蒙古タンメン中本って美味しいの?辛いだけじゃないの?変態じゃないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エチカちゃん(神奈川県)

ただいま絶賛好評マイブーム中のものがあります。
激辛ラーメンで有名な「蒙古タンメン中本」の「味噌卵麺(850円)」です
週1回くらいのペースで、御徒町店か池袋店に行ってますね。
ここのところ冷え込みが厳しいので、アツアツの味噌ラーメンは大歓迎、しかも
激辛であったかさマシマシです。今日は御徒町店に行ってきましたよ
ガッツリ食べたい気分でしたから味噌卵麺(850円)、バター(60円)に定食
(170円)をつけます。合計1080円はやり過ぎだったかしらん。
定食は、小ライスに特製辛し麻婆豆腐のセットです。ライスの量はそれほどではありませんが、
麻婆の辛さのせいか、意外なほどお腹にズッシリきますよ

http://enjoy.nikkansports.com/blog/201101/1101311729.html
http://enjoy.nikkansports.com/2011okatiranmen003.jpg
http://enjoy.nikkansports.com/2011okatiranmen001.jpg
http://enjoy.nikkansports.com/2011okatiranmen002.jpg
http://enjoy.nikkansports.com/2011okatiranmen003.jpg
http://enjoy.nikkansports.com/2011okatiranmen004.jpg
http://enjoy.nikkansports.com/2011okatiranmen005.jpg
http://enjoy.nikkansports.com/2011okatiranmen007.jpg
http://enjoy.nikkansports.com/2011okatiranmen006.jpg

依頼682
2 ソニー坊や(宮城県):2011/01/31(月) 18:54:08.87 ID:ls5oroPC0
ゲロ
3 まりもっこり(広西チワン族自治区):2011/01/31(月) 18:54:34.11 ID:IqvyBbPiO
辛いだけだよ
4 Kちゃん(東京都):2011/01/31(月) 18:54:37.73 ID:cdMGBuGy0 BE:621854273-2BP(3333)

店によって味違うよな。
池袋のは辛いだけで全然旨くないのだが
5 モアイ(内モンゴル自治区):2011/01/31(月) 18:54:58.81 ID:1SaRsrVeO
二郎のコピペ
↓↓↓↓↓↓↓↓
6 タウンくん(dion軍):2011/01/31(月) 18:56:31.11 ID:zx5JyIdL0
カップ麺食べたけど旨かったよ、部屋が臭くなるけど
7 じゃが子ちゃん(千葉県):2011/01/31(月) 18:57:09.36 ID:5iMTLoEQ0
俺のタンメンまだー?
8 なっちゃん(東京都):2011/01/31(月) 18:57:31.70 ID:kgQGex560
麺が不味い
9 チカパパ(西日本):2011/01/31(月) 18:57:44.26 ID:7ctZSmvR0
モヤシばっかりじゃん
ケチらずにキャベツ入れろキャベツ
10 シジミくん(長屋):2011/01/31(月) 18:57:46.61 ID:de1YmA0R0
新宿店が正義
11 とこちゃん(関東・甲信越):2011/01/31(月) 18:57:48.55 ID:dpuR0odkO
>>4
やっぱりそうか
この間、池袋で食ってなんで人気があんの?って思った
12 まがたん(catv?):2011/01/31(月) 18:58:39.68 ID:QAGyEo0r0
高菜食べたんですか?
13 OPEN小將(dion軍):2011/01/31(月) 18:59:02.79 ID:9xiiP+lG0
もう看板が中卒にしか見えない
14 トラムクン(関東・甲信越):2011/01/31(月) 18:59:39.78 ID:4wUHKxNgO
目黒店よく行くが、あの値段であの量だしてくれるのは嬉しい。
つうかとんこつラーメンってどんだけボッタクリなんだよって気分になるわ。
15 星ベソくん(東京都):2011/01/31(月) 19:00:10.18 ID:dymg+O9i0
辛すぎるのを食べるのは修行でしかないな
16 MONOKO(山口県):2011/01/31(月) 19:00:10.43 ID:NcUXwNI/0
池袋のは美味しくなかった
店内狭いし
17 ピースくん(神奈川県):2011/01/31(月) 19:00:10.69 ID:MCfZ1ug10
吉祥寺の店に入ったが、確かに辛いだけだった
18 Kちゃん(東京都):2011/01/31(月) 19:01:24.26 ID:z7b/xoZw0
>>6
カップ麺のほうが本物より美味しい典型例
19 スーパー駅長たま(関東・甲信越):2011/01/31(月) 19:02:07.34 ID:3YM+8N2XO
目黒店が美味いわ。あそこの味噌卵麺が最強。

池袋人気ねえな。俺ん中では新宿店こそありえねえ。
20 おばこ娘(新潟県):2011/01/31(月) 19:02:37.20 ID:YHNluGF80
近くにあった進京亭のチャーシュータンメンと小カレー
21 京急くん(チベット自治区):2011/01/31(月) 19:02:40.76 ID:6QeNuqLz0
吉祥寺の食ったら腹壊した上にケツが焼かれた
しかも美味くないから苦痛なだけだった
22 ゾン太(新潟・東北):2011/01/31(月) 19:03:29.67 ID:OiAeD5eEO
しっかり出汁とってスープ作ってくれりゃ美味しいのに
なんだあの辛いだけの汁は
23 ソーセージおじさん(東京都):2011/01/31(月) 19:05:21.80 ID:ajcD9WJv0
北極食ったら次の日肛門が燃えた
24 ドコモダケ(京都府):2011/01/31(月) 19:06:30.76 ID:LVjn0q+W0
カップメンの方が旨いのか。
カップメンしか食べたことないけどなんか微妙だったな。
辛いもの好きだから時々買うけど。
25 どんぎつね(埼玉県):2011/01/31(月) 19:07:48.47 ID:SXaq8inA0
変態じゃないの?って懐かしい
26 エビオ(山梨県):2011/01/31(月) 19:08:32.99 ID:5wzSb5yR0
カップ麺は夏毎日食ってた
27 タマちゃん(静岡県):2011/01/31(月) 19:08:56.07 ID:VsrMtP4U0
セブンは太麺じゃなかった頃の中本カップ麺を売れ
28 バブルマン(チベット自治区):2011/01/31(月) 19:08:58.67 ID:i8rCjfEY0
麺より蒙古丼の方がいいな
29 でパンダ(チベット自治区):2011/01/31(月) 19:09:07.61 ID:vKhJ+svJ0
一回だけ食べたことある。何が蒙古でどこがタンメンなのか。
30 ぼうや(東京都):2011/01/31(月) 19:09:58.93 ID:5Lv7AiWHP
カップ麺のがおいしかった
31 ぼうや(東京都):2011/01/31(月) 19:10:27.16 ID:f3XP+MnMP
辛いだけで味なんかわからんよ
32 タルト(dion軍):2011/01/31(月) 19:11:50.86 ID:XyiVfUFh0
カップめんはリニューアル前がうまかった
33 むっぴー(埼玉県):2011/01/31(月) 19:12:18.14 ID:uepvGGcR0
売り込みが凄いな。ラーメンとは別の食いもんと考えれば旨いのかも知れない
34 つくばちゃん(catv?):2011/01/31(月) 19:12:36.99 ID:zWxMoWXPi
初めて来て北極頼む奴はバカ
全部食った奴見たことない
35 まがたん(長屋):2011/01/31(月) 19:13:29.78 ID:T7n9+D0X0
俺のタンメンまだー?
36 トラムクン(関東・甲信越):2011/01/31(月) 19:14:30.47 ID:4wUHKxNgO
>>34
初めて行って、北極スープも飲み干したが?
自分の尺度でしか物考えられない人間って哀れだよね(笑)
37 シャブおじさん(栃木県):2011/01/31(月) 19:15:56.95 ID:Ybcnhxe60
38 エイブルダー(関東・甲信越):2011/01/31(月) 19:19:09.27 ID:yiznhur0O
カップ麺食べたけど辛いだけだった。日清のとんがらし麺のほうが旨味もある。
でも、パウダーは入れちゃ駄目だお(´;ω;`)死ぬお
39 怪獣君(長屋):2011/01/31(月) 19:19:36.92 ID:j1APN5430
>>34
辛いの自慢してたらネットの友人に会った時に連れて行かれた
目の前で北極完食したら「初めて見た」と言われた
辛かったけど、美味しかったからもう一度行きたいんだが茨城には無いんだよね
たかだかラーメンの為に他県行く程のラーメン好きじゃないし
40 チャッキー(千葉県):2011/01/31(月) 19:20:04.60 ID:r/7a94Vn0
通は蒙古丼+冷みスープ
41 77.ハチ君(大阪府):2011/01/31(月) 19:20:13.85 ID:Kb1Ad24p0
親父が店閉めるところを怪しげなおっさんが継いだのは知ってたけど
なにこれチェーン展開してんの?
店によって味にバラつきあるとか初代の親父は知ってんの?
42 総武ちゃん(dion軍):2011/01/31(月) 19:22:12.77 ID:cuUsjflC0
一応北極完食できたけど、味楽しみたいから今度からは普通のタンメン頼むことにしたわ
43 シャブおじさん(栃木県):2011/01/31(月) 19:26:13.86 ID:Ybcnhxe60
「蒙古タンメン中本」ホームメージ。
http://www.moukotanmen-nakamoto.com/menu.html

一番辛いのは北極ラーメンではなく「冷し味噌ラーメン」。
44 光速エスパー(catv?):2011/01/31(月) 19:27:26.10 ID:ciMLOtFS0
辛さが強くて旨味は余り感じられないんだよな。
45 ポコちゃん(東京都):2011/01/31(月) 19:28:44.92 ID:lPfYytyA0
ニンニクが結構入っているから、人と合うときは注意な。
46 光速エスパー(catv?):2011/01/31(月) 19:30:07.64 ID:ciMLOtFS0
面白い味だなとは思ったけどさ。
二郎コピペに出てくる「東京では極端な味のものを出さないと受けない」っていうセリフが納得できるわ。
47 チィちゃん(チベット自治区):2011/01/31(月) 19:30:12.36 ID:wHBr6Npu0
ここの常連は味覚障害者にしか思えない
下から二番目に辛い蒙古タンメン食って
翌日にサラサラしたウンコが出た
48 ゾン太(関東):2011/01/31(月) 19:30:59.49 ID:8ieBQr7BO
高円寺まずい
49 光速エスパー(catv?):2011/01/31(月) 19:31:03.79 ID:ciMLOtFS0
>>45
ニンニクくさいのって不快に感じる?
50 とぶっち(北海道):2011/01/31(月) 19:33:52.12 ID:gcFrYpQwO
蒙古タンメン中卒に見えて仕方ない
51 ドクター元気(dion軍):2011/01/31(月) 19:35:19.51 ID:e380Xc2Z0
美味しくない
会社のヒトがからウマいとかいってるけど
別に美味しくない
52 怪獣君(長屋):2011/01/31(月) 19:36:49.29 ID:j1APN5430
>>47
辛いものに鈍感な味覚障害の人間が食べる代物
昔はそれを「大人」とか言ってたけど、人間苦手な物を我慢して食べるもんじゃないよ
だから食べられない人が居ても恥じる事はないと思うよ?
53 ぼうや(不明なsoftbank):2011/01/31(月) 19:37:24.89 ID:nj6rDZNWP
カップ麺は結構食ってた
まあうまい
54 ちかまる(catv?):2011/01/31(月) 19:37:33.06 ID:i6KSuIRs0
>>1
>ここのところ冷え込みが厳しいので、アツアツの味噌ラーメンは大歓迎、しかも
>激辛であったかさマシマシです。
マシマシって言葉使う男の人って・・・
55 ケズリス(空):2011/01/31(月) 19:52:23.27 ID:4XcD0ZjtQ
味噌卵麺ていどで激辛ってwww
そんなの俺は辛さを認識できませんが何か?
56 さくらとっとちゃん(東京都):2011/01/31(月) 19:53:56.92 ID:cNUfJ9Gg0
初代の時はうまかった
57 めばえちゃん(広西チワン族自治区):2011/01/31(月) 20:00:15.25 ID:GfDDQ10RO
カップ麺が意外とうまかったから(特にスープ)
渋谷に食いに行ったがびっくりするぐらい普通だった
58 さくらパンダ(チベット自治区):2011/01/31(月) 20:01:00.09 ID:PR08UDdo0
タンメン辛くしてどうするんだよ
59 やまじちゃん(東京都):2011/01/31(月) 20:01:16.03 ID:j/a++DnZ0
本店の近くに住んでるけど一度も行ったことない
60 キューピー(チベット自治区):2011/01/31(月) 20:01:45.80 ID:CLfdZf2FP
貧乏飯・・・・・・・・・

http://enjoy.nikkansports.com/2011okatiranmen002.jpg
61 だっこちゃん(東京都):2011/01/31(月) 20:02:56.56 ID:1imu8oOe0
カップ麺の方が全然旨いそっち食った方がいい
62 ナミー(東京都):2011/01/31(月) 20:02:59.44 ID:cH0DvzlK0
V6が北極を6分以内でメンバー全員の力で食べられたらOKというゲームをやっていた
63 石ちゃん(広西チワン族自治区):2011/01/31(月) 20:05:43.44 ID:A4MARi7yO
亀戸店はどうなのよ?
64 ピーちゃん(チベット自治区):2011/01/31(月) 20:08:48.32 ID:C+HaERjm0
>>63
とんでもなくマズイ
ガチでいちばんマズイ
絶対行くな
65 なえポックル(内モンゴル自治区):2011/01/31(月) 20:09:24.87 ID:3UgCw13AO
タンメン単体だとあまり旨くないが、あの辛味が加わると旨い。
66 ピーちゃん(チベット自治区):2011/01/31(月) 20:12:01.92 ID:C+HaERjm0
店によってだいぶ違う
池袋は、出店した当初よりずっとマシになったが、それでも大して旨くない
味噌たまご麺が旨い店は、なに頼んでも旨い
67 石ちゃん(広西チワン族自治区):2011/01/31(月) 20:15:12.65 ID:A4MARi7yO
>>64
近所だから行ってみようと思ってたんだが…マジかー

68 キューピー(チベット自治区):2011/01/31(月) 20:16:13.91 ID:5g9tx88TP
カップ麺のは美味かったよ。実物は知らん
69 ケロ太(大阪府):2011/01/31(月) 20:18:07.85 ID:nV+e8lBg0
モバゲーのラーメン屋ゲームにコラボ広告を出してたな
胡散臭い店主だなぁと思った
70 ピーちゃん(チベット自治区):2011/01/31(月) 20:23:07.06 ID:C+HaERjm0
>>67
もともと本店でシェフ()と言われてた人が店長やってんだけど、
どういうわけだか、まったく別物になってる
ベースが普通の中華料理屋っぽいつーか
71 星ベソくん(東京都):2011/01/31(月) 20:27:20.07 ID:dymg+O9i0
日本人って辛いの苦手なくせに辛いの好きだよね
72 コアラのマーチくん(茨城県):2011/01/31(月) 20:29:52.04 ID:WYQoo0cZ0
ラーメン二郎と中本の北極ラーメン、カラダに悪いのはどっちですか?
73 レビット君(長屋):2011/01/31(月) 20:30:07.97 ID:ei2I4dja0
脂がすごい
74 じゃが子ちゃん(愛知県):2011/01/31(月) 20:30:26.66 ID:8FnoaPPO0
中本のカップ麺食うと、必ず翌日、ウンコするときにケツが痛くなる
75 ぴょんちゃん(関東・甲信越):2011/01/31(月) 20:33:52.95 ID:Jgn+cACtO
もう行きたくない
ここと二郎は一度行けば十分
76 シャブおじさん(栃木県):2011/01/31(月) 20:38:17.81 ID:Ybcnhxe60
>>72
野菜たっぷりの二郎は体に良いでしょう。
創業者の山田が学生達の健康考えて作ったラーメンだし。
http://www.youtube.com/watch?v=iApq0GSLCG4
77 健太くん(北海道):2011/01/31(月) 20:38:29.77 ID:RNx4Onq40
カップ麺のがやたら美味かったから、機会があれば店にも行こうと思ったんだが…
78 ほっくん(東京都):2011/01/31(月) 20:39:14.24 ID:wLJGwVqg0
>>48
高円寺まずいよねー
何か大事な調味料入れ忘れてんじゃねーのってくらい。
79 わくわく太郎(東京都):2011/01/31(月) 20:39:36.06 ID:NOfywAoL0
練馬のとんでもない住宅街の中に本店がある
80 ベストくん(dion軍):2011/01/31(月) 20:40:30.09 ID:JcsNyhna0
ラーメンの味語ってる時点で論外
81 おれゴリラ(東京都):2011/01/31(月) 20:41:06.52 ID:rY5C0Ckd0
目黒店は野菜がドロドロで旨い
82 イチゴロー(東京都):2011/01/31(月) 20:41:37.14 ID:xmzItTOV0
店内にナックルズに掲載されていた創業秘話漫画みたいなのが置いてあるけど、内容がうさんくさい
83 きいちょん(大阪府):2011/01/31(月) 20:43:16.85 ID:h4Aofjni0
いつも並んでるよな。
並んで食べ物を食べるのは愚かしいと考えているので、この先も食べる機会は無さそうだな。
84 エネゴリくん(東京都):2011/01/31(月) 20:43:36.39 ID:t7D+Yd+L0
池袋に行ってみたけどなんで並んでるのかわからんかった
85 ぼうや(catv?):2011/01/31(月) 20:43:39.31 ID:KUnH1QnTP
辛いだけで全く旨味がないよな
86 トラムクン(関東・甲信越):2011/01/31(月) 20:44:04.20 ID:4wUHKxNgO
カップ麺の話題だしてる奴なんなの?
店に食いに行ったことないなら会話混ざるなよ気持ち悪い。
カップ麺と全然違うだろが実物は。
87 イプー(広西チワン族自治区):2011/01/31(月) 20:44:36.71 ID:mm6Oy/X+O
辛いだけだよ
今まさに向かってる所だけど
88 生茶パンダ(広西チワン族自治区):2011/01/31(月) 20:45:22.28 ID:37da/wwdO
辛いの食ったら翌日腹壊すしケツがいたくなるから食えなくなった
89 セイチャン(東京都):2011/01/31(月) 20:46:39.70 ID:Ae1OdheZ0
本店近くにいるけど、近くによると
クシャミするくらい香辛料の香り(´・ω・`)

毎日、10人以上の行列あるし…
確かに他に有名な店は近くにないけど
90 フレッシュモンキー(福岡県):2011/01/31(月) 20:46:47.24 ID:6U3/RPuF0
これのカップ麺はまじ美味いよば
91 ザ・セサミブラザーズ(埼玉県):2011/01/31(月) 20:51:09.66 ID:2DE4wI/+0
友達と一緒に食いに行ってノリで冷やし味噌ラーメン頼んじまった

舌が刺すように痛くて俺がガタガタ震えてるのを見て友達が爆笑してた
92 さっしん動物ランド(埼玉県):2011/01/31(月) 20:57:29.43 ID:mmeJgDxz0
上板に食いに行かないとダメだろ 他店の弟子どもじゃコクがなくて本当の味が出てない 辛いだけ
上板橋の社長だか店長だかクラスのやつが作ったものじゃないとだめだな
93 京急くん(catv?):2011/01/31(月) 21:01:21.74 ID:F43vZeFE0 BE:248041875-PLT(18001)
空さ度:10の冷やし味噌ラーメンは大して辛くなかった
辛さ度:9の北極ラーメンを辛さ5倍にしたら、辛かったけどそれ以上にドロドロで熱くて食べるのが大変だった
94 ぼうや(宮崎県):2011/01/31(月) 21:06:43.21 ID:ZmiIprxwP
http://www.bakudanya.net/
たまにばくだん屋の200倍喰うけど、どっちが辛い?
95 でんちゃん(熊本県):2011/01/31(月) 21:07:22.08 ID:7pUww7hU0
板橋がパンチが無くなって食べやすくなってたなぁ
96 タマちゃん(チベット自治区):2011/01/31(月) 21:08:46.38 ID:23koeD2v0
> http://enjoy.nikkansports.com/2011okatiranmen001.jpg
中本が中卒に見えてしかたがない
97 まりもっこり(広西チワン族自治区):2011/01/31(月) 21:17:05.02 ID:/DHuAJM9O
忘れたころに中本に行くが
いつもガッカリしてしまう不味い
98 のんちゃん(チベット自治区):2011/01/31(月) 21:31:57.79 ID:S5piQ/GU0
二郎ほど中毒性はない
99 あゆむくん(東京都):2011/01/31(月) 21:34:20.92 ID:gKuH45pg0
食った次の日のウンコからが本番
100 わくわく太郎(東京都):2011/01/31(月) 21:34:53.13 ID:NOfywAoL0
何であんなに店舗出せるか謎だな
101 怪獣君(長屋):2011/01/31(月) 21:45:04.20 ID:j1APN5430
>>100
店舗数で言うなら、大勝軒の方があんなに店舗出せてるのかが疑問
中本は話題性と店舗数が丁度位じゃない?味で見るなら1店舗でやってたほうが良いとは思うけど
万人向けの味じゃないことは確かだし
102 キューピー(埼玉県):2011/01/31(月) 21:48:35.70 ID:L/pG0NvZP
>>24
カップメンは別物
信じるなよw
103 シャブおじさん(栃木県):2011/01/31(月) 21:51:46.16 ID:Ybcnhxe60
>>100
二郎と同じにいっぱい客入るからでしょう。
資本主義の原理。
儲からないと潰れるだけ。
104 キューピー(埼玉県):2011/01/31(月) 21:54:05.29 ID:L/pG0NvZP
>>101
代替わりしてかなり万人向けになっただろ
先代の味はあまり覚えてないがそんな変わらんと思う
営業手法がかなり一般向けになってる
多店化もその一端
変にアタマ固いやつが継いでヘンピなとこに店構えて勘違い営業してたらと思うとぞっとするわ
105 Qoo(大阪府):2011/01/31(月) 21:55:34.84 ID:Yf+OCoHl0
東京行ったら食べに行きたい
見かけが凄く美味そう
106 レオ(東京都):2011/01/31(月) 21:57:04.16 ID:vlQkhGMh0
【レス抽出】
対象スレ:蒙古タンメン中本って美味しいの?辛いだけじゃないの?変態じゃないの?
キーワード:中卒

抽出レス数:3
107 ピモピモ(チベット自治区):2011/01/31(月) 21:57:37.12 ID:hR4JjLyH0
俺は二度と行かないと決めたよ!
地獄を見たよ!無理して完食したよ!死ね!
108 キューピー(埼玉県):2011/01/31(月) 21:59:12.99 ID:L/pG0NvZP
御徒町のラーメン横丁ってここだけ行列できてるよな
店出る時にまだ並んでる奴らを横目にちょっと六角家覗くと常にガラガラ
あれよくモチベーション維持できてるよな
自分の店がガラガラで隣行列出来てたら気が狂うと思う
109 ザ・セサミブラザーズ(埼玉県):2011/01/31(月) 22:00:24.46 ID:2DE4wI/+0
>>101
大勝軒はそれまで超厳格だった名物店主が
老い先長くないのを自覚して以降、暖簾分けを許しまくった結果雨後の筍のごとく増えた
基本的には全店独立してやってる

中本の場合はおやっさんが死んだか瀕死の時に今の社長さんが出てきてチェーン店化した
この辺はスタ丼とよく似てる
110 きいちょん(大阪府):2011/01/31(月) 22:02:56.37 ID:h4Aofjni0
>>109
なんか納得したわ。
111 ななちゃん(東京都):2011/01/31(月) 22:03:56.75 ID:CLyPsQDx0
>>101
自分で店を出せると判断したら、数日修行しただけでも暖簾分けするらしいからな>大勝軒
112 こんせんくん(北海道):2011/01/31(月) 22:04:24.39 ID:SgLl7Yon0
汁ご飯はいやだ
113 タルト(dion軍):2011/01/31(月) 22:04:28.03 ID:rOineH5h0
本当に辛いだけ
114 ペプシマン(長屋):2011/01/31(月) 22:05:57.60 ID:TvgetH/w0
味噌タンメンにバターがうまい
辛いの食ってるやつは舌がおかしいと思う
前行ったときはデブが「今日は辛くないな」とか言いながら汗だくで食ってた
115 わくわく太郎(東京都):2011/01/31(月) 22:08:34.43 ID:p03senwS0
日清のとんがらし麺の方が美味いと思う
116 ピョンちゃん(関東):2011/01/31(月) 22:14:43.86 ID:pLradkeKO
蒙古タンメン辛くないじゃん
北極ラーメンがちと辛い
117 シャブおじさん(栃木県):2011/01/31(月) 22:33:34.43 ID:Ybcnhxe60
>>116
まぁ辛さはテーブルの一味唐辛子を自由に入れる事で
客の好みに出来る。
http://www.youtube.com/watch?v=WaglgfDJTho
118 柿兵衛(埼玉県):2011/01/31(月) 23:39:35.68 ID:sFPJ4YW40
http://flowermania.sblo.jp/

中本といえば
ふらわ先生だろ。
吉祥寺と新宿の水の違いが分かる男。
それなのに味噌汁を煮立てて得意げに語る男。
119 りゅうちゃん(チベット自治区):2011/01/31(月) 23:44:54.33 ID:FlTPrmBE0
中本のオリジナルの近所に住んでたからたまにいってたけど
そんなびっくりするほど美味いってことでもないよ
いまは美味いラーメン屋が増えすぎたから宣伝したもの勝ちだね
120 リボンちゃん(東京都):2011/01/31(月) 23:47:13.00 ID:/JaQXl+M0
たまに小滝橋通りの店に弁当買いに行くわ
ラーメンは食ったことない
121 ホスピー(東京都):2011/01/31(月) 23:48:00.22 ID:PV+ZxNqm0
だから何で最近の流行りラーメンは太麺ばっかりなんだよ
普通の太さのラーメン食わせろや味覚障害共が
122 くーちゃん(埼玉県):2011/01/31(月) 23:51:30.52 ID:+GQTAxFf0
まあ、くるまやで食ったほうが旨いわ。って程度の味だよね。
123 セーフティー(関東):2011/01/31(月) 23:53:04.25 ID:cCnXtPJgO
カップ麺の奴は一時期はまってた
124 コロドラゴン(東京都):2011/01/31(月) 23:53:33.10 ID:YcfDrtiJ0
口は大丈夫なんだけど、ケツがやばい
125 雪ちゃん(チベット自治区):2011/01/31(月) 23:54:49.96 ID:O0z7DWNl0
俺、初めていって北極食ったよ。
マジで泣きそうだった。
126 たらこキューピー(チベット自治区):2011/02/01(火) 00:39:31.12 ID:Tp8hSujxP
本物はしらないけどカップ麺の奴は辛いカップ麺食いたい時は今でも食う
127 たらこキューピー(東京都):2011/02/01(火) 00:41:00.05 ID:PgfycN5bP
ラ板の中本スレはほとんど鼻兄貴のスレ
128 チョキちゃん(長屋):2011/02/01(火) 00:43:26.91 ID:pENtRNPn0
町田で食ったけど、美味くもまずくもなかった。
おやじか進化にすればよかった。
129 レオ(チベット自治区):2011/02/01(火) 05:12:45.67 ID:ni9NgtRP0
朝ラーうんめえwwwww
130 アフラックダック(catv?):2011/02/01(火) 08:14:53.13 ID:MIkChzZm0
ここのカップ麺は常時備蓄している。
無くなったら困る。
131 回転むてん丸(神奈川県):2011/02/01(火) 09:10:42.21 ID:g/yOj1zO0
>>43
北極は熱さと辛さでなんだかなーだけど、
冷やし味噌は味もしっかりしてて美味いよね。
132 デラボン(奈良県):2011/02/01(火) 09:20:13.50 ID:a3L8QznW0
俺のタンメンまだー?
133 タウンくん(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 09:45:11.34 ID:jG8bvve6O
カップ麺が太麺になってひどくイマイチになった
麺の太さだけでああも違うもんかね?
134 あどかちゃん(埼玉県):2011/02/01(火) 09:45:36.92 ID:SRE9q7Je0
激辛好きだから御徒町店に行ったけど
必死にアピールしてた、「辛さの中の旨味」が全く分からなかったが
ここのカップラーメン食ったら旨かったw

実店舗のラーメンよりそこのカップラーメンの方が美味しいのはビックリした
135 ケロ太(catv?):2011/02/01(火) 10:27:49.93 ID:qBRmErnsP
何回見ても中卒をバカにしてるようにしか見えない
136 コン太くん(catv?):2011/02/01(火) 10:43:35.09 ID:cr9O72yO0
トロミが強いスープだと太麺になるのかね。
137 生茶パンダ(東京都):2011/02/01(火) 10:45:46.51 ID:thVYo79k0
中本うまいぞ
新宿のラーメン屋でベスト3に入る
138 トラムクン(関東・甲信越):2011/02/01(火) 10:47:50.06 ID:3HWnZDO6O
辛味厨は味障
139 ルネ(東京都):2011/02/01(火) 10:47:59.11 ID:7RPA9/hz0
辛くて食えねえ
140 カーくん(東京都):2011/02/01(火) 10:54:35.88 ID:kg0UrUxA0
>>118
巣にお帰り!ふう。
141 回転むてん丸(catv?):2011/02/01(火) 12:53:30.52 ID:YZgCQp/6i
新宿の中本まで行くと、対面のラーメン二郎か麺屋武蔵に行こうか迷っちゃう
142 まりもっこり(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 12:55:12.45 ID:Uzt/toFyO
創業者のオヤジが作って
麺が延びきっていて、お運びのババアが丼に指突っ込んだ
蒙古を食ってないやつはニワカ
143 石ちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 12:56:37.17 ID:J9jCRbeWO
>>141
わかるわw
で、結局麺通団行くんだよな
144 まりもっこり(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 13:01:01.48 ID:Uzt/toFyO
>>92
上板はまだ店長白根の息がかかってるのかな
素直に東上線乗って上板行くのがよさそうだな
145 ハナコアラ(神奈川県)
上板橋店で、五目蒙古特盛が俺のジャスティス。
池袋店はただ辛いだけ。