Samsung Galaxy Playerを韓国で2月中旬に発売
1 :
おばこ娘(和歌山県):
Samsung、Android携帯プレイヤー「Galaxy Player(YP-GB1)」を韓国で2月中旬に発売、2月4日から予約受付開始
Samsungは昨年12月に発表したAndroid搭載携帯プレイヤー「Galaxy Player(YP-GB1)」の韓国国内での発売に先立ち、
予約受付を2月4日〜2月7日の4日間行うことを発表しました。発売は2月中旬とのこと。
Galaxy Player(YP-GB1)は、4インチ(800×480)Super Clear LCD、Android 2.2(Froyo)、1GHz Hummingbird CPU、フロントカメラ/リア3.2MPカメラ、TVチューナー(韓国向け)、
Wi-Fi b/g/n、Bluetooth 3.0、8GB/16GB/32GBのストレージ、A-GPSやGセンサー、デジタルコンパス、1,200mAhのバッテリーなどを搭載。もちろんDivX/Xvid、SoundAliveなどにも対応。
形はGalaxy Sとほぼ同じですが、ディスプレイやカメラ画素数、バッテリー容量が異なるほか、音声通話機能も搭載されていません。
今回予約受付が行われるのは8GBモデルと16GBモデルの二つ、それぞれ39万9000ウォン(日本円で約3万円)、45万9000ウォン(約33,500円)といったところです。
例えばSIMフリーなGalaxy S 8GBモデルで$ 535.00(約44,000円)、16GBモデルで$579.00(約47,500円)なのでそれと比べると3割ほど安いことが分かります。
今回は韓国国内向けの話ですが、WSJによるとSamsungは韓国国外でも2011年Q2にGalaxy Playerの発売を予定しているそうです。テレビチューナーなどは搭載されていないでしょうね。
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2011/01/galaxy-player-ces034.jpg http://juggly.cn/archives/19228.html
Galaxyとな
3 :
こうふくろうず(京都府):2011/01/31(月) 20:24:53.67 ID:s6Cgz1np0
日本から出て行け朝鮮ゴミメーカーめ
これは楽しみだわ
流石だな
音楽やビデオのDL販売はありません
割れ専用だからです
7 :
auシカ(北海道):2011/01/31(月) 20:29:28.65 ID:5l6kWQX90
まだ発売してなかったのか
そんなに詳しくないけど、
音楽プレイヤーでandroid2.2ってこれが初めてじゃね?
でも結構高いな
もうちょっと安くして欲しい
さむすんぐwwwwwwwwww
たけえ
>>10 馬鹿かお前は
日本のゴミメーカーより100倍マシだ
もっと小さいの出してよ
14 :
パー子ちゃん(福岡県):2011/01/31(月) 20:33:19.66 ID:8jR3eNYu0
これはほしい
15 :
キョロちゃん(東京都):2011/01/31(月) 20:33:48.85 ID:qhPbcAKc0
GPSとコンパスついてるのか
にしてもちょっとお高いな
16 :
カバガラス(東京都):2011/01/31(月) 20:34:04.49 ID:TFOAIS/W0
3000円で出せ
逆輸入希望
iPod touchのパクリかよ
世界はもう林檎対サムチョンの戦いか
21 :
よむよむくん(不明なsoftbank):2011/01/31(月) 20:39:43.06 ID:/zqfpGBz0
アメリカ iPhone
韓国 Galaxy
にっぽん(笑) えくすぺりあー
ID:zXXTE+VE0
韓国製は安いけど質が悪いとか言ってるのって
日本人だけになっちゃったね
24 :
ぼうや(catv?):2011/01/31(月) 20:41:02.20 ID:hagYk0/YP
26 :
よむよむくん(不明なsoftbank):2011/01/31(月) 20:42:24.83 ID:/zqfpGBz0
もう日本製品で世界で売れてるのは任天堂かPS3ぐらいじゃね?どれも失速ムードだし、PS3も純日本製なのかよく分からないし
27 :
うさぎファミリー(関西地方):2011/01/31(月) 20:42:58.37 ID:4wUHKxNg0
GalaxySをMNP0円で買って寝かせた方が安いな
よく臆面もなくこういうのを出せるなあ
29 :
ケズリス(チベット自治区):2011/01/31(月) 20:43:26.70 ID:t9EhkO8V0
これ、通信wimaxでカーナビに使える?
日本のスマフォの主力はなによ
32 :
ぼうや(チベット自治区):2011/01/31(月) 20:44:56.72 ID:AlcPcOm/P
今ドコモ使っててスマホに替えたいから電機屋いったけど、機種で一番いいと思ったのがgalaxySだった
でもドコモからの機種変じゃ高いからMNPでiphone4かガラパゴスにしようかと思う。
33 :
京成パンダ(愛知県):2011/01/31(月) 20:45:00.78 ID:Cpif1USG0
galaxy SのGPSのクソさは異常
まぁ、その他は満足してるが
34 :
よむよむくん(不明なsoftbank):2011/01/31(月) 20:45:29.14 ID:/zqfpGBz0
>>28 それはソニーに言ってください
えくすぺりやー!(笑)
35 :
BEAR DO(中部地方):2011/01/31(月) 20:46:43.84 ID:0OGeX5Te0
性能よりwimaxエリアの狭さから言ってカーナビは無理でしょ
>>33 ipod touchがGPSないから
その代替として買おうと思ってたのに
GPSが糞なら意味がないな
37 :
ロッチー(関西・北陸):2011/01/31(月) 20:47:01.29 ID:HjWO+gsKO
>>26 ぷれすて(笑)もでぃーえす(笑)も純台湾製です
38 :
ニック(catv?):2011/01/31(月) 20:56:37.06 ID:Rvi7ig1F0
39 :
フジ丸(dion軍):2011/01/31(月) 21:03:25.32 ID:oCwli8Xl0
>>37 それを言ったら、iPhoneなどは中国だな
41 :
モノちゃん(京都府):2011/01/31(月) 21:03:46.58 ID:CpHC32KD0
Galaxy Tab0円で買ったけど
Full HD動画も余裕で再生できてすげえぞ
正直この性能で3万とかめっちゃ安い
どうせapplle製品と違ってすぐ値段落ちるだろうし
2万円代なら余裕で買いだと思う
42 :
ごめん えきお君(鹿児島県):2011/01/31(月) 21:05:45.02 ID:reJ9Kt0Y0
Dellのやつの3G抜きがほしい。
出たら即買いする。
>>41 あれ?Galaxy TabってHDMIとか出力あったっけ?
600×1024の画面でフルHDは見れないよな
44 :
うさぎファミリー(関西地方):2011/01/31(月) 21:21:02.93 ID:4wUHKxNg0
>>43 DbyDでは再生出来ないけど、フルHDの動画は再生できるよ
H.264そのまま突っ込めば良いから便利
HDMI出力も出来るという噂は聞いたことがある
何でこいつらこんなに足が軽いんだろう?
日本企業もAndroidのipod出せばいいのに。
46 :
モアイ(岐阜県):2011/01/31(月) 21:22:55.84 ID:4Ym1APB70
サムソンはパーツだけ作ってればええんや
商品はアメや日本に任せとけ
47 :
よむよむくん(不明なsoftbank):2011/01/31(月) 21:23:56.97 ID:/zqfpGBz0
>>46 日本製のAndroidを出してもゴミみたいなのしか想像できない
どうせワンセグ(笑)対応とかなんだろ?
>>43 純正のクレードルつければHDMI出力可能 1080pまでいけたはず
本体のみではTV OUTのみ
49 :
スカーラ(滋賀県):2011/01/31(月) 21:54:42.56 ID:fLjipbp80
touchのバッタモンと間違われそう
ちょwww
タッチじゃねかよ
ここまでパクるのが清々しいわ
ジャップメーカーも見習えよ。革新しなくていいから、まず模倣なw
早くギャラ糞S2出せよクソが