ソニー「NGPは6万以下になるだろう」 お前ら金持ちだから値段気にしないで買うよな^^;

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ケロ太(チベット自治区)

NGPの値段、本体価格は、6万円以下で「手ごろな値段」

PSP次世代機の「Next Generation Portable」(NGP)の値段、本体価格について、
ヨーロッパのSCEのCEOであるAndrew House氏と、SCEの吉田修平氏がコメントしています。

 NGPについては、同種の携帯端末などから考えると、6万円ぐらいの値段で販売されても
おかしくないものになっているという予想もありますが、吉田修平氏によれば、
初期のPS3の値段の599ドル(日本では59980円)というような高額な値段、
本体価格になることはないそうです。

(中略) よって、NGPの値段、本体価格は、6万円を超えるようなことはないものの、
SCEが大赤字になるような値段でもない「手ごろな値段」になるようです。
http://www.gamememo.com/2011/01/28/ngp-nedan-kakaku/
2 ウリボー(東京都):2011/02/01(火) 17:50:05.29 ID:wT7oeyZG0
ソニータイマー
3 とぶっち(チベット自治区):2011/02/01(火) 17:51:17.98 ID:qEa/GjTe0
ネオジオポケットが6万円とは胸熱
4 でパンダ(東京都):2011/02/01(火) 17:51:50.00 ID:hU3C2RGF0
2850円になるまでまつ
5 スッピー(東京都):2011/02/01(火) 17:51:52.15 ID:crGHWLK30
6万以下!?
安すぎワロタ
6 ラビピョンズ(dion軍):2011/02/01(火) 17:51:53.00 ID:ILIo2rAW0
少年はBOYを捨てる時が来る・・・
7 ヨドくん(千葉県):2011/02/01(火) 17:52:03.24 ID:gc74suer0
ということは
59800円か
これは安すぎ10万個予約した
8 ユートン(catv?):2011/02/01(火) 17:52:10.25 ID:tFxKIyxKi
6万ぐらいで普通に利益が出る
まぁ実際は3万5千くらいだと思うけどね
9 ぴよだまり(福岡県):2011/02/01(火) 17:52:22.28 ID:v2dXR0BZ0
まあ貧乏ニュー速民は買えないだろ
それに外に出ないからPS3を買って高品質なゲームをオンラインでしたほうがマシでしょう
10 キャティ(埼玉県):2011/02/01(火) 17:52:25.19 ID:l5nScp8v0
10000000000000000000個買った
11 ケロ太(鹿児島県):2011/02/01(火) 17:52:41.73 ID:5MvbFZhYP
3万円くらいが限度です
もちろん月額使用料とかなし前提
12 ピカちゃん(東海・関東):2011/02/01(火) 17:52:42.52 ID:r+c+4psjO
すげーと思ったがゲームやらないから意味なかった
13 ニッパー(新潟県):2011/02/01(火) 17:52:47.88 ID:OauEqObx0
PS3が手の平に乗るわけだから
PS3+ディスプレイ=45000〜50000円くらいか?
14 ハッケンくん(大阪府):2011/02/01(火) 17:53:26.81 ID:dvdVTpr40
あの性能だと39800円〜45000円くらいじゃないか?
6万だと少し高いな。
15 アヒ(東京都):2011/02/01(火) 17:53:27.15 ID:AoaudSma0
25000円以上なら買わない
16 りそな一家(福岡県):2011/02/01(火) 17:53:28.84 ID:/0J3DmuH0
安くなるまで様子見かなー…
17 お買い物クマ(大阪府):2011/02/01(火) 17:53:46.20 ID:3Z6GHP0Z0
2万円ぐらいに落ち着けないと一般は買わないだろ
18 バザールでござーる(dion軍):2011/02/01(火) 17:53:51.40 ID:vu+J0pT00
試作品を6万で売るチョニーさん流石っす
19 パピプペンギンズ(東京都):2011/02/01(火) 17:54:09.69 ID:tbltPPeU0
まさかPS3より高い値段になることはないべ
20 ミルミルファミリー(東京都):2011/02/01(火) 17:54:12.78 ID:aUFuVoSC0
何故同じ過ちを繰り返すのかね。
21 暴君ハバネロ(兵庫県):2011/02/01(火) 17:54:15.56 ID:gwWFsQtd0
高杉ワロタ
3万円が限度だろ
22 ばら子ちゃん(dion軍):2011/02/01(火) 17:54:44.59 ID:37JBy9Wp0
7万以下なら買おうと思ってたからセーフだな
23 ドギー(香川県):2011/02/01(火) 17:54:45.50 ID:W/z5YRRF0
買う
が、初期ロットなんか信用できるわけねえだろ
24 にっくん(大阪府):2011/02/01(火) 17:54:47.83 ID:91wowOxI0
100台注文する
25 KEN(大阪府):2011/02/01(火) 17:54:57.17 ID:XPTC5xZF0
みんな阿呆やん無料に決まっとるやろw


※3G契約月額5000円二年縛りの場合
26 ↑この人痴漢です(兵庫県):2011/02/01(火) 17:54:59.90 ID:JOCdpdbD0
3DSの2万5000円は高いけど
NGPの6万円は安い
27 くーちゃん(東京都):2011/02/01(火) 17:55:07.74 ID:LO8d7ilh0
ぶっちゃけ携帯ゲームにしては過剰スペックすぎね?
いいゲームなら家でじっくり大画面でやった方が面白くね?
28 ぴちょんくん(神奈川県):2011/02/01(火) 17:55:14.05 ID:VcRT8p9I0
本体価格:59,800円
ネット接続料(月):4,500円


胸熱(笑)
29 Mr.コンタック(九州):2011/02/01(火) 17:55:26.74 ID:7NMyJxp8O
ネオジオポケットって確か8000円ぐらいだったよな、今考えたら安いな
30 アンクルトリス(dion軍):2011/02/01(火) 17:55:28.18 ID:ig+jDgFT0
5万切ってくれないと困ります><
31 柿兵衛(長屋):2011/02/01(火) 17:55:30.68 ID:fT+Y3K9K0
爆死確定
32 ケロ太(神奈川県):2011/02/01(火) 17:55:33.33 ID:E1oz7Al7P


   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     「安すぎたかも」
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|    これはNGPの価格です。
|   /    ̄ ̄ ̄   |    高いとか安いとか、"ゲーム機として"という
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |     くくりでは考えてほしくないんです。
| /   -・=\ /=・- |     NGPというものは他にはないんですから。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|      -=ニ=- _   |    例えば、高価なレストランで食事をした時の代金と、
|       `ニニ´   |    社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?
| _\____//    これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\   それと同じこと。

33 ロッチー(関東):2011/02/01(火) 17:55:47.92 ID:lc+sMOxNO
ポータブルナビ買うのやめてこっち買おうと思ってたけどまさかこんなに高いとはw
薄型まで待とう
34 ぴょんちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 17:55:48.75 ID:d8IGMVhq0
PS3は値段で大失敗しただろ学習しろよsony
35 タマちゃん(愛知県):2011/02/01(火) 17:55:57.83 ID:CJKhNVA10
高杉わろた
誰が買うかぼけ
36 ドコモン(佐賀県):2011/02/01(火) 17:55:58.76 ID:AmzWO2MA0
iphoneがいくらぐらいだっけ?
37 にっくん(大阪府):2011/02/01(火) 17:56:01.56 ID:91wowOxI0
これ59800で月額2年縛りとかかな
38 トラムクン(dion軍):2011/02/01(火) 17:56:14.87 ID:56GgDDE10
安すぎワロタ!
39 アイちゃん(東京都):2011/02/01(火) 17:56:17.79 ID:DJPbjfEB0
正直、色んな機能つけるより耐久性を向上してくれと思う
ゲームボーイの初期くらいの
40 ことちゃん(チベット自治区):2011/02/01(火) 17:56:24.25 ID:QhKLeP0i0


   高級レストランの悪夢再び

41 チップちゃん(神奈川県):2011/02/01(火) 17:56:24.90 ID:M6nQfUnF0
2万以下でないとかえません><

PS3もってないのでそっちをかいます
42 ラジ男(dion軍):2011/02/01(火) 17:56:46.87 ID:SENjsiKI0
5万くらいだろ。誰が買うんだよ。
43 アヒ(東京都):2011/02/01(火) 17:56:50.73 ID:AoaudSma0
>>32
歴史は繰り返されるw
44 らぴっどくん(静岡県):2011/02/01(火) 17:56:56.61 ID:1saFRPpM0
発言からすると4〜5万か・・・?

4万超えたらアウトだろ PCエンジンかよ
45 暴君ハバネロ(兵庫県):2011/02/01(火) 17:57:01.38 ID:gwWFsQtd0
>>32
久夛良木△
46 にっくん(大阪府):2011/02/01(火) 17:57:09.55 ID:91wowOxI0
>>42
俺が
47 大魔王ジョロキア(千葉県):2011/02/01(火) 17:57:12.22 ID:Aawmy/xE0
安すぎワロタw
10万は下らないと思っていたんだがな
初期不良だしたりタイマー短くセットして回転率あげるなよ?w
48 たらこキューピー(チベット自治区):2011/02/01(火) 17:57:15.73 ID:qqLJ/J73P
こうやって発言が歪められていくんだなぁ・・・
49 BEATくん(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 17:57:16.10 ID:x80nlWAuO
高杉ワラタ
50 さくらパンダ(北海道):2011/02/01(火) 17:57:21.41 ID:pQOgMhLO0
6万は想定内すぎる笑えるけど
51 MOWくん(熊本県):2011/02/01(火) 17:57:27.16 ID:0A/SIDHN0
ソフト次第じゃ別に買うつもりだが、初期不良覚悟で買うつもりなど無い。
ある程度安定供給されるようになってからの可能性が高い。
それでもロンチにどうしてもやりたいソフトがあれば、話は変わるけど。
52 KEN(catv?):2011/02/01(火) 17:57:40.59 ID:ZOF7sJeW0
35000円にしろ
3Gはオプションにしろ、正直Wi-Fiで十分だから
53 ユーキャンキャン(関西地方):2011/02/01(火) 17:57:43.28 ID:jDaK8t9l0
iPadが
16GB 45000円
32GB 54000円
64GB 63000円

という事は45000〜63000円あたりだろ
54 ぴょんちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 17:57:43.23 ID:d8IGMVhq0
こりゃまたDSの勝ちだな
55 ぶんた(神奈川県):2011/02/01(火) 17:57:44.34 ID:73jpDgMV0

   円 |  ┌┐25,000
      |  ││
 20,000├  ││     グラフで比較するとそれほど差はない
      |  ││     むしろ3DSの方が高く感じられる
      |  ││
 10,000├  ││   ┌────────────────┐60,000
      |  ││   │┌───────────────┘
      |  ││   ││
      └─────────
         3DS     NGP
56 はまりん(東京都):2011/02/01(火) 17:57:46.37 ID:oFL7UNMS0
本体は6万以下ですが月々1万近く通信費がかかります。
57 たらこキューピー(長屋):2011/02/01(火) 17:57:50.71 ID:UIhPj3VcP
ガラケーより安いじゃん
58 プイ(catv?):2011/02/01(火) 17:57:52.02 ID:0KPOFil40
>>39
ゲームボーイなんかすぐに液晶がいかれたじゃねーか
59 京急くん(埼玉県):2011/02/01(火) 17:57:56.79 ID:a5Fx6Nwz0
モンハンが出る頃に買うよ
60 バザールでござーる(dion軍):2011/02/01(火) 17:58:00.31 ID:vu+J0pT00
初めに高い値段を提示しておくことでうんたらかんたら
61 キャティ(埼玉県):2011/02/01(火) 17:58:00.37 ID:l5nScp8v0
有機ELの時点で2万円台はないな
62 都くん(チベット自治区):2011/02/01(火) 17:58:02.61 ID:S/x2kA8+0
普通に安すぎ
60万でも買うわ
63 ケロ太(北海道):2011/02/01(火) 17:58:08.89 ID:7xj5eO5mP
今度こそ安すぎたかも!
64 タマちゃん(兵庫県):2011/02/01(火) 17:58:11.30 ID:VuYn9zm/0
52000といったところだろ
65 お前はVIPで死ねやゴミ(catv?):2011/02/01(火) 17:58:11.51 ID:vvuJ1gMz0
電池どんだけもつんだよこれ。
人柱待ちだな
66 らじっと(西日本):2011/02/01(火) 17:58:16.86 ID:7kSWoW/h0
たっけぇ15000円ぐらいじゃないと売れないだろ常考
67 ソーセージおじさん(群馬県):2011/02/01(火) 17:58:24.84 ID:YbckI1FF0
> NGPの値段、本体価格は、6万円以下で「手ごろな値段」

なんかつっこみどころがあるな。
68 めろんちゃん(東京都):2011/02/01(火) 17:58:25.85 ID:9GeZkuZi0

売れるわけないなw
アホです
69 やなな(香川県):2011/02/01(火) 17:58:27.72 ID:LDyCMVE70
いろいろな意味で初期ロットは熱い
間違いない
70 ポケモン(兵庫県):2011/02/01(火) 17:58:33.77 ID:qdAn7pFm0
PS3 27,800円
3ds 25,000円
71 まりもっこり(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 17:58:35.56 ID:NHlI281pO
ゲーム機でその価格にするから悪い
その価格ならゲーム機じゃない用途で売り出せよ
PS3だってBDプレーヤーとしてみれば安かった
72 にっくん(大阪府):2011/02/01(火) 17:58:40.38 ID:91wowOxI0
まぁ手ごろって書いてるしまだまだわからんよ
豚の嘘にだけは流されるなよ
73 らぴっどくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 17:58:40.68 ID:O1JsURjr0
スレタイが捏造じゃないか
74 KEN(大阪府):2011/02/01(火) 17:58:49.33 ID:XPTC5xZF0
>>48
>SCEが大赤字になるような値段でもない「手ごろな値段」になるようです。
マジレスするとこの時点で3万は下らない。

まあ発売直前にクッタリスペック発動という選択肢もあるがw
75 ケロ太(dion軍):2011/02/01(火) 17:58:54.78 ID:68GEm0NcP
よく分からないけど売れれば売れるほど赤字価格にしないの?
76 カッパ(静岡県):2011/02/01(火) 17:58:58.07 ID:v0FwU/6R0
精密機械って小さければ小さいほど高くなるんだけど
買うほうからしたら小さい機械に高い金を出すのはなんか納得がいかないんだよな
77 とぶっち(チベット自治区):2011/02/01(火) 17:58:58.43 ID:qEa/GjTe0
通信端末とセットで芋場2年縛りみたいな売り方になっていくのか
それともわざとふっかけといて\39800ぐらいで出す伏線なのか
78 あまちゃん(dion軍):2011/02/01(火) 17:59:02.90 ID:oieSW2Va0
むしろ厨房やニートがユーザーにならなくてせいせいするわw
79 ケロ太(宮崎県):2011/02/01(火) 17:59:11.37 ID:G1RMZKaXP
本当にそんな値段なら何も学習してないな
80 タウンくん(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 17:59:36.04 ID:DqCrkPzRO
PCエンジンユーザーには屁でもない値段
81 でんちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 17:59:40.43 ID:pQg40KCy0
あれ?
どっかに300(ドルorユーロ)になるってニュース無かった?
82 たらこキューピー(埼玉県):2011/02/01(火) 17:59:43.86 ID:yVZuXEhRP
49,800で2年縛り
69,800でSIMフリー
83 星犬ハピとラキ(高知県):2011/02/01(火) 17:59:54.69 ID:37tsC3N40
スペック的に安いのかね
84 ケロ太(北海道):2011/02/01(火) 18:00:00.46 ID:7xj5eO5mP
裏表両方にタッチ機能とか意味不明なんだよ!表画面はいらねーだろ。
コストのことも考えろよ。
85 KEN(大阪府):2011/02/01(火) 18:00:01.97 ID:XPTC5xZF0
>>52
それやと月額課金で収入ウマウマができない
金のないSCえは特に。
86 おれゴリラ(愛知県):2011/02/01(火) 18:00:03.86 ID:OCtJ/6o80
安い安いっていってるけど、何がすごいんだよ。
十分高く見えるけど。
87 さくらとっとちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:00:07.77 ID:6x/Dr46J0
このハードの為にソフトを開発するメーカーあるのか?
ハードは採算取れてもソフトは採算取れねーだろ
88 ニーハオ(埼玉県):2011/02/01(火) 18:00:08.38 ID:8AA9WmBg0
3G回線必須なのだけは勘弁
wi-fiモデルくれ
89 たらこキューピー(愛知県):2011/02/01(火) 18:00:12.58 ID:e4TQmloAP
あかんやん
90 ばら子ちゃん(dion軍):2011/02/01(火) 18:00:14.48 ID:37JBy9Wp0
PCエンジンGTでさえ4万超えてたんだから、5万くらい余裕で安いだろ。
91 たらこキューピー(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:00:24.08 ID:qqLJ/J73P
>>81
6万以下なんだから範囲内じゃん
92 ポン・デ・ライオンとなかまたち(catv?):2011/02/01(火) 18:00:25.62 ID:gD0t1/we0
エロ漫画、エロ動画観賞用に欲しいな(^-^)
93 サムー(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 18:00:30.52 ID:Ve4nBSi3O
既にPS3持ってるから2万円代になるまでいらんわ
94 犬(神奈川県):2011/02/01(火) 18:00:36.64 ID:YgRyQ4R80
http://livedoor.2.blogimg.jp/hetmk73/imgs/d/d/ddd12810.jpg

これ見るとやはりコントラストスゲーよな
95 ハミュー(dion軍):2011/02/01(火) 18:00:40.68 ID:annZkOg00
どんなに高性能でも目的がゲームだけじゃ限界あるよね
96 BEATくん(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 18:00:45.10 ID:x80nlWAuO
UMD廃止だろ?
売れるわけがない
97 コアラのワルツちゃん(catv?):2011/02/01(火) 18:00:43.25 ID:OKvbyrsL0
3万で発売して2万切ったら買う
98 たらこキューピー(栃木県):2011/02/01(火) 18:00:59.04 ID:fV9+bQBTP
なんだこの田宮の推理のようなアバウトさは
99 メーテル(沖縄県):2011/02/01(火) 18:01:03.56 ID:Jl57f07p0
たけー
3DSバカにしてたけど今回も任天堂無双確定だな
100 暴君ハバネロ(兵庫県):2011/02/01(火) 18:01:11.16 ID:gwWFsQtd0
>>86
スペックは凄いらしい
まあ、マニアしか買わないな
101 ミルーノ(神奈川県):2011/02/01(火) 18:01:14.90 ID:6XbBkyhu0
誰かソニーの中の人に教えてやれよ
ゲームはガキと貧乏人がやる娯楽だって事を
102 和歌ちゃん(長屋):2011/02/01(火) 18:01:15.92 ID:GLVdv/YZ0
ps3の教訓を1つも生かしてないな
103 KEN(大阪府):2011/02/01(火) 18:01:16.16 ID:XPTC5xZF0
>>81
Wiiの時に199ドルで事前予約やらかした米ネットショッピングサイト
の事なら全く当てにならんよw
104 にっくん(大阪府):2011/02/01(火) 18:01:23.91 ID:91wowOxI0
 NGPについては、同種の携帯端末などから考えると、6万円ぐらいの値段で販売されても
>おかしくないものになっているという予想もありますが、吉田修平氏によれば、
>初期のPS3の値段の599ドル(日本では59980円)というような高額な値段、
>本体価格になることはないそうです。

>(中略) よって、NGPの値段、本体価格は、6万円を超えるようなことはないものの、
>SCEが大赤字になるような値段でもない「手ごろな値段」になるようです。
105 バザールでござーる(dion軍):2011/02/01(火) 18:01:27.29 ID:vu+J0pT00
情強はしばらくDS3で遊んで値下がったころに買う
106 ケロ太(神奈川県):2011/02/01(火) 18:01:29.26 ID:Z2pajDMd0
ちょっと高いですな^^;
107 うさぎファミリー(埼玉県):2011/02/01(火) 18:01:40.84 ID:Ku54aenA0
最初6万って言っておけばいざ4万くらいでも手ごろに感じるわな
見え透いてる
108 でんちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 18:01:46.93 ID:pQg40KCy0
>>90
なんで過去のゲーム機と比べてるんだよw
日本はここ15年間ずっとデフレで、特にPC関係はメチャクチャ安くなってるのに
109 ぶんた(神奈川県):2011/02/01(火) 18:01:49.64 ID:73jpDgMV0

   グラフで比較するとそれほど差はない
   むしろ3DSの方が高く感じられる

        25,000
   円 |  ┌┐
 20,000├  ││         60,000
      |  ││   ┌─────────┐
      |  ││   │┌───────┐│
 15,000├  ││   ││┌─────┐││
      |  ││   │││┌───┐│││
      |  ││   ││││┌──┘│││
 10,000├  ││   ││││└───┘││
      |  ││   │││└─────┘│
      |  ││   ││└───────┘
      └─────────────────
         3DS          NGP
110 ↑この人痴漢です(兵庫県):2011/02/01(火) 18:02:02.55 ID:JOCdpdbD0
ソニーは毎回初期設定価格が凄い
PS2、PS3、そしてNGP
111 パー子ちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:02:05.93 ID:wAaaYPRl0
マジレスすると4万5000円ぐらい
4万5000を割れるかどうかが焦点

3万代前半は絶対にない
夢を壊すようで悪いが
112 柿兵衛(長屋):2011/02/01(火) 18:02:06.68 ID:fT+Y3K9K0
VAIOとセットなら考えなくもない価格
113 フレッシュモンキー(山形県):2011/02/01(火) 18:02:11.71 ID:+wsbItP/0
ゲーム機には4万が限界
さよなら
物はいいと思ってた
114 ケロ太(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:02:35.86 ID:DJkThcCZP
6万以下wwwwww やっぱ最新スマホ並の価格か オワタ
115 ユーキャンキャン(関西地方):2011/02/01(火) 18:02:37.54 ID:jDaK8t9l0
>>111
根拠はなんだよ
116 たらこキューピー(不明なsoftbank):2011/02/01(火) 18:02:39.86 ID:1eFgALItP
PS2ができるなら5万まで出す。
117 ケロ太(千葉県):2011/02/01(火) 18:02:42.13 ID:d4aDzxXUP
多分39800辺りが落とし所じゃないのかな  それでも高いがw
118 にっくん(大阪府):2011/02/01(火) 18:02:48.60 ID:91wowOxI0
>初期のPS3の値段の599ドル(日本では59980円)というような高額な値段、
>本体価格になることはないそうです。

>SCEが大赤字になるような値段でもない「手ごろな値段」になるようです。
119 BEATくん(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 18:02:52.82 ID:x80nlWAuO
まあマニアしか買わないけど
これはこれでいいんじゃない
120 和歌ちゃん(長屋):2011/02/01(火) 18:03:11.12 ID:GLVdv/YZ0
まじ殿様商売だよなSONYって
121 めろんちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:03:15.42 ID:su/Uecug0
6万以下でお手頃とかこいつらバブルで脳みそストップしてやがる
122 ラビピョンズ(関西地方):2011/02/01(火) 18:03:17.45 ID:i6BfwaTq0
独自規格・路線のゲームも出来るスマホとして流行らす魂胆でしょ。
なら逆に高くないとしょぼく見える。
どうせどんどん下げていくんだろうし。
123 おたすけケン太(岡山県):2011/02/01(火) 18:03:20.21 ID:11/uF0dj0
おそらく400j、32800円辺りで二年縛りが12800円てとこかと
124 京急くん(埼玉県):2011/02/01(火) 18:03:24.36 ID:a5Fx6Nwz0
>>100
最初発表したスペックからダウンしてくのはいつものことだからなあ…
125 にっくん(大阪府):2011/02/01(火) 18:03:24.96 ID:91wowOxI0
おまえらソースぐらい読めよw
126 けんけつちゃん(東海・関東):2011/02/01(火) 18:03:40.15 ID:RVLichtpO
PCエンジンDuoが約6万だったな懐かしい
127 ケロ太(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:03:41.32 ID:DJkThcCZP
まあ、どうみても39800円で「どうです すごいでしょう これがNGPなんだよね」とか 空気読めない
価格発表して消費者どん引きって感じになりそうだな。

128 ロッ太(長屋):2011/02/01(火) 18:03:48.88 ID:ZyyofxMn0
本体3万
月額5千
アイテム課金てんこ盛り と予想
129 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(関東・甲信越):2011/02/01(火) 18:03:49.67 ID:wwmBkwwoO
5万6万じゃ間違いなく売れないわ
ゲームも課金制にしたりするだろうし、30越えた底辺のおっさんしか買わないよ
130 みんくる(秋田県):2011/02/01(火) 18:03:51.88 ID:IGv1GLYL0
あの外見と六万の価格じゃiPhoneとPS3で充分じゃん
異論ねーだろさすがに。
131 チップちゃん(神奈川県):2011/02/01(火) 18:03:57.16 ID:M6nQfUnF0
>>28
>ネット接続料(月):4,500円

これするなら、本体は無料とか100円でもいいんじゃね?

2年縛りなら、ネット接続料108,000円入るんだし
132 アソビン(愛知県):2011/02/01(火) 18:04:07.28 ID:Us1LJroZ0
携帯できねえw
133 バザールでござーる(dion軍):2011/02/01(火) 18:04:08.49 ID:vu+J0pT00
↓GK必死wwwwwwwwww
134 ぶんた(神奈川県):2011/02/01(火) 18:04:10.18 ID:73jpDgMV0

   円 |  ┌┐
      |  └┘
 60,000├  ┌┐   ┌┐  グラフで比較するとそれほど差はない
      |  └┘   ││      むしろNGPの方が高く感じられる
      |  ┌┐   ││
 25,000├  └┘   ││
      |  ┌┐   ││
      |  └┘   ││
      └─────────
        3DS     NGP
135 ナカヤマくん(dion軍):2011/02/01(火) 18:04:11.43 ID:vC568ewV0
むしろ10万くらいの超高級機作れよ
136 やいちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 18:04:12.35 ID:rjlKqk2L0
なんていうかゲーム機としての価格で批判してる人ってちょっとずれてるよね
普通の人はNGPは次世代モバイルデバイスとして
価格も性能も圧倒的に魅力的という見識なんだけどね^^;
137 虎々ちゃん(富山県):2011/02/01(火) 18:04:29.56 ID:e/l8IdOT0
何捏造してんの?


原文

"From the very beginning of the project -- since 2008 -- pricing was one of the considerations that we had.
Hopefully when we announce the price, people will see the proper value."

Yoshida did provide one further hint to go off of as we begin speculating about the price.
When I brought up the initial shock at the PlayStation 3 launch price, he laughed and assured me,

"It's not going to be $599."

http://www.gameinformer.com/b/news/archive/2011/01/27/sony-39-s-yoshida-on-pricing-the-ngp.aspx


・NGPのプロジェクトが発足当初(2008年)から、価格設定は考慮に入れていた。
 価格を発表したときに、皆さんが適正価格だと思ってもらえればいいなと思います。

・(記者がPS3の価格発表の時の衝撃を挙げると、吉田氏は笑いながら言った)
 PS3の時のような599ドルとかにはなりませんよ。 
138 ブラッド君(東京都):2011/02/01(火) 18:04:31.60 ID:17AjDOvw0
>>134
しかしまあ、色々バリエーションがあるもんだなw
139 にっくん(大阪府):2011/02/01(火) 18:04:40.93 ID:91wowOxI0
>>127
安いけど?
140 パー子ちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:04:40.87 ID:wAaaYPRl0
>>115
ソニーと俺がそこまで馬鹿じゃない、ってことかな

4万割って3万9000円とかなら大赤字なレベル
値下げ商法もしにくいからたぶん最初から3万台はない。
新品2万円台になるのは永遠にない

まぁ、最初はたぶん4万5千前後
141 Happy Waon(関東・甲信越):2011/02/01(火) 18:04:50.85 ID:0g2xRLgMO
ELじゃなくて良いだろ
142 でんちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 18:04:54.35 ID:pQg40KCy0
マジで6万以下のお買い得「スマフォ」として売る気か?
ゲーム機じゃなくまた「高級レストラン」なのか?
143 ピョンちゃん(栃木県):2011/02/01(火) 18:04:59.92 ID:zjec0yem0
35000円までだな
それ以上ならソニーはすぐに値段下げるから待ち
144 ガリ子ちゃん(福岡県):2011/02/01(火) 18:05:01.66 ID:pPCmBy460
昔のゲーム機価格一覧もみてみたいな
SFCが25000
PSが39800ぐらいだったっけ
145 ケロ太(北海道):2011/02/01(火) 18:05:08.36 ID:7xj5eO5mP
3万以内なら3DSと戦えると思う。
146 リボンちゃん(長屋):2011/02/01(火) 18:05:10.55 ID:5u9t2kyo0
>>1
なんかこの記事おかしくない?
記者のかんがえなのかsceの発言なのかよくわからん
147 北海道米キャラクター(埼玉県):2011/02/01(火) 18:05:19.61 ID:bSplYAMs0
>>32
正論過ぎて反論できないだろ、基地害妊娠共は。
148 にっくん(大阪府):2011/02/01(火) 18:05:20.56 ID:91wowOxI0
 NGPについては、同種の携帯端末などから考えると、6万円ぐらいの値段で販売されても
>おかしくないものになっているという予想もありますが、吉田修平氏によれば、
>初期のPS3の値段の599ドル(日本では59980円)というような高額な値段、
>本体価格になることはないそうです。

>(中略) よって、NGPの値段、本体価格は、6万円を超えるようなことはないものの、
>SCEが大赤字になるような値段でもない「手ごろな値段」になるようです。
149 トッポ(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:05:22.93 ID:MDmuXI3M0
これは59800円だな
150 藤堂とらまる(東京都):2011/02/01(火) 18:05:27.21 ID:nZaGY3Mh0
6万て、42インチの液晶テレビ余裕で買えちゃうw
151 北海道米キャラクター(東日本):2011/02/01(火) 18:05:30.07 ID:b8uTUFBf0
6万てそんなん気軽に外で持ち歩くとか無理
152 BEATくん(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 18:05:31.60 ID:x80nlWAuO
子供にローンで買わせるのかw
153 たらこキューピー(東京都):2011/02/01(火) 18:05:31.89 ID:D8zqsrSlP
まあ、頑張ってもサンキュッパだろうな
2万円台になったら買うわ
154 KEN(大阪府):2011/02/01(火) 18:05:42.17 ID:XPTC5xZF0
2.5万の3DSでも高いのに
それより1年弱発売が遅れる携帯ゲーム機が2.5万超えたら大爆死するよ

SCEは今からでも単純高機能路線を止めて作り直すか
PSP延命策を考えるべき。
155 ロッ太(九州):2011/02/01(火) 18:05:48.57 ID:Gf6VgFz3O
おまえらってほんとバカだな
156 チカパパ(愛知県):2011/02/01(火) 18:05:48.56 ID:hwvbeYJl0
※通信契約2年縛りで29800円

商法だったりして
157 KEIちゃん(九州):2011/02/01(火) 18:05:49.29 ID:mMNdtUSJO
たけえええええwww
泥棒歓喜ww
158 めろんちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:05:49.95 ID:su/Uecug0
>>136
ぶっちゃけこの値段じゃモンハン出るまで買い控えるレベルだろ・・・
159 京成パンダ(千葉県):2011/02/01(火) 18:05:54.92 ID:06+yTdju0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
160 雪ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 18:06:04.57 ID:2e10icF+O
ソースどころか>>1さえ読めないν速民
さすが情強は違う
161 ダイオーちゃん(愛媛県):2011/02/01(火) 18:06:05.35 ID:ltRtTNKS0 BE:75038999-2BP(336)

ARMでもマルチコアなら高いんじゃないの?
162 モノちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 18:06:07.15 ID:tEo5W8NxO

何で携帯機ごときで
据え置き並みなんだよ

買わねーよ(笑)
163 黒あめマン(東京都):2011/02/01(火) 18:06:10.21 ID:E+Z3zwM00
6万とかタクシーだけで使っちゃうだろ
164 ヒーおばあちゃん(京都府):2011/02/01(火) 18:06:11.67 ID:7dTrxsQp0
4マソ台でようやく重い腰を上げるレベル
165 ↑この人痴漢です(愛知県):2011/02/01(火) 18:06:13.86 ID:w0vbpAnm0
なんでPS3のときのような値段はないって発言で59800確定みたいなことになるのか

どう考えてもPS3と違って顧客が妥当と思う値段にするって発言なのに
いくらソニーが嫌いからってその曲解はないわ
166 シジミくん(岩手県):2011/02/01(火) 18:06:16.76 ID:R2w7n6zX0
PS3と同じ轍を踏む気か?
167 たらこキューピー(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:06:21.42 ID:qqLJ/J73P
6万以下なのに6万で出ると思ってる奴多すぎワロタwww
168 レビット君(東京都):2011/02/01(火) 18:06:21.69 ID:KgKWGoqD0
歴史は繰り返す
169 陣太鼓くん(神奈川県):2011/02/01(火) 18:06:23.73 ID:YRemIUAo0
3万5千ぐらいで売ると思ったがやっぱりPS3と同価格にしたか。これは予想外だな
まあいらないけどさ。
170 おもてなしくん(長屋):2011/02/01(火) 18:06:25.60 ID:bC/TXLBf0
今まで褒めたけど4万以上だったら叩く
171 うさぎファミリー(埼玉県):2011/02/01(火) 18:06:32.79 ID:Ku54aenA0
>>144
サターンは4万4千だっけ
172 ケロ太(dion軍):2011/02/01(火) 18:06:33.80 ID:OWQVHrXhP
メインターゲットの中高生が買える金額じゃねーな
173 ↑この人痴漢です(兵庫県):2011/02/01(火) 18:06:34.32 ID:JOCdpdbD0
4万切ってくれたらさすがにマシってか安いほうだわ
5万切ってドヤ顔してくるのが今のソニー
174 あまっこ(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:06:42.71 ID:XIVaNCHU0
3DS+1万の3.5万が限度
175 ガリ子ちゃん(福岡県):2011/02/01(火) 18:06:46.61 ID:pPCmBy460
45000だったら負けハード確実だと思うわ
PS3と同じ道を歩むことになる。25000でやっと売れてる程度なのにさ
176 カッパ(dion軍):2011/02/01(火) 18:06:48.37 ID:fKWrwBGQ0
現行のスマフォよりハイスペックなんだから3Gレスモデルなら6万でも安いだろ。
3Gモデルなら3DSくらいじゃないと売れなさそう。
177 和歌ちゃん(長屋):2011/02/01(火) 18:06:52.11 ID:GLVdv/YZ0
もう携帯電話にして携帯会社から金をまきあげろよ

それで0円携帯にして売れや
ゴミ会社
178 アカバスチャン(catv?):2011/02/01(火) 18:07:00.52 ID:wPnruVE50
>>146
お手頃な値段 だけが公式のコメント
179 デンちゃん(埼玉県):2011/02/01(火) 18:07:01.90 ID:iFolo7pS0
性能次第
ディスクが小型BDとかなら50kでも文句ない
UMDだったら二万でも買わない
180 暴君ハバネロ(兵庫県):2011/02/01(火) 18:07:02.71 ID:gwWFsQtd0
>>160
読んでるやつが大半だろ
4万とか予想してるやつも多いし
181 ベーコロン(和歌山県):2011/02/01(火) 18:07:05.36 ID:0EoSAYO+0
まぁ、とりあえず出せる限界は49,800円だ

ソニーわかってるか?
182 にっくん(大阪府):2011/02/01(火) 18:07:05.73 ID:91wowOxI0
ソース読め豚に踊らされるな

 NGPについては、同種の携帯端末などから考えると、6万円ぐらいの値段で販売されても
>おかしくないものになっているという予想もありますが、吉田修平氏によれば、
>初期のPS3の値段の599ドル(日本では59980円)というような高額な値段、
>本体価格になることはないそうです。

>(中略) よって、NGPの値段、本体価格は、6万円を超えるようなことはないものの、
>SCEが大赤字になるような値段でもない「手ごろな値段」になるようです。
183 サムー(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 18:07:06.16 ID:Ve4nBSi3O
39800円ぐらいだろ。値下がりするまで買わないけど
184 ケロ太(北海道):2011/02/01(火) 18:07:15.76 ID:7xj5eO5mP
4万も5万もする機械を子供に持ち歩かせられないよ。
いつ壊すかわからんのに。
185 ナカヤマくん(dion軍):2011/02/01(火) 18:07:16.45 ID:vC568ewV0
でも、35000円以上にはなるだろうな
普及するのに、またかなり時間がかかりそうだ
186 スージー(宮崎県):2011/02/01(火) 18:07:20.16 ID:zOtdLblM0
6万ワロタ、誰も買わねーよ
187 ケロ太(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:07:27.56 ID:DJkThcCZP
39800円だよ 歴代PSは大抵4万前後で売ってたし。

で、誰も買わないとw
188 ゾン太(広島県):2011/02/01(火) 18:07:27.75 ID:dNjtdQIN0
最初は398ドルとか言って、日本では39800円とか言いそう
189 パー子ちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:07:35.06 ID:wAaaYPRl0
本命 4万2000

対抗 3万5000

実際 4万5000
190 かもんちゃん(三重県):2011/02/01(火) 18:07:36.00 ID:tZyH9u7Z0
ゲハでやれうんこども
191 イチゴロー(catv?):2011/02/01(火) 18:07:37.05 ID:ngD49wiW0
為替相場換算で販売しろや糞が
ドル百円換算ていつの話だよ
192 ぶんた(三重県):2011/02/01(火) 18:07:37.43 ID:eR6OFzEY0
値段が言えないってことは
かなり高いんだろうね
193 ポケモン(兵庫県):2011/02/01(火) 18:07:50.03 ID:qdAn7pFm0
新聞1年やめたら約4万8千円 
194 いろはカッピー(catv?):2011/02/01(火) 18:07:49.70 ID:sO1g7Xxy0
>>160
ν速民というよりゲハからの出張組みしかいない気がする
あいつらもソースや>>1読まなさそうだし
195 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(神奈川県):2011/02/01(火) 18:07:55.20 ID:bgpQDOtM0
あーやっぱそうなっちゃうかー
196 ↑この人痴漢です(愛知県):2011/02/01(火) 18:08:07.38 ID:w0vbpAnm0
原価は2万ちょいって証券会社の試算があったから
5万とかにはならんだろ
予想は29800
197 BEATくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:08:11.04 ID:ALSKKsnH0
クタタンの目指していたプレイステーションがだんだん現実になってきて僕も嬉しいです
198 北海道米キャラクター(東日本):2011/02/01(火) 18:08:18.19 ID:b8uTUFBf0
590ドルはありえるって話だろ
199 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:08:19.69 ID:ZDqAD/7r0




チョニー「NGPは6万円になります!安いですよ!買ってね!」

一般人「うわ、クソゲーしかないのに高いな・・・3DS買うわ。NGP?いらねーよ」

ゴキブリ「安いというのに!!!!!!!3DSなんていらないというのに!!!!!!!カサカサカサカサ」

布教に熱心なキチガイPS愛ゴキブリの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



200 和歌ちゃん(長屋):2011/02/01(火) 18:08:21.02 ID:GLVdv/YZ0
6万以下ですよ!


59800円です(きり
201 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:08:23.13 ID:ZDqAD/7r0




チョニー「NGPは6万円になります!安いですよ!買ってね!」

一般人「うわ、クソゲーしかないのに高いな・・・3DS買うわ。NGP?いらねーよ」

ゴキブリ「安いというのに!!!!!!!3DSなんていらないというのに!!!!!!!カサカサカサカサ」

布教に熱心なキチガイPS愛ゴキブリの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


202 アフラックダック(catv?):2011/02/01(火) 18:08:23.88 ID:jVw0XzkQ0
安過ぎワロタw
203 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:08:24.90 ID:ZDqAD/7r0




チョニー「NGPは6万円になります!安いですよ!買ってね!」

一般人「うわ、クソゲーしかないのに高いな・・・3DS買うわ。NGP?いらねーよ」

ゴキブリ「安いというのに!!!!!!!3DSなんていらないというのに!!!!!!!カサカサカサカサ」

布教に熱心なキチガイPS愛ゴキブリの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


204 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:08:26.23 ID:ZDqAD/7r0




チョニー「NGPは6万円になります!安いですよ!買ってね!」

一般人「うわ、クソゲーしかないのに高いな・・・3DS買うわ。NGP?いらねーよ」

ゴキブリ「安いというのに!!!!!!!3DSなんていらないというのに!!!!!!!カサカサカサカサ」

布教に熱心なキチガイPS愛ゴキブリの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


205 犬(神奈川県):2011/02/01(火) 18:08:26.89 ID:YgRyQ4R80
月額3000円の定額で3G付きなら19800円。
3Gなしなら29800円ぐらいだろうな。

ゲームだけじゃないコンテンツも用意しているだろうしね。
206 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:08:27.55 ID:ZDqAD/7r0




チョニー「NGPは6万円になります!安いですよ!買ってね!」

一般人「うわ、クソゲーしかないのに高いな・・・3DS買うわ。NGP?いらねーよ」

ゴキブリ「安いというのに!!!!!!!3DSなんていらないというのに!!!!!!!カサカサカサカサ」

布教に熱心なキチガイPS愛ゴキブリの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


207 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:08:28.78 ID:ZDqAD/7r0




チョニー「NGPは6万円になります!安いですよ!買ってね!」

一般人「うわ、クソゲーしかないのに高いな・・・3DS買うわ。NGP?いらねーよ」

ゴキブリ「安いというのに!!!!!!!3DSなんていらないというのに!!!!!!!カサカサカサカサ」

布教に熱心なキチガイPS愛ゴキブリの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


208 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:08:30.19 ID:ZDqAD/7r0




チョニー「NGPは6万円になります!安いですよ!買ってね!」

一般人「うわ、クソゲーしかないのに高いな・・・3DS買うわ。NGP?いらねーよ」

ゴキブリ「安いというのに!!!!!!!3DSなんていらないというのに!!!!!!!カサカサカサカサ」

布教に熱心なキチガイPS愛ゴキブリの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


209 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:08:31.41 ID:ZDqAD/7r0




チョニー「NGPは6万円になります!安いですよ!買ってね!」

一般人「うわ、クソゲーしかないのに高いな・・・3DS買うわ。NGP?いらねーよ」

ゴキブリ「安いというのに!!!!!!!3DSなんていらないというのに!!!!!!!カサカサカサカサ」

布教に熱心なキチガイPS愛ゴキブリの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


210 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:08:32.48 ID:ZDqAD/7r0




チョニー「NGPは6万円になります!安いですよ!買ってね!」

一般人「うわ、クソゲーしかないのに高いな・・・3DS買うわ。NGP?いらねーよ」

ゴキブリ「安いというのに!!!!!!!3DSなんていらないというのに!!!!!!!カサカサカサカサ」

布教に熱心なキチガイPS愛ゴキブリの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


211 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:08:33.75 ID:ZDqAD/7r0




チョニー「NGPは6万円になります!安いですよ!買ってね!」

一般人「うわ、クソゲーしかないのに高いな・・・3DS買うわ。NGP?いらねーよ」

ゴキブリ「安いというのに!!!!!!!3DSなんていらないというのに!!!!!!!カサカサカサカサ」

布教に熱心なキチガイPS愛ゴキブリの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


212 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:08:34.93 ID:ZDqAD/7r0




チョニー「NGPは6万円になります!安いですよ!買ってね!」

一般人「うわ、クソゲーしかないのに高いな・・・3DS買うわ。NGP?いらねーよ」

ゴキブリ「安いというのに!!!!!!!3DSなんていらないというのに!!!!!!!カサカサカサカサ」

布教に熱心なキチガイPS愛ゴキブリの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


213 にっくん(大阪府):2011/02/01(火) 18:08:35.33 ID:91wowOxI0
>>194
わかっててやってるんだろ
他に叩ける要素ねーもん
214 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:08:36.09 ID:ZDqAD/7r0




チョニー「NGPは6万円になります!安いですよ!買ってね!」

一般人「うわ、クソゲーしかないのに高いな・・・3DS買うわ。NGP?いらねーよ」

ゴキブリ「安いというのに!!!!!!!3DSなんていらないというのに!!!!!!!カサカサカサカサ」

布教に熱心なキチガイPS愛ゴキブリの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


215 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:08:37.25 ID:ZDqAD/7r0




チョニー「NGPは6万円になります!安いですよ!買ってね!」

一般人「うわ、クソゲーしかないのに高いな・・・3DS買うわ。NGP?いらねーよ」

ゴキブリ「安いというのに!!!!!!!3DSなんていらないというのに!!!!!!!カサカサカサカサ」

布教に熱心なキチガイPS愛ゴキブリの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


216 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:08:38.31 ID:ZDqAD/7r0




チョニー「NGPは6万円になります!安いですよ!買ってね!」

一般人「うわ、クソゲーしかないのに高いな・・・3DS買うわ。NGP?いらねーよ」

ゴキブリ「安いというのに!!!!!!!3DSなんていらないというのに!!!!!!!カサカサカサカサ」

布教に熱心なキチガイPS愛ゴキブリの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


217 Dr.ブラッド(東京都):2011/02/01(火) 18:08:48.41 ID:g2DJFpNI0
今回も黒字化するの大変そうだな
218 ナカヤマくん(dion軍):2011/02/01(火) 18:08:53.71 ID:vC568ewV0
39800円がいいとこだな
219 ポテト坊や(沖縄県):2011/02/01(火) 18:09:04.27 ID:yY9VAwkE0
高すぎワロタ
PS3から何も学んでない
220 大吉(関西地方):2011/02/01(火) 18:09:07.86 ID:2K3qa7N20
学習しねーなー
221 にっくん(大阪府):2011/02/01(火) 18:09:14.96 ID:91wowOxI0
>>198
ないって書いてるけど?
ソース読めないの?僕ちゃん
222 あゆむくん(京都府):2011/02/01(火) 18:09:15.80 ID:+I/WkyfK0
結論のもっていきかたw
223 陣太鼓くん(神奈川県):2011/02/01(火) 18:09:17.41 ID:YRemIUAo0
>>187
一番ありそうだな
ていうか、PS系のをロンチで買うやつはまじであほだよな。寿命短いのに
224 ケロ太(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:09:18.43 ID:DJkThcCZP
>>196
あれの原価が2万だったらiPadのライバルはどこも苦労しねーよw
225 ミルーノ(神奈川県):2011/02/01(火) 18:09:26.97 ID:6XbBkyhu0
ソニーの中の人ってどういう層の人間がゲームするか分かってないんじゃないの?
226 ベーコロン(和歌山県):2011/02/01(火) 18:09:34.19 ID:0EoSAYO+0
3DSは2万5千円相当だしなw
227 大魔王ジョロキア(千葉県):2011/02/01(火) 18:09:38.26 ID:Aawmy/xE0
>>134
この発想はなかったw
228 エイブルダー(dion軍):2011/02/01(火) 18:09:42.31 ID:FGqpLxou0
NGP転売するから、自分用は無料になるので問題ない
229 ニーハオ(埼玉県):2011/02/01(火) 18:09:43.85 ID:8AA9WmBg0
次の発表ではサードが用意してるソフトラインナップと3G回線必須にすることのメリットについて説明してくれSCE
スペックが凄いのはよく分かったが何遊べるのか分からん、月々まず5千は飛ぶでは困る
230 BEAR DO(宮崎県):2011/02/01(火) 18:09:45.33 ID:0leDA8P60
DS→死に神ν速民が総叩き
NGP→死に神ν速民が大絶賛


これが意味するものとは
231 藤堂とらまる(東日本):2011/02/01(火) 18:09:45.68 ID:g0oJXSfO0
こんなことやっても3DSは買わないよ
232 たらこキューピー(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:09:45.89 ID:tGLFcLG3P
初期PS3みたいに高くはならないと言っただけで
なぜか初期PS3よりちょっとだけ安い値段ということにされてしまったでござる
まあ発表前のハードル高い方が、実際の値段出した時に安く感じるだろうからいいけど
233 でんちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 18:09:57.69 ID:pQg40KCy0
>>156
携帯ならそれでもいいけど、通話が出来ないし、
毎日持ち歩くわけじゃなく、ゲームしないくて2ヶ月放置してる間も課金ってありえん。

毎日必ずゲームする人以外は、スマフォかうだろ。
234 チップちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:10:00.34 ID:wF+dvhUx0
あほだろ、これ299ドルって言われてるぞ
印象操作乙
235 パー子ちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:10:06.72 ID:wAaaYPRl0
3万台前半は100パーない
賭けてもいい

ゲーム事業自体が吸収されて、
PS3PSPともに大した成果が出ていない状況

特にPSPは海外で無残な死を遂げてるから、その後継機を普及間違いなしの公算の値段では出せない。
3万台は冒険すぎる。売るほど赤字値段でまた海外で爆死したらソニーが傾くし、そんなことはできない
236 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:10:14.73 ID:ZDqAD/7r0




チョニー「NGPは6万円になります!しかも月額6000円です!安いですよ!買ってね!」

一般人「うわ、クソゲーしかないのに高いな・・・マリオやゼルダがある3DS買うわ。NGP?いらねーよ」

ゴキブリ「クソニーの出すものは何でも安いというのに!!!!!!!ゲハの速報スレ(ゲハで一番病人が集まってるスレ)で現実見てこいゴキぃ〜!!!!!!カサカサカサカサ」

布教に熱心なキチガイPS愛ゴキブリの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




237 コロドラゴン(千葉県):2011/02/01(火) 18:10:13.97 ID:SCVBZtlR0
30000以下だよ
間違いない
238 ちびっ子(埼玉県):2011/02/01(火) 18:10:21.12 ID:y3egzJdk0
もうすっかりゲハ植民地だね
239 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:10:21.65 ID:ZDqAD/7r0




チョニー「NGPは6万円になります!しかも月額6000円です!安いですよ!買ってね!」

一般人「うわ、クソゲーしかないのに高いな・・・マリオやゼルダがある3DS買うわ。NGP?いらねーよ」

ゴキブリ「クソニーの出すものは何でも安いというのに!!!!!!!ゲハの速報スレ(ゲハで一番病人が集まってるスレ)で現実見てこいゴキぃ〜!!!!!!カサカサカサカサ」

布教に熱心なキチガイPS愛ゴキブリの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




240 チルナちゃん(栃木県):2011/02/01(火) 18:10:26.72 ID:ZjmMMdcx0
「安くするためにバッテリ削りました〜」とか言われたくないので
安くしろとは絶対に言いません
241 たらこキューピー(埼玉県):2011/02/01(火) 18:10:33.36 ID:yVZuXEhRP
回線契約必須にしちゃえば本体価格なんて
どうにでも設定できるよね
19800で売って毎月2000円払わせてもいいんだし
242 ピザーラくんとトッピングス(埼玉県):2011/02/01(火) 18:10:45.05 ID:AUr8bjSb0
>>1
saku
243 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:10:46.33 ID:ZDqAD/7r0




チョニー「NGPは6万円になります!しかも月額6000円です!安いですよ!買ってね!」

一般人「うわ、クソゲーしかないのに高いな・・・しかもソニーって倒産するんだろ?マリオやゼルダがある任天堂の3DS買うわ。NGP?いらねーよ」

ゴキブリ「クソニーの出すものは何でも安いというのに!!!!!!!ゲハの速報スレ(ゲハで一番病人が集まってるスレ)で現実見てこいゴキぃ〜!!!!!!カサカサカサカサ」

布教に熱心なキチガイPS愛ゴキブリの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




244 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:10:47.99 ID:ZDqAD/7r0




チョニー「NGPは6万円になります!しかも月額6000円です!安いですよ!買ってね!」

一般人「うわ、クソゲーしかないのに高いな・・・しかもソニーって倒産するんだろ?マリオやゼルダがある任天堂の3DS買うわ。NGP?いらねーよ」

ゴキブリ「クソニーの出すものは何でも安いというのに!!!!!!!ゲハの速報スレ(ゲハで一番病人が集まってるスレ)で現実見てこいゴキぃ〜!!!!!!カサカサカサカサ」

布教に熱心なキチガイPS愛ゴキブリの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




245 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:10:49.35 ID:ZDqAD/7r0




チョニー「NGPは6万円になります!しかも月額6000円です!安いですよ!買ってね!」

一般人「うわ、クソゲーしかないのに高いな・・・しかもソニーって倒産するんだろ?マリオやゼルダがある任天堂の3DS買うわ。NGP?いらねーよ」

ゴキブリ「クソニーの出すものは何でも安いというのに!!!!!!!ゲハの速報スレ(ゲハで一番病人が集まってるスレ)で現実見てこいゴキぃ〜!!!!!!カサカサカサカサ」

布教に熱心なキチガイPS愛ゴキブリの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




246 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:10:51.54 ID:ZDqAD/7r0




チョニー「NGPは6万円になります!しかも月額6000円です!安いですよ!買ってね!」

一般人「うわ、クソゲーしかないのに高いな・・・しかもソニーって倒産するんだろ?マリオやゼルダがある任天堂の3DS買うわ。NGP?いらねーよ」

ゴキブリ「クソニーの出すものは何でも安いというのに!!!!!!!ゲハの速報スレ(ゲハで一番病人が集まってるスレ)で現実見てこいゴキぃ〜!!!!!!カサカサカサカサ」

布教に熱心なキチガイPS愛ゴキブリの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




247 鷲尾君(大阪府):2011/02/01(火) 18:11:01.62 ID:Mh1gDbAS0
5万台確定じゃん
248 ベーコロン(和歌山県):2011/02/01(火) 18:11:09.01 ID:0EoSAYO+0
>>239
なんで一瞬間があいたんだよw
249 チップちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:11:13.03 ID:wF+dvhUx0
>>235
で、100%がはずれたら何してくれるの?
250 にっくん(大阪府):2011/02/01(火) 18:11:13.13 ID:91wowOxI0






 NGPについては、同種の携帯端末などから考えると、6万円ぐらいの値段で販売されても
>おかしくないものになっているという予想もありますが、吉田修平氏によれば、
>初期のPS3の値段の599ドル(日本では59980円)というような高額な値段、
>本体価格になることはないそうです。

>(中略) よって、NGPの値段、本体価格は、6万円を超えるようなことはないものの、
>SCEが大赤字になるような値段でもない「手ごろな値段」になるようです。
251 とびっこ(dion軍):2011/02/01(火) 18:11:20.33 ID:VWCo88O+0
元気だなチベット
値段でしか叩けないからしょうがないと思うけど
252 たらこキューピー(長屋):2011/02/01(火) 18:11:28.87 ID:UIhPj3VcP
※注意
妊娠は文字が読めません
253 モッくん(神奈川県):2011/02/01(火) 18:11:30.77 ID:+cqosSjh0
もうニップはマーケットとしては
3割の富裕層・7割の貧困層と見るべきだな

フルスベlック6万円モデルと、簡易モデル3万円の2パターン販売する時期に来ている
254 暴君ハバネロ(兵庫県):2011/02/01(火) 18:11:40.12 ID:gwWFsQtd0
>>232
どっちにせよ3万台前半くらいまでに抑えないと
高いと思うやつが大半だろうな
いくらスペックが高かろうがゲーム機に出せる許容範囲ってもんがある
255 ののちゃん(栃木県):2011/02/01(火) 18:11:40.53 ID:XkxltOzn0
なんかすごいのが沸いてるな
PSアンチはキチガイ
256 けいちゃん(広島県):2011/02/01(火) 18:12:07.70 ID:J+iodwN40
PCエンジンGT並の高価格でゴキブリ電池切れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257 ことちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:12:08.02 ID:tXRDz64b0
6万とかノートPC買えるやんw
258 カッパ(dion軍):2011/02/01(火) 18:12:17.47 ID:fKWrwBGQ0
3Gの有無選べるってのに月額いくらとか騒いでる馬鹿はなんなの?
259 ポンパ(関西地方):2011/02/01(火) 18:12:19.13 ID:XirKUQIg0
3万までなら買う
260 アンクルトリス(神奈川県):2011/02/01(火) 18:12:21.40 ID:eauOtDjp0
6万てなんだよ
パソコンが買えるわ
261 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:12:23.71 ID:ZDqAD/7r0




チョニー「NGPは6万円になります!しかも月額8000円です!安いですよ!買ってね!」

一般人「うわ、クソゲーしかないのに高いな・・・しかもソニーって倒産するんだろ?マリオやゼルダやポケモン、MGS、FF、DQ、KHがある任天堂の3DS買うわ。NGP?いらねーよ」

ゴキブリ「クソニーの出すものは何でも安いというのに!!!!!!!ゲハの速報スレ(ゲハで一番病人が集まってるスレ)で現実見てこいゴキぃ〜!!!!!!カサカサカサカサ」

布教に熱心なキチガイPS愛ゴキブリの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




262 レインボーファミリー(静岡県):2011/02/01(火) 18:12:25.85 ID:JoOHP0g30
3万+(毎月の携帯電話回線使用料5000円×24ヶ月)


これなら信者を騙せる
263 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:12:27.11 ID:ZDqAD/7r0




チョニー「NGPは6万円になります!しかも月額8000円です!安いですよ!買ってね!」

一般人「うわ、クソゲーしかないのに高いな・・・しかもソニーって倒産するんだろ?マリオやゼルダやポケモン、MGS、FF、DQ、KHがある任天堂の3DS買うわ。NGP?いらねーよ」

ゴキブリ「クソニーの出すものは何でも安いというのに!!!!!!!ゲハの速報スレ(ゲハで一番病人が集まってるスレ)で現実見てこいゴキぃ〜!!!!!!カサカサカサカサ」

布教に熱心なキチガイPS愛ゴキブリの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




264 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:12:33.21 ID:ZDqAD/7r0




チョニー「NGPは6万円になります!しかも月額8000円です!安いですよ!買ってね!」

一般人「うわ、クソゲーしかないのに高いな・・・しかもソニーって倒産するんだろ?マリオやゼルダやポケモン、MGS、FF、DQ、KHがある任天堂の3DS買うわ。NGP?いらねーよ」

ゴキブリ「クソニーの出すものは何でも安いというのに!!!!!!!ゲハの速報スレ(ゲハで一番病人が集まってるスレ)で現実見てこいゴキぃ〜!!!!!!カサカサカサカサ」

布教に熱心なキチガイPS愛ゴキブリの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




265 たらこキューピー(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 18:12:33.42 ID:SG4tfgV3P BE:530035924-2BP(1)

恣意的過ぎる
266 たらこキューピー(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:12:35.41 ID:qqLJ/J73P
まぁ299ドルだろうな
日本では29800か
267 ケロ太(埼玉県):2011/02/01(火) 18:12:42.22 ID:FIOe4QLxP
爆死確定だな
268 おたすけケン太(岡山県):2011/02/01(火) 18:12:44.67 ID:11/uF0dj0
>>235
お前、何時だって何も賭けないだろ…
たまには大事なもの差し出せよ
269 ニーハオ(埼玉県):2011/02/01(火) 18:12:45.38 ID:8AA9WmBg0
>>238
ゲームスレは禁止だから>>1は焼かれる
270 和歌ちゃん(長屋):2011/02/01(火) 18:12:48.79 ID:GLVdv/YZ0
6万出すならpcでpcゲームやるわ
ばっかzyane−no
271 うさぎファミリー(埼玉県):2011/02/01(火) 18:12:55.50 ID:Ku54aenA0
まだ価格発表はされてないが3DSの時に吐いた唾飲むのは確実だな
272 ベーコロン(和歌山県):2011/02/01(火) 18:12:57.63 ID:0EoSAYO+0
5万超えしようもんなら              (ヾノ・∀・`)ナイナイ
273 お買い物クマ(関西・北陸):2011/02/01(火) 18:13:01.47 ID:KTUwUwPNO
携帯みたいに通信キャリアからの割引ないんかな
274 パー子ちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:13:11.28 ID:wAaaYPRl0
>>249
はずれないから安心してニュース見てな^^

ソニー株も持ってる人間の意見
ぎりぎりで3万9000.
275 チルナちゃん(神奈川県):2011/02/01(火) 18:13:11.45 ID:Uy/LuQpu0
誰だよ?79,800円とか言ってた奴は?
でも30,000円くらいにしてくれ
276 ぶんた(三重県):2011/02/01(火) 18:13:18.39 ID:eR6OFzEY0
ID:ZDqAD/7r0

話題そらしにしか見えませんね
よっぽど困るらしい
277 フライング・ドッグ(中国地方):2011/02/01(火) 18:13:18.67 ID:4MHQ98x50

ペニーか何かで落とすんだろほぉ
278 KEN(大阪府):2011/02/01(火) 18:13:28.19 ID:XPTC5xZF0
>>254
メインの小学生捨てるならそれでもよいが…
三万前半で親が子供にほいほい買い与えると思うか??
279 おれんじーず(catv?):2011/02/01(火) 18:13:33.19 ID:HyEwqhmHi
高ぇw
280 かもんちゃん(catv?):2011/02/01(火) 18:13:45.01 ID:4G2zrT6O0
発売直後はまず買わないけどソニーさんに奇妙な好感は抱いてます
281 陣太鼓くん(神奈川県):2011/02/01(火) 18:13:45.24 ID:YRemIUAo0
5年前の機種のマイナーチェンジのpsp goですら26,800円だからな
DLCで稼ぐとしても3万じゃ出せないよな
282 ケロ太(東京都):2011/02/01(火) 18:13:48.79 ID:AKNlNJceP
ゲームOKになったか
283 パレオくん(千葉県):2011/02/01(火) 18:13:59.49 ID:5m4HuSVJ0
てか月額課金なの?
スマートフォンみたいになるん?
284 ドギー(香川県):2011/02/01(火) 18:14:06.27 ID:W/z5YRRF0
最初高すぎて手を出せなかったら
待ってる間に更にハイスペックのスマホが出るから需要が消える
285 だるまる(愛知県):2011/02/01(火) 18:14:18.43 ID:uKGUGuwa0
>>1
安すぎワロタ

中学時代の小遣いでも帰るわ
286 あおだまくん(埼玉県):2011/02/01(火) 18:14:18.30 ID:58EsXG550
PSPのゲームは遊べるの?
287 とびっこ(dion軍):2011/02/01(火) 18:14:34.82 ID:VWCo88O+0
四万でPS1とPS2買った俺でも高いと思ったあの設定になることはないって事は、
つまり最高でも四万超えないと言うこと
携帯機相応の値段とも言ってるので3万当たりは確実
六万とか言ってるのはタダのあほ
288 おたすけケン太(岡山県):2011/02/01(火) 18:14:36.22 ID:11/uF0dj0
>>278
洗脳目当てで独身のおじちゃん、おばちゃんが買い与えそう
289 なーのちゃん(北海道):2011/02/01(火) 18:14:42.13 ID:OiwDMsByO
誰が携帯ゲーム機に6万も出すんだよ
アホか
290 ウェーブくん(宮崎県):2011/02/01(火) 18:14:42.82 ID:swoinqhS0
本体6万円
3Gが月額4000円

2年で156,000円ぐらいだな
安い!!
291 ケロ太(埼玉県):2011/02/01(火) 18:14:45.89 ID:FIOe4QLxP
5万も出したらsandybridgeのPC買って釣りが来るというのに
292 ベーコロン(和歌山県):2011/02/01(火) 18:14:51.41 ID:0EoSAYO+0
>>278
いや、それは3DSの層だろ? 

PSP自体もともとそんな層狙ってなかったと思うが・・
293 暴君ハバネロ(北海道):2011/02/01(火) 18:15:00.81 ID:JxY6HaMH0
本体の値段が安くないのは想像の範疇
問題は3G回線の仕様とバッテリーの持ち時間
ここがはっきりしなきゃ盛り上がれないわ
294 ミルーノ(神奈川県):2011/02/01(火) 18:15:00.94 ID:6XbBkyhu0
DSはおこちゃまPSPは大人とか言って失敗した頃から変わってないのだろうか
ゲームはおこちゃまが正解なのに
295 KEN(大阪府):2011/02/01(火) 18:15:08.06 ID:XPTC5xZF0
>>274
世界で見るとPS3よりPSPの方が深刻やわな。
北米でついに集計止めと言う終わった前世代機扱いされたからな。
296 チョキちゃん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:15:09.29 ID:63g/3P3+0
GK大杉
297 こんせんくん(埼玉県):2011/02/01(火) 18:15:10.25 ID:k5tkyCkQ0
自称金持ちだけが喜んで買ったって市場は成り立たないからな
本物の金持ちと貧乏人は支払う金額に見合った物があると判断しないと金を出さないから
298 ペコちゃん(神奈川県):2011/02/01(火) 18:15:15.47 ID:w4Qv1Uj20
久しぶりのNEOGEOか
値段以外は幸せになれるな
299 ニーハオ(埼玉県):2011/02/01(火) 18:15:20.25 ID:8AA9WmBg0
クタたんは「量販店で薄型テレビを買えば、その時に付くポイントで(6万円の)PS3を買える(からPS3は高くない)」と言い切った男
SCEの言う「手ごろ」とはどの程度なのか
300 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:15:22.63 ID:ZDqAD/7r0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも3年で使えなくなる
・クソゲーしかない
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない


誰が買うんだ?こんな欠陥ハード
301 バンコ(東京都):2011/02/01(火) 18:15:32.83 ID:txrRvoar0
やしいいいいいいいいいいいいい
302 クロスキッドくん(宮崎県):2011/02/01(火) 18:15:34.59 ID:nOBHxXnF0
3万でもいらんわ
中古で1.5万になったら買う
303 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:15:36.78 ID:ZDqAD/7r0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも3年で使えなくなる
・クソゲーしかない
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない


誰が買うんだ?こんな欠陥ハード
304 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:15:38.48 ID:ZDqAD/7r0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも3年で使えなくなる
・クソゲーしかない
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない


誰が買うんだ?こんな欠陥ハード
305 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:15:39.92 ID:ZDqAD/7r0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも3年で使えなくなる
・クソゲーしかない
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない


誰が買うんだ?こんな欠陥ハード
306 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:15:41.30 ID:ZDqAD/7r0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも3年で使えなくなる
・クソゲーしかない
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない


誰が買うんだ?こんな欠陥ハード
307 とびっこ(dion軍):2011/02/01(火) 18:15:43.35 ID:VWCo88O+0
>>286
すでに発売されてるDL版だけは互換あり
UMDでしか発売されてないやつは権利の関係上調べないと分からないそうで
308 パピプペンギンズ(兵庫県):2011/02/01(火) 18:15:47.45 ID:0hSR6EPz0
なんかゲハ民が哀れすぎる
ちゃんとした生活送って、外に出た方がいいよ…
309 ケロ太(関西地方):2011/02/01(火) 18:15:52.20 ID:s1Xq2bXdP
本体5万+通信費月3千くらいか
ゲーム機の値段じゃないな
310 レビット君(滋賀県):2011/02/01(火) 18:15:53.52 ID:g6bzhmyB0
PS3より高かったらPS3買うだろ
4万台ならノートPC買う
5-6万ならデスク
311 ファーファ(千葉県):2011/02/01(火) 18:15:55.19 ID:o19q0j9R0
金持ちのおもちゃになるね
このスレにいるやつらは余裕だな
312 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:16:08.58 ID:ZDqAD/7r0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも3年で使えなくなる
・クソゲーしかない
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない


誰が買うんだ?こんな欠陥ハード
313 和歌ちゃん(長屋):2011/02/01(火) 18:16:20.21 ID:GLVdv/YZ0
NGPが59800円で通信費3000円×12 36000円+ソフト6800円


合計102600円か

安すぎw
314 めろんちゃん(中部地方):2011/02/01(火) 18:16:30.01 ID:W82ICyKn0
携帯機に50000も掛けられん
高くて40000〜42000が相場だろ
315 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:16:32.69 ID:ZDqAD/7r0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも3年で使えなくなる
・クソゲーしかない
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない


誰が買うんだ?こんな欠陥ハード
316 こんせん(埼玉県):2011/02/01(火) 18:16:36.22 ID:jBGLN+To0
6万以下って話なのになんで6万で出るみたいな感じになってるの?
317 暴君ハバネロ(兵庫県):2011/02/01(火) 18:16:36.72 ID:gwWFsQtd0
>>266
そんな安かったら赤字だがいいのか
まあそのくらい安くないと売れないだろうが
318 ベーコロン(和歌山県):2011/02/01(火) 18:16:37.06 ID:0EoSAYO+0
>>311
3DSの25kすら高い高いってどんだけ貧民だと思うわw
319 カッパ(dion軍):2011/02/01(火) 18:16:38.04 ID:fKWrwBGQ0
月額厨うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
320 あかりちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:16:39.35 ID:wy8oBy740
ゲームに月額とかアホすぎ
321 モアイ(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 18:16:40.10 ID:QxPLRz/EO
携帯電話みたいな売り方になんの?
322 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:16:48.21 ID:ZDqAD/7r0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも3年で使えなくなる
・クソゲーしかない
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない


誰が買うんだ?こんな欠陥ハード
323 フレッシュモンキー(山形県):2011/02/01(火) 18:16:51.50 ID:+wsbItP/0
コピペがまたキモイなー
もうゲハでやってくれよ
324 KEN(大阪府):2011/02/01(火) 18:16:55.51 ID:XPTC5xZF0
本日のNGID:ZDqAD/7r0
325 たらこキューピー(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:16:55.67 ID:qqLJ/J73P
>>316
ゲハ脳だから
326 ニッセンレンジャー(catv?):2011/02/01(火) 18:17:01.00 ID:RLNELAV60
3万以上ならPS3の初期と同じことになるだろうな
327 買いトリーマン(catv?):2011/02/01(火) 18:17:02.43 ID:GdRUH3B40
5万〜6万のあいだってことか
NGP終わったなw
328 レビット君(滋賀県):2011/02/01(火) 18:17:07.41 ID:g6bzhmyB0
>>307
goの時と同じ事言ってるやんw

発売前
「UMDはもちろん対応する方向で検討しています!!」

発売後
「対応するといったな。あれは嘘だ。」
329 レインボーファミリー(静岡県):2011/02/01(火) 18:17:07.63 ID:JoOHP0g30


携帯電話だと思えばいいんじゃ  毎月引き落とし搾取されればいいんじゃ


330 コロちゃん(栃木県):2011/02/01(火) 18:17:09.98 ID:+7DadcFn0
pspの初期価格が2万円って今鑑みると結構すごかったよな
331 ベイちゃん(関西):2011/02/01(火) 18:17:13.51 ID:YUdJRuYIO
通話機能あれば携帯より安いな
332 ヱビス様(神奈川県):2011/02/01(火) 18:17:13.57 ID:+AEWmmgF0
欲しいけど45000ぐらいまでにしてくれ
あのスペックでさすがに3万以下に抑えろとは言わないけど6万近いのは厳しい
333 たらこキューピー(東京都):2011/02/01(火) 18:17:23.93 ID:tm8LSG9g0
iPhone一括買いのお値段と考えればどうということはない。
334 こんせん(埼玉県):2011/02/01(火) 18:17:30.89 ID:jBGLN+To0
3Dとか要らないんで^^;;;;;;
335 フレッシュモンキー(関西):2011/02/01(火) 18:17:34.14 ID:LRtQplIkO
>>312
二つ間違ってるとこあるな
336 ちゅーピー(鳥取県):2011/02/01(火) 18:17:36.84 ID:tVkm77150
6万以下…
5万9千八百円也か
337 カッパ(dion軍):2011/02/01(火) 18:17:38.47 ID:fKWrwBGQ0
情弱月額厨が跋扈しすぎ
338 アカバスチャン(catv?):2011/02/01(火) 18:17:40.65 ID:4yOr7eLm0
4万超えるならいらない
339 サリーちゃんのパパ(福島県):2011/02/01(火) 18:17:47.66 ID:SnF4LLN00
3DSちゃんは発売される前に旧世代のハードとなってしまいました・・・
340 ケロ太(catv?):2011/02/01(火) 18:17:54.09 ID:uM4WN8QqP
PS3の時も同じような流れで、けっきょく価格で初期爆死したよね
たのんまっせソニーさん
341 メトポン(大阪府):2011/02/01(火) 18:17:59.04 ID:bWaGJvjJ0
なんでこんなに必死なんだ…
3DS様にかなうわけ無いだろ
342 和歌ちゃん(長屋):2011/02/01(火) 18:18:00.60 ID:GLVdv/YZ0
4万円以上なら爆死確定だな
この殿様商売のクソ会社
343 晴男くん(関東):2011/02/01(火) 18:18:18.92 ID:ucCP8PQbO
携帯電話みたいに月賦にするんじゃないか?
解除したら違約金、みたいな。
344 あかでんジャー(埼玉県):2011/02/01(火) 18:18:30.78 ID:tvhDQl/D0
>>189
うん、的確だなw
345 ケロ太(中部地方):2011/02/01(火) 18:18:37.25 ID:c86dlXwXP
とりあえず3DSかって
2年位してNGPが3万きったら買えばいい
346 ハーティ(dion軍):2011/02/01(火) 18:18:39.12 ID:4csTEHDJ0
ソニーの株を買ってれば6万ぐらい儲かるだろ?
347 けんけつちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 18:18:42.02 ID:uCKcjao/0
任豚発狂中wwwwwwwwwwwww
348 チップちゃん(神奈川県):2011/02/01(火) 18:18:45.25 ID:M6nQfUnF0
>>300
通信料値上げしてないか?

3Dはどうでもいいが、UMDが使えないて、子どもが買えないだろ
スペック高すぎて社会人しか買えない
349 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:18:45.80 ID:ZDqAD/7r0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも2年で寿命を迎える
・クソゲーしかない(大手サードは3DSに全力ですw)
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い(例:ゲハの速報スレのキチガイゴキブリ)
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない
・3Gを使うのに通話はできません


誰が買うんだ?こんな欠陥ハード
350 すいそくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:18:48.52 ID:ZDqAD/7r0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも2年で寿命を迎える
・クソゲーしかない(大手サードは3DSに全力ですw)
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い(例:ゲハの速報スレのキチガイゴキブリ)
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない
・3Gを使うのに通話はできません


誰が買うんだ?こんな欠陥ハード
351 カツオ人間(福井県):2011/02/01(火) 18:18:51.85 ID:4p9tr1x90
3万でだせよ
352 ヤマク君(不明なsoftbank):2011/02/01(火) 18:18:53.29 ID:Y+cRsnQM0
ID:ZDqAD/7r0
みたいのが焦るってことは相当良いハードなんだろうな
購入検討するわ
353 とびっこ(dion軍):2011/02/01(火) 18:18:53.36 ID:VWCo88O+0
Wiiって今2万で3DSが2.5万だっけ?
それと同じぐらいに落ち着くんじゃないの
PS3が3万ならNGPは3.5万とか
354 ケロ太(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:18:57.25 ID:DJkThcCZP
まあ、あの性能で一般人に売るなら、せめて29800円だよな。 でも、

6万よりはお買い得なんていう、6万円が見える価格設定って事を言ってるんだから
明らかに49800円か39800円だよな。 4万円以上の携帯ゲーム機なんてぜーったいに売れないから。

それが許されるのはiPadだけ。

355 おれんじーず(長野県):2011/02/01(火) 18:19:07.56 ID:7AOHNZmf0
携帯機ごときにそんなに金出せるかよ
現代機と同じくらいのグラ出せるなら買ってやるよ
356 ぼっさん(広島県):2011/02/01(火) 18:19:09.55 ID:pfNGmmSC0
発売当時のPS3並のお値段の携帯機クソ笑える

お子様お断りですね
357 めろんちゃん(中部地方):2011/02/01(火) 18:19:09.91 ID:W82ICyKn0
月額にするわけ無いじゃん
wifiと3Gで分けるって言ってたし
358 こんせん(埼玉県):2011/02/01(火) 18:19:17.99 ID:jBGLN+To0
月額8000円って確定情報?
それともまた妄想?
359 めろんちゃん(宮城県):2011/02/01(火) 18:19:18.42 ID:ABRr1ckm0
安すぎたかも
360 KEN(大阪府):2011/02/01(火) 18:19:18.90 ID:XPTC5xZF0
まあ一括5−6万はいくらSCEでも無いな。
絞るまで絞って価格3.5万、
もしくは本体無料月額3G課金5千円2年強制で12万円ぼったくる方向で行くか
どっちかやろう。
361 リッキーくん(dion軍):2011/02/01(火) 18:19:19.16 ID:OV2EjmwH0
携帯機で3万超えたらさすがに買うか悩むわ
362 ケロ太(catv?):2011/02/01(火) 18:19:20.79 ID:DVAa60dxP
別スレで、
「高くね?4万くらいはするんじゃねーの?」
→「4万も出せないのかよプギャー」
→「働いてたら4万くらい出せるだろプギャー」

っていう不自然な流れがあったので、
4万以上はするんじゃないかと。
363 しんた(東海):2011/02/01(火) 18:19:22.10 ID:y/IIxqMRO
どこの会社から出すんだ?DOCOMO以外なら買う
364 らじっと(新潟県):2011/02/01(火) 18:19:23.46 ID:nXpndF3s0
子供に買い与えるのは無理だな
懸賞の賞品にするにも高い
これでソフトも値上がりするってんだから産廃
365 コロちゃん(catv?):2011/02/01(火) 18:19:25.31 ID:0atYYGvJ0
100%終わったな
今のうちに普通のPSPもう一個買っておくか
366 いっちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:19:28.93 ID:2XQ6QZip0
今どきゲーム機買ってる奴は情弱
367 ソニー坊や(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:19:44.14 ID:OEQkIKh20
普通に考えて3万前後で出るだろ

スマフォが5,6万するからこれも同じくらいの値段すると思ってる奴は
ゲーム機と携帯のビジネスの違いが分からないバカ
368 マルコメ君(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:19:44.78 ID:m0qjkthK0
59800円だなこりゃ
高すぎ
369 なまはげ君(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 18:19:49.32 ID:P14Z5rqcO
さらにソフトが高いんだろうな。
中古にも売れないし。
370 あるるくん(catv?):2011/02/01(火) 18:19:55.52 ID:q2DESL270
・・・いやその半分を目標にしなよ。
371 ベーコロン(和歌山県):2011/02/01(火) 18:19:55.50 ID:0EoSAYO+0
値段でこれだけ楽しめるってのまたすごいもんだなw
372 だっこちゃん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:19:59.45 ID:O1zfEJCh0
奇跡的に39800円くらいか
普通に考えれば45000円くらいかな
373 雪ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 18:20:03.18 ID:2e10icF+O
ウヨサヨと焼き豚サカ豚に本当そっくりだな
国籍しか誇りがないネトウヨみたいにこのメーカーが好きという誇りしか無いのか
374 チーズくん(北海道):2011/02/01(火) 18:20:07.95 ID:b4TTCA+O0
>>352
3DSなんて実機少し触っただけで吐き気するからな
そりゃ焦るわ
375 暴君ハバネロ(東京都):2011/02/01(火) 18:20:15.27 ID:fuf3Zph90
PS3の失敗から何も学んでないな
376 らびたん(dion軍):2011/02/01(火) 18:20:15.50 ID:nqtIkRGc0
6万以下ワロタ
廉価版作れよ
377 801ちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:20:17.77 ID:x6/RYu330
>>140
ワロタwwww
378 和歌ちゃん(福井県):2011/02/01(火) 18:20:20.50 ID:tBpBV/Uf0
現実的にいくと4万ぐらいだろ
379 たらこキューピー(dion軍):2011/02/01(火) 18:20:21.56 ID:1y4xp4GrP
3G標準のことも考えると4万以上は確実にする
嫌な予感がしてならない
380 ベイちゃん(岩手県):2011/02/01(火) 18:20:22.83 ID:uw6XnaEy0
ブルーレイもテレビ録画もないとか
381 モッくん(神奈川県):2011/02/01(火) 18:20:23.91 ID:+cqosSjh0
マーケットの主導権握っていれば
最初に安値で大量に売りさばいて、シェアを抑えて
後でじっくり利益を絞りとる戦略もとれるが

落ちぶれたソニーには、シェア取る自身がないから
投入台数も保守的になり、価格設定も、確実に元取ろうとして超絶高め
結果、ユーザーに無視されて、無残な失敗に終わる

まさに貧すれば鈍す あわれソニー
382 キリンレモンくん(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 18:20:36.98 ID:xFinH0ERO
あほかw
ソニ儲だがこれは高杉
383 買いトリーマン(catv?):2011/02/01(火) 18:20:38.86 ID:GdRUH3B40
6万付近を匂わせておいて2万円台なら評価する
384 犬(神奈川県):2011/02/01(火) 18:20:42.36 ID:YgRyQ4R80
案外PSPとNGPを専用ケーブルでつないで吸い出せるようにしたりなw
385 ケロ太(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:20:43.06 ID:DJkThcCZP
>>372
39800円なんて奇跡でもなんでもねーよw 
386 トラムクン(catv?):2011/02/01(火) 18:20:45.01 ID:EMYm7HqB0
「何万以下じゃないと買わない」とか、そういうのいいから
387 柿兵衛(福岡県):2011/02/01(火) 18:20:50.18 ID:WUHYMZme0
子どもは買えるのか?そもそもプレゼントで貰うんだから関係ないのか
388 タヌキ(福島県):2011/02/01(火) 18:20:56.47 ID:1N1c8fNE0
最近の携帯みたく分割で購入とかありそうだな
389 なーのちゃん(大阪府):2011/02/01(火) 18:21:01.21 ID:m/Y5kicR0
PS3が29800なんだから、それより高いのはおかしい
高かったらPS3を買うだろう
390 KEN(大阪府):2011/02/01(火) 18:21:05.90 ID:XPTC5xZF0
>>354
英語原文で599ドルを自ら具体的に口から言ったってのは凄く気になる。
普通に高いかもしれんw
391 ドコモダケ(愛知県):2011/02/01(火) 18:21:05.55 ID:dP43AQJs0
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
392 いろはカッピー(長屋):2011/02/01(火) 18:21:12.68 ID:732poEDk0
3万以下じゃねえと買わん
393 ねるね(東京都):2011/02/01(火) 18:21:21.24 ID:5yn86bnY0
39800円までなら納得する
394 和歌ちゃん(長屋):2011/02/01(火) 18:21:25.11 ID:GLVdv/YZ0
SONY 「この性能で6万切るんですよ!!!!!!!」

俺「性能勝負ならps3買えばいいじゃん馬鹿なの」

SONY「スマフォで!!携帯で!!!」

俺「アイポッド買ってpsp買えばいいじゃん」

SONY「ぐぬぬぬ」
395 ポケモン(兵庫県):2011/02/01(火) 18:21:25.61 ID:qdAn7pFm0
まずは6万のイメージを広める戦術に出たか
396 ケロ太(千葉県):2011/02/01(火) 18:21:29.80 ID:DVCLf2dHP BE:3742881179-PLT(18000)

3DSと合わせて10万でも買うわ
397 フクリン(東京都):2011/02/01(火) 18:21:31.61 ID:cKor0/wO0
25000以上では買いません
398 ニックン(大阪府):2011/02/01(火) 18:21:44.75 ID:zUpf7bJn0
そりゃ性能凄すぎるからな
4万くらいなら買う
399 うさぎファミリー(埼玉県):2011/02/01(火) 18:21:44.61 ID:Ku54aenA0
>>353
wii値下げしたのって発売2年後くらいだよね
先を見据えすぎだろ
400 キューピー(山口県):2011/02/01(火) 18:21:45.97 ID:SuO5faKt0
GKだけど今回ばかりは神対応で失禁寸前!
もう一生ついていっちゃう><
401 トッポ(関西地方):2011/02/01(火) 18:21:46.05 ID:TEuqkqMp0
8万程度かと思ったが6万以下とか安すぎワロタ
これなら余裕で2台買えるわw
402 レインボーファミリー(静岡県):2011/02/01(火) 18:21:50.33 ID:JoOHP0g30
最近のソフトって糞つまらないのばっかだよねw
403 エネモ(関西地方):2011/02/01(火) 18:21:57.01 ID:VKPSPnfj0
4万以下じゃないと話にならないな
404 ケロ太(関西地方):2011/02/01(火) 18:21:59.97 ID:khR8aGPcP
いつもの手じゃないか
スペック的に5万以上は確実!!

39800で神価格!!
405 チーズくん(北海道):2011/02/01(火) 18:22:01.14 ID:b4TTCA+O0
>>389
街中でこれ1つあれば
オンラインモンハンが出来ますとアピールしたらどうなるだろう
406 とびっこ(dion軍):2011/02/01(火) 18:22:16.75 ID:VWCo88O+0
>>389
Wiiディスってんの?(´・ω・`)
407 シャブおじさん(青森県):2011/02/01(火) 18:22:19.42 ID:z4Kcv6vI0
次は海外で売れそうだとか言ってる人もいるけど
今据え置きでFPSやってる奴がこれ買うか〜?
408 あゆむくん(岩手県):2011/02/01(火) 18:22:19.63 ID:hZXR0AW20
3DSのときは子供分買うから2万5千じゃ高杉って書き込み結構あったけど
2万5千で高いならこっちはもう購入検討すらしないわな
409 あおだまくん(東海・関東):2011/02/01(火) 18:22:20.28 ID:WCzQRzOOO
たけえよ、馬鹿w
410 和歌ちゃん(福井県):2011/02/01(火) 18:22:22.65 ID:tBpBV/Uf0
>>389
PS3レベルのものを携帯機に小型化するんだからPS3より高いのは当然じゃね
411 にっきーくん(catv?):2011/02/01(火) 18:22:24.34 ID:tVNhGDKT0
>>402
だな
412 にっくん(大阪府):2011/02/01(火) 18:22:38.29 ID:91wowOxI0
ソース



 NGPについては、同種の携帯端末などから考えると、6万円ぐらいの値段で販売されても
>おかしくないものになっているという予想もありますが、吉田修平氏によれば、
>初期のPS3の値段の599ドル(日本では59980円)というような高額な値段、
>本体価格になることはないそうです。

>(中略) よって、NGPの値段、本体価格は、6万円を超えるようなことはないものの、
>SCEが大赤字になるような値段でもない「手ごろな値段」になるようです。
413 犬(神奈川県):2011/02/01(火) 18:22:45.29 ID:YgRyQ4R80
3DS+5000円なら前回同様だよね

だからもっとチャレンジしてくるかもw
414 ベーコロン(和歌山県):2011/02/01(火) 18:22:49.89 ID:0EoSAYO+0
>>387
いや、そっちは3DS買ってやれよまじでw
NGPはキモオタ中高生以上専用です
415 トッポ(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:22:52.44 ID:MDmuXI3M0
GKが必死に「性能を考えれば安い!3DSは高杉!」とかわめいてるけど
PS3から何も学ばなかったのかな
416 まゆだまちゃん(dion軍):2011/02/01(火) 18:22:54.51 ID:dmXNPF9J0
なんだこの恣意的なスレタイ
携帯ゲーム機として常識的な値段になるっつーとろーが
にーきゅっきゅっぱだよにーきゅきゅっっぱ
焦りしか伝わらんぞ豚共
417 ビバンダム(catv?):2011/02/01(火) 18:22:58.86 ID:TNLEhci10
そもそもそんなに高くなる要素あるか?
既存のCPUとGPU使ってるしメディアはフラッシュメモリだし有機ELぐらい?
PS3が高かったのはCell、BD、プレステ2エンジンがあったからだろ
418 ソニー坊や(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:23:00.41 ID:OEQkIKh20
マジで妊娠の印象操作酷いな

全力でネガキャン仕掛けてやがる
NGPの原価は2万5000くらいって試算が出てるんだが
419 アフラックダック(三重県):2011/02/01(火) 18:23:00.51 ID:5Zn5aSaJ0
6万以下
59800ってかw
オワタw
420 陣太鼓くん(東京都):2011/02/01(火) 18:23:03.11 ID:hl3PpSPR0
3マソが最低ラインだろ
421 DD坊や(catv?):2011/02/01(火) 18:23:08.00 ID:KEWfpCWP0
夏と冬のボーナスを足しても買えないな
422 めろんちゃん(宮城県):2011/02/01(火) 18:23:18.99 ID:ABRr1ckm0
Goが26800だったから
それ以上なのは確実だろうな
ケースとストラップ抱き合わせて
ngpバリューバック34800と予想
423 たらこキューピー(石川県):2011/02/01(火) 18:23:25.75 ID:70YHwQTHP
携帯機に3万とか高すぎるだろ
HDMI付いてるんだから据え置き機と携帯機を合わせて一本化させて
424 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:23:36.82 ID:pjWRL04Z0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも2年で寿命を迎える
・クソゲーしかない(大手サードは3DSに全力ですw)
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い(例:ゲハの速報スレのキチガイゴキブリ)
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない
・3Gを使うのに通話はできません


誰が買うんだ?こんな欠陥ハード
425 auシカ(北海道):2011/02/01(火) 18:23:39.87 ID:taReHs3k0
3G付き2年縛りで1万
Wifのみで4万と予想
426 和歌ちゃん(長屋):2011/02/01(火) 18:24:01.22 ID:GLVdv/YZ0
GK  「3DSが2万5000円だと!!子供が買うのに高すぎだろ!!任天堂なめてるな!!!!!」

俺「NGPは6万以下にはならないけど2万5000円以上だったからもちろん非難するよね」

GK「ぐぬぬ・・・」
427 サリーちゃん(新潟県):2011/02/01(火) 18:24:03.28 ID:AX2VER/A0
6万以下って不安煽っておいて、それよりもっともっと安い価格を提示するんだろ
んで客は思ったより安い!って思う
428 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:24:07.98 ID:pjWRL04Z0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも2年で寿命を迎える
・クソゲーしかない(大手サードは3DSに全力ですw)
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い(例:ゲハの速報スレのキチガイゴキブリ)
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない
・3Gを使うのに通話はできません


誰が買うんだ?こんな欠陥ハード
429 KEN(大阪府):2011/02/01(火) 18:24:09.67 ID:XPTC5xZF0
>>410
まあモックしか出てないのと今までのSCEの行いから考えて
本当にPS3レベルのものが実機で出てくるか凄く疑問やけどなw
430 ぶんた(三重県):2011/02/01(火) 18:24:10.43 ID:eR6OFzEY0
値段が一番気になる
431 ラビリー(兵庫県):2011/02/01(火) 18:24:16.85 ID:xFQCdd4b0
+月額となるとガキには厳しかろうな
ニコの500円が限界ラインだぞ
432 とびっこ(dion軍):2011/02/01(火) 18:24:20.23 ID:VWCo88O+0
>>417
全部既存品のカスタマイズなんだろ
有機ELだってソニーで自社で安く生産できるんだし
433 エンゼル(富山県):2011/02/01(火) 18:24:28.72 ID:rJIAECQh0
だから価格発表はいつなんだよ
434 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:24:29.07 ID:pjWRL04Z0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも2年で寿命を迎える
・クソゲーしかない(大手サードは3DSに全力ですw)
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い(例:ゲハの速報スレのキチガイゴキブリ)
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない
・3Gを使うのに通話はできません


誰が買うんだ?こんな欠陥ハード
435 ポケモン(兵庫県):2011/02/01(火) 18:24:34.74 ID:qdAn7pFm0
DQ10が出るなら6万でもいけるな
436 てん太くん(長屋):2011/02/01(火) 18:24:35.92 ID:ixSmTQgK0
たった6万円で買えるの?
安いなあ、ソニーは損するんだろうな、申し訳ないよね
しかも3G回線縛りもあってね、
437 801ちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:24:44.54 ID:x6/RYu330
>>424
なにそのゴミかっこいい
438 バブルマン(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 18:24:50.00 ID:R1SrJC3XO
3DSが25kなんだから出来れば30k、高くても35kまでにしてほしい
それ以上の値段でも食指が伸びるかはソフトラインナップと人柱の報告次第だな
439 パワーキッズ(四国地方):2011/02/01(火) 18:24:50.43 ID:CLmf4EVX0
捏造まで始めるとか豚焦りすぎだろ
440 ソニー坊や(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:24:52.00 ID:OEQkIKh20
>>424
捏造印象操作やめろよ

殺すぞ
441 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:24:54.12 ID:pjWRL04Z0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも2年で寿命を迎える
・クソゲーしかない(大手サードは3DSに全力ですw)
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い(例:ゲハの速報スレのキチガイゴキブリ)
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない
・3Gを使うのに通話はできません


誰が買うんだ?こんな欠陥ハード
442 ヱビス様(静岡県):2011/02/01(火) 18:24:54.04 ID:NZXhkxUb0
29800円ぐらいだな
443 ケロ太(埼玉県):2011/02/01(火) 18:24:56.21 ID:FIOe4QLxP
ソニー製品なんて5年保証必須だから実質7万だなw
444 ベーコロン(和歌山県):2011/02/01(火) 18:24:56.16 ID:0EoSAYO+0
>>430
発表されるまでもずっと高い高い言われ続け、発表後もずっと高い高い言われ続けるんだろうなw
445 お自動さんファミリー(関西地方):2011/02/01(火) 18:25:16.06 ID:JfwYw90o0
アチャー
NGP爆死南無…
446 ちゅーピー(catv?):2011/02/01(火) 18:25:19.77 ID:hKOLAHvy0
3G版の方は、2年割賦利息なし・月々割でちょっとお安く
月々のお支払いは基本使用料込みで4千円!!!!

とかか?携帯と同じ売り方しないと、4万以上じゃだれもかわんだろ。
しかしPS3より高くなるなんてどうなんだ。ありえへん。
447 KEN(大阪府):2011/02/01(火) 18:25:32.66 ID:XPTC5xZF0
>>418
それが本当なら開発費販売管理費考えて
間違いなく3万超えるよw
3DSの1年後に携帯機でそんな価格で勝てたら奇跡レベル
448 ヤキベータ(長屋):2011/02/01(火) 18:25:38.06 ID:UL+mACSY0
携帯機だし4万前後までだな
それ以上ならちょっと無理
449 ニックン(新潟県):2011/02/01(火) 18:25:39.59 ID:3Bkh1hWH0
スレタイ速報のくせにゲハが絡んだとたん「ソースガースレタイガー」
450 さなえちゃん(愛知県):2011/02/01(火) 18:25:45.39 ID:de5C5waR0
慈善事業やってんじゃないんだから
価格にゴチャゴチャ言うなよ
451 チーズくん(東京都):2011/02/01(火) 18:25:58.03 ID:vTB9vyNP0
>>441
マジか
NGP買うのやーめた
452 ゆうちゃん(宮城県):2011/02/01(火) 18:25:59.18 ID:g5ZjDkjd0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       携帯機としてお手頃な値段で売る・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       売るが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       携帯ゲーム機として
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       お手頃の価格で売るとは一言も言っていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  スマートフォンと同程度の
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    価格で売るということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
453 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:26:11.60 ID:pjWRL04Z0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも2年で寿命を迎える
・クソゲーしかない(大手サードは3DSに全力ですw)
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い(例:ゲハの速報スレのキチガイゴキブリ)
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない
・3Gを使うのに通話はできません


このゴミハードが3DSにどうやって勝つのか・・・(つД`)
454 サンコちゃん(神奈川県):2011/02/01(火) 18:26:15.70 ID:Pql64cxP0
6万以下?
3万以下じゃないと買わないぞ
455 トッポ(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:26:16.12 ID:MDmuXI3M0
>>432
有機ELは自社の?ってインタビューされてたけど濁して返してるんだよねー
確実にサムスン製だわ
456 ソニー坊や(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:26:17.56 ID:OEQkIKh20
まぁ豚は散々6万6万喚いてくれ

どうせ3万前後で出るだろうからその時のインパクトがより大きくなるし
457 シャブおじさん(宮崎県):2011/02/01(火) 18:26:19.32 ID:5lqizzEQ0
i-pad買うわ
458 たらこキューピー(dion軍):2011/02/01(火) 18:26:22.18 ID:1y4xp4GrP
一年間あるから3DSと違ってかなり前評判低く出来るからな
ゲハ厨どもには都合のいい新ハードだと思ったがその通りでクソ笑ったわ
年末発売ってのが増長させる原因だからソニーは早く出せ
459 ピザーラくんとトッピングス(関西・北陸):2011/02/01(火) 18:26:23.66 ID:hRHIA5YfO
安い!ネオジオ以来の衝撃!
460 エコピー(神奈川県):2011/02/01(火) 18:26:32.11 ID:gMUGJ3Cp0
豚が発狂するほどいいものってことか
461 メーテル(関西地方):2011/02/01(火) 18:26:36.56 ID:Rj8kegRu0
本体の値段はどうでもいい、通信費が気になる
毎月払っていくとなると1000〜1500円くらいじゃないとちょっと・・・
462 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:26:37.82 ID:pjWRL04Z0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも2年で寿命を迎える
・クソゲーしかない(大手サードは3DSに全力ですw)
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い(例:ゲハの速報スレのキチガイゴキブリ)
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない
・3Gを使うのに通話はできません


このゴミハードが3DSにどうやって勝つのか・・・(つД`)
463 [―{}@{}@{}-] たらこキューピー(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 18:26:42.66 ID:cEXv7UPCP
爆死決定
464 ユートン(福井県):2011/02/01(火) 18:26:47.91 ID:l1OYPMnj0
予想以上に高くてワロタw
465 BEATくん(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 18:26:50.41 ID:x80nlWAuO
3万以上ならは爆死
中高生でも手が出せない
466 ベーコロン(和歌山県):2011/02/01(火) 18:26:50.87 ID:0EoSAYO+0
>>450
ごもっとも ごもっともだが、49,800円越えたら流石に喚くぞ
467 たらこキューピー(滋賀県):2011/02/01(火) 18:26:52.75 ID:uwpssmmTP
これ下手したら
3DSが25000でちょっと高いんじゃね?って空気を払拭することになるな
NGP4万もするのか!3DS安いな!
468 星犬ハピとラキ(高知県):2011/02/01(火) 18:27:03.59 ID:37tsC3N40
3年後にはお手頃な価格になってるよ
469 KEN(大阪府):2011/02/01(火) 18:27:04.58 ID:XPTC5xZF0
>>446
PS3レベルで携帯機がPS3より低い値段で出せるなら
PS3の価格引き下げられるやろ常識的に考えて・・・
470 和歌ちゃん(長屋):2011/02/01(火) 18:27:06.73 ID:GLVdv/YZ0
NGPは  月額2年縛りだと


GRRE、Gk「無料です!!!」
471 石ちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 18:27:06.90 ID:5Mtr6TeeO
なくしたりしたらカーチャンブチギレだな
472 ケロ太(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:27:10.51 ID:DJkThcCZP
>>404
プレステ2はそんな感じの売り方だったよな。 スーパーコンピューター並! 
あまりの高性能に輸出禁止品目に指定された!とかいって それが予想よりも安い39800円!って
売り出されて、出だしからそこそこ売れた。

よく考えたらPlayStationもPlayStation2も売り出しは39800円か。

NGPもそれにちなんでくるだろうな。 発売は12月3日か
473 ビタワンくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:27:15.67 ID:PQQxJZ1Z0
ゆとりガキざまあw
これが2万台で買えるとか思って馬鹿は早く逝ったほうがいいわ
474 ソニー坊や(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:27:16.21 ID:OEQkIKh20
>>455
ギリギリまでコストとか色んな調整を考えて検討してるんだろ
だいたいサムスンがあんな有機EL今まで出してきたこと無いんだが
475 まりもっこり(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 18:27:19.75 ID:NHlI281pO
お手頃価格なPS3とかいう名前のBDプレーヤーの次は
本格的なゲームもできる携帯メディアプレイヤーか


割り切って使うなら素晴らしいがゲーム機じゃないだろコレ
476 あかでんジャー(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:27:26.24 ID:JLElpitb0
NGP安いわ〜
絶対に買いだわ〜
477 ヨドくん(千葉県):2011/02/01(火) 18:27:26.94 ID:gc74suer0

                     
                 グラフで比較するとそれほど差はない
                 むしろ3DSの方が高く感じられる
   円 |  ┌┐25,000
      |  ││
 20,000├  ││     60,000  
      |  ││   ┌┐ 
      |  ││   ││
 10,000├  ││   〜〜
      |  ││   〜〜
      |  ││   ││
      └─────────
478 フレッシュモンキー(山形県):2011/02/01(火) 18:27:41.08 ID:+wsbItP/0
49800か39800だろ
どう考えても前者のがありえるわけだし
それならソフト展開みてからになっちゃうね
3万以下なら何も考えず買う
479 こんせんくん(東京都):2011/02/01(火) 18:27:43.81 ID:ChNmBHca0
ソニーってもう最初から初期型は売れなくて当然、新型から本番だみたいなスタイルにしてるんだろうな
いくら性能がよくても高けりゃ売れないっての絶対にわかってるはずだし
480 でんちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 18:27:45.89 ID:pQg40KCy0
>>352
仕様だけ見たら、ゲームしなくても欲しくなるくらい。
不満はバッテリーくらい(4-5時間らしい)

後は値段。 
481 和歌ちゃん(長屋):2011/02/01(火) 18:27:49.02 ID:GLVdv/YZ0
ありがとうSONY



3DSが安く感じてきた

今予約してくるわ
482 ミミちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 18:27:49.15 ID:oFmtNQw7O
え、ν速民ていつも安物漁りしてるコジキのイメージしかないんだけど
483 ペプシマン(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 18:28:00.64 ID:muxSByq0O
仮に買うとしても初期の型番は避ける
484 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:28:01.87 ID:pjWRL04Z0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも2年で寿命を迎える
・クソゲーしかない(大手サードは3DSに全力ですw)
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い(例:ゲハの速報スレのキチガイゴキブリ)
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない
・3Gを使うのに通話はできません
・倒産したSCE社制wもう負け確定だろw


このゴミハードが3DSにどうやって勝つのか・・・(つД`)
485 いくえちゃん(茨城県):2011/02/01(火) 18:28:12.26 ID:fyHCwNZ+0
多分どっちも買うが期待はNGPだな
486 アイミー(京都府):2011/02/01(火) 18:28:13.05 ID:292eeCzw0
3万なら買う
487 トドック(東京都):2011/02/01(火) 18:28:16.05 ID:1GI8ZgEu0
回線契約込み2年縛りで39800とかそれくらいなんだろか
中身がスマホと似通ってるから型落ちスペックになるの早そうだが
488 エコピー(神奈川県):2011/02/01(火) 18:28:19.23 ID:gMUGJ3Cp0
>>472
PSPは最初いくらだったの?
489 大崎一番太郎(愛知県):2011/02/01(火) 18:28:19.76 ID:Us1VzQ3E0
599999円か
490 モッくん(神奈川県):2011/02/01(火) 18:28:20.50 ID:+cqosSjh0
首脳陣の脳が、右肩上がりの発想のまんまなんだろうな

高機能にすれば今までより更に高く売れる(キリッ

そもそもゲーム人口自体減るし、購買力下がってるんだから
根本的に価格戦略考え直さないとソニーの将来は暗いよ
491 フクリン(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:28:21.21 ID:+wdsP5Js0
まるで成長していない…
492 ポコちゃん(静岡県):2011/02/01(火) 18:28:23.22 ID:wDXy9HbO0
ゲームウォッチ出せよ、グリーンランド(¥6.000-)
コンパクト?
ノー、ゲームウォチ
493 たらこキューピー(静岡県):2011/02/01(火) 18:28:25.80 ID:Lzt0++uoP
3Dやらタッチパネルやら3Gやらジャイロやら
現行据え置き並みのゲームが携帯機で出来ればそれでいいのに
クソみたいな機能山ほど乗っけてアホみたいな値段にすんのやめろ
494 ちゅーピー(catv?):2011/02/01(火) 18:28:26.61 ID:hKOLAHvy0
年末発売だと、やっぱ子供はお年玉で買うんだろうね。
最近のお年玉、平均いくらくらいもらってんだろうか。
3万以上も貰えてる家庭って多いのか?

PS3より高いのは無理だよー
それじゃさすがに触手がうごかないよね。くねくね。
495 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:28:38.75 ID:pjWRL04Z0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも2年で寿命を迎える
・クソゲーしかない(大手サードは3DSに全力ですw)
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い(例:ゲハの速報スレのキチガイゴキブリ)
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない
・3Gを使うのに通話はできません
・倒産したSCE社制wもう負け確定だろw


このゴミハードが3DSにどうやって勝つのか・・・(つД`)
496 サンコちゃん(神奈川県):2011/02/01(火) 18:28:45.60 ID:Pql64cxP0
通信料ってなんだ?
497 ケロ太(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:28:50.65 ID:DJkThcCZP
>>417
クアッドコアのモバイルGPUやCPUなんてまだ「既存」じゃないんですけど。

年末に最新型として売り出されるバリバリの新鋭チップだけど。 既存チップは二束三文なんですか?

498 コロちゃん(catv?):2011/02/01(火) 18:28:51.68 ID:0atYYGvJ0
有線させるようにしてくれよな
499 ピョンちゃん(北陸地方):2011/02/01(火) 18:28:54.38 ID:Pre6JY1qO
ソニーってガラパゴスの象徴になっちまってるよな
出すもの出すもの斬新だが消費者が望んでないずれた物ばかり
マーケティング部門再編したほうがいいんじゃないの
500 ドギー(高知県):2011/02/01(火) 18:29:06.29 ID:qcRgcgBo0
もうゲーム機をつくる気はないらしいな
501 トッポ(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:29:10.61 ID:MDmuXI3M0
>>474
んなこと言いだしたらソニーだって5インチでクォーターHD有機ELなんて出したことないわ
502 とびっこ(dion軍):2011/02/01(火) 18:29:17.35 ID:VWCo88O+0
>>488
二万
503 ゆうちゃん(宮城県):2011/02/01(火) 18:29:18.90 ID:g5ZjDkjd0
ID:pjWRL04Z0


お前単純にウザイからNGな
504 回転むてん丸(catv?):2011/02/01(火) 18:29:27.55 ID:YZgCQp/6i
wifiモデルが四万以下なら買う
505 ベーコロン(和歌山県):2011/02/01(火) 18:29:28.26 ID:0EoSAYO+0
>>494
3万もあれば3DSお釣りでるよ!
506 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:29:31.44 ID:pjWRL04Z0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも2年で寿命を迎える
・クソゲーしかない(大手サードは3DSに全力ですw)
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い(例:ゲハの速報スレのキチガイゴキブリ←何とファミ通のフラゲ画像をアップしている 完璧に違法です)
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない
・3Gを使うのに通話はできません
・倒産したSCE社制wもう負け確定だろw


このゴミハードが3DSにどうやって勝つのか・・・(つД`)
507 KEN(大阪府):2011/02/01(火) 18:29:34.16 ID:XPTC5xZF0
>>475
それならそれでエエけど
見た目がいかにもゲーム機なのと通話不可なのが致命的。
今からでも1から練り直すレベル。
508 フレッシュモンキー(山形県):2011/02/01(火) 18:29:34.41 ID:+wsbItP/0
物はいいよ
価格だよ
509 ソニー坊や(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:29:38.41 ID:OEQkIKh20
>>497
スマフォ用の汎用チップだぞ
安く調達できるし
アナリストの試算も原価2万5000だけど?
510 たらこキューピー(新潟県):2011/02/01(火) 18:29:39.23 ID:WHd6eAarP
水を得た魚のようだな妊娠は
511 チューちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 18:29:43.38 ID:W4IrNAYV0
どうせまた3Dだろ?
512 フクタン(北海道):2011/02/01(火) 18:29:51.13 ID:3DzaG1leO
ソニーのことだから59990円だな
513 こんせん(東京都):2011/02/01(火) 18:29:57.24 ID:EL9L2IRA0
吉田はPS3の599ドルを比較に出してそんな値段にはならないよって言ってるだけで
最後の文は記者の妄想じゃねーか。
っていうかこの記者2万円が手頃な値段とか書いてるけど3DSが2万5千で出されるのに
この性能のNGPが2万で出せるとでも思ってたのか?
なんで二万と六万の極論でしか考えてないバカはもっと痛いけど
514 ピザーラくんとトッピングス(東京都):2011/02/01(火) 18:30:05.81 ID:TKYRAMdU0
売れないな…
在庫の山だろうから転売厨に仕入れて貰って爆死して欲しい
515 ニッパー(鹿児島県):2011/02/01(火) 18:30:10.85 ID:3Fr6KOYn0
むしろ、6万たけーと思わせたいんじゃねw
実際、3万くらいだったら半額安い!ってなるし
516 ハッチー(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:30:12.21 ID:Bnayc6RY0
>>101
真理だな
金持ってる大人はゲームより楽しいいこと知ってるからな
517 めろんちゃん(宮城県):2011/02/01(火) 18:30:13.16 ID:ABRr1ckm0
3DSよりスマフォやiPadと比べるべき
常時ネットワークにアクセス可能をテーマにしてるようだしね
518 アストモくん(長野県):2011/02/01(火) 18:30:13.79 ID:DftXwCzr0
まじかよ予算10万確保したのに
6万以下とか安すぎじゃね?
519 和歌ちゃん(長屋):2011/02/01(火) 18:30:16.85 ID:GLVdv/YZ0
おや 「今年のクリスマスプレゼントはなにがいいんだい?」

子供「NGPがいいの」

おや「・・・・・・」

子供「楽しみだなー」

おや「GK乙!!!!!!!!!!」
520 ピンキーモンキー(関西):2011/02/01(火) 18:30:22.40 ID:PD4stSOmO
6万と煽っておいて4万と発表して、安く感じる商法
521 コロちゃん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:30:22.89 ID:yvlYoOy80
3DSに2万5千だすならNGSに3万だすわ
それくらいスペックに差がある
522 ちゅーピー(catv?):2011/02/01(火) 18:30:24.84 ID:hKOLAHvy0
>>469
ps3の値下げがあるってこと?
523 カールおじさん(中部地方):2011/02/01(火) 18:30:24.98 ID:wXDBPkgH0
スペック競争よりも価格で勝負しないと
ソニーハードのターゲットは金のない中高大生だろ
524 よむよむくん(三重県):2011/02/01(火) 18:30:25.95 ID:88cK4paR0
どんなにハードが良くても4万以上を設定したら爆死になるのはソニーも分かってると思いたい
525 ソニー坊や(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:30:30.29 ID:OEQkIKh20
>>501
そうだね
でも原価2万5000らしいから安心して
526 MOWくん(岡山県):2011/02/01(火) 18:30:42.01 ID:VMi10Syf0
金ねーっつてんだろ
527 ポンきち(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:30:48.66 ID:PwgNKBeU0
たかすぎわろたwwwwwwwwwwww
528 生茶パンダ(東京都):2011/02/01(火) 18:30:51.18 ID:VvdQViL/0
携帯機だろ?
3万でも高いわアホ
529 暴君ハバネロ(北海道):2011/02/01(火) 18:30:51.86 ID:JxY6HaMH0
3G契約任意の場合
・3G回線なし=0円、本体52,800円〜59,800円
・3G回線あり=月々3,000円、本体19,800円〜29,800円
こんな感じだと予想するけど、最悪の場合
3G契約必須
・回線料月々5,000円、本体59,800円
なんて事も考えられる・・・ちと論外
本体の値段なんかより、この辺の仕様をはっきりしてくれんと
wktk出来んよ
530 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:30:56.20 ID:pjWRL04Z0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも2年で寿命を迎える
・クソゲーしかない(大手サードは3DSに全力ですw)
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い(例:ゲハの速報スレのキチガイゴキブリ←何とファミ通のフラゲ画像をアップしている 完璧に違法です)
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない
・3Gを使うのに通話はできません
・倒産したSCE社制wもう負け確定だろw


このゴミハードが3DSにどうやって勝つのか・・・(つД`)
531 ラジオぼーや(東京都):2011/02/01(火) 18:30:57.09 ID:t6XG2YYq0
30000以上でも買う気しないってーのに
532 ポテト坊や(沖縄県):2011/02/01(火) 18:31:01.19 ID:yY9VAwkE0
参考までに歴代携帯ゲーム機の値段
wikiより

ゲームボーイ 12,800円
ゲームギア 19,800円
PCエンジンGT 44,800円 ←www
ワンダースワン 4,800円
ゲームボーイアドバンス 12,500円
プレイステーションポータブル オープン価格、PlayStation.comでは税込価格20,790円
ニンテンドーDS 15,000円
ニンテンドー3DS 25,000円
NGP ?
533 サンコちゃん(神奈川県):2011/02/01(火) 18:31:01.98 ID:Pql64cxP0
>>521
NGSってなんだ?w
534 たらこキューピー(関西地方):2011/02/01(火) 18:31:02.00 ID:CZaNoqkWP
なんで家電は売価にあんなにばらつきがあるのに
ゲーム機とかソフトはどこも同じ売価で売ってんだ?
535 ぴぴっとかちまい(東京都):2011/02/01(火) 18:31:04.20 ID:T7rnAO5q0
1円から6万の間か
536 ヤキベータ(長屋):2011/02/01(火) 18:31:10.08 ID:UL+mACSY0
NGPが出る頃にはPS3もうちょい安く出来そうだしな
PS3でできるのをわざわざ小さな画面でやる意義がわからん
537 ケロ太(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:31:18.49 ID:DJkThcCZP
まあ、iPad対抗だから、48000円のiPadと並んで45000円とかで売ってくるかもな。
で、3G契約2年縛りで月4800円×24ヶ月で買えます! どうです すごいでしょうwとか言ってきそう

誰も買わないwwww
538 801ちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:31:20.33 ID:x6/RYu330
>>519
子供「妊娠わろたwwwwww」
539 カツオ人間(福井県):2011/02/01(火) 18:31:30.11 ID:4p9tr1x90
PSPだって最初40000円だったのに20000円で発売したし
540 シャリシャリ君(東京都):2011/02/01(火) 18:31:30.32 ID:rvH082010
PSPの時も5万になるだの7万になるだの騒がれてて結局2万だったから、
今回もそんなもんだろ
541 Kちゃん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:31:35.39 ID:7RPLhDu60
高くね?そんなに性能いいのか?
542 チューちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 18:31:39.09 ID:W4IrNAYV0
>>533
野糞だろ
バイク板で多用される隠語だ
543 コロちゃん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:31:41.34 ID:yvlYoOy80
流れ的に3万でも安いって感じになってるからな
SONY大勝利
544 和歌ちゃん(長屋):2011/02/01(火) 18:31:42.31 ID:GLVdv/YZ0
父親の給料が減らされるなこりゃ
545 タウンくん(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 18:31:43.70 ID:c0kbAITIO
アメリカ$で599なら日本では\69800になりますよ
546 ホッピー(関東・甲信越):2011/02/01(火) 18:31:45.11 ID:ej6Lnkh2O
発売日から2・3日は高値で買い取りしてくれると思うからとりあえず買って触ってみる
547 サンコちゃん(神奈川県):2011/02/01(火) 18:32:02.13 ID:XOL0tGkA0
SCEが大赤字になるような値段でもないっていう情報はどこから
548 ビバンダム(catv?):2011/02/01(火) 18:32:05.72 ID:TNLEhci10
>>516
しかしモバゲーやグリーで大金落としてるのは30代、40代なんだよね
この層を上手く取り込めれば子供相手よりも儲かると思うよ
549 マンナちゃん(長野県):2011/02/01(火) 18:32:08.91 ID:2yee5ulI0
6万以下っていわれてもな
そんなの当然だろと
550 トッポ(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:32:09.93 ID:MDmuXI3M0
>>525
アナリスト(笑)の試算(笑)がそうなら確実だな!
551 カツオ人間(福井県):2011/02/01(火) 18:32:13.01 ID:4p9tr1x90
むしろPS3を安くしろよ
いっそ2万にしてくれ
552 リッキー(東京都):2011/02/01(火) 18:32:15.89 ID:VvUVzFYe0
なら3DSで我慢するか
553 たらこキューピー(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:32:17.42 ID:WHxosB8AP
ハードル上げといて34800〜39800円で安い!って思わせる作戦
29800円だったら神
554 ベーコロン(和歌山県):2011/02/01(火) 18:32:27.39 ID:0EoSAYO+0
>>543
どこどうしたって3万で出せるわけないしなw
555 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:32:32.61 ID:pjWRL04Z0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも2年で寿命を迎える
・クソゲーしかない(大手サードは3DSに全力ですw)
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い(例:ゲハの速報スレのキチガイゴキブリ←何とファミ通のフラゲ画像をアップしている 完璧に違法です)
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない
・3Gを使うのに通話はできません
・倒産したSCE社制wもう負け確定だろw
・このスレの流れを見ても買わない奴が多数。誰が買うんだ?


このゴミハードが3DSにどうやって勝つのか・・・(つД`)
556 ソニー坊や(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:32:46.26 ID:OEQkIKh20
>>550
おまえの妄想よりは確実だよね^^
557 けんけつちゃん(東海):2011/02/01(火) 18:32:52.33 ID:GRdrMKuYO
>>497
マルチコアはもう普通じゃん
ソニーのは動いてすらないけどなw
558 ゆうゆう(岡山県):2011/02/01(火) 18:32:57.66 ID://v96qWp0
学習しない奴らだな…
そこは4万以下って言っとけ
559 レインボーファミリー(西日本):2011/02/01(火) 18:33:01.32 ID:jClOG9OG0
性能的には劣化PS3なんだろ?
560 801ちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:33:02.97 ID:x6/RYu330
ここはゲハ?
561 あんしんセエメエ(福岡県):2011/02/01(火) 18:33:07.24 ID:O4QjoMRC0
ps3が2個買えるなw
ふざけんな死ねクソニー
562 エネオ(北海道):2011/02/01(火) 18:33:14.38 ID:6Z2/E8us0
せめて49800でお願いします
563 たらこキューピー(茨城県):2011/02/01(火) 18:33:15.75 ID:Qx6H3Icw0
 ネトウヨ!酷使様!           ブサヨ!在日! 
     ∧_∧       ∧_∧       ∧_∧ 
    <丶`∀´>       (;^ν^)       (^+^ )
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ     ⊂ ⊂ ) 三 
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉        ノ  人 三
   (__(__)     (_(__)       (__)_)

 声優がーうp主がー           ちょっとブーンの話を聞いてほしいおwww
 ミクがー東方がー               圧倒的ヌクモリティだおwwwww
     ∧_∧       ∧_∧      ∧_∧
    ( ^w^)      (;ν⊂彡   三 ^ω^ )
    (    )     ⊂   ノ   三G(   こつ
    / / /       人  Y     三(_,\ \
    (_)_)      し (_)         三___)

     /G_K\              /妊_娠\
     |/-O-O-|            /-O-O- ヽ|
    6| . : )'e'( :|     .   .    | : )'e'( : . |9
     ‐-=-‐ つ   ::∧_∧:   ⊂`‐-=-‐ '
     (    /     :( ∩∩ ).     \    )     植民地速報
      |  ) )    ::(´ ノ ノ::      ( (  |      http://tsushima.2ch.net/news/
      (_) J    ::( ̄__)__)::     し(_)
564 とびっこ(dion軍):2011/02/01(火) 18:33:16.16 ID:VWCo88O+0
>>545
北米も欧州も日本も同じ値段だよ

1ドル=1ユーロ=100円で考えろ
565 和歌ちゃん(福井県):2011/02/01(火) 18:33:19.31 ID:tBpBV/Uf0
39800か34800だなこのニュアンスだと
あとはモンハン3Gがくるかどうかだな
566 チーズくん(dion軍):2011/02/01(火) 18:33:25.15 ID:001LJnGI0
たけぇええええええええええ
回線契約で1円にしろカス
567 ケロ太(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:33:30.45 ID:DJkThcCZP
>>488
PSPの値段じゃぜーったいに出せません。 6万よりはお買い得って話をされて、2万円かも?なんて
思えるのはアスペルガーだけ。
568 セーフティー(福岡県):2011/02/01(火) 18:33:37.14 ID:05ZqPjwt0
据え置き機より高いとかギャグかよ
569 ケロ太(catv?):2011/02/01(火) 18:33:37.63 ID:OhopXbeLP
5万なら爆死確定だろw
570 ソニー坊や(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:33:41.12 ID:OEQkIKh20
>>547
記者の個人的妄想、予測
571 ちゅーピー(catv?):2011/02/01(火) 18:33:42.81 ID:hKOLAHvy0
>>505
ですよねーソフトとセットで買えちゃう。多くはそっち選びそう。
ソニーはいくらで売るつもりなんだろうか。

PS2&PS3のように、またもや旧型のPSPも併売する作戦なのだろうか。
572 サニーくん(茨城県):2011/02/01(火) 18:33:43.62 ID:lGMtHv9d0
あのハガキサイズの大きさ
タバコの箱よりも薄い
これでPS3並みのグラフィックでゲームができる

100万円の使ってもこんなのできないぞ!!
それが6万円って大激安だぞ!!!!!
573 てっちゃん(宮城県):2011/02/01(火) 18:33:44.62 ID:drTKfZSw0
なんかあのPS3価格発表時の総ドン引きさを繰り返しそうなノリだな
574 ぶんた(三重県):2011/02/01(火) 18:33:47.09 ID:eR6OFzEY0

3万以下→ぎりぎりセーフ

4万→コケ確定

5万→大コケ確定
575 おれんじーず(埼玉県):2011/02/01(火) 18:34:02.60 ID:P1BTpKik0
携帯の値段と同じくらいっしょ
576 レビット君(滋賀県):2011/02/01(火) 18:34:13.02 ID:g6bzhmyB0
取り敢えず

・回線契約は任意
・本体価格3万がライン
・PS3じゃなくPSPとの完全互換

これが必須
577 おれんじーず(長野県):2011/02/01(火) 18:34:13.39 ID:7AOHNZmf0
3DSが安く見える・・・W
578 こんせん(埼玉県):2011/02/01(火) 18:34:14.74 ID:jBGLN+To0
PSP発売当初の2万円も高い高い叩かれてたよね
性能考えたら破格だったのに
あの時叩いてた任天堂信者の方達は3DSの25000円は叩かないんですか?^^
579 ゆうゆう(岡山県):2011/02/01(火) 18:34:19.33 ID://v96qWp0
29800だったら圧勝なのに
コストも初期PS3の時ほど掛からないんだろ
580 パレナちゃん(宮城県):2011/02/01(火) 18:34:22.52 ID:vlyEYAn30
グラグラ言ってるのは何処の古代人だよwwwwwwww
ゲームにグラ追究した結果がPS3と糞箱だろうがw

一定水準にさえ届いてればあとはどうでもいいんだよ
その必要十分を分かってるのは任天堂だけ
581 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:34:27.60 ID:pjWRL04Z0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも2年で寿命を迎える
・クソゲーしかない(大手サードは3DSに全力ですw)
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い(例:ゲハの速報スレのキチガイゴキブリ←何とファミ通のフラゲ画像をアップしている 完璧に違法です)
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない
・3Gを使うのに通話はできません
・倒産したSCE社制wもう負け確定だろw
・このスレの流れを見ても買わない奴が多数。誰が買うんだ?


このゴミハードが3DSにどうやって勝つのか・・・(つД`)
582 こんせん(東京都):2011/02/01(火) 18:34:43.15 ID:EL9L2IRA0
NGPについては、同種の携帯端末などから考えると、6万円ぐらいの値段で販売されても
おかしくないものになっているという予想もありますが、吉田修平氏によれば、
初期のPS3の値段の599ドル(日本では59980円)というような高額な値段、
本体価格になることはないそうです。

こんな簡単な日本語の意味すらわからず六万発売とか言っちゃってる任豚ちゃんは
やはり日本人じゃないんだろうな。
583 おもてなしくん(長屋):2011/02/01(火) 18:34:44.94 ID:bC/TXLBf0
いっそ3D載せてくれればくそだくそだと叩けたのに
スペックが良い分6万以下でと誇られてもそんだけすりゃそりゃそうだろと
それでも安いという人もいるかも知れんが携帯ゲーム機だし
584 アストモくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:34:45.27 ID:Fk6qZWTl0
6万のゲーム機なんてありえーねーだろw
って思ったら初期のPS3は6万だったかw
585 きょろたん(福岡県):2011/02/01(火) 18:34:46.19 ID:N6xokL2X0
あのスペックで25000円とかなわけがないだろ。
むしろ6万円でも安いぐらいだ。
っていうかそもそも貧乏人が最新ゲーム機を欲しがること自体が間違い。
586 ケロ太(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:34:49.21 ID:DJkThcCZP
>>509
だったらスマホはもっと安く売れてるよな。 ちょっとは頭使えよ バカがw

587 とびっこ(dion軍):2011/02/01(火) 18:34:56.53 ID:VWCo88O+0
>>567
6万みたいな値段になることはないを6万よりお買い得と読み取るおまえの頭が心配だわ
588 いくえちゃん(茨城県):2011/02/01(火) 18:35:00.94 ID:fyHCwNZ+0
俺の予想だと29800だな
携帯機で30000超えたらダメでしょ
あとは3G使えなくていいからWi-Fiだけの奴用意しろ
589 たらこキューピー(北海道):2011/02/01(火) 18:35:05.52 ID:w8qslo5aP
あがーん・・・
590 ゆうゆう(西日本):2011/02/01(火) 18:35:09.93 ID:BD7TG5xq0
任天堂信者怖いわ
591 タウンくん(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 18:35:11.82 ID:c0kbAITIO
>>564
なぜか日本語版は高くなるじゃん
592 レビット君(滋賀県):2011/02/01(火) 18:35:20.06 ID:g6bzhmyB0
後はカプコン様の気分次第だろうな
593 アイミー(catv?):2011/02/01(火) 18:35:25.70 ID:X9nPw6ewi
NGPは時期的にも安かったら、当日かえなそうだな
594 ヱビス様(静岡県):2011/02/01(火) 18:35:27.92 ID:NZXhkxUb0
PS3と同じ運命をたどるのか
595 MOWくん(関東・甲信越):2011/02/01(火) 18:35:28.21 ID:HtzFOnnUO
PSX、PS3、PSPgo
コケ3兄弟に新しい弟ができるわけか
596 ソニー坊や(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:35:28.27 ID:OEQkIKh20
>>586
携帯とゲーム機ののビジネスモデルの違いを理解してない真性のバカ乙w
597 コロちゃん(catv?):2011/02/01(火) 18:35:37.76 ID:0atYYGvJ0
もうちょっと慎めよソニー
598 ハミュー(三重県):2011/02/01(火) 18:35:44.32 ID:kQyCmy6r0
どうせ買えない
PSPとの互換もないんだろ
599 めろんちゃん(宮城県):2011/02/01(火) 18:35:47.49 ID:ABRr1ckm0
DSはおこちゃま
PSPは大人

6万以下なら安いだろ
600 KEN(大阪府):2011/02/01(火) 18:35:49.31 ID:XPTC5xZF0
>>572
一般人がそれを魅力に感じると思うか?w
>>578
一番重要な事って価格に見合った面白いゲームが出るかどうかやないん??
601 アイちゃん(茨城県):2011/02/01(火) 18:35:49.38 ID:+up9/6c80
もうちょっと頑張れよ
602 カールおじさん(中部地方):2011/02/01(火) 18:35:49.63 ID:wXDBPkgH0
>>554
UNLOCKしたATRIXが$400で売ってるんだから一年後なら3万以下も可能
回線契約必須なら1万5000円でも出せる
603 エネオ(東京都):2011/02/01(火) 18:36:00.02 ID:ESnlkO9H0
5万以下なら5万以下って言うだろ、つまりそういう事だ
604 まりもっこり(栃木県):2011/02/01(火) 18:36:00.97 ID:y2L2qSrj0
高いなw
605 和歌ちゃん(福井県):2011/02/01(火) 18:36:02.49 ID:tBpBV/Uf0
>>582
脳みそ固まっちゃってるんだよ
叩きたいだけのアホだからほっとけほっとけ
606 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:36:04.95 ID:pjWRL04Z0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも2年で寿命を迎える
・クソゲーしかない(大手サードは3DSに全力ですw)
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い(例:ゲハの速報スレのキチガイゴキブリ←何とファミ通のフラゲ画像をアップしている 完璧に違法です)
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない
・3Gを使うのに通話はできません
・倒産したSCE社制wもう負け確定だろw
・このスレの流れを見ても買わない奴が多数。誰が買うんだ?


このゴミハードが3DSにどうやって勝つのか・・・(つД`)
607 かえ☆たい(dion軍):2011/02/01(火) 18:36:07.06 ID:s453M8iF0
シティグループ証券NGPの出荷価格を236ドルと試算

>今後の注目点はハード価格やバッテリーの持続時間、初期タイトルラインアップ、
>3Gネットワークの課金方法などになりそうだ。また、業績見込みに関してはシティグループ証が、
>最高シナリオでピーク年間1800万台、営業利益300億円程度が見込めると推計。
>出荷価格236ドル(小売価格299ドル)、粗利率25%、販管費22%で本体営業利益100億円、
>小売価格249ドルなら利益ゼロと試算する。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110128-00513801-mosf-stocks

無理やり発言を捻じ曲げて6万近辺にしようとするとか任豚終わってるなw
608 和歌ちゃん(長屋):2011/02/01(火) 18:36:06.90 ID:GLVdv/YZ0
2万円なら予約してでも買うわ

3万なら安くなるまで待つ

4万なら見向きもしない

5万ならSONY終了
609 ベーコロン(和歌山県):2011/02/01(火) 18:36:16.83 ID:0EoSAYO+0
>>571
それでいいと思うんだよなー。今よりくっきり住み分けられるw

キモオタ向け 綺麗な映像や音楽、ハイスペックで楽しみたい、ただし値段高
小学生以下向け 手頃な映像、3Dが楽しめて値段低

選択を誤った子供はハブられるけどな!(^q^)
610 801ちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:36:19.54 ID:x6/RYu330
611 ピョンちゃん(関東):2011/02/01(火) 18:36:21.40 ID:vxR57TcUO
ネオジオって60000超えてなかった?
612 環状くん(神奈川県):2011/02/01(火) 18:36:28.47 ID:kY98j2KJ0
29800円  ←NGP大勝利!!3DS大敗北www


34800円  ←DSvsPSPと同じ流れ 日本では細々と生き残るが海外では死亡


39800円  ←携帯ゲーム機としては爆死、ネトゲのように課金制で少数のユーザーから絞りとる


4万以上  ←売る気なし
613 とびっこ(dion軍):2011/02/01(火) 18:36:32.87 ID:VWCo88O+0
>>591
ソフトはなぜか日本だけ糞高いけど本体は同じだよ
614 石ちゃん(catv?):2011/02/01(火) 18:36:33.21 ID:ZsAzBXIA0
34800円が上限だろ
615 しんちゃん(岡山県):2011/02/01(火) 18:36:33.29 ID:zPeX7gW90
3万代になりそうな悪寒
616 ケロ太(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:36:52.09 ID:DJkThcCZP
>>557
クアッドコア乗ってる最新スマホがあるなら言ってみろ
617 シャブおじさん(宮崎県):2011/02/01(火) 18:36:52.37 ID:5lqizzEQ0
俺お年玉2万しかなかったよ
3年貯めれば買えるって事だな。頑張る
618 たらこキューピー(catv?):2011/02/01(火) 18:36:54.42 ID:8cZgXmPtP
>>580
任天堂がわかってても、サードがそうじゃないと意味ないんだけどね
その結果があの惨状なわけで
619 メトポン(dion軍):2011/02/01(火) 18:36:58.95 ID:JmlCrE/y0
>>582
ゴキブタに人間並みの知能を求めるなよ
620 ゆうゆう(岡山県):2011/02/01(火) 18:37:06.55 ID://v96qWp0
ギャップで安く感じさせる戦略は
3万5000と予想されてた物を3万で売りますってふうに使うんだよ
どうやっても安くできなかったPS3の時とは違うし
PS3の時は失敗しただろうが
621 たらこキューピー(千葉県):2011/02/01(火) 18:37:09.52 ID:GXCIWiBRP
消費税込みで39800が限度
それ以上は許さない
622 キリンレモンくん(大阪府):2011/02/01(火) 18:37:10.69 ID:WJlw7nNx0
3万だったらPSPポジション
4万だったらゲームギアポジション
5万だったらネオジオポケットポジション
59800だったらバーチャルボーイポジション
623 ヤキベータ(長屋):2011/02/01(火) 18:37:26.28 ID:UL+mACSY0
>>584
携帯機とかガキのおもちゃだろ
PS3と比べちゃいかんよ
624 ヤン坊(宮城県):2011/02/01(火) 18:37:27.69 ID:0NE0VnOL0
カルテルあるだろうからDSと同じくらいになるんだろ
625 フライング・ドッグ(catv?):2011/02/01(火) 18:37:29.83 ID:jHk502Xl0
「6万なんてありえない」なのに「6万前後になるだろう」と解釈してるスレタイしか読まないバカ
626 とびっこ(dion軍):2011/02/01(火) 18:37:32.21 ID:VWCo88O+0
>>611
8万ぐらいじゃなかったっけ?
カセットも糞高かった上に重かった
これで人を撲殺できると言われるほど
627 ゆうゆう(西日本):2011/02/01(火) 18:37:35.39 ID:BD7TG5xq0
価格が据え置きと同水準ってどうなんかね
携帯機も偉くなったもんやな
628 バンコ(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:37:37.27 ID:X9IC6Wag0
性能差考えたら3DS+1万くらいならふつうにうれそうだけど
629 ちゅーピー(catv?):2011/02/01(火) 18:37:41.94 ID:hKOLAHvy0
せっかく3DSの予約日あたりにぶつけて 発表したっていうのに
いまとなっては価格で、3DSの追い風となっているあたり……
630 バンコ(茨城県):2011/02/01(火) 18:37:55.28 ID:IkIzYdOx0
iPodtouch意識するなら3万切らないとやばいよ
631 なるこちゃん(大阪府):2011/02/01(火) 18:38:09.69 ID:C+o3zjBG0
またPS3とWiiの時のようにカーチャンAAの出番がくるのか・・・
632 アイミー(京都府):2011/02/01(火) 18:38:12.14 ID:292eeCzw0
みんごるやりたいけど、PS3の5は面白かった?
3はかなりハマった
633 にっくん(大阪府):2011/02/01(火) 18:38:21.61 ID:91wowOxI0
ID:pjWRL04Z0とかおもしろいな
これがゲハ豚ってやつか
634 チップちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:38:33.75 ID:wF+dvhUx0
>>629
え?価格決まってないのに価格で追い風なの?w
635 パム、パル(埼玉県):2011/02/01(火) 18:38:33.88 ID:pyRKxCM80
3DSと同じ値段にしてよ
636 KEN(大阪府):2011/02/01(火) 18:38:40.30 ID:XPTC5xZF0
>>605
>Andrew House氏は、NGPのハードを販売するごとにSCEが赤字になるのは理想的ではないということもコメント
この時点でスペック通りなら3DS以下ということは絶対ない。
回線契約必須なら0円もありえるがw
637 シジミくん(北海道):2011/02/01(火) 18:38:40.34 ID:/uiUNjIp0
やべえw
638 星ベソくん(愛知県):2011/02/01(火) 18:38:47.60 ID:Tkg2J0v90
35000までなら出す
639 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:38:49.69 ID:pjWRL04Z0
>>633
ゲハ脳はお前じゃねえの?
俺は普通の事書いてるだけだけど
640 あどかちゃん(catv?):2011/02/01(火) 18:39:05.35 ID:RWEFcuzR0
4万までだなー
641 ベイちゃん(和歌山県):2011/02/01(火) 18:39:10.20 ID:Aoiqk+nq0
バッテリーも長続きしないだろうし、値段がPS3を超えるなら普通にそっち買う
642 ポンパ(関西地方):2011/02/01(火) 18:39:11.66 ID:XirKUQIg0
発売日だいぶ先なのに任豚ふぁびょりすぎだろ
643 とびっこ(dion軍):2011/02/01(火) 18:39:14.56 ID:VWCo88O+0
>>629
まだ値段の発表もされてないのに妄想だけで3DSの追い風になるかよw
644 ソニー坊や(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:39:18.47 ID:OEQkIKh20
この勢い
任豚まじでビビってんだな

本気で潰しに来てやがる
645 イプー(長屋):2011/02/01(火) 18:39:18.90 ID:Ghrz3AYh0
ソースも読まない馬鹿しないないのか
646 たまごっち(新潟県):2011/02/01(火) 18:39:22.01 ID:JgVBs1hl0
>>625
6万前後になるって解釈してるのはスレタイすら満足に読まないほどのお馬鹿だろ…
647 にっくん(大阪府):2011/02/01(火) 18:39:25.03 ID:91wowOxI0
>>639
異常だから
じゃ、NGしますねサヨウナラ
648 mi−na(群馬県):2011/02/01(火) 18:39:25.23 ID:c0nm7e120
「ほんとにNGP買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
649 もー子(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:39:39.38 ID:B72jLUlQ0
>>639
コピペ繰り返す奴が普通なわけねえだろ
650 ゆうゆう(岡山県):2011/02/01(火) 18:39:42.48 ID://v96qWp0
>>625
クソ豚はそういう風にしか取らずに吹いて回ると予想しておくべき
4万以下って言っとけば任豚でも6万とかデマは言えない
651 チップちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:39:44.74 ID:wF+dvhUx0
シティ証
「PSP2は出荷価格236ドル(小売価格299ドル)、粗利率25%、販管費22%」

今後の注目点はハード価格やバッテリーの持続時間、初期タイトルラインアップ、
3Gネットワークの課金方法などになりそうだ。また、業績見込みに関してはシティグループ証が、
最高シナリオでピーク年間1800万台、営業利益300億円程度が見込めると推計。
出荷価格236ドル(小売価格299ドル)、粗利率25%、販管費22%で本体営業利益100億円、小売価格249ドルなら利益ゼロと試算する。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110128-00513801-mosf-stocks
652 エネオ(東京都):2011/02/01(火) 18:39:45.65 ID:ESnlkO9H0
また見えない敵と戦ってんな、おまえら^^
653 アソビン(関東・甲信越):2011/02/01(火) 18:39:47.44 ID:rSEiPHVEO
ソニー初期生産は地雷
しかも、見えてる地雷
発売して数年でやっと完成する
654 たらこキューピー(長崎県):2011/02/01(火) 18:39:49.55 ID:NavgHhZGP
相変わらずソースを見ないんだな
655 こんせんくん(東京都):2011/02/01(火) 18:39:52.65 ID:ChNmBHca0
今回の功績はUMD捨てたことだろ?
携帯機なのにロード糞長げーし、しゅるしゅるやたらうるせーし
携帯機の手軽さがまったくなかった
フラッシュメモリー型ならロードも速いだろうしグラのいいゲームをサクサク遊べるのはちょっと魅力的かも
656 たらこキューピー(catv?):2011/02/01(火) 18:39:53.57 ID:N4njB2jUP
似た構成のiPhone4の原価が200ドル位じゃなかったっけ?
それを考えると39800も非常識な価格では無いんじゃないかなあ。
657 ユメニくん(関西地方):2011/02/01(火) 18:39:54.39 ID:HmrfoTTL0
俺は買うけど、またやっちまったなソニー・・・。
658 パレナちゃん(宮城県):2011/02/01(火) 18:40:02.70 ID:vlyEYAn30
NGPまとめ
有機ELタッチパネル←外では画面が見えない、有機ELは二年で寿命
前面および背面タッチパネル←タッチペンなどの配慮は全くなし、黒の本体で指紋ベタベタ
3G通信機能←(有料です)月額製
6軸センサーなどを搭載←PS3ですらこの機能を有効に使っていたソフトが無い、あるだけ無駄の機能
カードタイプの新メディアを採用←(有料です)既存のメディア使えば安く済ませられるのに、余計なところで金を使わせる
659 まりもっこり(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 18:40:06.02 ID:NHlI281pO
たまにはPSP goちゃんのこと思い出してあげて
660 ミルーノ(catv?):2011/02/01(火) 18:40:06.01 ID:gHBg+rbX0
599ドル→5万円弱のはずだけど
(日本では59980円)
661 ケロ太(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:40:06.69 ID:CSdh6ss4P
「ほんとにNGP買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。3万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
662 にっくん(大阪府):2011/02/01(火) 18:40:07.65 ID:91wowOxI0
ヘイヘイヘイヘイ!任豚ビビッてる!ビビってるよー!
663 生茶パンダ(岩手県):2011/02/01(火) 18:40:11.42 ID:D7AzOjoQ0
iphone4より性能いいし50000くらいか?
664 スーパーはくとくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:40:13.25 ID:+7cPVHkL0
Ipad風のPS3スペックのゲーム機出してくれ
665 ソニー坊や(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:40:16.75 ID:OEQkIKh20
639 プリンスI世(チベット自治区) sage New! 2011/02/01(火) 18:38:49.69 ID:pjWRL04Z0
>>633
ゲハ脳はお前じゃねえの?
俺は普通の事書いてるだけだけど

666 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:40:40.67 ID:pjWRL04Z0
>>647
>>649
ゴキブリキモすぎワロタwwwwwwwww
論破されたのがそんなに悔しいのかね?
667 たらこキューピー(神奈川県):2011/02/01(火) 18:40:42.45 ID:bEoSz00zP
回線契約必須じゃなくて35000円以下なら速攻で買うかな
668 晴男くん(長屋):2011/02/01(火) 18:40:45.41 ID:Q7Cma1Nj0
6万韓国ウォン = 4 396.59407 円
669 かえ☆たい(dion軍):2011/02/01(火) 18:40:56.39 ID:s453M8iF0


任豚「PSP2をソニーは絶対に出せない。会計知識あれば普通に分かると思うけど」

PSP2出ましたけど、普通に

任豚「NGPは10万以上する。ドコモと月額6000円の契約して5万て所だよ。携帯電話見れば普通に分かると思いますが」

シティーグループ証が出荷価格$236と試算

coming soon...
「3DSが携帯機の完全統一ハードになるのはもう決定事項なんだけど」
「裸眼3D積まなかったNGPは相手されない。2Dのポリゴンゲームは全て駆逐される。これが現実。」
「3DSのタッチパネルで右スティックの操作が出来るので右スティックは不要。ちょっとは想像力働かせたら?」
「NGPにはソフトが出ない。というかサードは出せない。みんな3DSに集まってくる。てか他に選択肢がないんだが・・・」
「モンハンが3DSに出ればPSPユーザーはみんな3DSに移行してくる」
670 アッキー(東京都):2011/02/01(火) 18:40:57.73 ID:9tTqw2hE0
PS3の60Gを発売日に62000円強の定価で買った俺は情強
当然NGPも突っ込む
671 ちゅーピー(catv?):2011/02/01(火) 18:41:01.83 ID:hKOLAHvy0
>>634
>>643
妄想で先走ってしまいましたフヒヒ
でもどーみても3DSよりたかそうな気がする〜
672 レビット君(広島県):2011/02/01(火) 18:41:06.76 ID:pALNWKB40
携帯の2年縛りでも真似たら情弱が普通に買うだろ
673 にっくん(大阪府):2011/02/01(火) 18:41:08.32 ID:91wowOxI0
>>660
 NGPについては、同種の携帯端末などから考えると、6万円ぐらいの値段で販売されても
>おかしくないものになっているという予想もありますが、吉田修平氏によれば、
>初期のPS3の値段の599ドル(日本では59980円)というような高額な値段、
>本体価格になることはないそうです。

>(中略) よって、NGPの値段、本体価格は、6万円を超えるようなことはないものの、
>SCEが大赤字になるような値段でもない「手ごろな値段」になるようです。

まぁ59800円なら超えてはいないけども
674 まりもっこり(栃木県):2011/02/01(火) 18:41:10.20 ID:y2L2qSrj0
割れたらNGP買うよ
675 なるこちゃん(中部地方):2011/02/01(火) 18:41:10.05 ID:RaO7TGAG0
五万まで出す
676 ソニー坊や(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:41:10.68 ID:OEQkIKh20
>>663
iphoneの原価は2万切ってる
ケータイだからそれだけ高い値段で売ってるだけ
677 ほっくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:41:12.05 ID:1tIui5MF0
え?携帯ゲーム機が6万円???
678 でんちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 18:41:16.01 ID:pQg40KCy0
>>623
恐いのはソニーがNGPをゲームが出来るスマフォととらえてそうな所
それだとこのスペックで6万以下って言う発言はおかしくない…

ゲーム機なのか、スマフォなのか、どうとらえてるんだろう?
またPS3見たいに家庭内マルチメディアの中核とか言うんだろうか
679 買いトリーマン(福島県):2011/02/01(火) 18:41:16.03 ID:TX0ydEb+0
そりゃ年収2千万のν速民なら余裕だろうがよー
モンハンやってた中高生泣くぞ
680 KEN(大阪府):2011/02/01(火) 18:41:18.48 ID:XPTC5xZF0
>>651
株屋が本当のことを一般に話すと考えてるなら
間違いなく株で大失敗するでw
実際Wiiでも大幅に外してる。わざとやろうけど。
681 バブルマン(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 18:41:19.00 ID:FU9apMkAO
10万近くしたPCエンジンLTと比べれば安い
682 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:41:24.64 ID:pjWRL04Z0
>>647
>>649

NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも2年で寿命を迎える
・クソゲーしかない(大手サードは3DSに全力ですw)
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い(例:ゲハの速報スレのキチガイゴキブリ←何とファミ通のフラゲ画像をアップしている 完璧に違法です)
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない
・3Gを使うのに通話はできません
・倒産したSCE社制wもう負け確定だろw
・このスレの流れを見ても買わない奴が多数。誰が買うんだ?


このゴミハードが3DSにどうやって勝つのか・・・(つД`)



↑これのどこが間違ってるんだ?
お前ら事実書かれてイラついてるだけじゃんw
683 ラジオぼーや(東京都):2011/02/01(火) 18:41:24.84 ID:t6XG2YYq0
30,000以下なら絶対買うんだけどねぇ…
まぁ金くれるんなら貰うぐらいの願望だからお高くなるんだろうな
684 やいちゃん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:41:25.47 ID:Lm8hr79w0
>>651
やっぱり299ドルが正解ぽいな
685 けんけつちゃん(東海):2011/02/01(火) 18:41:32.36 ID:GRdrMKuYO
>>616
マルチコアは普通だろw
クアッドコアの端末は一つとして動いてないですが^^;
世の中のどこかにあるんですか^^;
686 メトポン(dion軍):2011/02/01(火) 18:41:32.43 ID:JmlCrE/y0
>>651
3G無しモデルは確実に2万代だろうな
687 うさぎファミリー(埼玉県):2011/02/01(火) 18:41:34.65 ID:Ku54aenA0
6万がありえないのはスレタイに釣られるまでもなく明らかだが
実際のところ3万でもお高いもの扱い確定だよね、宗教家はいつも大事なところを隠す
688 ユメニくん(関西地方):2011/02/01(火) 18:41:36.63 ID:HmrfoTTL0
3万以上は絶対にキャズムを越えられない。
689 にっくん(大阪府):2011/02/01(火) 18:41:40.95 ID:91wowOxI0
>>665
可哀想だからもういじめないであげて!
豚のライフはもう0よ!
690 もー子(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:41:41.84 ID:B72jLUlQ0
>>666
>>649で初めて書いたのに論破ってどういうことだよ
691 ムパくん(岐阜県):2011/02/01(火) 18:41:43.56 ID:/+2tsiFb0
まーた同じ失敗を
692 和歌ちゃん(福井県):2011/02/01(火) 18:41:48.27 ID:tBpBV/Uf0
>>665
基地外杉ワロタ
693 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都):2011/02/01(火) 18:41:54.61 ID:NzMCZFD+0
高すぎる
694 シジミくん(北海道):2011/02/01(火) 18:41:55.75 ID:/uiUNjIp0
いくら高性能でも3万未満じゃないと売れないだろう
所詮ケータイゲーム機
695 チーズくん(北海道):2011/02/01(火) 18:42:03.80 ID:b4TTCA+O0
>>679
携帯契約と同じようなタイプ取るんじゃない?
中学はしらんが高校生なら4万程度普通に買うだろ
696 ケンミン坊や(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:42:05.10 ID:GwLxYF3r0
   J('∀`)し
t─┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノロロ
  │■| |       .  (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




──┐
   │               [SONY]
   │   J(;'Д`)し       (` ⊇・´) <ちょっと待て!金は足りてるクタか!?
   │     (  )\('д`) ロロヾ(  )
   │     ||  (_ _)ヾ    / └
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





──┐
   │               [SONY]
   │   J( ;'A`)し       (` ⊇・´) <4万で足りるわけ無いだろ!
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  )   高級レストランをなめるなクタ!!
   │     ||  (_ _)ヾ     ||
697 マックライオン(東京都):2011/02/01(火) 18:42:09.53 ID:U7k/YYxj0
ソニーって自爆慣れしてきたね
698 キリンレモンくん(大阪府):2011/02/01(火) 18:42:11.63 ID:WJlw7nNx0
>>688
キャズムを越えられないとか久しぶりに聞いたけどどういう意味だったっけ
699 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:42:19.34 ID:pjWRL04Z0
>>689
え?ライフ0なのは倒産したSCEじゃね?
あ、俺今上手いこと言っちゃったw
700 おばあちゃん(不明なsoftbank):2011/02/01(火) 18:42:19.62 ID:hzPQpAXA0
ID:pjWRL04Z0

これが任豚です
701 エネオ(東京都):2011/02/01(火) 18:42:20.91 ID:ESnlkO9H0
NGPがいくらになろうがイーモバが100円で売ってくれるんだろ?
702 ほっくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:42:28.85 ID:1tIui5MF0
携帯ゲーム機なんて2万円が限度だろ
3万円超えたら売れんわ
703   :2011/02/01(火) 18:42:28.67 ID:rWeS/yvn0
すごい印象操作だな。
豚がどれほど追い詰められてるかよく分かる
コンプレックス丸出しだ
704 マックライオン(大分県):2011/02/01(火) 18:42:31.88 ID:xCtv/+H/0
貧民速報の怒りを買ったな
705 チップちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:42:33.61 ID:wF+dvhUx0
>>658
有機ELの寿命は3万時間
1日8時間使ったとすると、
3万時間÷8時間=3750日=約10年以上
706 カールおじさん(中部地方):2011/02/01(火) 18:42:36.86 ID:wXDBPkgH0
>>653
うむ。でも今回は3DSと競合すらしないからじっくり煮詰めて出せる
それでも初期不良を出すのがソニークオリティだけど
707 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:42:46.96 ID:pjWRL04Z0
>>700
ID:hzPQpAXA0

これがゴキブリです
708 バザールでござーる(西日本):2011/02/01(火) 18:42:48.81 ID:Dd312H3u0
普通に29800だろ
他に叩くところがないから値段を叩いてるんだろうけど
709 暴君ハバネロ(北海道):2011/02/01(火) 18:42:55.75 ID:JxY6HaMH0
実際NGPをPSPの後継機、実質PSP2だと思ってる人にとっては
本体29,800円、月額課金無しってラインが上限なんだろうけど
当のソニー(SCEじゃない)は実際コレをPSPの後継機と考えてるのか?
持ち運べるPSN端末としか考えてないような気もするが・・・
710 健太くん(dion軍):2011/02/01(火) 18:43:03.93 ID:fKWD0S/G0
高い値段を先に出して実際は3万5千辺りで安いと思わせる気だな。
711 トラッピー(三重県):2011/02/01(火) 18:43:17.25 ID:P+qUozSh0
10000万切ったら買う
712 パレナちゃん(宮城県):2011/02/01(火) 18:43:19.81 ID:vlyEYAn30
背面タッチパネル OFF不可

誤作動連発でゲームにならず
713 KEN(大阪府):2011/02/01(火) 18:43:28.96 ID:XPTC5xZF0
>>687
本当に安いなら発表会時点で
ある程度情報出してるハズ。
バッテリー時間と合わせて凄く嫌な予感がするw
714 メトポン(dion軍):2011/02/01(火) 18:43:33.40 ID:JmlCrE/y0
>>669
ゴキブタの言うことは信用しないほうがいいなw
715 たらこキューピー(catv?):2011/02/01(火) 18:43:34.14 ID:cbLldW0dP
これから良いソフトが出るかどうかも分からないハードが、どうして今売れてるApple製品と
同じ価格帯なんだよww
716 とびっこ(dion軍):2011/02/01(火) 18:43:38.13 ID:VWCo88O+0
>>671
3DSより高そうになる感じるのは普通
PS3で動かしてる物をそのままぶち込んでも動いてしまうスペックなんだから
同じ物を3DSにぶち込んだところで動かないか1fpsもでないかだろうし
717 スーパーはくとくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:43:52.87 ID:+7cPVHkL0
298円なら買うわ
718 ゆうゆう(岡山県):2011/02/01(火) 18:44:00.23 ID://v96qWp0
3Gより3Dつけなって
719 天女(宮崎県):2011/02/01(火) 18:44:08.61 ID:MZj6G+op0
チカニシ必死すぎるだろwwwwwwwww
720 買いトリーマン(福島県):2011/02/01(火) 18:44:11.87 ID:TX0ydEb+0
NGP2000で値下げしてから買うか
721 肉巻きキング(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:44:12.29 ID:ax1b0YtH0
この流れはNGPに対するライン下げか?
5万とか4万と言う予想をしておいて実際は3万でビックリ!みたいな
722 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:44:16.72 ID:pjWRL04Z0
NGPまとめ

・6万円
・毎月8000円の通信料
・有機ELなので外では画面が見えない
・その有機ELも2年で寿命を迎える
・クソゲーしかない(大手サードは3DSに全力ですw)
・3Dに対応しない
・信者が気持ち悪い(例:ゲハの速報スレのキチガイゴキブリ←何とファミ通のフラゲ画像をアップしている 完璧に違法です)
・UMDが使えない
・メモリースティックが使えない
・メモリーが2GBしかない
・バッテリーが1時間しか持たない
・3Gを使うのに通話はできません
・倒産したSCE社制wもう負け確定だろw
・このスレの流れを見ても買わない奴が多数。誰が買うんだ?


このゴミハードが3DSにどうやって勝つのか・・・(つД`)
723 ケロ太(catv?):2011/02/01(火) 18:44:18.41 ID:ItvO4FW5P
次のバージョンまで待つ
724開帳 ◆X9lAMMsI0I :2011/02/01(火) 18:44:18.92 ID:AyB1A1Mw0
しょーもないコピペよりダジャレでも言えよ。
725 メトポン(大阪府):2011/02/01(火) 18:44:19.86 ID:bWaGJvjJ0
なんでこんなに必死なの?
726 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:44:32.62 ID:pjWRL04Z0
>>719
必死なのはゴキブリだけどね
事実を書いてるだけの俺に噛み付いてくるw
727   :2011/02/01(火) 18:44:33.62 ID:rWeS/yvn0
>>709
なんでSCEじゃなくてソニーなの? アホ?
728 たらこキューピー(catv?):2011/02/01(火) 18:44:39.85 ID:N4njB2jUP
29800もありえるのか。
あとはAndroidがデュアルブート出来れば俺は糞尿を垂れ流して喜ぶんだけど。
こんな安くて高性能のAndroidデバイスなんてきっと出ないぞ。
729 ケロ太(千葉県):2011/02/01(火) 18:44:42.51 ID:Hge4VzDSP
3万くらいだろうな
2万になったら買う
730 たらこキューピー(catv?):2011/02/01(火) 18:44:53.99 ID:8cZgXmPtP
叩くポイントが未発表の妄想部分しかないってのがすごいね
必死すぎるだろ
731 チップちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:44:57.83 ID:wF+dvhUx0
チベットさん運営に報告してくるね
規制されるけどごめんね●とかあったら
焼かれちゃうけどごめんね
732 パレナちゃん(宮城県):2011/02/01(火) 18:45:03.30 ID:vlyEYAn30
>>705
ばああああああああああああああああああああああああああか
使わなくても劣化するに決まってんだろ

でたよゴキブリ大ブーメランwwwwwwww
もちろんNGPにもソニータイマー搭載ですよね?^^^
733 ほっくん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:45:03.55 ID:1tIui5MF0
肝心のゲームの中身は、ゲームボーイカラー時代からあんま進化していないような気が……
734 ソニー坊や(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:45:07.04 ID:OEQkIKh20
>>713
発売まで半年以上あるのにまだあ完全に仕様が決定してるわけないだろ

それに価格今発表したら半年以上スパンがあるんだからライバルに対策取られる
損くらいも分からないの?
735 健太くん(dion軍):2011/02/01(火) 18:45:09.19 ID:fKWD0S/G0
3DSは裸眼3Dディスプレイって無駄に馬鹿高いのがネックになってるな。
あれ外せば1万ちょっとで売れるだろうに。
736 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:45:12.59 ID:pjWRL04Z0
>>725
ゴキブリの大好きなSCEは一度倒産したからねw
次はないから必死にならないとやってられないんだろうw
737 キャプテンわん(福岡県):2011/02/01(火) 18:45:13.74 ID:NeC5PHhZ0
六万以下ってw
738 ガリガリ君(catv?):2011/02/01(火) 18:45:15.27 ID:FrHfhrK00
>>678
インタビューで「スマフォとは見てません。あれと同じ土俵で戦う気はありません」って言ってた気がするが
739 チップちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:45:31.15 ID:wF+dvhUx0
>>732
使わなくても劣化て頭大丈夫かw
740 やいちゃん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:45:33.66 ID:Lm8hr79w0
>>728
部屋が臭くなるな・・・
741 ピョンちゃん(関東):2011/02/01(火) 18:45:44.39 ID:vxR57TcUO
どうせ6万って情報を流して、実際は498000で「安っ!」て思わせる戦略だろw
742 あいピー(catv?):2011/02/01(火) 18:45:48.46 ID:vIRiRFm10
高えよカス
ps3の失敗をみたから35000円をだしてくると期待してるぞソニー
743 パム、パル(埼玉県):2011/02/01(火) 18:45:49.93 ID:pyRKxCM80
PS3みたいに最初のほうに買って置かないと最後ははショボイ機能しかないやつが販売されちゃうのかな
744 ケロ太(北海道):2011/02/01(火) 18:45:52.74 ID:+DmAElw7P
PSPの後継機を発売するっていったがありゃ嘘だ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/6235/1265358917/
745 ケロ太(東京都):2011/02/01(火) 18:45:57.28 ID:UUW9bqUfP
スライドタイプになる新型まで待ちだな
正直あのデザインじゃPDAとして使うにしても微妙すぎる
スライドタイプになったら絶対に買うわ
746 和歌ちゃん(長屋):2011/02/01(火) 18:46:06.68 ID:GLVdv/YZ0
NGP


初期型不具合
価格4万


がんばって俺らの踏み台になれよwww
747 カッパ(福島県):2011/02/01(火) 18:46:07.12 ID:aQTbaeno0
楽しみだのう
748 タウンくん(三重県):2011/02/01(火) 18:46:08.37 ID:6Q7u7g7y0
相対的に見てPS3は高かったけどNGPはそんなふうにはならないよって言ってるんだろ
別に直接NGPが6万以下って言ってるわけじゃねーし
妊娠アホすぎ
749 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:46:08.59 ID:pjWRL04Z0
>>739
お前が頭大丈夫か?
電池だって使わなくても放電するだろ
これだからゴキブリ脳は・・・
750 なるこちゃん(中部地方):2011/02/01(火) 18:46:09.84 ID:RaO7TGAG0
3DSはDSみたいにPS1なみの解像度なの?
とりあえず俺は人柱として両方買うけど
751 がすたん(関西地方):2011/02/01(火) 18:46:11.00 ID:+vr2tclR0
NEXT GENERATION PRICE

59800円
752 なっちゃん(dion軍):2011/02/01(火) 18:46:12.09 ID:FAeJPDFQ0
29800円で通信料取られないならソフト次第で買うかも
いくらソフトが良くても3万以上なら貯金してPC買い換える
そこまで携帯機に思い入れないよ
753 メトポン(dion軍):2011/02/01(火) 18:46:14.88 ID:JmlCrE/y0
>>734
だからゴキブタに人間並みの知能を求めるなとあれほど・・・
754 パレナちゃん(宮城県):2011/02/01(火) 18:46:17.56 ID:vlyEYAn30
ゴキブリやソニーの言う機能って、おいしいとこしか言わないんだよな
まるで民主党のマニフェストだろ
詐欺師の手口と全く一緒
755 ポケモン(兵庫県):2011/02/01(火) 18:46:18.52 ID:qdAn7pFm0
実際は39800円という中途半端な値段
756 メトポン(大阪府):2011/02/01(火) 18:46:21.98 ID:bWaGJvjJ0
>>736
おまえに聞いてんだよww
ID真っ赤にして何いってんだww
757 DD坊や(catv?):2011/02/01(火) 18:46:30.74 ID:LFu3yK5u0
59800か58900かハッキリしろよ
758 ゆうゆう(岡山県):2011/02/01(火) 18:46:32.54 ID://v96qWp0
クソ豚はNGPよりも低スペの3DSよりも低スペのDSやってろや
ハイスペゲームは無駄の塊なんだろ
ほれ、次世代携帯の話題にはいってくるんじゃねえ
759 コアラのマーチくん(大阪府):2011/02/01(火) 18:46:33.21 ID:X4IYCFdx0
せっかくPSPって名前、モンハンのおかげで認知されてるのに
あえてこれを捨てるとかマジでアホだなクソニーは
760 さっちゃん(長屋):2011/02/01(火) 18:46:37.93 ID:UdscDgC80
3DSと同じ値段で出ると予想しておくか。
761 KEN(大阪府):2011/02/01(火) 18:46:37.95 ID:XPTC5xZF0
>>734
そもそも出す時期が遅すぎる件について
3DSの1年後見込みとか初めから勝つ気ないやんw
762 サリーちゃんのパパ(catv?):2011/02/01(火) 18:46:38.43 ID:icgP74mi0
こんなとこソニーのえらいさんは見てないと思うけど
本体3万5千円で3Gは任意これだけは絶対やってた方がいい
本体5万とか3G必須とか絶対ありえない、負けハードばかり買って来た俺が言うんだ間違いない
763 キャプテンわん(埼玉県):2011/02/01(火) 18:46:58.04 ID:vYL9qBjj0
ネットワーク課金必須なのか
764 バブルマン(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 18:46:59.23 ID:R1SrJC3XO
このスレには真面目に値段の予測や感想漏らしてる平和な世界と宗教戦争起こしてる修羅の国の2つが存在します
765 チップちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:47:00.17 ID:wF+dvhUx0
>>749
電池?何いってんの?有機ELの話をしてるんだぞ?
ディスプレイは放電して寿命短くなったりしないぞ?
766 やまじシスターズ(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 18:47:01.55 ID:cwI9WvU+O
ママー ママー
767 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:47:02.28 ID:pjWRL04Z0
>>756
このスレでIDなの殆どゴキブリだろ?
NGPはスゴイスゴイ言って印象操作してる
あまり効果ないみたいだけどw
768 みんくる(長屋):2011/02/01(火) 18:47:11.12 ID:EQQvQuwF0
3DS大勝利w
769 ホックン(静岡県):2011/02/01(火) 18:47:11.50 ID:hb3rszXu0
PS3もそうだっただろ

どうせ2年もすれば上位機種が半額で出るよん
770 かえ☆たい(dion軍):2011/02/01(火) 18:47:14.08 ID:s453M8iF0
>>719
360スレも今、任天堂信者に荒らされてる
延々捏造コピペ貼って回って3DS買え、3DS買えの合唱
771 とびっこ(dion軍):2011/02/01(火) 18:47:14.97 ID:VWCo88O+0
>>750
下の画面は大体PS1、上はPSPレベル
772 KEN(千葉県):2011/02/01(火) 18:47:26.37 ID:D4Zs3fTI0
デザインがPSPのままって時点で俺はああこれはこけるなと思った
773 BEAR DO(大阪府):2011/02/01(火) 18:47:34.32 ID:20D+Wbv40
防水でワンセグ付けて電話も出来るなら6万でも機種変する
774 和歌ちゃん(長屋):2011/02/01(火) 18:47:34.75 ID:GLVdv/YZ0
>>762
3万でも売れない罠
ゲームの層なめすぎだろ
据え置きでぎりぎり売れる程度の値段
775 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:47:34.93 ID:pjWRL04Z0
>>765
お前馬鹿だろ
776 カツオ人間(福井県):2011/02/01(火) 18:47:35.87 ID:4p9tr1x90
コードネームはいいから、早く本名発表しろ
777 ゆうゆう(岡山県):2011/02/01(火) 18:47:38.25 ID://v96qWp0
俺達GenerationKnight
778 きょろたん(福岡県):2011/02/01(火) 18:47:40.09 ID:N6xokL2X0
どう考えても49,800円が限界。
っていうかそもそも貧乏人とか最初から相手にしてないんで。
3万超えたら買わない、とか言ってるバカは死んでいいよ。
貧乏人が最新のゲーム機を買うこと自体が間違いだから。
779 ミミハナ(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 18:47:46.37 ID:kIyiIwbUO
5万だなーギリギリそれなら出せる
780 愛ちゃん(静岡県):2011/02/01(火) 18:47:50.23 ID:A7ZhEjD50
6万ワロタ
そんなゲーム機、おっさんしかかわねぇよw
子供のためのゲーム機をつくれバーカ
781 天女(宮崎県):2011/02/01(火) 18:47:50.19 ID:MZj6G+op0
>>770
妊娠発狂してんのか
782 サトちゃん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:47:50.14 ID:Y+cRsnQM0
783 パワーキッズ(四国地方):2011/02/01(火) 18:47:58.14 ID:CLmf4EVX0
このスレ怖い
784 ミルーノ(福岡県):2011/02/01(火) 18:47:58.25 ID:RLoW2vlR0
ゲーム自体オワコン
785 環状くん(神奈川県):2011/02/01(火) 18:48:02.16 ID:kY98j2KJ0
>>741
桁一桁間違えてるが、49800円でも「安っ!」って思うのは信者だけ
786 たらこキューピー(長屋):2011/02/01(火) 18:48:06.82 ID:0pqiM1bgP
ええ?4,5万以下ならまあありな気はするけど・・・
787 めろんちゃん(宮城県):2011/02/01(火) 18:48:16.77 ID:ABRr1ckm0
ngpはPSP2というより
新しいハードだよね
UMD使えないからPSPの過去の資産使えないし
PSPのソフトを遊びたい場合
定価−1000円程度払って糞高いDL版買い直さなきゃいけない
ソフトによってはDL版がないのもあるしね
788 ケロ太(catv?):2011/02/01(火) 18:48:17.74 ID:WelvNKX0P
ps3よりは出したくないなあ
789 チップちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:48:19.56 ID:wF+dvhUx0
>>775
頭大丈夫なの?チベットさんはまとめて報告するから規制されちゃうけど
今だけがんばれよ!
790 サムー(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 18:48:25.09 ID:Ve4nBSi3O
ぶっちゃけ4万でも5万でも構わない。PS2アーカイブさえやってくれれば。
それをPS3でやるから
791 やまじシスターズ(チリ):2011/02/01(火) 18:48:29.30 ID:+51oBfOu0
現実的にいって4万か3万5千あたりだろうな
792   :2011/02/01(火) 18:48:31.41 ID:rWeS/yvn0
iPhone3Gの分解記事とか見れば、3Gのコストなんて数百円程度だって分かるのに
3Gモデルは+1万円になる! しかもそっちは契約必須になる! とか低脳豚がネガキャンしまくってる
頭も使わず情報の裏も取らずに叩きに走るゴキブタ
こんな低脳だからPSP2は永久に出ない!とか低脳丸出しな予想しちゃうんだろうね
793 とびっこ(dion軍):2011/02/01(火) 18:48:31.91 ID:VWCo88O+0
実際ipadのWifiモデルで3Gついてたのか?
考えれば分かることだろ
794 バブルマン(catv?):2011/02/01(火) 18:48:44.98 ID:PEJ7NRUY0
これなに?
795 パレナちゃん(宮城県):2011/02/01(火) 18:48:49.47 ID:vlyEYAn30
電化製品や部品で劣化しないものは全くありません

任天堂の技術が凄く、なるべく頑丈に作ってる
それにゴキブリは嫉妬すんなよ
ソニー製品の8割はソニータイマーによる買い換えの癖に調子のんな
796 たらこキューピー(catv?):2011/02/01(火) 18:48:50.83 ID:N4njB2jUP
>>752
3G通信はオプションだと思うよ。流石に。

3DSで超興奮してたけどNGPが手頃な値段で出てくれれば全面的に支持するわ。
797 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:48:51.55 ID:pjWRL04Z0
>>789
馬鹿はレスすんなよ
死ね
798 オノデンボーヤ(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 18:48:55.51 ID:a14o7sqfO
携帯機は1〜2万が相場だろ常考
799 環状くん(新潟県):2011/02/01(火) 18:49:03.59 ID:1f33sQb10
携帯ゲーム機に出せるのはせいぜい25000円程度
800 まりもっこり(神奈川県):2011/02/01(火) 18:49:09.25 ID:eR/J/v+h0
適当なグラボにボタンと画面付ければ出来上がり
801 なっちゃん(dion軍):2011/02/01(火) 18:49:16.26 ID:FAeJPDFQ0
>>774
3DSも25000円ってのがネックでキラータイトル出るまでは売れないだろうしな
ν速のゲハ連中の金銭感覚麻痺してるわ
802 なるこちゃん(中部地方):2011/02/01(火) 18:49:20.75 ID:RaO7TGAG0
SONYのしたいことがわかった
みんな3DSの3D機能に飽きてきた頃にNGPを出すわけだ
803 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:49:21.14 ID:pjWRL04Z0
>>781
発狂してるのはゴキブリだけどな
NGPなんて一般人は存在すら知らねーよ
804 KEN(大阪府):2011/02/01(火) 18:49:25.30 ID:XPTC5xZF0
3万の据え置きなら十分戦えるけど
携帯機やでw遊びたかったら人数分買わんとアカンのにw


個人的に3DSの2.5万もまだ高いと思う。2万が上限。
805 さんてつくん(九州・沖縄):2011/02/01(火) 18:49:38.36 ID:NB+nqTWjO


>>1

そんなことより、これだけは言わせて、

PS2の互換が付かない限りはPS3は絶対に買わない。

806 ひょこたん(栃木県):2011/02/01(火) 18:49:38.29 ID:SocWcIHW0
3万位までなら買うわ、androidなら6万でも買うけど
807 ゆうゆう(岡山県):2011/02/01(火) 18:49:41.39 ID://v96qWp0
GKがNGK
Neo Generation Knight に進化する時がきた


>>769
コストダウンの見通しが容易で
最初から安値で出るって予想してる外人がいる
808 レインボーファミリー(大阪府):2011/02/01(火) 18:49:45.39 ID:HkKCjwSB0
   円 |
      |
 60,000├  ┌┐
      |  ││
      |  ││
      |  ││
      |  ││
      |  ││
      |  ││
      |  │└──┐グラフで比較するとそれほど差はない
 20,000├  ├┬─┐│むしろ3DSの方が高く感じられる
      |  ││  ││
      |  ││  ││
      └───────
         wii   PS3
809 ミルーノ(福岡県):2011/02/01(火) 18:49:50.53 ID:RLoW2vlR0
ファミコン→スーファミ→プレステ
この流れの感動っていうか、グラフィック向上の感動はもう味わえないのかね?
810 和歌ちゃん(長屋):2011/02/01(火) 18:49:54.28 ID:GLVdv/YZ0


終わったなNGP

2万5000円でも高いとか言ってたのに

それ以上とか

だれが買うんだよw
811 やじさんときたさん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:49:59.67 ID:w9nqiIYg0
この記事は誰一人として6万円と言って無いのに
それくらいで出すと思わせるアホ記事
812 メトポン(dion軍):2011/02/01(火) 18:50:08.55 ID:JmlCrE/y0
3G無しモデルは2万5千〜3万だろ
813 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:50:14.89 ID:pjWRL04Z0
何かこのスレゴキブリ発狂してるね
カサカサうるさいわ・・・
814 ドクター元気(神奈川県):2011/02/01(火) 18:50:21.18 ID:/lijeJW/0
>>792
何をどう叩きたいのか、イマイチわからん。
815 キキドキちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:50:21.68 ID:JXqX/kii0
今時ソニーに拘ってるのは日本人くらいだろ
日本だけで成功しても、他から見りゃヒュンダイが韓国で売れてるのと変わらない
816 シャブおじさん(catv?):2011/02/01(火) 18:50:22.12 ID:5ThQb6EJ0
俺のガラケーより三万安い
817 山の手くん(catv?):2011/02/01(火) 18:50:24.56 ID:nVdVPKuH0
>>784
だな
アニメは始まってすらいないわ
818 トッポ(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:50:29.72 ID:MDmuXI3M0
>>765
有機物はwwwwwww空気に触れるとwwwwwwwwwwwwwwwww劣化しますwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819 やまじシスターズ(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 18:50:32.82 ID:cwI9WvU+O
6万以下とか言っといて実は9800円なんだろ
820 パレナちゃん(宮城県):2011/02/01(火) 18:50:37.02 ID:vlyEYAn30
>>789
だめだこりゃ
キチガイに論理的な話求めるのが間違いだったわ
821 一平くん(東海):2011/02/01(火) 18:50:44.18 ID:HdEVX+6dO
ハードの性能に見合ったグラを多忙な中作れんのか
822 キリンレモンくん(大阪府):2011/02/01(火) 18:50:44.17 ID:WJlw7nNx0
>>808
ちゃんと改変しろよ
823 スッピー(東京都):2011/02/01(火) 18:50:46.95 ID:EoUz2vwW0
10万でも買うわ
824 たねまる(栃木県):2011/02/01(火) 18:50:51.47 ID:VNDVMGAG0
3万4800円まで
これ超えるとPS3コース
825 Mr.コンタック(東京都):2011/02/01(火) 18:50:59.79 ID:CZm/kKEt0
>>1の記事で既にコメントが歪曲されてるのが笑える
826   :2011/02/01(火) 18:51:11.39 ID:rWeS/yvn0
>>814
NPGのネガキャンしてる豚共の発言が的外れすぎてド低脳ってこったよ
827 チップちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:51:12.59 ID:wF+dvhUx0
>>797
これだけコピペしたらまちがい無く規制だよ、ごめんね
828 とびっこ(dion軍):2011/02/01(火) 18:51:14.02 ID:VWCo88O+0
>>818
            _ ___
         ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
        /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
       /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\
      i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
    ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト   ━━┓┃┃
    `ー‐!: : :!: : : :! z≡   ≡z.{: :.ハ      ┃   ━━━━━━━━
       ',: :.ハ :_Nとつ      C VVリ      ┃               ┃┃┃
       i: :弋こ     ,.   _ ,, }.                           ┛
       |: ハ: : :}\ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
      />=くf⌒Y `≧       三 ==-
       /:.|   ヽ ヘ,、-ァ,        ≧=- 。
       /: :.|  ,r‐┴く:トイレ,、       >三  。゚ ・ ゚
   /: : :∨ / 、    ≦`Vヾ       ヾ ≧
 /: : :./:/ /  `ーv-J゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
829 はずれ(関東・甲信越):2011/02/01(火) 18:51:19.10 ID:UnnyqcBMO
まーた痴漢が妊娠になりすましてんのか
おまけに携帯も使って自演してるキモいのがいるな
830 KANA(関西・北陸):2011/02/01(火) 18:51:21.72 ID:z5zrBG68O
普通に考えて6万円でも安くね?
高いとかほざいてるキチガイは自分で6万円以内で自作してみろよ
たった6万円で何年も掛けて開発されたものを買えるんだから大特価だろ(^^;)
831 サリーちゃんのパパ(catv?):2011/02/01(火) 18:51:25.02 ID:icgP74mi0
>>778
ゲームなんて子供か貧乏人がやるもんだけどなw
832 和歌ちゃん(長屋):2011/02/01(火) 18:51:36.36 ID:GLVdv/YZ0
GK「捏造おつ!!!!!!!!!!!!!6万なわけないだろおっごdろgsdjgd」

俺「2万5000以上したらどうするの?高いと叩くの?」

GK「ぐぬぬぬ」
833 トッポ(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:51:44.43 ID:MDmuXI3M0
>>828
ん?wwwwwwん?wwwwwwwww
Wikipedia様に逆らうのか?wwwwwwwwwwwww
834 ホスピー(大阪府):2011/02/01(火) 18:51:45.01 ID:0dRvKgu70
はい59800確定死亡完了
835 こんせんくん(東京都):2011/02/01(火) 18:51:49.14 ID:ChNmBHca0
なんだかんだで携帯機でも2万以上するのが普通みたいに誘導されてきてるよな
アドバンスなんて1万で買えたのに
836 鷲尾君(東京都):2011/02/01(火) 18:52:02.76 ID:MW528MPj0
高過ぎワロタw
PS3もそうだったけど3万以上のゲーム機なんて一気に買う奴減るって事をいい加減学べよ
837 きょろたん(福岡県):2011/02/01(火) 18:52:04.53 ID:N6xokL2X0
2万とか3万とか言ってるバカは死んだほうがいい。
貧乏人はゲームで遊ぶことを考える前に働け。
6万も払えないような貧乏人が最新ゲーム機を欲しがること自体間違い。
ってか、はなっからおまいらみたいな貧乏人は相手にしてないから。
838 パレナちゃん(宮城県):2011/02/01(火) 18:52:06.77 ID:vlyEYAn30
まさか電子部品で劣化が起こらない魔法のような製品が存在するとは思わなかった
ゴキブリの頭メルヘンすぎるだろ
839 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:52:09.88 ID:pjWRL04Z0
>>826
ド低能なのは擁護してるゴキブリだけどな・・・残念ながら
840 あいピー(catv?):2011/02/01(火) 18:52:14.53 ID:vIRiRFm10
N=ニンテンドー

G=ゴロし

P=ポータブル
841 ゆうゆう(岡山県):2011/02/01(火) 18:52:18.76 ID://v96qWp0
中途半端なゴミに25000は高い
ジャストスペックの高性能携帯端末ゲーム機に29800は安い、または適正値
842 アッキー(catv?):2011/02/01(火) 18:52:26.40 ID:4J8q9AQ20
どうせすぐ5000円くらい安くなるだろうから買うとしたらその時だな
843 ケロ太(愛知県):2011/02/01(火) 18:52:26.37 ID:fGdzIyB9P
高すぎワロタ
844 でんちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 18:52:29.42 ID:pQg40KCy0
>>795
で?
有機ELの寿命は本当に2年なの?
有機ELは使わない間も劣化するの? 
それは他のディスプレイと比べて顕著なの?
で?
845 トッポ(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:52:31.51 ID:MDmuXI3M0
>>825
GKブログで有名なとこなのにwwwwww
仲間割れすんなwwwwwwww
846 パワーキッズ(四国地方):2011/02/01(火) 18:52:36.13 ID:CLmf4EVX0
チカニシの狼狽ぶりすげーな
このスレのログ保存したら価格発表の時特大ブーメラン飛びそうだ
847 たらこキューピー(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:52:38.19 ID:WHxosB8AP
キチガイ対キチガイが勃発
848   :2011/02/01(火) 18:52:38.83 ID:rWeS/yvn0
>>818
救えないレベルの低脳

これがゴキブタです
849 ばっしーくん(関西地方):2011/02/01(火) 18:52:38.93 ID:Xhjtpihf0
6万以下なんて言い出すということは4〜5万円代なんだろうな
まじでこの会社頭オカシイんじゃねーか?
850 省エネ王子(不明なsoftbank):2011/02/01(火) 18:52:42.63 ID:lmp5xTlT0
豚の発散スレwまあ頑張れ
851 Mr.メントス(dion軍):2011/02/01(火) 18:52:45.59 ID:tqp9va6U0
3万以下なら買う
852 エチカちゃん(東海):2011/02/01(火) 18:52:50.52 ID:rKo1Gvx1O
ゲームに6万w高杉wいらねw
853 たらこキューピー(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 18:52:51.16 ID:5AVTzuqiP
>>802
飽きるのはええなw
854 ムパくん(埼玉県):2011/02/01(火) 18:52:56.42 ID:M34r/h2g0
独自チップじゃないから他のスマフォとかのアップグレードに合わせて
性能上げてかないとすぐ時代遅れになるのが難だな
855 柿兵衛(愛媛県):2011/02/01(火) 18:53:02.40 ID:FE/4rDR80
お子様お断りというかいい加減割れどうにかしなきゃゲーム業界そろそろ詰むだろ
DSのマジコンの見かけ方半端なさすぎる田舎だからか?
856 リョーちゃん(不明なsoftbank):2011/02/01(火) 18:53:08.50 ID:0hhTNlhY0
>>810
DSの25000はたけーよそりゃ
NGPで爆売れの可能性があるのは39800までだな
4万超えたら流石に買うの躊躇うわ
857 めろんちゃん(中部地方):2011/02/01(火) 18:53:14.08 ID:W82ICyKn0
なんでたかが携帯機にこんなに必死なの?
858 たらこキューピー(catv?):2011/02/01(火) 18:53:39.05 ID:N4njB2jUP
29800ならデジタルガジェットとしては破格の値段と性能なんだけど妊娠は理解できてるの?iPhoneがいくらするかわかる?
859 たらこキューピー(catv?):2011/02/01(火) 18:53:41.27 ID:rhJwej4zP
Iphoneが6万でも文句言わんだろ?
Sonyはそう言いたいんだよ
860   :2011/02/01(火) 18:53:53.17 ID:rWeS/yvn0
>>839
また低脳ゴキブタがしょうもないレスつけとるわ
861 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:53:56.85 ID:pjWRL04Z0
・PSP→世界で核爆死 日本で少し売れてる程度
・PS3→世界で核爆死 日本で少し売れてる程度
・NGP→???
862 ホスピー(大阪府):2011/02/01(火) 18:54:04.82 ID:0dRvKgu70
3DSに25000は高い
19800だと安い
22800だとそれなりに感じちゃう
863 でんちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 18:54:05.49 ID:pQg40KCy0
>>809
テレビのアナログ→デジタルやDVD→ブルーレイみたいに
たいした感動は無いけど、元に戻ると画像の粗さが気になるって感じになると思う
864 パレナちゃん(宮城県):2011/02/01(火) 18:54:10.66 ID:vlyEYAn30
ゴキブリ「3DS2万5千はたっけえええええええええええ」

ソニー「NGPは6万」


ゴキブリ特大ブーメランwwwwwww
865 ナカヤマくん(鹿児島県):2011/02/01(火) 18:54:10.99 ID:c06/eYsT0
>>856
携帯機で4万ってゲーマーでも買うの躊躇する額じゃね?
3万5千がギリギリのラインだとおもう
866 ピースくん(大阪府):2011/02/01(火) 18:54:14.57 ID:CStLpJ9w0
3DSがゴミ性能だからって焦りすぎだろw
867 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:54:16.51 ID:pjWRL04Z0
>>860
うわ、ゴキブリにレス付けられたw
バイキンが移っちゃうw
868 御堂筋ちゃん(大阪府):2011/02/01(火) 18:54:20.43 ID:j0ZCpL/x0
勝手な想像じゃんか
ミスリード狙い杉。
869 ぶんぶん(東京都):2011/02/01(火) 18:54:21.83 ID:Ybr8UbEz0
あと3年後くらいが買いどきだな
870 藤堂とらまる(東日本):2011/02/01(火) 18:54:26.05 ID:g0oJXSfO0
任天堂もだいぶ追い詰められてるんだな
あんな詐欺紛いの3Dじゃ誰も騙せないもんな
871 PAO(西日本):2011/02/01(火) 18:54:27.97 ID:PfUdijTS0
またネトウヨの日本企業擁護かw

ソニーなんてもうすぐ倒産するから安心しろよw
872 めろんちゃん(宮城県):2011/02/01(火) 18:54:34.73 ID:ABRr1ckm0
モンハン出れば勝手に売れるよね
873 ゆうゆう(岡山県):2011/02/01(火) 18:54:36.85 ID://v96qWp0
基本価格25000〜35000で出るな
まず間違いない
874 トッポ(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:54:45.62 ID:MDmuXI3M0
劣化EL買っちゃうとかwww
ソニータイマーで躾けられてるから気にならないのかwwwwwwww
875 あいピー(catv?):2011/02/01(火) 18:54:45.64 ID:vIRiRFm10
.    / :: : ::: ::: :从: : : : /.....: : : : : ::::)
   / /::从从イ从::::::::/ ::::::,、ッ;;ッ'":::)   た
   / イ"ll|"l| リリl| 、ミ::ノ,,,、-'ソ" '" "'''|
  l| ll| ,,;ッ -::llーツll| |''" ッ ''__''':::::)    け
.r-、', ヽ_,,、-ー,,'ヽ{:::::}、ー、乂∠...r:、..゙ヽ)
.j 〉' ''ー―`゙'''"三''"ラ、ー'''_三、-ーー '''ノ    え
'/       ,;r'⌒(""" ""'')、、、、∠、
l     ,,;;,、 '">'"゙ミ-ツ;;三<゙''' 、;;::、 }    よ
     :::/;;/, '""""´ _:::`ヽ、从;;:: /   ∫
      /;;;/ィ' y'" ̄ ̄  ゙ヽ:: ', ;;;;',゙、`゙l   ∫
     ,';;;;/ ', イ=}}`::~~:~´イイl| |: l;;l| |: )  //
     |;;;,'  ', l|ヨ-ー 、;;;;;;、-、l| l |;l| | /_   ・・
l      |;;|  | Y  、::::  ィ::: l| | |;l| i   レヽ
.|    |;;l.  / j:{    ..:::" リ|l| |;;|    |n ,ヘ/
. ',    l;;| / |::゙l  ..::::"  |::| `''|リ     |/ l|
. /,   || ,' リFit  ゙"  ノn| )"',-、     .;il|l
リ. l,    l|. j  { 〉Y''Y Y Yーr{ |ヽ ゙´    ..:::/
|  ',    ', |  `'ー――-- 、,、-'  '、    ..::/
  ヽ.   'ヽ        ` ' ' '"ヽ~'、 ..:::/  .: :
   ヽ、  l `'''''' " ̄ `゙ ''ー '''"  `ヽ',/ ....: : : ::
     ゙ヽ、'从         ,,,,,;;;从 (,) : : : : : : :
876 和歌ちゃん(長屋):2011/02/01(火) 18:54:48.68 ID:GLVdv/YZ0
>>858
破格と売れるとは別だろ
馬鹿じゃないの
ps3も大幅赤字の値段で出したけど売れませんでしたが
877 KEN(大阪府):2011/02/01(火) 18:54:50.89 ID:XPTC5xZF0
>>841
それを消費者が魅力に感じればええけど、
残念ながら画面が小さい携帯機なことも相まって
インパクトとしては高精細より裸眼3Dの方が断然上。
NGP最善のシナリオでもDSとPSPの再来になるだけやと思うでw
878 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:54:56.48 ID:pjWRL04Z0
>>857
ゴキブリはこれが日課なんですよ
糞ゲーでも糞ハードでも持ち上げないと死んじゃうんですよw
879 たらこキューピー(catv?):2011/02/01(火) 18:55:06.17 ID:N4njB2jUP
>>854
問題はそこだよな…
まあ、コストダウンも早い段階で出来るから痛し痒しって所じゃないかな…
880 たらこキューピー(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:55:06.18 ID:WHxosB8AP
アップル製品が売れるのって値段だけじゃないと思うんだけどな
881   :2011/02/01(火) 18:55:07.31 ID:rWeS/yvn0
>>867
お前がレスつけてきたんだろゴキブタ
882 キューピー(神奈川県):2011/02/01(火) 18:55:10.62 ID:V8wMkIPa0
>>873
てかその値段で出ないと買わないw
883 生茶パンダ(岩手県):2011/02/01(火) 18:55:10.89 ID:D7AzOjoQ0
別に高いなら高くてもよくね?転売屋も逃げて欲しい人が買いやすくなるし
884 ケンミン坊や(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:55:12.36 ID:GwLxYF3r0
885 暴君ハバネロ(北海道):2011/02/01(火) 18:55:15.99 ID:JxY6HaMH0
>>787
んだね
ソニーとしてはスマフォでもゲーム専用機でもありません
まったく新しいPSN端末ですって売りなんだと思うし
そうである以上ゲーム専用機より高くても仕方ないってのも解る
SCEのダメダメゲーム事業に金出すより、ソニーに吸収したネットワーク事業に
本腰を入れるって戦略は、当然アリだと思う
出来ればゲームの充実を期待したいが、その前に魅力的なコンテンツを
いかに沢山PSNに投入出来るかって事の方が成否の鍵だと思うわ
886 なっちゃん(dion軍):2011/02/01(火) 18:55:19.76 ID:FAeJPDFQ0
>>856
ぶっちゃけ中高生は4万もするゲーム機買えないだろ
子どもに売れないゲーム機なんて作ってどうするのよ
887 OPEN小將(静岡県):2011/02/01(火) 18:55:23.76 ID:Rt6rPz++0
回線2年縛り月額固定費プラン加入で
29800で安いとか言い出す
詐欺みたいな形に落ち着くんじゃね?
888 もー子(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:55:26.74 ID:B72jLUlQ0
>>872
CoD出るみたいだし海外でも勝手に売れるな
889 チップちゃん(東京都):2011/02/01(火) 18:55:32.54 ID:wF+dvhUx0
878 名前: プリンスI世(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 18:54:56.48 ID:pjWRL04Z0 [31/31]
>>857
ゴキブリはこれが日課なんですよ
糞ゲーでも糞ハードでも持ち上げないと死んじゃうんですよw

ID:pjWRL04Z0 [31/31]
890 かえ☆たい(dion軍):2011/02/01(火) 18:55:37.32 ID:s453M8iF0








任天堂信者が発狂した理由はこれ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1309336.gif

沸点低すぎるw




891 リョーちゃん(不明なsoftbank):2011/02/01(火) 18:55:44.14 ID:0hhTNlhY0
>>830
それはps3のときも同じこと言っててあげく経営傾いただろって
892 チーズくん(北海道):2011/02/01(火) 18:55:47.30 ID:b4TTCA+O0
>>886
残念 中高生のお年玉は4万超える
893   :2011/02/01(火) 18:55:50.51 ID:rWeS/yvn0
>>873
さすがに3万円は超えないだろうな
894 ペコちゃん(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:55:53.54 ID:eTWkoEId0
たっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ



なんか勘違いしてる人居るけど
買えなくは無いけど、そこまでして買う価値が無いってだけだろ
895 ちびっ子(東京都):2011/02/01(火) 18:55:54.23 ID:j+iUBE3U0
豚必死すぎるだろw
896 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:55:54.87 ID:pjWRL04Z0
>>881
ねえねえ、ゴキちゃんw
その「ゴキブタ」っての流行ると思ってるの?
もう「ゴキブリ」ってPSハード信者って定着しちゃったよw?
897 トッポ(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:55:55.29 ID:MDmuXI3M0
>>880
半分は信仰の力だな
GKももっと信心高めろよ
898 カールおじさん(中部地方):2011/02/01(火) 18:55:55.63 ID:wXDBPkgH0
今後の流れ

プロGKが4万でもスペック考えたら安い!とかニューカスに書き、
それを見たアフィブログカスにそんなにすごいスペックなのか・・・、と勘違いさせる
ギャップ価格3万で出し、ガキたちが喜び、ディベロッパーに高いロイヤリティを要求する
899 マックス犬(dion軍):2011/02/01(火) 18:56:02.18 ID:mKLm7fDl0
おいおいPS3の失敗から学んだんだろ…
ああでも契約次第で安くなるあれだろあのパターンだろ
それならいけるソフバンから乗り換えるからそれで2万円におさえろ
900 チィちゃん(神奈川県):2011/02/01(火) 18:56:05.91 ID:V6Y+IVOM0
59800円か・・・財布が寒くなるな
いや、そもそも買われないから寒くならんか
901 アソビン(関東・甲信越):2011/02/01(火) 18:56:08.91 ID:qjkz37eOO
そもそも携帯機が今のPS3より高くなるようなら間違いなく普及しない
それを思うと25000円という価格は案外考えられてるように思う
次世代携帯ゲーム機の普及価格帯ギリギリじゃないかな
902 たらこキューピー(catv?):2011/02/01(火) 18:56:19.60 ID:N4njB2jUP
>>876
Androidが載せられればすげえ売れるよ。俺に。
903 ガリ子ちゃん(千葉県):2011/02/01(火) 18:56:22.48 ID:PjdKnVSe0
なんでソニー3Dにしなかったのか不思議だわ
プライド捨てたら完全駆逐の目あったのに
904 サリーちゃんのパパ(catv?):2011/02/01(火) 18:56:30.05 ID:icgP74mi0
>>877
モンハン独占やら価格やら全部上手い事いって
やっと住み分け出来るわーくらいだろうな
905 トッポ(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:56:35.14 ID:MDmuXI3M0
>>888
売れませんwwwwww
なぜなら携帯機でCoDする意味が無いからwwwwwwwww
906 めろんちゃん(中部地方):2011/02/01(火) 18:56:36.34 ID:W82ICyKn0
>>873
てかその額以上だったら確実に売れない
907 やまじシスターズ(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 18:56:41.55 ID:cwI9WvU+O
この先超面白いソフトが出たら買いたくなる
つまり、結局はゲームなんだから面白いソフトを出してくれなきゃ
908 モジャくん(神奈川県):2011/02/01(火) 18:56:49.11 ID:qQJCc0Zb0
4万超えたら爆死だわ
909 KANA(関西・北陸):2011/02/01(火) 18:56:51.85 ID:z5zrBG68O
つーかPS3並みのクオリティのエロゲが携帯出来るって
家族がいて堂々とできないやつには神のような次世代機じゃね?
リーマンや高校生にバカ売れ必須だなw
910 星ベソくん(愛知県):2011/02/01(火) 18:57:07.69 ID:Tkg2J0v90
>>901
25000は無理
911 あおだまくん(四国):2011/02/01(火) 18:57:10.13 ID:MSSzKVqlO
2〜3万くらいじゃないと買う気にならんな
912 KEN(大阪府):2011/02/01(火) 18:57:17.41 ID:XPTC5xZF0
>>899
残念ながら通話不可なので
携帯電話の代わりにはなりません。
913 ひょこたん(栃木県):2011/02/01(火) 18:57:19.46 ID:SocWcIHW0
回線縛りあったら絶対買わないな
3Gで対戦とかあり得ないし
914 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:57:19.76 ID:pjWRL04Z0
>>884
死ね
915 たらこキューピー(滋賀県):2011/02/01(火) 18:57:20.35 ID:uwpssmmTP
値段を抑えてもサターンとの互換を付けなかったSEGAの完全敗北。
PS2(39,800円:互換有) vs ドリキャス(29,800円:互換無) 

互換を重視した任天堂の圧勝。一方SONYは有り得ない値段設定をし蚊帳の外に。
PS3(49,980円:互換有→無) vs Wii(25,000円:互換有) 

互換を重視した任天堂の圧勝。SONYはアーカイブスの展開の遅さが致命傷に。
PSP(19,800円) vs DS(15,000円:互換有) 

アーカイブスの普及、任天堂サイドの互換切り捨てにより戦況は拮抗し、SONYに追い風が吹く。
PSP(19,800円) vs DSi(18,900円:互換無) 

SONYに傾いた流れをPSPgoで振り出しに戻す愚行
PSPgo(26,800円:DL互換) vs DSLL(20,000円:互換無)

NGP(DL互換) vs 3DS(25000円:互換有)
916 スイスイ(東京都):2011/02/01(火) 18:57:31.08 ID:80Mp03hU0
毎度思うんだが
2万円台で作れるハードにするって考えはないのか?
917 ホスピー(大阪府):2011/02/01(火) 18:57:31.32 ID:0dRvKgu70
3Gをどうするかが一番問題だろ
ゲーム機買うのに契約が必要なんだぜ?
想像してみろよ小売店を
918 ゆうゆう(岡山県):2011/02/01(火) 18:57:33.87 ID://v96qWp0
ゴキブタってGK側の事だったのか
わざわざゴキブタなんて作らなくても任豚で十分
これが最下層にいる人間の蔑称だから
919 ちびっ子(東京都):2011/02/01(火) 18:57:41.07 ID:j+iUBE3U0
>>909
エロゲなんて出るわけないだろ
920 和歌ちゃん(長屋):2011/02/01(火) 18:57:41.14 ID:GLVdv/YZ0
クタちゃんいないのにこの値段なのか
BDみたいに普及させる目的も無いのにどうするんだろうな

赤字が無いってことは4万ぐらいだろうし


さらばNGP さらばPSブランド
921 生茶パンダ(岩手県):2011/02/01(火) 18:57:42.97 ID:D7AzOjoQ0
PS3のソフト移植できるなら無敵じゃん
922 たらこキューピー(大阪府):2011/02/01(火) 18:57:51.11 ID:kr4/r6lvP
   J('∀`)し
t─┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノロロヾ('∀`)ノ
  │■| |       .  (_ _)     (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

──┐
   │                   [任天堂]
   │   J(;'Д`)し           (´∀` ) <ちょっと待ってください、お金は足りてますか?
   │     (  )\('д`) ('д`) ロロヾ(  )
   │     ||  (_ _)V(_ _)ヾ    / └
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


──┐
   │                   [任天堂]
   │   J( ;'A`)し           (´∀` ) <4万ちょっとで3台とか足りるわけ無いでしょう
   │     (  )\( 'A`) ( 'A`) ロロヾ(  )   3Dをなめないでください
   │     ||  (_ _)V(_ _)ヾ     ||
923 なっちゃん(dion軍):2011/02/01(火) 18:57:54.54 ID:FAeJPDFQ0
>>892
今の子供ってそんなにお年玉貰えるのか、不況なのにすげーな
924   :2011/02/01(火) 18:57:55.10 ID:rWeS/yvn0
>>896
ゴキブタって言うとゴキブタからの食いつきいいな
お前もすぐ食いついてきたしね
925 ドクター元気(神奈川県):2011/02/01(火) 18:58:15.94 ID:/lijeJW/0
PS3とPSPと2発外してるから、sonyは必死だろうなー
良い端末作るんじゃない?
そこそこ安価で。
926 アッキー(東京都):2011/02/01(火) 18:58:18.24 ID:9tTqw2hE0
互換はもう時代遅れ
あっても結局旧機種のソフトなんぞ買わないしプレイすらする気が起きなくなる
927 柿兵衛(愛媛県):2011/02/01(火) 18:58:24.12 ID:FE/4rDR80
発売までに有機ELの寿命の問題は解決されるんだろうか
928 女の子(神奈川県):2011/02/01(火) 18:58:28.26 ID:mvZffInK0
機種代負担  35000
二年縛り月額 5000
7.2mbpsでwifiでテザリングがおkなら検討する
929 ポテト坊や(沖縄県):2011/02/01(火) 18:58:30.29 ID:yY9VAwkE0
>>835
>>532
こうやってみると3DSもさりげに高いんだよね
やっぱり携帯ゲーム機で2万越えは高い
930 藤堂とらまる(東日本):2011/02/01(火) 18:58:38.82 ID:g0oJXSfO0
>>890
これじゃしょうがないな
そりゃ任天堂もこんなスレ立てて印象操作しちゃうよな
931 ピースくん(大阪府):2011/02/01(火) 18:58:40.75 ID:CStLpJ9w0
性能や期待感で完全に出鼻くじかれて必死こいて価格で煽る任豚教の図www
哀れすぎるだろww
932 パレナちゃん(宮城県):2011/02/01(火) 18:58:41.19 ID:vlyEYAn30
PS3で散々サードが爆死したのに、PS3の劣化移植しかないNGPで覚醒できると思ってるゴキブリが凄い
933 ロッ太(東京都):2011/02/01(火) 18:58:50.62 ID:e+9AiCTf0
ソニーとアップルなぜ差が付いたか
934 鷲尾君(神奈川県):2011/02/01(火) 18:59:04.03 ID:9FN891qS0
29800が限界
24800が理想
19800が神
935 ぴちょんくん(埼玉県):2011/02/01(火) 18:59:05.18 ID:cE6vYxOU0
メモリが知りたい、自作動画持ち運ぶのに使いたい
936 KANA(関西・北陸):2011/02/01(火) 18:59:07.96 ID:z5zrBG68O
>>919
PSPで堂々と出してんだから普通に出るだろ
937 あいピー(catv?):2011/02/01(火) 18:59:07.94 ID:vIRiRFm10
                            _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
                          _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
          / _⌒ヽ⌒ヽ          彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
         /  ` ゚` :.; "゚`ヽ        彳j      `` `  ヾ::::::ミ
 __     /     ,_!.!、   ヽ         l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ   ____
     \.. / .    --- ,,  ヽ        }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj.  /   
      |i./       Y    ヽ       .{|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!  |
 さ .や |i.         八    ヽ.      ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ  | 立 新
 と .っ  |i     __//. ヽ ,, , ).      l  . ,イ   'ヽ     }チ'  |  っ ス
 し .た  |i ,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''!       '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、   |  た レ
 く  ね  |i"   ==ュ  r== j       .ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ <  よ が
 ん    |i   .、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|        丶  `二´  丶 /    |  !!
 !    |i|    `ー 'ノ  !、`ー ' |          丶、    ,. ' ヽ     |  
        |i|   . ,イ   'ヽ    |         ノ:r jヾ` ̄´   .:ア` …‐: |
       |i.   ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│     __,..'| /        /   :::: |
       |i     r ζ竺=ァ‐、   │.. __,,:'´   t/       /    | 
       li       `二´  丶  |_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i.             |/j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /               |  i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
938 ケロ太(兵庫県):2011/02/01(火) 18:59:15.45 ID:g21dBzMjP
>>1
いかんこれはNGPが携帯ゲーム機だってことを忘れてる。
PS3より安ければ大丈夫とか勘違いしてるパターンだ。
39800円あたりでだしそうな気がする。糞ペリアもそのくらいの値段だったし。
939 たらこキューピー(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:59:18.47 ID:hYn8kEQ0P
有機ELって外では画面が見えないってどういうこと?
940 おばあちゃん(三重県):2011/02/01(火) 18:59:18.55 ID:zD4lgqPE0
PSPGOからなにも学ばなかったのか 殿様商売してる場合かよ
941 パワーキッズ(四国地方):2011/02/01(火) 18:59:18.80 ID:CLmf4EVX0
>>932
おいWIiの悪口はよせよ
942 セントレアフレンズ(千葉県):2011/02/01(火) 18:59:18.43 ID:pjXCeOVv0
通話もできればスマホの代わりに買うのにな〜
943 マー坊(千葉県):2011/02/01(火) 18:59:20.78 ID:naQ/bddX0
944 なっちゃん(dion軍):2011/02/01(火) 18:59:29.96 ID:FAeJPDFQ0
>>929
3DSは高いって発表時から言われてたね
なんかソフト付いてくるらしいけどそれにしても高い
945 ちかまる(長屋):2011/02/01(火) 18:59:33.06 ID:j/YEcYKci
stalkerがすごすぎちゃってw
946 プリンスI世(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:59:38.10 ID:pjWRL04Z0
>>924
うわっゴキブリきもいなー
947 エネオ(神奈川県):2011/02/01(火) 18:59:42.92 ID:jFIhkyTI0
「有機ELの寿命問題は2010年ごろに解消」−−セイコーエプソンが説明
セイコーエプソンが有機ELの技術説明会を開催
948 スイスイ(東京都):2011/02/01(火) 18:59:44.04 ID:80Mp03hU0
仮に4万円お年玉もらったとしても、ハードしか買えないだろw
ソフト2つとか周辺グッズとか買うことを考えると6万は必要になる
949 りんかる(東京都):2011/02/01(火) 18:59:44.18 ID:CroSg47O0
ゴキブタチベット
ID:pjWRL04Z0が発狂してるwww

豚の必死な叫びが気持ちいいwww
950 きょろたん(福岡県):2011/02/01(火) 18:59:45.42 ID:N6xokL2X0
>>916
だから・・・
なんでそんな貧乏人に合わせてハードを開発しなきゃならないんだよ?
最新の技術を搭載したゲーム機を開発してくれた方がいいに決まってるだろ。
困るのは金の無い貧乏人だけだし。
951 ケロ太(チベット自治区):2011/02/01(火) 18:59:50.56 ID:BhUAzMgyP
最低でも29800にしないとPS3の二の舞になる
出来れば3DSと同価格で勝負したいけどな
952 ニックン(大阪府):2011/02/01(火) 19:00:00.40 ID:vRj6zyJx0
同じ失敗繰り返すとはまじパネェ
953 ポケモン(兵庫県):2011/02/01(火) 19:00:02.99 ID:qdAn7pFm0
何だかんだで29800なら歓喜の舞する人が続出ということか
954 ちびっ子(東京都):2011/02/01(火) 19:00:12.45 ID:j+iUBE3U0
>>936
え、でてんの?

アミガミとかいうんじゃねーだろうな
955 黄色いゾウ(dion軍):2011/02/01(火) 19:00:13.95 ID:zA7DdTSq0
4〜5万しそうだな
俺は買うけど、その値段じゃ電話が付いてないと絶対売れないだろうなぁ・・・
956 トッポ(チベット自治区):2011/02/01(火) 19:00:22.24 ID:MDmuXI3M0
>>939
有機ELの出す光は太陽神の出す神光より格下なのでかき消されます
957 ホスピー(大阪府):2011/02/01(火) 19:00:22.75 ID:0dRvKgu70
>>915
互換ってそんなに重要なのかね
958 なえポックル(catv?):2011/02/01(火) 19:00:27.85 ID:p5hR4cgW0
安いじゃん
959 ミミちゃん(千葉県):2011/02/01(火) 19:00:31.29 ID:GvZ4ROXF0
>>916
任天堂はそれを一応考えているんだけどね
ゲームはおもちゃの一つらしいから
960 ことちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 19:00:38.36 ID:VFTETjj50
29800円で売ったらソニーにケツを捧げてもいいと思う奴が続出するだろう
961 和歌ちゃん(長屋):2011/02/01(火) 19:00:44.79 ID:GLVdv/YZ0
2度あることは3度あるか
ソニーはゲーム業界の癌だな
962 ピースくん(大阪府):2011/02/01(火) 19:00:53.35 ID:CStLpJ9w0
じゃあこれから俺も任豚をゴキブタって呼ぶかな
ゴキブリと豚に失礼だけど
963 たらこキューピー(catv?):2011/02/01(火) 19:01:06.91 ID:N4njB2jUP
欲しいゲームがある方を買えばいいと思うよ。
964 ぽえみ(岐阜県):2011/02/01(火) 19:01:10.26 ID:pI3hCjgl0
>>954
UMDPGでぐぐってみ
965 パレオくん(長屋):2011/02/01(火) 19:01:12.30 ID:Oq57YZKT0
買おうか迷ってたけどしたいゲームが無いことに気付いた
966 めろんちゃん(中部地方):2011/02/01(火) 19:01:13.38 ID:W82ICyKn0
>>954
UMDPGで出してる
967 カツオ人間(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 19:01:15.27 ID:KggKLhv+O
よくわからんが、iPodtouch用のwimaxのルーターあれば月額かからないの?
968 アッキー(中国地方):2011/02/01(火) 19:01:23.97 ID:BtbX8G3o0
>>936
あれはUMDビデオ扱いだから出せるわけで
969 柿兵衛(愛媛県):2011/02/01(火) 19:01:26.92 ID:FE/4rDR80
>>954
車輪は見かけた
970 ドクター元気(神奈川県):2011/02/01(火) 19:01:33.22 ID:/lijeJW/0
>>950
安価なのを沢山さばくか、高価なのを一部に売るかの違いだろう。
ただ、安価なものは、他にも携帯やらスマホやらもライバルに上がる事になるから、
高価な路線で正しいと俺は思うな。
971 パワーキッズ(四国地方):2011/02/01(火) 19:01:34.86 ID:CLmf4EVX0
ぶっちゃけゲーム機が子供のおもちゃってのは一見正しそうだし実際日本ではそうだけど海外じゃゲームやってる主流は大人だしその路線はいつか破綻するだろ
972 ばっしーくん(関西地方):2011/02/01(火) 19:01:40.81 ID:Xhjtpihf0
ソフトはダウンロード販売のみなん?
そうだとしたら小売にも消費者にもそっぽ向かれるぞ
973 ことちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 19:01:41.91 ID:VFTETjj50
PSPも19800円くらいだったしNGPは29800円は十分ありえるな
974 マックス犬(dion軍):2011/02/01(火) 19:01:42.28 ID:mKLm7fDl0
正直30000超えたら買うかどうかはソフトのラインナップと相談してからになるし
40000だったら買わんよ
ソニーはやく目を覚ましてくれ…
975 ゆうゆう(岡山県):2011/02/01(火) 19:01:42.70 ID://v96qWp0
「3Dもつけます」「3DSと同じ値段にします」「3DS発売の一週間後に発売します」

ここまで露骨にやってくれたら神
976   :2011/02/01(火) 19:01:50.05 ID:rWeS/yvn0
次スレ

ソニー「NGPは6万超えは無い。無論、赤字にならない値段だがね」 シティ証「299ドルくらいだろ」★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296554081/
977 サリーちゃんのパパ(catv?):2011/02/01(火) 19:01:50.62 ID:icgP74mi0
>>950
困るのはそんな価格で本体売れないソニーだけだろ
978 KEN(大阪府):2011/02/01(火) 19:01:54.44 ID:XPTC5xZF0
>>950
技術最新でも糞ゲーばかりじゃ誰も買わん。

技術が上がればバラ色と考えてるスペック厨は
その分開発費が高騰し焼き直しソフトが氾濫する欠点が抜けてる。
979 あいピー(catv?):2011/02/01(火) 19:01:56.49 ID:vIRiRFm10
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
980 KANA(関西・北陸):2011/02/01(火) 19:02:07.87 ID:z5zrBG68O
3DSってNGPに勝ってるとこあるの?w
981 マルコメ君(catv?):2011/02/01(火) 19:02:13.14 ID:/AdiTJk4Q
アホみたいにスレ立てまくってると思ったら学会員が大活躍してるのか
982 らぴっどくん(長屋):2011/02/01(火) 19:02:26.17 ID:7m44lN5F0
まあ部材もスマホとタブレットが大量に売れてるから安くなるだろうし、
NGPが発売するころは39800でトントンだろ。回線込みで14800円かな。
983 ことちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 19:02:26.34 ID:VFTETjj50
>>971
欧米の娯楽は大人のためのものだからな
984 ニックン(チベット自治区):2011/02/01(火) 19:02:31.16 ID:tLFjZ3fp0
これで4万5万だったら
任天堂でもこれくらいの性能できるんじゃね
買わないけどさ
985 そなえちゃん(東京都):2011/02/01(火) 19:02:31.33 ID:oVBz9tdU0
いらなさすぎるわw
986 藤堂とらまる(東日本):2011/02/01(火) 19:02:32.90 ID:g0oJXSfO0
テレビの前と違って
一人一台なんだから2万きらないと両方とも絶対に普及しない
987 ゆうゆう(岡山県):2011/02/01(火) 19:02:35.58 ID://v96qWp0
>>971
でもそこを無視したPS3とPSPは死にそうになった
988 藤堂とらまる(チベット自治区):2011/02/01(火) 19:02:37.87 ID:RkTwbNzH0
定価的にはIS03やipadと同じくらいか
989 ちびっ子(東京都):2011/02/01(火) 19:02:41.47 ID:j+iUBE3U0
うおおなんてこった・・・全然知らんかった

夢が広がったありがとう
990 みらいちゃん(岡山県):2011/02/01(火) 19:02:42.62 ID:srQCxYyv0
3DSじゃ勝てなくね?
991 デラボン(鹿児島県):2011/02/01(火) 19:02:44.45 ID:AMpyFrc10
うわー手ごろだわー(棒)
992 ドコモダケ(catv?):2011/02/01(火) 19:02:45.79 ID:sJnl0VCi0
SONYは何回失敗すれば学ぶのだろうか。
993 ケロ太(兵庫県):2011/02/01(火) 19:02:56.01 ID:g21dBzMjP
>>953
3DSの時点で25000だからな。
994 KANA(関西・北陸):2011/02/01(火) 19:02:57.29 ID:z5zrBG68O
NGP発売待ちで3DS大爆死w妊娠ざまぁw
995 みったん(三重県):2011/02/01(火) 19:03:03.55 ID:LXESEtzA0
3万以下にしないとマジで終わるぞ
ソニーはPS3の失敗をちゃんと生かせよ
996   :2011/02/01(火) 19:03:03.57 ID:rWeS/yvn0
次スレ

ソニー「NGPは6万超えは無い。無論、赤字にならない値段だがね」 シティ証「299ドルくらいだろ」★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296554081/
997 和歌ちゃん(長屋):2011/02/01(火) 19:03:12.64 ID:GLVdv/YZ0
だれが買うんだ
psp売れ続ける予感笑
998 パレナちゃん(宮城県):2011/02/01(火) 19:03:16.09 ID:vlyEYAn30
NGP爆死ww
999 ポケモン(兵庫県):2011/02/01(火) 19:03:16.24 ID:qdAn7pFm0
ソニー「NGPは6万超えは無い。無論、赤字にならない値段だがね」 シティ証「299ドルくらいだろ」★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296554081/
次ぎすれ
1000 ニッパー(新潟県):2011/02/01(火) 19:03:21.71 ID:OauEqObx0
1000なら1000円
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。