ワンピースはガキが見るアニメだけど、NARUTOはオッサンが見ても楽しめる。ナルトを見ろ!お薦めだ!!
1 :
サン太(福岡県):
■NARUTOーナルトー 疾風伝スペシャルが2月10日放送
大人気のアニメ「NARUTOーナルトー疾風伝」。
その1時間スペシャル「NARUTO−ナルト− 疾風伝スペシャル〜
動き出す時代!緊急招集五影会談〜」が放送されることがわかった。
番組からのプレゼントが用意されるなど、まさにスペシャルというところ。
なお、応募の方法は番組内で発表されるとのこと。
詳細
「NARUTO−ナルト− 疾風伝スペシャル〜動き出す時代!緊急招集五影会談〜」
テレビ東京系にて2月10日(木)夜7時〜7時58分放送
☆プレゼント☆
・DVD「NARUTO−ナルト− 疾風伝 二人の救世主の章 5」
・オープニングCD「Diver」NICO Touches the Walls
・エンディングCD「真夜中のオーケストラ」Aqua Timez
放送が楽しみですね!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0129&f=national_0129_058.shtml
2 :
パム、パル(愛知県):2011/02/02(水) 10:13:43.64 ID:i2hkEN+i0
○○ェ・・・禁止な
3 :
バザールでござーる(チベット自治区):2011/02/02(水) 10:14:14.15 ID:7XA737UI0
エドテンで見切った
4 :
BMK-MEN(内モンゴル自治区):2011/02/02(水) 10:14:23.07 ID:b2iN7/XNO
素っ頓狂な言語感をか
5 :
リッキー(関東・甲信越):2011/02/02(水) 10:14:29.80 ID:hfg5X3+DO
犠牲になったのだ・・・
6 :
おおもりススム(静岡県):2011/02/02(水) 10:14:41.96 ID:98oRXb80P
だってばよ
7 :
フジ丸(愛知県):2011/02/02(水) 10:14:43.18 ID:teTCX4YJ0
最近面白いと思うわ
8 :
マツタロウ(大阪府):2011/02/02(水) 10:14:44.46 ID:0uBPCnwj0
ワンピース(笑)
NARUTO(笑)
こういうゆとり御用達スレに湧いてくるゆとりはどこから湧いてくるの?
うぜーから死滅しろやガキ
ここはν速だ。俺たち30代のオサーン世代が中心となってる休憩スペースなんだが、邪魔してくる馬鹿ガキ青二才はどういう教育受けてきてんだ?
なんだと・・・
10 :
サン太(徳島県):2011/02/02(水) 10:14:52.21 ID:fhPz6KcH0
NURUPO
確かにハンタ除けばNARUTOが一番だ
ワンピは飽きさせない為のパターン自体に飽きた
12 :
ワラビー(広島県):2011/02/02(水) 10:15:10.20 ID:rkrHr56C0
どっちも面白くない
13 :
とこちゃん(新潟県):2011/02/02(水) 10:15:27.81 ID:jX2puwVx0
岸本はナルト終わった後冨樫病にかかると思うわ
両親死にすぎ
15 :
BMK-MEN(内モンゴル自治区):2011/02/02(水) 10:16:06.81 ID:b2iN7/XNO
大阪のオッサンはポケモンスレ以外にも出るのか
16 :
フジ丸(愛知県):2011/02/02(水) 10:16:28.68 ID:teTCX4YJ0
◯◯ェ…はマジで寒いからやめろ
18 :
マツタロウ(大阪府):2011/02/02(水) 10:16:52.68 ID:0uBPCnwj0
そういえばこの前、親戚がワンピース(笑)を40冊くらいタダでくれたんだが、ぶっちゃけ、いらないw
そいつの目の前でゴミ箱に捨てたらそいつも爆笑しててワロタw
ワンピなんて読む価値なしのゴミ作品だろあんなのw
ナルトのアニメは初めて見たとき、漫画ではこういう動きを表現したかったのか、と驚いて、存外楽しめたな
漫画とアニメの差が大きい作品だと思う
20 :
エイブルダー(catv?):2011/02/02(水) 10:17:01.76 ID:jMYlP66Wi
ナルトってジャンプの中でもかなり下の方だと思うんだけど
こち亀と並ぶぐらい
21 :
ごーまる(長屋):2011/02/02(水) 10:17:07.74 ID:uSkiPZTy0
オッサンが見ても楽しめるアニメはしんちゃん位
ジェレミーも見てたしな
両方女が読む漫画だろ。つうか今のジャンプ全般が
メガザルは萎えた…
ワンピ大失速だな
27 :
DD坊や(catv?):2011/02/02(水) 10:18:18.38 ID:7dk/Sl090
アクション回は確かに面白いが
シナリオはさほど・・・
28 :
アイちゃん(神奈川県):2011/02/02(水) 10:18:19.89 ID:LUZtcdCi0
全く面白くない過去編とか3月いっぱいまでやると思ってたから
このスレを見てなかったら、スルーしてるところだったわ
俺が毎週たちよみしてるのは
バキ
タフ
ごるご13だけ
30 :
コロちゃん(dion軍):2011/02/02(水) 10:18:58.59 ID:YfbXXEkw0
NARUTOは戦争始まってからつまらん
それまでは良い流れだったんだけどな
31 :
キャプテンわん(広西チワン族自治区):2011/02/02(水) 10:19:04.98 ID:LTBzpZXeO
ワソピとすら比べものにならない超幼稚漫画べるぜばぶwwm
32 :
ニック(大阪府):2011/02/02(水) 10:19:08.12 ID:XAasHX9l0
ブリーチ読め
33 :
パレナちゃん(関西地方):2011/02/02(水) 10:19:23.34 ID:U9I4T6Jt0
ナルトもワンピースもいまやってるの糞つまんねーよな
NARUTOってなんで皆目が死んでるの?
35 :
ライオンちゃん(USA):2011/02/02(水) 10:19:38.76 ID:LT+5UtPa0
サンデーのワンピースは大人でも楽しめると思うの
36 :
大阪くうこ(沖縄県):2011/02/02(水) 10:19:41.21 ID:rwOg8K/k0
ナルトは人が生き返り過ぎだと思います
37 :
らじっと(千葉県):2011/02/02(水) 10:19:45.28 ID:TzW/QZqn0
ワンピース>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナルポ
ワンピースと銀魂は楽しめたがNARUTOとブリーチは無理だった
39 :
ぶんた(チベット自治区):2011/02/02(水) 10:20:26.77 ID:ld4D9piE0
イタチェ……
40 :
ラジ男(鹿児島県):2011/02/02(水) 10:20:28.69 ID:kcN7yWr/0
カムイ伝みたけど、白土三平NARUTOからパクリ過ぎwwwwww
いずなおとしwwwwww
41 :
大阪くうこ(北海道):2011/02/02(水) 10:20:55.22 ID:VEx9i2x50
今更薦める程のモノでも無い
42 :
ルミ姉(内モンゴル自治区):2011/02/02(水) 10:20:55.06 ID:Frl16i69O
忍刀7人集が出てきたときは興奮した
ワンピースにはないカッコよさがある
43 :
ヤマク君(大阪府):2011/02/02(水) 10:20:57.60 ID:r2qY4gdW0
銀 魂 最 強 伝 説
44 :
天女(新潟・東北):2011/02/02(水) 10:21:07.14 ID:ppNPVCQYO
ヒロインが前髪あげることになったエピソードあたりで記憶が止まってる
45 :
イチゴロー(香川県):2011/02/02(水) 10:21:22.21 ID:Mk46yGvv0
転生の術でよかったのはザブザと白がでたこと
あとは復活しすぎて萎える
銀魂安定やな
サスケとイタチのとこに比べれば今の展開は俺得
48 :
モバにゃぁ?(西日本):2011/02/02(水) 10:22:12.60 ID:aMIWhPt50
ナルトみたいな糞アニメ見るかよ
反吐が出る
50 :
ぼっさん(宮崎県):2011/02/02(水) 10:22:15.76 ID:X/ZMEERk0
作者が童貞力をなくすと話が急に説教くさくなるよね親子の絆とか、ドラゴンボール・NARUTO・赤松健先生・・・・
51 :
リボンちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/02(水) 10:22:18.61 ID:2WpMcnPjO
どっちも絵が下手
見づらい
52 :
イヨクマン(鳥取県):2011/02/02(水) 10:23:00.81 ID:V9VLGh1a0
ナルトの今の戦争がしょぼすぎる
ワンピもしょぼかったのに
それ以上のしょぼい戦争
ここからまた盛り上げるのに2年はかかるぞワンピ
あとこれみんな同じ顔してるよね
ワンピはいつの間にかスイーツ漫画になったよな
街中や電車でも普通に女やリア充風の男が単行本読んでる
みんな生き返ってきて萎えた。なんで止めなかったんだよ
ワンピースのがおっさん率高そうだけどな
芸能人のおっさんがよくワンピ見てるといってるじゃん
58 :
マツタロウ(大阪府):2011/02/02(水) 10:23:52.61 ID:0uBPCnwj0
ワンピースとか、子供だましのストーリーにお涙頂戴のお決まりパターン
絵も気持ち悪いし、こんなの読んでる信者ってろくな良作読んだことない若いゆとりクソガキなんだろなあ
こういうセンスの糞なガキが偉そうにしてるから最近のマンガは駄作ばっかなんだよなあ〜
さっさとゆとり世代のクソガキは氏ねよイラつく
59 :
ロッチー(四国):2011/02/02(水) 10:23:56.76 ID:dfYSxjA5O
ガンガンのナルトは面白かったの?
60 :
いろはカッピー(神奈川県):2011/02/02(水) 10:24:00.41 ID:YP8WEIgd0
『こち亀』は神話の域に達している(キリッ
61 :
さっちゃん(愛知県):2011/02/02(水) 10:24:06.94 ID:eT2J/eQd0
最近のナルト、ハンパなくつまらないよな・・・。
戦争やってるのに緩慢で、盛り上がる部分がまったくといっていいほど無い。
ワンピの戦争も酷かったけど、ナルトはさらにつまらないのを長くだらだらやられて苦痛だわ。
とっととサスケ戦終わらせて次行けよ・・・。
62 :
柿兵衛(チベット自治区):2011/02/02(水) 10:24:23.64 ID:W7kjQxfqP
ずっと読んでなかったけど今おもしろそうだね
ワンピースはルフィ回想から一気につまんなくなったわ
64 :
おれんじーず(catv?):2011/02/02(水) 10:24:37.69 ID:FRC1h2yJ0
楽しめるのはホモと腐女子だけだろ
あとヒナタの扱いが悪過ぎ
65 :
チーズくん(大分県):2011/02/02(水) 10:24:44.12 ID:J3w8U5MT0
朝5時半にやってたから見たら
ずっと立ち話しててつまんなかったよ
66 :
スッピー(関東・甲信越):2011/02/02(水) 10:24:54.99 ID:8iGsFLolO
いまのアニメのナルト、OPは良いのに過去編とかって内容がなぁ…
曲かわっちゃうよ、
67 :
カバガラス(大分県):2011/02/02(水) 10:24:55.18 ID:MTT43wEY0
まずナルトは絵がかわいくない
よってナルトは大人向けではない
念のため言っとくが、大人になってもアニメみるようなやつは、萌豚だけだから
かわいくない=大人向けではないが成立する
68 :
リッキー(千葉県):2011/02/02(水) 10:25:24.49 ID:QS93vNjN0
戦争編みたいのが深くて面白い漫画ある?
なるべく能力物がいい
69 :
あまっこ(大阪府):2011/02/02(水) 10:25:33.51 ID:0/pZ6BE30
一本分の放映時間を移動しただけでスペシャルと呼ぶのやめれ
70 :
テット(チベット自治区):2011/02/02(水) 10:25:39.97 ID:TJHfanpM0
ワンピースもなんかもう早く終わらせよって感じだよなぁ
白ひげ以降ストーリーの糞さ、展開の糞さ、絵の醜さも拍車がかかって
面白いから読んでみとか言われても絶対よまねーだろうなw
71 :
イヨクマン(鳥取県):2011/02/02(水) 10:25:40.59 ID:V9VLGh1a0
だいたいナルトの戦争は規模が極端に狭く感じる
砂丘ぐらいの規模だろあれ
オリジナルストーリー死ぬほどツマラン
イェェァ
74 :
ロッチー(チベット自治区):2011/02/02(水) 10:26:16.29 ID:UgyNI1GJ0
ナルトっていっつも誰か泣いてない?
暗いんだよ話が。
75 :
どんぎつね(長崎県):2011/02/02(水) 10:26:42.15 ID:0VVEQTKe0
よくて中忍試験まで
後はブリーチと大して変わらないレベル
ナルトとかOPとか気持ち悪いのばっかだったな
77 :
ラジ男(大阪府):2011/02/02(水) 10:26:55.85 ID:yJeIu6UY0
ブリーチと銀魂のアニメスタッフだけは評価する
ほぼ原作なしの状況でよく頑張った
映画とか絵画とかおっさんこそが楽しめる娯楽があるのに、少年漫画に固執する理由はなに?
79 :
チーズくん(大分県):2011/02/02(水) 10:27:49.70 ID:J3w8U5MT0
ワンピースってゴールデンから朝に移動したほうが視聴率良くなったの
80 :
ホスピー(九州):2011/02/02(水) 10:28:07.76 ID:iQ0+YdaZO
封神演義の仙界大戦とかよかったな
聞仲と十二仙がやりあうとことか最高
81 :
お買い物クマ(九州・沖縄):2011/02/02(水) 10:28:15.97 ID:ZoYZXF1/O
ナルトもワンピースもアニメは糞
ナルトはオリジナルエピソードの話がつまらない。
ワンピースは作画がマズい。
82 :
ニッセンレンジャー(千葉県):2011/02/02(水) 10:28:20.44 ID:Utb8SAtA0
おまえらいつまで少年誌で時間潰してんだ
ワンピースはバイオレンス
大人が観るのにちょうどいい
アニメは表現がゆるいからちょっと違うけど
この前の日曜の白ひげリンチは原作よりきつかったw
84 :
タウンくん(内モンゴル自治区):2011/02/02(水) 10:28:29.68 ID:x7sXD1J4O
ナルトはここ数ヶ月ずっと少年篇のオリストやってて見なくなったわ
たぶん原作に戻っても気づかないだろうな
85 :
スッピー(関東・甲信越):2011/02/02(水) 10:28:37.92 ID:8iGsFLolO
あと今ナルト戦争してるけど、敵の顔がみんな同じ顔してるよね。
ワンピース読んでる奴指さされて笑われてたな
無能ブスサクラがうざくて見ないようになった
サクラが死ねば見る それまでは妄想で補完する
88 :
マツタロウ(大阪府):2011/02/02(水) 10:29:26.20 ID:0uBPCnwj0
このスレでワンピが〜、ナルトが〜っていちいち内容の話してるゆとりはν速から出ていけ
VIP行って、勝手にスレ立ててそっちでやれよ
なんでわざわざオッサン専用板のν速でやるんだよガキ共が
89 :
あまっこ(大阪府):2011/02/02(水) 10:29:28.61 ID:0/pZ6BE30
90 :
ホスピー(九州):2011/02/02(水) 10:29:46.72 ID:iQ0+YdaZO
91 :
らじっと(千葉県):2011/02/02(水) 10:29:47.51 ID:TzW/QZqn0
>>1 ナルポだけじゃなスレが伸びないからって超人気漫画ワンピースの名に寄生してんじゃねーよwwwwwwwww
92 :
Kちゃん(宮城県):2011/02/02(水) 10:30:40.36 ID:j3B8kLri0
忍界大戦(笑
幻術合戦みたいなわけわからんところから読まなくなった
ナルトもワンピースも鰤もみんなツマンネ
94 :
ロッチー(チベット自治区):2011/02/02(水) 10:30:45.08 ID:UgyNI1GJ0
さすがに日曜の朝から白ひげの顔が半分無くなる様な事は無かったな
95 :
おおもりススム(長屋):2011/02/02(水) 10:31:08.81 ID:dg1hDnwNP
アニ豚マジうぜえ
熱いアニメなら遊戯王最強
悪役の実はいい奴でした落ちもういいだろ
98 :
ロッチー(四国):2011/02/02(水) 10:31:38.11 ID:dfYSxjA5O
>>84 ナルト×サスケ回は面白かったぞ、シナリオも作画も奇妙だった
99 :
つばさちゃん(東京都):2011/02/02(水) 10:31:47.65 ID:tFdTaZ7y0 BE:325506252-PLT(20001)
アニメスレでsakuになるんかね
>>90 ストックないから描いてる原稿をFAXで送って貰って作業w
東映はプリキュアだけに全力投球しろ
>>82 黄昏流星群の境地にはまだ達してないわwオリジナルはきちんとすべて目を通すけど岳と浜ちゃんと秋山さんの青森での行く末が心配なくらい
103 :
レオ(埼玉県):2011/02/02(水) 10:34:02.16 ID:z/ZB3NlY0
>>97 ガーリックJrやフリーザみたいな絶対悪が求められてるのにね
もしくはブロリーやセルのようなバトル狂
104 :
まがたん(北海道):2011/02/02(水) 10:34:36.14 ID:UpNZ0QFd0
7年前くらいから面白いと思ったことが一度もない
中忍試験がピークだった
105 :
ミルーノ(愛知県):2011/02/02(水) 10:35:06.53 ID:u9K0sBoA0
ナルトの感動は泣かせにきてるのがバレバレで萎える
あと恋愛関係がちょっと寒い
最近の過去の死人が全部生き返る展開ひどい
マリンフォード編まとめ
・コーティング船による襲撃を全く予想できなかった智将センゴクと10万の烏合の衆
・絶対にありえない妊娠20ヶ月
・エースを人質に取られているのに人質の危険を顧みず暴れまわる白髭軍団
・いつまで経ってもエースの処刑を実行しないばかりか、駆け引きの道具にもしない智将センゴク
・守りの要として最奥に陣取ってたはずが手前にいる七武海を無視して前線に飛び出す無能大将
・白髭と処刑台の間に陣取っているにも関わらず、白髭を避け弱いオーズJr.を集団でボコるヘタレ七武海
・「わしらが出払ったら誰がここを守るんじゃァ」と言った先から持ち場を離れ逃亡兵の処刑に奔走する大将赤犬
・シャボンディからインペルダウンまで負けまくり、逃げまくりで明らかに戦力にならないルフィのデカイ態度と過大評価
・重要人物エースの手錠の鍵をいとも簡単に盗まれる管理能力の低さ
・氷による包囲も白ひげに一瞬で突破される程度
・策らしい策もなくただ偽情報を流すだけで処刑時刻を早める情報を流した意味もない智将センゴク
・偽情報に踊らされた雑魚と白ひげの取り巻きによる茶番家族ごっこ
・白ひげは案の定刺されても元気一杯で何の意味もない負傷
・唐突にバリアーを張る三大将 ねえそれ何の実の能力?
・案の定余裕で生きていたオーズの死んだふり
・気が向いた時にわざとらしくダラダラと処刑を開始して阻止される無能執行人
・暇してたのに処刑する気もなく後からノコノコと前線に出てくる元帥
・鍵を打ち抜く黄猿の精密レーザー。何故頭を狙わない?
・助けてもらったと思ったら安い挑発に乗り犬死するエースとかいう雑魚
・主人公が稀代のアホ面を晒す渾身のギャグ
・暇そうにしてたくせにエースが犬死すると本気を出す白ひげ
・投獄されてた駄キャラが大量に出るも全て奇形の駄デザイン
・「殺す」とか言って頭部をつかんでおきながら、なぜか黒ひげを殺せない白ひげ
・結局何がしたかったのか不明のまま息子と仲良く犬死する白ひげ
・投獄されてた伝説の海賊が仰々しく登場するも大仏衝撃波でブッ飛ぶ程度の奇形の駄キャラ
・シャンクスの閉会式の挨拶で終了する戦争(笑)
108 :
マツタロウ(大阪府):2011/02/02(水) 10:35:37.21 ID:0uBPCnwj0
うるさい!!
出ていけ!出ていけ!!
109 :
おおもりススム(catv?):2011/02/02(水) 10:35:49.86 ID:tki+6WtLP
ジャンプは子供向けじゃねえのかよ
お前らがドラゴンボールやスラムダンク読んでたように子供に楽しませてやれよ
110 :
ガブ、アレキ(dion軍):2011/02/02(水) 10:36:14.77 ID:zRgyrt2p0
ナルトはキャラに重点を置いたアクション漫画
話は糞つまらん
ヨシキはそろそろジュディ・オングに続く笑いが取れるネタをちょっと考えて来い
ナルトで泣けるような場面なんかあったか?
113 :
アンクルトリス(長野県):2011/02/02(水) 10:39:44.74 ID:MMF3Ht/H0
銀魂一択だろJK
まだやってるのか こち亀かよ
ナルトは厨忍試験というくだらないとこで一気につまらなくなった。木の枝をぴょんぴょん飛んでるだけだし
116 :
アイちゃん(神奈川県):2011/02/02(水) 10:41:14.37 ID:LUZtcdCi0
ワンピースの戦争の後は、各キャラの修行編とかで引き延ばすのかな?
117 :
ミルーノ(愛知県):2011/02/02(水) 10:41:28.13 ID:u9K0sBoA0
>>112 最近でかいのがあったろ
とーちゃんとかーちゃんの過去
おそらくずっと温めてきたのだろう
こないだのアニオリでナルトとサスケがホモ臭すぎて気持ち悪くなった
119 :
ファーファ(神奈川県):2011/02/02(水) 10:41:42.63 ID:j6bQZGER0
たいしたやつだ・・・
120 :
おおもりススム(神奈川県):2011/02/02(水) 10:42:26.10 ID:CXFH0BY6P
121 :
OPEN小將(広西チワン族自治区):2011/02/02(水) 10:42:27.27 ID:GdDDbanrO
銀魂は普通にオッサンでも楽しめる内容
もうあれはオッサンにしか分からないネタが何故か現代の少年誌に載ってる
シュールレアリズムを楽しむ物だと思ってる
122 :
マツタロウ(大阪府):2011/02/02(水) 10:42:56.06 ID:0uBPCnwj0
ガキはうせろうせろうせろーーーー!!!!!!
ν速はゆとりのモンじゃねえんだよ
うせろ!!!!
どっちも30巻程度で完結するんならおっさんでも楽しめるんじゃね
いい大人が漫画
125 :
こんせんくん(長屋):2011/02/02(水) 10:44:04.47 ID:NrP68SrO0
ナルトは古くからつづく良きジャンプ漫画だけど
ワンピは情操教育のための漫画だよね
なにごとにも大げさでわざとらしすぎて、うんざりするよね
126 :
あまっこ(大阪府):2011/02/02(水) 10:44:22.61 ID:0/pZ6BE30
>>84 確かに話が進まなかったのは残念だったがオリストのできがよかった
来週のスペシャルからは原作ストーリーに戻る
>>1 ナルポだけじゃスレが伸びないからって超人気漫画ワンピースの名に寄生してんじゃねーよwwwwwwwww
どっちも頭の幼いやつが見るやつじゃないの?
129 :
黄色いゾウ(関東・甲信越):2011/02/02(水) 10:46:19.53 ID:HFm5O9KsO
ワンピースってどうも背景がごちゃごちゃしてて見にくいんだよな
130 :
ホックン(東京都):2011/02/02(水) 10:47:43.42 ID:U31MFqgG0
作画オタにとってナルトはいい作品。原作を読んだことはないが。
日本のトップアニメーターがたまに余興でやってる感じ。
ナルトの戦争はバトルにカッコいい絵入れつつドラマもやってくれるから良いな
主役以外の出番多いのもいい
132 :
マツタロウ(大阪府):2011/02/02(水) 10:48:20.62 ID:0uBPCnwj0
なんで平日のこんな朝からゆとり中学生が湧いてるんだよくそが
さっさと学校行けよカス
なにサボってんだよ
133 :
デラボン(宮崎県):2011/02/02(水) 10:49:56.58 ID:JgjuePhO0
ナルトはいい線いってるのに蛇足がある。
134 :
ちーぴっと(神奈川県):2011/02/02(水) 10:50:15.12 ID:Gb/W/fLQ0
NARUTO絵はあまり萌えられる絵柄じゃない
135 :
ロッチー(四国):2011/02/02(水) 10:50:25.68 ID:dfYSxjA5O
>>129 コミックだとそう感じないけど、ジャンプの紙質だとごちゃごちゃして見にくいな
136 :
エンゼル(catv?):2011/02/02(水) 10:51:00.94 ID:Q2HxYPftI
NARUTOは今風呂敷を広げすぎてるよね。
137 :
サニーくん(catv?):2011/02/02(水) 10:51:21.99 ID:1LbFdFKj0
ラーメン題材にしたグルメマンガだからな。
138 :
フライング・ドッグ(東京都):2011/02/02(水) 10:51:50.68 ID:WdZ6alSl0
アニキチさんが来るぞぉぉおおーーーー(^q^)
>>58 お勧め漫画教えてください。
私はアニメはフルメタやハルヒが好きな30歳妻子持ちです。
最近は快進撃の巨人等見ています。
140 :
フクタン(中部地方):2011/02/02(水) 10:53:45.42 ID:ufuS9TKY0
アニメのことは良く解らんけどワンピのアニメは塗り?が変すぎる
キャラが背景に全く溶け込んでなくて違和感ありまくりで迫力なさすぎ
NARUTOはそもそも一話の違和感が半端無さ過ぎて
そこからの物語が全く理解不可能
あの経緯でナルトが迫害されるとかどんだけ民度低い糞里なんだよ
142 :
なっちゃん(北海道):2011/02/02(水) 10:54:35.56 ID:T7hBzoGg0
金髪碧眼の忍者ってだけで見る気しねー。
アニメでホモネタをやってた画像はみた事ある
>>139 皇国の守護者オススメ。
途中で打ち切られてるけどな。
145 :
かわさきノルフィン(関西地方):2011/02/02(水) 10:55:18.05 ID:94T/FQU70
大阪って高齢ニートだったの
146 :
みらいちゃん(東京都):2011/02/02(水) 10:56:18.39 ID:0Oo6DrPW0
>>8 ONEPIECEはオサーンでも大好きだぞ?
日本至上最高のバトルマンガを世代関係なく楽しもうではないか
147 :
うずぴー(catv?):2011/02/02(水) 10:56:34.40 ID:/FKkI/bT0
そこに気付くとはやはり天才か・・・
148 :
雪ちゃん(チベット自治区):2011/02/02(水) 10:56:48.93 ID:E1glngGp0
>>136 でもラストの構想はもう出来上がってるって言ってるよね
149 :
ピカちゃん(千葉県):2011/02/02(水) 10:56:58.39 ID:F+X8CcxF0
ワンピースのアニメってなんであんなに糞なの?
同人でやってるようなクオリティだよね
NARUTOや銀魂のアニメは凄いけど
一番売れてる漫画のアニメが一番クオリティ低いってどういうこと
どんだけ手抜いてんの
ドラゴンボールやスラムダンクもクオリティ低かったな
151 :
たらこキューピー(鹿児島県):2011/02/02(水) 10:57:36.61 ID:/VV4kapM0
最近BLEACHってのを一気読みしたけどキャラ名も技名も覚えられないわ強さはインフレしまくりだわで大変だった
152 :
DD坊や(愛知県):2011/02/02(水) 10:57:48.73 ID:UqlF/2Kw0
NRRUTOは歴代ジャンプでも屈指の漫画
ジャンプ漫画ランキング(2011年度版)
S ドラゴンボール SLAM DUNK HUNTER×HUNTER DEATH NOTE
A るろうに剣心 ヒカルの碁 幽遊白書 NARUTO★←ここ
B すごいよ!!マサルさん 聖闘士星矢 テニスの王子様 ワンピース★←ここw
153 :
雪ちゃん(チベット自治区):2011/02/02(水) 10:58:01.38 ID:E1glngGp0
ワンピは絵が上手ければ見れるんだけどな
海外で圧倒的にナルトと差をつけられてるのはそこ
大した奴だ・・・
155 :
マツタロウ(大阪府):2011/02/02(水) 10:58:44.78 ID:0uBPCnwj0
>>139 ん?火の鳥とか、寄生獣とかの大人向け作品だが?
156 :
雪ちゃん(チベット自治区):2011/02/02(水) 10:59:16.09 ID:E1glngGp0
>>149 フジが金渋ってるからだろ
ほとんどフィリピンで作らせてるから
157 :
ハナコアラ(神奈川県):2011/02/02(水) 10:59:27.65 ID:Dz84gUj40
尾田って脳筋バトルしか描けないよね
ナルトみたいな裏の裏を読む戦いとか見たことないし
それを持ち上げる信者とかほんときもい
なんかワンピ信者って、ドラクエだと補助魔法はバイキルトしか使わなそう
ライアンとかハッサンにバイキルト 物理攻撃マンセー!ってイメージ
で、貴重な星降る腕輪をこいつらにしっかり装備させてそう
158 :
マツタロウ(大阪府):2011/02/02(水) 10:59:32.22 ID:0uBPCnwj0
159 :
マツタロウ(大阪府):2011/02/02(水) 11:00:15.99 ID:0uBPCnwj0
>>146 だまれ
嘘つくな
俺の周りの同級でワンピ好きなんて行ったら爆笑で馬鹿にされるぞ?
お前はどうせガキだろが
160 :
おおもりススム(catv?):2011/02/02(水) 11:00:24.25 ID:OrVVIYhp0
161 :
フレッシュモンキー(関西):2011/02/02(水) 11:01:31.11 ID:YmHlWylIO
監獄編以降ゴミだよね、ワンピ
特に2年経過後は糞
162 :
イヨクマン(鳥取県):2011/02/02(水) 11:01:52.89 ID:V9VLGh1a0
>>155 今連載してるのは何も読んでないのですか?
古いのばかり繰り返し読んでるのですか?
164 :
ハギー(福島県):2011/02/02(水) 11:04:37.24 ID:WgLi9qaj0
165 :
雪ちゃん(チベット自治区):2011/02/02(水) 11:04:41.02 ID:DAO9V1ln0
サスケェ・・・
166 :
チップちゃん(catv?):2011/02/02(水) 11:04:55.63 ID:8kC2++qC0
>>2 こんなレス見にきたわけじゃないんだ!
サスケェ…
167 :
マツタロウ(大阪府):2011/02/02(水) 11:05:46.80 ID:0uBPCnwj0
>>163 そうだが?
今連載されてるやつなんて、ゆとり向けの、レベルの低いマンガしかないじゃんw
ああいうガキ向けなの読んでも頭が悪くなりそうだしw
168 :
なっちゃん(北海道):2011/02/02(水) 11:06:20.11 ID:T7hBzoGg0
>>163 ワンピースやらナルトやらがトップになってる時点で、その少年誌には
読む価値がありません。
169 :
きららちゃん(dion軍):2011/02/02(水) 11:07:00.81 ID:HvHhk/c30
ts
170 :
はち(栃木県):2011/02/02(水) 11:07:30.27 ID:z2WT4wKu0
暁のジャシン教の奴の首切ったあたりから読まなくなって最近ちょろっと読んだら面白くてワロタ
万華鏡写輪眼すげえええええええ、スサノオ・・・カグツチ・・・天照チートwwwwwwイザナギwwwwwwwマダラTUEEEEEEEEEEEE
最新巻まで読んでみた感想はこんな感じ
171 :
おおもりススム(catv?):2011/02/02(水) 11:08:08.99 ID:OrVVIYhp0
ワンピもナルトも昔出て来たキャラ出したりしてるけどいまいち盛り上がんない
陸戦騎ラーハルト推参(キリッ)とかないのか
アバンはどうでもいい ゴミ うんこ
172 :
きららちゃん(dion軍):2011/02/02(水) 11:09:10.48 ID:HvHhk/c30
おい書けるじゃねーか
ナルトは秦くんのOP曲とヒナタペイン戦が良かった
あとはしらね
>>167同じ漫画何回も読んでも意味ないだろ 忘れちゃうんならすでに頭悪いんじゃん
174 :
OPEN小將(広西チワン族自治区):2011/02/02(水) 11:09:18.36 ID:GdDDbanrO
ハンターハンターはジャンプ最後の良心だと思ってる
175 :
ポケモン(チベット自治区):2011/02/02(水) 11:10:03.32 ID:XvmK79bV0
176 :
マツタロウ(大阪府):2011/02/02(水) 11:10:25.24 ID:0uBPCnwj0
>>173 だまれ
意味ない?読むごとに理解が深まっていくんだが?
そんなのもわからんゆとりがいるのか・・・
あと、頭悪くないんだが俺
177 :
はち(栃木県):2011/02/02(水) 11:11:13.39 ID:z2WT4wKu0
>>175 ペインにヒナタが半殺しにされたときと九尾のチャクラひっこ抜くときだろ
178 :
おおもりススム(catv?):2011/02/02(水) 11:11:24.08 ID:OrVVIYhp0
ニートが客観視する自分ほど不確かな物は無い
>1
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
181 :
マツタロウ(大阪府):2011/02/02(水) 11:13:02.54 ID:0uBPCnwj0
>>178 それだけ昔の漫画は奥が深かったってことだな
ゆとりはいちいちムカつくんだよカス
だまってろ
ェ…ってなんだよ
ナルト全然読まなくなったけど
前見たときはなんか色々死んだ奴が復活してたわ
簡単に生き返るんだな・・・
>>177 そういやなんでナルトは里で虐げられてたの?
英雄の息子って立場なのに。
185 :
そなえちゃん(dion軍):2011/02/02(水) 11:14:33.47 ID:jYLegUi50
アニメとか見てる時点でゴミ同然なんだけどね
186 :
はち(栃木県):2011/02/02(水) 11:14:48.38 ID:z2WT4wKu0
>>183 いつから読んでたんだよ
俺ですら穢土転生の存在は知ってたぞ
187 :
ピザーラくんとトッピングス(埼玉県):2011/02/02(水) 11:14:52.92 ID:p2VBC7MD0
>>176 長い漫画だと繰り返し読めないから理解できないんですね
189 :
石ちゃん(東京都):2011/02/02(水) 11:15:48.80 ID:PeCuqm8L0
少年漫画読むのが辛いんだけど
マジでオッサン化がすすんでる
俺
190 :
マツタロウ(大阪府):2011/02/02(水) 11:15:53.78 ID:0uBPCnwj0
人なんて殺しても生き返れるんだからどんどん殺せよ
192 :
アンクル窓(奈良県):2011/02/02(水) 11:17:00.61 ID:ZQ5BE8IK0
ワンピアニメのあの作りの悪さはどうにかなんないの
193 :
はち(栃木県):2011/02/02(水) 11:17:21.68 ID:z2WT4wKu0
>>184 母親が九尾の人中柱で出産が極秘に扱われてたからだろ
里の人達は親から子供にあいつの中に九尾が封印された、それだけが噂になって広まった
194 :
ハナコアラ(神奈川県):2011/02/02(水) 11:17:28.00 ID:Dz84gUj40
「お前は俺の仲間だー!」
↑なにこれさむい
195 :
さっしん動物ランド(catv?):2011/02/02(水) 11:18:16.88 ID:CWbPvvDg0
ナルトだけじゃ盛り上がらないからってν速公認漫画のワンピースに寄生しないでくれる?
196 :
暴君ハバネロ(関西地方):2011/02/02(水) 11:18:32.12 ID:yGpFqKl30
刀語でも見てたのか剣に後付けで能力が付いてた
>>171 2ちゃんだとアバン復活の評判すごぶる悪いけど何でだ
俺は普通に燃えたんだけど
198 :
はち(栃木県):2011/02/02(水) 11:19:11.45 ID:z2WT4wKu0
ナルトは案外ドロドロした骨肉の争いが多くて面白いよな
目が白い一族の宗家と分家、イタチとサスケェ、ナルトとサスケェ
今のところ最後には分かり合えるパターンが続けているけど、 サスケは憎しみを抱いたままナルトと殺しあってほしいわ
ナルトの空気っぷりは異常w
今の漫画は編集部のせいなのかやたらのばそうとするよな。
ワンピはバロックスワークスで終わり
ナルトは少年期で終わり
っていったら言い過ぎか
202 :
ホックン(catv?):2011/02/02(水) 11:23:06.54 ID:+i0I7Axl0
世代別好きな漫画ランキング
10代男... 20代男... 30代男... 40代男...
1.ワンピ. 1.ワンピ. 1.ワンピ. 1.ワンピ.
2.ナルト 2.ハガレン... 2.バガボン. 2.PLUTO.
3.ハガレン... 3.ハンター 3.PLUTO. 3.頭文字D.
4.ブリーチ.... 4.ナルト 4.バスタード 4.のだめ
5.ハヤテ 5.ブリーチ.... 5.ハガレン... 5.ナルト
6.リボーン.... 6.ネギま. 6.ベルセルク........ 6.島耕作
7.ソウル. 7.天天. 7.ハンター 7.ハガレン...
8.フェアテ..... 8.ブラクラ..... 8.ナルト 8.ジパング
9.Dグレ 9.ハヤテ 9.頭文字D. 9.仮面ライダーSPRIRTS
10.とらぶる 10.よつばと. 10.よつばと. 10.バスタード
ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age3708.jpg
203 :
はち(栃木県):2011/02/02(水) 11:23:30.85 ID:z2WT4wKu0
水遁・破本流とは一体なんだったのか
転生の術は酷すぎるな…過去に倒した敵、回想に登場した故人、名前すら出てなかった新キャラ
術の特性を理由に何でも出せるじゃねーか
205 :
ハナコアラ(神奈川県):2011/02/02(水) 11:25:24.72 ID:Dz84gUj40
ブリーチのバトル(演出)批判してるけど、ワンピも実は似たようなもんだっていう事実
206 :
そなえちゃん(dion軍):2011/02/02(水) 11:27:32.96 ID:jYLegUi50
207 :
はち(栃木県):2011/02/02(水) 11:27:45.40 ID:z2WT4wKu0
八尾のキラービー最初見たときこれはねーよwwwwwwとか思ってたら
いつの間にか慣れちまったよビーさんマジかっけぇ
たまに見るなら遊戯王とかも結構楽しいだろ
馬鹿過ぎてw
209 :
石ちゃん(東京都):2011/02/02(水) 11:28:58.37 ID:PeCuqm8L0
210 :
ピースくん(内モンゴル自治区):2011/02/02(水) 11:29:42.76 ID:VqY2ZPN6O
ワンピは画がごちゃごちゃして汚いのとネームが糞長いの何とかしてくれないと読む気がしない
ナルトって初っ端うしおととらの丸パクリしてたのがあまりにも印象が悪い。
212 :
はち(栃木県):2011/02/02(水) 11:30:48.28 ID:z2WT4wKu0
>>208 アニメ5D's結構どころじゃなくてかなり面白いだろ
ブルーノとアンチノミの記憶が戻るシーンとか鳥肌たったし先週神回すぎた
カードよく知らなくても演出と内容に引き込まれる
NARUTOは何やってるかさっぱりわからない
ワンピースのがおもしろい
214 :
DD坊や(愛知県):2011/02/02(水) 11:34:08.60 ID:UqlF/2Kw0
>>201 ワンピースってバロックスワークスまでは
ほんと名作だったよね。
ここまで単行本揃えようかと思うくらい
おもしろい
でもやっぱDB、、、おもしろいよなー・・・
今のワンピとナルトって人気面で差が付きすぎだろ
ワンピは原作が頑張って売り上げ爆上げしたが
ナルトはいつまで立ってもつまらない展開だからな
今やってる戦争もワンピの時と比べると全くまるで空気だし
217 :
はち(栃木県):2011/02/02(水) 11:38:27.23 ID:z2WT4wKu0
ワンピースって技を叫ぶけど本編見てないと他のアニメと比べてもあれ全く意味が分からないよね
ストロングワールドとか何言ってるのか意味不明だったしところどころDBの効果音使ってるのが気になって集中できなかった
良かったのは作画だけって感じだわ
218 :
ホックン(東京都):2011/02/02(水) 11:39:00.51 ID:U31MFqgG0
219 :
ラッピーちゃん(宮崎県):2011/02/02(水) 11:44:21.55 ID:tuGuMfWR0
中忍試験あたりまでの絵の小汚さが好きだったのに
話もそれ以降は糞つまらん
ネフェルピトーがカイト首チョンパしたシーンを超えるものが書けないならワンピースもナルトも終わりだな
221 :
アヒ(京都府):2011/02/02(水) 11:45:35.04 ID:QOLXHjAB0
ナルトにはハリーポッターに近い面白さがある
極悪人も英雄も普通の人間も同じ学校で学び師匠や弟子の関係があるところが似ている気がする
だからナルトは海外受けする
シャーマンキングとはなんだったのか‥
223 :
なっちゃん(北海道):2011/02/02(水) 11:48:01.25 ID:T7hBzoGg0
>>221 ハリーポッターはイギリスの伝統的なファンタジーを踏襲してるけど、
ナルトは…主人公は金髪碧眼だし服装はジャージだしw いかにも
欧米の間違った忍者史観に媚びようってのが見え見えでムカツクんだよな。
>>218 けっこう好きだけど、なんか随分とオサレだな
若干ナルトのイメージと違う
まあAKBとかとは比較にならないくらい良いけど
225 :
エビオ(富山県):2011/02/02(水) 11:49:24.75 ID:ahLHifR30
narutoは全然抜けないんだってばよ
どっちも子供向けだろ
コピペ兵だけじゃ戦争も糞も無いからって過去キャラ出しすぎだろ
どさくさに紛れて完全新キャラ出しまくってるし
228 :
省エネ王子(東京都):2011/02/02(水) 11:58:16.86 ID:8leQLwiD0
主人公いつ戦うんだよ?
NARUTOはナルトが人気ないのがな
230 :
柿兵衛(東京都):2011/02/02(水) 12:04:12.20 ID:hCQvoWV8P
たまに見た時に映画みたいな超作画回に当たると得した気分になるよね
この間のオリスト回なんて思わず実況行っちゃったもん
231 :
ドコモン(長屋):2011/02/02(水) 12:08:00.94 ID:oq0ObwLO0
忍者大運動会はしらける
232 :
みらいくん(東京都):2011/02/02(水) 12:08:55.43 ID:BfcKdMxL0
アニメの神回とやらのまとめくれ
動画が良く動くってやつ
233 :
柿兵衛(チベット自治区):2011/02/02(水) 12:13:17.90 ID:Th5MS5esP
234 :
カッパ(静岡県):2011/02/02(水) 12:17:38.11 ID:1UWdHbhN0
235 :
ニッセンレンジャー(宮崎県):2011/02/02(水) 12:19:16.13 ID:CaXaF3ag0
NURUPOェ…
236 :
ぴょんちゃん(関東・甲信越):2011/02/02(水) 12:19:56.87 ID:myAT7ax1O
ワンピースは仕事上で為になる話あるから読んでるっつー40前のおっちゃんいたなぁ
NARUTOは…岸本さんを早く休ませてあげて下さいってかんじ
237 :
ポテト坊や(島根県):2011/02/02(水) 12:21:13.26 ID:WREEL3iY0
実況してて一番面白いのはブリーチだと思う
238 :
柿兵衛(チベット自治区):2011/02/02(水) 12:21:29.55 ID:Th5MS5esP
>ワンピースは仕事上で為になる話あるから読んでるっつー40前のおっちゃん
うわあ・・・
239 :
ロッ太(関東・甲信越):2011/02/02(水) 12:23:01.94 ID:QgKHG0IPO
NARUTOはカカシの過去の話が一番面白かったな
あそこだけ読めば名作に見える
240 :
おぐらのおじさん(関東・甲信越):2011/02/02(水) 12:24:54.84 ID:4cPSrLuqO
世界のナルトェは戦闘シーンのおかげでガキもついてこれるけど内容は大人向けだからな
241 :
はち(栃木県):2011/02/02(水) 12:25:08.94 ID:z2WT4wKu0
ブリーチの劇場版ってコケたの?
なんだあの姿は!(驚
242 :
ヤン坊(dion軍):2011/02/02(水) 12:25:57.56 ID:fFFtPa5+0
逆の気がするわ
243 :
ヤン坊(dion軍):2011/02/02(水) 12:26:26.42 ID:fFFtPa5+0
アニメのほうか
244 :
おぐらのおじさん(関東・甲信越):2011/02/02(水) 12:26:56.65 ID:4cPSrLuqO
何て言うか"人間"が描けてるよねドン!と違って
結局オビトとまだらは関係ないままだったな
ニコ厨に媚びたおまけに引いたけど
面白いね基本
247 :
黒あめマン(不明なsoftbank):2011/02/02(水) 12:29:51.12 ID:h4RRULJd0
OP詐欺はやめよう
248 :
フライング・ドッグ(関西・北陸):2011/02/02(水) 12:30:04.07 ID:K5s/HjCXO
残念ながらポケモン終わったらch変える
ナルトはなんで戦争してんの?
250 :
ゆうちゃん(関東・甲信越):2011/02/02(水) 12:31:31.58 ID:LWK5FvB5O
最近ワンピもナルトも小学生がうなだれそうなくらい文字多いな
251 :
らぴっどくん(兵庫県):2011/02/02(水) 12:33:23.57 ID:/FZSIczt0
アメフトォ・・・
252 :
黒あめマン(不明なsoftbank):2011/02/02(水) 12:33:51.65 ID:h4RRULJd0
作者の頭脳は信用してないから戦略を細かに説明してる部分は飛ばしても大丈夫
253 :
ばら子ちゃん(dion軍):2011/02/02(水) 12:34:06.54 ID:I8G1QzaB0
ナルトもワンピも当時小学生なら現在20そこらくらい
当時中学なら20中盤だろうし当時高校生なら30代だろ
当時大学生なら30半くらいだろうし
おっさん率高いと思うけどな
254 :
はち(栃木県):2011/02/02(水) 12:35:32.59 ID:z2WT4wKu0
>>249 マダラの月の眼計画の阻止、五影会談の最中にマダラが宣戦布告、二人の人柱力の保護も兼ねて各国が合致した
さらに大蛇丸を取り込んだカブトが穢土転生身につけマダラ側についたため
まさか高等遊民のν速民がジャンプとかカストリ雑誌なんか読まないよな
256 :
柿兵衛(チベット自治区):2011/02/02(水) 12:38:34.38 ID:Th5MS5esP
ワンピの異常な人気見ると本当に日本って世界から不思議がられるガラパゴスだって実感する
世界基準でうけているナルトよりワンピがうけるってホント特殊な国だわ
世界の異端児的な日本が世界で受けるものを作れるはずが無い
これからも日本の凋落は止まらないんだろうな
257 :
黒あめマン(不明なsoftbank):2011/02/02(水) 12:40:38.89 ID:h4RRULJd0
NINJAだからだろ
258 :
ガブ、アレキ(広西チワン族自治区):2011/02/02(水) 12:44:38.34 ID:Cdb+woJkO
>>232 ペイン対自来也かな
用水路で戦ってるやつ
NARUTOってもはや忍者マンガじゃないよね。
しかも一般人が出てこなくなって久しい。
261 :
らぴっどくん(秋田県):2011/02/02(水) 12:53:34.27 ID:HHodQdGc0
そろそろクライマックスな感じだけど、まだ終わらんの?
262 :
吉ギュー(神奈川県):2011/02/02(水) 12:56:04.42 ID:ELZ72z9k0
>>218 この体重乗ってないカンフー映画の悪いところ煮詰めたような動き気持ち悪いからやめて欲しい
ナルト終わったらジャンプ買うのも止めれる
もう半分以上読んでないからなあ
264 :
さなえちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/02(水) 12:59:25.70 ID:u0vikiZgO
ナルトもいまいちだけど最近のワンピはそれ以上に酷い
>>218 ドラゴンボールやエアマスターやプリキュア作ってるチームが
いかに格闘シーンの迫力が段違いかよく分かる
266 :
とれねこ(大阪府):2011/02/02(水) 13:00:38.21 ID:euhUO4eJ0
オリストがつまらないからアニメは見ないわ
>>218 一回3DCGで作ってある程度動きの当たりつけてるんじゃないかな
疾風伝てなんだ?
普通のナルトはもう終わったんか?
今のジャンプって俺が中学の頃
連載してた連載陣と全く変わってないな。
毎度くだらないと言いながら、しっかり毎週読んでるお前らマジ、ツンデレちゃん
271 :
すいそくん(東京都):2011/02/02(水) 13:08:10.34 ID:fGvdD+JD0
>>258 地爆天星だと思う
あとナルトVSサスケ
272 :
はち(栃木県):2011/02/02(水) 13:09:52.87 ID:z2WT4wKu0
香燐ってサスケの非道さを出すためだけのキャラでそれ以上でも以下でもなかったね
体を噛むとチャクラが回復するアイデアはいいけど今のところエロ要員にすらなれてない
チョンピの話もしてやれよw
ナルトは主人公が大人になってから面白く無くなった。
あの熱い感じがよかったのに。
275 :
フライング・ドッグ(東京都):2011/02/02(水) 13:21:11.54 ID:WdZ6alSl0
>>218 左右反転して歪む云々は描いてる本人じゃない限り意味ないぞ
そのEDはすごいけど
277 :
おもてなしくん(catv?):2011/02/02(水) 13:38:13.62 ID:TpoSqQ5Ri
お前らそろそろ再放送の方が133話やるから絶対チェックしろよ
伝説の回だぞ
アニメ界の伝説
278 :
ハナコアラ(神奈川県):2011/02/02(水) 13:43:31.16 ID:50Dw/DM90
ナルトは中忍試験まで
最近はよつばとって漫画が面白いよ
まだまだマイナーだから知ってる奴いないだろうけど、俺のイチオシだから
280 :
ことみちゃん(関西地方):2011/02/02(水) 13:45:30.49 ID:Pn6OyQLg0
ワンピってつまんねー時期のが長くねーか?アラバスタ以降からシャボンティまではハッキリ言ってゴミ
忍刀七人衆はどうなった?
282 :
さっちゃん(愛知県):2011/02/02(水) 13:54:50.97 ID:eT2J/eQd0
ここ最近、マンガのほうがクソつまらなくね・・・?
サスケが乗り込んできて壮絶な殺し合いとかやって欲しかったのに、
なんか地味ーな戦争が続いて、すげえ萎えるわ・・・。
ID:0uBPCnwj0
こんなのが30越えてんのか
恐るべしニッポン
284 :
フクタン(中部地方):2011/02/02(水) 14:15:24.39 ID:ufuS9TKY0
ドラゴンボールとドラゴンボールZみたいなもんだろ多分
何が疾風してるのか知らんけど
あとらんま熱闘編とか
>>283 なわけねーだろ。さしずめ不登校の中学生くらいだろ
286 :
ゆうちゃん(チベット自治区):2011/02/02(水) 14:29:08.11 ID:VWar9y/J0
ナルトのアニメってまだやってんのか
287 :
らじっと(大阪府):2011/02/02(水) 14:29:42.80 ID:pSvj8MJd0
>>223 金髪は外国で売る予定なんでしょ。
最新のポケモンも 黒人女とか白人男とか出してるし。
ロケット団も、勧善懲悪物がすきなアメリカにあわせて かなりの悪者になってるよ。
まえは適当にやってすぐぽしゃったから、今回は完璧に準備してるわ。
なんでナルトやブリはフジテレビがとらなかったわけ?
ブリーチはテレ朝っぽいけど
289 :
はずれ(神奈川県):2011/02/02(水) 14:41:12.89 ID:4LY0aj100
この漫画主人公に人気が無いじゃん。つまりワンピ以下
人気投票でサスケやカカシにいつも負けてる
ェ
>>223 元々洋風ファンタジーやるつもりが担当の駄目出しで
和風になったから忍術が魔法っぽいのも金髪もその名残
欧米コンプはほどほどに
ホモ以外の同人誌もっと出してくれよ
シズネとかアンコとかさ
293 :
ことみちゃん(関西地方):2011/02/02(水) 15:02:28.11 ID:Pn6OyQLg0
ナルトねー
一応ジャンプ読んでるけどなんかかったるいわ
てか全部の漫画がかったるい
ジャンプ卒業すべきか
ナルトはアンチスレと一緒に見ると楽しめたな
296 :
ラジオぼーや(関西地方):2011/02/02(水) 15:32:25.60 ID:lqidcxlH0
忍刀七人衆って刀語のパクリだろ
>>223 作者は初の連載なのに欧米に媚びるも糞もねーだろw
ワンピもナルトも見ろ見ろうるさい友達が居るから絶対読まない
299 :
どれどれ(愛知県):2011/02/02(水) 16:12:09.74 ID:KvcQLhEY0
Lightwingのほうが面白い
300 :
スーパー駅長たま(関東・甲信越):2011/02/02(水) 16:18:21.83 ID:ccAxEv3uO
いい歳こいて少年漫画とか精神が幼稚だろ
つか池沼のレベル
301 :
らじっと(大阪府):2011/02/02(水) 16:20:34.91 ID:pSvj8MJd0
「〜〜だってばよ」が日本語の大失敗
外国だと口癖が訳されないんだろうし
303 :
らじっと(大阪府):2011/02/02(水) 16:33:42.77 ID:pSvj8MJd0
ふたばでは謎の人気
外人にも飽きられてないか?
youtubeのアニメカテゴリで疾風伝の初回動画が
ほぼ一ページ丸々埋め尽くされてた頃が嘘の様だわ
306 :
ポテト坊や(島根県):2011/02/02(水) 17:02:46.58 ID:WREEL3iY0
>>305 日本放送とほぼ同時に海外向け有料配信してるから
youtubeなんかは即効削除されてる
反転も生き残るのは少ない
308 :
コロちゃん(北海道):2011/02/02(水) 17:37:19.49 ID:c6ul2wrZ0
懸賞ページのほうがおもしろい
漫画板住民が作った用語辞典が楽しかった
あれ見ながら読むと余計面白くなるw
あの中防臭いネタ辞典かw
311 :
ハギー(大阪府):2011/02/02(水) 20:20:32.00 ID:lTkiZarn0
五十歩百歩 めくそはなくそ
だってばよ〜の どこが大人向けアニメなんだか
ならブリーチの見てる層はなんだよ?
連載再開してから何か微妙な感じ
魚人島で盛り返してくれるといいんだけどなぁ
海軍元帥が誰なのかや白ひげ海賊団の残党がどうなったかを知りたい。
魚人島が滅びようがどうでもいい。
315 :
まりもっこり(広島県):2011/02/02(水) 20:38:21.51 ID:c4DR+9Se0
どうやらまだ岸本キチガイは来てないようだな
316 :
さくらパンダ(チベット自治区):2011/02/02(水) 20:39:22.44 ID:Lrmbu7Ty0
317 :
お買い物クマ(関西地方):2011/02/02(水) 20:41:04.02 ID:J7p3l9LP0
今日のだまれスレはここか
>>315 あいつは最近規制されたのか漫画板の方でも暴れてないよ
319 :
アリ子(三重県):2011/02/02(水) 20:49:38.28 ID:7/PqSu/t0
ナルトは敵キャラに魅力無さすぎ
再不斬と白くらいしかいない
320 :
でんこちゃん(大阪府):2011/02/02(水) 20:49:56.70 ID:6PaleZl30
だな
ルフィコスAVはみたこと無いが、NARUTOコスのはある
321 :
ハギー(大阪府):2011/02/02(水) 20:52:40.71 ID:lTkiZarn0
どこが大人向けなんだか わかるように説明してもらいたい
俺見てないし わかるように
322 :
のんちゃん(長野県):2011/02/02(水) 21:03:09.03 ID:vxOEjXKo0
ナルトとサスケ以外全員あっさり死ぬくらいでいいのに
キャラを愛しすぎ
323 :
ハギー(大阪府):2011/02/02(水) 21:04:27.99 ID:lTkiZarn0
放映してる時間に帰ってこれる大人って どういう仕事してんだか
324 :
ヨモーニャ(愛知県):2011/02/02(水) 21:13:11.25 ID:0pdB1fJM0
ある意味無駄な展開が多いのってナルトの方だよな
後付けみたいなことでそれ以前のことを台無しにするっていうか・・・
326 :
ラビピョンズ(千葉県):2011/02/02(水) 21:24:13.57 ID:aq+P58ZR0
327 :
小梅ちゃん(大阪府):