 カーネル・サンダース(チリ):2011/02/04(金) 11:11:16.88 ID:haWqkt9n0
永野護の恥ずかしい過去
http://nagamochi.info/src/up53809.jpg
863 あおだまくん(catv?):2011/02/04(金) 11:11:22.52 ID:PznBcesB0
>>757
男坂
1984年連載開始 コミックス3巻以下続刊
864 ラジオぼーや(三重県):2011/02/04(金) 11:20:29.38 ID:OjOFlRl30
富樫と冬目は仕事しろ
865 ホックン(東京都):2011/02/04(金) 11:20:57.14 ID:6CO6gfd90
ガラスの仮面は二人の王女が終わった時点で俺の中ですでに完結してる
866 肉巻きキング(兵庫県):2011/02/04(金) 11:25:34.29 ID:MJ/sgOYb0
FSSは終わらせるつもり無いだろw
867 りんかる(catv?):2011/02/04(金) 11:27:24.10 ID:2ivgG17K0
バスタードって風呂敷広げ過ぎて収拾不能になったダメ漫画の典型だよね
868 りんかる(catv?):2011/02/04(金) 11:28:48.12 ID:2ivgG17K0
>>806
グインサーガみたいに確実に途中で作者死ぬと思う

869 みらい君(東京都):2011/02/04(金) 11:34:09.48 ID:Cp4tz2a20
ブルーシティ
870 ほっしー(dion軍):2011/02/04(金) 12:01:03.96 ID:IO+xXwKq0
商業は医者と相談しなきゃ描けないとか言ってるくせに
同人はガチで描くブラックラグーンの広江も忘れるな
871 まゆだまちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 12:12:35.57 ID:w4IRpoC80
ファイブスターおもしろすぎ
結局何回も読み返す漫画って情報量の多い漫画だな
872 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(愛知県):2011/02/04(金) 12:13:39.55 ID:K6EP+otv0
ガラスの仮面は今のペースなら完結可能だけれども、
このペースを崩したら未完のまま終わるだろうな。
873 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(愛知県):2011/02/04(金) 12:15:13.89 ID:K6EP+otv0
>>864
冬目は描く気はあるけど、続ける気がないのがな・・・
よりたちがわるいというか何というか。
874 スージー(チベット自治区):2011/02/04(金) 12:19:12.13 ID:Ur3bTTrTP
バスタードいきなり単行本発売延期したよな今年
875 コン太くん(沖縄県):2011/02/04(金) 12:19:14.90 ID:B+8RZvCx0
冨樫はもう打ち切れよ
876 フライング・ドッグ(チベット自治区):2011/02/04(金) 12:20:31.06 ID:O+ee9wM70
アップルシード
火の鳥
サイボーグ009天使編
877 デ・ジ・キャラット(愛知県):2011/02/04(金) 12:21:12.29 ID:9EOVbU0J0
ロリ魔女出してからおかしくなったなあ
878 けいちゃん(北海道):2011/02/04(金) 12:22:55.33 ID:H5YN1MOAO
シールケは何回レイプされればいいんだよ
879 エネモ(アラビア):2011/02/04(金) 12:23:46.46 ID:vRXBN54m0
ぽちょむきんは諦めた
北道長生きしてくれ
880 ガリガリ君(千葉県):2011/02/04(金) 12:27:14.50 ID:7Ol/MDJUP
ベルセルクの次の触が楽しみだね(ニッコリ
881 ホスピー(関東・甲信越):2011/02/04(金) 12:27:23.15 ID:iLpODAexO
>>873
冬目は会社員になったら『思いつきは企画とは言わないんだよ!』って言われるタイプだな
882 ガリガリ君(catv?):2011/02/04(金) 12:28:03.48 ID:wuThY+/PP
みんな最終回は金庫にしまってんだろ?
883 てん太くん(福島県):2011/02/04(金) 12:28:14.57 ID:8dgaUPNj0
バスタードはもう同人だけでやればいいと思う。
884 ニッセンレンジャー(東京都):2011/02/04(金) 12:29:08.04 ID:ZJNo4c4y0
軍鶏軍鶏軍鶏
885 ガリガリ君(catv?):2011/02/04(金) 12:34:21.85 ID:U7HGVHw5P
ベルセルクとかマジで次こそは妖精島着くだろうな?
また寄り道したらマジで投げる
886 こんせんくん(チベット自治区):2011/02/04(金) 12:35:58.43 ID:zQ5zeMfh0
サザエさん
ドラえもん
ちびまるこ

未完だろうな
887 BMK-MEN(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 12:38:04.53 ID:Y9ZDAiI6O
ハンターをこれらと同列にあげるのは些か疑問。
888 ライオンちゃん(神奈川県):2011/02/04(金) 12:41:15.85 ID:eecoRDS40
ファイブスターはまた一巻から新しい装丁で売り出してるなw
何度やる気だ。

年表や設定を先に出してるけど、その時々の気分でころころ変えるから意味ないんだよなー
889 ピンキーモンキー(北海道):2011/02/04(金) 12:41:53.89 ID:fcQFG5qs0
冨樫いまなにしてんの?
890 V V-PANDA(岡山県):2011/02/04(金) 12:42:00.47 ID:M54L/Q4o0
>>392
外道丸と姉が結婚して主人公が義兄弟になった
所辺りから怪しくなったな
891 ぼうや(catv?):2011/02/04(金) 12:51:14.29 ID:C98DBtxl0
>>811
ヤクトさんディスるなよ
892 シャべる君(チベット自治区):2011/02/04(金) 12:53:17.78 ID:i/nmW0sQ0
ベルセルクは一応まだ描いてるんだから投げっぱなし勢と一緒にしてやるなよw
893 さなえちゃん(大阪府):2011/02/04(金) 12:55:19.86 ID:DCsYHbUr0
FSSは1つのネタ(年表)で何度もおいしい漫画
音楽のトリビュートみたいに他のプロが描きたい所描くシステムにしたら
原作印税(あんのか?)でボロ儲け?
894 ぺーぱくん(チベット自治区):2011/02/04(金) 13:13:24.02 ID:DLXW7gg10
ν速民なら読んでいる漫画(2011年1月版)最新版

最低限読んでいる漫画
ジョジョ、バキ、カイジ、DB、ドラえもん、ベルセルク、北斗の拳

住民の半数が読んでいる漫画
寄生獣、ウシジマ君、最強伝説黒沢、マスターキートン、BJ、シグルイ
稲中、横山三国志、スラムダンク、AKIRA、茄子、プラネテス、幽遊白書
よつばと、銀河鉄道999、ハンターハンター、孤独のグルメ、アカギ、風の谷のナウシカ

抑えておきたい漫画
ハチワンダイバー、RIN、ザワールドイズマイン、うしおととら、ぼくらの、丘
エルフェンリート、ドロヘドロ、レベルE、蒼天航路、ムダヅモ無き改革、銃夢
ヒストリエ、もやしもん、嘘喰い、サバイバル、銀と金、げんしけん、幕張、RED
へうげもの、皇国の守護者、殺し屋1、とめはね、沈黙の艦隊、東京トイボックス
旧ジャンプ連載、絶望先生、島本和彦作品、ブラックラグーン、苺ましまろ、昴、蟲師
度胸星、藤子F短編集、ラブやん、火の鳥、キングダム、神々の山嶺、3月のライオン
ヴィンランド・サガ、ノノノノ、みつどもえ、それ町、日常、スプリガン、チェザーレ
ガンスリンガーガール、キーチ、ジャイアントキリング、からくりサーカス、自殺島
まんが道、宇宙兄弟、無限の住人、カメレオン、今日から俺は、お茶にごす、バチバチ
諸星大二郎作品、弱虫ペダル、松本大洋作品、惑星のさみだれ、ギャラリーフェイク

最近よくプッシュされる漫画
シュトヘル、謎の彼女X、とろける鉄工所、ハルシオンランチ、ドリフターズ
ザワさん、WOMBS、シドニアの騎士、ちはやふる、乙嫁語り、土星マンション
第七女子会彷徨、オールラウンダー廻、うさぎドロップ、男子高校生の日常、深夜食堂

ν速的には終わった漫画
進撃の巨人、アイアムアヒーロー、新ジャンプ連載、GANTZ、NANA
コッペリオン、イカ娘、DMC、聖☆お兄さん、テルマエロマエ、バガボンド
895 メガネ福助(北海道):2011/02/04(金) 13:16:54.87 ID:qtOi447B0
風雲児たちは厳しいな
896 モモちゃん(不明なsoftbank):2011/02/04(金) 13:25:42.07 ID:tTnKVYlT0
>>894
新ジャンプ連載を一括りにオワコン扱いするのはあまりにひどいと思うんだw
897 ガリガリ君(不明なsoftbank):2011/02/04(金) 13:32:01.47 ID:hDoC9sKXP
ベルセルクは今年中に妖精島着くんだろうな
今いる島出た後、グリフィス側に視点移動したら来年に持ち越ししそう
898 ポテト坊や(福井県):2011/02/04(金) 13:39:58.92 ID:2HH0lIgT0
ベルセルクは全編アニメ化計画どうするんだろう
第一弾が今回の映画化だけど、TV放送やらOVAやら
どんな形になるかわからないが十年以上かかってもやるって言っちゃってるしな
899 湘南新宿くん(東京都):2011/02/04(金) 13:41:29.62 ID:LtAaXzTs0
>>897
まだ妖精王にあってないのか
完結前に三浦死ぬだろ、アシ使ったりとかプロダクションになってないから続きを描く人間も居ない
900 ちかまる(catv?):2011/02/04(金) 13:43:04.91 ID:PcHWshq/0
セスタスの人が続き描いてくれるんじゃね?
901 ひよこちゃん(北海道):2011/02/04(金) 13:57:54.55 ID:KC3H83wp0
FSSは海外の小説(クトゥルフとか)みたいに色んな作家で描けよ
バキですら外伝があるのに
902 湘南新宿くん(東京都):2011/02/04(金) 14:01:33.56 ID:LtAaXzTs0
>>900
まだ手伝ってるんだ
903 和歌ちゃん(東京都):2011/02/04(金) 14:02:19.08 ID:k0VZUffT0
>>901
だったら外伝でビョトン・コーララの物語やって欲しいな
ミラージュ入団前のエピソードとか
あと命の水で復活させた後のストーリーとか
高河ゆんあたりに描かせればおkだろ
904 生茶パンダ(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 14:02:23.84 ID:cPU5Bi+VO
それより虚無回廊はどうなったの?
905 ミルパパ(埼玉県):2011/02/04(金) 14:26:42.69 ID:ofYOsmRa0
こういう漫画好きな人って不幸体質の俺かっけーって思ってる人多そう
906 ミルパパ(埼玉県):2011/02/04(金) 14:28:20.25 ID:ofYOsmRa0
ピトーとセックスしたい
907 ヤマギワソフ子(神奈川県):2011/02/04(金) 14:33:40.31 ID:EUVlj8rh0
>>906
オスだけどな
908 カッパ(福岡県):2011/02/04(金) 14:37:58.75 ID:uB6QY8z30
ベルセルクの初期からは考えられないぬるま湯路線っぷり、長大化っぷりは
三浦が尊敬してた作家・栗本薫を見習ったためと思われる
栗本薫のグイン・サーガも初期のハードヒロイックファンタジーから
やおいっく耽美ファンタジーへと変貌・長大化し、10数年50巻以上を無駄に費やし
昨年ついに作者死亡で未完に終わった
三浦は今も栗本を尊敬してるだろうから、未完で終わるのもまたヨシと心新たにしたかもしれない
909 らびたん(チベット自治区):2011/02/04(金) 14:38:55.26 ID:S2foYs8l0
>>907
むしろ望むところだ


って奴も多いんじゃねw
910 バブルマン(東京都):2011/02/04(金) 14:39:37.44 ID:17GlG82S0
>>892
ヴリタニスの3日くらいの描写するのに、リアル3年くらいかかってるんだぜ?

寄り道したり、サンピン以下の髭海賊と戯れてる場合じゃねえっつうのw
911 ポンパ(チベット自治区):2011/02/04(金) 14:57:24.81 ID:HHAKkPuD0
キチガイレベルの刊行ペースで続けていたが、作者が急死したグインサーガと
一年間の内休載期間の方が多いベルセルクでは、趣旨が違うw
912 そなえちゃん(岡山県):2011/02/04(金) 15:01:37.44 ID:0LA7hCl+0
ベルセルクはニコ厨なんだろ
しかも非リア充系の

休載の言い訳を信者が並べるけど
アレって相当苦しいよ
913 コジ坊(大阪府):2011/02/04(金) 15:04:18.19 ID:Zk/pBEp/0
信者からもまた新しいゲームに嵌ったのかと言われ続ける富樫
914 スージー(北海道):2011/02/04(金) 15:06:24.84 ID:FmSaaAM/P
喧嘩商売
915 フクタン(長屋):2011/02/04(金) 15:13:49.13 ID:uifZ3QBC0
>>903
わぁっ!
916 こんせん(神奈川県):2011/02/04(金) 15:26:53.17 ID:Ys9p/s2a0
モーニングでやってた大相撲の呼び出しが主人公の漫画。
朝青龍があんなことになってから休載して
琴光喜がああいうことになって
つい最近それらが消し飛ぶぐらいすごいことが表ざたになって
もうこのまま再開せずにフェードアウトだろうな
917 マップチュ(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 15:26:53.09 ID:ud73CA10O
鋼を終わらせた牛♀は漢(オトコ)だな。
918 パレオくん(関西・北陸):2011/02/04(金) 15:33:08.33 ID:yR6tFRs3O
こち亀当たったらヤフオクで売るわ
919 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(関西地方):2011/02/04(金) 15:34:06.13 ID:3jdQum/t0
>>104
ジャイロって何だっけ?
920 ガリガリ君(千葉県):2011/02/04(金) 15:39:19.19 ID:7Ol/MDJUP
>>904
1年前くらいのSF特集で小松はまともに喋れないほどやばかった
もう虚無回廊は諦めよう
921 湘南新宿くん(東京都):2011/02/04(金) 15:40:50.62 ID:LtAaXzTs0
>>916
そんなのあったな
922 スージー(東京都):2011/02/04(金) 16:02:02.24 ID:R25e4leIP
>>916
連載始まったばっかなのに取材とかしてるから
ネタギレなのかも
http://morningmanga.com/news/565
923 ちかまる(catv?):2011/02/04(金) 16:03:03.21 ID:PcHWshq/0
>>920
ぐぁ…そうなんか知らんかった
924 和歌ちゃん(東京都):2011/02/04(金) 16:07:28.78 ID:k0VZUffT0
>>915
ビョトン・コーララが好きだったのよ。ガキンチョの頃。
どういうとこが好きだったかっていうと、強力な騎士のくせに内政や政治に詳しい、
ていう、ああいう分かりやすい設定とかさ(笑)、好きだったわけよ。
でもさ、設定公開されてるのに全然出てこないじゃない。ビョトン・コーララ。
子供心に悔しくてさ、腹がたってさ、永野護に手紙とか出すわけよ(笑)
「ビョトン・コーララだしてください」とか「ビョトン・コーララいつになったらでるんですか」とか(笑)。
願いが通じたのか、キャラデザインも公開されたんだけど、「イスラムかよ!」みたいな。
ターバンとかって巻いてキショイチョビヒゲ生やしてるし。もうガッカリ。
でもさ、魔導大戦の前にビョトン・コーララがボスヤスフォートと戦うって言うじゃない。
「うひゃあー、ビョトン・コーララ、ボスヤスフォートと闘るんだーー!」もう、その日、嬉しくて嬉しくて。
小躍りしながら「ビバ!永野護!!」とか大声で叫んじゃって(笑)。

そしたら、護、ああいう事するじゃない。

もう、悲しくて悔しくて、バカにされた!って気になって。
寝込んじゃってさ、次の日、学校休んじゃったのよ(本当)。
なんつーの? トラウマ? PTSD? 某関西の小学校の生徒並に心に傷をおったわけよ。
もう、それからはアレだね。ファイブスターも、永野護大嫌いになったね。
925 ガリガリ君(神奈川県):2011/02/04(金) 17:00:00.54 ID:6NprZxsxP
>>916
呼び出しが主人公の漫画は呼び出しだからまだいいのにな
チャンピオンでやってるバチバチなんて力士が主人公の熱血相撲漫画だから
野球賭博の次は、八百長が横行してたとか、もう続き書く気も失せてそうだ
テンション駄々下がりじゃないかな
近々終わったりして
926 ロッ太(福岡県):2011/02/04(金) 17:00:27.28 ID:i2zc4ZT90
>>735
それは賛成
927 お前はVIPで死ねやゴミ(関西地方):2011/02/04(金) 17:07:14.56 ID:GmDCFzjc0
>>757
西遊妖猿伝
1983年連載開始 コミックス10巻(16巻)+2巻 作者61歳
928 買いトリーマン(広島県):2011/02/04(金) 17:32:26.74 ID:v/dVTUpQ0
こち亀かゴルゴだったら置く場所ないわ
929 スージー(東京都):2011/02/04(金) 17:34:00.37 ID:R25e4leIP
>>927
え?あの漫画、そんな前からやってたのか
930 エビオ(関東・甲信越):2011/02/04(金) 17:47:22.47 ID:P+VIh6ReO
もう連載なんてやめて。書き下ろしで出せ
931 MONOKO(東京都):2011/02/04(金) 17:55:28.67 ID:pyJW5/qV0
>>908
うわ〜、栗本さん亡くなってたんか
高校の時読んでた魔界水滸伝の結末はどうなったんだろうか
932 ヨドちゃん(大阪府):2011/02/04(金) 18:00:10.48 ID:vHE53gR30
>>924
今からでも描けばいいじゃない
お前が
933 わくわく太郎(千葉県):2011/02/04(金) 18:03:19.29 ID:aJycoRIg0
ゴチックメードが予想通り投げっぱなしで安心しました
934 あんらくん(山形県):2011/02/04(金) 18:07:56.05 ID:PsaDRtMf0
とりあえず完結させておいて書きたくなったら続編書けばいいのに
935 しんた(チリ):2011/02/04(金) 18:10:22.44 ID:l9/98n/D0
>>898
死ぬ前にラストまでの脚本だけでも書いておいてくれれば
とりあえずの完結はアニメで出来そうなんだがな…
936 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/04(金) 18:11:03.25 ID:ZAg8Sw/z0
ハンターハンターは最後まで読みたいな^^
937 つばさちゃん(東京都):2011/02/04(金) 18:13:19.78 ID:8wvFFkrB0
ヒカルの碁の関西弁の日本代表特に良いところ無いまま終わったよね
扱い適当すぎでしょ
938 とれたてトマトくん(福岡県):2011/02/04(金) 18:19:39.26 ID:6JCmMSMx0
あー銀魂が欲しいな
26と27巻が、糞画質なんだよ
939 ガリガリ君(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:25:21.40 ID:QrrwHeAMP
>>898
CM見ただけで満足した
940 スージー(catv?):2011/02/04(金) 18:27:27.92 ID:lGpO1oLlP
なぜ萩原はまつもと泉の画風から遠ざかってあんなキモい画になってしまったのか
941 はまりん(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 18:56:53.72 ID:axiBOX7hO
ヒストリエは「現在のギリシャである」か「現在のイランである」でいきなり終わる
942 買いトリーマン(埼玉県):2011/02/04(金) 19:04:56.49 ID:HqZZ6piL0
ハンターはコミック表紙ダサいから(特に色ぬり)完全版で本棚におきたい
幽白の完全版みたいに白地にやっつけで描いたほうが却ってまともで良い
奥さんは漫画家の中でも最高峰にカラー綺麗なのにな
943 中央くん(東京都):2011/02/04(金) 19:07:27.06 ID:Pxku/3zM0
>>931
俺達の男坂ははこれからだ!で第一部完

グインサーガは別の作家さんで再開予定
シェア化の方向らしい
先ず外伝からスタートだとさ
944 しんた(チリ):2011/02/04(金) 19:08:50.81 ID:l9/98n/D0
>>942
冨樫のカラーのセンスの無さは異常だな
945 買いトリーマン(埼玉県):2011/02/04(金) 19:13:35.19 ID:HqZZ6piL0
>>944
カラーだけでなくキャラのデザインセンスも酷い
そのくせ変に凝ろうとするからよりダサくなる
頑張れば頑張るほどセンスの悪さが際立つんだよな
946 パム、パル(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:15:25.89 ID:TphieRo50
風の大地ってゴルフマンガも…だよね
947 ポンパ(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:18:41.45 ID:HHAKkPuD0
>>943
>グインサーガは別の作家さんで再開予定
大筋とか最終話の構想なんか書かれたネタ帳でも残してあるのか?
勝手に関係ない話で書くならただの同人じゃんw
948 しんた(チリ):2011/02/04(金) 19:19:03.29 ID:l9/98n/D0
>>945
すまんキャラデザは好きだわ、ファッションセンスはあれだけど
949 ピースくん(福島県):2011/02/04(金) 19:19:09.30 ID:+3qa8FjD0
グインサーガのいいところは新刊が早く出たこと
あのペースで出されると雑誌感覚で読めるから
内容がひどくなってきても楽しめた
別の作家でやるにしても年に4冊くらいは出して欲しい
950 買いトリーマン(埼玉県):2011/02/04(金) 19:21:28.98 ID:HqZZ6piL0
>>948
主にファッションセンスのことだよ
でも最たる被害者のムニエル様とか服着てないからさ
951 イヨクマン(静岡県):2011/02/04(金) 19:29:36.12 ID:ZPx25bGi0
>>894
お前ら鈴木先生読んでなかったのか
952 小梅ちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 19:31:45.54 ID:vqGuwO7y0
蟻編終わったらどうするんだ、無理やり終わらすのか?
953 おたすけケン太(関西地方):2011/02/04(金) 19:33:03.89 ID:epz1Xq710
>>37
レオレオさんは、医者になれないの?
954 こんせん(神奈川県):2011/02/04(金) 19:33:43.53 ID:Ys9p/s2a0
イブニングとモーニングは未完のまま投げ出す漫画大杉
955 元気くん(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:36:56.04 ID:+9j8xEut0
>>894
謎の彼女って連載当初の方が圧倒的にかわいいよね
956 ほっしー(神奈川県):2011/02/04(金) 19:37:54.99 ID:qtpPaSbV0
風呂敷広げすぎて収集つかなくなった作品の典型例じゃない?バスタードは
天使とか悪魔とか出すべきじゃなかった、ミカエルで抜いたけど。
957 宮ちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 19:40:28.73 ID:MWxCpM8+O
板橋しゅうほうの漫画で最後まで読めた作品が無いんだけど・・・完結してる作品あったら教えてエロい人と
958 買いトリーマン(埼玉県):2011/02/04(金) 19:42:15.81 ID:HqZZ6piL0
二次の褐色女キャラ最高だよな
ミカエル、キャスカ、夜一とか超ストライク
959 ニッセンレンジャー(大阪府):2011/02/04(金) 19:45:03.61 ID:jgEwGXEg0
もう妖精島はグリフィスの手に落ちてんだろどうせ
960 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(群馬県):2011/02/04(金) 19:45:09.35 ID:+EGxVNzz0
ハンターはジンっていう超便利カードを常に温存してるから終わらせようと思えばいつでも終わらせられる
961 買いトリーマン(埼玉県):2011/02/04(金) 19:49:00.26 ID:HqZZ6piL0
カイトの干し首をネックレスにして短パン隻腕マッスル姿で
「とうとう見つけたぜ…親父…」
ジン「こ、こんにちは…どうも」

今無理やり終わらすとしたらこんな感じかな
962 ひよこちゃん(北海道):2011/02/04(金) 19:51:45.97 ID:KC3H83wp0
ビョトン外伝はきついだろうがw
ティンや凸介、シャフトあたりのキチ××系の外伝なら何でもありだろうし描きやすい希ガス
963 マップチュ(長屋):2011/02/04(金) 19:53:22.38 ID:Nu8CJ+th0
>>933
雨粒1つ1つ描かせてるんだから
今年公開するかどうかも怪しい
964 ガリガリ君(神奈川県):2011/02/04(金) 19:56:16.90 ID:+3qa8FjDP
サザンアイズが死ぬまでに終わって良かった

あれ?BLUE SEEDのコミック版は・・・?
965 あおだまくん(catv?):2011/02/04(金) 19:57:25.71 ID:PznBcesB0
>>957
DIVID
セブンブリッジ
ペイルココーン
HEY!ギャモン
アイシティ

完結してるじゃん
966 ピースくん(福島県):2011/02/04(金) 20:03:45.09 ID:+3qa8FjD0
>903の突っ込みどころはビョトンじゃなくて高河ゆん
がゆんに描かせても未完が増えるだけだろ
967 さくらパンダ(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 20:09:45.03 ID:MWxCpM8+O
>>965
ありがとうm(__)m探して読みます。ついでに教えてほしいんですけどガイラはどうなってます?
968 あおだまくん(catv?):2011/02/04(金) 20:14:43.34 ID:PznBcesB0
>>967
2巻以降はなかった、という方向でひとつ>凱羅

とりあえずセブンブリッジとDIVIDがお奨め
あとは好みで。
969 あおだまくん(catv?):2011/02/04(金) 20:15:34.15 ID:PznBcesB0
>>968
”2巻以降”だと2巻もふくんじまうな
3巻以降ね
970 ハムリンズ(長崎県):2011/02/04(金) 20:23:31.34 ID:nbPqnnhF0
冒険王ビィトの再開を待ち続けても何年になるのか
作画の人が白血病で倒れたとか聞いたけどマジなんか
971 わくわく太郎(千葉県):2011/02/04(金) 20:23:57.28 ID:aJycoRIg0
>>963
大方の予想通りだろ、俺は無かったことになると思うがw
972 アマリン(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 20:25:43.32 ID:MWxCpM8+O
>>968ありがとう^^
DAVIDとセブンブリッジとギャモンを途中までしか読んでなくて、本屋で板橋作品を見なくなりそのまま詳細知らずだったんです。
完結してるなら探して読みます。
973 都くん(dion軍):2011/02/04(金) 20:27:07.32 ID:uMdoTu5x0
>>947
海外のSF小説だと別作家で公式続編とか良くあるよ
そんな毛嫌いするものでもない
974 ガリガリ君(神奈川県):2011/02/04(金) 20:29:03.39 ID:6NprZxsxP
冒険王ビィトは作画の人が重病でストップしてるみたいだから
手の空いてる原作の三条陸は、仮面ライダーWの脚本やったり、ゲゲゲの鬼太郎の脚本やったりしてたな
Wはシリーズでも評価高い人気作になった
975 買いトリーマン(埼玉県):2011/02/04(金) 20:57:27.11 ID:HqZZ6piL0
サトラレってどうなったんだ
一部で完結させてよかったんじゃないかと思う
976 スージー(大阪府):2011/02/04(金) 21:05:53.04 ID:RiIZ17fzP
>>739
最初はモーターヘッドかっこいいって感想だったのに
読んで理解できないところを設定資料集で妄想してwktkしてしまうよな
977 あまっこ(大阪府):2011/02/04(金) 21:45:43.91 ID:WU7AJ+Df0
早くゴンさんの復帰が見たい
あとネフェルピトー生き返らせてくれ
978 ピョンちゃん(石川県):2011/02/04(金) 21:49:22.96 ID:DcjxL2n10
蔵ピカとかリオレオとか過去の遺物だな
もう既に
979 DJサニー(東京都):2011/02/04(金) 21:56:29.44 ID:3mO7i9Cc0
今回でチンミ終わるのかと思ったら新章突入だった
980 エビオ(関東・甲信越):2011/02/04(金) 21:57:39.69 ID:P+VIh6ReO
サイコメトラいっ連載するんだ?
981 ばら子ちゃん(栃木県):2011/02/04(金) 22:07:31.40 ID:EI08X3B10
>>803
ガイバー忘れんなカス
982 中央くん(東京都):2011/02/04(金) 22:14:33.89 ID:Pxku/3zM0
>>981
ガイバーは展開が行き当たりばったりだから、むしろ終わろうと思えば直ぐでも終われる
その点はベルセルクも同じだな
983 ぎんれいくん(東日本):2011/02/04(金) 22:17:00.17 ID:5mwjKAOU0
>>787
ちゃんと完結してるだろ
いま読み返してみたけどさ
シーナもデレてるし文句言うな
984 キャティ(新潟県):2011/02/04(金) 22:56:25.38 ID:SSkwX17Q0
>>901
すごい昔のインタビューでは、そのつもりだった
今は知らん
985 アストモくん(栃木県):2011/02/05(土) 00:01:22.70 ID:IK7scTsx0
氷と炎の歌はおそらく終わらない
986 シャリシャリ君(長屋):2011/02/05(土) 00:09:50.04 ID:6elXciV7P
キャスカが船から落ちそうになってガッツが義手を伸ばすけど当然掴めなかったシーンあったろ?
あれは後の伏線。
キャスカが復活した後で同じような状況になるけど、今度はキャスカが義手を掴むことで落ちない。
「無理やり補った物じゃ元通りにならねぇ」→「足りない部分は仲間で補おう」
こんな感じになる。

ラストバトルはボルコフの上でガッツとグリフィスが裸で殴り合う。
そしてシールケがレイプされる。
987 ストーリア星人(神奈川県):2011/02/05(土) 00:14:36.25 ID:NBoZviZJ0
クラピカとレオリオが奇跡的に再登場しても年数が経ち過ぎてて顔変わってそう
988 UFOガール ヤキソバニー(東日本):2011/02/05(土) 00:15:32.70 ID:VSinncUT0
ドラえもんとサザエさんも未完扱いなんだよな?
989 おれゴリラ(東京都):2011/02/05(土) 00:16:08.35 ID:J0J6XlYT0
四つ目は知らんな
990 ちくまる(千葉県):2011/02/05(土) 00:17:40.25 ID:ofNuqMjy0
ベルセルクは一応すすんではいる
でもなんかファンタジー色が強くなってかつ悲壮感絶望感が全くなくなった

死地でもまったく死ぬ感じがしない
991 77.ハチ君(千葉県):2011/02/05(土) 00:19:09.21 ID:jKFkPYBq0
風雲児たちはあと20年はかかりそう
992 ニックン(千葉県):2011/02/05(土) 00:20:53.03 ID:k3GhvRY4P
>>989
FSS知らねーーとか
シネ
993 やまじシスターズ(埼玉県):2011/02/05(土) 00:22:56.99 ID:FWtuhOP60
FSSは第一話が最終話だからいつやめてもいいんだよ
994 ヒーヒーおばあちゃん(dion軍):2011/02/05(土) 00:31:14.34 ID:ip8pikUm0
最新刊にFSS20周年!て帯付いてるんですけど

確か今年25周年ですよね? 新刊一冊も出さずにリブートって・・
しかもリブート出し終わったら、大判サイズ出し直しますって何なんだ
995 スピーフィ(茨城県):2011/02/05(土) 00:33:41.88 ID:PUuWfJXi0
シャフト編任された奴はファッキンシーマブデルモビッチとかセリフ書いてるうちに
余りの恥ずかしさに枕に顔うずめて足バタバタさせた挙句ギブアップしそう
996 KEN(catv?):2011/02/05(土) 00:56:26.51 ID:9AeQBJYb0
このスレも未完な
997 いろはカッピー(dion軍):2011/02/05(土) 01:05:12.46 ID:QYxR92e/0
>>995
それが恥ずかしく感じるのはバブルの生き残りだろw
今は逆に新しいわ
998 ゆうゆう(中部地方):2011/02/05(土) 01:11:14.78 ID:JZrTjMOw0
1000なら冨樫爆発
999 チーズくん(京都府):2011/02/05(土) 01:11:38.41 ID:Sug8XDhH0
冨樫働け、まじで
1000 おれゴリラ(神奈川県):2011/02/05(土) 01:13:46.01 ID:YnAOSMIB0
さよならさよなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。