学校に訴えられたモンペ 「私はモンペでもいい。悪いのは相手なのになぜ不公平な扱いを受けるのか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ちかまる(大阪府)

ここまでこじれてしまった原因は「教師」と「親」、どちらにあったのか?

埼玉県行田市の市立小学校で、女性教師が担任する小学3年生の女子児童の両親を訴えた。
連日ワイドショーなどで“モンスターペアレント騒動”として報じられたこの事件だが、
当の両親はこの“レッテル”に真っ向から反論する。

「いろいろなテレビ局が、私たち夫婦のもとに取材にきました。
どんなに話しても放送では“モンスターペアレント”扱いされてしまう。
でも、私はモンスターペアレントでもかまわない。何より娘が大事だから……。子供を守るためには親が動くしかない」
担任教師に訴えられた女児の父親は、目をかっと見開き、こうまくし立てた。

昨年9月28日、45歳の女性教師は、両親を相手取り500万円の慰謝料を求める訴訟を起こした。
女子児童の母親から再三の嫌がらせを受け、不眠症に陥ったというのである。
以降、事態は収束を迎える様子もなく、まさにドロ沼の様相を呈している。

発端は昨年6月に起こった子供同士のいさかいだった。仲裁した女性教師に対し、女児の母親が
「いじめられているのはうちの娘。悪いのは相手なのに、
なぜ不公平な扱いを受けるのか」と抗議。以降、事態はエスカレートしていった。
教師とやりとりする「連絡帳」は、母親からのクレームで埋め尽くされた。
教師の訴状によれば、同年6月30日には、両親側が女児のテストの解答を教師がわざと消して×にしたのではないかと疑い、
〈最低な先生〉〈人間関係を円滑にする能力も著しく劣っている〉とまで記されている。

女児の父親は憤慨した様子でこう話す。「連絡帳に色々と書いたのは、先生にこちらの思いを伝える手段が他にないからです。
それに対して向こうからは何も回答がなかったことはほとんど報じられていない。
報道では“しつこく8回もクレームをつけた”とされているけど、そうじゃない。
一回一回、娘がいじめられるたびに書いただけ。校長先生が“学校を信じて下さい”と一言書いたぐらいで、
担任の先生からの回答はなかったんです。学校に電話をしても切られてしまう。
だから、教育委員会などに相談するしかなかったんです。報道では、その過程がまったく抜け落ちている」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110131-00000000-pseven-pol
2 ちかまる(大阪府):2011/01/31(月) 16:41:20.37 ID:xVng/yM50
9月の中旬から両親は、女児にICレコーダーを携帯して登校させるようになった。
学校で何が起こったのかを把握するため、毎日、登校してから下校するまでの約8時間を録音していたのである。
傍目には、行き過ぎた行為としか思えないが、父親によればこれにも正当な理由があるという。

「きっかけは、9月15日に娘が教師から背中を叩かれたことです。
教師は『背中を軽く触っただけ』といっているが、うちの子供は絶対にウソはつかない。
校長はいつも『子供のいうことをうのみにするな』ととりあってくれないし……。
子供の言葉を証明するためには、録音をするしかないと考えた」

父親によれば、女児に携帯させているICレコーダーには、1
0月末に、教師が女児に対し「逆上がりの練習をサボった」とクラス全員の前で謝罪させている様子も録音されていたという。

「あれを聞いた晩は、夜寝られなかったよ。その一件以来、娘は靴を捨てられるなど、みんなからいじめられるようになった。
それでも、娘はずっと皆勤賞で学校に通ってる。『正義は勝つから頑張ろう』って、3人で話し合ってるんです」

1月21日には女性教師が担任を外れ「娘が元気を取り戻して、顔つきが明るくなった」(母親)という。

一方、両親からは悪魔のように断じられる女性教師だが、
ある学校関係者は「いい先生なのに、昨年から憔悴しきっていて見ているこちらが辛かった」と語る。
学校側は「人権のこともあるので取材はお断わりしています」というのみだ。
3 MiMi-ON(dion軍):2011/01/31(月) 16:46:08.70 ID:0CG9KiC40
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所
4 大吉(catv?):2011/01/31(月) 16:46:49.19 ID:eB8jTxAki
1000 名前: ゆうさく(大阪府) [sage] :2011/01/31(月) 16:44:59.28 ID:gAWynboU0
ID:k7zwUMJV0このモンペの極み。
教育環境における癌。日本に害悪しかもたらさない。
5 ヤマギワソフ子(チベット自治区):2011/01/31(月) 16:46:50.60 ID:pw4WOwfL0
モペキチが訴えられたのかと思った
6 しまクリーズ(チベット自治区):2011/01/31(月) 16:47:06.22 ID:GPftmBQS0
>目をかっと見開き、こうまくし立てた

マジキチの目ですわ
7 ウルトラ出光人(関西・北陸):2011/01/31(月) 16:47:26.92 ID:l0eB0jhPO
こいつがモンペじゃないって奴がたくさん居ることに驚いた
どう考えてもモンペだろうが
8 よむよむくん(東京都):2011/01/31(月) 16:47:52.69 ID:pto6PqXf0
>うちの子供は絶対にウソはつかない
なぜわかる
9 ミルバード(不明なsoftbank):2011/01/31(月) 16:48:51.16 ID:hMGlDoLW0
テレビのインタビューに答えてたけど喋り方がまじでやばいw
10 カバガラス(東京都):2011/01/31(月) 16:49:02.47 ID:am8KQQ+i0
正義は勝つとか言っちゃうのはアレだな
11 石ちゃん(広西チワン族自治区):2011/01/31(月) 16:49:10.36 ID:2xGFhpcPO
たまたまキチガイ同士が出会ってしまった、ただそれだけだろ
親も教師も島流しにでもしろ
12 ひかりちゃん(千葉県):2011/01/31(月) 16:49:59.43 ID:c9PwPnj70
>>9
あのインタビューのせいで変な先入観持っちゃうよな
13 黄色いゾウ(山梨県):2011/01/31(月) 16:50:06.12 ID:afN13vKz0
眠れなくなったぐらいで裁判起こすのも
マジキチだと思うが
14 小梅ちゃん(東京都):2011/01/31(月) 16:50:37.17 ID:bDCQdOjJ0
>両親側が女児のテストの解答を教師がわざと消して×にしたのではないかと疑い、
>〈最低な先生〉〈人間関係を円滑にする能力も著しく劣っている〉とまで記されている。
疑いって事は証拠ないんだろ?
自分の子供がバカだったって発想はないのかよ
15 ピザーラくんとトッピングス(大分県):2011/01/31(月) 16:50:49.65 ID:ywcYhU650
うちの子供は嘘をつかないw
んなわけねーだろw
さすがモンペだわ
16 バブルマン(三重県):2011/01/31(月) 16:50:55.45 ID:nEvHi3Fs0
何かの弾みでキチガイ同士協定組んで学校にイチャモンをつけて訴えそう
17 こんせん(千葉県):2011/01/31(月) 16:51:03.24 ID:QB7BcawG0
ICレコーダーで一日8時間録音を1ヶ月以上続けて出てきたのがテレビの音声だろ
18 ドンペンくん(京都府):2011/01/31(月) 16:52:31.06 ID:0b2yWVpJ0
騒音おばさんは結局・・・
マスコミの印象操作乙
19 ぼうや(大阪府):2011/01/31(月) 16:52:59.28 ID:kcF5DE1/P
999 名前: ソーセージおじさん(東日本)[] 投稿日:2011/01/31(月) 16:44:56.27 ID:k7zwUMJV0 [24/24]
お前らは、事件に乗じて誰かを叩きたいだけ。
底辺階層のお前らが叩ける相手と言えば、事件を起こした人くらいなものだからね(笑)



東日本さんはν速で誰かを叩きたいだけ。
底辺階層の東日本さんが叩ける相手と言えば、ネットにしか居ないものだからね(笑)
20 エネゴリくん(チベット自治区):2011/01/31(月) 16:54:01.69 ID:AnT7QXEs0
扱いされてもいいとか、まだモンペアじゃないとでも思ってるのか
21 ホックン(dion軍):2011/01/31(月) 16:54:45.59 ID:zVt+0l2N0
どっちが悪いかは、コレから裁判で判断されるんだろ
22 パー子ちゃん(愛媛県):2011/01/31(月) 16:55:04.96 ID:qzKh3AIC0
>うちの子供は絶対にウソはつかない。

こんなこといってたら擁護できんやん。。。
23 MiMi-ON(dion軍):2011/01/31(月) 16:55:21.78 ID:0CG9KiC40
前スレのレッテル貼り論争の連中は来ませんように。
スレチだから他でやってくれ
24 サリーちゃんのパパ(九州):2011/01/31(月) 16:56:37.06 ID:BiwLRnkMO
いい先生ってなんやねん
同じ学校の教師が「あの先生は悪い先生」なんて言うわけないだろう
25 ソニー坊や(熊本県):2011/01/31(月) 16:58:21.86 ID:+5P0231M0
子どもの喧嘩に親は介入するな、これは昔からの常識
こんな事も分からないからモンペアになる
26 レインボーファミリー(チベット自治区):2011/01/31(月) 16:59:27.44 ID:vqOT20Jm0
>>25
もともと子供のけんかじゃなくね?
27 ドンペンくん(京都府):2011/01/31(月) 17:00:00.87 ID:0b2yWVpJ0
本物は絶対訴えられない件
粛々と人権学習にいそしむ
一方一般人はマスコミ巻き込んで連日報道
リメンバー美代子
28 やいちゃん(岩手県):2011/01/31(月) 17:00:21.46 ID:RFS1kGlv0
モンペじゃないけどキチガイなのは確実
29 トラムクン(関東・甲信越):2011/01/31(月) 17:01:25.02 ID:ZIBinRCLO
> 女児の父親は憤慨した様子でこう話す。「連絡帳に色々と書いたのは、先生にこちらの思いを伝える手段が他にないからです。

いや、早い段階から、直接話に行けよ
30 Pマン(dion軍):2011/01/31(月) 17:02:18.39 ID:rk6se59T0
<○> <○>「うちの子は嘘をつかない。一日8時間ICレコーダーで録音してるから」
31 黄色いゾウ(山梨県):2011/01/31(月) 17:03:52.68 ID:afN13vKz0
子供は嘘つかないってのは興奮していっただけで
実際は、事実をしろうとレコーダーで確認してるからいいんじゃね?
32 こんせん(千葉県):2011/01/31(月) 17:04:02.79 ID:QB7BcawG0
この子供は転校するしかないんじゃない?
ICレコーダー常備してる同級生なんて嫌過ぎる
33 レインボーファミリー(チベット自治区):2011/01/31(月) 17:05:14.68 ID:vqOT20Jm0
>>32
同級生がどっちの味方してるかだろ
34 オノデンボーヤ(宮城県):2011/01/31(月) 17:05:27.21 ID:vYFtMQTY0
>教師の訴状によれば、同年6月30日には、両親側が女児のテストの解答を教師がわざと消して×にしたのではないかと疑い、
>〈最低な先生〉〈人間関係を円滑にする能力も著しく劣っている〉とまで記されている。

>教師は『背中を軽く触っただけ』といっているが、うちの子供は絶対にウソはつかない。


マジキチすぎて何も言えねえ
でもこういう気違いを量産したのは何を隠そう日教組なんだから
因果応報ざまあw
35 カツオ人間(広西チワン族自治区):2011/01/31(月) 17:05:28.58 ID:HG0KrFpkO
モンペは見せしめに叩きつぶしておけ
36 ソニー坊や(熊本県):2011/01/31(月) 17:05:56.51 ID:+5P0231M0
>>26
いじめられたとか言ってるけど
こんなに親にチクりまくる娘が一方的にいじめられてるとは考えにくい
言い争いで負けて悔しいから言いつけてるんだろう
37 にっくん(京都府):2011/01/31(月) 17:06:21.00 ID:7SgZACxu0
>>32
ICレコーダなんて携帯についているだろ
お前の言っているのは常時録音してる事だろうが
ちゃんと日本語使えバカ
38 こんせん(千葉県):2011/01/31(月) 17:06:42.24 ID:QB7BcawG0
>>33
そもそも、事の発端が同級生とのトラブルらしいぞ
39 大吉(catv?):2011/01/31(月) 17:06:47.16 ID:eB8jTxAki
教師がキチガイだったら普通公立学校は味方しないよなぁ
でも日教組だったらわからんか
40 ことちゃん(西日本):2011/01/31(月) 17:06:48.64 ID:Gs9aaCl90
ま、どちらが正義なのかなんて 分かるはずもないが
医者や教師や介護士なんかに、面と向かって
あなたは信用できない!と表明するのは
家族の身柄を移してからにしないと、コジれるのは必定
41 ぼうや(大阪府):2011/01/31(月) 17:06:55.19 ID:kcF5DE1/P
>>33
虐められてるらしいよ
このクソ親は転校させたら負けとか思ってるのだろうか
42 狐娘ちゃん(千葉県):2011/01/31(月) 17:07:18.50 ID:ZpBXtVG50
マジキチvsマジキチ
子供もそうならないことに祈る
43 レインボーファミリー(チベット自治区):2011/01/31(月) 17:08:38.96 ID:vqOT20Jm0
>>38>>41
まじか、けりがついたらガキのためにも転校させてやれよな
44 オノデンボーヤ(宮城県):2011/01/31(月) 17:09:45.43 ID:vYFtMQTY0
>>43
大体○○の為と言ってる奴で、本当に○○の事を思ってる奴はいない
45 リーモ(catv?):2011/01/31(月) 17:09:47.85 ID:slP19aDR0
あらゆる争いは「こっちが正しくて相手が悪」という発想により起こる。
46 ミミちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/31(月) 17:10:23.59 ID:kASGH0o6O
こうゆう親だと子供もろくな奴じゃないので同級生にいたら関わりたくないから無視する
47 アマリン(catv?):2011/01/31(月) 17:13:34.52 ID:iYxG0N9F0
45の女教師って時点で学校応援したくねえんだよなあ
こっちも十中八九ヒス女だろうし
48 マックス犬(広西チワン族自治区):2011/01/31(月) 17:16:10.58 ID:P945TTDwO
人の親になるって感覚は童貞の俺には分からんわ

そこまで、自分の子供を信用したり
庇ったり出来るもんかね…
49 のんちゃん(関東・甲信越):2011/01/31(月) 17:44:25.79 ID:NWnBH28cO
みんながやってたさか上がりの練習をこの子がさぼったのが事実なら
みんなにゴメンナサイさせるのは仕方ない気もするがな
いじめられたとしたら、教師のせいじゃなく、練習さぼったせいだろ
50 イチゴロー(神奈川県):2011/01/31(月) 18:00:22.66 ID:wMKO4L+I0
>>41
皆勤賞狙ってるとかいう話をどこかで
51 ことちゃん(チベット自治区):2011/01/31(月) 18:07:25.70 ID:GvLjh7ig0
告訴したってことは、モンペの個人情報割れてんの?
52 MONOKO(dion軍):2011/01/31(月) 18:15:28.31 ID:hSicfn1V0
もうこうなっちゃうと大義を掲げたほうが格好悪いよね
53 環状くん(愛媛県):2011/01/31(月) 18:16:19.52 ID:iamvKiZ10
出来ない逆上がりを出来るまで半ば無理矢理
練習させられてたりしたらサボリたくなるかもな。
実際どうなのか分からんからなんともいえんけどね
54 ピザーラくんとトッピングス(関東・甲信越):2011/01/31(月) 18:18:32.64 ID:xf8AAuDHO
>>45
違うけど
理不尽さはなくならない
それを認められるかの話
55 肉巻きキング(福岡県):2011/01/31(月) 18:22:47.34 ID:+Wc/n24O0
これから学校に入学させるときに契約書交わしたほうがいいな
教師がどこまで介入するかとか事細かく決めとくべきだろ学校側が
あと個人個人で面談して特例も認めつつ契約書作るべき
モンペア駆逐するならこれしかない
56 ドクター元気(大阪府):2011/01/31(月) 18:27:31.59 ID:45J9tVGE0
>>2
>教師は『背中を軽く触っただけ』といっているが、うちの子供は絶対にウソはつかない。

典型的モンペ
57 狐娘ちゃん(秋田県):2011/01/31(月) 18:28:25.48 ID:55gCelm40
割り箸刺さったコの親に似てたな。\(^-^ )
58 シジミくん(宮城県):2011/01/31(月) 19:34:01.51 ID:sT3yeulA0
さっさと裁判で白黒つけろよ
こんだけ拗れたら後は司法に任せるしかない
59 ぽえみ(宮城県):2011/01/31(月) 19:38:12.13 ID:K91OJ0sY0
普通に考えてICレコーダーが常に作動してる奴なんぞと仲良く慣れないだろ
60 りんかる(dion軍):2011/01/31(月) 19:38:36.94 ID:fvv6DeyU0
最初に頭ン中で

親をパチンコ好きのクレイマーみたいなイメージした奴は
学校を支持して

教師を日教組のブサヨババみたいにイメージした奴は
親に肩入れする

こんなとこだろ
61 ヤン坊(チベット自治区):2011/01/31(月) 19:41:39.87 ID:XLVykEOM0
確かに小中学校の教師というのはほとんどクズ
だけどこの母親も子供の連絡帳にズラズラと文句書きまくったり
家の中きったねえままでテレビのインタビュー受けてたりするからな
あのびっしり文句が書かれた連絡帳は恐怖、子供が可哀想すぎる
62 セントレアフレンズ(京都府):2011/01/31(月) 19:47:49.16 ID:3+itkolo0
日教組の先生方が
権利の主張を刷り込み、
組合活動しながら教育した、
そんな、手塩にかかった親達が、
お礼を社会全体で申し上げているんですよ。

聞こえませんかね?
もう教壇を去られた、
置き土産害悪世代の先生方には。
63 ニーハオ(関西・北陸):2011/01/31(月) 19:52:24.00 ID:0WwrvLP0O
連絡帳の画像ない?
64 総武ちゃん(石川県):2011/01/31(月) 19:58:03.66 ID:gR/ZqUBQ0
モンペなら駄目だろ
65 雷神くん(愛知県):2011/01/31(月) 20:03:24.72 ID:xCIfbF/10
娘のせいにして憂さ晴らししたいだけだろこの基地
子供をダシにして色々とやりたいことやる親が結構いる
66 Kちゃん(大阪府):2011/01/31(月) 20:24:53.13 ID:AZ6yimev0
>両親側が女児のテストの解答を教師がわざと消して×にしたのではないかと疑い
教師叩いてた奴はこれを擁護してみせろ
67チン顧問 ◆RitalinnSs :2011/01/31(月) 20:29:57.69 ID:Z2ZVDd7BP
>>33
他の児童に
あんな親の子供をどうしてかばうんですか
みたいなこといわれたらしいよ
68 イチゴロー(神奈川県):2011/01/31(月) 20:35:46.51 ID:wMKO4L+I0
>>63
探してるんだがない
こりゃコンビニに走るかなあでもめんどくせえなあと思案中
69 のんちゃん(千葉県):2011/01/31(月) 20:39:15.78 ID:sgKSkFMy0
>何より娘が大事だから……。

なにを抜かす
あんたらが大事なのは、自分自身だけだよ
自分しか愛せないカスだ
みっともないから自殺しなよカス
70 ザ・セサミブラザーズ(静岡県):2011/01/31(月) 20:40:41.01 ID:BEFchJIN0
自覚してないんだな
71 サトちゃん(神奈川県):2011/01/31(月) 20:42:13.44 ID:78ZKaBAu0
もんぺの親のインタビューないの?
72 フレッシュモンキー(福岡県):2011/01/31(月) 20:42:50.57 ID:6U3/RPuF0
モンペの子どもが一番可哀想
73 ニーハオ(関西・北陸):2011/01/31(月) 20:43:38.38 ID:0WwrvLP0O
>>68
やっぱないか
流石にそれはめんどうだろ
74 ぼうや(dion軍):2011/01/31(月) 20:45:42.32 ID:GhMjLSItP
親の言い分が統失そのものだった。
教師のほうは知らん。
75 イチゴロー(神奈川県):2011/01/31(月) 20:45:55.79 ID:wMKO4L+I0
>>73
極小フォント連絡帳、見てみたい気はするが
雪がねえ 神奈川って出るけど新潟なのよねえ
76 リボンちゃん(長崎県):2011/01/31(月) 20:46:11.55 ID:EL8gtl3E0
モンペは廃棄処分な、
77 UFO仮面ヤキソバン(空):2011/01/31(月) 20:47:58.34 ID:F2d1b0HH0
どっちも基地外。周りの児童と教員が被害者。
78 ニーハオ(関西・北陸):2011/01/31(月) 20:52:32.81 ID:0WwrvLP0O
>>75
めんどくさいってレベルじゃないじゃない
ま、いつかアップされるだろ
79 きのこ組(広西チワン族自治区):2011/01/31(月) 20:54:20.54 ID:Qc6QxyiHO
>>71
フライデーか何かに乗ってた。

担任は厳しいけど普通。
訴えられた親は良い人。
みたいな学校保護者の評判も載ってた。
80 ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2011/01/31(月) 20:55:56.23 ID:jScIOEXt0
勝手に相手が悪いと決めつけるモンペw
81 チカパパ(関東・甲信越):2011/01/31(月) 20:56:23.85 ID:Ve4tKfyDO
親はマジで死ねばイイのに
日本で一番エラいのが教師。
性犯罪特権をみればすぐわかる。そんなコトも知らずに逆らうなんて、まるで正義や法律が好きな外人と一緒

日本からでていってください
82 クウタン(東京都):2011/01/31(月) 21:07:57.71 ID:Z1N2UgVh0
おめでとうございます
あなたはきちがい検定3級に見事合格いたしましたので
これを証します
これからも精進して更なる躍進を期待します
平成23年1月31日
全国きちがい検定協会会長 頭痛外態
83 ぼうや(dion軍):2011/01/31(月) 21:31:05.84 ID:GhMjLSItP
133 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 19:32:18 ID:LzIdSY4x0 [1/2]
週刊女性、義母が持ってたので借りてきたw

・訴状が届いたのが娘の誕生日。誕生日を狙うなんて許せない!(狙えるもの?)
・報道されて、スーパーで知り合いに避けられるようになった
・6月、Aに雑巾で殴られた、仲間はずれにされたとA親子に親が直撃、
 A号泣A親激怒。A親の頼みで席が離された。
 教諭がAに「娘ちゃんと離れたいの?」と聞いたことに激怒。いじめられているのはうちの子。
・Aと娘が衝突(原因はくだらない事)するたびに多数決で悪いほうを決められ
 毎回娘が負けている。
・テストで娘の答えを消して、教諭が×にしたと疑念。教諭非常識と激怒。
・「道徳の時間に、この件で「マナーを知らない人」と親を引き合いに出した」
 「私は感情的にやってない。文句を言う親もいるけど、悪いことをしたら
  頭でも背中でも叩いていいんだ」と教諭が言ったことに娘が傷ついています!
  わかりましたか!と連絡帳に書き、校長が「学校を信用してください」と回答。
・7月、「公務員としての自覚がない」と連絡帳に書き
 「担任が不眠症になってるのでもう抗議しないでください。書いても読みません」と回答(校長?)
・8月、親がさいたま市教育委員会と行田市教育委員会と警察と文部科学省に相談。
・9月、給食の片付けのごたごたで警察に訴える
・9月末教諭が親を提訴
10月、「(教諭の実名)は千人に一人の逸脱した悪魔である」
「娘を学校に行かせなくするのが悪魔の目的」と連絡帳に書く
・レコーダーを持たせるようになる。
・娘が男児に「死ね」と言われる。教諭注意するが「こんな嫌な親の子をかばっている」と反撃
・教諭は東京学芸大卒。すぐ怒る怖い先生、いつも誰かが怒られていると男児談
・親「連絡帳の相談内容を表に出したのは守秘義務違反。ケンシロウじゃないけど
 『おまえはすでに死んでいる』と言いたい」(意味がよくわからない)

こんなところです。読みづらかったらごめんなさい。
84 ソーセージおじさん(dion軍):2011/01/31(月) 21:32:31.36 ID:Au1y2UVt0
きっかけを作ったモンペが諸悪の根源だろ
いいから死ねよ基地外
85 パレナちゃん(catv?):2011/01/31(月) 21:35:17.51 ID:4UuCAxlU0
母単体でテレビに出たときの話し方の印象で
てっきりシングルマザーだと思い込んでた

夫にはまだ逃げられてなかったんだね
見直した
86 RODAN(北海道):2011/01/31(月) 22:17:06.81 ID:gjjlx6eb0
この親を叩いてる奴が多いのに驚いた。
ドラマなのか映画なのかの見すぎじゃねぇ?
この親のどこがモンペなのか知りたい。
理不尽なことは何も言ってないだろ。
なんでもモンペ扱いすんなよ。クズ共。
87 ドクター元気(大阪府):2011/01/31(月) 22:38:19.40 ID:45J9tVGE0
>>86
子供にICレコーダー持たせて、それを延々チェックする親がまともと感じるってすごいね
88 RODAN(北海道):2011/01/31(月) 22:55:01.54 ID:gjjlx6eb0
>>87
何もしてないのにそれをやってるわけではないだろ?
子供から先生にこんなこと言われた。みんなの前でこう言われた。
私ばかり悪いといわれる。と聞いて
親として正直そんなこと信じられない。先生に聞いてみたが返事されない。
レコーダーのひとつも持たすって。
何もしてないのに持たせるわけないだろ?お前馬鹿?クレーマー?
89 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2011/01/31(月) 22:56:28.74 ID:T1H2AR3xO
モンペでもいい。たくましく育ってほしい
90 ドクター元気(大阪府):2011/01/31(月) 22:58:30.30 ID:45J9tVGE0
>>88
持たせてどうすんの?
証拠突きつけて「やっぱりうちの子がただしい!」とかのたまうの?

どうみても我が子すら自分のプライドのためにあえて「証拠」を録音させに学校にいかせてるクズなんだけど?

北海道ならこれ普通なん?
91 ウッドくん(catv?):2011/01/31(月) 23:01:44.01 ID:iYyAOXBf0
わたしはモンペでもいい、とか自分に酔ってるモンペは多そうだな
92 さかサイくん(神奈川県):2011/01/31(月) 23:03:20.68 ID:VRgR4jl00
>目をかっと見開き、こうまくし立てた



マジキチw
93 俺痴漢です(関西地方):2011/01/31(月) 23:04:46.78 ID:uamNYvLe0
学校に行かなくていい、というか教室以外で教育を受ける権利を拡充しろよ。
94 RODAN(北海道):2011/01/31(月) 23:05:25.31 ID:gjjlx6eb0
>>90
お前ね。どこまで馬鹿なの?
自分の子供が学校で友達ばかりか先生にまでいじめられてるの。
先生に言ってもいじめてる本人が正直に答えるわけないだろ?
子供に先生なんだからいじめられてもがまんしろって言えるか?
学校以外に相談しても証拠がない。レコーダーと考えるだろ。
この親のどこにプライドがあるんだよ。少しは考えろよ。
仕舞には北海道ときた。お前本当に馬鹿。
95 サン太郎(チベット自治区):2011/01/31(月) 23:12:21.20 ID:R8uLlWoJ0
ここまでおおっぴらにイジメがあったって主張してるんなら
イジメたやつの名を公表してそいつにアヤつけるのが筋だろ
教師だからと言う理由で自分にできもしないことを押し付けるのは
筋違いも甚だしい
96 暴君ハバネロ(東京都):2011/01/31(月) 23:13:24.98 ID:IZdYW2C20
>>94
「友達や先生にいじめられてる」
は結局その子どもの申告でしかないし
もしそうだとしたら、親として第一にすべきことは
いじめをやめろと乗り込むことでなく、そうなった原因を確認することだと思うぞ
97 いたやどかりちゃん(東京都):2011/01/31(月) 23:13:33.40 ID:/q2mgzet0
こないだのニュースで「私はモンペに(・ω・)モキュ?建て挙げられたのー」とか言ってた。
モンペっぽかった
98 らじっと(島根県):2011/01/31(月) 23:13:48.02 ID:p+9mf+X/0
両方と直接話してみないとわからんな
99 サブちゃん(東京都):2011/01/31(月) 23:19:25.45 ID:F2hQ9vym0
キチガイに何言ってもダメ
100 ピアッキー(内モンゴル自治区):2011/01/31(月) 23:21:12.95 ID:2VXciJwJO
子ども守る為に今の状況になってるならどの道クズ親だろ
証拠取りの手足に使われてるし、他の生徒、保護者、教師全てにこんな注目されて
自殺しないのが救いだと解ってんのか
101 RODAN(北海道):2011/01/31(月) 23:26:32.31 ID:gjjlx6eb0
>>96
原因は自分の子供の性格が友達や先生と合わない事だろ。
そんなこと分かってるの。だから苛めて良いのか?
気が合わないから苛めて良いのか?
苛めてる相手の親に言っても、相手も自分の子が
正しい。悪くないと言う。そりゃそうだ。
それでは先生に相談しても、自分の子が悪いという。
自分の子に性格直せと言っても3年生だぞ?

自分の子に「がまんしろ。がまんしろ。
先生だって人間だ。嫌いな人間だっている。お前は嫌われたんだ。
苛められてもがまんしろ」ってお前ら言えるの?
102 RODAN(北海道):2011/01/31(月) 23:29:43.30 ID:gjjlx6eb0
モンスターペアレントってのは先生を馬鹿にして、
学歴のある親が理不尽な要求を先生に押し付けるようなのを言うの。
もしくは、子育てを全くしないような親。
この親のどこがモンスターペアレントなんだよ。
自分の子供を助けるために先生様に苛められてるのをやめてくれと言ってるだけだろ。
先生に意見するとなんでもモンペ氏ねかよ。
どれだけ奴隷根性度共だよ。
103 きららちゃん(東京都):2011/01/31(月) 23:32:04.16 ID:ZUg1eWLy0
>>9
ガチの精神病だよね
104 うさぎファミリー(dion軍):2011/01/31(月) 23:32:32.01 ID:yNezoCnh0
俺がガキのころいじめで胸骨折れた子がいたな
おれはいじめたほうとも、いじめられたほうとも仲が良かったから
後で話を聞いたんだけど

加害者側はもちろん謝罪させられるんだけど
その際、学校側がにこういう風に謝れって指示してんのな。
友達になりたいと思ってふざけてただけって言えだったかなww

宮崎県宮崎市の話ですよ。
表面上は人当たりのいい教師に、偉そうなこといってる校長だったのになw。
まじ学校は不祥事隠すぞw 録音GJどんどんやれww
105 あかりちゃん(兵庫県):2011/01/31(月) 23:32:55.95 ID:6dbUZs8a0
俺はどっちかって言うと親派なんだが、
世論は教師派に傾いているな。
おまいらそんなに尊敬できる先生居たの?
106 おぐらのおじさん(東海):2011/01/31(月) 23:33:27.32 ID:Z3ByEShVO
何でモンペなんて気持ち悪い言葉が流行ってんだよ
教員がふんぞり返った世間知らずの馬鹿ばかりでクレーム処理能力が低いだけだろ
コンビニで煙草一箱買うだけの時にネチネチクレームつけてんじゃねえんだぞ
学校には何より大事な子供預けてんだし
子供に関しちゃ冷静さだって時には欠くのが親ってもんだろ
それをモンスターだなんて言って相手の人格を切り捨てて被害者ぶってんじゃねえ
107 ピョンちゃん(チベット自治区):2011/01/31(月) 23:34:58.16 ID:4iXRAVP70
学校に訴えるよりいじめっこを殺しに行けばいいんだよな。
いじめの最良の解決策は殺害なんだし
108 RODAN(北海道):2011/01/31(月) 23:36:02.58 ID:gjjlx6eb0
>>100
お前が自分の子供が苛められたら
苛めた相手や先生に謝って転校でもさせて逃げ回って。
二十歳になったら生きてて良かったねって
お祝いするのか?まぁそれもありだよな。
109 ぴょんちゃん(鹿児島県):2011/01/31(月) 23:37:19.68 ID:Qgfqr/QW0
74 名前:りぼんちゃん ◆BIJOU400pc  [sage] 投稿日:2008/08/08(金) 14:44:44.09 ID:LKt7vPXW0 (PC) ?PLT(22336) 株主優待
あたちが小3の時の担任なんて竹刀持ってまちたわ
悪さしたりしたらケツ叩きあたりまえ

泣きながら打たれても自殺とか考えた事ありまちぇんでちたし
親に行っても「おまえが悪い」が当然の出来事

いまの時代がおかしい・・・つうかいまの団塊ジュニアがいかれているんでちゅ

188 名前: 高通(関西地方) [sage] 投稿日:2008/08/08(金) 14:55:08.20 ID:8SrBw71r0 (PC)
>>173
>あたちが小3の時の担任なんて竹刀持ってまちたわ
>悪さしたりしたらケツ叩きあたりまえ

最初にお前が根拠なく当たり前って言い出したんだから
まずお前が説明しろよ卑怯モン

213 名前: 七喜(熊本県) [sage] 投稿日:2008/08/08(金) 14:57:51.67 ID:LKt7vPXW0 (PC)
>>188
よく読めよカスが

当時の話してんだろ
誰が叩く事を自体を正当化したか

次はお前の番だ 答えろ
110 フレッシュモンキー(大阪府):2011/01/31(月) 23:38:54.43 ID:yabh+K/z0
週刊誌汚れていたから立ち読みして来たが
この教師もどうかと思った
スレタイにM教師と入れて良いレベル
111 ぼうや(愛知県):2011/01/31(月) 23:39:31.99 ID:PI5uYQVrP
この件どうこうじゃなくて一般論だけど、親があまりにも強硬な態度に出ると
子供の方も引っ込みがつかなくなって、親に嘘を報告したり
大げさに話したりすることは、ままある。

ここで自分が「実は先生は悪くないよ」とでも言おうものなら、
なんか自分が梯子はずしたような形になっちまうからな。
112 スイスイ(広西チワン族自治区):2011/01/31(月) 23:42:13.15 ID:GlSvhHjNO
>>9, >>103
興奮してるだけだろ。
ミヨコの時だってそういう感じだったじゃん。
113 ぶんちゃん(チベット自治区):2011/01/31(月) 23:43:24.22 ID:4QqwMD3c0
>>1
>うちの子供は絶対にウソはつかない。

ガキの頃親に嘘ついたことない奴いるか?
114 とれたてトマトくん(catv?):2011/01/31(月) 23:43:48.38 ID:502imf+q0
例の親と教師の評判が全然入ってこないのはなんで?
115 フレッシュモンキー(大阪府):2011/01/31(月) 23:44:40.03 ID:yabh+K/z0
教師は東京学芸大出身らしい
116 うさぎファミリー(dion軍):2011/01/31(月) 23:44:57.71 ID:yNezoCnh0
本当に録音GJだわ
117 RODAN(北海道):2011/01/31(月) 23:46:23.35 ID:gjjlx6eb0
>>111
そこで連絡帳ですよ。
家の子供はこう言ってるんですが、どうなんですか?
全部家の子が悪いんですか?苛められるのも
うちの子供が悪いからですか?って聞いても
馬鹿扱いで返事なし。

そこでレコーダーですよ。

>>113
「自分の子供が嘘吐きだと言われるが、自分は信じたい」と
言っただけで、そう書かれるのが虐めだよね。
118 イチゴロー(東京都):2011/01/31(月) 23:47:07.89 ID:xmzItTOV0
>>113
息をした回数より嘘をついた回数の方が多いかも
119 シャブおじさん(宮崎県):2011/01/31(月) 23:47:17.52 ID:qYNYqpg70
悲劇のヒロインモードに入ったな。
まあしかしインタビュー時のあんなキチガイ
じみた喋り方は本物にしかできないよ。

>うちの子供は絶対にウソはつかない
こんなことも言ってるしな。
120 パッソちゃん(福島県):2011/01/31(月) 23:47:36.98 ID:HodWgxMM0
親は直接教師を訴えられないのに
教師が直接親を訴えられるのはおかしいと思う
121 フレッシュモンキー(大阪府):2011/01/31(月) 23:48:17.11 ID:yabh+K/z0
民間なら相手をクレーマーにしないように対処するが
この教師は自分の事ばかり
子供の事を全く考えていない様子
子供は親を選べないというのに
122 ニッパー(チベット自治区):2011/01/31(月) 23:48:40.31 ID:GgnF2otV0
モンスターペアレントを批判してる奴は馬鹿。
民間企業で言うただのクレーム。これに対処できない教師が無能なだけ。
クレームに対応するのも仕事のうち。

というか、教師なんて基地外ばっかだろ。
キチガイ教師との均衡を図るためにもモンスターペアレントは必要。

少なくとも小学生では教師に対抗することができない。
123 ぴょんちゃん(関東・甲信越):2011/01/31(月) 23:49:40.42 ID:Rc7OBlCRO
>うちの子供は絶対にウソはつかない。
(;^ω^)
124 OPEN小將(広西チワン族自治区):2011/01/31(月) 23:49:40.65 ID:hlLr8t0PO
逆上がりの練習サボったくらいでみんなの前で謝らせるとかキチガイじみてないか?
125 うさぎファミリー(dion軍):2011/01/31(月) 23:50:35.23 ID:yNezoCnh0
学校は密室だからなw
教師が生徒に誘導するのなんて簡単。
特に加害者側の生徒には特にねw

中学のころヒスもちの女教師には苦労させられたわw
126 うずぴー(不明なsoftbank):2011/01/31(月) 23:52:13.80 ID:npiy0wUF0
モンペの一番の被害者はモンペのガキ
127 シャブおじさん(宮崎県):2011/01/31(月) 23:52:32.20 ID:qYNYqpg70
>>117
連絡帳に書いたのは一方的な思い込みだけだろう。
話し合いが目的であれば、学校側が設けた
話し合いの場を拒否したりはしないと思うが。

>>121
対立している人間のどちらかでも子供のことを優先させていれば
こんなことにはならなかったんだろうがね。
128 ガリ子ちゃん(東京都):2011/01/31(月) 23:54:57.24 ID:iUXkX3oF0
>>111
この子が嘘で塗り固めてる場合はもう本当は違うなんていえないよね。親が正義の為に悪の教師と戦おうってノリやっちゃてるから。
逆にそういうの無くてプリキュア気分なのかもしれないけど

まあここまでいったらそのまま上がっても白眼視確実だろうから、裁判か和解終わったら子供の為を思うなら転校させたほうがいい
129 ぼうや(dion軍):2011/01/31(月) 23:55:23.80 ID:AATLmamtP
中学時代にイケメンの特定男子ばかり贔屓するクソ女教師がいたな
産休で担任が代わった時にはみんな大喜びだったし、その子どもが流れた時にはみんなで祝ったわw
流産で盛り上がるとかとんでもないクソガキだったと今では思えるけど、そんくらい酷い教師だった
130 かわさきノルフィン(dion軍):2011/01/31(月) 23:56:25.86 ID:eM8vJKWR0
>>124
掃除サボったとかそんなんで帰りの会で詫び入れさせられたことあったけど、
そういうシチュエーションなら割と普通にみんな経験してることじゃね?
131 ぴょんちゃん(関東・甲信越):2011/01/31(月) 23:56:33.88 ID:Rc7OBlCRO
>>124
普通じゃね?
課題忘れて一時間立たせれた後にクラスメイトが見ている前で反省とか当たり前にあったが
これがおかしい事とは思わないなあ
132 リボンちゃん(東京都):2011/01/31(月) 23:57:16.34 ID:/JaQXl+M0
馬鹿親もキチガイ教師もクソガキも全員死ねば解決
133 キューピー(dion軍):2011/01/31(月) 23:58:32.83 ID:+QvJ0gtnP
親のインタビュー動画はようつべとかに無いのかね
見たいんだけど
134 だるまる(関東):2011/01/31(月) 23:59:01.25 ID:5Yry/qW/O
小学校の教師なんか今も昔もそもそも信用ならないがな。
135 リーモ(岩手県):2011/01/31(月) 23:59:45.03 ID:YquhOzYV0
>>124
今はそうなの?
今小学生〜中学生の親が子供だった頃はすごく当たり前の出来事だったな
136 メガネ福助(dion軍):2011/02/01(火) 00:01:31.24 ID:tIejeHY60
>>127
学校側の設けた話し合いの場なんて、>>104みたいになりそうだw

教師も教育に情熱もってるのいるんだろうけど、
組織としての学校は、もみ消しまくるぞ。
密室だから、学校側がこうですっていわれたら反論できないしな

どんどん録音/録画の方向を勧めたほうがいい
教室にカメラ仕掛けて、親がいつでもPCで見れるようにしといたほうがいいんじゃね

後半には同意だ。
まぁ親はうごかなきゃ子供がいじめ続行と思ったんだろw
そしたら訴状ががががwww
137 のんちゃん(関東・甲信越):2011/02/01(火) 00:02:18.88 ID:7kyHJHIzO
>>1
ICレコーダーを持たせても収穫が、ごくごく当たり前の説教しか無いんだろ?
138 まりもっこり(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 00:02:40.33 ID:mBKWQHPAO
>>130>>131
そっか、ふつうのことなのか

掃除とかみんなで協力してやらなきゃいけないことをサボって謝罪ならわかるんだが個人的な練習サボったことをみんなに詫びるってのがよくわからんかった
139 ブラックモンスター(大阪府):2011/02/01(火) 00:04:24.01 ID:xcT2hHZS0
>>133
http://www.youtube.com/watch?v=Iw4Umvtdd90&feature=related
【前代未聞】女性教師が女子児童の保護者を提訴 2
これの1ってのもあったはずなんだけど探してみて
140 石ちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 00:04:55.02 ID:y7sSCKVfO
>>108
全国的に取り上げられて家に取材来られて、結果どうあっても子どもに傷残して今も孤立するような形になってんだろ
どこまでが確かな情報かは解らんけど、誰相手に何と戦ってんの?としか思わない
親子愛は立派でも小学生から裁判沙汰に巻き込む親は立派でも何でもない
141 ペンギンのダグ(北海道):2011/02/01(火) 00:04:56.38 ID:V2EuAGpP0
小学3年生だぞ。
自分守るために嘘だってつくって。そんなの当たり前だろ?
ただ、その嘘が優しい先生や仲の良い友達を悪魔のように言うか?
そこまでの嘘をつくと思うか?仮についたとしたらそれは病気だろ?
病人を苛めて訴えるとか正気の教師がすることか?

この親は自分の子供を一番にしろとか、贔屓しろとか言ってるわけじゃないだろ。
先生様が子供を苛めるのをやめてと言ってるだけだろ。

>>130-131
皆と協力してやることをサボったりしたらそういうのもあったよね。皆に謝れって。
ただサボたっからお前のせいでクラス全員立たせるはってのはなかったな。
お前が謝るまで皆立たせるよってのは完全に虐めだよね。卑怯過ぎ。
142 まりもっこり(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 00:07:22.23 ID:mBKWQHPAO
>>135
今年24になるゆとりだが少なくとも自分の周りでクラスのみんなに謝罪するなんてイベントは一度もなかった

宿題忘れたり掃除サボったりしてもその場か次の日に注意されるくらいだった
143 メガネ福助(dion軍):2011/02/01(火) 00:08:15.01 ID:jlPAwolC0
>>140
その「全国的に取り上げられて家に取材来られ」るきっかけつくる訴状送ったのは教師側なんだけどなw
144 ペンギンのダグ(北海道):2011/02/01(火) 00:08:33.16 ID:V2EuAGpP0
>>140
頭の悪い、要領の悪い親だから、こうなっただけ。
力のある親。もしくは地域の権力者みたいのだったら
先生が謝って終わり。

弱い親だからこういう裁判沙汰になっただけ。
弱い親は先生様に意見できずに、子供に理不尽なことも我慢
させておけばよいだけ?それは簡単でいいよね。楽だし。
145 さくらパンダ(福岡県):2011/02/01(火) 00:08:43.39 ID:12uOplcu0
キチガイなのに子供なんか作るからだよ
146 ちーたん(東京都):2011/02/01(火) 00:10:30.57 ID:w+tfMXmC0
よくわからないけど、親が悪い気がする。
147 ブラックモンスター(大阪府):2011/02/01(火) 00:12:15.33 ID:xcT2hHZS0
親は頭が悪い
教師は性格が悪い
148 とぶっち(熊本県):2011/02/01(火) 00:12:35.35 ID:4GX6fdb40
俺には関係なさそうだな、よかったよかった
149 たらこキューピー(dion軍):2011/02/01(火) 00:12:45.60 ID:qth2kvNYP
>>139
見れた見れた。
サンクス。
150 石ちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 00:13:00.64 ID:y7sSCKVfO
>>143
だから教師をそこまで追い詰めたわけだろ
子どもを第一に思ってといいつつ叫び続けて訴訟にも戦う選択したのは親
151 さっちゃん(福岡県):2011/02/01(火) 00:13:28.44 ID:e++sERpX0 BE:425830526-PLT(20001)
モンペは住所晒して街中から白い目で見られるようにしよう
152 パレオくん(関東):2011/02/01(火) 00:14:00.88 ID:avj3L8XpO
モンペがますます勢いづくか、DQN教師がこの件を
盾に文句あるなら訴えるぞとか凄む。つまりどんな
結果でも元々まともな人達には何のプラスにもならない。
153 クウタン(香川県):2011/02/01(火) 00:14:25.89 ID:MkJi3Tq00
この親は”先生”を神のように思ってるんだろう。
154 キョロちゃん(東京都):2011/02/01(火) 00:14:46.57 ID:VNuzPYx60
>>138
逆上がりの練習ってのは普通体育の授業とか皆でやらせるものじゃないの。それさぼるなら怒られてもしょうがないでしょ
個人的な練習ってなると居残りさせるとか?そこらへんはどっかに書いてあるの?
155 メガネ福助(dion軍):2011/02/01(火) 00:15:31.37 ID:jlPAwolC0
実際、>>104に書いた被害者親にもあったけど
マジ悲惨だぞw

子供は胸骨折られてんのに、学校側はいじめじゃないっていうんだぞ
ふざけて遊んでただけってまじでいうんだからなw
親御さんにしてみれば、どうすりゃいんだよって無力感にさいなまれるわw
本当に録音GJや
156 のんちゃん(関東・甲信越):2011/02/01(火) 00:15:56.72 ID:7kyHJHIzO
>>141
>お前が謝るまで皆立たせるよってのは完全に虐めだよね
意味不明なんだが
157 キャプテンわん(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 00:15:56.60 ID:Fpq52HKmO
>>139
1番に手を挙げても指してくれないとか…差別でもなんでもない気がするんだけど
158 ペンギンのダグ(北海道):2011/02/01(火) 00:18:27.21 ID:V2EuAGpP0
>>146
自分の子供が苛められてきて、相手の親に言う前に
まず学校の先生に相談するのは良いよね?
その先生に自分の子供は嫌われてて、一方的に
苛められてたほうが悪い。苛めた相手に謝れって言われたら
苛めた相手の親や苛めた子供より、先生に意見したくなるよね。
先生、うちの子供が苛められるのはうちの子供が嘘つきだからですか?
嘘つきは先生や友達に苛められても意見できないんですか?

バイキンマンは虐めらて当然ですか?
159 マップチュ(鳥取県):2011/02/01(火) 00:18:52.56 ID:CldRRGb+0
>>1
モンスターペアレントとレッテル貼りして悪と決め付けるとか、日本の教育界やマスゴミと同じぐらい性根が腐ってるな
160 石ちゃん(埼玉県):2011/02/01(火) 00:21:03.26 ID:gA93jDqN0
>うちの子供は絶対にウソはつかない
161 エチカちゃん(関東・甲信越):2011/02/01(火) 00:21:43.78 ID:lJ+X57bnO
精神鑑定(?)を受けてから入学手続きに移るようにしろ
162 ポッポ(青森県):2011/02/01(火) 00:22:15.46 ID:0mw5CPq10
大人しく転校しとけよ
163 クウタン(香川県):2011/02/01(火) 00:24:33.58 ID:MkJi3Tq00
教師の掃除サボり裁判の録音
1分40秒あたりから

http://www.youtube.com/watch?v=ksjwxpD5LBs&feature=related
164 エチカちゃん(関東・甲信越):2011/02/01(火) 00:25:23.44 ID:lJ+X57bnO
子供が苛められたのは教師のせいではなく、両親の過保護の所為
165 みったん(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 00:26:59.93 ID:d+KP9UKZO
提訴はやり過ぎ
クレーム処理もできん社会人は無能
教員免許は民間企業で三年以上働いた事があるって条件を追加すべき
166 ダイオーちゃん(チベット自治区):2011/02/01(火) 00:29:48.05 ID:jp93BqTs0
苛められてるとか言いながら一か月×8時間の結果が怒られてるこれだけて
167 ペンギンのダグ(北海道):2011/02/01(火) 00:29:55.08 ID:V2EuAGpP0
>>164
なんでも親の所為にすんなやカス
教師に苛められるのに過保護も糞もあるか。
生理的に気に入らないガキだから苛めるんだよ
168 石ちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 00:31:33.86 ID:sxFZAGUOO
子供に録音機を持たせる親は異常。
169 まりもっこり(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 00:32:47.41 ID:mBKWQHPAO
>>154
逆上がりはたぶん体育の授業なんだろうけど、授業サボるとみんなの前で謝罪させられるのか?

サボったことを怒られるのはわかるんだけどみんなの前で謝罪っていうのが自分の周りで今までなかったからちょっと驚いた
170 のんちゃん(関東・甲信越):2011/02/01(火) 00:33:24.42 ID:7kyHJHIzO
>>163
サボったけど意固地になって謝れない子供に説教って状況かな
つか、この程度の収穫しか無いって公開しちゃ逆にヤバいだろw
171 ポテト坊や(東京都):2011/02/01(火) 00:33:58.92 ID:lzmX2sxg0
>うちの子供は絶対にウソはつかない
しねばいいのに
172 ヨドちゃん(チベット自治区):2011/02/01(火) 00:34:21.23 ID:YatJQ0Ux0
ま、大抵悪いのは教師だしw
173 メガネ福助(dion軍):2011/02/01(火) 00:34:41.46 ID:jlPAwolC0
先生や子供にまで口裏あわさせてでも、組織防衛をはかる学校のが怖いw
一家族で組織と戦うんなら、録音機ぐらい当然だわ

組織はまじこわいっすよw
174 ケロ太(dion軍):2011/02/01(火) 00:35:52.35 ID:x8sG9BIi0
ほっといて子供に何かあったら困るのは子供本人と家族だからある程度は仕方ない
所詮教師は他人だからな
175 ななちゃん(チベット自治区):2011/02/01(火) 00:36:19.93 ID:4Zmgh9JA0
一学級当たりの人数は昔より相当減ってるのに
最近の教員の不甲斐なさは一体なんなの?
自殺だモンぺだなんだって甘えるな

辞めたい奴は辛いだなんだ言わずにさっさと辞めろ
モンティもどんどん摘発してクビにしろ
こうして自然淘汰が進み、残った者こそ真の勇者
176 ピースくん(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 00:36:38.03 ID:+h2ZSI7CO
勝訴
177 V V-OYA-G(宮城県):2011/02/01(火) 00:36:50.45 ID:QUOVsrMx0
いじめがエスカレートする引き金を作ったのは母親なんだろ?
178 にっきーくん(千葉県):2011/02/01(火) 00:39:04.92 ID:Hqdp3pBH0
>>127
親が子供のことを優先した結果がこれだろ
179 のんちゃん(関東・甲信越):2011/02/01(火) 00:39:41.40 ID:7kyHJHIzO
>>166
これじゃあ、逆に親や子供の言い分に説得力が無くなるわな
180 メガネ福助(dion軍):2011/02/01(火) 00:41:18.28 ID:jlPAwolC0
>>177
まぁ本当に連絡帳に
〈最低な先生〉
〈人間関係を円滑にする能力も著しく劣っている〉とまで書いたんなら
書きすぎっていわれてもしかたないわなw

ところで連絡帳って他親もみるものなの?
181 スピーディー(宮崎県):2011/02/01(火) 00:42:25.07 ID:2mniJz3i0
>>158
頭大丈夫か?
182 たねまる(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 00:42:33.25 ID:xurDQi3IO
これから裁判で戦うってのに小学3年生1人の証言だけで勝てるわけないだろ。レコーダー位持たすって
183 やいちゃん(チベット自治区):2011/02/01(火) 00:43:14.42 ID:9mM27b+e0
とんでモンペのスレかと思った
184 ヒッキー(アラビア):2011/02/01(火) 00:43:19.14 ID:1pEJ0asL0
素朴な疑問だが、叩いたか叩いてないかを争ってこれ以上叩かれたくないと思うなら
ICレコーダーじゃなくてハンディカムか小型カメラを持たせるべきじゃないか?
185 タルト(チベット自治区):2011/02/01(火) 00:43:33.87 ID:CY4TmDEr0
食いつきのよさそうなネタだけど、
情報が少なすぎてどっちが正しいこと言ってるのかよく分からんから伸びてないんだろな
186 ティグ(広島県):2011/02/01(火) 00:44:03.09 ID:sHPuF1x60
だからさ、ICレコーダーで記録したのを聞きました!それが証拠です!って言うなら、それを素直に出せばいいんだよ。
もう消したとか言ったりようやく出した所が普通に叱ってるだけのところだったり、色々おかしいからモンペの烙印押されるんだよ。
187 ケロ太(catv?):2011/02/01(火) 00:45:22.04 ID:zPcojyviP
>>83
Aと娘が衝突(原因はくだらない事)するたびに多数決で悪いほうを決められ毎回娘が負けている。

これを見る限り原因は娘にある

ICレコーダーにも先生がこれ以上嘘つくなって言ってることからもこれまでに何度も嘘ついてたんだろうな

今回は娘の嘘に親と教師が振り回された結果
188 バリンボリン(関西):2011/02/01(火) 00:45:54.88 ID:iYVGLFbfO
キチガイが育てた子供に健全な精神が宿る訳がないw
189 にっきーくん(千葉県):2011/02/01(火) 00:48:15.44 ID:Hqdp3pBH0
>>166
それだけやって本当に改善しなかったんなら教師が基地外過ぎだし
親の被害妄想ならただのモンペ
ただ>>2にある
>教師が女児に対し「逆上がりの練習をサボった」とクラス全員の前で謝罪させている様子も録音されていたという。
が本当ならきちんとその後のことをフォローをするならば十分教育の範囲内だと思う

>>180
何ヶ月も状況が変わらないで親が不信感を持ったままだったのなら書かれても仕方ないと思う

連絡帳を他人に公開する教師は見たことないな
190 スーパー駅長たま(千葉県):2011/02/01(火) 00:50:44.07 ID:iXjA/P0g0
>>175
親の高学歴化が進んで相対的に教師の地位低下

教師を見下す親が増える

子供もそれを見てるから生意気で言う事を聞かないガキが増える

教師の体罰が問題に

体罰振るわれないってわかってるガキが調子にのって授業やりづらく

主にこの2つが原因
191 キョロちゃん(東京都):2011/02/01(火) 00:51:24.22 ID:VNuzPYx60
>>169
協力するしないじゃなくて皆やってるのにサボりとかそいつだけの問題じゃないから謝らせるんじゃないの。叱るのも褒めるのも全員の前でやるって人にあたったことあるからそういう人はそんな感じだったぞ。
謝らせるのは皆大抵促したらやってた。そもそも叱ることも少なかったけどな。褒めると折り紙つくって表彰だった。
192 ポテト坊や(東京都):2011/02/01(火) 00:52:15.71 ID:lzmX2sxg0
>>190
程度の低い小学校に入った段階で
親の無能が証明されているはずなんだがな
193 メガネ福助(dion軍):2011/02/01(火) 00:55:34.02 ID:jlPAwolC0
>>189
レスサンクス
結局は詳細がわからんとなんともいえなくなるね
俺は、どっちかというと親よりなんだけどなぁ
学校はまじ密室だし、へんな教師が多かったからなw。
194 たねまる(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 00:55:51.17 ID:xurDQi3IO
小学3年生で嘘ついたからってそこまで追い詰めるもん?
皆の前で先生に謝らないと駄目なの?
どう考えても、この教師が異常だろ
195 みったん(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 00:55:51.60 ID:SUxCq68DO
どっちもクズで救いようがないからここまで揉める。
どちらか一方に理性があれば、とっくに納まっている。
196 スーパー駅長たま(千葉県):2011/02/01(火) 00:57:12.93 ID:iXjA/P0g0
こんだけ大事になってるのに親よりの情報がほとんど出てこない
つまりはまあそういうことなんだろう
197 V V-OYA-G(宮城県):2011/02/01(火) 00:58:51.08 ID:QUOVsrMx0
誰が悪いのかって多数決とるのはおかしいとは思うけどな
判断がつかない、つけたくない教師としては、
子供同士で多数決させることで責任逃れをしたかった感が垣間見れる。
普通なら多数決じゃなくて生徒に事情聴取するんでないのかな
198 フレッシュモンキー(東京都):2011/02/01(火) 01:00:08.28 ID:xSixmREz0
この事件はもんぺが悪いが、

小学校の女教師って大抵クソだよな
199 にっきーくん(千葉県):2011/02/01(火) 01:00:54.66 ID:Hqdp3pBH0
>>194
集団行動を乱すやつは集団全員に迷惑をかけるから
迷惑をかけた全員の前で謝らせるのは教育の意味ではありだと思う
ただそれも追い詰めるように謝らせたりその後きちんとしたフォローもなく
いじめに発展させてしまうのは問題外だと思う
200 石ちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 01:01:15.33 ID:y7sSCKVfO
>>194
親と一緒で教師見下してるような子どもかも解らんしなあ
一番の被害者は子どもではあるけど、話の振出しからサボるだの録音したりする様を見ても、良識的な子どもなのかは正直判断に困る
201 キャプテンわん(東京都):2011/02/01(火) 01:01:47.56 ID:oijIbu/y0
まあ、両方キチガイなんだろうなあ
202 パム、パル(千葉県):2011/02/01(火) 01:02:36.62 ID:3nNF4ZdT0
こりゃあキチガイだな
父親は何やってんだろうな?
普通の民間会社じゃやっていけんだろ
203 Pマン(長屋):2011/02/01(火) 01:03:47.67 ID:yb87OimH0
教師は教育のプロだろ。
逃げないで欲しいね。
最期の最期まで
意見を持って通して欲しい。
逃げるって事は責任も何も無くなってしまう。
それはキツイ。
ここまで大事になったのだから
最期まで、責任持って全てを明らかにしてください
204 まりもっこり(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 01:04:34.17 ID:mBKWQHPAO
>>191
なるほど、そういう先生もいるんだね

自分の時は何か問題があったら個人同士で解決してたからよくわからんかったわ
205 たらこキューピー(愛知県):2011/02/01(火) 01:10:40.99 ID:I6cTEznoP
マジキチすぎて引いた
報道を聞けば聞くほど教師に同情してしまう
206 クウタン(香川県):2011/02/01(火) 01:13:22.24 ID:MkJi3Tq00
おかしな教師とおかしな親の化学反応だな。
面白いからとことんやって、マスコミは金払ってやれ。
207 カツオ人間(dion軍):2011/02/01(火) 01:15:35.69 ID:22bJSzmo0
>>203
プロってのは貰った金の分しか働かない人間のことだぞ
こんな大事を個人で背負い込む義理は無いわ
208 ケロ太(中部地方):2011/02/01(火) 01:16:46.24 ID:pvh8HZ3KP
>>うちの子供は絶対にウソはつかない。

解散
209 カーくん(不明なsoftbank):2011/02/01(火) 01:17:54.67 ID:K2kbCFKi0
子供がかわいそうだわ
210 ぼうや(千葉県):2011/02/01(火) 01:19:45.36 ID:5PxZGz670
学校卒業してそのまま学校で働いている連中に何が分かるんだか。
211 にっきーくん(千葉県):2011/02/01(火) 01:22:13.24 ID:Hqdp3pBH0
>>208
それを立証するためにレコーダー持たせたんだろ
結果は知らんが
212 アストモくん(北海道):2011/02/01(火) 01:25:35.73 ID:BqASqhDQ0
>>200
一番の被害者はクラスの関係無い子供だな
213 カツオ人間(dion軍):2011/02/01(火) 01:30:29.82 ID:22bJSzmo0
もういいよ年末にリングでモリマン対山崎みたいにして決着つけろよ
214 クウタン(香川県):2011/02/01(火) 01:37:12.65 ID:MkJi3Tq00
>>210
俺も学生の頃はそう思っていたけど自分が普通
の企業で働いて親になって、そう思わなくなった。

お前は先生に期待しすぎている。
215 カツオ人間(広西チワン族自治区):2011/02/01(火) 01:43:14.73 ID:Q/qVbLS2O
いままでずっと見てきたけどモンペは間違いないな

こいつら相当だぞ
そんなに娘が大事なら学校変えろよ
216 ラッピーちゃん(愛知県):2011/02/01(火) 05:34:06.98 ID:Xz710k3A0
一方の言い分だけ持ち上げて弱者を叩くマスコミって騒音おばさんの時と同じジャン
モンペってレッテル貼ってマスコミに持ち込んだの学校側でしょうに
217 ケロ太(チベット自治区):2011/02/01(火) 05:37:55.38 ID:NGFBhGCWP
テレビドラマみたいな学校がマジなら全体的にクソだわ
218 環状くん(愛知県):2011/02/01(火) 05:40:05.05 ID:CQ/GlVTS0
もう少し大きな騒ぎになって、今の学校で何が起きているのか色々と実態が明らかになると良いと思う
件の話は多分、双方が基地外なんだろうけど
219 ポン・デ・ライオンとなかまたち(愛媛県):2011/02/01(火) 05:40:36.14 ID:IOtAS4tv0
>>214
逆だろ。>>210は期待できないから諦めてんだよ。
220 ぼうや(チベット自治区):2011/02/01(火) 05:40:39.08 ID:E2+ZHK1r0
モンペで困るのはオッサン自身じゃなくて周りの人でしょうが・・・・w
221 フクタン(大阪府):2011/02/01(火) 05:43:20.62 ID:oF/x5u5Z0
学校の問題は学校の工夫で解決できるはずなのに生徒の親を訴えて500万円も要求するような教師なんてしれてるよ
俺も昔たまたま場に居合わせただけなのに、駆けつけた教師に犯人と勘違いされていきなり蹴られた
222 auシカ(catv?):2011/02/01(火) 05:51:30.27 ID:Nl4yVr8P0
モンぺって育ちの悪さがあからさまに出てるよね
223 ハービット(東京都):2011/02/01(火) 05:57:47.37 ID:dSnuf/Sk0
> 「娘が元気を取り戻して、顔つきが明るくなった」

「あいつに関わると親が出てきて追い出されるぞ」って言うのが周知の事実になって
誰も何も言えなくなってこいつの天下になったんだろうな
224 ケロ太(チベット自治区):2011/02/01(火) 06:01:29.11 ID:NGFBhGCWP
一人っ子はダメだな
225 バブルマン(東京都):2011/02/01(火) 06:10:31.99 ID:eqSC+zFx0
中1から中3までクラス替えは必要ないクラス替えで鬱になる
この親がんばってほしい
226 トッポ(千葉県):2011/02/01(火) 06:15:43.30 ID:ajuLKP310
>>221
訴えたのは、親の嫌がらせによって教師が苦痛を受けたからだよ
学校内での問題に関してではないよね
227 ミルパパ(愛知県):2011/02/01(火) 06:19:28.87 ID:N/9qnnM80
もうテスト中と採点中はカメラで撮影義務付けろ
228 ブラット君(北海道):2011/02/01(火) 06:24:30.83 ID:CSe/iIad0
マジキチ
教師なんてロリコン以外もうやりたくないだろ
229 カツオ人間(チベット自治区):2011/02/01(火) 06:26:25.11 ID:+moaw4Ad0
晒し者に関しては教師が悪い
他はガキと両親が悪い
両成敗で
230 トドック(大阪府):2011/02/01(火) 06:43:20.33 ID:J5utJC9P0
教師も親も、肝心の子供をないがしろにしてるで終わり

単なる大人のくだらない喧嘩
231 都くん(千葉県):2011/02/01(火) 08:18:19.15 ID:zx3qLtPZ0
子どもが大事とのたまうなら、子供が何の心配もなく学校へ通えるようになることを最大の目標にすべきなのに
いじめはなくなるどころか激しさを増し、教師は敵に回り、地域からは白い目で見られる
モンペの気は晴れたろうが、子供にとっちゃたまったもんじゃないねこれ
モンペはなぜ子供の幸せを願ってやらないのか
232 ガリガリ君(チベット自治区):2011/02/01(火) 08:19:11.58 ID:vkfe262A0
> 私はモンスターペアレントでもかまわない
おれもDQNでいいわ
233 レインボーファミリー(関東・甲信越):2011/02/01(火) 08:34:08.12 ID:n92ifL5vO
モンペのせいで娘自殺したら笑える
234 こうふくろうず(関西地方):2011/02/01(火) 08:35:27.54 ID:jhazcQcz0
>>228
完全にロリコンしかいなくなるな
235 ねるね(関西):2011/02/01(火) 08:36:54.20 ID:DGnPun9zO
今の教師は自分の非を認めず すぐに相手のせいにしてモンペアレッテル張れば周りが味方してくれると思ってるからな

オマエラもマスゴミ嫌いのわりにマスゴミに毒されてるな 情弱ババアと同じ
236 都くん(千葉県):2011/02/01(火) 08:41:08.28 ID:zx3qLtPZ0
>>235
そうやってハナっから教師と対立するつもりなら
お前は親にならないほうがいいよ
ま、いらぬ心配かw
237 うずぴー(catv?):2011/02/01(火) 08:48:28.21 ID:/z6WfOHA0
一方的なマスコミの印象操作

これはもしや騒音おばさんと同じで教師がそう!!誰か来た。
238 つくばちゃん(埼玉県):2011/02/01(火) 09:00:16.85 ID:bmxFnoOU0
>うちの子供は絶対にウソはつかない

こんな子供いないだろ
子供が嘘つくのなんて当たり前だもん
自分の子供が可愛いのは分かるけどこんな事言ったら
逆に子供を苦しめることになりそう
239 モジャくん(茨城県):2011/02/01(火) 09:01:22.87 ID:VSYrmhyb0
親の異常さに気づいたらこの娘どうなるんだろうな
240 アイスちゃん(千葉県):2011/02/01(火) 09:01:31.12 ID:/QDhCKCh0
モンペでもいいってモンペならオメーが悪いだろ
241 お前はVIPで死ねやゴミ(関西地方):2011/02/01(火) 09:02:28.40 ID:sqofveAk0
でもさー最初の諍いは
このオバチャンが、クラスの女の子Aちゃんを泣かせて
Aちゃん保護者が席替え申し入れて
教師が「席変えたいの?」ってきいただけだろ

どうすればこのおばちゃんは満足だったんだ
不公平っていっても、子供泣かすような親の子の隣に座らすのは
Aの親だって怖いだろうし
242 モッくん(岡山県):2011/02/01(火) 09:04:35.29 ID:Utx67pE20
>>9
そりゃそうだ
今まで出てた情報は全部学校寄りの物だったんだから
ICレコーダーとか聞いてねえし
243 ブラックモンスター(大阪府):2011/02/01(火) 09:05:16.81 ID:xcT2hHZS0
うちの小学校でもモンペが「うちの子は毎日日記を書かせているから嘘はつかない」と
新任の女の先生を病気になるまで追い込み辞めさせた。
力のある親でクラスの母親連中を自宅に招き対先生軍を結成
きっかけは学級新聞にモンペの子の作文が載らなかったから
244 たらこキューピー(愛知県):2011/02/01(火) 09:06:05.89 ID:RiXaaTEZP
ロイヤルニートの雅子さまみたいに教室の後ろに立ってればいいんじゃね?
245 おれゴリラ(dion軍):2011/02/01(火) 09:07:16.50 ID:HzLsACu40
自分が子供時代に、親に嘘ついた事無かったか、考えればすぐにわかるだろうに
246 モッくん(岡山県):2011/02/01(火) 09:07:57.45 ID:Utx67pE20
今まさにやりあってる相手の子供を
生徒の前で吊るし上げするなんて普通じゃないな
これはどっちに転んでもおかしくない
247 バザールでござーる(西日本):2011/02/01(火) 09:10:23.60 ID:N2bM2Vt60
>>83
10月、「(教諭の実名)は千人に一人の逸脱した悪魔である」
「娘を学校に行かせなくするのが悪魔の目的」と連絡帳に書く

おいおい
248 ミミハナ(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 09:12:37.01 ID:oFmtNQw7O
キチガイの子はキチガイになる可能性高し
子供の頃は大人しくても、大人になったら親以上のキチガイになるかもしれん
249 ぴょんちゃん(長野県):2011/02/01(火) 09:16:38.27 ID:V3btY0di0
世の中妥協が必要
そんなに長いこと付き合う相手でもない
公権力に逆らってもいいことない
それをわきまえてたらここまで大事にはならなかった

親が学校とここまで揉めたらもう子どもには親がキチガイというレッテルが貼られ敬遠されるようになる
しかももともと揉め事を起こす性格の子どもだったなら尚更

一度しかない子育て期間だからと理想を求めすぎておかしくなる奴が増えているのが原因
250 ドコモン(東京都):2011/02/01(火) 09:17:16.93 ID:mxIbfX8E0
明らかに自分は悪くない。悪いのは全て相手側
まさにキチガイのモンペです
251 モッくん(岡山県):2011/02/01(火) 09:17:59.33 ID:Utx67pE20
>>187
ガキの多数決なんか
いやガキに限った事じゃない
この手の身内による多数決なんかで正否が分かるかよ
252 ちかぴぃ(内モンゴル自治区):2011/02/01(火) 09:18:06.86 ID:cP+2hp9HO
何でも親が殴り込みに行くのがトレンドみたいだけど
いつまでソレやるつもりなんだよモンペアは
学校は1人でやっていけるようになる場所だろ
親は帰ったら子供の話を聞いて慰めたり励ましたりしてやればいいんだよ
253 DJサニー(愛知県):2011/02/01(火) 09:19:16.70 ID:IqjF8RDN0
>『正義は勝つから頑張ろう』って、3人で話し合ってるんです

宗教じみてて怖い
254 チルナちゃん(catv?):2011/02/01(火) 09:21:23.53 ID:Ak6YlbNd0
>>251
さっさと死ねゴミクズ
255 ブラックモンスター(大阪府):2011/02/01(火) 09:22:21.83 ID:xcT2hHZS0
>>251
同意
子供の人気や立ち居地に左右される
この教師のやった事は人民裁判
256 レインボーファミリー(関東・甲信越):2011/02/01(火) 09:22:47.81 ID:DGnPun9zO
>>236
まあ お前は知的障害があるから理解できない
257 モッくん(岡山県):2011/02/01(火) 09:24:29.88 ID:Utx67pE20
>>254
てめえが死ね、カス


大体当たり前の説教とか言ってるが
逆上がりの練習サボったとか言うくだらない理由で
普通の生徒ならともかく
問題の渦中の生徒をつるし上げるか?
教師の方も普通じゃないですわ
258 ぽえみ(長屋):2011/02/01(火) 09:27:44.00 ID:b/trU41c0
学校は集団生活を養う所でもある

そこに適応できないやつは社会不適合者
259 お前はVIPで死ねやゴミ(関西地方):2011/02/01(火) 09:29:52.49 ID:sqofveAk0
>>257
何十日とレコーダー持たせて1日中録音してたのに
教師の説教はこれだけだぞ

何日も連絡帳で煽ったり頑張っても、教師がボロださないから
わざと練習サボって怒るように誘導したんじゃないか
260 ポンパ(北海道):2011/02/01(火) 09:33:54.97 ID:H9XKeq8r0
モンペってもっとこう高学歴で
先生を見下してるような奴らだろ?
この親は力も学歴も無い親だろ。
力のある親(Aの親)には何も言えないで、力の無い親の子を
悪くしてるだけだろ?
Aの親には「うちの子は悪くない。うちの子を悪くするなら
PTAで問題にするよ」等、圧力掛けられてたらどう?

弱い親だから先生にも無視され、しまいには訴えられて
親も苛められてるようなもんだろ。苛めた親の方が
かなりのモンペかも知れないぞ
261 らびたん(茨城県):2011/02/01(火) 09:34:30.54 ID:KusARx0P0
学校側もちょっと対応悪いとこあったんだろうが
これはほぼ間違いなくモンペ
自分の落ち度を少しも考えないところとか
262 あんらくん(catv?):2011/02/01(火) 09:42:26.77 ID:IB0Q15mz0
子どもでも親でも問題ある奴は即刻退学させろ
こっちは東大目指させてるんだからよう
263 ブラックモンスター(大阪府):2011/02/01(火) 09:47:37.79 ID:xcT2hHZS0
>>260
それ言えてる  
週刊誌を読んだ限りではA子親はモンペの可能性高し
264 アンクル窓(神奈川県):2011/02/01(火) 09:49:35.82 ID:RaB7ADQX0
「うちの子は絶対嘘つかない」

この一言でモンペ決定
265 Mr.コンタック(チベット自治区):2011/02/01(火) 09:51:57.57 ID:mrJXZDT10
>>262
だからなに?
266 チャッキー(福井県):2011/02/01(火) 09:53:48.90 ID:5rS/RGus0
学校にクレーム付けまくったり、ICレコーダーを持たせるのが
子供を守るためのことだと思ってるんだろ

どう見てもモンペ
267 ちーぴっと(群馬県):2011/02/01(火) 10:04:03.53 ID:pkUtvMFl0
こういう連中も必要なんだよな
いないと教師が増長してしまう
268 キキドキちゃん(dion軍):2011/02/01(火) 10:15:02.51 ID:LOWPGZ2m0
>「いろいろなテレビ局が、私たち夫婦のもとに取材にきました。
>どんなに話しても放送では“モンスターペアレント”扱いされてしまう。

それだけいろんな人たちが来て、みなモンペ扱いするというのは、
実際にモンペなんだろう。

今の教育に問題はあるけど、今回の件においては親がキチガイすぎる。
この親を肯定できるのは、自分もモンペである人ぐらい。

もっとも、モンペは自分がモンペであることに気付かないわけだが。
269 ちかぴぃ(神奈川県):2011/02/01(火) 10:18:04.02 ID:+92W2bLE0
少なくとも不眠症と診断されるほど追い詰めたのは事実だな
270 とれたてトマトくん(catv?):2011/02/01(火) 10:20:30.58 ID:4e/4rNi90
もし子供のため云々言うんだったら引っ越せ

271 バリンボリン(関西):2011/02/01(火) 10:20:48.25 ID:1cd3MfeSO
子供は基本、嘘つき。
うちの子供に限ってとか考えてる親はモンペ。
272 コロちゃん(三重県):2011/02/01(火) 10:25:56.07 ID:2RjOakty0
世の中平等じゃないっていちいち言わないとわからない馬鹿親なのか・・・
273 シャブおじさん(東京都):2011/02/01(火) 10:46:22.34 ID:76axj7xK0
俺の息子は嘘をつかない。
274 レインボーファミリー(関西・北陸):2011/02/01(火) 11:25:31.08 ID:9zUrHScHO
俺の息子は夜更かししていないのに
朝になっても起きて来ない。


275 ムーミン(栃木県):2011/02/01(火) 12:06:21.41 ID:UFs36EgP0
いんぽ
276 ヤマギワソフ子(catv?):2011/02/01(火) 12:15:53.22 ID:z2lwSBBD0
親にも教師にも会った経験がある俺の結論では親が悪い
277 ヒーおばあちゃん(関西):2011/02/01(火) 12:17:17.55 ID:6zzWEI3IO
俺の息子も正直だ
ブスにはぴくりとも反応しない
278 モジャくん(関西・北陸):2011/02/01(火) 12:21:10.28 ID:TKg96QHSO
むしろガキの頃からICレコーダーの携帯習慣づけろ
マジ便利
279 マンナちゃん(チベット自治区):2011/02/01(火) 12:41:17.64 ID:7ECho1dy0
>うちの子供は絶対にウソはつかない。

じゃあ自分が子供だった頃も一つも嘘をついたことないんだなw
280 レインボーファミリー(愛知県):2011/02/01(火) 12:43:45.29 ID:8+trelK20
>>83

間違いなく親がキチガイ

281 auワンちゃん(catv?):2011/02/01(火) 12:45:49.78 ID:3aryWeBA0
俺の息子は嘘つかないけど
時たまいきなり暴れだすことから大変だわ
282 ゆりも(dion軍):2011/02/01(火) 12:55:42.51 ID:8XQAvzOi0
普通なら転校させる
くやしいからなんとかしてやりたいはモンペ
283 トラムクン(関東・甲信越):2011/02/01(火) 12:59:04.20 ID:silVUrzcO
子供のあだ名は間違いなく録音だろうな
284 コロちゃん(三重県):2011/02/01(火) 13:09:15.66 ID:2RjOakty0
>>83
もう修復は不可能だな

この学年と同じ校内ではこれ以後も生活していけないな
引っ越さないとヤバイね
285 ほっくー(大阪府):2011/02/01(火) 13:17:58.00 ID:h94flnv60
>>276
kwsk
2人とも知ってるの?
286 ユーキャンキャン(東京都):2011/02/01(火) 13:34:26.14 ID:LJVHyZKb0
長いソース読んだ結果どう見ても両親が基地害です
287 ぴょんちゃん(関東・甲信越):2011/02/01(火) 13:37:40.02 ID:qQ+ufA4JO
公務員でも教師だけはやりたくないな
288 マルちゃん(チベット自治区):2011/02/01(火) 13:50:02.41 ID:hrUIEYnb0
教師もおかしいのは間違いない
289 チューちゃん(関西地方):2011/02/01(火) 13:55:37.78 ID:W4IrNAYV0
> 逆上がりの練習をサボった

サボってんじゃねーか
290 auワンちゃん(catv?):2011/02/01(火) 13:56:33.10 ID:3aryWeBA0
>>287
義務教育じゃないからまだましな高校でも底辺校とかだとひどいだろうしな
291 いくえちゃん(沖縄県):2011/02/01(火) 13:59:52.38 ID:aKoKA7ss0
一つだけ確かなのは、女って本当にクズだよねwww
292 けいちゃん(茨城県):2011/02/01(火) 14:01:56.32 ID:+j5xYrhG0
>>83
なるべく公平に見ようとしてたけど提訴以降親がマジキチw
293 こぶた(catv?):2011/02/01(火) 14:08:03.46 ID:widfEWnzi
ここで日教組だのなんだの言ってるやつもキチガイですよね
294 愛ちゃん(神奈川県):2011/02/01(火) 14:23:42.88 ID:Xd9syMUv0
どうみても親の頭がおかしい
あ、モンペですもんね
295 ぴょんちゃん(関東・甲信越):2011/02/01(火) 15:11:12.79 ID:qQ+ufA4JO
>>292
慰謝料ふんだくろうと思っていたら逆に提訴されてファビョりだしたようにしか見えないよな
296 ミルミル坊や(愛知県):2011/02/01(火) 15:16:38.94 ID:n0tGXD5A0
> うちの子供は絶対にウソはつかない。

「ワタシはモンペです」って言っているに等しいなw
297 パスカル(チベット自治区):2011/02/01(火) 15:27:48.78 ID:MZj6G+op0
>私はモンスターペアレントでもかまわない
は?開き直るなクズ
モンペは須らく死ね
298 タマちゃん(catv?):2011/02/01(火) 16:36:11.24 ID:OWJtcjF80
小学校教師の中には独裁者みたいな奴もいるからな
モンぺ扱いばかりしてたら
独裁者を暴走させてしまうぞ
299 キキドキちゃん(dion軍):2011/02/01(火) 18:31:19.13 ID:LOWPGZ2m0
たぶん親は一度医者に診てもらったほうがいい。
統合失調症と判断される可能性はある。

それでも親は親なので、こんな親に気に入られようと、
子供は普通よりどんどん嘘をつくようになっていき、
悪循環となる。
300 フジ丸(滋賀県):2011/02/01(火) 18:42:40.50 ID:SXwHxpxx0
ニコ生でMIAU辺りに取材してもらったら?


子供の喧嘩に親が出ても大体いい事は無いんで
こういう状況になったらどうしようも無いとは思うが
裁判とか大人の事情だし、今一番困ってるのは子供達だろうな
301 ライオンちゃん(埼玉県)
>>1
>>2
なら出るトコ出ましょか
互いに一方通行で話しても何も解決しないし