結局 Fラン+高望み が就職難の原因と判明 面接会に出展した社長「新卒採りたいが敬遠されてる」
1 :
イプー(秋田県):
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/02/02/kiji/K20110202000171820.html 就職が決まっていない今春卒業予定の大学生、短大生や既卒者を対象にした合同就職面接会が2日、
都内で開かれ、中小企業を中心に約200社、学生ら約1640人が参加した。都と東京労働局が主催した。
関東学院大4年の女子学生(22)は3年の10月から就活を始めた。
食品業界を中心に約100社を受けたが全部落ちた。「企業研究をもっとしていれば」と後悔している。
この日は4社を回った。「練習したのにうまく話せなかった。不安定な契約や派遣で働きたくない」とつぶやいた。
帝京科学大を昨年春に卒業した男性(23)も3年の10月から就活を始め、約100社受け全滅。
昨年からは約400万円の奨学金返済のため連日、深夜アルバイトをしており、就活に回す時間が少なくなった。
4社と面接後、「手応えがあった。駄目だったときのことは考えない」と話した。
学生がほとんど訪れない企業ブースも目立った。都内のプラスチック加工会社社長は
「新卒を採用して育てたいが、大学生には敬遠されているのか」と渋い表情だった
2 :
あかりちゃん(千葉県):2011/02/02(水) 21:09:15.97 ID:ke8ivNLL0
糞会社なんてお断りじゃ
3 :
スピーディー(東海):2011/02/02(水) 21:09:42.40 ID:Dbte4UiGO
重複
4 :
さくらとっとちゃん(愛知県):2011/02/02(水) 21:09:43.88 ID:rz097k2S0
リクナビに載せれば?
5 :
ちかまる(栃木県):2011/02/02(水) 21:09:44.81 ID:Ob5QJU4W0
Fラン行くなら専門行け
もしくはその4年間勉強して国立医学部入ったほうがいい
6 :
しんた(九州):2011/02/02(水) 21:10:01.29 ID:y3hVKIx2O
ブラック社長死ね
なわけないだろ
8 :
柿兵衛(愛知県):2011/02/02(水) 21:11:16.15 ID:naSZ6QG/P
Fラン大学の教授が、人手不足ならなんで大学に求人を出さないのか、
大学に求人がぜんぜん来てないっていってたよ
雇用のミスマッチとかいってるやつは検討はずれらしいお
9 :
さかサイくん(広島県):2011/02/02(水) 21:11:26.58 ID:P+q25ThS0
ブラックなんじゃね
企業名を検索しただけで分かるくらいの
10 :
石ちゃん(東京都):2011/02/02(水) 21:12:32.47 ID:PeCuqm8L0
都内のプラスチック加工会社社長は
「新卒を採用して育てたいが、大学生には敬遠されているのか」と渋い表情だった
中卒取れよ
プラ会社で大卒採って何させる気だ
11 :
UFOガール ヤキソバニー(宮城県):2011/02/02(水) 21:14:36.68 ID:+rrjNw8X0
採る方も採られる方もちぐはぐなんだろうな
12 :
黒あめマン(東京都):2011/02/02(水) 21:15:30.95 ID:JNH77pzg0
中小なんて空募集だったり離職率が半端なかったりとったとしても一人か二人だったり
育てるって言える会社がどんだけあって何人募集してるか数えてから言えよ
未だに選り好みだの高望みだの言う奴がいるとは思わんかったわ
去年はやばかったと思うけど、
今年は設備投資増えてるし、採用も増えるよ
即戦力(笑)の30代は外れ引くと、処世術には長けてる上にゴミだから、
どの会社も芽のありそうな新卒求めてると思うな
14 :
マツタロウ(大阪府):2011/02/02(水) 21:16:56.18 ID:oTufdsNX0
就職難は甘え
15 :
健太くん(不明なsoftbank):2011/02/02(水) 21:17:19.78 ID:AMFjcL710
中小だと身内だけに金を回して社員は薄給なんてあるから敬遠されても仕方ない
16 :
トッポ(関東):2011/02/02(水) 21:18:43.29 ID:+D8q9OxvO
F欄卒で公務員になったけど周りが高学歴ばかりで気まずいぜw
17 :
ピンキーモンキー(京都府):2011/02/02(水) 21:18:52.04 ID:aAceBlvY0
就職難にすることでリクルートとかマイナビが大儲けできる
ただ海外採用も増えるだろうから、英語はできた方がいいね
俺は全くできないので多少後悔してる
プラスチック加工会社も高卒を採れよw
20 :
バブルマン(広西チワン族自治区):2011/02/02(水) 21:21:24.84 ID:QPILu8wiO
ネット工作員を雇って検索されても大丈夫なようにアピールしろよ
21 :
リスモ(静岡県):2011/02/02(水) 21:23:20.00 ID:+E9tUZG90
>>1 > 関東学院大
自民党の小泉進次郎の母校じゃん。
22 :
ソーセージータ(福島県):2011/02/02(水) 21:23:22.59 ID:BhTBUNv30
渋い表情をするような社長のところには行きたくないな
若いのが集まらないのは自己責任
23 :
マウンちゃん(山陽):2011/02/02(水) 21:23:38.38 ID:MwHk6wUtO
外食とか小売りとかいくらでも就職先あるじゃん
24 :
PAO(関東):2011/02/02(水) 21:26:12.55 ID:pGy3g59ZO
就職しないと餓死
就職すると過労死
25 :
マウンちゃん(山陽):2011/02/02(水) 21:26:42.02 ID:MwHk6wUtO
2chmtmがくるぞー
27 :
リスモ(静岡県):2011/02/02(水) 21:27:28.14 ID:+E9tUZG90
馬鹿な奴等だなぁ。どうせ20代のうちなんざ大手だろうが中小だろうが
給料なんてたいして変わらないんだから、入りやすい所に入って経験積んで
大手に転職すれば良いんだよ。ま、Fランの頭じゃそれを理解するのは無理
なのかもしれんがな。
>>12 育てて貰えるとか思ってるような奴は、どこ行ったって使い物にならんよ。
【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296517945/ AO入試、国公立大の41%が実施 推薦は93%
文部科学省は、2009年度の国公立大学入試の実施概要をまとめた。面接や論文などで選抜するAO(アドミッション・オフィス)入試を実施する大学は64校で全体の41%、
推薦入試を実施するのは145校で93%に達し、いずれも過去最高を更新した。
新たにAO入試を実施するのは弘前大や奈良女子大、佐賀大など。
一橋大など一部の大学では、入学者の学力不足などを理由にAOを取りやめる動きも出ているが、
全体としての増加傾向は変わっていない。
全体の募集人員(7月末時点での集計)は国立が9万6020人で前年に比べて152人増、公立が2万5945人で623人増。(11:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080830AT1G2902A30082008.htm 全大学入学者の4割が推薦・AOという現実
推薦入試やAO(アドミッション・オフィス)入試による大学入学者は、全体の4割を超す約26万人、うち約23万人は学力検査を経ていない。
大学入試には、高校生の学習意欲を刺激し、大学生の学力水準を維持する機能があった。それがもはや期待できないということだろうか。
中央教育審議会が大学の学部教育に関する答申の中で、高校生の学力を客観的に把握する方法の一つとして「高大接続テスト」の検討を打ち出した。
高校は授業の改善に役立て、大学は入試や新入生の教育に活用する、新たな役割のテストが想定されている。
背景には、大学全入時代を迎え、大学生の学力低下が顕著になってきた現実がある。
推薦入試やAO(アドミッション・オフィス)入試による大学入学者は、全体の4割を超す約26万人、うち約23万人は学力検査を経ていない。
大学進学希望・予定者の約4割は、高3秋の勉強時間が1時間以下という調査もある。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090106-OYT1T00809.html
30 :
ぺーぱくん(dion軍):2011/02/02(水) 22:25:46.07 ID:GB8ZFl0d0
31 :
コン太くん(千葉県):2011/02/02(水) 22:41:11.69 ID:pY3NnVu+0
金借りてFランはいったのか?
資格も取れないで4年間遊んでたんじゃ就職できるわけがない。
32 :
パワーキッズ(東京都):2011/02/02(水) 23:09:12.62 ID:4KxS2VxX0
>>30 都なら下水道局行け、夜勤なんか仕事もしないで豪華な飯作りしてる職員がいるぞ。
近所の処理場を見てると食材ぶら下げて入って行くからすぐ分かる。そんで土日は職場のイチョウマークの車で買い出し。
ふざけんじゃねぇ!そんな余計な人員はクビ切れよ、クソ慎太郎!!!
33 :
黒あめマン(東京都):2011/02/02(水) 23:11:20.15 ID:JNH77pzg0
>>27 育てて貰えるなんて思ってないけど
上の世代は正に育てて貰って当然だった訳だし
新卒がいきなり使いものになって当然って考えも充分おかしいけどな
34 :
マルちゃん(西日本):2011/02/02(水) 23:12:09.24 ID:cIpaVNfZ0
>>27 中小から大手に行けると思ってるどうしようもない馬鹿
就職難っていってもやっぱりFランとよばれる大学に通ってた人たちは同情しかねるね
可哀想なのは勉強しか取り柄なくて頑張って例年いい進路だしてる大学に行ったやつとか
今までならいい就職先いけたのにレベル下がっちゃうか内定なしだからな