プログラミングの会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ベイちゃん(東日本)

プログラミングしようぜ
2 MILMOくん(catv?):2011/02/01(火) 20:28:52.77 ID:Rl4tZpEi0
COBOLさえできたら天下取れる
3 タウンくん(愛知県):2011/02/01(火) 20:29:16.33 ID:EQQvQuwF0
Linuxスレだと思ったら違った
4 エビ男(東日本):2011/02/01(火) 20:29:52.18 ID:i8bj7JuD0
せめてソースくらい貼れよ
5 みのりちゃん(チベット自治区):2011/02/01(火) 20:31:51.45 ID:NH9ldAhO0
>>4
Oh...
6 京成パンダ(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 20:32:21.47 ID:6H/TBX2aO
go to 990
7 ケロ太(東京都):2011/02/01(火) 20:32:23.39 ID:fhC97nQ8P
sum x = foldl (+) 0 x
8 ファーファ(東京都):2011/02/01(火) 20:32:32.92 ID:bdl2B3ri0
ν速でプログラミングスレって必要か?

IT土方しかいないんだから立てても自虐自慢にしかならんだろう
9 りんかる(東京都):2011/02/01(火) 20:33:52.33 ID:uBd3gWML0
>>4
10 フクタン(大阪府):2011/02/01(火) 20:34:31.62 ID:PyeEYlgf0
何作るの?
11 チルナちゃん(catv?):2011/02/01(火) 20:34:59.05 ID:Hv45PX1x0
movl $1, %eax
12 ゆうちゃん(福岡県):2011/02/01(火) 20:35:43.59 ID:mi6HcDUT0
10 CLS
13 いきいき黄門様(チベット自治区):2011/02/01(火) 20:37:21.19 ID:2hc57Q5/0
まあドカタが大半なのは事実だな
隙あらばC#マンセーと初心者へのごり押ししかしない底辺ばっかりだし
14 ケロ太(東京都):2011/02/01(火) 20:38:04.06 ID:fhC97nQ8P
For Each eachCell In [A1:A10]
 eachCell = "Hello World"
Next

これはVBAだ
15 エコンくん(静岡県):2011/02/01(火) 20:38:24.34 ID:nWiC7kZN0
おい
28ニートがプログラミングでひきこもりつつお金かせぐのどうしたらいいか
いちから教えろ
16 ばら子ちゃん(dion軍):2011/02/01(火) 20:57:30.83 ID:O98KA+vd0
プログラミングスレ立てるとさ、いつでもどこでもIT土方釣れるよね
本当にIT業界ってブラックなのかよ
17 ヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/01(火) 21:00:01.76 ID:YcZHZrOV0
またポインタかよ
18 のんちゃん(dion軍):2011/02/01(火) 21:29:39.65 ID:18zigu3C0
C言語に挫折したからPHPの入門書を開いたけど
文系には配列の時点でわけがわからないわ
19 ちかまる(東京都):2011/02/01(火) 21:31:18.23 ID:dSJZG2DB0
理解しようとする気持ちが足りないだけだろう
20 エコンくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 21:37:33.24 ID:WQbxsiLJ0
配列はタンスだ。変数大量に突っ込むためにあるんだよ
そしてwhileやforやforeachでその変数全てにアクセスするためにある
21 ケロ太(東京都):2011/02/01(火) 21:44:20.38 ID:fhC97nQ8P
>>18
文系に失礼だろう
22 エコンくん(静岡県):2011/02/01(火) 21:46:24.20 ID:nWiC7kZN0
働かずにオデン食ってきたのに全然すすんでねーな?
さっさと教えろよ
23 ファーファ(東京都):2011/02/01(火) 21:52:39.90 ID:bdl2B3ri0
>>18
一列に並んでる人と思えばいい

配列の何が訳わからんのかが分からないのならシラネ
24 ケロ太(関西地方):2011/02/01(火) 22:01:20.22 ID:LdC3pDb1P
コンピュータネットワークについて勉強したいんだが
なにかオススメの本orウェブページを教えてくれ
25 ヨモーニャ(大分県):2011/02/01(火) 22:10:33.72 ID:GtXKV3Wa0
26 つばさちゃん(大阪府):2011/02/01(火) 22:11:51.64 ID:KnnQTi9T0
phpのメールフォームが難しい
27 ピースくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 22:13:33.99 ID:UVVihI2C0
インチ→みり変換頼む
28 環状くん(チベット自治区):2011/02/01(火) 22:18:41.29 ID:ReCwpxKt0
a[1]~a[n]までn個の配列にそれぞれ整数がはいってるときとき小さい順に並べよ

↑forの2回ループすればよいとはわかるんだけどそれをどうすればいいのかわからない
答えを見たがいまいちぴんと来なかった
29 マーキュリー(栃木県):2011/02/01(火) 22:26:34.00 ID:PxNER3Ya0
奇人に映るプログラマーは日本で評価されないから、日本では、ソフト産業は栄ない
30 ケロ太(関西地方):2011/02/01(火) 22:32:58.85 ID:LdC3pDb1P
>>27
google先生に聞けばいい
31 ななちゃん(栃木県):2011/02/01(火) 22:33:08.72 ID:al3HX0Bl0
>>28
ビット列使えば簡単じゃね?
32 ヤマギワソフ子(東京都):2011/02/01(火) 22:34:30.48 ID:mPoz5KiX0
ぷよぷよ

<body onKeyDown=K=event.keyCode-38><script>function T(){h=100,B=Math.floor(Math
.random(l=8,p=-1)*16+4)}function Y(){for(S="",i=104;i--;i%8||(S+="<br>"))n=N[i]
,S+=n?~n?"<a style=color:#"+(249*n)+">●</a>":"■":"_";document.body.innerHTML
=S;N=[K-50?h-=M[h+l-K]|M[h-K]?0:K:M[h+p]?0:(x=p,p=-l,l=x)];for(K=0;++i<113;N[i]
=M[i]);N[h]=B>>2;N[h+l]=B%4+1;if(!(++e%10))if(h-=8,M[h]+M[h+l])for(M=N,T(f=0);f
=!f;){for(i=112;i--;g=C[i]=0);for(;g=!g;)for(i=0;i<103;i++)if(n=M[i+8],!M[i]&&n
)M[i]=n,M[i+8]=g=0;for(;i--;){n=c=0;for(E=[i];M[i]>0&n>=c;c++)for(j=4;j--;t>102
|C[t]|M[i]-M[t]||(C[t]=E[++n]=t))x=p,p=-l,l=x,t=E[c]+p;if(n>3)for(;n;)f=M[E[n--
]]=0}}M[100]||setTimeout(Y,49)}for(M=N=[C=[i=113]];--i;M[i-1]=i%8>1&i>7?0:-1);Y
(T(e=K=0));</script>


サンプル
http://zapanet.info/blog/game/puyopuyo.html
33 ケロ太(catv?):2011/02/01(火) 22:36:20.44 ID:9UHos4ExP
ENVIRONMENT DIVISION
34 ヤマギワソフ子(東京都):2011/02/01(火) 22:36:21.77 ID:mPoz5KiX0
35 かほピョン(宮崎県):2011/02/01(火) 22:38:23.17 ID:/BNRQUVV0 BE:4794379698-2BP(0)

プロジェクトオイラーでも解くスレにするか?
だれか先駆けろ
36 サブちゃん(長屋):2011/02/01(火) 22:40:49.87 ID:z9RbEGj20
オイラー1順にやってみたけどポーカーの問題でめんどくさくなってやめた
37 環状くん(チベット自治区):2011/02/01(火) 22:41:29.68 ID:ReCwpxKt0
>>34もっと直感でプログラミングしやすく教えてくれよ
38 チップちゃん(北海道):2011/02/01(火) 22:41:53.85 ID:Iv65T1aX0
39 ヤマギワソフ子(東京都):2011/02/01(火) 22:43:14.99 ID:mPoz5KiX0
>>37
クイックソートを理解したら世界が変わる
40 スッピー(東京都):2011/02/01(火) 22:43:35.42 ID:crGHWLK30
Hallo World!
41 ぶんた(北海道):2011/02/01(火) 22:44:28.08 ID:NpHlae3M0
>>24
tanenbaumの"computer networks"
42 お前はVIPで死ねやゴミ(広島県):2011/02/01(火) 22:45:02.30 ID:5wniUz2y0
>>20
flaot M[13][13][13],K[13][13][13];
for(z=0;z<=11;z++){
for(y=0;y<=12;y++){
for(x=0;x<=12;x++){
M[x][y][z]=(K[x][y][z-1]-K[x][y][z])*0.123;
}
}
}
for(x=0;x<=12;x++){
for(y=0;y<=12;y++){
M[x][y][12]=(A-K[x][y][12])*0.456;
}
}
こんな感じの文が1200行ぐらい続く単純なプログラムなんだけど、
コンパイルはできて計算も進むのに、なぜか答えが合わないのは何で?
変じゃ無いよね?
43 チルナちゃん(福岡県):2011/02/01(火) 23:01:14.46 ID:Y0x55C9R0
>>26
どこら辺でつまってるの?
44 つばさちゃん(大阪府):2011/02/01(火) 23:03:11.84 ID:KnnQTi9T0
>>43
変数定義して、次に進めない状態で約1週間。
45 環状くん(dion軍):2011/02/01(火) 23:03:38.27 ID:p9gcevJb0
ADO.NETが糞すぎて泣ける

すぐデータセットが壊れる
46 レインボーファミリー(不明なsoftbank):2011/02/01(火) 23:06:48.84 ID:zBTl0tOr0
プログラミングの力でにちゃんねるを潰すぐらいのGURU級ハッカーになりたいんですけど、プログラム言語は何がお勧めですか?マジオヌヌメなものをお願いします。
47 サブちゃん(catv?):2011/02/01(火) 23:07:23.22 ID:84OEQ/Ym0
>>13
C#ゴリ押しはたしかにキモイな
毎回C#で専ブラつくるサイトがはられるけど
同一人物が毎回はってんのか?
48 北海道米キャラクター(東日本):2011/02/01(火) 23:11:35.33 ID:WLko/CYn0 BE:3704786887-2BP(100)

最近のPGはソートアルゴリズムも知らないのか、反復深化探索とか聞いたこともないんじゃないか
49 たらこキューピー(dion軍):2011/02/01(火) 23:12:37.88 ID:cL1XZ+5IP
Rubyで何か作りたいけどアイディアが浮かばない
なんかこんなのあったら便利とかない?
50 レインボーファミリー(不明なsoftbank):2011/02/01(火) 23:13:50.96 ID:zBTl0tOr0
>>49
Rubyでハッカーになれますか
51 北海道米キャラクター(東日本):2011/02/01(火) 23:14:50.40 ID:WLko/CYn0 BE:1323138645-2BP(100)

>>42
まず多次元配列やめろ、配列は一次元以上いらない
52 たらこキューピー(dion軍):2011/02/01(火) 23:16:50.16 ID:cL1XZ+5IP
>>50
なれますん
53 陣太鼓くん(京都府):2011/02/01(火) 23:18:41.97 ID:Vu+2HMmp0
>>47
いやいやC#は初心者にはいいと思うよ。
動くだけでいいのなら、簡単に作れる。

"ちゃんと動くか"は別としてw
54 ポテト坊や(東京都):2011/02/01(火) 23:19:24.72 ID:lzmX2sxg0
>>51
行列計算どうすんの?
数値計算全否定すか?
55 女の子(千葉県):2011/02/01(火) 23:21:09.76 ID:loo6dBvh0
リストと配列の違いを(わかりやすく)教えてください
56 めろんちゃん(長屋):2011/02/01(火) 23:23:50.99 ID:4IaY4rdsi
数値計算の世界では51みたいなコード普通に書くものなの?
どうやってバグとるんだ?
57 サムー(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 23:25:04.70 ID:WWxxwlvHO
>>18
データを扱おうと思ったらそれをどこかに確保する必要があるだろ。これをメモリーに確保するのが変数で、複数の値をまとめて確保できるのが配列だ
58 北海道米キャラクター(東日本):2011/02/01(火) 23:26:57.79 ID:WLko/CYn0 BE:661569252-2BP(100)

>>54
全部一次元で出来る
59 レインボーファミリー(不明なsoftbank):2011/02/01(火) 23:28:20.80 ID:zBTl0tOr0
>>58
ソースコード見せてください
60 北海道米キャラクター(東日本):2011/02/01(火) 23:29:41.59 ID:WLko/CYn0 BE:1058510944-2BP(100)

>>54
おまえはメモリが多次元で出来てるとでも思ってるのか、プログラム上の多次元は見た目だけだ
61 ダイオーちゃん(関東):2011/02/01(火) 23:30:30.48 ID:qQb6vJ5lO
>>54
行列演算も普通に一次元ですますよ
62 ことちゃん(東京都):2011/02/01(火) 23:31:03.36 ID:+M2ayVHJ0
>>42
書き方間違ってんだろうな
当たり前だけどw
ループごとに値出させれば何処からおかしいのかわかるじゃん
既にやってるとは思うけど
63 レインボーファミリー(不明なsoftbank):2011/02/01(火) 23:31:52.07 ID:zBTl0tOr0
>>60
C言語のソースコードであるのにアセンブリレベルの話をするおつもりですか?
目的と手段をごっちゃにして逃げないでくださいよ

って思ってそうだ
64 とぶっち(関西・北陸):2011/02/01(火) 23:32:48.46 ID:aNNyKRYoO
>>42
floatで小数点計算を繰り返して完璧な答えとか

それとz=0の時のK[x][y][z-1]の値はどうなる?
65 北海道米キャラクター(東日本):2011/02/01(火) 23:33:03.13 ID:WLko/CYn0 BE:2381649449-2BP(100)

>>63
おまえはポインタを勉強しなおせ
66 レインボーファミリー(不明なsoftbank):2011/02/01(火) 23:33:43.83 ID:zBTl0tOr0
>>65
X86CPUアーキテクチャを勉強し直してから偉そうにしてくださいよ
67 陣太鼓くん(京都府):2011/02/01(火) 23:33:49.81 ID:Vu+2HMmp0
>>42
1200行もそんな計算をするのなら、計算誤差が大丈夫か見直したほうが良くないか?
68 北海道米キャラクター(東日本):2011/02/01(火) 23:35:12.65 ID:WLko/CYn0 BE:793883726-2BP(100)

>>66
お前はRubyでにちゃんねるを潰すぐらいのGURU級ハッカーになってろよ
69 モジャくん(関東・甲信越):2011/02/01(火) 23:35:18.38 ID:EAslm7gxO
一番メジャーな言語教えれ
70 あかりちゃん(広島県):2011/02/01(火) 23:36:00.99 ID:BfVlOEHV0
ゆうすけはパソコンの大先生だもんな!
71 お前はVIPで死ねやゴミ(広島県):2011/02/01(火) 23:36:51.50 ID:5wniUz2y0
>>64
あ、ミス。 ここに書くのに内容いじったら、+が-になってる。
本当は+。
72 さっちゃん(神奈川県):2011/02/01(火) 23:38:01.68 ID:p4MWag6Z0
生年月日で計算する占いプログラム作りたいんだけど
phpってやつ勉強すればいいか?c♯?
73 省エネ王子(東京都):2011/02/01(火) 23:38:39.60 ID:6aCrMXmF0
初心者にC言語を勧めるやつの言うことは信用しない方が良い。
74 ハッチー(東京都):2011/02/01(火) 23:39:03.21 ID:asWnKBr80
いよいよ自動生成が本格化して、まもなくプログラマーは廃棄物になる
75 たらこキューピー(チベット自治区):2011/02/01(火) 23:41:21.77 ID:BLhoJIJHP
ジャバジャバ
76 ゆうゆう(東京都):2011/02/01(火) 23:41:39.30 ID:4xh6MfjJ0

 p r o l o g 最 強 説 


 COBOL()
77 お前はVIPで死ねやゴミ(広島県):2011/02/01(火) 23:42:10.48 ID:5wniUz2y0
>>62
俺もそう思ってやってみたんだけど、何でおかしくなるのかは分からなかった。
小数点以下や精度的にがバグるんじゃなくて、はじめは正常なんだけど全体を60回ぐらい繰返したら桁がずれる・・・。
最終的な出力単位は℃だから、ダブルとフロートはなるべく使わずに、切り上げながら計算させた方がいいのかな・・

78 ケロ太(東京都):2011/02/01(火) 23:42:37.04 ID:NqEeb5UnP
有能なプログラマーになればなるほど、
そのコードで作られたソフトの操作が苦手である
79 北海道米キャラクター(東日本):2011/02/01(火) 23:42:39.92 ID:WLko/CYn0 BE:4763297298-2BP(100)

>>72
Webでやるつもりならphpじゃね?
C#でWeb立てるとIISやることになるけど、そうすっとイントラIE方向に進んでしまう
ある程度覚えたらどっちも出来るようになる
80 ポテト坊や(東京都):2011/02/01(火) 23:43:37.03 ID:lzmX2sxg0
>>58,60,61
でも3次元ベクトルは3次元配列で考えたほうが記述しやすくね?
そこらへんfortranと差が出てしまうところだが
81 たらこキューピー(東京都):2011/02/01(火) 23:45:38.46 ID:SxgDeqpeP
>>72
サーバー使わないんだったらJavascriptがいいかも
全部ブラウザで完結できるよ
82 北海道米キャラクター(東日本):2011/02/01(火) 23:47:22.18 ID:WLko/CYn0 BE:1058510382-2BP(100)

>>80
そこらへんは可読性と相談
初心者にありがちな無駄な多次元化と無駄な代入にちょっと気持ちが荒ぶった
今は反省している
83 お前はVIPで死ねやゴミ(広島県):2011/02/01(火) 23:47:34.31 ID:5wniUz2y0
>>80
だよね、使ったからと言って別に答えがおかしくなる訳じゃ無いしね
でも、知り合いにはなるべく使うなって言われた、何で?
84 めろんちゃん(長屋):2011/02/01(火) 23:53:55.43 ID:4IaY4rdsi
単位が℃ってことは熱伝導かなんかといてるのか?振動してたりして
85 北海道米キャラクター(東日本):2011/02/01(火) 23:53:58.38 ID:WLko/CYn0 BE:2381648494-2BP(100)

>>83
サイズがわかってるなら一次元のほうが扱いが楽
86 ダイオーちゃん(関東):2011/02/01(火) 23:54:09.02 ID:qQb6vJ5lO
>>83
三次元が四次元になった途端ソース書き直す手間が多いし
高速化考えたときキャッシュサイズに合わせやすいから
というのが俺の見解
87 ポテト坊や(東京都):2011/02/01(火) 23:54:39.69 ID:lzmX2sxg0
>>82
ぉぅぃぇ

>>83
桁落ちしてんじゃね
88 お前はVIPで死ねやゴミ(広島県):2011/02/01(火) 23:57:05.06 ID:5wniUz2y0
>>84
何で分かったしw 簡単な有限要素法みたいな感じで、冷却計算させてる。
89 お前はVIPで死ねやゴミ(広島県):2011/02/01(火) 23:58:12.77 ID:5wniUz2y0
>>86
なるほど
90 でパンダ(東京都):2011/02/01(火) 23:58:56.46 ID:4e2dPaRf0
あんま詳しくないからわかんないんだけど、
例えば静的なlispとかってあんの?
91 ニーハオ(関東):2011/02/02(水) 00:06:40.04 ID:UGvXYGB6O
>>15
適当に最新の論文読んで画像処理ライブラリを作る、FPGA実装、GPGPU実装、組み込みCPU最適化実装
ぐらいしてあれば意外といけるきがする
92 きららちゃん(東日本):2011/02/02(水) 00:10:09.80 ID:u2e5ImZu0 BE:2117020984-2BP(100)
93 せんたくやくん(東京都):2011/02/02(水) 00:15:09.71 ID:WHltpUC70
何言ってるんだかさっぱりわからん
ただ役に立ちそうな事がほぼ無いのはわかる
94 柿兵衛(東京都):2011/02/02(水) 00:17:53.51 ID:oDB9TYWPP
>>93
しりゃ理解できないことは役に立たないよ
95 auワンちゃん(東京都):2011/02/02(水) 00:20:23.17 ID:2zsv/oVK0
>>92
誤差の原因はわかんないけど
1200行のコードでレポート点くれるのか?w
96 カッパファミリー(広島県):2011/02/02(水) 00:22:40.02 ID:XNBcc8C60
>>92
こんな感じだな…。ここまで計算はさせてないけど。
分割は正四面体で紙と頭の中で3次元に分解して、熱移動は6方向に分解してる。
おおざっぱに計算でいいから、誤差大きくても答えは出て欲しいな・・
材質を固定すれば出るんだけど、材質を組み合わせたら、計算途中に振動始めて、値が収束するならまだしも発散する。
勘弁してほしい、なんかアドバイス有りませんか?
97 きららちゃん(東日本):2011/02/02(水) 00:25:06.56 ID:u2e5ImZu0 BE:4234042188-2BP(100)

>>96
頑張れ
98 カッパファミリー(広島県):2011/02/02(水) 00:25:44.40 ID:XNBcc8C60
>>95
どうなんだろなw
計算部とかが1200で、本体含めて2000行かないぐらい。
微妙だわw
99 フクリン(大阪府):2011/02/02(水) 00:30:16.17 ID:T7AdmhXf0
バッファオーバーランの可能性は?
100 ポテくん(東京都):2011/02/02(水) 00:32:16.77 ID:DOIN4ep30
まさか1200行gdbでデバッグしてたり
101 あおだまくん(長野県):2011/02/02(水) 00:38:12.50 ID:AS2FS69B0
もういい今日は帰る。
102 カッパファミリー(広島県):2011/02/02(水) 00:40:17.79 ID:XNBcc8C60
多分大丈夫… かな…
103 おにぎり一家(catv?):2011/02/02(水) 00:42:28.39 ID:LEZX2hk3i
発散する過程のパラメータを出力せよ
その中に答えが収束しない理由があるはず
104 カッパファミリー(広島県):2011/02/02(水) 00:45:08.83 ID:XNBcc8C60
>>103
ちょっと聞きたいんだけど、表示したら0なのに、なぜか答えが出るってある?
105 トッポ(東京都):2011/02/02(水) 00:48:13.58 ID:K6JUl+HW0
何の事かしらないが
floatのデータをintで表示してるとか?

Rubyだとto_f忘れてアルェーってなる事がよくあったw
106 てっちゃん(神奈川県):2011/02/02(水) 00:51:37.65 ID:6PaleZl30
>>79
>C#でWeb立てるとIISやることになるけど、そうすっとイントラIE方向に進んでしまう

悪いけどファルシがルシでルシがコクーンレベルに意味がわからん
とにかくウェブ上でやるならphpなわけね

>>81
サーバを使う使わないって話の意味もメリットもデメリットもわからん
ウェブ上によくある占いサイトはどんな仕様なの?
http://www.d-uranai.shogakukan.co.jp/uranai/index.html

phpが初心者向けで簡単って聞いたけど
phpじゃサマにならないのならjava勉強しようかな
107 カッパファミリー(広島県):2011/02/02(水) 00:53:38.99 ID:XNBcc8C60
いや型は大丈夫だと思う。
計算を分けて、最後に答えを足してるんだけど、足す答え3つぐらいが常に0になってる…
でも最終的な答えには入ってるようで、試しに0って表示される答えを抜いてみたら、答えが変わってる。
C覚えたてで苦しいわ・・・
108 テット(dion軍):2011/02/02(水) 00:58:27.14 ID:AU1J1C4f0

Set IE = Wscript.CreateObject(IntenetExplorer.Application)

だけでいろいろ潰すのに捗るよな。
109 ポテくん(東京都):2011/02/02(水) 00:59:38.64 ID:DOIN4ep30
printfのフォーマットと渡してる変数の型みせてよ
110 たらこキューピー(大阪府):2011/02/02(水) 01:01:58.20 ID:RdsAdn3A0
>>81
今後のこと考えたらPHPと言うか
HTMLと親和性の高いスクリプトとかは覚えといた方がいいんじゃ?
もちろんそれにしてもJavaScriptは必須になってくるから覚えた方がいいけど
今時なにかにつけサーバーにってのもないからな…
確かにやっぱりまずはJavaScriptかな
111 カッパファミリー(広島県):2011/02/02(水) 01:02:09.17 ID:XNBcc8C60
>float MKO[14][14][14]
>printf("a=%f[℃]",MKO[6][6][0]);

見たいな感じ・・・ これが6個あって3つは正常に表示、残りが常に0・・・
112 auワンちゃん(東京都):2011/02/02(水) 01:02:29.64 ID:2zsv/oVK0
%.16lfとか?
ちなみにfloatの精度は8桁ぐらいだろたしか。
引き算するときあれだから何も考えずにdoubleを使えばいいのに
113 犬(埼玉県):2011/02/02(水) 01:04:03.35 ID:PFSgC6qf0
>>106
webでやるならPHPで大丈夫だよ
まずはフォームを含んだHTMLを作って、ブラウザで値を入力&送信、
サーバでその値を受け取ることからやればいいじゃないかな。

サーバを使うと変な動きをしたときに間違いを発見しにくいから、一番最初にやるとちょっと困る。
114 おおもりススム(埼玉県):2011/02/02(水) 01:08:07.86 ID:Ms46vgxXP
>>42
デバッガ使って値見ながらやってみればいいじゃん
115 ポテくん(東京都):2011/02/02(水) 01:08:20.82 ID:DOIN4ep30
じゃぁ桁落ちじゃね?

for(x){
for(y){
for(z){
if(x==6 && y==6 && z==0) printf("a=%f[℃]\n",MKO[6][6][0]);
M[x][y][z]=(K[x][y][z-1]-K[x][y][z])*0.123;
if(x==6 && y==6 && z==0) printf("a=%f[℃]\n",MKO[6][6][0]);
if(M[x][y][z]==0) abort();
}}}

こんな感じで落ちる瞬間を観察してみたら?
まぁちがうかもしれんが
116 たらこキューピー(大阪府):2011/02/02(水) 01:09:14.01 ID:RdsAdn3A0
>>106
サマになるならないよりも、何がしたいのかを考えた方がいいよ
メリットがわからないうちはスタンドアロン環境って言うか
自宅にもサーバーが無い環境で動くようなのから始めた方がいい

サーバーが必要なら、そのうちに言語以外の知識がついてからでも遅くないから
何か一つ始めて見ればいやでも知識はついてくるし
新しくやりたくなることも増えてくるよ
117 カッパファミリー(広島県):2011/02/02(水) 01:09:30.36 ID:XNBcc8C60
やっぱそうだよなー。
最初はそうしてたんだけど、何で変えたんだろう…
色々迷走してる間に色々いじって、ぐちゃぐちゃになってる。

取り合えず、明日計算は全部ダブルに直して、
最終的に答え出す時に一度intにして端数飛ばしてみる。
118 おおもりススム(埼玉県):2011/02/02(水) 01:09:44.02 ID:Ms46vgxXP
>>80
三次元のベクトルならVerctor[]じゃいかんのか?
119 たらこキューピー(大阪府):2011/02/02(水) 01:12:29.23 ID:RdsAdn3A0
>>106
追加
>>113が言うように
>サーバを使うと変な動きをしたときに間違いを発見しにくいから、一番最初にやるとちょっと困る。
もし完璧初心者なら、障害の原因を確定し易い状態から始めないと
俺が悪いの?サーバーが悪いの?OSの違いが悪いの?って気が狂いそうになると思う
120 auワンちゃん(東京都):2011/02/02(水) 01:17:33.49 ID:2zsv/oVK0
>>117
頑張れ
プログラムの問題じゃないような気がするけど!
121 アッキー(catv?):2011/02/02(水) 01:18:17.79 ID:M1x9CKGJ0
「Cでプログラミングするには人生は短すぎる」か? 
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1296486174/
122 カッパファミリー(広島県):2011/02/02(水) 01:24:23.14 ID:XNBcc8C60
そうか・・ 色々試してみる。
明日早いし、寝るか・・・ 頑張るしか無いよな〜
123 きららちゃん(東日本)

>>117
Cのやりはじめには出力が変とか出ないとかずれるとか、誰にでもつきまとう話だから、頑張れ