コナミ株大暴落中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レイミーととお太(大阪府)

コナミ<9766>(東1)は後場、急落となり、寄りあと1557円(139円安)まで下落。直近の安値1606円(1月31日)を割り込んだ。
正午に第3四半期決算を発表。前場の水準(安値1672円、高値1707円)からは一段安となった。

 コナミが3日正午に発表した第3四半期決算(4〜12月・米国会計基準)は、営業利益が前年同期比3.4%減の165.4億円となるなどの減益だった上、
3月通期の予想を据え置いた。3月通期の予想営業利益は245億円(前期比31.3%増)、1株利益は100円70銭。
ただ、グリー<3632>(東1)のサイトで9月から配信を開始した新作ゲームがランキング1位になるなど、
新たな領域への展開は着実の様子だ。

http://syoukenn.seesaa.net/article/183935419.html

チャート
http://company.nikkei.co.jp/chart/chart.aspx?scode=9766&ba=1&type=tick
2 バヤ坊(東京都):2011/02/03(木) 13:20:36.78 ID:KQDnRabf0
買わなきゃハドソン!
3 レイミーととお太(東京都):2011/02/03(木) 13:20:50.15 ID:mHQBDw/PP
buyハドソン
4 さくらパンダ(九州・沖縄):2011/02/03(木) 13:20:59.73 ID:bfZuf46gO
いざとなったらKONAMIコマンドでどうにかなる
5 ぴよだまり(東京都):2011/02/03(木) 13:21:11.27 ID:QgRJT5d10
次回ウイイレからプレミアもなくなっって終了です
6 カッパファミリー(大阪府):2011/02/03(木) 13:21:17.39 ID:SSt1KKuS0
コナミって最近どんなゲームだしてんの
7 ケロ太(中国地方):2011/02/03(木) 13:21:29.23 ID:j/0rv4Df0
大引け後に決算発表しないヤツってなんなの?
8 どんぎつね(広島県):2011/02/03(木) 13:21:41.14 ID:P93kj8VO0
QMA8は3月かな
9 ポケモン(dion軍):2011/02/03(木) 13:21:42.49 ID:1DNaYntc0
早くラブプラス出すしかないな
10 カッパ(兵庫県):2011/02/03(木) 13:21:55.15 ID:Dak8qHWe0
何があった
11 モジャくん(東海):2011/02/03(木) 13:22:50.49 ID:nvUk6qP2O
スポーツクラブ
12 ひょこたん(千葉県):2011/02/03(木) 13:22:58.16 ID:fK93NWqZ0
パワプロとときめもの会社か
13 サブちゃん(関東):2011/02/03(木) 13:23:43.30 ID:yjVSz6YOO
コナミよりスクエニがどうなってるのか知りたい
和田更迭の布石になるのか
14 BMK-MEN(大阪府):2011/02/03(木) 13:24:35.09 ID:5O/eSt0i0
外国人がFIFA11でウイイレの酷さに気付いたんじゃね
15 はずれ(大分県):2011/02/03(木) 13:25:53.77 ID:MJ89in1m0
ハドソンも暴落してる件
16 レイミーととお太(チベット自治区):2011/02/03(木) 13:26:08.10 ID:7x2lhcEBP
不況の大波に飲まれたな
17 陣太鼓くん(神奈川県):2011/02/03(木) 13:26:56.72 ID:LVkeazdo0
なんかしたっけ
ウィイレの売上でも悪かったのか
18 マウンちゃん(関東・甲信越):2011/02/03(木) 13:27:11.47 ID:+ZjkSJAvO
幻想水滸伝6マダー?
19 かほピョン(中部地方):2011/02/03(木) 13:27:23.33 ID:p1H/BvKf0
ハドソンが傘下に入ったんだっけ
20 ヒッキー(長屋):2011/02/03(木) 13:28:15.73 ID:NXUVlcgS0
遊戯王で2千から8千まで爆上げして
フィットネス会社吸収して3千まで下げたんだよな


そしてまたハドソンで…
21 RODAN(岩手県):2011/02/03(木) 13:28:59.84 ID:SOujFlEU0
コンマイ(ドンマイ)
22 陣太鼓くん(神奈川県):2011/02/03(木) 13:30:07.53 ID:LVkeazdo0
>>18
なにいってんの
次は4でしょ
いよいよハルモニアかな楽しみだな
23 DD坊や(チベット自治区):2011/02/03(木) 13:30:36.27 ID:teQDwKcE0
春に2100円まで行くぞ
24 ごめん えきお君(埼玉県):2011/02/03(木) 13:31:25.92 ID:3x1QIbFk0
RAは駄作
25 ゆうゆう(関西地方):2011/02/03(木) 13:31:34.62 ID:oB7rQrI70
音ゲーの遊戯王の会社
26 パーシちゃん(不明なsoftbank):2011/02/03(木) 13:31:37.42 ID:AFnIXGPq0
>>22
そういうネタいい加減寒いよ
27 火ぐまのパッチョ(チベット自治区):2011/02/03(木) 13:31:42.27 ID:uR9H7a+L0
メタルギアアーケードはヤバい
28 Mr.コンタック(兵庫県):2011/02/03(木) 13:31:56.52 ID:84VTnqii0
メタルギアアーケードとは何だったのか
29 ヤマク君(富山県):2011/02/03(木) 13:32:12.16 ID:sSPBSjBZ0
>>15
当たり前だろ
30 PAO(神奈川県):2011/02/03(木) 13:32:30.59 ID:JlhZKB2/0
グラディウスVIを
アーケードで出してくれ
外伝IIでもいいぞ
31 やまじシスターズ(catv?):2011/02/03(木) 13:32:42.47 ID:zG2V+NM10
何があったんや
32 チーズくん(北海道):2011/02/03(木) 13:32:50.36 ID:VnoPa/1F0
ときメモファンドで首がまわらねーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!
33 V V-OYA-G(東京都):2011/02/03(木) 13:33:18.07 ID:CACuvace0
がんばれゴエモンも下火だしオワタ
34 ガブ、アレキ(茨城県):2011/02/03(木) 13:33:28.71 ID:aU0NpALw0
そろそろ拾ってみっか?
35 きょろたん(catv?):2011/02/03(木) 13:33:42.53 ID:BlSUbs8j0
安値更新してっぞ、オワタな
36 でんこちゃん(中部地方):2011/02/03(木) 13:33:53.83 ID:6yIufAYs0
カプコン大暴騰と思ったら朝だけだった
37 元気マン(北海道):2011/02/03(木) 13:34:03.46 ID:RZz72Ewa0
ハドソンもコナミも新しいネタが無い…
古いシリーズで食いつないでるだけだからな…
でもアヌビスの雰囲気を継続してZ.O.Eシリーズ出してくれるなら
ゲーム買う。
38 晴男くん(関東・甲信越):2011/02/03(木) 13:34:05.08 ID:tLu1dSymO
なんか一時期ねんどろいどみたいな人形出してたよね
39 ニーハオ(関東・甲信越):2011/02/03(木) 13:34:12.70 ID:HLJ1xNspO
カテボにゆりしー出せばV字回復間違いない
またはストーリーにアロエ出せ
40 アリ子(青森県):2011/02/03(木) 13:34:54.56 ID:pxbZzrIR0 BE:2726691078-PLT(13000)

小島に年一作ペースでメタルギア作らせてればいいだろ
41 レイミーととお太(チベット自治区):2011/02/03(木) 13:35:17.48 ID:w/TgnO+zP
稼ぎ頭のウイイレが海外で完全にfifaに抜かれちゃったからなあ
42 やなな(東京都):2011/02/03(木) 13:36:28.22 ID:ZXAp6mJ50
そういえば、雷電が人体を切断しまくるゲームはどうなったんだろ?
43 トドック(関西・北陸):2011/02/03(木) 13:36:33.73 ID:iFVgs1GFO
おい頑張れよパワポケ楽しんでるんだぞ
44 マカプゥ(東海):2011/02/03(木) 13:36:34.07 ID:/4YX8w5SO
ここらでヴァンダルハーツの新作をくれ
45 コロちゃん(愛知県):2011/02/03(木) 13:36:36.82 ID:iIiYSGwR0
>>30
外伝IIいいな
46 陣太鼓くん(神奈川県):2011/02/03(木) 13:36:39.01 ID:LVkeazdo0
>>41
根本的にサッカーはゲームとしてつまんない
野球ゲームのほうが面白い
47 ブラッド君(東京都):2011/02/03(木) 13:37:05.60 ID:P53BF3CE0
>>9
メダルゲームで出るよ
48 トラムクン(石川県):2011/02/03(木) 13:37:21.28 ID:kUQhNXJI0
オトメディウスXに影響がなければよいが・・・
49 パナ坊(神奈川県):2011/02/03(木) 13:39:05.94 ID:TX5Bd+TQ0
遊戯王は?
50 ソニー坊や(チベット自治区):2011/02/03(木) 13:39:11.83 ID:B6dW/bvf0
早くママプラス出せよ
死ぬほどエロイの頼む
51 雷神くん(catv?):2011/02/03(木) 13:39:21.96 ID:/FQ0kanI0
株買いたいんだけど、MAXバリューとかで買えないの?
52 サムー(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 13:39:28.90 ID:QHO5tCC6O
>>46

わかる!
ゲーム中にstart押さなくても唐揚げ食べれるしな!
53 タウンくん(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 13:39:31.08 ID:eWlKvDTaO
コナミってグラディウスだけの一発屋でしょ?
54 おおもりススム(鹿児島県):2011/02/03(木) 13:40:24.40 ID:WvGCK8CV0
そろそろスクエニ株に手を付けようと思うんだが
55 元気マン(北海道):2011/02/03(木) 13:41:00.99 ID:RZz72Ewa0
>>53
やけに古いなおいw
56 オノデンボーヤ(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 13:41:10.06 ID:+Ti+zS/HO
>>33
ゴエモンは下火とかそんなレベルじゃないだろ
57 BMK-MEN(大阪府):2011/02/03(木) 13:41:22.80 ID:5O/eSt0i0
潰れる前に頼むからヨーロピアンウイイレタクティクス2を作ってくれ・・・
58 しょうこちゃん(静岡県):2011/02/03(木) 13:41:23.30 ID:amSZ+aQv0
もうメタルギアしかないじゃん
サイレントヒルさっさと出せよカス
悪魔城とかに比べたらホームカミング充分おもしろいだろ
59 はやはや君(兵庫県):2011/02/03(木) 13:41:27.24 ID:4aCAXbt+0
>>14
もう3年以上前、PES6>PES2008のときに海外では一気に死んだ。
60 じゃがたくん(北海道):2011/02/03(木) 13:41:39.34 ID:CmDt+bvM0
FIFAもAIはまだまだだけどウイイレよりずっと良い
ボールが人に吸い込まれることがないしなw
61 みのりちゃん(群馬県):2011/02/03(木) 13:42:01.57 ID:8yOIZ8lj0
ちょっと最近ビーマニ始めたからつぶれないでね
62 レイミーととお太(dion軍):2011/02/03(木) 13:42:02.92 ID:mIyOhk0lP
スポーツ関連のゲームで汚いことして独禁で怒られてたよな?
ざまぁみろ
63 エコてつくん(大阪府):2011/02/03(木) 13:42:27.55 ID:O/15hH4d0
何があったんだ?
64 きょろたん(catv?):2011/02/03(木) 13:42:28.22 ID:BlSUbs8j0
スクエニは今日決算だぞ
どうなるかしらんが
65 しょうこちゃん(静岡県):2011/02/03(木) 13:42:34.66 ID:amSZ+aQv0
サイレントヒルのガンシューティング地味に面白かったから移植がほしい
サイレントヒル不遇すぎて泣ける
66 ココロンちゃん(東京都):2011/02/03(木) 13:42:40.14 ID:h3nlbFVR0
573
67 回転むてん丸(チベット自治区):2011/02/03(木) 13:42:48.93 ID:7zwTw4PC0
なんか爆死でもしたっけ?
68 しんた(愛知県):2011/02/03(木) 13:42:51.34 ID:HadS9lM3I
ゲーム業界やべえwwww
69 バヤ坊(広西チワン族自治区):2011/02/03(木) 13:42:56.98 ID:gZbWS7wBO
遊戯王でかなり儲けてるんじゃないの?
70 ハービット(不明なsoftbank):2011/02/03(木) 13:43:49.73 ID:8ZQ0o7hH0
コナミマンが何とかしてくれるさ
71 みんくる(西日本):2011/02/03(木) 13:44:04.95 ID:D187fpMm0
コナミエ▲
72 レビット君(岡山県):2011/02/03(木) 13:44:07.06 ID:S3d91D910
コナミってスポーツクラブなんじゃないの?
ゲーム作ってたっけ?
73 V V-OYA-G(チベット自治区):2011/02/03(木) 13:44:15.81 ID:dCav6MLI0
クズエニの決算まだー?
74 環状くん(宮崎県):2011/02/03(木) 13:44:58.25 ID:5XcOYf270
>>46
やっぱり唐揚げ食べれるのが大きいよな
75 レビット君(岡山県):2011/02/03(木) 13:45:24.08 ID:S3d91D910
FF14 サービス終了 まだー???
76 元気マン(北海道):2011/02/03(木) 13:45:24.23 ID:RZz72Ewa0
>>62
リズムゲー関係でもヤクザみたいな訴訟沙汰連発して悪の限りつくしてましたねコナミ…
77 はずれ(大分県):2011/02/03(木) 13:46:08.38 ID:MJ89in1m0
スクエニは時間未定
78 つくもたん(チベット自治区):2011/02/03(木) 13:46:09.45 ID:6Z5s8jAM0
これ絶対コナミエフェクトかかってるだろ
79 さくらとっとちゃん(山口県):2011/02/03(木) 13:46:22.10 ID:A0PtgUEr0
ドラキュラ、グラディウス、魂斗羅

パロディウスじゃないがほんと昔はよかった
80 ザ・セサミブラザーズ(チベット自治区):2011/02/03(木) 13:46:30.53 ID:O5Vo21BS0
コナミは内向き思考の日豚に追いついてない感じ

ウイイレの表紙は本田と川島にするべきだったな
81 のんちゃん(東京都):2011/02/03(木) 13:47:14.38 ID:hgZLxsOi0
家庭用beatmaniaIIDX17はやくしろ
82 チィちゃん(滋賀県):2011/02/03(木) 13:47:31.17 ID:tXFs0J8v0
ウイイレってたしかブンデスとか使えないんでしょ?
買う価値あんの?
83 エコてつくん(大阪府):2011/02/03(木) 13:48:00.84 ID:O/15hH4d0
んで、何があったんだよ?
ゲームもおもちゃも好調じゃなかったのか、なんでここにきて?
84 クロスキッドくん(catv?):2011/02/03(木) 13:48:07.68 ID:jfcvuVLTi
これはコナミ■エニックスあるな
85 ミーコロン(和歌山県):2011/02/03(木) 13:48:19.91 ID:Uog5AlDi0
>>82
リネーム作業というごほうびだろ
86 サン太郎(中国地方):2011/02/03(木) 13:48:33.71 ID:+cS39lMk0
落ちるナイフは掴むな 
87 おばあちゃん(catv?):2011/02/03(木) 13:48:35.91 ID:ZhISm3nP0
旧学問・雑学縛りのQMAが出たら本気だして給料突っ込む
88 セイチャン(神奈川県):2011/02/03(木) 13:48:44.11 ID:UANdK+rB0
コナミってスポーツジム運営している会社でしょ?
89 BMK-MEN(大阪府):2011/02/03(木) 13:48:46.21 ID:5O/eSt0i0
>>84
それがあったか・・・
90 ヒーおばあちゃん(関西):2011/02/03(木) 13:48:57.58 ID:J5Fwl9fAO
コンマイはましな方じゃないか…ゲーム業界の地盤沈下ひどいな
ゲームバブルだったのかもな…
91 きこりん(関西地方):2011/02/03(木) 13:49:32.43 ID:mFTBy9O40
早くみつめてナイト2を出さないと死んでしまうぞ!
92 陣太鼓くん(神奈川県):2011/02/03(木) 13:49:38.24 ID:LVkeazdo0
>>52
>>74
なんでそんなに唐揚げ好きなんだよww

サッカーゲームはサッカーある程度わかってないとつまんないよ
野球ゲームはとりあえず打てばいいからわかりやすい
93 レビット君(岡山県):2011/02/03(木) 13:49:59.29 ID:S3d91D910
コナミスクウェアエニックス光栄ファルコム 

とかが 
誕生しちゃうの???
94 はやはや君(兵庫県):2011/02/03(木) 13:50:22.43 ID:4aCAXbt+0
>>82
PC版ならModで好きなチーム入れられるし、雰囲気もFIFAよりはるかに良くできるよ。
95 スイスイ(チベット自治区):2011/02/03(木) 13:51:09.84 ID:6YCa8Pnv0
携帯ゲームに客取られてるからねぇ
いくらハードが進化しようが客はドット絵で満足してるんだよ
96 ココロンちゃん(東京都):2011/02/03(木) 13:51:28.40 ID:h3nlbFVR0
↓無敵コマンド
97 なーのちゃん(山陰地方):2011/02/03(木) 13:52:16.73 ID:gyRX++Eh0
資金的余裕があれば買うのに
98 トドック(関西・北陸):2011/02/03(木) 13:52:22.53 ID:iFVgs1GFO
>>95
それはあるな
99 肉巻きキング(福岡県):2011/02/03(木) 13:52:27.20 ID:9TEFlPoE0
ウイイレとかもう終わってるからな
いつまでたってもユーザーの意見取り入れないしドヤ顔で商売してたからだ
ざまあみろコナミ早く逝けや
100 でんこちゃん(中部地方):2011/02/03(木) 13:53:19.65 ID:6yIufAYs0
サッカーゲームはあんまり興味ないとただひたすらゴールの方へ向けて蹴るだけの作業になるよな
101 ケロ太(中国地方):2011/02/03(木) 13:53:49.12 ID:j/0rv4Df0
ドット絵で満足はないわ
102 雷神くん(チベット自治区):2011/02/03(木) 13:53:54.09 ID:rNbnCt1W0
弐寺だけじゃんもう
103 ちかぴぃ(チベット自治区):2011/02/03(木) 13:54:11.07 ID:tcEGNyR60
ハドソン株主の呪い
104 ミーコロン(和歌山県):2011/02/03(木) 13:54:14.52 ID:Uog5AlDi0
>>100
いかに効率よくレッドカードをもらうかの作業だろ?
105 りぼんちゃん(京都府):2011/02/03(木) 13:54:28.21 ID:JQAYL6n10
ラブプラスバブルが弾けた。そんだけのはなし。
106 イプー(北海道):2011/02/03(木) 13:54:52.69 ID:2cgkFbLq0
悪魔城がコケたのかな
107 レンザブロー(catv?):2011/02/03(木) 13:55:01.35 ID:ZTx0ciLP0
来たな
ヒューマンの時代が
108 きららちゃん(熊本県):2011/02/03(木) 13:55:10.94 ID:daSWtsBe0
ウイイレもPSからPS2になった時は感動したもんだが、PS3の画面見ても何の感情も起こらなかった。
やってみてもつまらんし・・・
シリーズゲームを潰すと言うのは、ファンの思い出も潰していると言う認識をもってほしいもんだ。
109 うまえもん(長屋):2011/02/03(木) 13:55:20.52 ID:Gj8pqD920
オトメディウスじゃなくてパロディウスの続編出して
110 フクリン(不明なsoftbank):2011/02/03(木) 13:55:28.74 ID:QUgYSS9v0
散々殿様商売してるとこうなるんだな
111 ヒーおばあちゃん(関西):2011/02/03(木) 13:55:53.96 ID:J5Fwl9fAO
>>95
で、>>1にあるように逆にもしもしに殴り込みするんだよな
ゲリーやモバゲロタウンの今の既存ゲームだったらコナミら大手メーカーで駆逐できそう
112 うまえもん(長屋):2011/02/03(木) 13:56:10.01 ID:Gj8pqD920
>>106
2D探索型を期待していたのにあれはないわ
113 レイミーととお太(熊本県):2011/02/03(木) 13:56:14.30 ID:ibfiSY1IP
ウイイレってなんで出すたびに操作感が変わるんだ
2011なんか普通の×パスがマニュアルっぽくなってるしやりづれーんだよ
114 ポテくん(北海道):2011/02/03(木) 13:56:25.93 ID:Qi1R6xTh0
QMA新作でゆりしーのアロエちゃんは帰ってくるの?
115 ニックン(東京都):2011/02/03(木) 13:56:33.91 ID:Rdzl+wed0
>>96

昭和…無敵コマンド

平成…自爆コマンド
116 カーくん(大阪府):2011/02/03(木) 13:57:48.42 ID:sRuPbhOj0
ちゃんと小島さんを監督ってよべよ
117 りゅうちゃん(新潟県):2011/02/03(木) 13:58:07.46 ID:L9JlSb6o0
>>112
DS素材使い回しだけどHoDはいいだろ
洋ゲーみたいなのは置いといて
118 カバガラス(兵庫県):2011/02/03(木) 13:58:23.78 ID:PCM3FSJqP
ゲームセンター関係者の間での株は随分前からストップ安
119 アニメ店長(福島県):2011/02/03(木) 13:59:10.90 ID:41q1oXVj0
>>112
HDは儲かってるんじゃない
120 エコてつくん(東京都):2011/02/03(木) 13:59:14.41 ID:aYDoY7sA0
ACのゲームが改悪続きだからな
121 ガッツ君(京都府):2011/02/03(木) 13:59:40.47 ID:QDGjn3Vm0
極上生徒会二期まだかよ
122 リッキー(新潟県):2011/02/03(木) 13:59:53.91 ID:Ct6LIBkL0
Rebirth系もっとだせ
123 やいちゃん(東京都):2011/02/03(木) 14:00:01.52 ID:Xziw61aR0
ウィイレでサクセス出すしかないな
ビカム・ア・レジェンドなんか糞で茶濁してるからFIFAに抜かれるんだよ
124 はずれ(catv?):2011/02/03(木) 14:00:20.19 ID:SJ3NTyKH0
株よくわからんが下がったなら今こそ買い時じゃないのか?
125 レイミーととお太(千葉県):2011/02/03(木) 14:00:46.99 ID:W/4JVlgjP
どうせ反動で元に戻る
126 ペプシマン(長屋):2011/02/03(木) 14:00:47.09 ID:VxLUpN1M0
Resort Anthemの解禁作業だりい

GOLDのGPシステムと同じじゃねーか
127 うまえもん(長屋):2011/02/03(木) 14:00:55.95 ID:Gj8pqD920
>>117
そういやすっかりDLするの忘れてた
月風魔伝ステージとか最高だな!
久々に箱を倉庫から引っ張り出すか
ところで元のソフトとDLC全部盛りで幾らくらいかかるの?
128 あかりちゃん(福井県):2011/02/03(木) 14:00:57.64 ID:G436Y9sK0
ラブプラスファンドとかやらないの?
129 アンクルトリス(栃木県):2011/02/03(木) 14:00:59.14 ID:yhsIpXfW0
カプコンは好調ですね
130 エキベ?(徳島県):2011/02/03(木) 14:01:06.46 ID:YwFjWrjX0
小波と南無子を混同するのっておれだけかな? (´‘ω‘`)
131 ロッ太(関東・甲信越):2011/02/03(木) 14:01:07.67 ID:eNdNbz1lO
↑↑↓↓←→←→
132 いたやどかりちゃん(東京都):2011/02/03(木) 14:01:28.60 ID:0FR2eEBc0
30人以下でグラディウスやワイワイワールドみたいなものだけを延々と作れよ。
133 ホックン(北海道):2011/02/03(木) 14:01:32.40 ID:CBcuZlX/0
キャッスルヴァニアが糞ゲー杉だ
いまどき視点移動出来ないってどんだけ技術力ねーんだよ。常に画面外の見えない敵と戦ってばかりのエスパーゲーだし
134 りゅうちゃん(catv?):2011/02/03(木) 14:01:36.49 ID:7lZtmQsC0
おいおいおいおい
遊戯王のアニメシリーズ見れなくなるから倒産なんて許さんぞ
135 りぼんちゃん(京都府):2011/02/03(木) 14:01:36.65 ID:JQAYL6n10
>>124
キラーコンテンツがコケたんだから
別のもんが現れなきゃ下がる一方だよ。
136 しんた(東京都):2011/02/03(木) 14:01:46.79 ID:QnvSA8Ji0
ワイワイワールド出すしかないな
137 やいちゃん(東京都):2011/02/03(木) 14:02:45.65 ID:Xziw61aR0
PS3で摩陀羅発売クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
138 ぎんれいくん(大阪府):2011/02/03(木) 14:02:57.48 ID:4aYS59eW0
139 カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 14:03:41.45 ID:0SRylQiJP
ゲーム株買う奴ってバカだよね
140 カバガラス(東日本):2011/02/03(木) 14:04:20.68 ID:hHONAD7XP
最近何か出したっけ
141 アニメ店長(チベット自治区):2011/02/03(木) 14:04:44.93 ID:WLZTZy9Z0
ときメモファンドは絶対に許さない
142 なーのちゃん(山陰地方):2011/02/03(木) 14:05:13.95 ID:gyRX++Eh0
>>128
ラブプラスのクレカならこれから
すげーときメモの後追っかけてる感じで、このままだと長くない気がする
143 ヒーおばあちゃん(関西):2011/02/03(木) 14:05:19.91 ID:J5Fwl9fAO
>>112
MSX魔城伝説2ガリウスの迷宮は無理でも悪魔城月下のノリでやって欲しいのだけどな
144 Qoo(岩手県):2011/02/03(木) 14:05:32.84 ID:h5VBgqV70
恋のホットロックを復刻
145 ぎんれいくん(東京都):2011/02/03(木) 14:05:43.08 ID:1LiHi7iY0
魔城伝説の2と3をPS3でリメイクして
146 こんせんくん(東海):2011/02/03(木) 14:06:01.18 ID:WqJniaUiO
147 でんこちゃん(中部地方):2011/02/03(木) 14:06:18.86 ID:6yIufAYs0
>>140
なんも
冒険しなくなったらラブプラス効果もあって上がったが今は弾がない
そりゃ寝てれば下がる
148 こんせんくん(東海):2011/02/03(木) 14:07:13.95 ID:WqJniaUiO
上上下下訴訟権利訴訟権利BA
149 いたやどかりちゃん(兵庫県):2011/02/03(木) 14:07:14.18 ID:iL9cKJDx0
スクエニはやめとけ 
今度でたマインドジャックっていう大層金かけたHDソフトが超爆死してる。
通期赤字は確実で1200-1300くらいになるだろう。

あそこは糞ゲー製造会社になってしもうた
150 Pマン(広島県):2011/02/03(木) 14:07:21.79 ID:cDf2UCJX0
というか足元悪くないだろ
仕込んでおきゃ勝てるんじゃねーの
151 Pマン(三重県):2011/02/03(木) 14:08:41.23 ID:zFAyeQcl0
>>143
悪魔城ドラキュラHDやろうぜ
152番組の途中ですが名無しです:2011/02/03(木) 14:08:47.93 ID:HutAvjfF0
というかラブプラスも最早オワコンになりつつあるだろ
153 バスママ(千葉県):2011/02/03(木) 14:08:53.46 ID:BTMFTAtd0
遊戯王でいくらもうけたのかな
154 やいちゃん(東京都):2011/02/03(木) 14:09:38.71 ID:Xziw61aR0
>>152
一時期、あんなにスレ立ってたのにな
お前ら飽きるの早すぎ
155 Pマン(広島県):2011/02/03(木) 14:10:15.47 ID:cDf2UCJX0
遊戯王はなんかバイクで戦うようになっててびっくらこいた
あれカード売るアニメだよな…
156 めろんちゃん(不明なsoftbank):2011/02/03(木) 14:10:25.35 ID:WQOiyzLJ0
ハドソン買収したはいいがカジュアル向けのノウハウ持ってた
マリパチームに逃げられてやんの
157 エコてつくん(東京都):2011/02/03(木) 14:10:35.91 ID:aYDoY7sA0
コンマイの後先考えないチャレンジングな姿勢は好きだが
クオリティは流石に養護できないレベル
RAとかリアルβ版じゃねぇか
158 ちびっ子(千葉県):2011/02/03(木) 14:11:26.43 ID:VAZM7JK80
家庭用SIRIUSまだですか
159 ピアッキー(catv?):2011/02/03(木) 14:11:37.04 ID:5ubXCCvTi
ビーマニの専コン2つ予約したばかりだったのに
久しぶりにビーマニしたいんだけどオススメ教えて
因みにビーマニは10年前くらいに5キーのやつをやってたレベル
160 はずれ(大分県):2011/02/03(木) 14:11:46.40 ID:MJ89in1m0
スクエニみんなの期待とうらはらに好決算
株価上昇中!
161 おばあちゃん(岐阜県):2011/02/03(木) 14:11:54.24 ID:vsWmZFt10
それでもバンナムよりはよほどマシなんだぜ
ゲームメーカーとして
162 バヤ坊(広島県):2011/02/03(木) 14:13:08.24 ID:ozyW88uz0
え?コナミは好きなメーカーなんだが何があった
163 総理大臣ナゾーラ(大阪府):2011/02/03(木) 14:13:34.60 ID:QSlcHhvE0
コナミコマンドの入力ミス これが原因だ
164 うまえもん(長屋):2011/02/03(木) 14:13:40.39 ID:Gj8pqD920
>>143
XoDがコナミワイワイワールドみたいになってるぞw
ただコンテンツをゲーム本編+BGM除く、キャラとステージの追加購入で6000円弱
パッケージで出してくれんかなぁ
165 やいちゃん(東京都):2011/02/03(木) 14:14:38.38 ID:Xziw61aR0
ワンピの作者より遊戯王の作者の方が勝ち組だよね
もう週刊連載しないでも金入りまくるし
166 りゅうちゃん(catv?):2011/02/03(木) 14:15:25.54 ID:7lZtmQsC0
>>155
今やってるアニメで最も熱いアニメだぞ。次のシリーズはバイクに乗らないらしいけど。
167 バヤ坊(広島県):2011/02/03(木) 14:16:10.98 ID:ozyW88uz0
>>136
オトメディウスが今ワイワイワールド状態だな
3月に出る新作に月風魔伝と悪魔城ドラキュラが参戦してるし。前作にはゴエモンが居た
168 シジミくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 14:16:21.17 ID:qjVFz/oP0
>>165
しかもワンピは王道ながらオリジナルだが
遊戯王はアイデアすらギャザリングのパクリだからな。
169 らぴっどくん(岩手県):2011/02/03(木) 14:16:53.90 ID:wlh/6Sa10
サイヒルも期待できねえからもういらねーよ
170 エネオ(静岡県):2011/02/03(木) 14:17:24.70 ID:ZuB7pp+40
合言葉は?
171 ミーコロン(神奈川県):2011/02/03(木) 14:18:25.53 ID:eIF11/YS0
どうぶつの森のパクリみたいなゲームは人気なのか?
172 カバガラス(大阪府):2011/02/03(木) 14:19:19.04 ID:IIXjS9w1P
やっぱりコナミの日足って上上↓↓左→なの?
173 銭形平太くん(中部地方):2011/02/03(木) 14:19:25.98 ID:+tNDkhfa0
遊戯王ブースト終わったんか?
174 ホックン(catv?):2011/02/03(木) 14:19:31.72 ID:m52HNE/Ri
PS3のドラキュラ爆死したしな

HDタイトル軒並み爆死だろ
175 うまえもん(長屋):2011/02/03(木) 14:20:01.27 ID:Gj8pqD920
>>171
かなり売れてる
次はレイトンをパクって出すみたい
176 おばあちゃん(岐阜県):2011/02/03(木) 14:20:05.19 ID:vsWmZFt10
>>174
爆死なのか
何本売れたんだ?
177 クロスキッドくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 14:20:06.59 ID:6J9irBwx0
MGS以外で売れてるソフトあるか?
178 お前はVIPで死ねやゴミ(空):2011/02/03(木) 14:20:07.63 ID:DFddarPe0
暴落→空売り厨が湧き出し、売りまくる→少し上がる→バ株主が手放す→少し下がる→
179 みのりちゃん(群馬県):2011/02/03(木) 14:20:34.96 ID:8yOIZ8lj0
>>159
家庭用はエンプレスでいいんじゃない
180 バヤ坊(広島県):2011/02/03(木) 14:20:46.35 ID:ozyW88uz0
>>170
beeeeeeeeeeeeeee

つかツインビーの放置っぷりがやばい
マドカがオトメディウスに居るっちゃ居るけど
181 おばあちゃん(岐阜県):2011/02/03(木) 14:23:11.33 ID:vsWmZFt10
>>177
パワプロ、ウイイレ
182 あどかちゃん(大阪府):2011/02/03(木) 14:23:14.07 ID:chYROiih0
573円まで行きたいんでしょ
183 パステル(東京都):2011/02/03(木) 14:23:26.56 ID:zYdlYxzX0
この前六本木のコナミスタイル行ったらラブプラスのシャンメリーまだ売ってたんだけど大丈夫かよ
184 ハギー(不明なsoftbank):2011/02/03(木) 14:23:31.16 ID:vCCiIO+f0
ときめも2を完全版で今風のシステムで出せば必ず売れるとあれだけ言っているのになぜしないのだ?
185 ゆうさく(東京都):2011/02/03(木) 14:23:43.63 ID:/9BL0b000
武装神姫を買わないから…
186 Kちゃん(兵庫県):2011/02/03(木) 14:25:22.53 ID:4Pv1Zwvl0
>>171
2は30万売れた
>>176
元々海外向けに作られて欧米で100万出荷したとか
日本は8万ぐらいかな?
187 アンクル窓(九州):2011/02/03(木) 14:25:40.06 ID:ofM1GaswO
パワポケだけ出しとけば良い
そして株価落ちてる理由はスロットの糞台連発のせいな
マジハロ3早く出せ
188 KEIちゃん(関西地方):2011/02/03(木) 14:25:59.28 ID:y8W1/9hL0
いいからはやくラブプラスの新作を出せ
189 バヤ坊(広島県):2011/02/03(木) 14:26:12.38 ID:ozyW88uz0
>>185
それタイトルが何なのか今一分からんのだよな
ネトゲなのかフィギュアなのかってイメージなんだが
オトメディウスXに二人程それから参戦するんで下調べしようと思ってる
190 Pマン(広島県):2011/02/03(木) 14:26:24.86 ID:cDf2UCJX0
コナミの台打つのはやばいだろ
機械割詐欺をあそこまで実感できるメーカーは今時ないぞ
191 おばあちゃん(岐阜県):2011/02/03(木) 14:26:48.41 ID:vsWmZFt10
>>186
任天堂機のサード波じゃねーか
192 ゆうさく(東京都):2011/02/03(木) 14:26:59.08 ID:/9BL0b000
>>189
フィギュア
ネトゲはおまけ
193 カバガラス(東京都):2011/02/03(木) 14:28:02.93 ID:vFl/qQUBP
ヴァイスシュヴァルツにQMA参戦してくれ
194 ニッセンレンジャー(catv?):2011/02/03(木) 14:28:05.06 ID:nFRil7Dm0
武装神姫といえばアルトレーネ再販決定したから二度と買わない
きちんと予約しておいた人だけが恩恵に預かれるようにして欲しい
195 Pマン(広島県):2011/02/03(木) 14:28:06.93 ID:cDf2UCJX0
バンダイナムコナミホールディングスの実現はまだかね
196 いくえちゃん(長野県):2011/02/03(木) 14:28:22.67 ID:t+xd5+a70
パワプロさっさとだしてよ
開幕戦までには発売してよ
197 しまクリーズ(三重県):2011/02/03(木) 14:28:24.16 ID:piugEgBD0
もう据え置き機は死んだのだ。
198 カバガラス(東日本):2011/02/03(木) 14:29:06.12 ID:hHONAD7XP
オトメディウスとかスタッフ一人で作ってんじゃねぇのってくらいの進展のなさだな
199 さくらパンダ(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 14:29:28.23 ID:mYVEdfM1O
・株を買うとその銘柄が下がる
・株を売るとその銘柄が上がる
・いわゆるディフェンシブ銘柄を買うと日経平均がプラスだと他の銘柄に資金が流れて上がらない
 マイナスだと連動して下がる
・実際に買わないで脳内取引してると億万長者

どうにかして><;
200 ウルトラ出光人(神奈川県):2011/02/03(木) 14:29:36.33 ID:GMD1pTdC0
パワポケなんとか存続してくれ…
201 ゆうさく(東京都):2011/02/03(木) 14:29:53.02 ID:/9BL0b000
>>194
決定したんですか、やったー
202 うまえもん(長屋):2011/02/03(木) 14:30:05.94 ID:Gj8pqD920
>>198
ラブプラスと製作スタッフが被ってるって聞いたことがある
203 おにぎり一家(北海道):2011/02/03(木) 14:30:20.34 ID:zwUuFuE20
一方FIFAをもつEAは相変わらずの赤字だったw

http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3010
世界最大のゲームパブリッシャーであるエレクトロニック・アーツが
発表した2011年度第3四半期(〜2010年12月31日)業績は、
売上高10億5300万ドル(前年同期12億4300万ドル)、
純損失は3億2200万ドル(8200万ドルのマイナス)と
前年同期と比べて損失が大幅に拡大しました(いずれも米国会計基準)

コナミは十分な黒字だからまだまだ大丈夫だよw
204 おばあちゃん(岐阜県):2011/02/03(木) 14:30:57.45 ID:vsWmZFt10
PS2時代に比べて開発費跳ね上がったくせに粗利も売上本数も落ちてるもんな
あの頃より伸びてるのって任天堂とセガくらいじゃね
205 アンクル窓(九州):2011/02/03(木) 14:31:05.29 ID:ofM1GaswO
>>190
ヤバいヤバい
でもマジハロは神がかって面白かった
206 801ちゃん(catv?):2011/02/03(木) 14:31:05.03 ID:OZxfuPhD0
あら、NGP向けにMGS制作アピールしても何の効果もないのか
207 ガリ子ちゃん(チベット自治区):2011/02/03(木) 14:32:03.28 ID:E91C/doe0
グラディウスとパロディうすとツインビーしかイメージがないんだが
208 かわさきノルフィン(長屋):2011/02/03(木) 14:32:46.89 ID:andB8TL30
ソーシャルゲームでバカ当たりしてるから買いだと思うけどな。
209 Pマン(広島県):2011/02/03(木) 14:32:50.87 ID:cDf2UCJX0
遊戯王が任天堂のトランプみたいなもんで規模縮小すればあれだけで食っていけるぐらいのコンテンツになってるのが救いかな
210 [―{}@{}@{}-] レイミーととお太(アラビア):2011/02/03(木) 14:33:18.01 ID:vWppzyf+P
ゲームはおわコン
211 おにぎり一家(北海道):2011/02/03(木) 14:33:19.86 ID:zwUuFuE20
>>204
セガはゲーム部門はセガアメリカのせいで赤字だよ
セガが黒字なのはサミーのパチマネーのおかげ
212 ばら子ちゃん(関西地方):2011/02/03(木) 14:33:26.78 ID:LzL/Dn1Y0
買いだぞー
213 パム、パル(catv?):2011/02/03(木) 14:34:05.20 ID:hW+ivahV0
>>179
d
高えけど180曲くらい入ってるのか
結構ボリュームあるみたいだし専コン届くまで軽くやってみようかな
214 キタッピー(チベット自治区):2011/02/03(木) 14:34:17.78 ID:ZXwAw2lF0
だから任天堂株を買っておけば良かったのに
215 バヤ坊(広島県):2011/02/03(木) 14:35:55.44 ID:ozyW88uz0
武装神姫ファンってSTGに興味あるん?
この2人がオトメに参戦するみたいなんだが

天使型MMS アーンヴァル (声:阿澄佳奈)
http://www.famitsu.com/image/9064/ZDaqgCw2t82lT7kfgy8s5P9WXU394NBE.jpg
悪魔型MMS ストラーフ (声:茅原実里)
http://www.famitsu.com/image/9064/BOS91m481kul1X74FQGbdlv8U3nTqs71.jpg
216 トラムクン(石川県):2011/02/03(木) 14:36:10.21 ID:kUQhNXJI0
>>203
EAが赤字ってすごいな。
ゲーム業界って本格的にだめかもわからんね。
217 おにぎり一家(北海道):2011/02/03(木) 14:36:15.92 ID:zwUuFuE20
コナミはABの次に稼いでるサードで
物凄く安定した企業なんだけどな
右肩上がりの業績じゃないと株価が下がるんだよな〜
218 ブラッド君(東京都):2011/02/03(木) 14:36:49.29 ID:P53BF3CE0
>>211
セガサミーはパチンコが赤字の時ゲームの方が子供向け筐体がヒットして黒字になったが
今はゲームが赤字でパチンコが黒字とお互い足の引っ張り合いをしてる気がする・・・
219 トッポ(京都府):2011/02/03(木) 14:37:51.42 ID:CfDRU9ZQ0
ゴエモンシリーズはもう死んじゃったの?
220 エコまる(関東):2011/02/03(木) 14:37:59.71 ID:5r6483ZwO
カードを刷ればあっという間に元取り返せるだろ
新しく始まるちんぽビンビングアニメで新しいシステムのカード使うから
多分アホみたいに買う馬鹿が登場してくるだろうしな
221 ↑この人痴漢です(青森県):2011/02/03(木) 14:38:40.60 ID:8OJuQj690
>>206
NGPは年末発売だろ
まだまだ先の話
222 アカバスチャン(東京都):2011/02/03(木) 14:38:49.35 ID:6R+Im3M60
これからはパチンコ機開発をしながら余力でゲームを作っていく時代
223 おばあちゃん(岐阜県):2011/02/03(木) 14:38:53.30 ID:vsWmZFt10
>>211
マリオソニックとか龍が如くとか戦ヴァルとかで元気に見えるけど実際はそうでもないのね
224 バヤ坊(広島県):2011/02/03(木) 14:39:15.18 ID:ozyW88uz0
硬派なファンは悶絶するかもしれんがベルモンドちゃんと風魔ちゃんもおるで
ココロ・ベルモンド (声:原田ひとみ)
http://www.famitsu.com/image/9064/VKt2H864Utu29bhI1MBuvltChX93S4FD.jpg
月士華風魔 (声:佐藤聡美)
http://www.famitsu.com/image/9064/LcfX542tjn7Ebk3pDG645Gh1qyi7q7R6.jpg
225 ハッチー(埼玉県):2011/02/03(木) 14:39:17.24 ID:bkbD3kSl0
グラディウスのPSPパックは何でDL版が無いの?
ついでにパロディウスも
226 総武ちゃん(宮城県):2011/02/03(木) 14:39:18.40 ID:/7lHBcMH0
遊戯王だけやってりゃ優良企業なのに
227 ユートン(東京都):2011/02/03(木) 14:39:46.29 ID:ZOrUL4/R0
ラブプラスを早く出さないからだ
228 パステル(東京都):2011/02/03(木) 14:39:51.93 ID:zYdlYxzX0
>>219
任天堂にスタッフ持ってかれた上にIPが息してないので
229 Pマン(広島県):2011/02/03(木) 14:39:56.36 ID:cDf2UCJX0
遊戯王が地味にギネスで世界一売れたカードゲームで登録されてる間は安泰だろう
金刷ってるのと変わらんわ実際
230 カーネル・サンダース(神奈川県):2011/02/03(木) 14:40:09.96 ID:WxaAKVdF0
サッカーゲーってなんで見おろししかないの?TPS視点のがいいだろ
231 おばあちゃん(岐阜県):2011/02/03(木) 14:40:29.84 ID:vsWmZFt10
>>229
凄いな
マジックより売れてるのか
232 しょうこちゃん(チベット自治区):2011/02/03(木) 14:41:06.12 ID:C627TGub0
スゲーさげてるけどちょっとリバってる
233 ニッセンレンジャー(宮城県):2011/02/03(木) 14:41:35.65 ID:4MWQei410
>>230
一人しか操作しないんならそれでもいいけど、
ボール持った選手に操作変わるんならぐっちゃぐちゃになるぞきっと
234 アンクルトリス(宮城県):2011/02/03(木) 14:42:17.04 ID:ChLFw9xH0
RAの次はもっとちゃんとした作品だせよ
灰と穴全解禁したけど、もう貢いでられん
235 でんこちゃん(中部地方):2011/02/03(木) 14:42:57.92 ID:6yIufAYs0
この微妙なリバり具合は釣りなのかどうかだ
236 ぴょんちゃん(関東・甲信越):2011/02/03(木) 14:43:00.26 ID:2EZJJ/usO
極上生徒会を蔑ろにした罰だな
237 しょうこちゃん(チベット自治区):2011/02/03(木) 14:43:01.24 ID:C627TGub0
>>224
俺のベルモンドちゃんにナニしてくれとんやコナミ・・・
238 パステル(東京都):2011/02/03(木) 14:43:08.24 ID:zYdlYxzX0
>>230
リベログランデってゲームが昔ありまして
239 カバガラス(石川県):2011/02/03(木) 14:43:09.56 ID:zlbfKA3VP
アーカイブとかで昔の作品売れてるんじゃないのか
結構古いゲームでいいのあったと思うんでちゅけど
何が足引っ張ってるの?
240 ミーコロン(東京都):2011/02/03(木) 14:43:18.38 ID:fs4tnHZT0
>>199
買いと売りの意味を脳内で交換すればおkじゃん
241 ちびっ子(長野県):2011/02/03(木) 14:43:44.07 ID:wFelmTlL0
>>216
海外大手って軒並み赤字じゃなかったっけ
242 ニッセンレンジャー(catv?):2011/02/03(木) 14:44:21.78 ID:nFRil7Dm0
>>215
フミカネ絵じゃないと無理だわ
243 アストモくん(大阪府):2011/02/03(木) 14:44:32.60 ID:NQQ1kgPE0
パワポケをなんとなく続けてるけど
BGMが微妙になってきたと思う
244 フクリン(東京都):2011/02/03(木) 14:45:05.26 ID:p2wZOkxD0
今買っておけ。引け間際に戻る。
245 タウンくん(熊本県):2011/02/03(木) 14:45:37.06 ID:clXSFS1a0
海外大手は税務署が敵なんじゃね
246 シジミくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 14:46:06.01 ID:qjVFz/oP0
>>238
つーか人気サッカーゲームの元祖
フォーメーションサッカーも見下ろしじゃねーし。
247 和歌ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 14:46:36.74 ID:2YEvTAaFO
そろそろ中国さんが買収するよ?
248   :2011/02/03(木) 14:47:18.25 ID:GJvrh3ns0
>>241
アクティは絶好調だよ
249 ラジ男(長屋):2011/02/03(木) 14:47:48.57 ID:y3XlCXfJ0
ファミコンだったかディスクシステムだったか覚えてないけど
本当に真上視点のサッカーゲームがあったの思い出した
頭と肩しか見えないのw
250 ミーコロン(東京都):2011/02/03(木) 14:48:25.50 ID:fs4tnHZT0
>>224
こういうのは参戦って言わねえだろw
モンスターズ+作者のキャラがコスプレしてるだけや
251 シジミくん(東京都):2011/02/03(木) 14:48:49.09 ID:UiEKkTyu0
MGSライジングマダー?
252 ニーハオ(関東・甲信越):2011/02/03(木) 14:50:19.64 ID:nA2myAADO
魂斗羅の新作まだかよ
253 あどかちゃん(東京都):2011/02/03(木) 14:50:28.08 ID:mM3Jk0tR0
>>46
NBAライブ最強
PSP版はロード長くてクソだが
254 ケロ太(中国地方):2011/02/03(木) 14:50:49.62 ID:j/0rv4Df0
>>249
昔は真上視点はいくらでもあったよ
255 バヤ坊(広島県):2011/02/03(木) 14:52:21.03 ID:ozyW88uz0
>>252
3DSにラインナップされてたような
海外で人気あるタイトルは優遇されてウラヤマシス
256 ニッセンレンジャー(宮城県):2011/02/03(木) 14:52:24.21 ID:4MWQei410
>>238
http://www.youtube.com/watch?v=3h2zguUruDw
これか、なにこれ蹴球無双?
257 柿兵衛(長屋):2011/02/03(木) 14:53:06.95 ID:qpG68aN80
極上生徒会のデスクトップアクセサリーはどうなりましたか
258 サトちゃん(埼玉県):2011/02/03(木) 14:53:29.96 ID:nrnW/ZLd0
メタルギアアーケードという800万近い粗大ゴミを買わせやがって・・・
絶対に許さない
259 タウンくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 14:54:34.97 ID:kMWAL5t40
ギターコンの権利を取ってたら今頃は・・・
260 レイミーととお太(新潟県):2011/02/03(木) 14:54:38.72 ID:hD+kKvTK0
1500円切ったら1万株位買おうかな。
261 パステル(dion軍):2011/02/03(木) 14:56:00.36 ID:cI9/Pbj30
>>253
ライブとかねーわww
世界中どこの国でも
2k>>>>>ライブって評価だぞ
262 イッセンマン(兵庫県):2011/02/03(木) 14:56:21.14 ID:Zg6WnJYT0
携帯機でウシャス出せよ
263 ロッチー(埼玉県):2011/02/03(木) 14:56:22.32 ID:bMgmiNwf0
>>215
きょうび吉崎観音とか時代遅れ過ぎる。
さすがコンマイだわ。ちょっとズレてる。
264 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 14:57:47.16 ID:YZoDzJut0
サッカーライフはどこ発売だっけ
続編ずっと待ってるのに
265 うまえもん(長屋):2011/02/03(木) 14:57:46.54 ID:Gj8pqD920
>>263
おっさん狙いだからこれでいいんだよ
266 Kちゃん(兵庫県):2011/02/03(木) 14:58:39.05 ID:4Pv1Zwvl0
>>256
主観視点でも操作できる革新的サカゲ
競争がないと新しいものが生まれないねぇ
FIFAはウイイレ駆逐したら絶対手を抜く
マッデンNFLのように
267 星犬ハピとラキ(大阪府):2011/02/03(木) 14:59:10.22 ID:5krHhRHh0
売れたコンテンツを潰すのに定評のある会社
268 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 15:00:19.26 ID:YZoDzJut0
>>230
最近のだとTPS視点でできるじゃないか
一人育てるモードとかでだけど
269 パステル(東京都):2011/02/03(木) 15:00:34.34 ID:zYdlYxzX0
>>248
アクティ、去年Wiiでカジュアルゲー力入れて大赤字だったけど今年はそんな事ないのか
270 あどかちゃん(東京都):2011/02/03(木) 15:01:09.06 ID:mM3Jk0tR0
>>261
でも2k日本で発売されてないよね
日本語版がないだけだったか?一度やってみたい
271 Pマン(広島県):2011/02/03(木) 15:01:19.78 ID:cDf2UCJX0
コンマイはブランド潰してるというよりは金かけずに続けようとして進化できなくなって終わってる印象がある
272 OPEN小將(不明なsoftbank):2011/02/03(木) 15:01:42.96 ID:rc3YAIen0
>>14
と思ってFIFA11買ったけどこれもウイイレを超える糞ゲーだった
273 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 15:02:33.30 ID:YZoDzJut0
>>271
噂だろうけど続編は予算減らされるって聞いたことあるな
274 V V-OYA-G(チベット自治区):2011/02/03(木) 15:02:48.42 ID:dCav6MLI0
クズエニ株価下げててワロタ
275 ポンきち(東京都):2011/02/03(木) 15:04:24.51 ID:hH8sLn9D0
今年はE3でPS3とNGPでメタルギアの新作が発表されるから爆上げ必至だよ
276 V V-PANDA(神奈川県):2011/02/03(木) 15:04:35.92 ID:gDV4Kt2k0
買ったらHARD損
277 ミミちゃん(栃木県):2011/02/03(木) 15:05:46.02 ID:y9r61zZG0
本家グラディウスはいつ復活するんだろうな
ダライアスとはメーカーにとっての重要度が違うのかな
278 にっきーくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 15:06:10.80 ID:DUFTF0lS0
00000000000000株買った
279 ミスターJ(静岡県):2011/02/03(木) 15:06:13.33 ID:CrjoAR0l0
小島はもうメタルギア以外作れないんだろうな・・・
280 フライング・ドッグ(和歌山県):2011/02/03(木) 15:06:55.42 ID:19wo+ENX0
キャッスル小島も大ゴケしたしな。

これからメインはこっちでいきます、とした小島の3Dがコケて、スタッフが試しに作った2DのHDが当たるとか。
判断した社長のメンツは丸潰れ。
281 MOWくん(兵庫県):2011/02/03(木) 15:07:06.09 ID:+jiDRzHE0
>>258
FPSは国内では致命的に人気ないよなー

http://www.konami.jp/mg_arcade/movie/index.html
チュートリアルみてるだけでだるくなった
282 レンザブロー(関西・北陸):2011/02/03(木) 15:07:34.55 ID:+X5Bim73O
ここの社員ってほとんどが1年契約の契約社員なのにこれだけ赤字って…
確かに糞経営なだけはあるなw
283 なまはげ君(長屋):2011/02/03(木) 15:07:37.20 ID:43iqbewO0
そんなもん関係ないさ!!!
こちとら「ときメモファンド」の借金で首も回らねぇんだ!!!
284 パステル(dion軍):2011/02/03(木) 15:07:54.78 ID:cI9/Pbj30
>>270
PS3、箱とも日本版も出てるよ
PC版は英語しかないけど
285 うまえもん(長屋):2011/02/03(木) 15:08:17.36 ID:Gj8pqD920
>>280
もう小島にゲームを作るのは無理なんだろう
旧ドラキュラスタッフで作って欲しい
286 BMK-MEN(大阪府):2011/02/03(木) 15:08:37.93 ID:5O/eSt0i0
>>279
ポリスノーツみたいなのもう一度作ってもらいたい
今思えばコッテコテの90年代ハリウッド映画的ストーリーなんだけどあれは面白かった
287 ポンきち(東京都):2011/02/03(木) 15:09:16.04 ID:hH8sLn9D0
ドラキュラ作ったのは小島じゃないよ
何もシランくせにテキトーなこと言うなよ
288 つくばちゃん(宮城県):2011/02/03(木) 15:09:21.56 ID:bi56CJ3p0
小島はさすがにもうムービーゲーはつくらねーだろ
MGS4で懲りたと思いたい
289 Pマン(広島県):2011/02/03(木) 15:09:25.91 ID:cDf2UCJX0
>>283
ハヤテェ…
290 ゆうさく(東京都):2011/02/03(木) 15:09:32.38 ID:/9BL0b000
.     r‐ァ____,-、         _         / > 「了
    _」 レヽ7 /_ ̄ ̄ r‐ァ    | / 「了   /´_==| |=='ゝ    __
. .  7 [__厶コl Lrヘ| |.     / /== | |=='ゝ / ∠==| |=='ゝ   /  ヽ
    / l}  「| || ト! /.| l____,-、/ /.   | |  / | r'7| |_,-、  // `ヽ\
    /  |`Lr=_l| レ 、ヽ.| 「 ̄フ/  ===| |=='ゝ.| | /,ヘ」 | ̄ / ´====='ゝ ` =‐-
.  _,./| | __`┐/_,-、|| '´       | |   L_レ'  ヽ 二了 ===ァ‐ァ==='ゝ
 ´   | 「 ̄ ̄ ̄二___」 l__/ヽ =====---===' ゝ        _/∠... 」\
.     l_」 ご く じ ょ う せ い と か い              ヽ _,. -¬、_ノ
291 アンクル窓(九州):2011/02/03(木) 15:11:09.94 ID:ofM1GaswO
初代パチスロ悪魔城のサントラ出せや
3枚は買ってやるよ
292 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 15:11:27.66 ID:YZoDzJut0
>>289
ハヤテのゲームをコナミが作ってたな
クソゲーだったけど
293 ぶんぶん(静岡県):2011/02/03(木) 15:11:56.89 ID:25ajq/Wd0
>>286
映画的っていうかリーサル・ウェポンじゃん
294 バヤ坊(広島県):2011/02/03(木) 15:12:05.64 ID:ozyW88uz0
>>277
あのタイトルは伝統に縛られすぎてどうにもならん状態だと思う
新作が一度開発中止になってるしSTGが売れる訳でもないし、10年くらい待つ気持ちで居るといい
295   :2011/02/03(木) 15:12:31.18 ID:GJvrh3ns0
>>269
カジュアルゲームで痛い目見て、コアゲーにシフトしたのが功を奏したみたいね

Activisionが赤字だったのはWiiのせい?
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2330041.html
  ↓
Activision Blizzardの2010年12月期第3四半期決算
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/3077938.html
296 ポンきち(東京都):2011/02/03(木) 15:13:24.72 ID:hH8sLn9D0
>>288
MGS4は世界中で百以上のゲーム大賞を受賞して大絶賛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%894#.E5.8F.97.E8.B3.9E

小島は安置を懲らしめた
297 たまごっち(静岡県):2011/02/03(木) 15:13:37.75 ID:D30vAqUe0
大きな会社って無駄が多い
ゲーム機で通用する技術が有るなら
少数でPC向けにゲームを開発して
ダウンロード販売でもしてた方が儲かるでしょ
298 藤堂とらまる(北海道):2011/02/03(木) 15:14:54.29 ID:8IwB1ArY0
パチに手をだしちゃったしなあ、法則発動か
299 総理大臣ナゾーラ(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 15:15:05.73 ID:0BEiH3t/O
早くIIDX17をPS3で出せや。
オンライン対応ライバル機能付きな。
DLCで過去作品追加可能ならなお良し
300 チルナちゃん(catv?):2011/02/03(木) 15:15:20.85 ID:FI1L6mkm0
パチンコやるんだろ
301   :2011/02/03(木) 15:15:21.51 ID:GJvrh3ns0
>>297
少数で作ったしょぼいゲームが売れるなら苦労しない
302 マツタロウ(大阪府):2011/02/03(木) 15:15:38.68 ID:uLN4MZBS0
今こそカルノフを復活させろ
絶対売れる
303 ペンギンのダグ(関西地方):2011/02/03(木) 15:18:06.69 ID:9Qt7xE5E0
パチスロでもっと全力出せばいいのにな
304 火ぐまのパッチョ(チベット自治区):2011/02/03(木) 15:18:18.28 ID:uR9H7a+L0
>>281
FPS以前の問題でしょ。

アケ板のスレは葬式
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1294847850/
305 ミミちゃん(栃木県):2011/02/03(木) 15:18:46.23 ID:y9r61zZG0
>>301
もしもしゲーってまさにその
>少数で作ったしょぼいゲーム
の範疇じゃね?
306 ロッチー(埼玉県):2011/02/03(木) 15:18:57.73 ID:bMgmiNwf0
>>265
じゃゆうきまさみとか麻宮騎亜を起用しないとw
307 ガブ、アレキ(dion軍):2011/02/03(木) 15:19:33.06 ID:iCBNID3H0
何で日本国内でPES発売しないの?
308 おばあちゃん(岐阜県):2011/02/03(木) 15:19:34.24 ID:vsWmZFt10
最近スターソードを叫んでくれないのが寂しい
309 京ちゃん(東京都):2011/02/03(木) 15:19:40.23 ID:IbHeRjZj0
決算としては普通だけど
失望売りするほどの期待材料があったの?
310 ロッ太(関東・甲信越):2011/02/03(木) 15:19:45.06 ID:eNdNbz1lO
もう社内は新入社員とおる君状態
311 ガッツ君(北海道):2011/02/03(木) 15:20:00.06 ID:qfxVEhAP0
knit APPEND早く
312 ロッチー(埼玉県):2011/02/03(木) 15:20:13.74 ID:bMgmiNwf0
まあコンマイは各部署各ゲームは優秀だけど社長イカ役員クラスがゴミなのはずっと変わってないからな
小島とか前田尚紀あたりが役員になったら面白いと思うんだが
313 ロッチー(埼玉県):2011/02/03(木) 15:20:28.11 ID:bMgmiNwf0
>>309
ラブプラスじゃね
314 おばあちゃん(岐阜県):2011/02/03(木) 15:20:50.31 ID:vsWmZFt10
おや誤爆
315 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 15:25:16.87 ID:YZoDzJut0
>>312
小島は専務執行役員だけど
316 Pマン(広島県):2011/02/03(木) 15:26:43.86 ID:cDf2UCJX0
現場から役員になるぐらいの出世ってやっぱ難しいんだろうな
基本が使い捨ての業界だし
317 パステル(東京都):2011/02/03(木) 15:26:45.94 ID:zYdlYxzX0
>>295
逆にEAが相変わらず無駄マルチとWiiDSでカジュアル続けてヤバい事になってるのね
カプコンとSEGAとアクティぐらいか 2010年度で好調だったのは
318 ミミハナ(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 15:26:50.32 ID:/vEfCnB3O
今こそANUBISの続編を出すんだ

と思ったが今の据え置きじゃ死んでしまうか
319 Pマン(広島県):2011/02/03(木) 15:30:33.26 ID:cDf2UCJX0
PSPでACEとか出るご時世だからそっちの展開ならありかもしれない
PS3よりは開発にリスク無いだろう
320 パピラ(神奈川県):2011/02/03(木) 15:30:42.12 ID:UNowDRZO0
ラブプラス自体はいいけど、無理やり盛り上げすぎだろ。
逆効果だぞ。
321 だっこちゃん(東京都):2011/02/03(木) 15:31:07.69 ID:Y/oiKLvZ0
EAはciv6だせよ
322 はまりん(dion軍):2011/02/03(木) 15:31:37.12 ID:K3NZ2wH80
http://www.shinki-net.konami.jp/

こんな風変わりなオンラインもやってたのか・・・声優陣はすげー
323 コンプちゃん(catv?):2011/02/03(木) 15:32:41.13 ID:98hsXci30
QMAのお姉ちゃんが生き返ったのがダメ過ぎる
324 とれたてトマトくん(三重県):2011/02/03(木) 15:34:28.36 ID:gPL/8qJ50
たかが8%じゃないか
325 おにぎり一家(北海道):2011/02/03(木) 15:35:12.85 ID:zwUuFuE20
EA
プラットフォーム別売上高
・360 7億1900万ドル ← 5億9200万ドル(+21.5%)
・PS3 6億4300万ドル ← 4億9900万ドル(+28.9%)
・PC 4億9800万ドル ← 5億900万ドル(-2.2%)
・Wii 1億9500万ドル ← 4億9900万ドル(-60.9%)
・携帯電話 1億6000万ドル ← 1億5700万ドル(+1.9%)
・NDS 6800万ドル ← 1億1300万ドル(-39.8%)
・PS2 6000万ドル ← 1億1100万ドル(-45.9%)
・PSP 5800万ドル ← 8800万ドル(-34.1%)
・その他 9800万ドル ← 1億700万ドル(-8.4%)
・合計 24億9900万ドル ← 26億7500万ドル(-6.6%)

世界で死んでるPSPはともかく
ハードが売れてるwiiとDSがものすごく減ってるのがヤバいよな
そりゃEAが任天堂にもうく言うのは当然だわw
326 ミミハナ(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 15:35:16.14 ID:/vEfCnB3O
PSPでANUBISはやりたくねえな
NGPに期待したいからコナミがんばれ
327 しょうこちゃん(チベット自治区):2011/02/03(木) 15:35:40.67 ID:C627TGub0
100万円分株持ってたら8万かっぱがれるんだぞ
328 リーモ(関東):2011/02/03(木) 15:36:38.98 ID:tCmO+Qt3O
MFCとQMAから綺麗さっぱり客が飛んだしな
改悪繰り返すに飽きたらず値上がりまですりゃ
誰も寄りつかなくなることくらい素人でもわかるだろうに
329 ヤマギワソフ子(北海道):2011/02/03(木) 15:37:06.41 ID:XOD52QXb0
>>325
ファミ通の発売スケジュール表を見たら、WiiとDSが異常に少ないな
Wiiは特にやばい
330 きいちょん(catv?):2011/02/03(木) 15:38:02.24 ID:h7Yv1/AQ0
ハドソン買った影響とか?
331 コンプちゃん(catv?):2011/02/03(木) 15:39:17.61 ID:98hsXci30
>>330
桃鉄とパワプロ君を合体させたものでも出したら結構楽しそう
332 トドック(関西・北陸):2011/02/03(木) 15:40:40.64 ID:iFVgs1GFO
>>243
13は逆襲の時が素晴らしく良かったぞ
あとBADBGMも
333 めろんちゃん(埼玉県):2011/02/03(木) 15:41:45.61 ID:naApxR1C0
>>331
桃鉄はサクマ次第だからそれはねーな。
面白い要素でも、サクマが自分でやろうとしないと
他人から提案されても余裕で蹴る。
334 ひょこたん(千葉県):2011/02/03(木) 15:44:01.71 ID:/S2Hkk+D0
ゲーム業界やばいのか?
335 暴君ハバネロ(和歌山県):2011/02/03(木) 15:44:14.12 ID:cXze8ANH0
もう日本のサードは駄目だな
336 コンプちゃん(catv?):2011/02/03(木) 15:44:24.01 ID:98hsXci30
>>333
それもそうか
パワプロ君辺りはアニメでも作って流せば売れるんじゃないかなと思う
337 Pマン(広島県):2011/02/03(木) 15:44:34.97 ID:cDf2UCJX0
>>328
安くそこそこ長く楽しむタイプの遊びで値上げは自殺行為だわな
それこそネットでいくらでも無料で楽しむ対戦型の遊びが出てるのに…
338 おにぎり一家(北海道):2011/02/03(木) 15:45:21.07 ID:zwUuFuE20
>>335
海外サードも駄目だよ
というか好調なのはグリーやモバゲーなどのソーシャルゲームぐらいだよ
今儲かってるのは
339 ミミちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 15:45:54.06 ID:Amr5eEjBO
煉獄3はまだ?
340 ケズリス(チベット自治区):2011/02/03(木) 15:46:35.87 ID:dAAquh8q0
MGSライジングって情報全くでないな
341 しんちゃん(不明なsoftbank):2011/02/03(木) 15:48:05.57 ID:uYVPo/z50
ほんと一番ゼニを儲けてるのって、携帯ゲームとかつくって当ててるところだよな。
素人だからよくわからんが、携帯で動くぐらいだから、ゲームをつくる予算自体も
最新のゲームに比べて激安だろう。

それが一般のゲームをやらない層を取り込むと、儲けがケタ違いになる。
ガラケーで動くぐらいだから、たぶん金かかってないだろうな。
アイテム売って儲けるやつね。
342 トドック(関東・甲信越):2011/02/03(木) 15:49:12.26 ID:UfhSMmvJO
コナミは麻雀格闘倶楽部という長年展開していたゲームを、いきなり強制的に課金システムにし、店側と客側からかなり損をさせていて、
店側も客側も麻雀格闘倶楽部離れを巻き起こしています。
今回の強制的課金システムから、コナミだけがウマーなシステムに変わり、お客様が飛びました。
343   :2011/02/03(木) 15:49:38.96 ID:GJvrh3ns0
>>341
死屍累々の中、極一部が儲けてるだけ。おいしい市場ではないよ
それを管理してるグリーやモバゲーにとっておいしいだけ
344 しんちゃん(不明なsoftbank):2011/02/03(木) 15:51:12.48 ID:uYVPo/z50
>>343
でも最新ハードのゲームだってそれは同じだろ。
競争は激しいし、開発のコストが異常に上がってるということを考えると。
ここのほうが厳しいんじゃないか?
345 めろんちゃん(埼玉県):2011/02/03(木) 15:51:15.37 ID:naApxR1C0
>>341
携帯ゲームとかつくって当ててるところは儲かってない。
儲けてるのは配信してる虚業会社だけ。
下請けメーカーは低予算に無理スケジュールで常時デスマーチじゃね?
346   :2011/02/03(木) 15:51:28.76 ID:GJvrh3ns0
>>312
ゲームクリエイトで有能な人間が経営に向いてるかどうかは別問題だからなー
ピーターの法則みたいにならなきゃいいがね


ピーターの法則(英: Peter Principle)とは組織構成員の労働に関する社会学の法則。

1.能力主義の階層社会に於いて、人間は能力の極限まで出世する。
 すると有能な平(ひら)構成員も無能な中間管理職になる。
2.時が経つに連れて人間は悉く出世していく。無能な平構成員はそのまま平構成員の地位に落ち着き、
 有能な平構成員は無能な中間管理職の地位に落ち着く。その結果、各階層は無能な人間で埋め尽くされる。
3.その組織の仕事は、まだ出世の余地のある、無能レベルに達していない人間によって遂行される。
347 マコちゃん(愛知県):2011/02/03(木) 15:51:47.21 ID:Go0GaECF0
やばい、コナミも無双シリーズ始めだすぞ
348 カバガラス(チベット自治区):2011/02/03(木) 15:51:50.62 ID:mtr3zM1MP
ハドソンホルダーはマジで涙目だな
349 Pマン(広島県):2011/02/03(木) 15:53:27.24 ID:cDf2UCJX0
人と繋がりたいって前提がまずあってその中での時間と集金ツールとしてのゲームだからなー
ここに商売のチャンスがあるとは思ってもイメージとしてちょっと手が出せない部分もあったろう
350 アッピー(関東):2011/02/03(木) 15:53:41.77 ID:FRc8sod5O
>>326
ANUBISの要、R2ボタンはNGPに無いんだろ?

正直リメイクだけでいい、話は完結してるし
351 あおだまくん(東京都):2011/02/03(木) 15:54:27.02 ID:MpJha77X0
>>4
自爆コマンドの方ですね
352 大魔王ジョロキア(新潟県):2011/02/03(木) 15:54:32.82 ID:ub30qIzG0
342 :名無しさん必死だな [sage] :2011/02/03(木) 15:51:12 ID:w2ejsq+s0 [PC]
こんなん来ました。

http://iup.2ch-library.com/i/i0235288-1296715801.jpg
353 和歌ちゃん(catv?):2011/02/03(木) 15:54:53.08 ID:Bo2Beyof0
日本一は大抵爆死するがあんま冒険もせずにディスガイア出すだけで元を取れる
いかにコストをどうにかするかだなw
354 さんてつくん(神奈川県):2011/02/03(木) 15:56:50.90 ID:W3ICCT540
コナミは海馬コーポレーション
355 ののちゃん(岐阜県):2011/02/03(木) 15:58:00.47 ID:NeCIbkpZ0
ざまぁ
356 めろんちゃん(青森県):2011/02/03(木) 15:58:19.82 ID:jx/4lVCF0
E3で恥晒してるからこうなる
357 ミミハナ(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 15:59:02.95 ID:/vEfCnB3O
>>350
確かにボタン数が足りねえな
裏タッチとか使えないのかな
358 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 15:59:26.19 ID:YZoDzJut0
>>341
大抵のゲームメーカーはモバゲーやグリーにもゲーム提供してるだろ
それで儲けてるかどうか調べてみればわかるよ
359 シャブおじさん(中国地方):2011/02/03(木) 16:00:09.64 ID:2F6/t2R30
※Resort Anthemが駄作だったから
360 しんちゃん(不明なsoftbank):2011/02/03(木) 16:01:00.31 ID:uYVPo/z50
>>358
それはヒットしてないからだろ。
よく読んでみ。当てているところ と書いてるから
361 アニメ店長(福島県):2011/02/03(木) 16:01:02.12 ID:41q1oXVj0
362 白戸家一家(チベット自治区):2011/02/03(木) 16:01:16.15 ID:YRJ0IQRX0
F1スピリット3Dスペシャルを今こそ3DSで
363 アマリン(栃木県):2011/02/03(木) 16:03:13.57 ID:ccFgNZjj0
マンネリ過ぎてもう買わなくなったけど
年末にウイイレ出たんじゃないの?
364 バヤ坊(広島県):2011/02/03(木) 16:03:50.97 ID:ozyW88uz0
>>356
E3でオトメディウスXのOP流した時はビックリしたw
365 さんてつくん(九州・沖縄):2011/02/03(木) 16:03:55.94 ID:Lex4WdR8O
悪魔城ドラキュラ以外面白いゲーム何出してた?
366 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 16:05:06.03 ID:YZoDzJut0
>>360
ヒットしてるやつを調べればいいじゃないか
何言ってんだよ
367 Pマン(広島県):2011/02/03(木) 16:06:51.71 ID:cDf2UCJX0
まーモバゲーとかグリーもそう我が世の春は謳歌できんよ
ゲーム内での課金に関してお上が動くって話もあるしな
368 らぴっどくん(岩手県):2011/02/03(木) 16:07:57.47 ID:wlh/6Sa10
外国だと固定視点って受けが悪いんだっけ?
ムービーもダメとなると細かい演出が面倒になるな
369 サトちゃん(福島県):2011/02/03(木) 16:07:58.83 ID:iK0f+BTu0
もうシリーズモノ以外のタイトルしか見えない
370 アイちゃん(宮城県):2011/02/03(木) 16:08:08.08 ID:6f0WvKLi0
パワプロ真面目に作ってくれよ・・
371 トドック(関西・北陸):2011/02/03(木) 16:12:00.59 ID:iFVgs1GFO
>>370
2010の野球は真面目に作ってたぞ
372 Pマン(広島県):2011/02/03(木) 16:12:55.70 ID:cDf2UCJX0
パワプロはそろそろあの体型からリアルに進むべき時期なのかもしれない
2頭身はポケットに任せて
373 ケロちゃん(東京都):2011/02/03(木) 16:15:07.49 ID:e1NhV0OC0
リフレクビートとギタフリXG、全然過疎ってるぞ
はっきり言って失敗作だよね

逆にjubeatと弐寺は連日大盛況だ
374 ヱビス様(愛知県):2011/02/03(木) 16:15:32.22 ID:z5wya8vx0
リアル体型はプロスピがあるだろw
375 キタッピー(東京都):2011/02/03(木) 16:15:34.08 ID:WzlZFvmF0
ゴエモンのメインスタッフの大半がコナミから出て毛糸のカービィとか作っている
つまりかつてのゴエモンの新作が作られる可能性はもうほとんどない
出ても別物か劣化コピー
それすら出ない現状
376 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 16:16:34.37 ID:fqxa9kYD0
>>325
これゲーム出してないだけだよ
EAは元々任天堂嫌いなメーカーだし
377 ミミちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 16:17:44.45 ID:wMyhGbAkO
パワプロにエディット機能をつけない時点で詐欺会社
378 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 16:19:09.64 ID:fqxa9kYD0
データー配信はするようになったんでしょ?ペナント終了後の
379 あまっこ(沖縄県):2011/02/03(木) 16:19:21.19 ID:xQqMt2tK0
ゴエモンは確かDSで昔風に戻して水彩画みたいな感じでやってたな
あんな感じのをしっかりCMで流して宣伝すればいいのに
380 じゅうじゅう(dion軍):2011/02/03(木) 16:21:20.04 ID:eO8kfa200
これで業界の盟主はケムコに決まったか…
381 ばら子ちゃん(大阪府):2011/02/03(木) 16:21:26.14 ID:R7vGS37T0
>>224ドラキュラ様もビックリ
382 カバガラス(西日本):2011/02/03(木) 16:21:58.56 ID:PgkASR5KP
潰れちまえコナミ
3Dキャラ手前の障害物透過特許開放しろ
383 ベスティーちゃん(catv?):2011/02/03(木) 16:23:50.09 ID:a6R5mEac0
悪魔城ドラキュラHDを3DSで展開しろよ。
アイテムトレード機能付けたら
モンハンの客ごっそり奪えるポテンシャル持ってるぞ。
384 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 16:23:54.88 ID:fqxa9kYD0
そういやコジプロドラキュラがワゴンになってたな
これは3Dドラキュラだったからというよりドラキュラがもう求められてないんだろう
385 リボンちゃん(catv?):2011/02/03(木) 16:25:29.68 ID:QfJuMBTr0
まさか、ナノノートで名を馳せたあのコナミが!
386 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 16:27:53.21 ID:fqxa9kYD0
ウイイレ、MGSぐらいだもんなコナミで元気なの
パワプロが落ちぶれたのが痛い
387 さくらとっとちゃん(catv?):2011/02/03(木) 16:29:19.28 ID:jsrxz0iQ0
カジノ解禁なら一気に勝ち組なのにな。パチ利権野郎どもが全員ミンチになって死ねばいいのに。
388 でんこちゃん(中部地方):2011/02/03(木) 16:29:53.99 ID:6yIufAYs0
>>375
まさかエビス丸が作ってるとは知らなんだ
389 ゾン太(関西地方):2011/02/03(木) 16:30:01.93 ID:6DRRkOAm0
パチンコに手を出すようになったら企業もオワリ。
390 アイミー(東京都):2011/02/03(木) 16:30:36.22 ID:B6JbJEI30
iPadのjubeatどうなん?
よさげなら次世代の買うが
391 ルミ姉(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 16:31:05.60 ID:4YiRdWR2O
悪魔城なんか終わコンだろうよ
392 つくばちゃん(dion軍):2011/02/03(木) 16:31:33.01 ID:iEUuWnvw0
一旦潰したほうがコナミの為だろ
393 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 16:32:58.67 ID:fqxa9kYD0
そろそろスクエニもスロやるかもな
スロットファイナルファンタジー
394 あまっこ(沖縄県):2011/02/03(木) 16:33:54.35 ID:xQqMt2tK0
>>393
スロットならドラクエの出番だな
395 TONちゃん(福井県):2011/02/03(木) 16:34:17.54 ID:buxljks90
396 Pマン(広島県):2011/02/03(木) 16:34:42.67 ID:cDf2UCJX0
>>394
ドラクエ出せるならドラゴンボールをですね
397 じゃが子ちゃん(滋賀県):2011/02/03(木) 16:35:29.33 ID:5XszP+nb0
パチスロウイニングイレブン
メタルギアスロット
パチスロラブARTプラス
実況パワフルスロ野球
398 ケズリス(catv?):2011/02/03(木) 16:38:50.96 ID:fOlfEjI50
上月会長は更迭されるの?
399 カバガラス(チベット自治区):2011/02/03(木) 16:40:14.89 ID:muxGtzIYP
メタルギアアーケードはガンエクが神様に見えるほど糞
400 カールおじさん(catv?):2011/02/03(木) 16:40:35.90 ID:dgjINCAx0
メタルギアは既にスロットで出す予定あるみたいだけどな
KPEはマジハロだけちゃんと出してくれればいいよ
401 ゆうちゃん(関東・甲信越):2011/02/03(木) 16:41:09.31 ID:STzI532/O
従業員をキャリセン送りにしてごまかすに3000点!

会長はお怒りだろうねぇ

命の水呑めばいいのに(^ω^)
402 カバガラス(北海道):2011/02/03(木) 16:42:50.39 ID:igpZkBNPP
コナミの黒歴史は、ときめきメモリアル以降。
403 サリーちゃんのパパ(関東):2011/02/03(木) 16:44:20.75 ID:/f+CuHoBO
ポップンミュージックカードは馬鹿売れしたのにね

しかも一部レアは信じられない値段で取引された事もあるし、トレードのレートも半端ない

こりゃ全キャラトレカになる前に会社終わりそうだな
404 ななちゃん(神奈川県):2011/02/03(木) 16:44:21.27 ID:dIg7kwHQ0
遊戯王がなけりゃ今頃すでにどこかに吸収合併されてたな
405 ドナルド・マクドナルド(長屋):2011/02/03(木) 16:45:31.24 ID:LXsJtpVi0
DSのマジックアカデミーに大きなバグあったのに対応悪すぎだった
あれ以来、コナミとは縁を切った
406 ちゅーピー(徳島県):2011/02/03(木) 16:46:46.79 ID:mN+d0KEY0
遊戯王も終わるしコナミもそろそろ終わりだな
407 中央くん(中部地方):2011/02/03(木) 16:47:09.81 ID:uUPu8EYx0
ラブプラス+もバグがひどい
408 マコちゃん(神奈川県):2011/02/03(木) 16:49:00.59 ID:NirZoImy0
株主わいわいワールド
409 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 16:50:55.46 ID:fqxa9kYD0
MGS3にも無線バグMGSTTSにも字幕バグがあった
看板タイトルのバグでも基本スル―だからここの不具合対応はバンナム以下だよ
410 ハムリンズ(大阪府):2011/02/03(木) 16:51:56.91 ID:sIBgv7lh0
>>406
新シリーズやるだろ
411 エコピー(関東・甲信越):2011/02/03(木) 16:52:07.95 ID:b6UtsccSO
幻水6だせよ、出せないなら版権をどこかに売れ
412 ピースくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 16:52:30.65 ID:kw69YNpN0
バイオハザードシリーズの新作は出なくなるの?
413 あまっこ(沖縄県):2011/02/03(木) 16:52:53.22 ID:xQqMt2tK0
DSのQMA1の酷さのせいか2の売上は悲惨だった気がする
414 カバガラス(チベット自治区):2011/02/03(木) 16:53:36.00 ID:OV6sZMdmP
おまえらTDU2やらないの?面白そうだよ

http://www.ustream.tv/channel/tdulive
415 おばあちゃん(岐阜県):2011/02/03(木) 16:53:58.83 ID:vsWmZFt10
>>413
ソフマップで新品980円になってるな
416 あまちゃん(千葉県):2011/02/03(木) 16:57:24.35 ID:lIMZvd1z0
潰れそうな会社を任天堂が吸収すればスマブラがどんどん豪華になっていくな
417 エイブルダー(関西・北陸):2011/02/03(木) 17:03:25.89 ID:oFQRez/XO
音ゲー板から
418 レビット君(宮城県):2011/02/03(木) 17:04:51.49 ID:p6yTv4kY0
>>43
今回史上最低の売上げだったから
次作は厳しいと思う
419 スッピー(関東・甲信越):2011/02/03(木) 17:17:02.41 ID:XgiEtReQO
>>418
具体的には?数字どのくらい?
420 宮ちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/03(木) 17:17:20.41 ID:Q0U1zBANO
コナミ潰れるん?
421 ヒーおばあちゃん(中国地方):2011/02/03(木) 17:18:00.96 ID:+qrXNWQg0
株が落ちてるのをコナミのゲーム部門のせいと思ってる馬鹿が集まってると聞いてきますた
422 カナロコ星人(神奈川県):2011/02/03(木) 17:19:47.41 ID:yiM2OHD+0
コナミはグラディウスVまで以降完全におわこん
423 ぴょんちゃん(兵庫県):2011/02/03(木) 17:20:49.80 ID:7Of/P7aY0
>>418
でも10万くらいいってるだろ
モンハンとかぶったのがきついな
424 ぴょんちゃん(兵庫県):2011/02/03(木) 17:22:18.47 ID:7Of/P7aY0
てか1年周期で出るから自作は13発売前に開発始めてるから出るだろうけど15が危ないな
425 ななちゃん(大阪府):2011/02/03(木) 17:22:42.87 ID:NUSoGWoD0
何か勘違いしてる奴がいるけど
スクエニみたいな悲惨な状況じゃないぞw
カジノ関連株としてセクター内でも過熱気味だったから調整も含めて売られただけ
426 フクリン(不明なsoftbank):2011/02/03(木) 17:22:55.54 ID:ehHWPaC60
ここってメタルギア以外なんかあるの?
427 ニッパー(長屋):2011/02/03(木) 17:22:56.35 ID:0S2x8KT/0
吉田のCMは広告代理店に完全に騙されてると思うわ
428 イプー(関西地方):2011/02/03(木) 17:24:07.95 ID:5wb6HSYS0
グリーに買収されそう
グリーと手を組んだハゲタカが現物無限空売りを仕掛けて市場操作
安く買い叩く
429 ミスターJ(静岡県):2011/02/03(木) 17:24:34.11 ID:CrjoAR0l0
>>421
スポーツクラブ経営とか地味にヤバいの?
430 レイミーととお太(静岡県):2011/02/03(木) 17:25:04.76 ID:3CQxyfcEP
>>46
マッデンNFLのほうがおもしろい
唐揚げ食えるし
431 ドコモン(長野県):2011/02/03(木) 17:26:33.78 ID:bz7jXl/Y0
ハドソンがキングボンビーだったのか
432 パレオくん(北海道):2011/02/03(木) 17:28:48.76 ID:vPA8jD9Z0
ゲハスレでワイワイやっている奴が全員工作員に見えるくらいにゲーム業界はオワコン
大手の軍門に下った会社多すぎワロタ
軍門に下ったハドソンも昔は大手だったのにな・・・
433 カバガラス(愛知県):2011/02/03(木) 17:30:09.80 ID:0b7+M8KEP
>>431
ハドソン調子良かったんじゃないか?

ワールドワイドでPS3のドラキュラこけてたのがまずかったんだろうな
434 にっくん(愛知県):2011/02/03(木) 17:30:25.35 ID:/l4ZYkUP0
一番やばいのはスクエニだろうね
WDの首がとばねーかなぁ
435 銭形平太くん(不明なsoftbank):2011/02/03(木) 17:32:14.03 ID:xHhaCLXx0
>>372
ポケの方がリアルに行っただろうが
436 ヒーおばあちゃん(中国地方):2011/02/03(木) 17:34:42.68 ID:+qrXNWQg0
>>429
んにゃ例の国債格下げから始まる余波うけてるだけ
ゲーム云々とかコナミがとか言ってるのは馬鹿丸出しのゲハぐれーよ?
437 メガネ福助(関西・北陸):2011/02/03(木) 17:34:52.72 ID:tUDsxc97O
武美ちゃん最強伝説
438 にっくん(愛知県):2011/02/03(木) 17:35:28.31 ID:/l4ZYkUP0
てかコナミのゲーム部門ってめっちゃ堅実だろ
赤字めったに出さないと記憶してるが
439 ミスターJ(静岡県):2011/02/03(木) 17:36:38.00 ID:CrjoAR0l0
>>436
ああ、そう
440 りぼんちゃん(京都府):2011/02/03(木) 17:37:16.99 ID:JQAYL6n10
>>438
そのかわり伝説的ヒットもないね。
441 ムーミン(群馬県):2011/02/03(木) 17:37:47.98 ID:CNQahuMp0
赤字を出さないと言うか出荷価格がマジ高いのがコナミ。
だから販売数が伸びなくても赤字は出にくいが薄利だから小売からは嫌われてるね
442 ヒーおばあちゃん(中国地方):2011/02/03(木) 17:41:14.81 ID:+qrXNWQg0
>>440
ヒットはあっても自分から潰すの得意だからなぁ・・・w
443 ドクター元気(catv?):2011/02/03(木) 17:41:59.85 ID:agV1kZ9Z0
今こそスカイガールズ復活の時
444 レイミーととお太(広西チワン族自治区):2011/02/03(木) 17:42:28.16 ID:r8yabBvRP
ハドソン子会社化して何作るんだろ?
歴代ときメモキャラで桃鉄とか?
445 にっくん(愛知県):2011/02/03(木) 17:44:05.60 ID:/l4ZYkUP0
ハドソンって結構前からコナミの人間が幹部になってたし
完全子会社化なんて今更な気もする
劇的に出るゲームが変わる、ということはあるまい
446 さなえちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/03(木) 17:45:19.01 ID:eI5dYo3/O
これは不死鳥の如く復活した
ときメモシリーズの新作あるで
447 ムーミン(群馬県):2011/02/03(木) 17:47:11.17 ID:CNQahuMp0
独立採算が取れなくなったから潰すよか名前残そう程度じゃね
448 マーシャルくん(東京都):2011/02/03(木) 17:50:27.45 ID:Xy556Bat0
>>445
ハドソンの完全子会社化って要するに旧ハドソン社員の整理ってことだろうな
ブランドだけいただきますってこと
449 チーズくん(東京都):2011/02/03(木) 17:51:42.64 ID:Vyh1IVhJ0
>>448
どこでもあるんだな、そんな話
450 にっくん(愛知県):2011/02/03(木) 17:54:12.86 ID:/l4ZYkUP0
>>448
スクエニに買収されたタイトーのようなものだね

桃鉄とボンバーマンがどうなるか、だけかな注目なのは
さくまあきらが桃鉄作り続けられるのか
451 アイちゃん(catv?):2011/02/03(木) 17:54:18.48 ID:/6aA/DTr0
早くQMAのエロゲー出してよ
宝石になったらエッチ出来るようにすれば、売れるから
452 レイミーととお太(広西チワン族自治区):2011/02/03(木) 17:55:22.10 ID:r8yabBvRP
アーケードでボンバーマン出るとか?
453 み子ちゃん(東京都):2011/02/03(木) 17:56:12.24 ID:QxF7mNw20
もともと子会社だったのが単体での限界に達したから完全子会社化しただけだもんな
454 ピョンちゃん(長屋):2011/02/03(木) 17:57:07.98 ID:xNnhUmfA0
糞箱でアホなシューティングとか出してるせいだろw
MGSライジングもPS3独占ならとっくにリリース出来てただろうに糞箱のせいで二手も三手も遅れてる
455 マーシャルくん(東京都):2011/02/03(木) 17:57:25.07 ID:Xy556Bat0
>>449
資本主義で負けたらそうなるよ
456 マーシャルくん(東京都):2011/02/03(木) 17:59:22.48 ID:Xy556Bat0
>>450
さくまはハドソンの社員じゃなく外部の協力者ってポジションじゃなかったっけ?
まーある程度名前があるおっさんは使い道あるだろうけど
それ以外の社員はいらねーわな
資本主義においてもハドソンの自前タイトルで食わせられなくなったから
今の状態なんだし
457 ティーラ(不明なsoftbank):2011/02/03(木) 17:59:39.33 ID:f66Nh3kE0
メタルギアとパワプロとウイイレで持ってる会社
458 カバガラス(チベット自治区):2011/02/03(木) 18:01:12.14 ID:mtr3zM1MP
遊戯王の売り上げがかなり落ちてるな
強いカードを売る→少し経ったら制限みたいな売り方してるから自業自得だろうけど
459 ホッピー(関東・甲信越):2011/02/03(木) 18:01:19.12 ID:i8nIaDHEO
小島監督(笑)は今なにやってんの?
460 カバガラス(長崎県):2011/02/03(木) 18:01:46.46 ID:byt5Hlm6P
コナミなんてまだあったことに驚きだわ
461 ドナルド・マクドナルド(神奈川県):2011/02/03(木) 18:01:48.91 ID:ZWH5lW6i0
MGSは1のころみたいな硬派な路線に戻ってくれればまた買ってやってもいい
462 み子ちゃん(東京都):2011/02/03(木) 18:02:48.14 ID:QxF7mNw20
てか、いつものことだけどタイトルだけ見てアホなこと書く奴が多いよな。
半期で見たら上がりすぎた分の揺り戻しが来ただけで相変わらず堅調だ。
さすがエグいことやってるだけあって営業利益は安定して出ているな。
463 レイミーととお太(埼玉県):2011/02/03(木) 18:03:51.46 ID:0vdnpS+ZP
年末のドラキュラみたいなやつは何本売れたの?爆死?
464 ウリボー(神奈川県):2011/02/03(木) 18:04:19.99 ID:5SV6WPHC0
魂斗羅の新作出せば持ち直すだろ
465 ねるね(dion軍):2011/02/03(木) 18:04:45.02 ID:ds5sZkCO0
ゲーム学校ブーム時ペーパーカンパニー多かったよな
466 うまえもん(長屋):2011/02/03(木) 18:07:00.33 ID:Gj8pqD920
>>456
コナミのゲーム学校ってまだあるの?w
昔バイトで一緒だったおっさんがゲームクリエイターになる!
ってはりきって受けに行ってたw
467 サン太(愛知県):2011/02/03(木) 18:08:31.69 ID:SEraShoz0
QMAとはなんだったのか
468 にっくん(愛知県):2011/02/03(木) 18:10:19.73 ID:/l4ZYkUP0
>>463
海外じゃ結構売れてるみたい
日本じゃ10万くらいだったかな?箱版とPS3版合わせて
469 メーテル(チベット自治区):2011/02/03(木) 18:16:21.62 ID:1+HyFZ7J0
どうしたんだスネーーーーク!!
470 にっくん(愛知県):2011/02/03(木) 18:16:46.43 ID:/l4ZYkUP0
>>456
てことは一応権利者の一人なのかな
だったらコナミがGOサイン出し続ける限りは桃鉄作れる
471 み子ちゃん(東京都):2011/02/03(木) 18:18:41.82 ID:QxF7mNw20
>>466
コナミスクールは一般的なゲーム学校とは違ってそのままコナミ社員育成用の職業訓練校みたいなもんだよ。
だから学費もないし平日9時5時。
472 レイミーととお太(チベット自治区):2011/02/03(木) 18:19:46.96 ID:awA5/qXMP
権利だけを盾に手抜きして作ってきたツケが回ってきたんだろう。ユーザーも進化を求めていないようなところがあるけどww
パワプロとウイイレが横ばいから下降傾向になってるの見りゃ先は暗いよ
DSはイナズマイレブンの一芸一発で取られたし
473 モジャくん(長屋):2011/02/03(木) 18:20:45.89 ID:rUiGEgZJ0
小島は4年に一個で効率が悪すぎる。
ハドソンは携帯、カジュアル、センサー系
ウイイレはFIFAに抜かれてやばい。今年はドイツの権利でまた経費が増える。

474 大崎一番太郎(岩手県):2011/02/03(木) 18:21:03.40 ID:sUYkDgpZ0
パロディウスだけお世話になったな
全体的に敷居が高い気がして購入まで至らないんだわ
475 メーテル(チベット自治区):2011/02/03(木) 18:22:17.47 ID:1+HyFZ7J0
iPhoneやiPadでで桃鉄出ないのは何かあるのか?
桃鉄に向いてる端末だと思うのだが。
476 ルミ姉(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 18:22:42.88 ID:aDV90uKyO
メタルギアPWが海外で爆死したし、メタルギアブランドは確実に落ちてると思う
そもそも国内じゃミリオン童貞だからスパロボとかテイルズと変わらん
477 じゃが子ちゃん(愛知県):2011/02/03(木) 18:22:48.61 ID:Pq8X2jgM0
DSの「ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート」が神ゲー過ぎる
ときメモの詩織やラブプラスの愛花をドラム缶に突っ込んで海に沈めて殺したり、
ヘリコプターに縄で吊るして火あぶりにしたりティラノサウルスのエサにしたりがコナミ公認でできる
478 メーテル(チベット自治区):2011/02/03(木) 18:24:00.89 ID:1+HyFZ7J0
>>476
PWって評判悪かったのか!
知らんかった。
479 犬(岩手県):2011/02/03(木) 18:24:01.65 ID:JREA2/Rn0
スポーツクラブも終わってる。。。
480 チップちゃん(dion軍):2011/02/03(木) 18:27:28.11 ID:r64OTeFp0
商標ヤクザ
巨人2軍スポンサーで利権のドン鍋恒に近寄る
スポーツジム拡充で選手の囲い込み&スポンサー確保

ウマー
481 にっくん(愛知県):2011/02/03(木) 18:27:38.31 ID:/l4ZYkUP0
>>478
ゲームの評価自体は高い
ただPSP自体が海外で終わコン状態だから余り売れなかった

PSPが大人気の日本では、MGS4より売れてんだけどなPW
482 ルミ姉(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 18:29:40.13 ID:aDV90uKyO
>>478
ハードのせいだよ、PSPは海外で死んでる
モンハンが相手にされないからな
483 ハッケンくん(東日本):2011/02/03(木) 18:30:59.79 ID:ryAmbntG0
>>30
何言ってやがる、これだろ?

つ【サンダーフォースVIAC】
484 MOWくん(兵庫県):2011/02/03(木) 18:31:22.19 ID:+jiDRzHE0
>>380
ジャレコ「ちょっと待ったー」
485 ローリー卿(青森県):2011/02/03(木) 18:32:20.62 ID:SQhGfGUp0
BEMANIとラブプラス、メダルゲームで稼いでいる感じがあったんだけどなぁ

>>475
たった半年でiOSに移植されたゴーストトリックみたいになるからじゃね?
486 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 18:32:40.31 ID:fqxa9kYD0
PWは携帯機の限界を感じる作りだな
ブツ切りミッション方式は意図的にやったんだろうけど
487 うまえもん(長屋):2011/02/03(木) 18:41:33.76 ID:Gj8pqD920
>>471
いいシステムだね
それでおっさん落ちてたのかw
488 きいちょん(東京都):2011/02/03(木) 18:45:52.20 ID:9+PQ8x+G0
国内ゲーム業界は一強皆弱
489 レイミーととお太(西日本):2011/02/03(木) 18:46:46.19 ID:45zilGuzP
なにこれ大丈夫なの
神姫がいつ終わってしまうかただでさえひやひやしてるのに
490 りぼんちゃん(京都府):2011/02/03(木) 18:49:05.54 ID:JQAYL6n10
>>488
20年前はナウシカの巨神兵火の七日間状態だったのになw
どうしてこうなった。
491 うまえもん(長屋):2011/02/03(木) 18:49:13.90 ID:Gj8pqD920
>>477
なにそれ面白そう
492 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 18:49:43.65 ID:fqxa9kYD0
任天堂とカプコンの2強だろ
493 マルコメ君(dion軍):2011/02/03(木) 18:49:57.93 ID:JUDLgq010
ゴロツキ573を振り返ろうか
http://ken197x.net/boycott_konami/about.htm
494 MOWくん(兵庫県):2011/02/03(木) 18:51:56.81 ID:+jiDRzHE0
国内と海外ユーザーとで嗜好が大きくかけ離れてしまった。
おまけに海外に照準を当てようとしても技術力とセンスに
開きができてしまってるし 開発費の高騰で体力的にも
リスクの高い勝負になっちゃってるな
カプンコはよくがんばってるわ
495 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 18:54:42.04 ID:fqxa9kYD0
この状況で成り上がったレベル5も凄い
496 あまっこ(沖縄県):2011/02/03(木) 18:56:04.62 ID:xQqMt2tK0
カプコンはデッドラ2やロスプラ2やバイオ5とか微妙なの続いたが
国内ではモンハンでごっそり稼げて
マヴカプ3が国内で売れないけど海外でバカ売れ確定だったり良い玉多いからな
497 のんちゃん(千葉県):2011/02/03(木) 18:56:40.38 ID:LfemV6zm0
神姫が終わったら何をして毎日過ごせばいいんだ
498 サムー(dion軍):2011/02/03(木) 19:01:34.62 ID:Tf6toB570
弍寺のPS3版をだな
499 レイミーととお太(チベット自治区):2011/02/03(木) 19:02:16.80 ID:awA5/qXMP
カプコンはどこのブログの影響か稲船で叩かれた印象があるわ
PSP以外のモンハンは次3DSかPS3だろうし買いだろう
500 サリーちゃん(岩手県):2011/02/03(木) 19:06:58.24 ID:ObFfnpt40
>>340
ぶっちゃけ日本版出す気無いんじゃないかと思う
あれを楽しみにしてる立場からすればローカライズされた国内版なんて絶対買わんし
501 きららちゃん(埼玉県):2011/02/03(木) 19:16:45.14 ID:Wv56BOJn0
だからがんばれゴエモン出せとあれほど・・
502 生茶パンダ(広西チワン族自治区):2011/02/03(木) 19:20:46.02 ID:aDV90uKyO
>>501
ゴエモンチームは今や任天堂のソフト作ってるからなぁ
503 イプー(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 19:21:58.92 ID:92fCQabeO
東原ブログに何か書かれたんじゃないのか
504 カバガラス(チベット自治区):2011/02/03(木) 19:22:49.23 ID:mtr3zM1MP
カプコン絶好調だし
カンブリア宮殿でやってた辻本流経営術は正しかったわけか
505 イッセンマン(兵庫県):2011/02/03(木) 19:24:31.97 ID:Zg6WnJYT0
>>380
え、何? ダウボーイの続編?
506 石ちゃん(catv?):2011/02/03(木) 19:27:47.31 ID:ClGPdnot0
507 Kちゃん(兵庫県):2011/02/03(木) 19:52:14.67 ID:4Pv1Zwvl0
株よくわからんがハドソン完全子会社化が原因?
>>496
バイオ5海外で400万以上売れとるよ
デッドラ2は200万。出来は兎角しっかり売れてる
ロスプラ2も他社と比べりゃ売れてるほうだ
508 にっくん(愛知県):2011/02/03(木) 20:08:10.28 ID:/l4ZYkUP0
3月期第3四半期の決算

ソニー 723億円
コナミ 96億1500万円
カプ 68億3600万円
バンナム 36億7300万円

スクエニ 18億2100万円
509 総理大臣ナゾーラ(長屋):2011/02/03(木) 20:19:38.33 ID:JS33OOzb0
グングニールやカタストルノーマル再録で大暴落させたせいだろ
510 スッピー(関東・甲信越):2011/02/03(木) 20:23:36.74 ID:n7Il0w++O
コナミは、矩形波倶楽部が無くなってからはカスだろ

音ゲー作りはじめが、終わりのはじまり
511 ことちゃん(東京都):2011/02/03(木) 20:24:21.82 ID:LfLRYGSc0
コンマイは音ゲー分野が下火だけど盛り返せるんだろうか
512 にっくん(愛知県):2011/02/03(木) 20:25:22.72 ID:/l4ZYkUP0
>>511
キネクトのダンスエボリューション、そこそこ売れたらしい
513銀翼の堕天使 ◆2TENKK.nkY :2011/02/03(木) 20:26:33.81 ID:0ZoGIkBW0
はやく、家庭用CERO15微エロ仕様QMAださんかw
514 バヤ坊(広西チワン族自治区):2011/02/03(木) 20:27:47.38 ID:2zwqon35O
STG全般、ゴエモン、パワプロ
これらをオワコンにしたコナミの罪は重い
515 バヤ坊(広島県):2011/02/03(木) 20:50:12.26 ID:ozyW88uz0
>>514
STGが売れない時代になったからときメモ作ったんじゃん
コナミはまだ時代に対応できてる方だぞ
516銀翼の堕天使 ◆2TENKK.nkY :2011/02/03(木) 20:51:05.04 ID:0ZoGIkBW0
グラディウスを3でオワコンにしたこの頃からコンマイクオリティ炸裂だった。
中間版権だけ握るのが今のコンマイ
517 エチカちゃん(長屋):2011/02/03(木) 20:51:14.09 ID:q25bBaXI0
スクエニも大幅減益なんだな。オワタなゲーム業界。
518 いっちゃん(関東・甲信越):2011/02/03(木) 20:55:20.83 ID:R7x5oZdTO
一時期はコナミワイワイワールドなんて作れるほどコナミは魅力的だったのにな・・・
519 カバガラス(東京都):2011/02/03(木) 20:56:29.85 ID:iilx1XyRP
>>390
結構実機と同じくらいのスコア出るよ
520 バザールでござーる(鹿児島県):2011/02/03(木) 20:57:30.23 ID:vhcTiiEp0
ときメモファンドを思い出す。
521 デラボン(catv?):2011/02/03(木) 21:00:30.46 ID:UAX4tPb90
五反田行ってでメタルギアアーケードやってきた
FPSでクソつまんね。
ガラガラだったし。
522 マルちゃん(埼玉県):2011/02/03(木) 21:05:51.04 ID:0ZoGIkBW0
携帯でいいから、QMAでワイワイワールド出してくれ。
ワイワイワールドは普通におもしろかった。
気に入っていた携帯アプリの一つ。
あれなら315円の価値はある。
523 にっくん(愛知県):2011/02/03(木) 21:11:10.62 ID:/l4ZYkUP0
524 カバガラス(東京都):2011/02/03(木) 21:15:54.17 ID:YYuT2+HgP
2Dゴエモン
アヌビス
ポップン・ビーマニ@PS3
タッチパネル利用したjubeat
幻想水滸伝

まだまだ仕事が残されてるぞ
525 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(岐阜県):2011/02/03(木) 21:33:03.16 ID:Ezr0EH4w0
PES、ブラジル代表ユニが偽になっていて引いた
526 ねるね(catv?):2011/02/03(木) 21:50:22.36 ID:fVDPPzJk0
>>219
グッドフィールで検索
527 ねるね(catv?):2011/02/03(木) 21:55:30.64 ID:fVDPPzJk0
>>524
全部、今のコンマイには居ないな。

コジプロの実力が試されるわなw
コジプロ()笑
528 いっちゃん(関西地方):2011/02/03(木) 21:57:00.15 ID:cvJGt+ot0
>>524
ipadに指があるでよ
529 サリーちゃんのパパ(関東):2011/02/03(木) 21:57:52.68 ID:/f+CuHoBO
>>527
>コジプロ

小島武夫プロ雀士の事かと一瞬思ってしまった…
530 生茶パンダ(広西チワン族自治区):2011/02/03(木) 22:01:52.43 ID:5crXpXt6O
コジプロの広報は美人だな
531 KEN(チベット自治区):2011/02/03(木) 22:08:34.76 ID:fTbhuKfp0
武装神姫バトルロンドが心配だ
532 カバガラス(東京都):2011/02/03(木) 22:09:27.28 ID:BUlnnXv5P
幻想水滸伝新作まだあああああああああ
533 V V-PANDA(中部地方):2011/02/03(木) 22:25:03.16 ID:tt3k2j+70
取引中止させられた店はいまごろ笑いが止まらんだろうなw
534 ぴょんちゃん(兵庫県):2011/02/03(木) 22:27:15.15 ID:7Of/P7aY0
>>533
もう既に死んでたりしてな
535 パーシちゃん(神奈川県):2011/02/03(木) 23:00:54.56 ID:R3k/Y6CP0
>>507
人気投票みたいなもんだから
儲けが少なくても、悪材料出尽くしで、あとは良くなるだけだから上がる場合もあるし
儲かってても、期待に達してなかったら失望されて下がる
536 ガリ子ちゃん(大阪府):2011/02/03(木) 23:02:47.27 ID:Fn4rJ1+m0
アルトアイネス再販するまで持ってくれよ
537 KEN(チベット自治区):2011/02/03(木) 23:22:12.95 ID:fTbhuKfp0
バトロンは俺つえー厨が
何巡もリセット⇒育成繰り返して新人苛めばっかりしてるから
先細りになってきてるんだけどね
538 パレオくん(兵庫県):2011/02/03(木) 23:23:11.41 ID:E7lkjJGC0
まさにキングボンビー
539 コアラのマーチくん(千葉県):2011/02/03(木) 23:37:19.16 ID:Tb21PyyM0
>>224
上可愛すぎる
540 スージー(西日本):2011/02/04(金) 00:03:50.92 ID:45zilGuzP
>>537
そういうの聞くから手が出せないんだよな
早く飛鳥さんが使えるバトマスでも出してくれ
541 スーパー駅長たま(千葉県):2011/02/04(金) 00:06:23.55 ID:XcLum2Fi0
どっからこんなに紳士集まってきてんだよ
んな暇があったらレーネポチってろよ
542 スカーラ(石川県):2011/02/04(金) 00:15:11.33 ID:H9ZZagsi0
去年はDarkSidersとNNNが良い出来だったんだが、売れなかったな
543 シジミくん(神奈川県):2011/02/04(金) 00:16:02.27 ID:WDdsZplH0
メタギアアーケードのせいだな
544 こんせん(catv?):2011/02/04(金) 00:27:33.24 ID:YjUJkhnV0
鳥子が好きだった

格付け会社に国債ランクを下げられた国…アルゼンチンやギリシャなどは非常事態に陥ったらしいが
今回の暴落も先日のランクダウンが絡んでるとかなんとか…
545 きょろたん(北海道):2011/02/04(金) 01:11:43.69 ID:wlZNURHe0
なんでコナミは十分な利益を出してるのにオワタ言ってるんだ?
それだったら3億2200万ドルの赤字を出したEAなんかはどうなっちゃうんだよw
546 KEIちゃん(兵庫県):2011/02/04(金) 01:53:02.06 ID:dkb7QtOA0
>>545
行きつくところまで巨大化した恐竜みたいに業界全体に閉そく感が。
一つのソフトが数千万円くらいの開発費で作れて、
当たったり当たらなかったりしつつ、それなりに回収できる環境なら
新しいモノにも挑戦できるしオワコンにもならないだろうけど。
547 スーパーはくとくん(関東・甲信越):2011/02/04(金) 07:36:02.28 ID:AZAYHCidO
面白いゲーム作った人は皆いなくなったし、これからもずっとそう
グラディウスの町○さんやDDRの武○さん元気かなー?(^ω^)
548 アカバスチャン(埼玉県):2011/02/04(金) 08:06:07.92 ID:kzPxQWar0
あれか、ギタドラXGが売れなかったのか
549 イチゴロー(長屋):2011/02/04(金) 08:23:52.28 ID:501/Wz620
サイレントヒルどうすんだよ
550 パレナちゃん(関西・北陸):2011/02/04(金) 08:26:03.16 ID:OXRmiUTUO
プロスピは今年も変わり映えないんだろうな
551 ゆうさく(愛知県):2011/02/04(金) 08:29:44.37 ID:H96KuNqC0
超殿様商売の遊戯王もろとも終了ですか?
552 ポンきち(中部地方):2011/02/04(金) 08:30:43.03 ID:Ns5bRYM80
ゲーム業界は終わコン?
553 イヨクマン(東京都):2011/02/04(金) 08:31:02.35 ID:Tiv0WWOK0
NGPのローンチでグラディウスY出してよ
554 ベーコロン(大阪府):2011/02/04(金) 08:31:38.20 ID:9BvUqEab0
スクエニもあれだし日本のゲームも終わった感が出てきたな
555 かほピョン(茨城県):2011/02/04(金) 08:33:15.11 ID:FwSJ1AZ/0
【レス抽出】
対象スレ:コナミ株大暴落中
キーワード:芳井

抽出レス数:0

ふむ・・・
556 京成パンダ(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 08:34:49.33 ID:PvrGrdY+O
ファミコン時代が一番輝いていたメーカー
557 ちびっ子(大阪府):2011/02/04(金) 08:35:40.62 ID:8si3U57A0
どこもモバゲーやら焼き増しで国内で小銭稼ぐのが精一杯だな
558 かほピョン(茨城県):2011/02/04(金) 08:36:47.35 ID:FwSJ1AZ/0
家庭用から撤退してゲーセンの金持ちをターゲットに切り替えたSEGAはよくやった
559 光速エスパー(東海):2011/02/04(金) 08:40:33.22 ID:MY88qRlAO
↑↑↓↓←→←→BA
560 麒麟戦隊アミノンジャー(チベット自治区):2011/02/04(金) 08:42:04.05 ID:/OnHRnx90
コンマイクオリティ
561 まゆだまちゃん(神奈川県):2011/02/04(金) 08:45:18.16 ID:02iW/oca0
エスパードリーム3で巻き返そうぜ
562 ロッチー(関西・北陸):2011/02/04(金) 08:51:29.75 ID:ZoBOyK32O
マジハロ3で巻き返そうぜ
563 サン太郎(愛知県):2011/02/04(金) 08:53:16.67 ID:Mi89MUMK0
これからは軍需産業が伸びる
早く移行すべき
564 ジャン・ピエール・コッコ(catv?):2011/02/04(金) 08:53:19.82 ID:MOONvyEXi
ここ数年のセガは当たり過ぎだろ
そろそろ新ハード出しても大丈夫だ
565 ケズリス(catv?):2011/02/04(金) 08:54:07.78 ID:NbySS8c30
アビリットの祟りじゃ
566 ガブ、アレキ(沖縄県):2011/02/04(金) 08:56:50.41 ID:ZPCV1NhL0
PS3で桃鉄出せ
567 りんかる(大阪府):2011/02/04(金) 09:03:53.15 ID:R1zLPqkn0
ぶっちゃけパワプロは未来がないだろ
今の子供は野球に興味ない
568 メトポン(東京都):2011/02/04(金) 09:07:37.02 ID:/tS7WxQv0
今の573はスポーツジム屋だろ?ゲーム(笑)
569 タウンくん(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 09:10:13.10 ID:vHhSazLQO
権利ヤクザと化した今のコナミじゃパロディウスみたいなの作れないだろうな
570 サンペくん(長野県):2011/02/04(金) 09:11:29.11 ID:ipCMjNKQ0
KONAMIはパチスロで大活躍やで!
571 ポッポ(長屋):2011/02/04(金) 09:13:13.34 ID:PREL/TFE0
ちっ、爆戻しか…つーか、つええな日経w
572 エコまる(中部地方):2011/02/04(金) 09:13:34.84 ID:b9cY1v7S0
昨日買えた奴がとりあえず大勝利か
573 パルシェっ娘(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 09:15:09.80 ID:tv9OkBGNO
アーケードの麻雀の奴が鬼畜なアップデートして店側が嫌気をさして撤去されてるとか聞いたな。

無理して置いてる所も多いみたいだが
574 スーパー駅長たま(関東・甲信越):2011/02/04(金) 09:19:09.23 ID:FQiwgTnVO
コナミは本当終わった感が半端ない
裁判に負けて韓国音ゲーをコナミスタイルで売ってるって恥ずかしすぎだろ
575 てっちゃん(福岡県):2011/02/04(金) 10:22:10.44 ID:z5SrMVSY0
ラブプラスのアーケード版とメダルゲームどうすんだよ
あんなの恥ずかしくて誰もやらないだろw
576 モモちゃん(神奈川県):2011/02/04(金) 10:23:51.03 ID:l8VCCKBP0
>>575
行列が出来て30分待ちとか普通なんだけどな
577 ミルミル坊や(広島県):2011/02/04(金) 10:34:23.47 ID:EI9kk6/x0
>>556
間違いなくMSXじゃね、天下取ってたし
578 パピラ(関西地方):2011/02/04(金) 10:37:33.78 ID:hGGi8b650
ときめきメモリアルでブルマ売ってたころじゃないか?
579 Mr.コンタック(沖縄県):2011/02/04(金) 11:18:10.47 ID:M7rC5D8k0
>>573
あれは酷い、もう終わりだよ
580 ニッセンレンジャー(catv?):2011/02/04(金) 11:45:25.63 ID:x24WPGpY0
コナミは経営がヤバくなると何かがヒットする
これ豆な
581 レンザブロー(中国地方):2011/02/04(金) 11:59:26.53 ID:KcJFrfhx0
遊戯王とコナミスポーツで築いた栄華も収束か?
メタルユーキ仕事しろ IGAも出てこい。

>>224
上は女性唯一のヴァンパイアキラー使いだった、ソニア・ベルモンドちゃんディスってんの?
582 チョキちゃん(catv?):2011/02/04(金) 12:27:13.18 ID:uin1zfa40
ウイイレで1番楽しいのは移籍シーズンで選手を色々することだから
そっちベースでゲーム作って欲しい

あるいは、マスターリーグに飛ばし機能付けろパワプロみたいに
583 スージー(catv?):2011/02/04(金) 12:35:57.06 ID:3hFJiYxQP
グラディウス以外望まない
続編出たら10本買ってやるから早くしろ
584 ニッパー(神奈川県):2011/02/04(金) 12:45:42.95 ID:Ww0ByZLV0
例えばラブプラスの女性向け版を出すだとか、
いろいろな面で伸びしろを感じるのだが。
585 マー坊(栃木県):2011/02/04(金) 13:31:17.24 ID:zr2C6/VB0
2DXスレ
十段皆伝以外はレス禁止な^^
586 V V-OYA-G(栃木県):2011/02/04(金) 15:26:21.58 ID:9fQnTSY40
そして時は動き出す
587 ミドリちゃん(滋賀県):2011/02/04(金) 15:33:20.20 ID:FXNRu0PE0
>>581
まだメタルユーキに期待しているのか?
588 まゆだまちゃん(神奈川県):2011/02/04(金) 15:33:41.71 ID:02iW/oca0
暴落は商標取ってないんけ?
589 スージー(東京都):2011/02/04(金) 15:53:44.63 ID:gxBtKkrtP
コナミのフィットネスクラブ行ったが汚くてすぐにやめた
590 回転むてん丸(catv?):2011/02/04(金) 16:00:20.98 ID:4yewWZ+L0
老人目当てのコンビニフィットネスクラブは運営会社の印象
悪くするだけ。しょっちゅう故障してサービスは劣悪だし
職員は使い捨てだからモチベーションものすごく低いし
最悪だよ
591 ホッピー(チベット自治区):2011/02/04(金) 16:02:27.34 ID:jzCBnFzi0
パワプロは99が一番楽しい
592 みらいちゃん(埼玉県):2011/02/04(金) 16:06:20.32 ID:PoozNabk0
俺が遊戯王で貢ぎまくってんのに
593 戸越銀次郎(東京都):2011/02/04(金) 16:53:00.32 ID:pr4BCd4e0
そら今までコナミ商法であこぎなやり方で儲けてきたんだから
こうなるのは当たり前だよな
さすがに消費者も学習するしそう何度も騙されないって
594 スージー(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:02:18.64 ID:REsrC/9yP
まったくオリジナルの新作を作らなくなったのはなぜだろう?
パワプロを毎年出してるだけの印象。
あとゆりしーをリストラしたら没落するゴマエーみたいなQMA。
595 スージー(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 19:05:06.70 ID:uT1gRLAHP
ときメモGSシリーズは男にこそやって頂きたい
596 くーちゃん(兵庫県):2011/02/04(金) 19:39:10.57 ID:MixbiwYf0
>>594
ギャルゲライクの方針が定着してからじゃない?
俺は野球ゲーの実名独占騒動の時点で「終わったな」と思った。
597 買いトリーマン(北海道):2011/02/04(金) 19:41:32.43 ID:OQcL16HI0
ホワイトベースはやりすぎた
598 戸越銀次郎(東京都)
>>595
ネタでちょっとだけやってみたが
男向けよりシステムがよくできてるよな
さすがに最後までやる気にはならなかったが