【グダグダ】民主党「野党抜きで予算委員会を開く(キリッ!」→民主党が詫びを入れて半日で正常化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キューピー(京都府)

NHKニュース
----------
衆院予算委 質疑入りで合意
 平成23年度予算案の審議を巡って、与野党の国会対策委員長らが会談し、午後、衆議
院予算委員会を開き、野田財務大臣が予算案について趣旨説明を補充する形の説明を行っ
たうえで、質疑に入ることで合意しました。
 平成23年度予算案を巡って、民主党は、午前9時から衆議院予算委員会で、実質的な
審議に入りたいとしていましたが、自民党などが与野党の合意のない一方的なものだなど
としていたため、与党側は、委員会の開催を見合わせました。
 そして、自民党などに国会対策委員長会談の開催を呼びかけ、午前10時から与野党の
国会対策委員長らが1時間余り会談しました。
 この中で、民主党の安住国会対策委員長は、先週28日に自民党などが欠席するなかで
予算委員会で予算案の趣旨説明を行ったことについて、「対応にすれ違いがあり、努力不
足だった。今後、丁寧な国会運営に努めたい」と述べました。
 そのうえで、安住氏は、午後2時前から予算委員会を開き、最初に野田財務大臣が予算
案について趣旨説明を補充する形の説明を行ったうえで、質疑に入ることを提案し、野党
側もこれを受け入れました。
 さらに、会談では自民党などが民主党の小沢元代表の国会招致について、予算案の審議
中のできるだけ早い時期に証人喚問を実現するよう求めました。
----------
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110131/k10013746231000.html

【関連記事】
野党審議拒否でも予定通りに」 予算委巡り岡田幹事長(asahi.com)
http://www.asahi.com/politics/update/0129/TKY201101290234.html
2 つばさちゃん(兵庫県):2011/01/31(月) 16:36:54.02 ID:reAG+bQm0
ありがとう民主党
3 ヤキベータ(茨城県):2011/01/31(月) 16:37:00.32 ID:z/xv8WxO0
ありがとう民主党
4 イッセンマン(群馬県):2011/01/31(月) 16:37:29.86 ID:1I63eHMJ0
そりゃ党内からも馬鹿かこいつらって言われてるし
5 わくわく太郎(熊本県):2011/01/31(月) 16:38:56.51 ID:ihOC+KGs0
今日の昼からの国会は民主の連中ばっかでつまんねえなぁ
あと50分遅れたのはオザー絡みなんだろうか
6 小梅ちゃん(東京都):2011/01/31(月) 16:40:03.01 ID:bDCQdOjJ0
半日も持ったんだから良い方
7(*ΦД) ◆NocheI5klU :2011/01/31(月) 16:47:40.35 ID:XuAiixglO BE:1740327348-PLT(18181)

あ民
8 キューピー(京都府):2011/01/31(月) 16:48:30.28 ID:XAoJshqKP
>>5
その代わり、明日の質疑の密度はすごいぞ。小沢起訴のニュースも入ったし^^
9 キューピー(京都府):2011/01/31(月) 16:59:39.31 ID:XAoJshqKP
自民公明の質問日が一日遅れて、小沢起訴の件を追及する余裕ができただけだな。
10 ぼうや(北海道):2011/01/31(月) 17:03:46.80 ID:AVwA9exQP
民主は大人の対応だな
11 キューピー(京都府):2011/01/31(月) 17:32:01.56 ID:XAoJshqKP
昨日の安住淳
----------
「代表質問が終わったら翌日に審議が始まるのは常識だ。1日延ばせという理由がわからない」
「そういう話は国会に出てきて国民の前で論戦したらどうか」
----------
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110130/plc11013021300004-n1.htm
   ↓
きょうの安住淳
----------
「すれ違いがあったことをおわびする。今後はよく話し合いたい」
「もう少し丁寧に与野党の話し合いの努力をすべきだった」
----------
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011013101000160.html
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110131-OYT1T00532.htm

(^Д^) 9cm
12 ムーミン(チリ):2011/01/31(月) 17:37:06.68 ID:CJB7/bq00
ありありみんみん
テレビでは批判しないから何をやってもおっけおけ
13 エイブルダー(東京都):2011/01/31(月) 17:39:16.08 ID:+BMekdaC0
自公よりまし。
14 りぼんちゃん(鹿児島県):2011/01/31(月) 17:40:01.26 ID:8IwjILqJ0
AM
15 ゆうちゃん(滋賀県):2011/01/31(月) 17:43:53.88 ID:tiGN5s150
>>11
安住と渡辺ってすぐ人の責任にするよね?
16 スカーラ(長屋):2011/01/31(月) 17:49:36.14 ID:P5wtX1T00
よく分からんがまた自民がゴネたってことか
ホント調子こいてるな
17 キューピー(チベット自治区):2011/01/31(月) 17:52:29.37 ID:JpzOowSxP
安住がヤツレまくっててワロタw
分不相応な役目負ってテンパッてるw
18 ぼうや(catv?):2011/01/31(月) 17:58:59.16 ID:OlJPP6QjP
>>15
そうでなきゃ民主党議員なんて出来ないだろ
19 ストーリア星人(福井県):2011/01/31(月) 18:06:05.29 ID:cTAbuv+G0
>>15
安住、渡辺周に限らず、菅内閣の連中は全員
「自分らの失敗は全部小沢のせいにしとけばいい」
って感じだからな。
20 わくわく太郎(熊本県):2011/01/31(月) 18:06:41.27 ID:ihOC+KGs0
>>8
でも明日は何故かニュース番組で韓国整形アイドル大特集とか組まれそうだなw
21 ストーリア星人(福井県):2011/01/31(月) 18:15:15.20 ID:cTAbuv+G0
>>16
安住が「今日は予算委員会をやりません」と嘘の通達>野党議員は帰る

>午後から勝手に民主党だけで予算審議を始める>野党ブチ切れ

>買収済みのマスコミが報じないのをいいことに、安住が調子に乗る

>野党にキレられて、安住が泣きを入れる
22 キューピー(京都府):2011/01/31(月) 18:31:13.90 ID:XAoJshqKP
民主党のおかげで、テレビ中継のある日を丸々使って小沢問題を追及できます(笑

MSN産経ニュース
----------
自民国対幹部 「これから毎日、首相に質問できる」
 自民党国対幹部は31日、民主党の小沢一郎元代表の強制起訴について「これから毎日、
首相に『あなたはどう判断するんですか』と聞ける」と述べ、衆院予算委員会の質疑を通
じて攻勢をかける考えを示した。
 首相が1月4日の年頭記者会見で「政治家としての出処進退を明らかにし、裁判に専念
されるならそうされるべきだ」と述べ、小沢氏の議員辞職を含む対応に言及したことを念
頭においての発言だ。
----------
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110131/stt11013118180035-n1.htm

まさに「ありがとう民主党」。
23 ピースくん(内モンゴル自治区):2011/01/31(月) 19:04:35.10 ID:qxsNe7h2O
三菱東京UFJ銀行、毎日新聞社への追加融資凍結へ。
24 なるこちゃん(愛知県):2011/01/31(月) 19:06:32.44 ID:Fi/5tzBP0
>>22
正確にはありがとう小沢被告、だろ
25 アイちゃん(東京都):2011/01/31(月) 19:10:49.75 ID:396aPTRj0
予算関連法案全然通らなくて無念の解散だな(^Д^)9mプギャーー
26 マックライオン(チベット自治区):2011/01/31(月) 19:12:29.81 ID:vE48Trls0
安住もダメだな

三大がっかり

前原
安住
長妻
27 ぶんた(チベット自治区):2011/01/31(月) 19:13:39.18 ID:FP2+Y9Db0
小沢問題で菅が出てきてないな
28 キューピー(京都府):2011/01/31(月) 19:16:02.57 ID:XAoJshqKP
>>24
本来なら、小沢起訴の報道があった時点で自民党の質問時間は終わっていた。民主
党がだまし討ちで予算委員会日程を決めてくれたおかげで質問日が一日遅れた。
29 アイちゃん(東京都):2011/01/31(月) 19:27:46.38 ID:396aPTRj0
民主の誰かが予算関連法案について「国民の生活を守るために与野党で十分審議を尽くすことをお願いしたい」
って泣き言みたいなこと言っててクソワロタ もう死に体だろ民主党は
30 アンクルトリス(東京都):2011/01/31(月) 19:39:29.55 ID:NoytDSI70
>>21
安住に問責決議だしてもいいんじゃね?
31 キューピー(京都府):2011/01/31(月) 20:03:13.27 ID:XAoJshqKP
>>29
口ではそう言っていても、枝野とか岡田とか安住とか、交渉役が突然野党批判を始
めちゃうから決まるものも決まらないんだよ(´・ω・`)

民主党にはまともに野党と交渉できる奴はいないのかね。まあ、身内の小沢と交渉
できないくらいだから無理か。
32 タッチおじさん(東京都):2011/01/31(月) 20:05:05.38 ID:ZpYQc3g90
初めからよけなことすんなよバカ民主
33 うさぎファミリー(静岡県):2011/01/31(月) 20:05:54.41 ID:/jNeEyJy0
>>29
だがちょっとまってほしい
「国民の生活を守る」の国民とは日本国民だとは
一言も言ってないのではないか
34 アストモくん(東京都):2011/01/31(月) 20:08:53.38 ID:3rLfiC9K0
安住って奴ほんと糞だな
なんなのコイツ
35 星犬ハピとラキ(長屋):2011/01/31(月) 20:11:45.82 ID:4qvw5Usy0
国会始まったばかりでこの体たらくwwあれだけ熟議熟議って言ってたくせに。
こんな調子で予算関連法案通るのかね?
36 スージー(catv?):2011/01/31(月) 20:46:18.47 ID:WIDSUDw80
>>26
タックルと整形塾はダメだって
37 スージー(catv?):2011/01/31(月) 20:47:33.87 ID:WIDSUDw80
>>35
菅「熟睡の国会にしましょう」
38 あかりちゃん(京都府):2011/01/31(月) 20:49:21.79 ID:jsWx2Run0
>>11
何が9cmなんだよ
39 セントレアフレンズ(dion軍):2011/01/31(月) 20:50:07.68 ID:1zKeKmrg0
>>38
お隣の国の平均値だろ
40 エキベ?(埼玉県):2011/01/31(月) 20:51:57.21 ID:Fko8m8cy0
予算案決まる気がしないけど
もし決まらなかったらどうなるの?
41 のんちゃん(関東・甲信越):2011/01/31(月) 20:55:19.53 ID:ZaSkJtNGO
予算関連法案廃案にして
無駄な出費を抑えてください
42 もー子(静岡県):2011/01/31(月) 20:55:44.71 ID:7/nqy/a30
安住のアホが国対やっている限りgdgdになるのは当然だ
43 MiMi-ON(福岡県):2011/01/31(月) 20:56:27.66 ID:fTMHB0C90
>>21
それが本当ならクズやな
クズや
クズ
44 柿兵衛(愛知県):2011/01/31(月) 20:59:30.57 ID:pGQjhkIp0
>>43
民主党議員でクズ、馬鹿、犯罪者、いずれの項目にも当てはまらない奴がいない。
45 イッセンマン(北海道):2011/01/31(月) 21:02:25.25 ID:36hvulFd0
いもいもってなによ
46 レインボーファミリー(福井県):2011/01/31(月) 21:07:26.69 ID:OQYTOFVw0
こんな弱腰与党見たこと無い
47 ぼうや(catv?):2011/01/31(月) 21:09:41.59 ID:OlJPP6QjP
>>40
ジミンガー
48 けんけつちゃん(愛知県):2011/01/31(月) 21:25:51.11 ID:JRZ9d0jk0
>>31
枝野なんかは初っ端から「野党と協議はするがミンスの案がそのまま通る事が望ましい」
とかアホ言ってるからなw状況なんか何も見えてないw
49 タヌキ(catv?):2011/01/31(月) 21:33:08.95 ID:S5p4+u/o0
>>21
マジですか?
50 ポンきち(熊本県):2011/01/31(月) 21:46:19.78 ID:j8L1xIT50
>>29
それミンスじゃなくて
国民新の下地じゃなかった?
51 けんけつちゃん(愛知県):2011/01/31(月) 21:50:31.01 ID:JRZ9d0jk0
下地も最悪級の糞だな
「普天間問題は鳩山の行った期日までに解決する!しなかったら議員辞職する(キリッ」
んで議員辞職せず
そして今回は「会期末までに予算を通せなかったら内閣総辞職するべき」
それはそうだがまずお前が議員辞めろ
52 レイミーととお太(東京都):2011/01/31(月) 21:54:39.45 ID:5WCBAz000
まあ予算は与党が数で押し切ればいいからいいんだが
他の法案がなあ。参議院でガンガン拒否られるともうどうにもならんぞ
53 エイブルダー(関東):2011/01/31(月) 22:08:39.36 ID:EDBqzyGJO
何も決められないけど、居座るんだろ。
54 イチゴロー(東京都)
もう菅は内閣料理大臣やって好きなもの食ってろよ
政権は自民に返して自民に責任取らせろ