与謝野「あんな出来もしないマニフェストを掲げた民主党はアホだった」 菅「ほんとその通りだね〜」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ちかぴぃ(栃木県)

「民主党は無知だった」与謝野氏…首相も追随

 与謝野経済財政相は1日の衆院予算委員会で、民主党が政権交代前に作った
2009年衆院選の政権公約(マニフェスト)の財源捻出策について「民主党は無知だったと言わざるを得ない」と答弁した。

 同党のマニフェストは、各公約の財源について、予算組み替えやムダ削減などで16・8兆円を
捻出する方針を掲げたが、与謝野氏は著書などでもこの点を批判していた。

 答弁の直後には、菅首相も「一部は過大に見積もっていたところもある」と追随し、
与謝野氏の考え方が首相に影響を与えている様子をうかがわせた。与謝野氏周辺は、
「誤った財源論に固執する民主党の呪縛を与謝野氏が解放してあげているのだ」と指摘する。

 また、1日の予算委では、与謝野氏が自民党議員時代の昨年2月、当時の鳩山首相を
「平成の脱税王」などと批判したことを自民党が追及。与謝野氏はこれに対し、
「(『脱税王』と)お呼びしたことは事実だが、税務当局が厳格に税の執行を行ったと思う」と
論点をそらした。その上で「野党だからそのぐらいの迫力でモノを言わなければいけないと思った」と釈明した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110201-OYT1T01094.htm?from=main1
2 テット(大阪府):2011/02/02(水) 08:52:28.45 ID:ql7Bshxl0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
3 ペコちゃん(長野県):2011/02/02(水) 08:52:36.76 ID:kHgq98bD0
おしまい
4 けんけつちゃん(catv?):2011/02/02(水) 08:53:11.00 ID:zNLtIUcn0
ノリo´ゥ`リ<コハハ八ノヽノヽノ \/ \
5 くーちゃん(チベット自治区):2011/02/02(水) 08:54:25.42 ID:CSZ0273m0
早く施設に帰りましょうね〜
6 Dr.ブラッド(catv?):2011/02/02(水) 08:54:36.64 ID:Y29k29Ar0
>>1
さすが詐欺モノ屋の与謝野やな
7 リーモ(関東・甲信越):2011/02/02(水) 08:54:39.77 ID:3Yllfh2eO
鳩山マネー使えばいいじゃん
8 カツオ人間(沖縄県):2011/02/02(水) 08:55:13.34 ID:DD+4SFT20
まさか民主党さんは、そんな事しませんよー
9 ミミハナ(内モンゴル自治区):2011/02/02(水) 08:55:25.88 ID:gXS/rVD3O
解散総選挙、一年以内にあると思う?
10 パッソちゃん(catv?):2011/02/02(水) 08:55:35.40 ID:V2EL5AP1i
あいた口が塞がらない
11 ヤン坊(内モンゴル自治区):2011/02/02(水) 08:56:14.43 ID:l2yz6Q3EO
仮免云々
12 ウルトラ出光人(山陰地方):2011/02/02(水) 08:56:25.09 ID:w68MbmHO0
いまだにやろうとしてる馬鹿がいるんだぜ・・・
いつまで膿を飼ってる気だ?あ、全部膿でしたね
13 さくらパンダ(内モンゴル自治区):2011/02/02(水) 08:56:47.27 ID:roUHUYKJO
無知なら仕方ないな
14 たらこキューピー(愛知県):2011/02/02(水) 08:56:56.54 ID:Cfv/zfsA0
もう閣内不一致寸前じゃねーか・・・

こんな内ゲバ状態でどう乗り切て逝くんだ???
15 せんたくやくん(dion軍):2011/02/02(水) 08:57:40.21 ID:Zw9jsvJc0
ちょっとは評価してやれよ
自分をキチガイだと認められるキチガイってそうそういないじゃん
16 サン太郎(チベット自治区):2011/02/02(水) 08:58:15.64 ID:PQpz/HN60
菅は一体何がしたくて与謝野を入れたんだ?
民主党分裂?
17 ガリガリ君(愛知県):2011/02/02(水) 08:59:09.95 ID:LZBU0yR10
それよりも与謝野は一回議員辞職しろよ。その状態で民間登用されて今のポジションに
いるならだれにも文句言われない。菅も優秀でどうしても助けがいると言うのなら最低限
国会を混乱させるような状況を続けるべきじゃない。
18 おにぎり一家(catv?):2011/02/02(水) 08:59:49.53 ID:TMp7CRST0
死ね死ねバ菅
19 ガリガリ君(愛知県):2011/02/02(水) 08:59:52.25 ID:LZBU0yR10
>>16
増税の責任を押し付けたい
20 ラビディー(dion軍):2011/02/02(水) 09:00:19.44 ID:peshpoXa0
他人事かよ
21 おにぎり一家(catv?):2011/02/02(水) 09:01:12.54 ID:TMp7CRST0
菅を失言させろよ野党
22 ガブ、アレキ(広西チワン族自治区):2011/02/02(水) 09:01:36.71 ID:A2MEISD4O
「俺達バカだったよね〜テヘッ☆でも解散はしないよ(^O^)」
23 レビット君(埼玉県):2011/02/02(水) 09:03:08.80 ID:Zrx7GU0G0
無知と言うより知的障害。いやマジで
24 メトポン(東日本):2011/02/02(水) 09:03:08.69 ID:WkgQB0Rs0
菅のスローガンは「民主党をぶっこわす」です。
25 コンプちゃん(dion軍):2011/02/02(水) 09:03:45.43 ID:zE68NcnI0
>野党だからそのぐらいの迫力でモノを言わなければいけないと思った

もう死ねよ年寄り
26 黒あめマン(大阪府):2011/02/02(水) 09:03:56.16 ID:87pnawbb0
>「民主党は無知だった」与謝野氏

お前は無恥だけどなw
27 セイチャン(大阪府):2011/02/02(水) 09:04:33.55 ID:Lyw+c80O0
ちょ
お前らそのマニフェストで選挙勝ったんだぞ
撤回するなら解散しろ
28 プリンスI世(佐賀県):2011/02/02(水) 09:05:06.83 ID:eNbKo1NR0
早く解散しろ
29 リーモ(関東・甲信越):2011/02/02(水) 09:05:20.65 ID:3Yllfh2eO
要するに、詐欺を自己正当化してるんだな

暴走族が警察に捕まりそうなところへヤクザがやってきて、
ヤクザ「こいつらバカで無知だから勘弁してやってよ。俺がしめとくからさ」
暴走族「そうだそうだ!」ってやってるようなもんだぞ
30 でんこちゃん(catv?):2011/02/02(水) 09:07:00.56 ID:j2PirQbs0
解散しねーとな!
31 ヨモーニャ(長屋):2011/02/02(水) 09:11:20.41 ID:j+UuswKp0
じゃあ解散して民意を問えよ
32 ペプシマン(岐阜県):2011/02/02(水) 09:11:54.93 ID:NtKG19gT0
詐欺って犯罪じゃなかったっけ?
33 パッソちゃん(埼玉県):2011/02/02(水) 09:12:53.41 ID:VqJvqeTf0

その間抜けなマニフェストを信じた馬鹿日本人とザパニーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34 ヨモーニャ(長屋):2011/02/02(水) 09:13:02.77 ID:qnwBmGKX0
公約不履行ということで

中東やアフリカじゃなくて良かったなw
35 ちびっ子(catv?):2011/02/02(水) 09:13:04.01 ID:I57AL8Ya0
平成の前言撤回王の誕生である
36 タックス君(岩手県):2011/02/02(水) 09:13:52.91 ID:H9OxUGLw0
無知だったら幼女レイプしても許されんの?
37 アンクルトリス(愛知県):2011/02/02(水) 09:16:06.00 ID:x1fW5U8A0
民主党とマスコミに破防法適用しとけ
38 つばさちゃん(東京都):2011/02/02(水) 09:18:43.01 ID:AUNKGj6P0
そういえば閣内不一致って最近聞かなくなったな
39 OPEN小將(広西チワン族自治区):2011/02/02(水) 09:19:17.30 ID://QqR65pO
反論できなくてネトウヨ顔真っ赤wwwwww
40 柿兵衛(dion軍):2011/02/02(水) 09:20:43.81 ID:VZ+M2wEBP
この有様でも統一地方選で民主に投票する奴はいるんだろうなぁ。
41 サリーちゃん(チベット自治区):2011/02/02(水) 09:21:27.67 ID:jUhMNGBS0
民主党を無知と言われては反論できない・・・
42 ピースくん(内モンゴル自治区):2011/02/02(水) 09:22:27.91 ID:3O/S9kK9O
他人事かよ
43 やいちゃん(沖縄県):2011/02/02(水) 09:23:34.66 ID:Qc7xU0BR0
一部とか何の冗談だよwww全部だろwww
44 ヱビス様(チベット自治区):2011/02/02(水) 09:25:08.26 ID:sPFoTY0D0
国民を騙して、出来もしないことをぶちあげて政権取ったってことが自他ともに認めるところになったな
45 サリーちゃん(チベット自治区):2011/02/02(水) 09:25:30.54 ID:jUhMNGBS0
もうヤダこの政治
46 星犬ハピとラキ(千葉県):2011/02/02(水) 09:27:21.88 ID:TaADPqeG0
……ま、「無知じゃない!できるモン!」と突っ走って財政破綻を速めるよりは
過ちを認めて改めるべきだ。
47 セイチャン(大阪府):2011/02/02(水) 09:28:17.07 ID:Lyw+c80O0
自民党が30年くらいゆっくり蓄積してきた失敗を
同じことをたった2年でやってしまう民主党
ある意味天才集団
48 カーネル・サンダース(catv?):2011/02/02(水) 09:28:37.85 ID:tw8kY+9q0
さすが責任逃れの菅
49 りんかる(dion軍):2011/02/02(水) 09:29:45.33 ID:MWakyot20
村人を苦しめる鬼を退治しに旅だった桃太郎でしたが
心半ばに断念し桃次郎にその思いを託しますが、
なんということでしょう桃次郎は敵であるはずの
鬼を連れて村を支配してしまうのでした。
50 おおもりススム(静岡県):2011/02/02(水) 09:29:47.87 ID:98oRXb80P
>>46
というよりは管はほぼ毎日財務官僚と予算委員会で現実をつきつけられる日常を繰り返してたと思うぞw
もはや民主党選挙の時の理想など一欠片も見えないぐらいの暗黒色だからな。
51 スーパーはくとくん(関東・甲信越):2011/02/02(水) 09:30:01.72 ID:pdfbOnoyO
>>46
改まらないのが民主の良いところです
52 柿兵衛(dion軍):2011/02/02(水) 09:33:43.88 ID:VZ+M2wEBP
お前ら暇ならNHK観ろ。枝野がぐだぐだの答弁してるぞw
53 おもてなしくん(関西地方):2011/02/02(水) 09:34:03.80 ID:bF+YUOqJ0
本当に反省してるならまず一番の無駄、子供手当を引っ込めるべき。
それをせずして改心の言葉など口先だけのパフォーマンス。
54 まがたん(神奈川県):2011/02/02(水) 09:38:03.00 ID:v8ZEmxId0
本当に漫才政党だよな、解散権を国民に与えるべき
55 ゆりも(チベット自治区):2011/02/02(水) 09:41:36.37 ID:owEkJ6h80
>>19
今案出す出さないって言ってるのもそうだよね
民主案を出すとマニフェストと違う物になるから
野党との共同作業によって違う物になったと逃げ道を作ろうとしている
56 スピーディー(関西・北陸):2011/02/02(水) 09:46:07.31 ID:BOA+9zDRO
菅は財務官僚にリモコンバイブでも
入れられたんだろう
57 ラビリー(埼玉県):2011/02/02(水) 09:46:16.71 ID:27O2o4ad0
>>54
そんな事やったら、お前みたいなクズが悪用するだろうが!
58 こんせん(関西地方):2011/02/02(水) 09:47:44.52 ID:5RlB5xs80
ネトウヨの望むとおり増税してくれようとしてるのにネトウヨは何が不満なんだ?
59 ガリガリ君(愛知県):2011/02/02(水) 09:53:28.86 ID:LZBU0yR10
>>55
うん、マジで
 「野党案を汲みあげた結果、こういう物が出来上がったのだからその責任を野党は負うべき。」
って真顔で言うと思うよ。
 「埋蔵金が無いと言ったのはあなた方ではありませんか!」
これの再現が春ごろには、遅くとも夏までには見れるはず。
60 おおもりススム(広西チワン族自治区):2011/02/02(水) 09:53:36.32 ID:ZzXsAqPrP
クズだらけだな
61 ごーまる(長屋):2011/02/02(水) 09:54:48.68 ID:uSkiPZTy0
反省の弁は結構だが
じゃあもういちど国民の信を問えよ
TPPなんてこの先100年に影響を与えるぞ
62 ラビディー(福岡県):2011/02/02(水) 09:55:31.60 ID:xw/QpEbR0
反省したんで、国民の生活が第一の民主党をこれからもよろしくお願いします。
63 柿兵衛(チベット自治区):2011/02/02(水) 10:03:33.76 ID:qWnSyUdUP
スケープゴートに全部責任押し付ければ支持率上がるんじゃね?
支持率上げて今度こそやりたい放題やろうぜ!ってことでしょ
でも戦犯に祭り上げられるのは誰だって嫌なので今みんなして逃げ回ってる最中

ってか今の流れで民主が支持されるわけがない
だったら与謝野が消えた自民のがマシ
64 いっちゃん(チベット自治区):2011/02/02(水) 10:06:21.83 ID:aC7ijisM0
財政再建財政再建といいながら増税という単語が出てきただけでヒステリー起こしてに拒絶する国民
いったいどうしたいのか
65 ひかりちゃん(九州):2011/02/02(水) 10:08:19.09 ID:Qe/PesiXO
政治をしたことなかった政治家
学生ベンチャーみたいなもんかな
66 パッソちゃん(埼玉県):2011/02/02(水) 10:08:29.29 ID:VqJvqeTf0
マニフェストは破綻していませんw
67 ケロちゃん(中国地方):2011/02/02(水) 10:08:49.15 ID:Ef5n0Ka70
大前提が崩壊したなら解散総選挙が筋じゃね?
68 とこちゃん(関東・甲信越):2011/02/02(水) 10:11:33.71 ID:8yR7mII/O
>>64 景気回復だろ
69 ヱビス様(チベット自治区):2011/02/02(水) 10:12:07.12 ID:sPFoTY0D0
市民運動家とか労組あがりの年寄りは経済のことが全く分かってない。
ブレーンも阪大の小野とかとんでも経済学者だから、もう無茶苦茶。
例えば経済的に成功した韓国と比べて、あべこべのことばっかりやってる。

反企業・反市場でどうやって国が豊かになるというのか
70 パナ坊(京都府):2011/02/02(水) 10:12:25.24 ID:NJLFfWzA0
昨日少しだけ答弁見たけど基本的に与党がフルボッコでワロタ
71 柿兵衛(千葉県):2011/02/02(水) 10:29:30.87 ID:dPddI2A+P BE:1425859283-PLT(18000)

確信犯でした〜ウフフ
とは言えないからアホのふりをするしかないんだろう
72 おおもりススム(愛知県):2011/02/02(水) 10:33:41.14 ID:DrScERW0P
>>59
埋蔵金がないっていったのは〜は歴史に残る迷発言だよな
よほどのバカじゃないとこれだけのことは言えない
73 ハーティ(神奈川県):2011/02/02(水) 10:34:10.98 ID:3WiIcmMG0
民主党よ下野しろ。解散総選挙だ。菅直人は内閣総辞職しろ。
民主党は解散してしまえ。
74 おおもりススム(中国四国):2011/02/02(水) 10:35:32.83 ID:MiSQ0bNkP
あいかわらず無知だな。

さっさと気づけよ
75 柿兵衛(catv?):2011/02/02(水) 10:38:46.24 ID:jNSKXV5PP
この菅の「俺が総理でいられるなら誰に担がれても構わない」って節操のなさだけは本当感心するわw
76 ピアッキー(チベット自治区):2011/02/02(水) 10:41:21.50 ID:NvtL41zS0
与謝野は終わったな
ここまでコウモリやって支持された奴なんてバカババアくらいだ
77 星犬ハピとラキ(千葉県):2011/02/02(水) 10:43:33.38 ID:TaADPqeG0
>>64
いや、町中インタビューなんか見ると、意外な程「仕方ないんじゃないの」という
意見は多いぞ。
問題は不公平感じゃないかな。
消費税を上げて法人税減税という流れは、政官財の内に痛みを追う者が全くおらず、
民草だけが負担を負う。
せめて議員定数の削減と議員報酬のカットをやれば、納得する声は広くなるんじゃないか。
78 Mr.コンタック(関東・甲信越):2011/02/02(水) 10:53:48.00 ID:N+adJsuUO
公務員をクビにしたり減給すれば
すぐ金が作れるだろ。
埋蔵金が無いのではなく公務員改革を回避してるだけ
79 モバにゃぁ?(神奈川県):2011/02/02(水) 11:05:10.63 ID:U0fr5RaI0
菅より鳩山のがよかったなあ
80 カッパファミリー(catv?):2011/02/02(水) 11:14:38.35 ID:QcxcyWmr0
与謝野財務大臣と菅総理大臣兼民主党代表はネトウヨ
81 チカパパ(関東・甲信越):2011/02/02(水) 11:58:21.35 ID:lBiT5AoEO
>>64
新しい水を注ぐ前に穴の開いたバケツを修理しろって事だよ
水を注ぐのはそれから
82 ナカヤマくん(東京都):2011/02/02(水) 12:00:20.35 ID:+0oisa+L0
もしかして民主党は野党なのではないか。
83 カバガラス(香川県):2011/02/02(水) 12:02:33.44 ID:8C8dZucS0
菅は民主党マニフェストを御破算にしたいのだろう
その為のスケープゴートに与謝野を大臣に据えた
与謝野としては真面目に財政改革を成し遂げたいだけなんで
これで悪名を背負ったとしても次の選挙には出ないつもりなんだろ
84 山の手くん(長屋):2011/02/02(水) 12:04:18.52 ID:ZdDC9aDk0
自覚したなら一回下野して、勉強し直してから再挑戦

とか考えるよ。
普通の感覚ならね
85 フレッシュモンキー(大阪府):2011/02/02(水) 12:05:18.28 ID:DobrMQI50
与謝野に無知って罵られてブサヨどんな気持ち?
86 おおもりススム(宮城県):2011/02/02(水) 12:05:34.45 ID:zdS9fMFoP
ふざけてんのか、こいつら
87 ホスピー(大阪府):2011/02/02(水) 12:05:49.80 ID:Fem+1Ryp0
アホなもんか
国民がみんな信じたおかげで政権取れたじゃないか
狡猾極まりないよ
88 ウェーブくん(catv?):2011/02/02(水) 12:06:42.87 ID:v8ZDyPSq0
あんなできもしない感まるだしのマニュフェストにだまされる国民もどうかと思うがな
ウマイ話には裏があるってもんよ
89 フレッシュモンキー(大阪府):2011/02/02(水) 12:07:46.76 ID:DobrMQI50
ブサヨ「騙された国民が悪い民主悪くないキリッ」
90 柿兵衛(catv?):2011/02/02(水) 12:08:30.01 ID:jNSKXV5PP
>>88
ミンスに入れたほうもマニフェストなんか見てもいないよ。
自民に対する嫌悪感(ほとんどマスコミ謹製の幻想)で反射的に入れましたってとこだろ。
91 フレッシュモンキー(大阪府):2011/02/02(水) 12:08:45.37 ID:DobrMQI50
オレオレ詐欺で騙される間抜けなジジババが悪いんやでぇ
92 フレッシュモンキー(大阪府):2011/02/02(水) 12:09:40.26 ID:DobrMQI50
ブサヨの言い訳がマンマ朝鮮人で笑える
93 ウェーブくん(catv?):2011/02/02(水) 12:12:40.71 ID:v8ZDyPSq0
>>90
それを加えても本当に日本国民はバカしかいないよなぁ
テレビや政治家にだまされて投票するんだから
自分で熟慮して投票しろっての

「民主主義の根本は、人民が政治の失敗を他人のせいにできない所にある」
ってヤン提督も言ってたろ
94 おおもりススム(東日本):2011/02/02(水) 12:14:05.96 ID:T+IuvHqmP
自民党時代の無駄を省けば財源はある!
95 BMK-MEN(内モンゴル自治区):2011/02/02(水) 12:30:22.40 ID:y3kRMayBO
散々無知だと指摘されながら選挙で大勝しちゃった訳ですけどね
国民が何より馬鹿なのは揺るぎない事実だろうなあ
96 コンプちゃん(東京都):2011/02/02(水) 12:35:33.22 ID:NLsEEcLZ0
こいつらがお前ら国民の姿だ!よく見ておけ!!


97 お買い物クマ(catv?):2011/02/02(水) 12:37:53.54 ID:yi7oI3UR0
マジで、管って選挙下手くそだな。小沢でなくて民主党壊すのはこいつか。
市民団体はこいつを今でも支持しているの?
次の選挙で落ちればいいのにwww
98 チカパパ(関東・甲信越):2011/02/02(水) 12:43:44.05 ID:lBiT5AoEO
>>94
自民党の無駄な奴が今民主にいるってのも笑える落ちだな
99 ロッチー(東京都):2011/02/02(水) 12:46:09.08 ID:bSc6SwPD0
よいこのみんな〜
おとなになったら こうやってうそをついて おかねをもうけるんだよ
わかったか〜い
100 ブラックモンスター(北海道):2011/02/02(水) 14:19:34.91 ID:mSsGvqdA0
こんなバカにまんまと騙された日本国民
101 はまりん(catv?):2011/02/02(水) 14:40:28.34 ID:UxBHP9aGi
自民党に議席返せって言われて絶対返さねえって言い切ってたな

辞めたら二度と当選できん事は分かってるんだろうけど、こいつ全然覚悟ねーなと思ったよ

単なる権力の亡者
102 おおもりススム(京都府)
>野党だからそのぐらいの迫力でモノを言わなければいけないと思った」と釈明した


ホントは石破や谷垣も、根はイイ奴なのかも知れない