プログラマーとかの一生勉強ってどういうこと?言語一通り覚えたらもう勉強することないじゃん
1 :
ケロ太(愛知県):
Webエンジニア需要続く。Rails経験者募集も増加
■Web業界
年末年始を挟むこの時期は例年、企業側の採用意欲が低下する。
Web業界の転職市場においても、前月と比較して新規求人数はやや減少した。
しかし、各社の採用意欲は依然として高く、多くの求職者が転職に成功している。
転職成功事例では、エンジニア職が約半数を占める格好となった。
●エンジニア:採用競争の激化が進み、募集要件が広がる
引き続きLAMP、PHP経験者の人気が高いほか、「PHP、Perl、Javaなどを含む複数言語のうち、
いずれかの経験があれば応募可能」とする求人が目立つようになった。
最近ではRuby on Rails経験者の募集も増加傾向にある。エンジニアの獲得競争が進む中、
募集要件を広げて応募者の獲得を目指す企業が増えている。
http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/rensai/front/21/01.html
2 :
ラジオぼーや(東日本):2011/02/01(火) 23:06:21.15 ID:3E1SrUjk0
ばかじゃないの
3 :
ナミー(関西地方):2011/02/01(火) 23:06:42.44 ID:k/yqd0E10
ぴゅう太ならそうだな
4 :
ポテト坊や(東京都):2011/02/01(火) 23:07:07.14 ID:lzmX2sxg0
一度人工知能作ったらもう何もしなくていいよ
5 :
ケズリス(東京都):2011/02/01(火) 23:07:20.00 ID:HdEVX+6d0
常に新しい知識を覚えていかないと、すぐについていけなくなる
プログラミング言語なんてどんどん進化してくもんじゃないの?
7 :
ベスティーちゃん(dion軍):2011/02/01(火) 23:07:54.19 ID:fReVHehw0
プログラム打つプログラム作れよ
プログラマーってコスパ悪そうだな
大工のが汎用性高そうじゃん
9 :
犬(京都府):2011/02/01(火) 23:08:13.22 ID:nEQZFh1o0
モチベーションが高いときは「一生勉強」が良い響きに聞こえるよね
冷静になるとしんどいんじゃねそれと感じる
10 :
マツタロウ(愛知県):2011/02/01(火) 23:08:21.52 ID:JIVg3ppu0
11 :
レインボーファミリー(神奈川県):2011/02/01(火) 23:08:26.10 ID:C68miPrc0
環境が進化してるからな
12 :
あかでんジャー(東京都):2011/02/01(火) 23:08:32.74 ID:3iQEQvS00
この業界は完璧人間求めすぎだと思う
13 :
ナショナル坊や(USA):2011/02/01(火) 23:09:39.40 ID:732poEDk0
やっとの思いでその国の言葉と文化に馴染んだら
よそからやって来た蛮族に攻め取られて
今度はその言語と文化を覚えたら
また他に攻め取られて
その言語を覚えたらまた
14 :
Qoo(北海道):2011/02/01(火) 23:09:42.25 ID:jf7t3ors0
「基礎ができたら、次は応用だな」
その後、そいつらに希望は無くなった
15 :
ポリタン(青森県):2011/02/01(火) 23:10:39.17 ID:ndwfzi3i0
8bitアセンブラとか今は役に立たないだろ!
16 :
マーキュリー(チベット自治区):2011/02/01(火) 23:11:06.96 ID:EKl4Lw9k0
沢山種類があって訳が分からん
ベテランプログラマって全部の言語覚えてんの?
17 :
キリンレモンくん(島根県):2011/02/01(火) 23:11:08.93 ID:uxC1FSSK0
応用応用応用
いかにより効率性の高いプログラムが組めるか
土方 → 体を使い汗を流し何かを作り、それが形として残る 通りがかるたびに懐かしさ
IT土方 → 体を酷使しながらも健康には寄与せず肥満になり電磁波浴びすぎて発狂
どっちが人間らしいのやら
20 :
都くん(catv?):2011/02/01(火) 23:11:32.37 ID:DaCu1w4G0
新しいものが出ると新しいバグが出て、それをなんとかする技術が出て、それにまた新しいバグが出て
もうどうでもいいよね
野球のルール覚えたらメジャーリーガー確定だもんな
22 :
レインボーファミリー(神奈川県):2011/02/01(火) 23:13:06.24 ID:C68miPrc0
OSの新しいAPIを覚えたと思ったら次のバージョンが出たでござる
23 :
じゅうじゅう(チリ):2011/02/01(火) 23:13:14.38 ID:b9TVeZFX0
COBOL20年もやって来たのにさっぱり仕事が無い。JAVAを2年もやってりゃ引く手あまたなのに!
>>19 やっぱり大工のほうが健康によさそう
トンカチとノコギリだけで何でもできるのがいい
25 :
アッキー(中国地方):2011/02/01(火) 23:13:41.37 ID:BtbX8G3o0
PHP、Perl、Javaこのうち一つでも扱えるようになったら俺も就職できるということか
26 :
やいちゃん(チベット自治区):2011/02/01(火) 23:13:50.98 ID:7tqi3a0E0
つうか制作職ならどこでも多かれ少なかれ定期的な知識やスキルのバージョンアップは必要でしょ
プログラマの勉強量の多さはちょっと低が
27 :
やまじちゃん(catv?):2011/02/01(火) 23:15:51.56 ID:sK1bWmGG0
効率よくサボる、書く、見る勉強
いまだにCOBOLで食ってる人とかもいるんだから意外とそうでもない
新しい技術にワクワクではなくうんざりするようになったら
開発から保守に仕事内容を移せばよくね
29 :
犬(京都府):2011/02/01(火) 23:17:56.57 ID:nEQZFh1o0
椅子に座って優雅にコーヒー飲みながら知的労働…
自分の能力次第でいくらでも仕事を早く終わらせられる…
っていうイメージだったんだけど、違うの?
30 :
アイミー(埼玉県):2011/02/01(火) 23:19:27.47 ID:yp8Hhw3y0
勉強勉強じゃあなんでFラン文系取りまくるの?
31 :
スイスイ(京都府):2011/02/01(火) 23:21:21.10 ID:ucdfmvPM0
>>1 いやまぁプログラマーに限らずほとんどの職業は一生勉強だけどね。教師とかはその例外かな。
プログラマーって特徴無いから一生勉強なんていう極々当たり前のことで特徴づけてんだよな。当たり前すぎて特徴でもなんでもないから普通はそんなこと書かないよ。
誰も書いてないということを逆に利用してNEETや専業主婦みたいな常識があまりなさそうな人らにそういう先入観を植え付けているだけだ。
フラッシュ覚えようと思ったらASむずすぎワロタ
33 :
星ベソくん(dion軍):2011/02/01(火) 23:22:17.71 ID:VcNIPB2l0
34 :
アイミー(埼玉県):2011/02/01(火) 23:23:12.47 ID:yp8Hhw3y0
勉強勉強じゃあなんでFラン文系取りまくるの?
35 :
ナショナル坊や(USA):2011/02/01(火) 23:23:43.23 ID:732poEDk0
>>29 優雅にコーフィーなんて飲んでいたら
後頭部をいきなりド突かれるような仕事ですよ
話す相手は発狂気味のクライアントや
性格破綻者ばかりの仲間たち
36 :
アイミー(埼玉県):2011/02/01(火) 23:24:21.34 ID:yp8Hhw3y0
ミスった
37 :
さっしん動物ランド(catv?):2011/02/01(火) 23:25:10.54 ID:oW4xhgIG0
自分自身を書き換えながら勝手に進化するプログラムの作り方教えてくれ
最終的に作った本人にもわけが分からなくなる様なやつ
38 :
ケロ太(神奈川県):2011/02/01(火) 23:25:53.24 ID:dxgpQfS40
なんでそんな言語ばっかり作るんだよ
python使いの募集はないの?
40 :
ニーハオ(関東):2011/02/01(火) 23:26:54.20 ID:aa3Kpr0SO
言語なんて基本的にはみな同じようなものだろう。
色々理屈勉強したり経験すりゃぁそこそこ何にでも対応出来ると思うんだけど。
それに同じ言語だがJAVAやっていた奴がフレームワークが変わったら何も出来なくなるってのが分からん。
41 :
ミスターJ(岡山県):2011/02/01(火) 23:27:18.42 ID:eJc/J7vD0
42 :
アソビン(関東):2011/02/01(火) 23:28:35.96 ID:DPeMLxmAO
高級メインだとコロコロ変わるから勉強し続けないとね
アセンブラとかならハードの違い気にすればそこそこ使い回せる
ちゃんとアセンブラから最適化できるようになれよ
44 :
カツオ人間(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 23:32:18.40 ID:WWxxwlvHO
45 :
スイスイ(京都府):2011/02/01(火) 23:33:19.75 ID:ucdfmvPM0
>>37 バグがあったらシステム自体止まるので無理
46 :
セフ美(関東・甲信越):2011/02/01(火) 23:35:41.12 ID:6l45P+IsO
>>40 それがわからないのはグラマじゃなくて名ばかり管理者の方だよ
間違っても情報処理技術者なんてなろうと思うなよ。
あれは仕事じゃない、奴隷だ。
マシン語覚えてからすげえ楽だわ
>>37 最終的にはハード的な問題で絶対止まるので_
結局、CPUは0か1しかわかんないんだし
最初から0と1だけでプログラムかけばいいんじゃね?
51 :
セフ美(関東・甲信越):2011/02/01(火) 23:41:03.64 ID:6l45P+IsO
>>50 そんなこと言い出したらCPUは0も1もわからないよ
何かスキルを身につけるときは、汎用性と希少性を重視する
プログラミングはそのどちらも満たしていない
如何に効率のいいアルゴリズムを考えるのかじゃないのか
一つの言語を十分に使えるようになれば他の言語なんて簡単に使えるようになる。
あとはDBも何か一つしっかり勉強すればおうようがきく。ネットワークは基本的な部分だけ勉強。
これであとは経験を積めばほとんど勉強しなくても食って行ける。
>>50 俺らが書いたプログラムを1と0に変換してくれるプログラム書けば良くね?
57 :
ケズリス(東京都):2011/02/01(火) 23:47:39.50 ID:DJeA0tEf0
基本、何か言語を覚えても
プログラマーとしての実務経験がないと仕事ないんだよな。
人が足りなくて忙しいわりに贅沢な世界。
未経験でもチェックくらいできるだろ。
>>1 ネタでもそういうこと書かないほうがいいよ。
自分の恥を晒しているだけでなく、面白くもない上に、大多数の人間
から反感を買うだけだから。
59 :
こんせんくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 23:49:57.93 ID:NAuspnZx0
ひとつ覚えりゃどれも似たようなもんだしな
60 :
ジャン・ピエール・コッコ(埼玉県):2011/02/01(火) 23:51:29.83 ID:afcE6Rx00
システムを付くにはその業務の知識もある程度持っていないとダメだからだろ
車のシステム作るなら車の勉強、お金のシステム作るならお金の勉強って感じで
>>1 つか言語覚えて入り口だぜ?
英語で小説出版するために英語勉強しました、みたいなもん
それで小説書けるんなら英語圏の人間全員小説家です、みたいな
言語はそこそこに、アルゴリズムとかプログラム技法を覚えた方がいいと思う。
言語以外にもいろいろあんだろ。
ツールひとつ覚えるのもいちいちメンドクサイんだから。
言語なんて入り口じゃねーか
次々新しい技術やシステムが出てくるんだから
個人的に使うならDBなんてカード型で十分
バカがしたり顔でRDBなんか使って酷い事になってる典型が火狐とかいううんこブラウザ
67 :
ポポル(東京都):2011/02/02(水) 00:29:12.55 ID:/RhaCNCw0
発注側だけど、うちの業務に精通したプログラマは10年単位で張り付けだよ
使っている方はプログラムなんて知らないから、業者側でうちの業務に精通して
もらわないと話にならない
発注単価は1時間2万円〜6000円が目処、多分うちは安い方だと自覚している
それでもプログラムできる人を派遣してもらうと時間単価が3千円くらいだから、
プログラムしかできない人は単価は半分以下になっているよ
>>31 概ね賛成
向上心だの言うつもりはないけど
客と接したりすると自分の不勉強さを思い知らされたりする
それも雑誌やネットで知った知識振りかざす素人相手にだ
それを恥と思わないならいいんだけど俺には耐えられない
69 :
いっちゃん(チベット自治区):2011/02/02(水) 00:30:13.10 ID:aC7ijisM0
言語多杉
いい加減にしろ
そろそろ簿記を覚えろとか言い出す自称プロマネが登場
72 :
タヌキ(茨城県):2011/02/02(水) 00:46:11.87 ID:/zlrfn4Z0
職業 プログラマー(使用言語HTML)
って書いてあった
75 :
イチゴロー(神奈川県):2011/02/02(水) 01:28:31.90 ID:ShLUm8P00
76 :
陸上選手(catv?):2011/02/02(水) 01:35:54.45 ID:/6WUoJwO0
77 :
きららちゃん(東日本):2011/02/02(水) 01:38:00.37 ID:u2e5ImZu0 BE:2977061459-2BP(100)
>>50 難解プログラミング言語というジャンルがある
おまえにぴったりだ、興味があったらぐぐってくれ
78 :
ハーディア(静岡県):2011/02/02(水) 01:44:40.16 ID:RVgjkoXg0
異常者がやる仕事
いや、異常者じゃないと勤まらない仕事
しかも低賃金
79 :
おおもりススム(神奈川県):2011/02/02(水) 02:06:40.92 ID:JyVolSLcP
>>50 0と1だけでどうやってプログラム組むんだろう
そう思ってた時代が20年ほど前にありました・・・・
0と1だけで組んでんだよ・・・結局は・・・
>>50 コンピュータが生まれて間もないころは本当にそれでプログラム書いてたらしいよ
>>80 その時は四つか八つのトグルスイッチとエンターキーみたいなのが付いてたような気がするな
ぱちぱちぱちぱち、エンター
ぱちぱちぱちぱち、エンター