1 :
たらこキューピー(dion軍):
「20代後半の90%が持ち家志向」。長谷工ハーベストが首都圏に居住する20代後半から
50代を対象に行ったアンケートで、若い世代ほど持ち家志向が強いという結果が出た。
「持ち家が良い」と「どちらかと言えば持ち家が良い」を合わせた持ち家志向は、
世代別にみると「20代後半」が90%、「30代前半」が88%、「30代後半」が78%、「40代」が78%、
「50代」が70%と、世代が上がるにつれて下がる傾向が確認された。
持ち家を希望する理由で多いのは「老後や将来への備え」「安心・安定」「家族や自分の拠り所」など、
将来の安心感を享受することに意味や価値を見出している様子がうかがえる。
若者のクルマ離れが喧伝され、レンタル志向が強いのかと思いきや、
住宅については持ち家志向が強いのはなぜなのか?
「将来、住むところに困らなくて済む。財産をもつことができる」(27歳)、「老後に家賃を支払わなくてもよい」(29歳)、
「一生懸命働いたことが形になること。安定した生活が送れること」(28歳)、「永住できる場所ができる」(28歳)
などの意見が寄せられた。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/yucasee-20110201-6454/1.htm 俺だって50万ぐらい払ってんだ
2 :
ケロ太(catv?):2011/02/01(火) 21:41:56.27 ID:rHlFLXbGP
>「将来、住むところに困らなくて済む。財産をもつことができる」(27歳)、「老後に家賃を支払わなくてもよい」(29歳)、
「一生懸命働いたことが形になること。安定した生活が送れること」(28歳)、「永住できる場所ができる」(28歳)
ローン払い切れたらの話だけどな
3 :
プリングルズおじさん(愛知県):2011/02/01(火) 21:43:26.31 ID:befFUc860
口座振替でいつも勝手に落ちてる
4 :
ホッピー(東京都):2011/02/01(火) 21:44:33.20 ID:X+LqJIZO0
> 長谷工ハーベスト
もしかして: 長谷工アーベスト
5 :
ピースくん(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 21:44:50.55 ID:ZcZbOiBgO
去年マンション買ったけどいくら固定資産税くるの
6 :
ポケモン(広島県):2011/02/01(火) 21:45:04.89 ID:Fi3LFZqB0
固定資産税は間違いなく年々下がります
借家なんてどうなるかわかりません、何も残りません
7 :
チィちゃん(長屋):2011/02/01(火) 21:45:18.55 ID:7MJAlHAK0
固定資産税50万ってどんだけ豪邸だよ
ファミリータイプの3000万マンションで全国平均10万くらいのもんじゃないの
一軒家だって3000万前後の一般層向けのやつならそんな高くないだろ
>>1 50万って・・・。
凄い家に住んでんだな。
6000万くらい?
9 :
ラジオぼーや(東日本):2011/02/01(火) 21:46:17.63 ID:3E1SrUjk0
自虐の名を借りた自慢
10 :
ニーハオ(和歌山県):2011/02/01(火) 21:46:27.41 ID:pDhrzSDA0
勤続1年の年上の部下が家買おうとした
ローン何社か断られたがナントがOKが出たが
開催保険を払えず断念した
11 :
エイブルダー(京都府):2011/02/01(火) 21:46:57.48 ID:xhMdgYHQ0
持ち家とマンションはどっちがいいんだよ
12 :
ニーハオ(和歌山県):2011/02/01(火) 21:47:07.36 ID:pDhrzSDA0
火災保険な
13 :
カバガラス(チベット自治区):2011/02/01(火) 21:47:39.14 ID:9M4SPPxC0
>>6 まちがい
これから日本政府税収少なくなるから上げてくるよ
14 :
マウンちゃん(熊本県):2011/02/01(火) 21:48:04.57 ID:qjM43EEi0
地震が怖いわ
15 :
ドナルド・マクドナルド(千葉県):2011/02/01(火) 21:48:19.23 ID:4SYsi+980
何か知り合いの四十半ばの人がフラット35で買ってたな
払えなきゃ手放すだけで賃貸となんも変わらんらしい
16 :
エネオ(長野県):2011/02/01(火) 21:48:18.79 ID:1BIyJttw0
土地あって固定資産税が100万超えなんだが、駐車場に貸してトントンくらい。
これ持ってる意味あるのか?と思う時がある。
17 :
77.ハチ君(埼玉県):2011/02/01(火) 21:48:27.73 ID:CdH6+TaF0
いまどき固定資産税なんてあってないような額
年収300万円だと、一建設で1200万円の家を買うぐらいが丁度いい。
19 :
アンクルトリス(栃木県):2011/02/01(火) 21:48:38.38 ID:X6ElRfbz0
土地建物が広いと大変なのは確か
都内の一軒家で土地付き>都内賃貸マンション>
都内購入マンション>地方の土地付き一軒家>
地方の賃貸マンション>地方の購入マンション←これはもうギャグだろうw
地震で倒壊するリスクとかどう考えてるの?
固定資産税でのけ反るのは都民だけだろ。
23 :
あんしんセエメエ(不明なsoftbank):2011/02/01(火) 21:49:49.67 ID:CnRzXcyv0
1月1日に建ってる建物に対して掛るんだよな
年末に引き渡しだと損した気分になる
>>16 100万てどんだけだよ。切り売りした方がいいだろ
いくら分の土地よ
25 :
チィちゃん(長屋):2011/02/01(火) 21:50:08.86 ID:7MJAlHAK0
購入時には月8千円程度の「修繕積立金」
これが3年後の管理組合総会で「このままでは積み立て不足で将来の修繕計画に支障をきたします」とか言って2倍〜3倍になる悲劇は常識。
それでも足りなくて15年目ぐらいには更に1万か1万5千円程度増額する。
家賃とローン+修繕積み立て費を比べたら家賃の方が安いんだけどな。
1Fを店舗にして貸し出せば固定資産税くらい払える
>>16 長野で固定資産税100万て東京ドーム数個分の土地持ちっすか?
普通の家マンションの場合
固定資産税は月1万くらいと思っておけばいい
高いなw
親は定年する前に繰り上げでローン完済してたけど、
今の時代だと厳しいだろうな
31 :
ホッピー(チベット自治区):2011/02/01(火) 21:51:14.35 ID:75Bo/W2G0
固定資産税は廃止しろ
税金とか維持費がかかる
>>16 土地を持ってるってのは絶対に強み。
トントンならそのままでいいじゃん。
建物で1200万ならロクな家じゃない。
将来人口が減る一方なんだから確実に家余るだろ
一括で買うやつ以外は時期が早いからもう少し待て
35 :
りぼんちゃん(愛知県):2011/02/01(火) 21:51:38.76 ID:h7bDJ2t20
固定資産税課で働いてるけど、質問ある?
36 :
エネモ(チベット自治区):2011/02/01(火) 21:51:45.29 ID:TG8XeT800
地方で新築物件なら貰える内は住宅ローン減税の還付分で固定資産税払っておつりが来るだろ
37 :
auシカ(東京都):2011/02/01(火) 21:51:47.03 ID:BBFrpoIM0
それよりも空き地にトレーラーハウスを置いて暮らしてみたい。
断熱効果とかどうなんだろ。
38 :
みのりちゃん(沖縄県):2011/02/01(火) 21:52:11.71 ID:bPLN6N410
土地50坪建物木造35坪くらいなら固定資産税たいした事無いよね
鉄筋コンクリートのマンションの方が高いって聞いた事ある
39 :
ヨドくん(東京都):2011/02/01(火) 21:52:15.60 ID:lMRb3CQV0
中古マンション買おうかなと企んでるんだがやめたほうがいいのか
40 :
パルシェっ娘(岡山県):2011/02/01(火) 21:52:16.16 ID:0qeuP3jj0
建物一軒と車4台くらい止められる駐車場と道全部あわせて固定資産税年7万円だわ
>>1は東京都だろ高いなあ
41 :
チィちゃん(長屋):2011/02/01(火) 21:52:24.43 ID:7MJAlHAK0
築15年程度の中古の鉄骨造一軒家が欲しい
2000万くらいで
42 :
おれゴリラ(神奈川県):2011/02/01(火) 21:52:38.10 ID:4na+Cme+0
>>21 最悪選挙事務所みたいなプレハブ建てればいいだけの話
43 :
フジ丸(滋賀県):2011/02/01(火) 21:52:51.50 ID:SXwHxpxx0
銀行とかのゴミに搾取されて35年一生懸命ローン払っても
リバースモゲージで財産を国家に強制的に担保に取られて
社会保障や年金を御情けの様に貰うだけの生活なのに
ヨッポド人口爆発するか戦争で植民地でも日本が持たない限り
これからの日本で相続って見ることは無くなるぞ
普通に真面目に働いた奴が作る財産は全部残らんぞ
日本に国籍無いのに日本に居座って税金も年金も払わなければ
蓄財できるだろうが
相続税も何故か世代間格差の調整道具の様にすりかえられて
増税確定で相続だってさせれなくなる。子に美田は大体歴史上残せてないが
相続は貰うやつの問題じゃなくて送る側の財産処分権の意思表示だ
納税した所で腐れ役人の浪費にされてしまって、他人に財産権と処分行為を
侵害される事になるだけで全くおかしな話だ。国が関われば何で
格差が是正されるんだ? するわけねぇだろw
44 :
カバガラス(大阪府):2011/02/01(火) 21:52:51.81 ID:ge4jhpyo0
ローン組めるうちに組んどかないと買えなくなるからな
歳いくとマトモな家を借りられなくなるし
それに借りてるよりも買ってしまったほうが
月々の支払いは確実に安くなる
もちろん買えば管理費や税金がかかってくるが
いずれは自分の資産になる
45 :
にゅーすけ(長屋):2011/02/01(火) 21:53:09.02 ID:8M4/baZL0
46 :
スピーディー(埼玉県):2011/02/01(火) 21:53:12.57 ID:bmG2jokH0
うちも土地だけはあるからむちゃくちゃ払ってる
>>34 新興ベッドタウンなんか住人とともに衰退して廃墟化するらしいね
48 :
鷲尾君(神奈川県):2011/02/01(火) 21:53:20.55 ID:HnFuXknL0
今住んでるボロ家を相続するとして
相続税と固定資産税が払えるかだな
正直払いたくない
49 :
エネオ(群馬県):2011/02/01(火) 21:53:23.57 ID:QParCYRZ0
延べ床45坪月8万円+オール電化+高断熱高気密
延べ床18坪家賃6万円+ぼったくりプロパン+すきま風、単板ガラス
俺名義の土地の固定資産税は3ケタしかないよ
51 :
バンコ(東京都):2011/02/01(火) 21:53:54.32 ID:/sgd4qEd0
ニュー速で高層階は障害児が生まれるって記事見てから持ち家がよくなった
家は資産じゃなくて負債とか言ってる人がいたな
53 :
エネオ(長野県):2011/02/01(火) 21:53:55.24 ID:1BIyJttw0
>>24 >>28 そんなすげー土地持ちじゃなくても100万くらいかかる人は結構いるよ。長野でも。
長野市だから他の地域よりは高いかもしれないけど。
畑もあるんだが、耕作やめるとまた税金高くなるからどうするか悩んでる。(今は親がやってる)
>>34 そういえばそうだった
今後の人生設計の参考にさせていただこう
55 :
どれどれ(栃木県):2011/02/01(火) 21:54:30.83 ID:GkBpTP2G0
土地活かせないガキしかいないし中国人来たら売る奴出てきそうだな
56 :
カールおじさん(東京都):2011/02/01(火) 21:54:39.77 ID:XC0YGYNI0
>>34 団塊死滅まであと20年はあるぞ
それまで賃貸すればいいって話だけど
57 :
マウンちゃん(熊本県):2011/02/01(火) 21:54:46.49 ID:qjM43EEi0
あと離婚した時がきついわ
でも結局土地持ち家持ちはお得なんじゃね?
払う金額考えたら
>>34 おいおい俺もそう思って待ってんだけど、全然やすくなんねぇよ
一階とかガレージにしたいんだけど
60 :
キャプテンわん(北海道):2011/02/01(火) 21:55:29.28 ID:xaT5OZDy0
最近何に金使っても、あとで「あの金があればあれもこれも出来たのになぁ・・・」と思ってしまう病気に陥った
馬券ですろうが風俗に行こうがうまいもん飲み食いしようがショッピングしようが、事の内容は問わずなんでもそうなる
そんな俺が家なんて買った日にゃもうあれもこれも出来たって考えで一日終わってしまうわ
61 :
メーテル(dion軍):2011/02/01(火) 21:55:44.68 ID:M9hr826l0
>>54 余る家なんてボロっちい断熱材も無いような家じゃね
62 :
ちーぴっと(長屋):2011/02/01(火) 21:55:48.32 ID:Acx6i1FD0
ハイエースとかにすんでもいいんだけど
固定しちゃうと税金かかるんだよな
かといって固定しないと住所とれないし
63 :
カバガラス(大阪府):2011/02/01(火) 21:55:50.26 ID:ge4jhpyo0
>>34 都市部は余らないよ
今後も東名阪3局集中は加速する
田舎でいいならいくらでも余るだろうが
そこでの生活は過酷になるぞ
64 :
ファーファ(長崎県):2011/02/01(火) 21:55:51.27 ID:sxZPib/n0
65 :
トラムクン(関東・甲信越):2011/02/01(火) 21:55:55.50 ID:79KC/k++O
10万@淵野辺
66 :
たらこキューピー(東京都):2011/02/01(火) 21:56:08.04 ID:5f734pbQP
70万位来るわ
>>34 人口が減ると何故か都市部の土地だけ値上がりするんだよ。
限界集落が軒並み崩壊して、都市部に人口が集中する
68 :
エネモ(チベット自治区):2011/02/01(火) 21:56:33.50 ID:TG8XeT800
>>53 明らかに耕作放棄地なのに、適当な果樹や栗植えて誤摩化してる農地って、最近以上に増えたよね
>>59 安心しろ。来年から急激に下がっていくよ。
今はまだ買うな。時期が悪い
70 :
麒麟戦隊アミノンジャー(茨城県):2011/02/01(火) 21:56:55.76 ID:/mLzItN90
東京は土地の時価からすれば固定資産税ムチャクチャ安い。
茨城あたりでたかが100坪の土地(居住用)で年間10万取られるぞ。
持ち家の固定資産税+修繕費全額実費とマンションの固定資産税+修繕積立金ってどっちが高いの
マンションは新築から40年も住んだら殆ど価値無いよね
大阪の700坪の土地の税金が200万。
そこの家賃収入が月180万。
家の税金は20万ぐらいだな。
73 :
スイスイ(京都府):2011/02/01(火) 21:57:34.10 ID:ucdfmvPM0
固定資産自慢厨は死ねよ
まぁそれしかないんだろうがな
74 :
みらいくん(関西地方):2011/02/01(火) 21:57:45.29 ID:IVT58oib0
親が持ち家の人間には関係のない話だな
>>35 土地の課税標準額ってなんで毎年変わるの?
評価替えは3年に一度なんじゃないの?
家屋は3年に一度しか減価しないんだけど。
全国でも90年は60万個の空き家が今は290万個だっけ。
そして都市部の住宅は余る。てかもう余り始めてる。
マンションは規制したらいいんじゃね?土地に対して戸数の効率が良すぎるわ。
77 :
天女(長屋):2011/02/01(火) 21:58:16.46 ID:6EnTaHJV0
今住んでるマンション=15万ほど
元実家(相続で現在所有オレ)=80万円。。。。orz
今年は50万人ぐらい減る。来年は60万人ぐらい。
そっから先は毎年100万人だ。
移民政策が実現しそうな直前が買い時
自分はマンションだが長期修繕計画がしっかりしてる中古を買い替えで考えてるわ。
次は10年後だな
>>72 700坪で200万ってまじか?・・・
俺の家が50万なのに・・・松原の田んぼとか言うオチじゃないよね?
金利と修繕、固定資産税がかかるんだぞ
固定資産税50万とか100万とか、、、
何だよ、お前ら資産家なんだぁ騙された。
84 :
カールおじさん(東京都):2011/02/01(火) 21:59:09.20 ID:XC0YGYNI0
>>74 相続するから固定資産税は避けられない問題だろ
85 :
たらこキューピー(愛媛県):2011/02/01(火) 21:59:30.57 ID:Dfj5esZ6P
田舎でよかった、2軒でたったの20万円だわ
古いしボットン便所だけどね
86 :
鷲尾君(神奈川県):2011/02/01(火) 21:59:31.17 ID:HnFuXknL0
>>71 まぁ自分で屋根葺き替えたら、すぐに100位飛んでいくもんな
87 :
カバガラス(チベット自治区):2011/02/01(火) 21:59:41.69 ID:9M4SPPxC0
校庭にみかんの木植えた奴みたいに固定資産税払い続けたうえに
土地取られた前例見て資産になるとか信じてる厨いるの?
88 :
たらこキューピー(dion軍):2011/02/01(火) 21:59:51.16 ID:Za1c8KYqP
3年の優遇処置が確か去年で終了。
今年の固定資産税・都市計画税が怖い・・・
89 :
サリーちゃんのパパ(東京都):2011/02/01(火) 22:00:07.82 ID:DLppeoWh0
借家最強!借家最強!
90 :
ぶんちゃん(大阪府):2011/02/01(火) 22:00:23.93 ID:fD48vroq0
いざとなったら国外脱出できるように身軽じゃないといけないぞ
91 :
キリンレモンくん(千葉県):2011/02/01(火) 22:00:37.41 ID:iGjW3Ibv0
家土地買ったら今日国土交通省からアンケートきたわw。公示地価に反映されるんだと。
固定資産税払うのアホらしいから、半額ぐらいで買ったことにしてやろうかw
92 :
たらこキューピー(愛知県):2011/02/01(火) 22:01:07.45 ID:2N2U12yDP
30歳の時に年収500万で3000万で家(土地代含む)を30年ローンで買おうと思うんだけどこれって普通?
ちなみに共働き予定
妻も同じくらいの年収です(30で500万、40で800万前後)
93 :
どれどれ(東京都):2011/02/01(火) 22:01:07.57 ID:duiUNJMc0
>>39 頭金たっぷり用意して、数年後に売り抜けて最低でもローン相殺
良くすれば買い替え物件の資金にプラスできる程度の資金計画ならあり。
新築買えないから中古で、みたいなパターンなら、よほど駅近とかの有料物件
でない限りおすすめできない。
理由は
・老朽化に伴い15年超えると必ず大規模修繕が必要になる
・大規模修繕費が足りなさそうだと、修繕の数年前から管理費が一気にあがるか
修繕時にまとめて工事費不足分を徴収される
・どんなに作りの良い物件でも築10年超えると徐々に壁や床伝いの音漏れが目立ってくる
・黙っていても管理費は年々上昇する
賃貸はまじ最強。外国企業の社債とか年10%で回るぞ。
ノーリスク。日本で不動産を買うと実質年-10%の利回りだわ。
ありえない
96 :
カールおじさん(東京都):2011/02/01(火) 22:01:34.73 ID:XC0YGYNI0
>>87 極端な例を持ち出して自称情強を説得できると思ってるの?
97 :
とこちゃん(関西・北陸):2011/02/01(火) 22:01:39.78 ID:k8koYELxO
家ってのはこれからは資産にはならんよ。
上屋は住めば住むほど痛んで価値は無くなるし、
土地も人口減少社会に入って下がる一方的だよ。
>>83 東京はセットバックに引っかかる地域が多いからな
広い土地を買おうとするとアホみたいな値段になる
99 :
ドンペンくん(神奈川県):2011/02/01(火) 22:02:12.25 ID:4Z9tY2IS0
>>34 都市部も超一等地だけ例外でもう余り出してるって聞いたことがある。
まぁ本当は俺の妄想だけど。
都市部も家が余り始めてはいると言うけど
ボロくて5階建エレベータ無しの公団住宅とか、商店街が寂れた下町とか、そんなところばっかり
101 :
どれどれ(東京都):2011/02/01(火) 22:02:26.44 ID:duiUNJMc0
>>92 カミさんの年収は自分のと同じ比重で当てにしないほうが安全。
子育てや健康上の理由、離婚など、色々不安定要素が、男より多い。
102 :
コアラのマーチくん(広島県):2011/02/01(火) 22:02:49.14 ID:eYYaZ18k0
持ち家(土地含め5000万)
オフィス兼賃貸マンション(土地含め1億2000万)
分譲マンション1部屋(1000万)
貸し駐車場(土地2000万)
相続するとしたらいくら取られんの?
>>95 日本の不動産はなぁ・・
中国人が日本の土地買いあさってますよ。くらいしか値上がり期待ネタが無いと言うのが悲しい現実だし
下がったところを中国人が買いに来るので下落に歯止めがかかります
105 :
ぶんちゃん(catv?):2011/02/01(火) 22:03:17.33 ID:ZYEQj9U70
一戸建てもってるやつって
シナチョンが攻めてきたら
もっとも過酷な死にかたするな
マンションなら徒党を組めるから
結構強い
106 :
ヤン坊(宮城県):2011/02/01(火) 22:03:27.85 ID:0NE0VnOL0
107 :
たらこキューピー(dion軍):2011/02/01(火) 22:03:35.02 ID:Za1c8KYqP
>>92 ご両親次第じゃないかな。
介護が必要だとか、資産家で死んだときには遺産が入ってくるかとかで変わると思う。
108 :
キリンレモンくん(千葉県):2011/02/01(火) 22:03:43.86 ID:iGjW3Ibv0
109 :
たらこキューピー(千葉県):2011/02/01(火) 22:03:44.38 ID:k0ivVVt1P
>>18 今の時期じゃ300万だとローン組めないぞ
一括払いでもする気か?
110 :
天女(長屋):2011/02/01(火) 22:03:47.33 ID:6EnTaHJV0
>>8 頑張って23区内に家を買った
京王線・中央線沿線で4〜5LDK6000〜7000ぐらいだからな
確定申告の還付金で何とか支払っていける金額
112 :
MONOKO(長屋):2011/02/01(火) 22:04:47.86 ID:OQo0VUZR0
20代の頃から老後を考えて家なんて買わねーよ
漠然と、賃貸より家を買うほうがかっこいいイメージがあって
「持ち家のほうがいいですか?」って聞かれたからそう答えてるだけ、論理は後付
114 :
ポケモン(広島県):2011/02/01(火) 22:04:54.44 ID:Fi3LFZqB0
>>95社債で年10%も付くなんてかなりやばい会社だろ
倒産リスクも為替リスクもあるし
115 :
ニーハオ(和歌山県):2011/02/01(火) 22:05:03.28 ID:pDhrzSDA0
>>74 相続税って家はどうなるんだ?って考えたことない?
俺もよく知らないが
半分ってマジかよ
どうにかして脱税しろ
整形な土地なら路線価×土地の地積=評価額
家屋が建っている土地なら200uまでなら評価額の1/6が課税標準額
ここに税率をかける
118 :
ドンペンくん(神奈川県):2011/02/01(火) 22:05:25.42 ID:4Z9tY2IS0
>>59 今安くなってるんじゃなかったっけ。
2007年頃に何とかショックで株から不動産投機に金が回って少しだけ上がったけど、
また戻ってここ10年くらいは毎年10%ずつ下がってる気がする。
119 :
サリーちゃんのパパ(東京都):2011/02/01(火) 22:05:30.02 ID:DLppeoWh0
もし買うんなら築40年の格安団地とかだな
金融資産は目減りさせたくない
120 :
カバガラス(チベット自治区):2011/02/01(火) 22:05:35.36 ID:9M4SPPxC0
>>94 自分の土地に勝手に市に学校建てられて
固定資産税払えなくなるから木を植えて耕作地にしようとしたら
子どもたちの校庭に木を植えて嫌がらせをしているとか刑事訴訟された事件だよ
>>71 維持費は同じようなもんだ。
税はマンションの方がはるかに安い。(土地の税は底地を皆で分割するから)
でもマンションは年々入居者層が劣化(スラム化)していくというデメリットもある。
経済力のある人はどんどん新しい物件にいっちゃうんだよな。
そして中古で買ってやって来るのは劣化した住人w
122 :
ミミちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 22:05:45.10 ID:Bz+n4hKkO
俺んち一年5万円だかまだ婆ちゃん死んでないから
まだ俺では払ってないなぁ〜
123 :
ラジオぼーや(東京都):2011/02/01(火) 22:05:46.34 ID:3PJ/qdc40 BE:911417074-PLT(20001)
ぶっちゃけ自分が設計した家建てたいと思うぜ
124 :
アイちゃん(新潟県):2011/02/01(火) 22:06:20.77 ID:QimmmOTZ0
老後の為に貯金とか、老後のことを考え持ち家志望とか、
お前らの人生って老後から始まるのかよ?www
若年層までその思想が広まり、老後のことを考えて一流大学に入りましたなんてもう世界の笑いものだぜ。
老後老後って、50、60歳超えたときには生きることより死を覚悟する年代に入るのに。
125 :
アニメ店長(神奈川県):2011/02/01(火) 22:06:23.52 ID:hRlrNUHc0
25年前に親が買った団地に今でも住んでるけど
チラシとか見ると25年経っても当時と同じ値段なのは解せない
そんなわけでもないけど実家住まい最強
>>114 それは日本だけの常識だよ。
世界的企業で潰れようが無い社債でも10%なんて当たり前。
世界的にはインフレなんだから当たり前なんだけどね
127 :
みのりちゃん(沖縄県):2011/02/01(火) 22:06:48.75 ID:bPLN6N410
賃貸最強ってよく聞くけど持ち家と同じ水準の家に賃貸で住もうとするとローン組むより高いよね
リスク背負わなきゃ良い家には住めないのね
>>111 おれなんて還付金10万くらいしかねえぞ
この国の格差も酷くなったな
お前と俺で何が違うんだ?
130 :
がすたん(東京都):2011/02/01(火) 22:07:22.83 ID:+s/JXgBl0
23区外に土地400坪くらい持ってるけど
駐車場にしてなかったらやってらんないくらい固定資産税取られてる
131 :
でパンダ(宮城県):2011/02/01(火) 22:07:26.40 ID:umKB0B9N0
>>1 二宮がやったドラマの直後にアンケートとったんじゃないの?
132 :
プイ(東京都):2011/02/01(火) 22:07:29.96 ID:UqZ5xbZK0
にわかは固定資産税にビビるんだよな。
相続税の方が断然怖い
簡単な事
金がないなら家を買うな
家のメンテが大変
去年は外壁塗装に沈んだ廊下の張替え、便器交換。
今年はホーロー浴槽に穴が開き浴室改修
金がかかる。
135 :
カバガラス(大阪府):2011/02/01(火) 22:08:11.39 ID:ge4jhpyo0
>>124 80まで生きるとすれば
50、60からまだ20〜30年あるからな
しかもその頃には職や収入は厳しいものになってる可能性が高い
誰だって心配はするだろ
>>120 そもそも自分の土地に勝手に市に学校建てられるってのが分からん
137 :
エネオ(長野県):2011/02/01(火) 22:08:18.45 ID:1BIyJttw0
>>126 そんなに利息貰えるの?潰れない優良企業でも。
なんか月4000円で駐車場貸してる場合じゃないな・・・
>>127 実際家を買おうと思うと、当初の予定の3割ぐらい
予算オーバーするものだ。想像以上に金かかる
>>48 いま相続税なら5000万以下の資産だったら免除じゃないの?
土地で5000万以下だったらボロ屋なら楽勝でしょ
>>127 ローン+修繕費は不動産価値が下がっても下がらん
家賃は価値が下がれば下がる
この辺りだな。
収入の不確定な時代に住宅費を固定化するリスクを取ってる連中はすごいと思う。
>>126 10%でつぶれようが無い企業って例えばどこ?
住めたらそれでいい。特にこだわりはないなぁ
ネット回線あって、スーパーが近ければれば十分
>>127 それに賃貸は作りがどうしても分譲に比べて劣るのが多いな。壁が薄いとか。
特優賃のマンションは基準が厳しいので分譲に劣らないと不動産屋に聞いた事がある
>>139 +法定相続人の数×1000万が控除される
持ち家なら評価額かなり低めでもいいだろうから相続税発生するならかなりの豪邸だろうな
共益費と修理積立費用その他諸々で
で6万くらい食らうと
もう賃貸にいたほうがましだよな
146 :
カバガラス(大阪府):2011/02/01(火) 22:10:20.03 ID:ge4jhpyo0
>>140 家賃も実際にはなかなか下がらないもんだぞ
147 :
フジ丸(滋賀県):2011/02/01(火) 22:11:03.59 ID:SXwHxpxx0
>>91 それ無視しても問題ないから何で送ってくるのか不明
どうせ勝手に標準課税額決めるし、大体の相場があって法令の制限あるから
極端な値段での売買なんて出来やしないのに
調査以外には使いませんとかあるけど、「で?」って感じ
>>92 既出だけど親でも何でも債務減らせる税優遇が利用できたら
さっさと返済していけばOK。普通というかかなり優良なケースだろ
嫁さん公務員だろ
148 :
たらこキューピー(千葉県):2011/02/01(火) 22:11:14.42 ID:k0ivVVt1P
>>143 戸建の賃貸に住んでたことあるけど、冬は本当に寒かったわ
暖房ガンガンつけてても寒い
作りが全て「最低ライン」で作られてるから、色々と困った
>>134 20年くらい立つとどこかガタが来るよな。特に水回り
>>143 公団の審査もすごいから分譲並みの信頼性だ。
例えば検査官が台所のシンクの上でジャンプして丈夫さを試すからな。
21世紀で家賃が下がるとかありえるのか?
バブル全盛に部屋借りてならありそうだが
152 :
どれどれ(東京都):2011/02/01(火) 22:12:06.30 ID:duiUNJMc0
>>127 空き部屋だと家賃下げざるをえないから
田舎だと良い物件に格安で入れるよ
>>146 家賃はここ2年で鬼のように下がってるよ。
その前からずっと住んでるなら住み替えを勧めるわ。
デフレの今に物買うと
この先ローン払えるのか不安にならないのかな
156 :
ポケモン(広島県):2011/02/01(火) 22:13:26.46 ID:Fi3LFZqB0
>>126そういう国ってだいたい通貨が相当不安定だろ?
いま10年米国債で3%くらいか?
社債はもう少し高いとしても安全を求めるならせいぜい6%ってとこじゃねーの
リスクとリターンは間違いなく比例するから
>>146 下がるぞ
俺の住んでるとこの家賃
3年前35000だったが今は30000だよ
158 :
カバガラス(大阪府):2011/02/01(火) 22:13:51.33 ID:ge4jhpyo0
>>154 うちの近辺は全然下がってないけどな@大阪市内中心部
159 :
たらこキューピー(千葉県):2011/02/01(火) 22:14:06.49 ID:k0ivVVt1P
田舎だと、よく築10年以内の中古物件なのに1000万以下の物件あるけど、
ほとんどが「賃貸用」から売りに出す奴らしい
住めることには住めるが、満足に暮らそうとするとリフォーム代が+1000万くらいかかる
皆さんには不動産を買ってもらった方が経済は回るんだけどね。
161 :
りぼんちゃん(愛知県):2011/02/01(火) 22:14:19.25 ID:h7bDJ2t20
>>75 土地は市価に合わせていくために、
緩和措置ってことで、毎年変化する場合があるよ。
急激な課税額の上昇を防ぐために。
162 :
ムーミン(東京都):2011/02/01(火) 22:15:41.60 ID:9ffzHomf0
敷金礼金1・1とか1・0が増えてきた
163 :
ムパくん(関西地方):2011/02/01(火) 22:15:58.48 ID:+PHE/GE/0
地震大国っつーリスクもある
165 :
ベストくん(神奈川県):2011/02/01(火) 22:16:30.18 ID:leCrjjT70
借家なら固定資産税かからないとでも思ってるの?
大家は当然固定資産税を払ってるわけだがどこから調達してるか想像できないの?
167 :
サリーちゃんのパパ(東京都):2011/02/01(火) 22:16:41.08 ID:DLppeoWh0
>>156 年6%でも10年で2000万が3500万になるんだぜ フヒヒヒ
>>163 マンションだと特にいつまでも高いんだよな
169 :
ぶんぶん(dion軍):2011/02/01(火) 22:17:52.09 ID:u1e5PqLc0
>>115 ほとんどの人は関係ないよ
現在は
3000万円+600万円×法定相続人を超える分に相続税かかってくるから
相続人が1人なら3600万を超える相続
2人なら7200万を超える相続がない限り無税だよ
170 :
ウェーブくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 22:18:21.42 ID:lgIOnTxD0
ゆとりのおかげだな
172 :
KANA(関西地方):2011/02/01(火) 22:19:07.56 ID:kNUh7C+d0
ローンにして老後に手放せば役立たずの年金に頼らなくてすむだろ。
ローンなら税金対策にもなるしな。
火災保険と、地震の火災は別だから地震保険も要るよな
神戸震災にあった人のその後の持ち家率は
非常に低いらしい、買う人も耐震だけはきっちりしてる家を買ってる。
固定資産税都市計画税なんか年間20万円も払わないだろ
175 :
どれどれ(東京都):2011/02/01(火) 22:19:46.83 ID:duiUNJMc0
>>164 中越地震に遭った知り合いは新築1年の家が全壊判定受けて
敷地内にもう一度家を建てなおしたから2重ローン払ってる。
土地が元々持ってるものだったのと、敷地が広くて隣に
もう一軒建て直す余裕があったからなんとかなっているけれど
これが都市部だったら即死したほうがましってレベル。
土地が下がることわかっていて買う気がしないわ
178 :
キリンレモンくん(千葉県):2011/02/01(火) 22:21:23.80 ID:iGjW3Ibv0
>>147 まあ、役所のアリバイ作り兼仕事してるアピールだなw。無駄なことに税金使いやがって。
去年は去年で道路の使用上状況知りたいから車をどこからどこまで乗ってるか
1週間分教えろってアンケートがやっぱ国土交通省からきたし。よほど暇な役所とみえるw
政治家も下らないことやってないで、とっとと公務員削減しろよw
>>171 3パーセントくらいで鬼のように下がってるだ?
君面白いね。
>>169 お前色々おかしいぞ
まだその改正は施工前だし計算も変
国の財政は火の車なんだし固定資産税は上がっていくと思うなあ
そうすると借家の賃料も上がるんだろうけど
人口は減って行くから下がっていく家賃と相殺されるかもしれない
3万5千円ぐらいだぞ
築50年ぐらい
ブラジルは10%以上の商品なんて当たり前だぜ。
カントリーリスクつっても、落ちるのが確定してる日本より
遥かに安全だろw
いつまでも借りられると思うなよ。
老人になって更新できなくても泣き言言うなよ。
老人になったら賃貸契約めちゃくちゃ大変だからな。
187 :
どれどれ(東京都):2011/02/01(火) 22:23:54.12 ID:duiUNJMc0
今住んでるマンション管理費込み14万だけど
となりの分譲で買った人は管理費月8万払ってるとかワロスw
>>161 ありがとうございます。
もう何点かいいですか。
21年度の評価替えで、リーマンショックとかで景気悪くなって、地価が下がったはずなのに、
評価額が上がった土地がありました。これはなぜ?
一方で、評価額が下がったのに、税額が上がった土地もありました。これは・・・
189 :
フジ丸(滋賀県):2011/02/01(火) 22:24:45.59 ID:SXwHxpxx0
>>182 ←典型的な勘違いしてる奴いるけどどうする?
190 :
PAO(不明なsoftbank):2011/02/01(火) 22:25:35.40 ID:qu4bAmeZ0
無駄に庭とか建物多いから毎年合計で二十万以上取られてるらしい・・・(´・ω・`)
ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
賃貸の家賃にも固定資産税が上乗せされてるだろ。
家賃=大家のローン+大家負担の固定資産税+その他物件を維持する為の経費+大家の利益
賃貸は大家に搾取され続ける奴隷の住まい。
192 :
ベストくん(神奈川県):2011/02/01(火) 22:26:30.61 ID:leCrjjT70
むしろ貧乏になったから持ち家志向が高まるんじゃないの?
全部自分で問題解決しなきゃいけない持ち家に比べて管理会社まかせの賃貸はすごい贅沢
193 :
どれどれ(東京都):2011/02/01(火) 22:26:32.50 ID:duiUNJMc0
>>191 大家によっては節税対策で貸してる物件っていうのもあるよ。
194 :
ムーミン(東京都):2011/02/01(火) 22:27:06.53 ID:9ffzHomf0
195 :
ドンペンくん(神奈川県):2011/02/01(火) 22:27:45.29 ID:4Z9tY2IS0
それでも、再開発や新しい駅や路線ができるといちおう上がるんだっけ。
定年70歳変更
厚生年金月額12万
な日本の未来のため持ち家ないと生きていくこともままならない
もしくは子供2人で頼るしか
恐ろしい時代がもうそろそろくるな!!!
>>191 入る人がいなけりゃ家賃は下がる
コストに関係なくな
持ち家に一生住むのに資産価値どうのこうの言ってる馬鹿は何なの
むしろ下がってくれた方が好都合だろ
庶民が群がる時はその選択は誤り。
直近でも、数年前の株高に1〜2年前の円高。
殺到した個人は全員大損した。今は30代がこぞって家を買ってる。
これから暴落が始まる
200 :
なえポックル(愛知県):2011/02/01(火) 22:29:32.93 ID:Z5zo87ju0
学生向けの賃貸マンションの
一部屋が売りに出されてるけど。
なんで売ってるんだ?
賃貸のままのほうがいいと思うんだが。
マンション無理して買って管理費共益費払えず手放しそう
202 :
アンクル窓(山口県):2011/02/01(火) 22:30:03.95 ID:HxtN19rU0
固定資産税逃れのために家の基礎はオール木杭にした
>>198 実際に、一生住める奴なんて少ないんだよ。
何らかの理由で離れる奴は多いし、これからはそれは倍増する
205 :
フジ丸(滋賀県):2011/02/01(火) 22:30:41.95 ID:SXwHxpxx0
>>198 昔ならな
今は固定資産税リミッター撤廃されてるから
資産価値下がっても税負担が増えるって事が全国で起きる
これから年金支払いをしなくなるし社会保障受けるのに
家をリバモゲしなきゃ駄目だから下がってくれたら困るだろ
206 :
どれどれ(東京都):2011/02/01(火) 22:31:06.64 ID:duiUNJMc0
208 :
虎々ちゃん(チベット自治区):2011/02/01(火) 22:31:52.19 ID:OVH6xr1d0
うちの親戚の間で、先祖代々の山を誰が引き取るのかもめている。
固定資産税が半端じゃないからな。
>>194 賃貸に10年住んで搾取されまくったぜ。
今はローン+管理費+固定資産税で月10万くらいだが
同じマンションで賃貸に出てる部屋は
賃料20万だとさ。
>>205 インフレが終わった今、リバースモーゲージって息してるのか
住んでるの土地は5%毎年下がってる
10年で坪40万円が20万円に
3000万の土地が1500万に
なのに税金は半額にならない
213 :
フジ丸(滋賀県):2011/02/01(火) 22:32:40.48 ID:SXwHxpxx0
>>200 アパートなりマンションが投資物件でその部屋ごとに持ち主違うんだろ
多分、全部屋家賃と管理業者や仲介不動産が違うはず
214 :
アイちゃん(新潟県):2011/02/01(火) 22:32:43.60 ID:QimmmOTZ0
老後になる前に死にたい。おまえたち死に場所欲しくないか?
社会に迷惑掛けて野垂れ死になんてみっとも悪い
by 三島由紀夫
トレーラーハウスに電線や下水道などを繋げると
固定資産税の課税対象になるって本当?
年取って賃貸とか
無理無理だわ
>>200 そういうのは一部屋づつオーナーが違う投資節税用の物件。
でもよ新築マンションは買う時諸費用安いよ。建売は諸費用高いわ。
>>191 税金はマンション<駐車場だから税金対策で貸してる場合もある
221 :
ほっくん(dion軍):2011/02/01(火) 22:35:00.46 ID:daJHbcXt0
>>216 逆に豪邸売って、UR賃貸を借りる老夫婦も多いよ
市町村合併で固定資産税率を高いところにあわせるため
毎年0.1%だか0.01%だか上がってるはず、5年で高いところと同じ税率になるはず
いまいちよく覚えていない
223 :
カバガラス(大阪府):2011/02/01(火) 22:35:29.83 ID:ge4jhpyo0
>>209 それはちょっとボリすぎだな
普通はそこまで差は出ないよ
どうでもいいけどハーベストってなんだよ
長谷工アーベストだろ馬鹿
うちの会社馬鹿にすんな
225 :
カバガラス(大阪府):2011/02/01(火) 22:36:25.44 ID:ge4jhpyo0
>>221 UR賃貸は1年間の賃料を一括前払いすれば
誰でも住めるからな
226 :
ちかぴぃ(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 22:36:32.35 ID:csMAl6qaO
>>218 基礎がないなら課税されないってのはただの俗説だよ。
昭和の時代はそうだった時期もあったようだが
227 :
フジ丸(滋賀県):2011/02/01(火) 22:37:06.67 ID:SXwHxpxx0
>>219 ありきたりだがマンションは老朽と建替えリスクだな
あと入居人が消えれば消えるほど負担が重くなる。現役時代に
都市部に近いところでマンション住んで老後は一軒屋に引きこもる
予定や財力があれば良い選択肢だが
建売は場所次第だな。
賃貸経営してるじいさんばあさんはこれからどうするんだろうな
親から相続した土地と家屋と
自分で買った土地そこに立てた家で
年間100万くらい。
やばいのは嫁が義父から相続するぶん。
30億はあるけど、相続税とかどうなるんだか。
230 :
どれどれ(東京都):2011/02/01(火) 22:39:06.16 ID:duiUNJMc0
>>227 最近はむしろ、ローン完済した郊外の戸建てを売って
駅近の小さな間取りのマンションに引っ越す老夫婦が増えてる。
>>229 確実に55パーの超過累進課税の対象だなw
232 :
ちびっ子(関西地方):2011/02/01(火) 22:39:19.69 ID:jAfBEODm0
低所得者層だけど
家買ったほうが月々の支払いが楽だった
233 :
虎々ちゃん(チベット自治区):2011/02/01(火) 22:39:30.58 ID:OVH6xr1d0
>>228 抵当に取られ、餓死するケースが後を絶たないらしい。
234 :
なえポックル(愛知県):2011/02/01(火) 22:39:48.83 ID:Z5zo87ju0
投資用なのか
賃貸で金払い続けるのもきついし。
1Rの格安マンションの一部屋を買って
あとはアルバイトで生活費を
稼いでいけばいい気がするんだが。
人口減でどのように不動産が変化するかを
見てからでも買うのは遅くない
236 :
スカーラ(チベット自治区):2011/02/01(火) 22:40:52.23 ID:W/CfltGS0
>>222 三重の津でもめてる
固定資産税 固定資産税評価額 × 1.4%(標準税率)
都市計画税 固定資産税評価額 × 0.3%(制限税率)
旧久居市と旧河芸町、旧香良洲町
都市計画税0円→0.3%
車庫証明なし、下水道なしの糞田舎でも課税かよってモメてる
237 :
ニッパー(愛知県):2011/02/01(火) 22:41:36.92 ID:FsylKmF00
戸建てと分譲マンションだったら戸建ての方がいいだろ
共益費とか修繕積立金とか駐車場代とか余分に払わされるし
238 :
どれどれ(東京都):2011/02/01(火) 22:41:43.03 ID:duiUNJMc0
>>234 マンションは管理費が鍵。
生活費だけ稼げばずっと住めるってもんでもない。
戸建ても管理コストかかるのは同じだけど、自分の判断で
金使ったりやめたり出来るが、マンションは理事会で決まったら
いやでも金が出て行く。
>>236 津市がでかくなったのは知ってたけど
久居って吸収されて消えたのかw
240 :
フジ丸(滋賀県):2011/02/01(火) 22:42:45.84 ID:SXwHxpxx0
>>222 都市計画税の糞上がりっぷりの方がパネェんじゃね
地方公務員の削減や給与削減しないで阿久根市みたいな事してたら
どれだけ増税していくか分からんが。夕張には死んでも住みたくないね
241 :
77.ハチ君(埼玉県):2011/02/01(火) 22:43:23.31 ID:CdH6+TaF0
>>191 そりゃすべてひっくるめて考えてる設定での家賃だからあたりまえだろ
固定資産税なんて大したことないから大丈夫
怯えてるのはマンション経営の糞地主くらい
デフレで何でもかんでもねだんさがってるのに家賃だけは一切さがらないどころかあがってやがる
毎月の収入にしめる家賃の割合たかすぎだろばか
245 :
ちかぴぃ(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 22:44:26.09 ID:csMAl6qaO
>>236 どこの市でもそんな感じだろ。
揉めてるってことだが行政はそんなの問題にしてくれないと思うよ。
うちも合併で都市計画税かかるようになったけど
都市計画税なくせとか低い方に合わせろとかって受け入れられない意見なんだよなきっと
都心で一戸建てなんて無理です><
25だが結婚するんで新築の賃貸マンション借りた手当とか考えると月55000位の出費なんだがいつまでにいくら貯めて家買ったらいいんだ?
>>232 20〜30年後なんて知らん、どうせ国は破綻するんだし買ってしまおう
って考え方もあるよな
低所得なら失うものも少ないし
家建てるのも金かかるし
トレーラーハウスでも買って家がわりにすれば格安で家が手に入らないか?
本気で考えてる
どうなんでしょ?
地方民「40歳を目途に社宅を出て、家を建てたいな」
都会民「今時自宅とかw金掛かるぞww情強は賃貸、情弱は固定資産税しらないww」
地方民「うち、土地持ちだから」
都会民「ぐぬぬ」
251 :
フジ丸(滋賀県):2011/02/01(火) 22:45:50.90 ID:SXwHxpxx0
>>233 金融機関の抵当の前に税務債権が入って
強制管理とかされてるんじゃね?
どっちにしろ有名な地域じゃない所でデベの口車に乗った連中は
本当に首回らなくなって餓死してるかもね。
生活保護うけりゃ良いとは思うけど
252 :
キョロちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 22:46:25.14 ID:rSmW8Rh70
固定資産税払ってるんだから相続税はなしにして欲しいよな
貧乏人が妬みで相続税上げろとか騒いでるが固定資産税毎年払ってる身としてはその上相続税もかよ・・ってアホくさくなる
国はさっさと借金なくして相続税に頼るようなシステムじゃなく消費税メインにしろ
>>234 うちの世田谷にあるマンション、管理費だけで月10万ちょっと持っていかれるぞ
254 :
なえポックル(愛知県):2011/02/01(火) 22:48:07.49 ID:Z5zo87ju0
>>238 管理費って
そのマンションの住人が減ると
一人当たりの負担が大きくなるんでしょうか?
255 :
ほっくん(dion軍):2011/02/01(火) 22:48:19.64 ID:daJHbcXt0
>>225 あれ収入審査ないからな
家賃の100倍の貯蓄があればだれでも入れるし
今じゃ敷金分割制度っていうのがあって
「敷3」を3年分割支払いにしてくれるし
256 :
カバガラス(大阪府):2011/02/01(火) 22:48:34.58 ID:ge4jhpyo0
>>253 それは低層高級マンションだろ
大規模マンションに住めば管理費なんてしれてる
>>249 更地の上でトレーラーハウスに住むくらいなら
課税される小さい家建てた方が長い目では得だよ。特に土地の高い都市部。
都市部で更地を持ってるとか自殺志願者かなんかだろ。
258 :
77.ハチ君(埼玉県):2011/02/01(火) 22:49:51.57 ID:CdH6+TaF0
>>254 管理費じゃなくて修繕積立金とか臨時修繕金とかのことでしょ
世帯割だから当然上がる
>>245 合併して
市街化区域内農地から宅地並み評価・宅地並み課税に変わる
糞田舎の田んぼの税金上がって手放す人も多いんだよ
税金=野菜が買えるからw
住民には何もプラスがないw
勤め先が東京ってのが無きゃ田舎の糞安い土地でも買えるんだがなあ
固定資産税は都会で普通の4人暮らしの家で大体年に30万ぐらいじゃね?
田舎だともっと安いけど・・・・
俺の知り合いは家が爺婆家と父母家が二つあって
年に150万ぐらいっていってたから
都会だと年に75万ぐらいじゃね?
262 :
キョロちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 22:51:51.42 ID:rSmW8Rh70
>>257 農地にして一部あぜ道っぽいとこにトレーラーハウスでどうだろうな
持ち家って一軒家の事?
じゃあこの先ある地点から、マンションがどんどん二束三文になるんだ
空き地にしとくと固定資産税多く取られるんだっけ?
家の裏の空き地のオーナー最近畑にしたりなぜか車おいてるんだけど
なんか関係あるの?
有効利用できない土地に固定資産税がかかる
↓
老人が安く手放す
↓
国内の土地所有が認められていない、中国人が買う
↓
右翼が怒る
↓
でもなぜか矛先は中国、問題の原因の固定資産税には触れない
むしろアホニートが、固定資産税は年に100万くらい取られるイメージで語る
一般人は無視していいレベルなのにほんとアホ
砂利とか整備したら固定資産税が多い
最近だと農家は金がもらえるから
農家じゃないけど畑にしたりして金貰ってる
とかだったと思う
268 :
フジ丸(滋賀県):2011/02/01(火) 22:54:53.25 ID:SXwHxpxx0
>>264 多く取られるんじゃなくて居住用が税金負担減らしてくれてるだけ
他人の揚げ足取りのネタを2chでするなよ。自分の力で考えたらw?
269 :
ナカヤマくん(関西・北陸):2011/02/01(火) 22:55:40.46 ID:qDJfc0leO
20代の奴は大半が賃貸だろ、もしくは実家
そりゃ持ち家が欲しいって思って当然だわな
>>261 固定資産税は固定資産税評価額に税率かけたものだぞ?
土地の固定資産税評価額は公示地価元にして決めるし建物はその資産価格で決まる
人数とか都会田舎関係ないから、土地は当然都会は田舎より地価が高いから自ずと高くなるけど
建物は田舎でも昔ながらの豪邸建てたら当然高くなる
271 :
キョロちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 22:56:20.00 ID:rSmW8Rh70
農地だと安いんだよ
まぁ更地にして駐車場で客がつくのが一番いいんだけどな
田舎だけど年30万くらいだぞ
都会なら150万とか普通に行くんじゃない?
273 :
カバガラス(大阪府):2011/02/01(火) 22:57:28.40 ID:ge4jhpyo0
>>255 民間でもこれから
「収入証明なんか出さなくてもいいから
早く入居してとにかく金を払ってくれ」
という大家が増えてくるとは思うが
>>262 トレーラーハウスって上下水道電気ガスどうすんの?
生産緑地制度
【メリット】
生涯農業を続けようと思っている方にとって、
今までと同じ固定資産税・都市計画税で農業が続けられます。
【デメリット】
500m^(2)(約150坪)以上ある一団の土地でないと認められません。
30年間農業を継続することが条件で、かつ売却することも出来なくなります。
言い換えれば、農業は継続できるものの、自分の土地でありながら、自分の自由には出来ない土地になってしまいます。
農地制度はゴミだな 土地利用できなくなる
>>1 家賃払い続けて住むのに比べて家がきちんと残るから持ち家のほうが絶対いい、
結婚したらすぐ家買う
とか言ってたバカを思い出したわ
中年独身者だが、今中古物件買った方がいいか?
結婚はもう諦めたけど、定年まで行っても
年金まともに出るかどうか分からないし
住むとこだけでも確保すべき?
中古物件なら現金で余裕で買える。
278 :
ちかぴぃ(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 23:00:40.78 ID:csMAl6qaO
>>271 農民はいいよな。
家庭菜園じゃ農地として見てくれないもん。
登記が田んぼとか畑になってて農業委員会も認めてる農地じゃないと
畑とか田んぼとして見てくれないらしい。
でも隣の頑固親父、役所に怒鳴りこんでゴネまくって担当者の家に嫌がらせ電話までしたら
農地として見てもらえてた。ずるいと思ったけどやっぱり担当者の胸先三寸なんだな
勤務地、土地持ちか否かの環境で大きく変わってくるからな
一元的には言えないな
まぁこれから他の年齢層に比べ層の厚い団塊ジジババどもが逝ったら
相続税が払えず泣く泣く切り売りするか処分する事例が相次ぎ
ただでさえ需要不足の不動産市場がヤバい事になるのは目に見えとる罠
281 :
ミドリちゃん(静岡県):2011/02/01(火) 23:00:51.25 ID:8cU9rGUO0
持ち家派って算数もできない池沼だろ
282 :
ケロ太(catv?):2011/02/01(火) 23:00:58.09 ID:XSIFZ1CrP
60坪、新築105平米で千葉で5万円
実家は群馬で敷地70坪、築36年で8万円位。
千葉は安いな
土地持ちに聞きたいんだけど、マンション立てられる広さの土地にマンションぶっ建てるのと
駐車場にするのでは固定資産税って変わるの?
284 :
キョロちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 23:02:45.00 ID:rSmW8Rh70
>>277 中古物件をリフォームが一番いいね
ほんとは競売物件が一番なんだが、へんな逆恨み買うと怖いもんね
285 :
カバガラス(埼玉県):2011/02/01(火) 23:03:15.47 ID:HOFXAwOv0
マンションなんてローンの途中で大規模修繕、
ローン払い終わったら建て替えなのにな。
しかも建て替えるころには定年だから新しいローンは組めないし。
農地の転用移転に必要な5条許可なんて
その自治体への寄付行為してれば簡単に降りるよ
だから、土地持ちの金持ちは宗教法人とか学校法人とか立ち上げるんだよ
非課税になるからなー
マジ抜け穴だよねコレ
288 :
イヨクマン(北海道):2011/02/01(火) 23:03:58.99 ID:ce7bSd1b0
札幌郊外の100坪ちょいで18万だ
289 :
フジ丸(滋賀県):2011/02/01(火) 23:04:06.71 ID:SXwHxpxx0
>>275 それまだあったっけ? 最近認定受けてるところなんてあんの?
単なる猶予で制限多くて使えねぇってイメージしかないんだ
農業継続できる、じゃなくて農業しなきゃ駄目って感じで
>>283 違うぞマンションの方が節税らしい
しかし借金で建てるんならやめとけ
大阪のちっっちぇー土地に年7万。あほかと思うわ。
うわもの無いのに、遊ばせてるのに、土地の価値毎年さがってるみたいなのに。
庭の広い家に住んでるけどほんといいよ
逆に建売物件によくあるクルマ留めて終わりみたいな家はクソ
293 :
ケロ太(catv?):2011/02/01(火) 23:05:25.32 ID:XSIFZ1CrP
おまえらの親って持ち家だろ
そしておまえらの親ごときは、全然金持ちなんかじゃない
295 :
チィちゃん(長屋):2011/02/01(火) 23:05:54.61 ID:7MJAlHAK0
マンション建て替え建て替えっていうけど今日日のマンションなんて
高度経済成長期に建ったマンションに比べたら圧倒的に長持ちするんじゃないの?
かぶりも分厚いし、配管だってコンクリ貫通とかさせてないから交換も昔の建物に比べたらラクでしょ
昔のは躯体に埋めこんであって物理的に交換できなかったりするし
>>290 へー、そうなんだサンクス
大丈夫土地もってないから
297 :
キョロちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 23:06:15.04 ID:rSmW8Rh70
>>285 都会だと8階建てマンションを12階建てにして上の4階分を新規分譲してその金で建て替えるとかすれば
タダでできるんじゃないか?土地はすでにあるんだし
298 :
スカーラ(チベット自治区):2011/02/01(火) 23:06:58.62 ID:W/CfltGS0
地税は他の人の納税額が見れる制度がある
文句を役所に行けば下がる
ゴネれば得する制度
細木和子は賃貸のほうが得って言ってたけど
実際どうなの
家賃補助でるなら賃貸のほうがいいかな
独男30歳・年収500萬だけどマンション買うぞ
301 :
ケロ太(catv?):2011/02/01(火) 23:07:50.24 ID:XSIFZ1CrP
>>297 都心の鳩山邸の隣のマンションなんて一等地なのにゴースト化して建てかえもできてないみたいだから、余程商業地隣接でも無い限り厳しいかもね。
>>297 都市計画で建蔽率決まってて
区部建物は大体その上限で建設してるから無理だよ
賃貸マンションでも家賃内に固定資産税入ってるけどね
間接的に払ってるからわかりにくいのかな?
304 :
マックス犬(東京都):2011/02/01(火) 23:07:57.94 ID:zgp1VG7c0
マンションでも固定資産税がかかる事を知らない、ν速民
305 :
キョロちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 23:07:59.12 ID:rSmW8Rh70
>>295 うちのマンションは100年は大丈夫と言われたわ
俺の代で終わるだろうけど、俺はこの部屋で孤独死してマンション取り壊しの時期に発見されると思う
>>233 あんなに賃貸経営のCMやってると、手を出したくなるわなぁ
こわいこわい
307 :
ちかぴぃ(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 23:08:06.52 ID:csMAl6qaO
>>283 部屋数×200平米までの土地の評価額が6分の1。
ただそれでも駐車場の方が1000倍いい。
建設費や管理費で固定資産税がカスに思えるレベル
308 :
Mr.メントス(大阪府):2011/02/01(火) 23:08:13.74 ID:kiIRuhNP0
>>292 豪邸に住めるのなら一軒家はいいよな
都市部でそんな家に住めるのはほんの一握りしかいないから
結局マンションになってしまうが
>>297 普通はそうする
追い金が発生しても何百万とかいうレベル
借金しなくともなんとかなる範囲だ
309 :
みのりちゃん(沖縄県):2011/02/01(火) 23:08:22.18 ID:bPLN6N410
持ち家の利点は自由に改装とかできる一点のみ
大家も諦めて勝手にやってくれみたいな
ボロ屋借りるのが良いかな
>>302 じゃあ3LDKの部屋を2DKにして建て替えだ
あと天井の高さを少し下げて1階増やそう
312 :
↑この人痴漢です(埼玉県):2011/02/01(火) 23:10:08.00 ID:/2KMH1OZ0
親戚は看護師と結婚してすぐ建てたけど土地と経済力があれば問題ないと思う。
地方から出てきて首都圏に持ち家はヤバイ。
313 :
チィちゃん(長屋):2011/02/01(火) 23:10:43.98 ID:7MJAlHAK0
>>309 沖縄にとっての郊外って上のほうの米軍基地だらけのあたり?
そもそも沖縄ってデフォで平屋じゃないのか
台風多いし
競売物件が沢山出るから不動産的にはおいしい
315 :
ニッパー(愛知県):2011/02/01(火) 23:11:37.56 ID:FsylKmF00
名古屋駅から電車で15分くらいの地方都市
土地70坪(市街化地域)建坪50坪の木造新築戸建てで
土地建物合わせて固定資産税10万なんだけど、
これって安いの?
316 :
フジ丸(滋賀県):2011/02/01(火) 23:11:40.77 ID:SXwHxpxx0
>>299 借地借家法が強いから家主と借主どっちがお得?
って聞いたら借主ってだけで生きて行く分にはローン組んだり
家賃払ったりで損得も無いと思う。
何がそいつにとっての居住の目的かによる。
317 :
ケロ太(catv?):2011/02/01(火) 23:11:59.88 ID:XSIFZ1CrP
超金があるなら仕事しないで南国リゾート
それなりに予算があるなら郊外新興住宅地の広めの戸建
金がなくて、将来賃貸追い出されるのが不安ならUR管理の中古マンション
こんなのが個人的にオススメ
318 :
Mr.メントス(大阪府):2011/02/01(火) 23:12:01.12 ID:kiIRuhNP0
>>288 北海道は、プロパンガスが高かった。
オール電化にすべきだな。
>>314 競売物件の増加は地価下落に繋がるから
そんなにおいしいとは思えん
家なんて建てたら気軽に生活保護で生きていけなくなる
322 :
なえポックル(愛知県):2011/02/01(火) 23:13:52.87 ID:Z5zo87ju0
マンション購入して
管理費など払わないと、どうなるんだ?
追い出されるのか?
323 :
77.ハチ君(埼玉県):2011/02/01(火) 23:13:57.53 ID:CdH6+TaF0
>>316 人に貸すってのはそいつにくれてやるのと等価なくらいゴネ得な借地借家法だよなw
325 :
キョロちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 23:15:11.27 ID:rSmW8Rh70
326 :
豆:2011/02/01(火) 23:15:28.14 ID:Ktu1/E9f0
賃貸でも人気薄物件は安いよ
一階と二階を別貸しにしてる物件
どちらも気を使うから人気が無いけど
両方借りるって言ったら不動産屋の機嫌が良いこと
ベランダに水道が無いってつぶやいたら
すぐに付けてくれたり、諸費用も一件分で良いとか
327 :
ティグ(愛知県):2011/02/01(火) 23:16:23.04 ID:D0kQ/Ckx0
名古屋市内3000坪土地建物の固定資産税年間約1000万
年四回の分割で今月末に250万
ショバ代ってまじでお上はヤクザだわ
>>322 おまいさんの持ち物だから追い出されることは無いけど
管理組合から差押等の強制執行を掛けられる可能性が有る
329 :
Mr.メントス(大阪府):2011/02/01(火) 23:16:40.28 ID:kiIRuhNP0
330 :
ヒーヒーおばあちゃん(広島県):2011/02/01(火) 23:19:29.09 ID:IKgC5xLW0
>>1 住宅エコPもあるし買える人買ったほうがいいけど
増税で跳ね返る罠w
堺市が固定資産税取り過ぎ28年、調査怠る
堺市が、同市北区の無職男性(71)の自宅敷地を誤って「非住宅用地」と認定し、
28年間にわたり、固定資産税などを過大に徴収していたことがわかった。
過大徴収分は推計可能な18年間だけで約280万円にのぼる。
住宅用地に適用される減額措置を行わず、最大6倍の固定資産税、同3倍の都市計画税を徴収していた。
28年多く取っといて
帰ってきたのはたった100万だけ、そして謝るだけ
俺らは逮捕されるのに
332 :
ユートン(長屋):2011/02/01(火) 23:19:53.88 ID:SP8xaVdJ0
固定資産税は年に20万だが減税措置で5年間は半額。
ローンは月8万。今の金利ならたいしたことない。
国債格下げでも短期プライムレートはたいして影響受けん。
今買えるやつは買っておけ。
今の不動産価格なら払えなくなっても、売ればローンくらいは返せる。
最悪死ねば家族に家だけは残る。
但し新築に限る。
爆音おkなところがいいよね持ち家は
334 :
キョロちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 23:22:00.50 ID:rSmW8Rh70
ローン払うやつは馬鹿
買うなら一括
それまでは自宅か社宅か公園で寝泊りするべし
特定の土地に土着する嫌悪感はないのか
賃貸を転々としたほうが精神的に楽だろ
336 :
カーくん(関西・北陸):2011/02/01(火) 23:24:08.88 ID:TmjJQfigO
固定資産税は大した事無いが毎月の住宅ローンがしんどいわ。
十数万円とか手取り給料の半分だしwww
軽自動車も乗れない俺アホ過ぎワロタwwwwwwwww
家と土地合わせて3000万ぐらいで固定資産税は10万ぐらいだな
アパートの更新料+駐車場代よりは安いよ
新築してすぐ離婚、家売ったやついるけど最悪だな
10%は損するから300万以上損するw
339 :
チィちゃん(長屋):2011/02/01(火) 23:25:31.35 ID:7MJAlHAK0
一軒家検索してて駐車場すら無い中古一軒家がたまにあるけど何考えて建てたんだろうな
アホだろ
341 :
サト子ちゃん(茨城県):2011/02/01(火) 23:25:55.42 ID:bfJAf9tm0
普通に親の持ち家相続する
マンションでも買おうかと思ってたけどなんかモチベーションがなくなった
最近は夫婦共有名義でローン組むバカ多いからな
離婚するかもって考えないのかね
ユトリ世代のバカわろす
>>254 必ず持ち主がいるから誰かがはらってるw
345 :
ケロ太(catv?):2011/02/01(火) 23:27:07.10 ID:XSIFZ1CrP
ローンで買うなら無理せずに中古のUR分譲とかが良くね?
賃貸も分譲もやってる場所なら、管理もしっかりしてるし管理費や積立金も安い。
なにより、公団は棟数建てるから流通量も多いし。
船橋やその近郊の街でも、60-70平米の3LDKで300-1000万円位のラインであるよ。
マンションは共有の土地が多いと税金高いよ
マンション中古で300万なのに税金10万ぐらいだw
347 :
キューピー(栃木県):2011/02/01(火) 23:27:22.24 ID:6+/mrVoZ0
>>336 結構泣く泣く払ってる人っているんだな。ローン組む人って余裕で払えるんだと思ってた。
>>268 だったらイチイチレスするなよキモい奴だw
349 :
キューピー(栃木県):2011/02/01(火) 23:29:59.34 ID:6+/mrVoZ0
>>336 家族とかいるの?結婚してる?築何年?だいわはうしゅ?
350 :
DD坊や(長屋):2011/02/01(火) 23:30:28.82 ID:Al7vgSeU0
賃貸だと家賃補助が月3万出る。
持家だと全く補助は無し。
この条件だと賃貸か購入か、どうすればいいんだああ
>>347 実際人生でするでかい買い物なんて家ぐらいだからな
車離れしてるし家のローンさえ払い終わればあとは気楽に過ごせるよ
子供いると教育費とか大変だけどね
ν速にいるような人生諦めたようなやつが金、金言ってると何に使うんだよwって感じがする
今は金ないけど5年後に家を買う。
頑張って頭金ためるぞ。
>>336 なんでそんな無理なローン組むんだよ・・・
354 :
ガブ、アレキ(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 23:33:46.25 ID:HOB9goSdO
某市で固定資産税担当してますがなんか質問ある?
355 :
だっちくん(山形県):2011/02/01(火) 23:33:58.71 ID:R0+Dtu770
ジジババが住んでる家貰いたいんだけど
築5年だから
357 :
フジ丸(滋賀県):2011/02/01(火) 23:35:19.21 ID:SXwHxpxx0
>>342 言ってる意味が良く分からんが
離婚するかも、だから共有名義なんじゃないの?
最近は共働き多いし共有名義でも別に何にも不思議じゃないし
あとから入れるほうが面倒じゃね?
>>354 家建てると査定にくるけどあれって結構テキトーな気がしたんだけど
どのくらい細かく見てんの?
359 :
フジ丸(滋賀県):2011/02/01(火) 23:36:26.05 ID:SXwHxpxx0
>>354 E−TAX導入するんでさっさとリストラされてください ><
360 :
モッくん(神奈川県):2011/02/01(火) 23:36:36.54 ID:+cqosSjh0
固定資産税を知らないニート
「親の家を相続すれば収入ゼロでも余裕」
361 :
ラジオぼーや(東京都):2011/02/01(火) 23:37:01.43 ID:3PJ/qdc40 BE:781215146-PLT(20001)
お前らの世代の親はほとんど家持ちじゃないの?
田舎の一軒家だが、建てた最初の固定資産税で20万さらに住宅取得税でさらに22万。こたえたわ。
363 :
ちかぴぃ(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 23:37:56.24 ID:csMAl6qaO
>>342 共有名義だとローンも連帯保証になって、
亭主が死んでも保険金で弁済できないのにな
真性のアホだろそれ
365 :
みのりちゃん(沖縄県):2011/02/01(火) 23:39:05.08 ID:bPLN6N410
>>360 収入ゼロの人間からも税金って取るの?免除とかあるんじゃない?
さすがに住み所取るような事はしないんじゃないか
366 :
メロン熊(愛知県):2011/02/01(火) 23:40:07.82 ID:IraLzJlw0
中古でちょっと古い家買った
結婚はできそうにないし適当にローン払ってあそこで死ぬ
土地持ちになれるだけで満足
368 :
エイブルダー(関西・北陸):2011/02/01(火) 23:40:15.60 ID:HKCkBlKVO
>>350 親名義で家を建ててお前がその家に賃貸ではいるのはどうだろう
ビルの5階建てで大通りに面してたらどれくらいとられるの?
こうやって取られた相続税やら個展資産税が
回りまわってナマポに使われてるのかと思うと
371 :
フジ丸(滋賀県):2011/02/01(火) 23:45:30.57 ID:SXwHxpxx0
>>364 離婚の話だろ
>共有名義だとローンも連帯保証になって、
>亭主が死んでも保険金で弁済できないのにな
なにそれ?弁済「できない」?
家買ってもいいけど、新築で買うのは馬鹿。
特にマンション。
日本の中古の値下がり率は異常。
373 :
ガブ、アレキ(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 23:46:59.19 ID:HOB9goSdO
>>358 固定資産評価基準っていう総務省の出してる基準があって、設備や仕上げの点数が書いてある。
査定では取り敢えずそれらをみて、職場で積算して、地域の補正をかけて評価額をだす。
まあ市町村で多少運用はかわるが見れるところや、仕様書でわかるところは評価される。
意図的に隠された設備が仮にあれば評価はされない場合もあるが、まあ大体ばれる。
375 :
犬(東京都):2011/02/01(火) 23:54:40.51 ID:J+Qft8920
>>307 そうだよね普通は建設費やら管理費かかるもんね
遅レスだけどありがとう
377 :
ガブ、アレキ(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 23:57:24.25 ID:HOB9goSdO
>>356 まあ資産の話は結構敏感だから、基地外みたいなやつと交渉する事も多々ある。
>>359 e-taxで固定資産申告が出来る嘘偽りのない人々の暮らす世の中は永遠に来ないでしょう。
>>371 つまり連帯保証ってのは嫁も当事者だから
亭主が死んでも嫁が払うってことだよ
あとはぐぐれよカス
>>375 相続税納めるような家は金持ちだから心配しなくていいよ
>>372 新築住んだ時点で10%offだからな
数ヶ月すんで売却された物件がオススメ
381 :
たらこキューピー(dion軍):2011/02/01(火) 23:58:34.71 ID:Za1c8KYqP
>>354 後乗せの太陽光発電施設&オール電化があるんだけど、
こういうのって何年かに1回チェックしに来るの?
382 :
みのりちゃん(沖縄県):2011/02/01(火) 23:59:08.46 ID:bPLN6N410
>>367 >>374 世の中って厳しいのね
団地に住んでいて良かった、家賃安いからずっと居座っちゃうぞ
383 :
おおもりススム(dion軍):2011/02/02(水) 00:00:46.24 ID:8LEX9B+/P
>>378 連帯保証は関係なくね?
普通は死んだらローンチャラになるだろ。
だから共有名義にすると、片っぽ死んでもそいつの分のローンは保証でチャラになるが、残ったほうのローンは残る。
両方から住宅ローン控除できるのがメリットか。
住宅購入のデメリット
近所にキチガイが越してきたら地獄
385 :
ナミー(大阪府):2011/02/02(水) 00:02:23.85 ID:Pobdt67D0
>>375 相続税払うほどの金持ちは
日本じゃ全人口の4%ぐらいってなんかで聞いた
386 :
金ちゃん(dion軍):2011/02/02(水) 00:03:24.84 ID:ceS3G3zQ0
うちは2軒分50万ぐらい
387 :
アイちゃん(滋賀県):2011/02/02(水) 00:03:47.50 ID:Sks8nSBw0
>>378 嫌そういう事じゃなくてさ〜離婚での共有名義の話だろ
ググれって言われてもお前理解して無いんだろ?どんな話だよ
そりゃ残債務があれば払うだろうが保険金相続の混同
とかの話全部すっとばすの?別に旦那名義でも払うことは払うだろ
弁済「できない」ってのは何って事なんだけど
そういや先々週の噂の東京マガジンで
・夫の借金が4億あった
・家売ったら5億で売れた
・市役所が売却益の5億に対して税金6千万払え言われた
・こっちは借金があったんだから大目にみる特約あんだろと駄々こねたら、延滞税ついて1億になっちゃった
・どうしたらよいのでしょうか
ってのをやってたなwwww
389 :
らぴっどくん(チベット自治区):2011/02/02(水) 00:04:10.71 ID:ivMJ2zlF0
自動車業界のマッチポンプ
糞トヨタはつぶれろ
390 :
ナルナちゃん(大阪府):2011/02/02(水) 00:04:14.12 ID:9Xl5TnT50
金あるところからしか取れんのは、いくらアホのみんす党でも学習しただろうし
まぁ固定資産税はどんどん上がるだろね
391 :
アイちゃん(滋賀県):2011/02/02(水) 00:05:00.55 ID:Sks8nSBw0
>>383 団信の事かな〜とか思ったがそうでも無いらしいぞ
392 :
おおもりススム(dion軍):2011/02/02(水) 00:06:39.60 ID:8LEX9B+/P
>>391 そうそう。団信。
名前が出てこなかった。
そうでもないってどういうこと?共有名義でも全部チャラになるってこと?
393 :
アンクル窓(奈良県):2011/02/02(水) 00:06:56.14 ID:ZQ5BE8IK0
あの無機質なダサイ集合住宅には住みたくない
なんで土地ってバカ高いの?
裏でヤクザが仕切ってるの?
395 :
アイちゃん(滋賀県):2011/02/02(水) 00:08:22.72 ID:Sks8nSBw0
>>392 分からん、だから聞いてたんだけど
いきなりksとか言い出したから、そんなに知識は無い奴かも
396 :
柿兵衛(catv?):2011/02/02(水) 00:08:26.21 ID:beekFFOEP
日本は団信のおかげで、死ねばチャラだから良心的だよな。
397 :
はち(福岡県):2011/02/02(水) 00:08:27.52 ID:QW9buQMA0
398 :
生茶パンダ(広西チワン族自治区):2011/02/02(水) 00:08:29.07 ID:whzHTX7rO
>>381 来ない(ハズ)。
何故なら大抵の市町村は建築確認や見回りで対象を把握するが、それらの付帯設備は届け出がない。
よって把握不能。
つまり当初調査時に有れば課税。後付けは黙認が実態。
俺が言うのもなんだが、あきらかな制度欠陥。
399 :
ミミハナ(内モンゴル自治区):2011/02/02(水) 00:09:02.14 ID:Rk6Xx0h4O
家買うと金かかるよ
保険も入らなきゃいかんし
400 :
トラッピー(長屋):2011/02/02(水) 00:09:48.32 ID:3ybIcCck0
>>397 ようするに田舎もんが大都会にしゃしゃり出てくんなって事だな
401 :
金ちゃん(dion軍):2011/02/02(水) 00:11:25.18 ID:ceS3G3zQ0
>>384 ウチの真横にチンピラ一家、もとい893一家が引っ越してきてびびってるわ
朝スーツ着込んだ護衛2名に黒塗りセダンでのお出迎え
たまに家の真ん前に止めてる大型トラック、運転手は100人が見ても100がチンピラと思う風貌
そんな奴らが頻繁に出入り
マジどうすんだよw
今のところ友好的ではあるが家の前の道路を駐車場と思ってるのか車路駐させて文句も言えない
こっちに止める場所が無くなったら向こう側の道路に止めるし
402 :
おおもりススム(dion軍):2011/02/02(水) 00:11:30.62 ID:8LEX9B+/P
>>398 上物の価値ってドンドン下がると思うんだけど、そこらへんの計算ってどうなってるの?
403 :
柿兵衛(catv?):2011/02/02(水) 00:11:38.99 ID:beekFFOEP
>>399 保険、何十年か纏めて入っとけば良かったよ。
毎年払いが結構高い。。
404 :
トラッピー(長屋):2011/02/02(水) 00:11:53.06 ID:3ybIcCck0
そういえばこないだ聞いた話なんだけど、火災保険に入ってれば屋根の修理がその保険を使ってタダで出来るらしいな
台風の被害も火災保険で補償されるらしいんだが、何時何時の台風で屋根が損壊したからって理由を適当に付けて、
それで火災保険使って屋根の修理ができるらしい
しかもそれを使っても保険料には影響しないから家主の持ち出しは無しらしい
結構盲点でやる人少ないらしい
>>392 団信は、1人しか入れないよ。
共有名義で、団信に入ってないほうが死んだら
生き残ったほうが2人分払うことになるな。
406 :
セフ美(埼玉県):2011/02/02(水) 00:12:27.08 ID:6D8o9eqC0
tji
407 :
ユーキャンキャン(愛知県):2011/02/02(水) 00:12:32.00 ID:bu+hw8PS0
東京で一戸建て立てるとどのくらいかかるの普通に億は当たり前か???
408 :
おおもりススム(dion軍):2011/02/02(水) 00:13:11.52 ID:8LEX9B+/P
駐車場として貸してるけど年間300万とかふざくんな。
410 :
柿兵衛(catv?):2011/02/02(水) 00:13:26.52 ID:beekFFOEP
>>405 ローンの名義と土地の共有名義って同じ次元なのか?
うちは一括だから分からん。
スレタイおもろー
412 :
エコンくん(長屋):2011/02/02(水) 00:13:50.13 ID:YnZA+TiQ0 BE:228096869-2BP(12)
何で日本人って一番家族の多いときに家買うんだ?
馬鹿じゃねw
親は死ぬ。子供は出て行く。
夫婦2人になってから小さな家を買えばいい。
安くつく
414 :
柿兵衛(catv?):2011/02/02(水) 00:14:27.99 ID:beekFFOEP
415 :
ちびっ子(東京都):2011/02/02(水) 00:14:29.62 ID:P1rLPU0x0
持ち家の固定資産税って1回だけじゃなくて毎年かかるの?
416 :
パー子ちゃん(埼玉県):2011/02/02(水) 00:14:35.90 ID:mNRB+woo0
固定資産税はホント馬鹿にならない。
土地は個人の物でない。永久に国の物で、賃貸料を永遠に納めなければならない。
417 :
金ちゃん(dion軍):2011/02/02(水) 00:15:37.71 ID:ceS3G3zQ0
固定資産税っつっても地方の安い土地ならさほどでもないだろ?
ま、評価額が何千万から億超えちゃうと、とんでもない額になるのはわかるけど
419 :
星ベソくん(大阪府):2011/02/02(水) 00:16:30.19 ID:gCWez/lz0
中古物件を買って10年後に同額で売れるなら家賃無料で住むようなもの
420 :
ちびっ子(東京都):2011/02/02(水) 00:17:08.81 ID:P1rLPU0x0
まじかよ、管理人やビルメンがいる賃貸のほうが圧倒的有利じゃん
ふらっと35は怖いわ
422 :
トドック(神奈川県):2011/02/02(水) 00:17:55.71 ID:xXxJCTxj0
>>419 バブル前みたいにインフレが持続してるならいいけど、
デフレ状況下のここ20年は物凄く時期が悪い
423 :
auシカ(北海道):2011/02/02(水) 00:18:01.10 ID:p/Z9vIuY0
数年後にハイパーインフレくるから現金で持ってる奴は死ぬぞ
今全力で土地買っておけ
424 :
パピプペンギンズ(山形県):2011/02/02(水) 00:18:06.32 ID:RWJe9OUm0
>>404 それで雨どい直した
ってか業者に保険効くから直してって懇願された
426 :
金ちゃん(dion軍):2011/02/02(水) 00:18:31.64 ID:ceS3G3zQ0
>>420 ケースバイケース
それぞれ良いところ悪いところある
土地持ってるなら安い家を2〜3回建てかえるのもいいんじゃないかと思ってる
428 :
ユーキャンキャン(チベット自治区):2011/02/02(水) 00:19:32.16 ID:2p2EfSwD0
分譲マンションでも固定資産税払うのか?
429 :
はち(福岡県):2011/02/02(水) 00:19:46.44 ID:QW9buQMA0
>>418 ちょっと前に賃貸で518万のマンションが話題になったときに誰かが貼った中古住宅なんだが、
売値8000万で600坪で札幌市清田区(クラークの像がある公園ソバ)だと大体固定資産税ってどんくらい掛かるの?
なんか60畳のオーディオルームとかあるとんでも物件だったが
>>423 ジンバブエみたいな滅茶苦茶なことしない限りは、そんなことにはならんよ
432 :
アイちゃん(滋賀県):2011/02/02(水) 00:23:19.79 ID:Sks8nSBw0
>>405 あ〜理解した。文末の場合はケースバイっぽいけど
どこぞの金融屋のローン担当だったのかな。説明が妙チキリン
だったから関わりにはなりたく無いけど
433 :
セーフティー(大阪府):2011/02/02(水) 00:23:42.55 ID:wFBFbFir0
>>401 そのうち夜中に包丁持って「まてやこらぁー」って鬼ごっこするわ
二束三文の山にも固定資産税かけてきやがるからな。
800円とかワロタ。保安林の手続きって難しいの?
436 :
V V-PANDA(宮城県):2011/02/02(水) 00:25:35.35 ID:Kkrpkdau0
老後の心配するやつが子供を甘やかすんだなとわかった
437 :
キューピー(愛知県):2011/02/02(水) 00:26:01.83 ID:/+ZJWS5y0
お、屋根直しってそんな手効くのか
いいこと聞いた
リフォームかけずにとっておこ
>>178 よほど暇なんじゃなくて
よほどカネが余ってるんだよ
結局、仕事してんのは下請けだからな
439 :
アイちゃん(滋賀県):2011/02/02(水) 00:27:32.12 ID:Sks8nSBw0
>>430 不動産屋に聞くのが一番だろ、本気で買うつもりなら
説明時に教えてくれるから。固定資産税とかは幾ら掛かるとかは
普通は教えないだろ(考えれば分かるが)
固定資産税は賃貸でも間接的に払ってるものだからしょうがないよ
>>430 固定資産税って売値じゃなくて、路線価と建物の評価額で決まるからな
路線価は国税庁のホームページに全国のが乗ってるから、
それみて計算するしかない
建物は役所が発行してくれる納税の用紙にしか書いてないんじゃね?
442 :
はち(福岡県):2011/02/02(水) 00:29:09.07 ID:QW9buQMA0
>>423 仮にハイパーインフレ来るとしても
インフレヘッジに不動産は買いたく無いなぁ・・・・
443 :
つくばちゃん(京都府):2011/02/02(水) 00:30:19.30 ID:HFuvCDZM0
ローン払えなくなったら家がなくなる恐怖に耐えながら暮らすの?
444 :
パピプペンギンズ(山形県):2011/02/02(水) 00:30:29.73 ID:RWJe9OUm0
いつかパッシブクーリングな家を建てたいと思ってるけど技術が追い付かん
>>443 んなもん、家賃払えなくなるのも同じだろ。
446 :
はち(福岡県):2011/02/02(水) 00:32:05.45 ID:QW9buQMA0
447 :
おおもりススム(dion軍):2011/02/02(水) 00:32:15.87 ID:8LEX9B+/P
448 :
いっちゃん(チベット自治区):2011/02/02(水) 00:32:35.98 ID:aC7ijisM0
貧乏人は家も持てないの?国は税金ボリ杉だろ
多摩ホームとかの安っい平屋を建てて分解してまた組み立てたい
建替えしたからって登記し直さなくても別に平気なのな
前の建物のままの安い固定資産税額を長年払ってきたけど指摘されなかったしw
最近住宅ローン組んで登記し直す必要があってバレて過去5年分だけ払って終り
451 :
エネゴリくん(京都府):2011/02/02(水) 00:34:23.93 ID:9SYJRnrx0
>>445 もっとグレード低いとこに引っ越せば済むじゃん
452 :
アイちゃん(滋賀県):2011/02/02(水) 00:34:52.29 ID:Sks8nSBw0
>>450 マジか!久々にここで有益な情報もらったわ
ローンの利子と家賃よく考えて
一軒家だと簡単に引越しできないのがきつい
>>448 固定資産税が多いってことは金持ち(資産持ち)の方に不利なんだけどな
457 :
はち(福岡県):2011/02/02(水) 00:39:29.58 ID:QW9buQMA0
>>450 リフォームならまだしも建替えはバレるだろうに・・・・
建築確認はどうしたの?
>>439 そんな高いところなんて買えないサーwww
>>441 そうなんだ
複雑な計算式ありそうだな
サンクス
459 :
おおもりススム(dion軍):2011/02/02(水) 00:40:24.34 ID:8LEX9B+/P
>>456 それは嘘だな。
資産家(土地持ち)は固定資産税分を家賃に上乗せする。
貧乏人は家も買えず、上乗せされた固定資産税分を黙って払うしかない。
460 :
なるこちゃん(埼玉県):2011/02/02(水) 00:40:26.56 ID:s/AT3FJP0
461 :
アイちゃん(滋賀県):2011/02/02(水) 00:41:26.72 ID:Sks8nSBw0
>>457 未完成なら建物に関しては掛からんでしょ
完成の時期を誤魔化してたって所。このバグ技をガチで
利用してた人いたけどな。思いつくがやる辺りがどうかしてると思う
462 :
み子ちゃん(石川県):2011/02/02(水) 00:41:53.27 ID:UV39t6xu0
日本だとローン払い終わる頃には資産価値が激減してて売って引っ越すとか難しいからな
大阪南部なんだが、今年寄りが住んでる1戸建て(80坪)が多い(4割)
30年で死ぬ→土地が絶対あまる
40年前は1戸建て家付きで分譲(80坪)600万円→現在40坪で3000万
30年後は下がるだろうな
464 :
生茶パンダ(広西チワン族自治区):2011/02/02(水) 00:45:28.62 ID:whzHTX7rO
>>402 前述同様基準に減価率がしめされており、三年に一度三年分減価される。この際に物価の上下に応じた価格の見直しも合わせて行われるが、据え置きか下落しかない。
最終的に木造の延べ床40坪程度の住宅は、価格に応じ20〜35年程度で当初価格の二割まで減価される。この減価年数は構造で異なり、当然丈夫な鉄筋コンクリート等は長い。
マンションの固定資産税がなかなか下がらないのはこの為。
465 :
山の手くん(dion軍):2011/02/02(水) 00:46:06.84 ID:L3G4+PF10
現実見えてないから持ち家至上主義になりやすいんだよね
466 :
おおもりススム(dion軍):2011/02/02(水) 00:46:58.74 ID:8LEX9B+/P
>>464 おお。
うちが丁度3年目だか4年目。
木造のべ床40坪程度。
減税措置がなくなる今年が怖い。
2倍になる予感。
467 :
ヒーおばあちゃん(大阪府):2011/02/02(水) 00:47:18.98 ID:NBc2M7IO0
>>457 建築確認がザルなんだよ
土地が狭いと建ぺい率でひっかかるから、建築確認後すぐに増改築するんだよ
勝手口を扉に変えるだけでok
ブロックも確認後に積むんだよ。石積み、コンクリガレージも建て壊しで壊さないのは
申請後立てたもので壊して積み直すとお金がかかるから壊さない
469 :
はち(福岡県):2011/02/02(水) 00:51:46.99 ID:QW9buQMA0
>>434 いいなぁ。山とか無意味に衝動買いしてみたいw
固定資産税って何のためにあるの?
家が何千万もするのに、まだ払えってか。
472 :
はち(福岡県):2011/02/02(水) 00:55:13.54 ID:QW9buQMA0
473 :
アイちゃん(滋賀県):2011/02/02(水) 00:57:00.22 ID:Sks8nSBw0
>>471 じゃあ阿久根市長みたいな人を選べよ
無負担だとドコまでも縄張り意識肥大するだろ
税金かかるから自ずと制限が掛かる。お前見たな奴がいたら
月の果てまで俺の土地とか言い出すんだろw
474 :
生茶パンダ(広西チワン族自治区):2011/02/02(水) 00:57:51.02 ID:whzHTX7rO
>>466 新築軽減が3年目に切れることを覚えていて頂きありがとうございますm(__)m
475 :
生茶パンダ(広西チワン族自治区):2011/02/02(水) 01:00:32.92 ID:whzHTX7rO
間違えた。税金かかって四年目だった。
476 :
ヤン坊(長野県):2011/02/02(水) 01:14:12.98 ID:su8exA7g0
土地1.5億相続税50%で7500万控除3500万で
相続税4000万で良いの?
477 :
おおもりススム(dion軍):2011/02/02(水) 01:21:47.92 ID:8LEX9B+/P
>>474 やっぱりそこらへんのトラブルおおいのかな。
今まで10万だったものが20万とか考えると恐ろしい。
478 :
ソニー坊や(catv?):2011/02/02(水) 01:30:23.46 ID:MpkAwIhr0
家買おうと土地探してるのに、民主党が消費税増税でイジメる。
消費税10%にされたら、もういえ買えないかも・・・
>>476 相続する人数で控除額やら税率やら変わるけど、
その前提で無理やり計算すると
(1.5億-3500万)×50%=5750万
480 :
アイちゃん(滋賀県):2011/02/02(水) 01:41:26.95 ID:Sks8nSBw0
自民でも増税してただろ
将来は阪神間か須磨あたりの、中古一軒家とか住みたいかな
2000年代以降の家なら、そこそこのデザインや強度だろう
482 :
ヤン坊(長野県):2011/02/02(水) 01:48:26.15 ID:su8exA7g0
>>479 どうも”
伯父からの相続でも同じですか?
相続4人だと500万になるのかな。
483 :
ポコちゃん(神奈川県):2011/02/02(水) 01:49:30.47 ID:Zu4AFhJN0
年収の2年分程度がベストと聞いたことがあるし、実際そうだと思うのだが
みんな平然と5年分くらいの買ってるよな
他人事ならが怖くなってくるわ
484 :
キキドキちゃん(catv?):2011/02/02(水) 02:04:33.59 ID:nymANMIk0
騙されてんなあ
485 :
セーフティー(大阪府):2011/02/02(水) 02:26:35.89 ID:X8pvazn30
>>483 年収の2年分なら
世の中のほとんどの人が家なんか買えなくなるよw
実際には5年分でも厳しい人が多いだろう
一人につき1物件だけ固定資産税免除にすればいいのに。
その代わり外国人は固定資産税を日本人の倍近く払うようにしてさ。
487 :
キューピー(愛知県):2011/02/02(水) 02:29:51.20 ID:/+ZJWS5y0
2年分だと新築の家なんて田舎でも年収1500万以上の人しか買えないね
将来のための修繕費の積立と固定資産税で月6万くらい必要になってる
正直家賃とあまり変わらん
賃貸だと何も残らないとかいうけど
そもそも残して何になるんだ
>>468 建築の世界に入ってびっくりしたわ。建築確認後の手直しで回避って当たり前の状態だもん。
部屋の入り口を壁で隠してなかった事にする、天井高を検査時だけ1mにして居室扱いから除外、吹き抜けをあとで部屋にするetc・・・
リフォームと名ばかりの実質新築
みんな良い家住んでるんだな。
俺なんて名古屋市内、名駅から車で15分程で固定資産税年5万弱。
家の価値は0らしいw
>>459 固定資産税が月5万くらいかかる一戸建てを貸しても10万じゃ借り手がつかん
493 :
セーフティー(大阪府):2011/02/02(水) 02:43:09.91 ID:X8pvazn30
>>489 例えば30歳で家を買ったとして
30年後耐用年数が切れる頃には60歳
その年齢になるとローンは組めないし
賃貸でマトモな物件を借りるのも難しくなる
土地さえ残ってれば
家の建て直しぐらいは即金で何とかなるだろ
もう子供は独立していて夫婦二人なら安く上がる平屋でも大丈夫だろうし
その建て直した家の耐用年数が切れる頃にはもう死んでる
p
ローンと固定資産税払うなら賃貸で家賃払ったほうがいいな
家建てるなら、外壁塗装を10〜15年ごとにやれよ。
これで寿命が大幅に変わる。
シーリングが逝くと家の傷みが凄まじく加速する。サイディングの表面が劣化すると修繕が大変になる。
足場組んだついでに、屋根の点検も。
完全放置だと家の寿命は30年くらいだね。防水は家の寿命に関わる。
確かに借りれなくなるのが怖いんだよね
単身アパート老人よく見るし実際はなんとかなるかもだけど
498 :
DD坊や(catv?):2011/02/02(水) 03:04:58.48 ID:7dk/Sl090
東京駅から45分圏内の駅前マンション買って貸せばええねん
よほどぼろくなければ中古でもすぐに借り手つくよ
499 :
ピンキーモンキー(大阪府):2011/02/02(水) 03:19:01.97 ID:+iKcchv/0
駅付き高層マンションの上の方に住むのが俺の夢
固定資産税のが賃貸で消える金より遥かにマシ
人間、無駄に金持っててもロクな使い方しないから家に限らず固定資産に変えときゃいいんじゃ
>>491 つーか、建物なんで10年で評価されないでしょ、気になさんな。
家の近所でハウスメーカーが60区分の戸建販売してるんだけど
かれこれもう3年経過してもまだ6戸しか建っていないw
完全に企画失敗状態なんだけど残ってる土地分の固定資産税って
ハウスメーカーが払ってるの?
販売目的で放置してる土地は免除されてるの?
503 :
マックライオン(東京都):2011/02/02(水) 06:21:13.89 ID:b2XKojb+0
土地がつくからな
庶民にとってこれは大きいよ
504 :
UFOガール ヤキソバニー(不明なsoftbank):2011/02/02(水) 06:23:08.41 ID:Ftrw3OTD0
20代から老後なんか考えてるからこの国は衰退してるんだろうな
箱根とか日光連山辺りが破局噴火を起こして、関東平野をもう一度更地の平野にしてくれ。そしたら土地買うわ。
507 :
京成パンダ(東京都):2011/02/02(水) 06:38:20.62 ID:290F7Jg30
土地なんて国からの貸借でしかないのに、長期ローン組んで家買っちゃう奴ってアフォなの?
508 :
サムー(東京都):2011/02/02(水) 06:39:59.63 ID:cjIrbxUK0
2chの言うこと真に受けて結婚しないで家は賃貸で年金も支払わず
にいったら確実にやばいことになりそうだ。実際今ホームレスや孤独死のおっさんって
このタイプの性格だろ
509 :
なるこちゃん(東京都):2011/02/02(水) 06:40:56.14 ID:RYCIsh6N0
都心一戸建て固定資産税200万だけど何か質問ある?
>>509 土地代や建物代とか含めて値段どんくらいの豪邸?
511 :
すいそくん(東京都):2011/02/02(水) 06:43:17.08 ID:fGvdD+JD0
中野ブロードウェイに住みたかった
512 :
サムー(東京都):2011/02/02(水) 06:44:18.67 ID:cjIrbxUK0
2chの言うことの逆をやればいいんだよ
持ち家を買って結婚して年金も支払えば少なくとも賃貸で独身で年金未納
よりマシな人生が送れるだろう
513 :
ゆりも(大阪府):2011/02/02(水) 06:50:25.86 ID:OPYtfwgO0
>>512 結婚してローン組んで家買えるのは正社員だけ
正社員は自動的に年金も天引きされてる
逆に非正規は結婚もできないローンも組めないから家も買えない
年金も払ってないほうが生活保護受給資格が得られるから
そっちのほうがいい
515 :
買いトリーマン(チベット自治区):2011/02/02(水) 06:53:39.42 ID:lmofM4ZM0
いや、それはいくらなんでも知ってるだろう
516 :
サムー(東京都):2011/02/02(水) 06:54:40.69 ID:cjIrbxUK0
>>513 生活保護なんかもらえる訳ないだろ。ただでさえネット弁慶の2chニート
なんか役所の窓口で説教されて退散、あっという間にホームレス完全体になって
もう後戻りできなさそうだ
517 :
しょうこちゃん(愛知県):2011/02/02(水) 06:55:16.45 ID:HAjiVKOn0
生保目当てで人生設計たててる人って都市伝説だろ?
うちのババアふぐすまのクソ田舎に固定資産税収めてるんだけどなに持ってるんだ
20万くらい毎年払ってるが
>>92 余裕でしょう
知り合いが同じくらいの収入で、5000万近い家のローンを40歳代前半で完済してたよ
大手食品会社社員と、奥さんが大手化粧品会社(育休充実)の共働きでね
520 :
サムー(東京都):2011/02/02(水) 07:04:53.47 ID:cjIrbxUK0
人生余裕だと思った瞬間が地獄の始まりだから
人生失敗してる奴の大半は昨日までは人生余裕だと思ってた人たちだよ
横浜市はこういうの高いんだよなー住民サービスは
クソなのに
522 :
アイちゃん(東京都):2011/02/02(水) 07:07:37.78 ID:4keQOoUY0
親が資産持ってると楽勝だなw
てきとーに働いて、親が変な宗教に引っかからないように気をつけるだけ
昨日のプラスのスレだと現金一括で払って家買うのが最強とか無茶言ってた奴がたくさんいたなぁ
そりゃそんだけ金持ってたら選択肢はたくさんあるだろうよ
524 :
サムー(東京都):2011/02/02(水) 07:12:47.06 ID:cjIrbxUK0
>>523 2chの言うこと真に受けてたら道のりは多彩でも
結局ゴールはホームレスにならざるを得ないはず
>>523 地方なら40後半から50ならローン梨で買えるだろ?
もちろん貯金しないと駄目だが
毎月家賃管理費修繕費払うのと比べたら超安い
でもあと20年もしたら現金で買える時代になるかも
528 :
あんしんセエメエ(長屋):2011/02/02(水) 07:14:08.86 ID:LOStIhY00
自分で生計立てられないなんてw
間に受けるもなにも結婚は性格的にできないしずっと独身なのは確定だから一軒家買う意味ないしなぁ
仕事だけは安定した仕事してて貯金してて個人年金もかけてるから、ホームレスの心配はないだろうけど
530 :
サン太(チベット自治区):2011/02/02(水) 07:15:56.06 ID:THQoNqCS0
板橋区に3600万のマンション買ったけど
固定資産税は年15万8000円ぐらいだ
持ち家志向が高まる?さすがに無いね
かわいい嫁さんとー子供2人と犬が居て休日には庭でうんぬんみたいな夢語らせただけだろ
そもそも20代の既婚率考えろっつの
嫁なしでも一軒家ってか
>>531 結婚した人限定なら持ち家志向が高いとか?
母数を好きなようにいじくるのは良くあることだしなぁ
533 :
アイちゃん(東京都):2011/02/02(水) 07:18:54.55 ID:4keQOoUY0
ID:cjIrbxUK0
どーしたww刀抜けよw
ブラクラでも踏まされたのか?w
2ちゃんのレスなんて自分の考えとの比較だけ
影響受けたり流されるヤツはν速にいねーだろw
534 :
サムー(東京都):2011/02/02(水) 07:19:03.31 ID:cjIrbxUK0
>>531 まともな家系ならローン完済済みの親が買った家をそのまま継ぐだろ?
築20年位したらリフォームもしてるだろうし20年住んだ地盤なら新参者扱いも
されないしな
535 :
しょうこちゃん(愛知県):2011/02/02(水) 07:21:40.07 ID:HAjiVKOn0
2ちゃんに書かれていることを真に受けてその通りに人生設計立てるバカって少ないだろ?
536 :
ミミちゃん(不明なsoftbank):2011/02/02(水) 07:22:23.15 ID:k4bPg2uE0
>>512 できるならその方がいいに決まってんじゃん
出来ない奴が集まってるんだから
537 :
サムー(東京都):2011/02/02(水) 07:24:40.52 ID:cjIrbxUK0
俺は親が買った都内一戸建てをそのまま50年以上使う予定だけど?
都内以外は行く気もないし借金に追われてまで家買いたくないし今更新参者に
なるのも嫌だしな
538 :
ロッチー(九州):2011/02/02(水) 07:27:22.82 ID:I80Wvry0O
持ち家いらないって人は何歳まで賃貸に住むつもりなの?
539 :
ミルミルファミリー(愛知県):2011/02/02(水) 07:37:39.38 ID:E8e45OXP0
マンションは管理費かかるけど、外回りとか掃除してもらってるので問題ない。
戸建に住んでたときは外回りの掃除って、結構面倒だったからな。
それより問題は修繕積立金だ。
管理会社や組合役員がアホだとドブに金捨てるような使いかたをしてる事が多い。
それに滞納者を放置して一部時効になっちまってたり・・・
540 :
コアラのワルツちゃん(北海道):2011/02/02(水) 07:39:47.18 ID:anIUfNaW0
家賃が高杉で敷金礼金帰ってこないから当然持ち家がいい
541 :
KEN(東京都):2011/02/02(水) 07:43:21.00 ID:PYi4IeAF0
「どちらかと言えば」は分けろよ
うちなんか築80年超で一度もリフォームしてないぜ
むしろ国からお金もらいたいくらいなんだけど。骨董的価値があるだろ
543 :
きのこ組(大阪府):2011/02/02(水) 07:49:21.41 ID:Yc7GMRTW0
>>543 いやいや前の駐車場で大きめの車が勢いよくドア閉めただけで家揺れるから。
中地震でもやばいかもしれん。
545 :
でんちゃん(広島県):2011/02/02(水) 07:52:34.78 ID:Huw+n/Cp0
60歳時点で、将来親から相続される予定も買う予定もないとかの
つまり、一生賃貸て何割くらいの人がいるの?
3000万円の一戸建てを35年ローンで買うと支払う金は6000万
途中で転売すると大赤字もう銀行の奴隷確定
独身のうちは賃貸で金貯めて買うときはローンを20年以下の期間にするのが正解
547 :
ソーセージおじさん(沖縄県):2011/02/02(水) 09:58:16.57 ID:QaX4Wfx00
548 :
ひかりちゃん(dion軍):2011/02/02(水) 10:18:55.13 ID:UdZWiRjd0
>>547 俺が購入した自宅じゃねーかよ
狭いから両隣り2軒買ったけど
四ツ谷だったから狭いのも仕方がない
>>547 アメリカもNYだと5000万だとちっせー家しか買えないだろ
12万@兵庫
それでも同条件で賃貸ならローンの倍以上かかっちまう。
賃貸マンションで毎月14万払ってるがさすがにばかばかしく思えてきた
海外不動産物色してる奴居る?
553 :
ひかりちゃん(dion軍):2011/02/02(水) 11:57:31.01 ID:UdZWiRjd0
>>551 埼玉で毎月14万ってことは民間だな
朝霞か和光市ぐらいか?
ちなみに俺は以前新所沢のURにいたよ
4LDKで12万
554 :
おおもりススム(チベット自治区):2011/02/02(水) 12:00:25.02 ID:ySDsceCYP
>>551 去年まで俺も賃貸マンション12万払ってた
家買ったらローン月65000円わろた
>>547 これ東京だけ内観見せないとか印象操作にも程があるだろ
557 :
フクタン(チベット自治区):2011/02/02(水) 12:06:43.15 ID:40uABqmK0
558 :
むっぴー(チベット自治区):2011/02/02(水) 12:20:27.27 ID:T7OamjCT0
お前らの中にこれから家建てようって奴いるだろ?
防音二重ガラス
耐震性
風呂場の水捌けがいい床材
には、こだわれ!
通常窓ガラスだと
近所の騒音がほんとにうるさい
>>558 結露がやばいから、エコポイント使って2重窓にしたら騒音も消えて快適すぎる
マジオススメだわ
560 :
まりもっこり(広西チワン族自治区):2011/02/02(水) 14:37:19.79 ID:3x0X3ADgO
>>547 東京は家は小さいが、公園の側に家建てれば公園が庭みたいなもんだろ
561 :
麒麟戦隊アミノンジャー(岩手県):2011/02/02(水) 14:43:56.00 ID:XCRjWnbz0
家たけえなあ
562 :
エネオ(dion軍):2011/02/02(水) 14:45:13.32 ID:w2KvyMvf0
>>562 ホームレスが庭に住んでるとか罰ゲームだよな
564 :
エネオ(dion軍):2011/02/02(水) 14:50:20.20 ID:w2KvyMvf0
>>563 ホームレスなら家の近所にハウスが無くて見えなければまだマシかも。
DQNの集会所にされると夜中うるさくて大変なんでは。
565 :
ピアッキー(チベット自治区):2011/02/02(水) 14:54:10.79 ID:NvtL41zS0
2600万の一戸建てで15万くらいだった
土地が高いとずっと高いのか
566 :
パッソちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/02(水) 14:59:04.63 ID:NeultXUdO
取り敢えず700頭金入れて手元に300残しとく
断熱材と窓の性能はマジで重視するつもり
567 :
ペプシマン(広西チワン族自治区):2011/02/02(水) 15:40:23.84 ID:CVxWDcEAO
うち一軒家三軒持ってて全部長男の俺が引き継ぐ形になってるけどどうすりゃいいんだ、んな税金…
569 :
ピースくん(内モンゴル自治区):2011/02/02(水) 16:08:53.36 ID:CVxWDcEAO
>>568 いや…出していないんだ…
元々母方の祖父母と二世帯で家その1に住んでいて、しばらくして親が一軒家を建てて、家その2が出来た。んでなにを思ったか、祖父がまた家建てた。
祖父母はまだ生きているけど、どっみち俺が引き継ぐ運命。
場所は埼玉県の大宮付近。
家その1は丸々物置になってるから賃貸出すのが正解かな?家その3は一階部分が全部ガレージになってるから車バイクいじりに重宝してるから残したいんだよね
570 :
おおもりススム(京都府):2011/02/02(水) 16:09:00.11 ID:j9RWXPWNP
400万くらいの中古2DKマンションを買いたいんだが、
固定資産税って年間いくらくらい掛かるもんなの?
572 :
セフ美(広島県):2011/02/02(水) 16:14:00.88 ID:c0xnuYsf0
車 資産の2%以内
マンション 資産の10%以内
と決めている。
ここに到達するまで絶対買わん。てか到達しても買わん。
573 :
おおもりススム(京都府):2011/02/02(水) 16:18:06.44 ID:j9RWXPWNP
574 :
だっちくん(神奈川県):2011/02/02(水) 16:25:29.29 ID:BNBT6WY00
毎年固定資産税だけで300万円以上は取られているので、
固定資産税の税率を少し下げて欲しい。
576 :
レンザブロー(チベット自治区):2011/02/02(水) 16:36:40.15 ID:imdX+cK00
577 :
mi−na(チベット自治区):2011/02/02(水) 16:37:32.58 ID:54lszAHZ0
50坪でも最低年50万ぐらい掛かるよ
10年経つと資産価値0だし
578 :
ヤマク君(チベット自治区):2011/02/02(水) 16:38:36.32 ID:M7CCuqWC0
>>576 小学校が自衛隊の航路に近かったから二重窓だったな。
窓と窓の間に植木鉢を置いて簡易温室にしてた。
579 :
ののちゃん(catv?):2011/02/02(水) 16:40:40.77 ID:a4fEsc6j0
>>1 毎回毎回だけどさ、まず都市部と田舎で全く状況が違うことや、
賃貸と持ち家のメリット・デメリットについても曖昧だろ。
都会の一等地で買うのはありだと思うぜ。でも田舎で一戸建て立てても終身で住む以外は何もないだろうな。
で?
580 :
ピアッキー(チベット自治区):2011/02/02(水) 16:40:55.02 ID:NvtL41zS0
>>574 どんだけ資産持ちなんだよ
運用できないならうっちまえ
>>569 空き家はさっさと戸建て賃貸にした方がいいね。
582 :
ぎんれいくん(中国地方):2011/02/02(水) 16:42:44.20 ID:fVrOwQ+X0
>>547 俺が買った家もこんな感じの3階建てだわ、、、6000万したけど、、OTL
>>6 広島だが固定資産税上がったぜ
バイパスが通って地価が上がったせいで
584 :
ののちゃん(catv?):2011/02/02(水) 16:45:35.62 ID:a4fEsc6j0
>>547 東京では5000万円ではダメだな。8000万円〜2億円からでやっと人並みの家になる。
ニートだけど成人してるのに親が資産の事教えてくれない
関西にアパート一棟、神奈川に一軒家とアパート一棟
全部相続すると税金幾らくらい掛かるの?
586 :
おおもりススム(京都府):2011/02/02(水) 16:49:03.75 ID:j9RWXPWNP
仮に2部屋の築20年くらいで、
1年に固定資産税が10万円は掛かるの?
587 :
ピアッキー(チベット自治区):2011/02/02(水) 16:50:16.49 ID:NvtL41zS0
>>585 お前が宅建取って法人成りしろ
そしたら相続税払う事はなくなるだろう
588 :
ヤマク君(宮城県):2011/02/02(水) 16:51:08.16 ID:hS3fJvkD0
>>586 築20年じゃ上物の資産価値はほぼゼロ
あとは路線価格によるのでは
>>586 それだけじゃ情報不足すぎてわからん。
地価や都市計画税とかもあるから地域によって様々
591 :
ピモピモ(東京都):2011/02/02(水) 16:58:01.81 ID:yiqHPUd+0
>>1 不動産屋の提灯記事かよw
欲しいか欲しくないかって聞かれたら欲しいっていうに決まってんだろw
車離れが起きてる現実があるのに、
家買える(買っても問題ない)奴なんか既に少数派だろw
ま、あの手この手で売らなきゃ商売上がったりなんだろうけど・・・
592 :
おおもりススム(京都府):2011/02/02(水) 17:00:37.91 ID:j9RWXPWNP
>>590 大阪あたりで400万円くらいの中古マンションを考えてるんだけどね
築20年くらいの安いのを
家族経営の会社作って、そこに家賃収入が入るようにしてます!
594 :
とれたてトマトくん(東京都):2011/02/02(水) 17:04:05.89 ID:2tin5n9e0
>>557 全くメンテしないで外壁がカビだらけの家とかあるなぁ。
>>558 解るわ。
ビクスクが出る前は静かだったんだが…。
595 :
ヤマク君(宮城県):2011/02/02(水) 17:04:24.11 ID:hS3fJvkD0
596 :
ヨドくん(チベット自治区):2011/02/02(水) 17:06:29.51 ID:db39Ysdl0
生まれる前から土地も墓もありました。
でもいまだ嫁さんが居ません。
598 :
とれたてトマトくん(東京都):2011/02/02(水) 17:07:54.93 ID:2tin5n9e0
>>592 その額だと田舎のリゾートマンションしか買えないんじゃ。
599 :
おおもりススム(京都府):2011/02/02(水) 17:08:23.21 ID:j9RWXPWNP
>>595 マジで?
維持管理費や修繕積立金を足しても
すごく安いじゃん
夢みたい
600 :
ヨドちゃん(長屋):2011/02/02(水) 17:10:20.10 ID:ZhY3jT4W0
2重窓ってペアガラスのこと?
601 :
ちびっ子(山梨県):2011/02/02(水) 17:11:38.15 ID:6+2ij2q00
602 :
ドコモン(長屋):2011/02/02(水) 17:27:35.95 ID:534EM6q40
固定資産税、火災保険、地震保険
そして相続税で35年かけて手に入れた全てを持っていかれる
胸熱
1000坪近くあるけどほとんど農地で寝かしてあるし田舎だから、年10万位らしい。
びびるほどの固定資産税課税者って、何者だよ。
604 :
だっちくん(神奈川県):2011/02/02(水) 17:31:48.94 ID:BNBT6WY00
>>580 役所や公立幼稚園の敷地等に土地を貸しているので、
安定して稼げている。
>>588 家はそこそこ広いが凄く古い
(築280年位で柱がかなり太い、尺角の柱とか)
>>597 自分も同じ。
605 :
おおもりススム(京都府):2011/02/02(水) 17:32:44.21 ID:j9RWXPWNP
小さな土地を買って、コンクリートを使わずに
木だけで家を建てたら、固定資産税が安いと聞いた
606 :
スピーフィ(チベット自治区):2011/02/02(水) 17:34:39.89 ID:JNwJqyfG0
607 :
ヤマク君(宮城県):2011/02/02(水) 17:36:48.67 ID:hS3fJvkD0
>>603 土地・建物の評価額が2億円以上の豪邸に住んでる人だろうな
608 :
きのこ組(埼玉県):2011/02/02(水) 17:37:24.18 ID:LUi7u6tq0
2500ccの自動車税より安いな、この家は。
>>604 築280年の家とか羨ましいな。もはや日本の遺産だから末永く住んでくれ。
610 :
ポコちゃん(東京都):2011/02/02(水) 17:39:02.99 ID:M2yzhXZ+0
たいたいづくしで福が来て
七福神まで歌い出す
611 :
とれたてトマトくん(catv?):2011/02/02(水) 17:44:12.49 ID:2PO0sNtm0
>>591 持ち家買え=不動産の提灯記事
賃貸にしろ=証券買って欲しい投資屋
どっちを信じるのもアホ
独り身とか夫婦だけだったら賃貸だな
固定資産税東京23区内だけど年間9万弱だよ
固定資産税より修繕費の方がヤバいよ
風呂のボイラーとかぶっ壊れたりしたらグアアアってなるよ
615 :
黄色いゾウ(大阪府):2011/02/02(水) 20:02:07.61 ID:E4QAqCvH0
固定資産税だけで100万円
32歳の自分ですら両親祖父母親戚の家で5軒くらいは自分の家になりそうな家があるってのに、
なんで家なんて買うんだよ。
617 :
ラジオぼーや(チベット自治区):2011/02/02(水) 20:08:06.34 ID:uy/cmXQ50
>>585 >ニートだけど成人してるのに親が資産の事教えてくれない
当たり前だろ馬鹿
親はお前が働かないから毎日悩んでるんだよw
働いて親孝行しろよ 成人してるくせにニートって
ただの穀潰しのプータローって覚えとけ
618 :
北海道米キャラクター(滋賀県):2011/02/02(水) 20:24:44.86 ID:utuCRxor0
滋賀に3件
京都に2件
どうしよ^^;
>>616 祖父の家が東京都内なのに田舎過ぎて
親戚だれも引き取らなくてワロタ
620 :
あまっこ(大阪府):2011/02/02(水) 20:37:52.77 ID:yxVgPF7R0
相変わらずν速は資産持ちだらけだな〜w
621 :
イチゴロー(岩手県):2011/02/02(水) 20:45:05.67 ID:fLbVFPfr0
いま6万くらいまで落ちた
なんで家にまで税金を払わなきゃならんのかね・・・
622 :
スーパーはくとくん(宮城県):2011/02/02(水) 20:51:31.22 ID:lEM96nkz0
田舎だけど実家暮らしの持ち家1軒で月7万で貸してる。
駐車場は1台4000円の8台。
固定資産税は20万くらいなので年90万程度入ってくるが
リーマンショックのせいでここ3年くらいで地価が20%くらい
下がってえらい事になってる。
遺言じゃなくて贈与って事になったから贈与税500万くらいかかって
それの返済中・・・これを支払う頃には多分土地の価格もかなり落ちてる。
売りたいけど親族が五月蝿いので売れない。ハァ
623 :
ドコモン(北海道):2011/02/02(水) 20:54:46.18 ID:ba1NSWk/0
新築の固定資産税軽減期間をもっと伸ばしてほしいな
>>600 サッシがダブルでついてる感じ。
ダサいとか思う人もいるけど、実用性は最高。
ガンガン暖房しても、垂れるような結露が起こらない。
625 :
生茶パンダ(広西チワン族自治区):2011/02/02(水) 21:53:09.56 ID:whzHTX7rO
よく田舎にプレハブ物置建てて固定資産税払わず暮らすとかってスレあるけど、それだけの覚悟があるなら、ど田舎の200平米無い宅地(小さければ小さい程ベター)&古いがまだ暮らせる家(築百年位がベター)で売家探せよ。
所有者に課税台帳見せて貰って、土地建物それぞれの課税標準額が一定未満なら固定資産税かからんぞ。
住宅なら少なくとも水道はきてるし。
内装設備はしこしこ直せば田舎の役場職員なんて来ることないから。
20代にして相続起こって資産家の当主になったんだけどなんか質問ある?
>>626 資産の運用について何か考えてる?
土地の有効活用とか。
>>627 相続発生する直前滑り込みで賃貸マンション建てた。
純粋に相続対策。
これって有効活用だよね?