菅直人首相「この前『歴史に対する反逆』と言ったのはちょっと言いすぎでした。反省してまーす」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 おおもりススム(京都府)

共同通信
----------
首相、野党への「反逆」発言陳謝 協議協力を呼び掛け
 菅直人首相は2日午前の衆院予算委員会で、社会保障と税の一体改革をめぐる協議に野
党が応じなければ「歴史に対する反逆行為」とした自身の発言について「若干の言い過ぎ
があったとすれば謝りたい」と陳謝した。
 2007年に野党だった民主党が、福田康夫首相(当時)が呼び掛けた「社会保障国民
会議」への参加を拒否したことについても「いろいろな場面で反省が必要なところもある。
野党という立場で、政局的に物事を考えがちだった」と述べた。
 首相は4月に社会保障改革、6月には税との一体改革に関する政府案を提示する考えを
重ねて示し、協力を呼び掛けた。公明党の石井啓一政調会長に対する答弁。【以下略】
----------
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020201000166.html

【参考記事】
時事通信(1月13日)
----------
協議拒否なら「歴史への反逆」=首相、税制改革で野党けん制−民主党大会
 民主党は13日午後、千葉市の幕張メッセで定期党大会を開いた。菅直人首相(党代
表)はあいさつし、消費税を含む税制と社会保障の一体改革や国民参加の外交実現などに
向けた超党派の協議を呼び掛けた上で、「野党がいろいろな理由を付けて積極的に参加し
ようとしないなら、歴史に対する反逆行為と言っても言い過ぎではない」とけん制した。
----------
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201101/2011011300584
2 いきいき黄門様(長屋):2011/02/02(水) 11:13:30.30 ID:MkVTwnpx0
ガキの使いか
3 さくらとっとちゃん(愛知県):2011/02/02(水) 11:14:18.91 ID:rz097k2S0
今日もキッチンママが元気そうだなw
4 カーくん(dion軍):2011/02/02(水) 11:14:19.22 ID:2BcZqYKX0
言葉がいちいち攻撃的
5 むっぴー(兵庫県):2011/02/02(水) 11:14:29.56 ID:al3SbC6Q0
見事なブーメラン自爆のあとを絆創膏で応急処置してみました
6 デンちゃん(愛知県):2011/02/02(水) 11:14:29.72 ID:H5eWvz9D0
轢死しろ
7 ニック(catv?):2011/02/02(水) 11:15:18.48 ID:y3r3xS5Y0
チッ、うっせーな...
8 やまじちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/02(水) 11:16:38.68 ID:CouxOvb1O
ブーメランの成功率はんぱねー
9 エネモ(三重県):2011/02/02(水) 11:17:56.49 ID:Ce5h5Ziy0
国民に対する反逆行為をしてるあなたに言う資格は無いよね
10 ココロンちゃん(埼玉県):2011/02/02(水) 11:18:27.31 ID:HQk1Pq8s0
民主の存在そのものが歴史への反逆
11 ラビディー(福岡県):2011/02/02(水) 11:19:05.33 ID:xw/QpEbR0
国民の生活が第一      

             民主党
12 お前はVIPで死ねやゴミ(チベット自治区):2011/02/02(水) 11:19:11.78 ID:v+x8fv4N0
もう何言っても信用されないよ。
どうせその場しのぎでデタラメ言ってるだけ。
13 いたやどかりちゃん(東京都):2011/02/02(水) 11:19:43.54 ID:1YrIOJe20
昔、自分らが反対してたことを今推進する立場とか、意味わかんね政党だよな
14 ミルーノ(catv?):2011/02/02(水) 11:20:25.39 ID:bXETLrwh0
あったとすれば謝りたい

何だこの言い草
いい歳してごめんなさいもできないのか
タラちゃん以下だな
15 おたすけ血っ太(東海・関東):2011/02/02(水) 11:21:03.94 ID:Ysj2c+8cO
その反逆に反逆する!
16 いっちゃん(catv?):2011/02/02(水) 11:22:00.08 ID:klnlkysE0
ブーメランの直刺しショー
17 モノちゃん(catv?):2011/02/02(水) 11:22:22.20 ID:LDb98tSj0
もう政局優先でしたーなんて言っても問題にならないレベルなのか。
18 ナカヤマくん(東京都):2011/02/02(水) 11:22:24.38 ID:+0oisa+L0
ちっうっせーな
19 リボンちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/02(水) 11:24:07.00 ID:Tq9MSlBYO
若干の言い過ぎがあったとすれば謝りたい
って謝る気ねーだろwww
20 ゆりも(不明なsoftbank):2011/02/02(水) 11:24:32.70 ID:FMP3dj3+0
船舶貨物検査かなんかに反対してた民主に
21 マルコメ君(岡山県):2011/02/02(水) 11:25:28.59 ID:kOU/nIZi0
反逆の管直人
22 アマリン(dion軍):2011/02/02(水) 11:26:13.66 ID:aX6asb790
言い過ぎではない(キリッ

言い過ぎだったわゴメン><

なんだよこれw
23 ルーニー・テューンズ(チベット自治区):2011/02/02(水) 11:26:59.09 ID:/+/gfvbd0
民主党「憲法提言中間報告」のポイント
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
◆アジアとの共生
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602
24 ハナコアラ(宮崎県):2011/02/02(水) 11:27:13.24 ID:eU4o5YAO0
フルーツ達の反逆
25 さっちゃん(関西地方):2011/02/02(水) 11:27:21.81 ID:s8SnjC1H0
若干の言い過ぎがあったとすれば謝りたい
でもそんなことはないでしょ?ってかw
26 ハギー(チリ):2011/02/02(水) 11:28:35.10 ID:KCbNcmLf0
コードギアス 反逆のチョクト
27 おおもりススム(京都府):2011/02/02(水) 11:30:26.20 ID:C1rGVc3XP
>>17
いまや「私の言うことには整合性がない」と言っても許される状況(笑

菅直人首相「私はその場その場でいろいろな発言をしているので、発言に整合性があるわけではない」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296608731/
28 柿兵衛(福岡県):2011/02/02(水) 11:31:04.24 ID:f50e03liP
「歴史に対する反逆行為と言っても言い過ぎではない」

「歴史に対する反逆行為」とした自身の発言について「若干の言い過ぎがあったとすれば謝りたい」
29 ちかまる(catv?):2011/02/02(水) 11:31:14.86 ID:gxTs7lKw0
まあ「言い過ぎではない」「過言ではない」ってのは
だいたいは自分でも「ちょっと言い過ぎかな?」って思うときに使う言葉ではあるけどな。
30 ガッツ君(東京都):2011/02/02(水) 11:32:15.32 ID:iKgaTr130
死刑でいいと思う
31 てん太くん(関西地方):2011/02/02(水) 11:33:25.17 ID:zudcbRc40
このバカは何がしたいのか
32 柿兵衛(catv?):2011/02/02(水) 11:36:15.89 ID:jNSKXV5PP
「それを言ったらおしまい」級の発言が日常会話なみにポンポン出てくるのが恐ろしい。
33 おたすけケン太(チベット自治区):2011/02/02(水) 11:38:54.04 ID:aGsMOls80
共産党 志井
自民党 石破

こいつらは本当にディベートが上手いな。
馬鹿にも分かりやすい言葉で質問し、矛盾点や逃げは見逃さない。
もう菅は駄目だよ。
いや、昔から駄目だったが。
34 省エネ王子(東京都):2011/02/02(水) 11:42:36.34 ID:roKYiZ5r0
メキシコのなんとか団さんとこにお願いしたい
35 かもんちゃん(dion軍):2011/02/02(水) 11:46:37.08 ID:7S1cMiNR0
割とマジでこいつのは失言ってレベルじゃない
鳩から菅、この2人は憲政史上に残る愚か者だろ
36 イヨクマン(長野県):2011/02/02(水) 11:47:03.66 ID:LXa9wp8s0
まあ、その場の雰囲気で発言しちゃう人ですから
37 ちかまる(catv?):2011/02/02(水) 11:58:57.51 ID:gxTs7lKw0
>>33
そこには林芳正を入れてやりたいな。
38 おたすけケン太(チベット自治区):2011/02/02(水) 11:59:04.91 ID:aGsMOls80
>>35
>>36
テンパってしまうと人間は大まかに分けて
・押し黙る人
・その場凌ぎでベラベラ喋る人
の2つに分かれるが、
菅と鳩は下のタイプ。
しかもボロばかり出す。
責任ある立場にいてはいけないタイプ。
39 かもんちゃん(dion軍):2011/02/02(水) 12:01:26.78 ID:7S1cMiNR0
>>38
こんなこと言っちゃうアホだからな

菅「その場その場でいろいろな発言をしているので、すべてに整合性があるとまでは言わない」
40 ラビリー(東海・関東):2011/02/02(水) 12:03:36.95 ID:hr8JrZcJO
賄賂がきいてますね
自民だったらボロくそですよ
41 ココロンちゃん(関東):2011/02/02(水) 12:15:13.72 ID:VpRTOzHzO
めんどくせーな自民党。
42 でんこちゃん(関東):2011/02/02(水) 12:16:26.06 ID:bwxP9LfsO BE:652622562-PLT(18182)

>>37
林も落とし穴にじわじわ追い詰める技が素晴らしいが、勢いと楽しさでは西田も中々
43 ハーディア(東京都):2011/02/02(水) 12:17:32.68 ID:5Avr8LRQ0
>>17
つうか、あえて自分からそこに踏み込まないといけないくらい
切羽詰っているんだろうな
44 かもんちゃん(dion軍):2011/02/02(水) 12:23:08.90 ID:7S1cMiNR0
>>42
森女史も聞き取りやすい質疑が好ましいと個人的には。
45 星犬ハピとラキ(東京都):2011/02/02(水) 12:26:16.39 ID:EdkfWW3Y0
今日の質問者一覧を下さい
46 柿兵衛(catv?):2011/02/02(水) 12:29:30.50 ID:xr/TlrkNP
>若干の言い過ぎがあったとすれば謝りたい

この「俺なにも悪くないけど仕方ないからとりあえず謝りますわー、これで満足?w」
な物言い直そうとは思わんのかと
47 かもんちゃん(dion軍):2011/02/02(水) 12:30:15.17 ID:7S1cMiNR0
>>45
【午前】9:00〜
石井啓一氏、高木陽介氏(以上公明党)
志井和夫氏(共産党)
阿部知子氏(社民党)
江田憲司氏(みんなの党)
【午後】14:00〜
武正公一氏(民主党)
金子一義氏、斉藤健氏(以上自民党)
48 おおもりススム(京都府):2011/02/02(水) 12:38:02.07 ID:C1rGVc3XP
>>47
阿部知子と江田憲司は午後一時からだぜ。ここまでが一巡目でテレビ中継がある。
午後二時から金子一義と斎藤健の質疑は合ってる。
49 はまりん(catv?):2011/02/02(水) 12:40:47.80 ID:UxBHP9aGi
しねばいいのに
50 お自動さんファミリー(catv?):2011/02/02(水) 12:41:56.89 ID:hawX/x2C0
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)    ちっ うっせーな
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
51 おおもりススム(京都府):2011/02/02(水) 12:42:20.51 ID:C1rGVc3XP
>>48
武正公一を抜かしてしまった^^;;

初日の午前中がつぶれたからちょっと変則的な日程なのだが、武正公一から後は
テレビ中継はない。ネット中継でどうぞ^^
http://www.shugiintv.go.jp/jp/
52 かもんちゃん(dion軍):2011/02/02(水) 12:43:41.72 ID:7S1cMiNR0
>>48
>>51
すまんすまん、手元の新聞に載ってたのをそのまま転載したんだ
53 星犬ハピとラキ(東京都):2011/02/02(水) 12:47:45.97 ID:EdkfWW3Y0
>>47
>>48
>>52
どうもありがとう

阿部知子は頭わるいから見なくていいな
どうせすぐ皮肉ったり感情的になって終わりだろ
54 アソビン(大阪府):2011/02/02(水) 13:08:28.13 ID:ZYA2t7RL0
本当に気分の悪い発言ですね
55 おおもりススム(京都府):2011/02/02(水) 13:44:01.72 ID:C1rGVc3XP
>>53
正解でした(笑
56 プリングルズおじさん(神奈川県):2011/02/02(水) 14:53:31.98 ID:2JL2W1Nt0
>>1
なんかもう見境無しというか
全てにおいてグダグダになってきたね
そこまでして総理の椅子にしがみつきたいのかね

そろそろ本気で仕切り直した方がいいと思うんだよな
57 いろはカッピー(神奈川県):2011/02/02(水) 15:02:57.63 ID:YP8WEIgd0
「民主党に対する反逆」という意味で使ったんだろ
幼稚だな
58 トッポ(関東):2011/02/02(水) 15:04:27.93 ID:+D8q9OxvO
反省を心からしていれば土下座はどこででもできる

そう・・それが・・
59 バブルマン(dion軍):2011/02/02(水) 15:07:23.10 ID:f7+8zMPX0
とりあえず何か言う前にワンクッション置いて
これから自分が口にする言葉の意味をちょっと考える癖をつけたほうがいいな
まあ本人に人並みの常識があることが前提だが
60 おおもりススム(京都府):2011/02/02(水) 16:04:16.31 ID:C1rGVc3XP
>>59
これは党大会での挨拶だから、原稿があったんじゃないか?
61 バブルマン(dion軍):2011/02/02(水) 16:11:18.62 ID:f7+8zMPX0
>>60
そういえばそうだな
ライターくらいまともなの雇っとけよ・・
62 Pマン(香川県):2011/02/02(水) 16:29:18.54 ID:zxot+X9+0
菅がしゃべるとろくなことにならないからか
ハマグリは別のやつにばかり答弁させる
63 サン太(中部地方):2011/02/02(水) 16:52:50.63 ID:6kzItHvb0

缶の発言に整合性が無いのは分かったから別に謝らなくてイイよ♪
64 おおもりススム(北海道)
「言い過ぎたので謝る」 → 「若干の言い過ぎがあったとすれば謝りたい」
毎度のことながら「→」の部分の小者臭にはヘドが出る