杉山茂樹「アジア杯を制しても、ぼくは喜ぶ気になれない」 ←これがスペイン信者、バルサ脳か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヤマギワソフ子(東京都)

いまこそ結果には目を瞑れ

優勝しても、アジアを制しても、やっぱり僕は喜ぶ気になれずにいる。結果より中身。サッカーそのもの
への関心の方が勝るからだ。現在より今後の可能性への関心が勝るからだ。究極の選択として
言わせてもらえば、日本が勝利するシーンより、良いサッカーをする瞬間を見たいのだ。
というわけで、採点です。

GK川島 7 不安定な守備もあったが、ビッグセーブも連発。
DF今野 6 後半、ハイボール苦戦。定位置を岩政に譲り、サイドバックにポジションを代えた。
フィードの短さは問題だが、大会を通してバックラインをよく支えた。影のMVP。

DF長友 7 延長に入り、4−2−3−1の3の左でプレイ。この采配が的中し、準決勝に続き、
見事なアシストを決めた。決めた選手は、これもザッケローニが交替でピッチに送り込んだ李忠成。
とはいえ、ザッケローニの采配を持ち上げる気にはなれない。このくらいは、ある意味で当たり前の交替。
空中戦で苦戦している今野に代えて岩政を投入するのは当然。バックのリーダーとして頑張ってきた
今野を、ベンチに下げず左サイドバックに回すのも当然。これにより長友がポジションを一つあげるのも
妥当。藤本が活躍できずにいたので、そう難しい選択ではない。褒めるべきは長友であり、それまで
冷遇されてきたにもかかわらず、大事な場面でボレーをしっかり当てた李忠成だ。
それを褒めるなら、準々決勝(カタール戦)の延長で、15分以上も残しながら守備的サッカーの典型とも
言うべき5バックの作戦に出た采配をまず責めなければならない。ラッキーなPKで勝ち越すや、
守備的サッカーの踏み絵を簡単に踏んでしまった行為は、それと相殺してもたっぷりおつりがくる愚行だ。

話が長くなって恐縮だが、監督に求められるのはまず哲学。「色」だ。戦略、戦術、采配および布陣の
決定はその後に問われるものになる。采配を的中させても、肝心要の哲学がブレれてしまえば元も子もない。
失った信頼を回復するのは容易ではないのである。

続きは>>2-5あたり
杉山茂樹のBLOGより http://blog.livedoor.jp/sugicc402/archives/3402802.html
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296350070/
2 V V-PANDA(dion軍):2011/01/30(日) 12:57:12.01 ID:EkLL6SEa0
2なら杉山さんは明日死ぬ
3 ドコモン(東京都):2011/01/30(日) 12:57:34.73 ID:Wu9BOm710
別にこいつに喜んでもらうためにプレイしてる選手は一人もいないだろw
4 マカプゥ(大阪府):2011/01/30(日) 12:58:09.61 ID:55oFyQzV0
ライター廃業しろよ
こんなんで金もらうな
5 ヤマギワソフ子(東京都):2011/01/30(日) 12:58:19.84 ID:1sen4arz0
DF吉田 6 猛攻に良く耐えた。これからはもっとフィードに磨きをかけたい。
DF内田 4 戦闘意欲を感じない消極的なプレイに終始。頼りない選手に見えた。
MF遠藤 4.5 本田をサポートできず。前半38分、本田から決定的なパスを受けた瞬間、シュートを打たずに
後方に弱気なパスを戻したプレイは大問題。距離の短いパスしかプレイに選択肢がない点は見ていてつらい。

MF長谷部 5 遠藤同様、本田をサポートできず。有機的なパス回しに絡めず、それが本田のポジションを
下げる原因に繋がっていた。

MF藤本 4 まるでプレイに絡めず。何をして良いのかまるで分からずにピッチに立ってしまった感じ。
とはいえその責任は、それまで彼を1分しか使わなかったザッケローニにもある。硬直化したメンバー交替の
ツケが現れたと言うべき。

MF本田 6 困ったときの本田頼み。本田がボールを触らないと、全てが始まらないサッカー。
これがアジア杯を戦ったザックジャパンの正体だ。彼が大車輪の活躍をしないと、保たないサッカー。
その個人能力が発揮されない限り、チャンスは生まれないサッカー。前回も述べたが、これではワンマン
チームと呼ばれても仕方がない。ある特定の選手に、ここまで依存するサッカーも珍しい。

MF岡崎 5.5 大会を通してコンスタントに力を発揮。ベンチスタートから欠かせぬ選手にポジションを上げた。
突っかけるアクション、相手の逆を取るボール運び、ドリブルを身につけられれば、プレイヤーとしてもう
ワンランク上がる。

FW 前田 5 豪州の大型DF相手に苦戦。キレ、クイックな動きにいつも以上に欠けた。

※ 交替選手
DF岩政 5.5 危ないプレイと健闘が半々。
FW李 7.5 決勝ゴール。どフリーだったとはいえ、落ち着いて良く足を振り抜いた。「持っている選手」になれるか?
DF 伊野波 採点不能
6 コアラのワルツちゃん(佐賀県):2011/01/30(日) 12:58:47.93 ID:ZRKNEvuO0
いつもバルセロナを例に挙げてるけど飽きたわ
7 パム、パル(東京都):2011/01/30(日) 12:58:50.48 ID:1u6OYE+w0
ワールドカップであれだけ恥かいたのにまだコラムニスト続けられるなんて凄い神経してるな
8 ヤマギワソフ子(東京都):2011/01/30(日) 12:59:10.95 ID:1sen4arz0
監督 ザッケローニ 5.5 パスを繋げど前進なし。各駅停車を連想する10m以下の展開性の低い短めの
パスを、抑揚なく繋ぐ日本サッカーは、監督がザッケローニに替わっても健在。メッセージ性のないパス。
フィニッシュからの逆算、“陣”を獲得する発想のない、単に人と人とを結ぶパスがやたらに多い
日本サッカーの特徴が、またしても発揮された。

根本的な問題、つまりサッカーに対するおかしな価値観や概念にメスを入れてくれる監督こそが、日本には必要。
いまこそ結果には目を瞑り、根本的な問題の解決に当てる時期ではないか。優勝しても、その点が解消されなければ、
これまで繰り返してきたことと同じ。進歩の妨げになると僕は確信している。

※試合の娯楽度 5 
日本も褒められないが豪州はもっと褒められない。チャンスは作れども決定打は出ず。まさに“残塁の山“を
築くような拙攻を、飽きるほど繰り返した豪州。敗戦のショックは大きいはず。準決勝(ウズベキスタン戦)に
大勝したことで、点はいつでも入るものと思ってしまったのか。そういう意味では日本の勝利は痛快だが、
残念ながらそのレベルはかなり低い。第三者にとっては、120分間フルに目を凝らすことができない試合
だったに違いない。
9 サンコちゃん(独):2011/01/30(日) 12:59:28.69 ID:rpTBSzFA0
WCはいいけどアジアカップはみたことないわ
10 ひよこちゃん(埼玉県):2011/01/30(日) 12:59:54.91 ID:sv3yTJgX0
90分で交代枠を使い切らなかったからダメという記事は笑った
延長戦があるのにw
11 テッピー(徳島県):2011/01/30(日) 13:00:24.73 ID:Mi2/MtRe0
こいつ死ねばいいのにな
12 リッキー(東海):2011/01/30(日) 13:00:29.13 ID:u//a3kuSO
信者とか脳とかってよりただのキチガイだから
13 おばあちゃん(千葉県):2011/01/30(日) 13:00:54.19 ID:Wnm9tq5M0
何様だこいつは
14 つくもたん(dion軍):2011/01/30(日) 13:00:56.37 ID:YtEqUys30
よく金払って記事書かせてる奴がいるよホント
15 ハーティ(チベット自治区):2011/01/30(日) 13:01:13.00 ID:dlRLMz+y0
こいつがこんな感想文書いて金貰ってるとかアホかと
16 ビタワンくん(長崎県):2011/01/30(日) 13:01:31.81 ID:PkvbKjek0
>>1
自分の思い通りにならなきゃ勝ってもヤダヤダってか?馬鹿だろ
国語の教科書読んだ感想文で、やたら貶す内容ばっかり書いてる小学生みたいな奴だな
17 ばら子ちゃん(愛知県):2011/01/30(日) 13:01:39.70 ID:uH6kp0qe0
川島 8.5 味ぽん 結局鍋の味を大方決めるのは味ぽんじゃねーかみたいな
内田 5.0 春菊  誰も箸をつけず、最後は鍋の底に沈む 爆発力を発揮できず
吉田 6.5 白菜  野菜をみごと纏め上げ肉で単調になりがちな中盤を救う 影のMVPか
今野 5.5 大根  同じく野菜の顔だが、下ごしらえで細切りにしてしまい不評 切り方要再考
長友 8.0 長ネギ 野菜でありながらもはや鍋の主役に踊り出るタレント性 文句なし
長谷部 6.5 しいたけ 食いごたえはさすがの一言 火が通りにくいのが難点
遠藤 6.0 えのきだけ 野菜との連携、また肉へのつなぎなど多彩な働き
岡崎 6.5 つみれ 華やかだがチャンスは少なかった 鍋を上下に暴れまくった印象が強い
本田 6.0 鶏肉  本来はもっと輝けたか ただ、肉としてだけでなく出汁としても有能 ぜひ鍋の主役に
藤本 5.5 ちくわ きりたんぽが抜けた穴を埋めたかったがしょせんは別物 ただ精力的に鍋を泳ぎ回っていた
前田 5.0 豆腐 やや積極性に欠けたか 全員の舌を火傷させたる、という気迫がほしい

岩政 6.0 マロニーちゃん 与えられた役割をしっかり果たし、延長後半のうどん劇につなげた
李  6.5 うどん とにかく終わりよければすべてよし 鍋全部の旨味を独り占めする
伊野波 --- 水  煮え立つ鍋に的確に投入された水 鍋を終局に導く一手
18 環状くん(埼玉県):2011/01/30(日) 13:01:45.75 ID:gg2xU8K/0
署名集めて★そうぜ
19 サリーちゃん(東海・関東):2011/01/30(日) 13:01:56.71 ID:8R8rwnT2O
基地外
20 V V-PANDA(dion軍):2011/01/30(日) 13:02:06.33 ID:EkLL6SEa0
>>14
金払って記事書かせてるのはなんと集英社です
21 おたすけケン太(大阪府):2011/01/30(日) 13:02:06.84 ID:fbinz8mf0
>愛称はスギッチ。最近はサッカー番長ともいわれている。
サッカー番長(キリッ 痛すぎワロタ
22 しんちゃん(不明なsoftbank):2011/01/30(日) 13:02:24.44 ID:UlL667Ug0
まだ生きてたのか
23 なえポックル(埼玉県):2011/01/30(日) 13:02:25.78 ID:uZH88EYD0
スレが立つほどこの記者の仕事が増える。
24 マックス犬(広西チワン族自治区):2011/01/30(日) 13:02:45.83 ID:m2fVtuItO
最近は釣りに走ってるのか?
昔はまともな事も書いてたんだけど・・・
これが老害か
25 ライオンちゃん(大阪府):2011/01/30(日) 13:04:06.28 ID:EOKjna3A0
誰?
26 UFOガール ヤキソバニー(東京都):2011/01/30(日) 13:04:38.37 ID:F9ZLw/FG0
>失った信頼を回復するのは容易ではないのである。
自虐か?
元々有ったか知らんが
27 ピョンちゃん(北海道):2011/01/30(日) 13:04:54.51 ID:HblQ6TxjO
マジキチのチョン
28 マウンちゃん(鹿児島県):2011/01/30(日) 13:05:09.32 ID:b2/MIwC70
遠藤と長谷部叩いてる時点こいつだめだわ
29 フクタン(愛媛県):2011/01/30(日) 13:05:37.46 ID:rCFnAfXb0
ブログw
金払って読む文章じゃないよな
30 ぼうや(福井県):2011/01/30(日) 13:06:14.09 ID:r5Ycy9yK0
長友はスペインに移籍して
一つ前のポジションで攻撃を磨いてほしいな。
31 ケロちゃん(兵庫県):2011/01/30(日) 13:06:26.87 ID:/hxTRJdj0
こいつに仕事を依頼するメディアはもう買いません
32 いたやどかりちゃん(福岡県):2011/01/30(日) 13:06:50.18 ID:aZFCHRIt0
まだこの反日キチガイ仕事してたのか
33 しまクリーズ(東京都):2011/01/30(日) 13:07:04.44 ID:iU3V66rU0
> 優勝しても、アジアを制しても、やっぱり僕は喜ぶ気になれずにいる。
オマエ以外は喜んでるよバカ

てか何こいつ 死ねばいいのに
34 UFO仮面ヤキソバン(静岡県):2011/01/30(日) 13:07:12.38 ID:SoDfQriK0
誰か額にバカって彫ってやれよ
35 ヤマギワソフ子(東京都):2011/01/30(日) 13:07:27.68 ID:1sen4arz0
412 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 13:06:24 ID:hupZIUjm0
もっとも信頼できないサッカーライターは誰ですか?

大住良之 2件 (0.2%)
後藤健生 6件 (0.7%)
杉山茂樹 539件 (63.9%)
湯浅健二 31件 (3.7%)
金子達仁 126件 (14.9%)
ジェレミーウォーカー 2件 (0.2%)
西部謙司 10件 (1.2%)
武智幸徳 0件 (0.0%)
久保武司 79件 (9.4%)
加部究 3件 (0.4%)
宇都宮徹壱 10件 (1.2%)
木村元彦 2件 (0.2%)
中田徹 0件 (0.0%)
増島みどり 12件 (1.4%)
安藤隆人 0件 (0.0%)
上記以外のライター 22件 (2.6%)
36 フレッシュモンキー(埼玉県):2011/01/30(日) 13:07:31.79 ID:bw3QVNXY0
ワールドカップの時も難癖つけてた奴か?
37 ミルママ(群馬県):2011/01/30(日) 13:07:39.71 ID:i2mIGW7x0
38 和歌ちゃん(東京都):2011/01/30(日) 13:08:25.85 ID:o/Ei/z670
杉山茂樹ってなんでこんなに嫌われてるの?
39 ヤン坊(北海道):2011/01/30(日) 13:08:39.38 ID:6gftCEz/0
遠藤に関しては間違ってない気がする
40 ローリー卿(宮城県):2011/01/30(日) 13:08:42.22 ID:eNJiD5ap0
>>35
キムコをぶっちぎっているのか
41 ミルママ(東京都):2011/01/30(日) 13:09:13.37 ID:DYu7Mxn60
こいつ今の選手がビッグクラブに移籍したらどう言い訳するつもりなんだろうな
涙目でヨイショするのか、他の選手貶めるのか

こういうバカって高度成長期の「欧米では〜」の連呼厨と同じで、実際に追いつくと
仕事吹っ飛ぶよな。もうライターも世代交代してもいい頃だろ
42 ↓この人痴漢です:2011/01/30(日) 13:09:14.54 ID:Uj5AFD7g0
杉山の言う「日本が勝利するシーンより、良いサッカーをする瞬間を見たいのだ。」
=「日本が勝利するシーンより、韓国に負ける瞬間を見たいのだ。 」
43 星ベソパパ(神奈川県):2011/01/30(日) 13:09:27.57 ID:QwHRS/wO0
優勝しても難癖つけられるとか、もうどうしたらこの人は喜んでくれるの?
44 なえポックル(関西地方):2011/01/30(日) 13:09:40.06 ID:i3bKUkNU0
圧勝じゃないかw

http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=30731&bm=a
もっとも信頼できないサッカーライターは誰ですか?
45 スピーフィ(不明なsoftbank):2011/01/30(日) 13:09:40.45 ID:IUmYMsTh0
アンチ日本のでも、唯一採点高くしていたホンディが
「僕の中では、MVPはヤットさん」

杉山さんは遠藤のことは、ほぼ全試合で最低点だったのに。

信頼した人に、裏切られた感じな気分でいるだろうな。
かわいそう杉山さん
46 ニック(catv?):2011/01/30(日) 13:10:32.43 ID:SAOTVt5Y0
>南アフリカW杯開催前、「ライターとしての真価が問われている」[10]と自ら公言して日本代表の本大会でのグループステージ3戦全敗を予想した
47 お父さん(東京都):2011/01/30(日) 13:10:34.19 ID:QQ7EGvB40
昔は建設的な意見も多かったんだけどね、この人も。
48 犬(熊本県):2011/01/30(日) 13:10:38.08 ID:05NYcSNR0
杉山と金子はマジでサッカー界から追放した方がいいんじゃないか?
こいつらの批評はセルジオみたいな愛のムチじゃないでしょ
何をしても日本はダメ、まだまだ足りないしか言わないし
ワールドカップでベスト4に行っても「いまは結果に目を瞑れ」っていうよコイツは
49 メガネ福助(福岡県):2011/01/30(日) 13:10:58.40 ID:vIQ3H3Sl0
杉山はNGワード
50 セーフティー(愛知県):2011/01/30(日) 13:10:58.09 ID:WL6wck2m0
双方酷いサッカーだったのは間違いないけどな
51 ほっくん(チベット自治区):2011/01/30(日) 13:11:52.31 ID:78qkNZDR0
はいはいチョン山死ね
52 ポンパ(東京都):2011/01/30(日) 13:13:21.23 ID:9uP/ven20
>>45
正にハシゴを外されたという感じか?
いやそもそも△はハシゴなんて用意もしてないから勝手にハシゴに登って勝手に降りられなくなったって感じか
53 モアイ(catv?):2011/01/30(日) 13:14:13.48 ID:eUqn/DkZ0
評論家って、なにもできないのにやたら上から目線よね。
54 俺痴漢です(チベット自治区):2011/01/30(日) 13:14:20.82 ID:VWfi9Afz0
Number系ライターは本当に気持ち悪いのばっかりだな
55 環状くん(長野県):2011/01/30(日) 13:14:36.84 ID:yc3v8iKZ0
こいつW杯のスペインも批判してたぞ

バルサ脳って感じはするが
56 ムーミン(東京都):2011/01/30(日) 13:15:26.93 ID:oK0TCQfu0
さすがの一言
57 OPEN小將(広西チワン族自治区):2011/01/30(日) 13:15:43.89 ID:gL/zIhJYO
そういえばいたなーこんなやつwww
58 犬(熊本県):2011/01/30(日) 13:16:14.53 ID:05NYcSNR0
内容がどうのこうの言えるのは強豪国だけ
日本ぐらいのレベルは何をしてでも勝つ事を考えないと
そのため逆算していくとおのずと哲学や戦術が決まってくる
アホな評論家は出発点から間違ってる
59 やなな(東京都):2011/01/30(日) 13:16:33.44 ID:HRLtY2/60
誰こいつ?なんかやらかしたの?
60 ハムリンズ(茨城県):2011/01/30(日) 13:18:03.38 ID:CwuXkGcX0
まあボールを引き出す動きと長い距離のパス数、精度が足りないのは確か
でもこいつは死んだ方がいい
61 カールおじさん(catv?):2011/01/30(日) 13:18:35.38 ID:CUs3hJ5NP
杉山にマジレスは不要
62 エコンくん(大阪府):2011/01/30(日) 13:18:35.39 ID:DaWwt3Hd0
今は勝つことが何より大事だろ
国内での人材の奪い合いがあるし、勝ち続けてるうちに結果と内容両立できる逸材が出てくる
とりあえずこの糖尿は氏ね
63 いたやどかりちゃん(福岡県):2011/01/30(日) 13:18:39.20 ID:aZFCHRIt0
自分の書いた記事に責任持たないからなこいつとキムコは特に
オナニーでぶちまけた精子を乾くまで放置するタイプ
64 ブラックモンスター(チベット自治区):2011/01/30(日) 13:19:58.19 ID:fZu/RJSc0
>>35
杉山と金子が凄すぎて久保が霞んでるのが凄い
65 ↑この人痴漢です(東京都):2011/01/30(日) 13:20:00.66 ID:rYM7ETIA0
※試合の娯楽度 5



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66 タマちゃん(山口県):2011/01/30(日) 13:20:04.30 ID:R0g8pHPh0
杉山に監督やらしてみたい
何もできなさそう
67 メロン熊(catv?):2011/01/30(日) 13:21:09.47 ID:oU7F/OaeP
逆張りだけで生きてる人だからそっとしといてやれ
68 天女(広西チワン族自治区):2011/01/30(日) 13:21:45.74 ID:hxkiP30NO
キムコみたいにどっかで解説してんの?
69 しょうこちゃん(北海道):2011/01/30(日) 13:22:02.90 ID:XCZPDVfV0
>>61に結論出てた
70 麒麟戦隊アミノンジャー(中国四国):2011/01/30(日) 13:22:39.28 ID:kSEMNqps0
で、こいつはサッカーやったことあるの?
71 ナカヤマくん(関東):2011/01/30(日) 13:22:40.91 ID:jUowM4aNO
サッカーの娯楽度ってなんだよw
イヤなら観るなと
72 回転むてん丸(熊本県):2011/01/30(日) 13:22:53.05 ID:Bdn+c5/C0
こんな糞でも昔はWOWOWで解説してたんだよな
73 メロン熊(長屋):2011/01/30(日) 13:24:38.96 ID:6uWmK+X3P
杉山茂樹さんの名言

W杯前「岡田サンじゃ勝てない、W杯はまず無理と予想する。
     岡田サン辞めろ辞めろ辞めろ。日本がW杯で決勝トーナメント進んだら謝罪します」

                    ↓

W杯後「人前で自分の意見を言わないくせに、人前でちゃんと予想してけど、それを外してしまった人を叩く人っているよなぁ。
     そういう人はサッカー的ではない。勝負する精神のないやつは面白くない。
     そういうメンタリティの支配する日本じゃドリブラーやストライカーは生まれないのである。」

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080828/1018065/itv09_01_px500.jpg
74 スッピー(熊本県):2011/01/30(日) 13:25:25.92 ID:KpnLo7HM0
>>35
湯浅氏はランク外なのか
75 モアイ(大分県):2011/01/30(日) 13:26:24.81 ID:37z5UMTs0
まぁ難癖付けてなんぼの人に文句言うのは
あほだわ
76 mi−na(dion軍):2011/01/30(日) 13:27:00.94 ID:M8lAyFwe0
哲学とか、なに意味わからんこと言ってんだか
77 なえポックル(関西地方):2011/01/30(日) 13:27:05.25 ID:i3bKUkNU0
>>70
ない。ただのデブw
それなのに自分でサッカー番長と名乗ってる
自分の頭脳とサッカー選手の体が合わさったら凄い選手になるみたいなイタイことも言ってたな
78 お父さん(東京都):2011/01/30(日) 13:27:19.97 ID:QQ7EGvB40
>>74
杉山の下
79 ミルママ(東京都):2011/01/30(日) 13:27:35.33 ID:DYu7Mxn60
>>53
セルジオの爺さんは、プレーして、全国で普及活動して、勝つと大喜びしてるから上から目線でも許せ
80 にゅーすけ(東京都):2011/01/30(日) 13:28:07.74 ID:DzUrN3F30
基地外だな。
勝負というものをまるで理解してない幼稚な思考。
81 ビタワンくん(長崎県):2011/01/30(日) 13:28:23.44 ID:PkvbKjek0
>>77
何だν速民か
82 けいちゃん(USA):2011/01/30(日) 13:29:11.50 ID:KHWTIvGn0
>>77
なんでライターが続けられるのか全然理解できん
だれが読んでるんだよ
83 メロン熊(チベット自治区):2011/01/30(日) 13:29:28.23 ID:3EP85UG2P
この基地害ってどの層に需要があるんだ?
なんでこんなのが雑誌やサッカーサイトでコラムを書き続けることができるのかさーぱり理解できん
84 湘南新宿くん(大阪府):2011/01/30(日) 13:29:48.32 ID:FDxB65Ao0
謝罪は?
85 メロン熊(東京都):2011/01/30(日) 13:29:57.98 ID:Z0GkN3A9P
大勢に批判的ってだけでは叩く気はないが
こいつの場合批判の内容が的外れだからなあ

86 ソニー坊や(catv?):2011/01/30(日) 13:31:03.34 ID:e0POaLu60
>>77
アチャー
87 ヤマギワソフ子(東京都):2011/01/30(日) 13:31:21.83 ID:1sen4arz0
もっとも信頼できないサッカーライターは誰ですか?
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=30731&bm=a

大住良之 2件 (0.2%)
後藤健生 6件 (0.7%)
杉山茂樹 539件 (63.9%)  ←バルセロナ(クライフ)信者
湯浅健二 31件 (3.7%)
金子達仁 126件 (14.9%)  ←バルセロナ(クライフ)信者
ジェレミーウォーカー 2件 (0.2%)
西部謙司 10件 (1.2%)
武智幸徳 0件 (0.0%)
久保武司 79件 (9.4%)
加部究 3件 (0.4%)
宇都宮徹壱 10件 (1.2%)
木村元彦 2件 (0.2%)
中田徹 0件 (0.0%)
増島みどり 12件 (1.4%)
安藤隆人 0件 (0.0%)
上記以外のライター 22件 (2.6%)

クライフさんハンパじゃねぇ・・
88 スカーラ(チベット自治区):2011/01/30(日) 13:31:41.97 ID:+DFUg7mW0
杉山とキムコは日本人じゃないから仕方がない
89 ピースくん(内モンゴル自治区):2011/01/30(日) 13:31:45.30 ID:v+cOgP4nO
こいつが言うほど本田に依存してるとは思えないんだが
90 お父さん(東京都):2011/01/30(日) 13:32:17.63 ID:QQ7EGvB40
W杯の3敗予想自体はいいんだよ、大体の人間はそう思って事前では納得してた訳だから。
ただその後の振る舞いが見苦し過ぎて評価がだだ下がりってを杉山が理解してないのがw
91 メロン熊(catv?):2011/01/30(日) 13:32:48.22 ID:oU7F/OaeP
でもお前らに欠けている営業力があるから食っていける
そこがまた勘に障るんだよな
92 スッピー(熊本県):2011/01/30(日) 13:33:02.31 ID:KpnLo7HM0
>>78
杉山がダントツで全く見えてなかったわ、スマソ

杉山⇒欧州クラブ王者と日本代表を同じ土俵に上げるバカ
キムコ⇒それにつけても韓国の凄さ
湯浅⇒上二人よりはマシだが、説明が理解不能
久保⇒芸能担当をやった方がいいよ
93 いたやどかりちゃん(福岡県):2011/01/30(日) 13:33:25.53 ID:aZFCHRIt0
>>73
結局謝罪しなかったな
嘘つくのも息を吐くくらいにしか思ってない
94 バリンボリン(山形県):2011/01/30(日) 13:34:07.70 ID:X0o379yi0
日本のトップ2杉山金子は不動
久保など足元にも及ばぬ雑魚
95 パム、パル(埼玉県):2011/01/30(日) 13:34:19.36 ID:VcvmmG8Q0
何言ってんだこれ?杉山サンは日本が勝って喜んだこと未だに一度もないだろw
韓国ならあるが
96 お父さん(東京都):2011/01/30(日) 13:34:45.05 ID:QQ7EGvB40
>>94
久保はただの勉強不足だからなw
97 ドクター元気(神奈川県):2011/01/30(日) 13:35:10.77 ID:OwsojkLD0
このお茶の間実況が人気あるのってニコニコと同じ実況感覚なんだろうな
セルジオなんか行きつまって咽てるし

http://www.youtube.com/watch?v=FarZJVU2ws4
98 メロン熊(大阪府):2011/01/30(日) 13:35:30.33 ID:omnqaDh0P
昨日のエンドウが良くなかったというところだけ同意してやる
99 ミルママ(東京都):2011/01/30(日) 13:35:38.29 ID:DYu7Mxn60
>>91
まあライターって定数決まってるからそういうのすげえ大事よ
漫画家とかは一国一城気分がでかいの多いから、割と喰わねど高楊枝みたいなとこあるけど
ライターは押しが糞強くて同業者は敵かコネで二分して自分だけ得すりゃ良いと思ってるの多い

まあそう言うのとつきあうから編集もどんどん人が悪くなってくるんだけど……夢ねえよ出版は
100 ぶんちゃん(チベット自治区):2011/01/30(日) 13:35:41.71 ID:KGaX/cyQ0
これだけ悪評があってもライター続けられるのが凄い
誰が求めてるんだ?
101 山の手くん(北海道):2011/01/30(日) 13:36:03.72 ID:5a/Z6eFZ0
左で長友が上がる分
内田はバランスとって上がんなかったのと違うか
102 メロン熊(大阪府):2011/01/30(日) 13:38:03.02 ID:omnqaDh0P
>>101
上がって内容には見えなかったなあ
チーム全体として左に寄ってた
本田が内田のサイドに来なかったことが大きいとおもうけど
103 犬(千葉県):2011/01/30(日) 13:38:08.99 ID:d/IwF0Ji0
喜びたくなければ無理して喜ばなくてもいいけど
わざわざ水差す記事は書く必要はないね

まあ優勝したから今なら全て許せるけどねwww
104 ミーコロン(北海道):2011/01/30(日) 13:38:49.36 ID:qVMRb01h0
>>17
杉山に書かせるよりもこいつに書かせた方がいいよね
105 バンコ(長崎県):2011/01/30(日) 13:38:49.98 ID:OsrqSgY80
>>97
セルジオw
泡吹きそうだな
106 チップちゃん(東京都):2011/01/30(日) 13:38:55.66 ID:pliVKjdw0
ゴルファーが何故サッカーを?とか一瞬。
107 サト子ちゃん(関西地方):2011/01/30(日) 13:39:18.98 ID:h0V4eThs0
監督の色っていうけど
柔軟に対応できる監督だと考えられないのか
108 のんちゃん(チベット自治区):2011/01/30(日) 13:40:06.44 ID:qPresMQL0
実際豪州のほうが終始攻めてたように見えたけどどうなの
まぐれ勝ちっぽい感じがした
109 ヒーヒーおばあちゃん(関西):2011/01/30(日) 13:40:47.50 ID:9TnR5zbtO
>>17
投げやりなのか上手いこと言おうとしてるのかわからんくて笑った
110 まゆだまちゃん(長屋):2011/01/30(日) 13:40:48.38 ID:IucyKBQs0
ばかじゃねーのこいつ
111 ニック(東京都):2011/01/30(日) 13:42:36.40 ID:jJieBCYz0
川島 8.5 味ぽん 結局鍋の味を大方決めるのは味ぽんじゃねーかみたいな
内田 5.0 春菊  誰も箸をつけず、最後は鍋の底に沈む 爆発力を発揮できず
吉田 6.5 白菜  野菜をみごと纏め上げ肉で単調になりがちな中盤を救う 影のMVPか
今野 5.5 大根  同じく野菜の顔だが、下ごしらえで細切りにしてしまい不評 切り方要再考
長友 8.0 長ネギ 野菜でありながらもはや鍋の主役に踊り出るタレント性 文句なし
長谷部 6.5 しいたけ 食いごたえはさすがの一言 火が通りにくいのが難点
遠藤 6.0 えのきだけ 野菜との連携、また肉へのつなぎなど多彩な働き
岡崎 6.5 つみれ 華やかだがチャンスは少なかった 鍋を上下に暴れまくった印象が強い
本田 6.0 鶏肉  本来はもっと輝けたか ただ、肉としてだけでなく出汁としても有能 ぜひ鍋の主役に
藤本 5.5 ちくわ きりたんぽが抜けた穴を埋めたかったがしょせんは別物 ただ精力的に鍋を泳ぎ回っていた
前田 5.0 豆腐 やや積極性に欠けたか 全員の舌を火傷させたる、という気迫がほしい

岩政 6.0 マロニーちゃん 与えられた役割をしっかり果たし、延長後半のうどん劇につなげた
李  6.5 うどん とにかく終わりよければすべてよし 鍋全部の旨味を独り占めする
伊野波 --- 水  煮え立つ鍋に的確に投入された水 鍋を終局に導く一手
112 ユメニくん(沖縄県):2011/01/30(日) 13:42:51.46 ID:wW833h780
杉山の記事 2点

お前程度の意見なんざ俺でもかけるから
113 ハムリンズ(茨城県):2011/01/30(日) 13:43:30.74 ID:CwuXkGcX0
>>101
正解。加えてチームとしても内田のサイドを使えなかった。
連携が内田のサイドはいまいちだった。
もちろん内田もこれから突破やクロスに磨きをかけてほしいが。
114 おばあちゃん(山口県):2011/01/30(日) 13:43:51.40 ID:o2Q0RWJI0
李7.5か
115 ラッピーちゃん(東京都):2011/01/30(日) 13:45:01.12 ID:q/Ko+g8S0
>>97
いいなあ。
これからは糞試合=BS、神試合=テレ朝で見る事にしたわ。
116 ミルママ(東京都):2011/01/30(日) 13:47:45.10 ID:DYu7Mxn60
>>113
結局香川がいなかったからじゃないのかなあ
前の香川、後ろのガチャピンで玉散らしてたところあるからなあ
香川いなくなったらガチャさんと本田で球押しつけあってたのは、
本田に香川の役やれ、いやお前がやれよってやりとりに見えた

んで手がつまるとみんなあからさまに長友軍曹アテにしてたから内田が消えた気がする
117 ドクター元気(神奈川県):2011/01/30(日) 13:48:48.38 ID:OwsojkLD0
>>101
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20110130-00000011-spnavi-socc.html
遠藤保仁「右サイドバックが狙い目だと思っていた」=サッカー日本代表

(長友に勝負に行かせたが)相手の右サイドバックの8番(ウィルクシャー)がバテバテだったし、
そんなにディフェンスがいい選手じゃないので、佑都(長友)に、持ったら1対1をどんどん仕掛けろって言ってました
118 KEN(東海・関東):2011/01/30(日) 13:49:14.26 ID:JXLPCGpWO
これほど嫌われてるのになぜ仕事があるのか
いい加減干せよ
119 てっちゃん(石川県):2011/01/30(日) 13:49:25.93 ID:ZrZ2MpyZ0
こいつの言ってる事の半分は正しいが残りの半分のせいで皆が褒めてるけど俺は辛口でいくぜっていうツンデレ感が不愉快
120 レンザブロー(長屋):2011/01/30(日) 13:50:06.58 ID:MbwrE+wz0
サッカーネタで「残塁の山」

もうほんとにご愁傷様です
121 ハムリンズ(茨城県):2011/01/30(日) 13:50:54.95 ID:CwuXkGcX0
>>116
藤本がぱっとしなかったからなあ
岡崎はいい選手だが前線で組み立てできる選手ではないし

でももっと強豪と戦うには両サイドをうまく使えないと
122 カールおじさん(catv?):2011/01/30(日) 13:52:37.72 ID:hWsrVR7LP
>>117
よかった…内田ハブられてたわけじゃないのね
123 セーフティー(愛知県):2011/01/30(日) 13:53:01.36 ID:WL6wck2m0
>>118
俺らに大人気じゃねぇかw
悪評も人気のうちだろ
124 ぽえみ(東京都):2011/01/30(日) 13:53:50.10 ID:dF7fF4uE0
>それを褒めるなら、準々決勝(カタール戦)の延長で、15分以上も残しながら守備的サッカーの典型とも
>言うべき5バックの作戦に出た采配をまず責めなければならない。

???
125 プリンスI世(北海道):2011/01/30(日) 13:55:34.02 ID:kKki0Us+O
阿呆め
126 ミルママ(東京都):2011/01/30(日) 13:55:35.99 ID:DYu7Mxn60
>>121
パッとしない所か、どうせバックパスならいない方がマシくらいに言われてたw
127 ぴょんちゃん(東京都):2011/01/30(日) 13:59:36.34 ID:GMI7rOSo0
この記事よりもこっちの方がすごいなw

「日本代表は良くない方向に進んでいる」
http://blog.livedoor.jp/sugicc402/archives/3382514.html
128 キタッピー(京都府):2011/01/30(日) 14:03:20.10 ID:fHgEGpcy0
相変わらず「君たち低脳はこの程度の結果で喜んでるけど僕は全然嬉しくないね」と言いたいだけの記事
2010年に振り上げた拳を下げることが出来ずにいる哀れな男
129 メロン熊(大阪府):2011/01/30(日) 14:06:53.85 ID:XXa9MHTVP
あれ4−2−3−1だったのか?
オプションで練習してた長友・内田をサイドハーフにあげての3バックで
ディフェンス時攻められる逆側のSHがDFラインにはいって
攻められる側のSHが攻めてくるやつケアする変則3-6-1ってやつだったんじゃねーの?
130 モッくん(長野県):2011/01/30(日) 14:07:25.06 ID:GIZ5C3il0
>>127
本田頼みを連呼してるけど、チーム発足から時間もあまり経っていない中で、
柱になるプレイヤーを使うのは当たり前のことじゃないの?
結局、杉山は完全にバルセロナ化した日本じゃないと満足しないんだろうな。
131 ミルママ(東京都):2011/01/30(日) 14:08:28.90 ID:DYu7Mxn60
>>129
画面的に3バックだったから、前は知らねど3バックと考えて良いんだと思う
132 ハムリンズ(茨城県):2011/01/30(日) 14:08:30.47 ID:CwuXkGcX0
変則の3-6-1って認識でも間違いはない
押し込まれると4バック5バックになって
攻撃のときは内田も上がるから3-6-1か3-4-3
133 お父さん(東京都):2011/01/30(日) 14:09:32.26 ID:QQ7EGvB40
>>129
ユーティリティ性の高い今野を左サイドに回して長友を1列前に上げての4バック
134 メロン熊(チベット自治区):2011/01/30(日) 14:10:03.00 ID:eBZiAYhgP
5バック以外の采配当てて大会前からの不安要素、更に中心選手2名の離脱を全て覆しての優勝にケチつけるとか本当にサッカー嫌いなんだなコイツ
芸スポのコイツ叩きも好きじゃなかったけど叩かれて当然だわw
135 メロン熊(チベット自治区):2011/01/30(日) 14:10:41.47 ID:zM/R4e9hP
>>1
皆が喜んでる中、違う視点でアジア杯を語れる俺カッコイイ
136 ヤマギワソフ子(富山県):2011/01/30(日) 14:13:01.23 ID:RqgMrv730
>DF吉田 6 猛攻に良く耐えた。これからはもっとフィードに磨きをかけたい















>DF吉田 6 猛攻に良く耐えた。これからはもっとフィードに磨きをかけたい
137 メロン熊(大阪府):2011/01/30(日) 14:16:19.59 ID:XXa9MHTVP
内田に4 遠藤に4.5とかつけてる時点で
この人素人目線でしかみれてないのがよくわかるね
138 黄色のライオン(チベット自治区):2011/01/30(日) 14:19:52.07 ID:+U0aWrPh0
>>1
バルサ脳ではなく単なる反日脳なだけです、杉山は。
日本を批判する記事書くと金くれる存在がバックについてるだけでしょう。
139 でんちゃん(dion軍):2011/01/30(日) 14:21:49.92 ID:kDa3hHLZ0
なんかゲイスポとかで凄い叩かれようだけど
普通に同意しちゃうんだけどw
遠藤とかもういらねーだろ。勇退勇退。
140 メロン熊(チベット自治区):2011/01/30(日) 14:21:56.95 ID:eBZiAYhgP
内田ダメって言っても長友からのクロス→岡崎が相手を外してヘッドを筆頭に長友からのクロスからのパターンはこのチーム立ち上げ当初からの武器だったし
内田は内田でバックラインのプレッシャー交わすところで活躍してるよ
内田叩くなら逆サイドから前田のサポートに飛び込んでこない二列目の本田なり香川を叩かなきゃ
個人的に本田香川が飛び込んでくるより岡崎が飛び込んで行ける左サイドから攻めた方が利口だと思うけど
141 白戸家一家(神奈川県):2011/01/30(日) 14:24:29.82 ID:LqahXPtq0
・サウジに圧勝→「5-0と言うスコアに騙されるな」

・韓国に勝利→「日本は良くない方向に進んでいる」

・優勝→「アジア杯を制しても、ぼくは喜ぶ気になれない」←new!
142 サトちゃん(関西地方):2011/01/30(日) 14:25:31.26 ID:bvCGs2Qx0
もう筆おっちまえばいいのに
143 メロン熊(チベット自治区):2011/01/30(日) 14:26:47.78 ID:eBZiAYhgP
>>139
遠藤とか攻撃を途切れさせない=守備の時間を減らす意味で良いと思うけどなー
相手のプレスをほとんどいなしてより良い所へパス出して時間作ってたし
長谷部遠藤はその点ではアジア最強だよ
144 回転むてん丸(愛知県):2011/01/30(日) 14:27:49.84 ID:fVoCCZdJ0
トルシエのときなんかアジアで優勝しても当たり前な空気だったよな
145 でんちゃん(dion軍):2011/01/30(日) 14:29:02.62 ID:kDa3hHLZ0
>>143
だって遠藤シュート打たねーんだもんw
いや足引っ張ってるとは思わないけど
いずれ若返りしなきゃいけないわけだし、結局は。
146 白戸家一家(神奈川県):2011/01/30(日) 14:30:35.66 ID:LqahXPtq0
シュート打たないからだめとかw
147 ミルママ(東京都):2011/01/30(日) 14:31:02.52 ID:DYu7Mxn60
>>143
「速攻の時はガチャさんに球出さない」
これだけで済むと思う

後はもの凄く有用
148 OPEN小將(広西チワン族自治区):2011/01/30(日) 14:31:28.05 ID:Qov+aBTvO
この人はただのアスペ脳だと思う。
149 メロン熊(大阪府):2011/01/30(日) 14:32:06.19 ID:XXa9MHTVP
今回アジア開拓で欧州スカウトけっこうきてたらしいけど
遠藤の年齢を残念がってたらしいね
150 ハギー(東京都):2011/01/30(日) 14:32:35.24 ID:TdOShagi0
見事なアシストを決めた。決めた選手は、これもザッケローニが交替でピッチに送り込んだ李忠成。
とはいえ、ザッケローニの采配を持ち上げる気にはなれない。このくらいは、ある意味で当たり前の交替。


wwwww

151 ミルママ(東京都):2011/01/30(日) 14:33:35.61 ID:DYu7Mxn60
>>149
恐竜年齢では5歳+アルファだけど
人間年齢は30過ぎだからな……
152 ミルパパ(神奈川県):2011/01/30(日) 14:33:41.07 ID:MCUyNufH0
>>17
内田が春菊てw
153 ハムリンズ(茨城県):2011/01/30(日) 14:33:49.50 ID:CwuXkGcX0
遠藤は昔からちょこちょこオファー着てたよ
154 むっぴー(チベット自治区):2011/01/30(日) 14:33:59.68 ID:dSgueJVg0
遠藤はたしかにバックパス多いしボール取られるミスもあるんだけど
走りまくって、パスコースやスペースを消してたよ
何より遠藤の代わりはいない
155 ガリ子ちゃん(神奈川県):2011/01/30(日) 14:36:08.76 ID:lmRvXOc70
>>148
アスペというより
他人と違うことする俺カッケーという
中学生レベルではちっとも他人と違わない精神構造を
いつまでも持ち続けている純真な人なんだよ
156 ミルママ(東京都):2011/01/30(日) 14:37:05.71 ID:DYu7Mxn60
>>153
でもしょっぱいオファーのイメージがついて回るんだよな……
なんか安くて上手いのこき使ってやろみたいなのが多かった気がする
157 てっちゃん(大阪府):2011/01/30(日) 14:37:09.93 ID:k2BeI76v0
相手によりけりだろう
どこが相手でも自分たちのやりたいようにやれるのはそれこそバルサやブラジル、ドイツ代表くらい

カタールと豪州相手に同じやり方で戦うのは日本には無理
158 ピザーラくんとトッピングス(北海道):2011/01/30(日) 14:37:17.91 ID:8wlLzQux0
こいつがサカダイで記事を書き続ける限り、サッカーマガジンを買い続ける
159 でんちゃん(関西):2011/01/30(日) 14:37:28.31 ID:RO26HN6uO
リ 7.5(笑)
160 パワーキッズ(東京都):2011/01/30(日) 14:37:47.34 ID:ugVldfIG0
これだけ批判されているのに、当人ブログのコメントには一つも書きこまれていないというwww

大体、自分のことをスギッチとかサッカー番長と呼ばれているって書きこむこと自体哀れみを感じるよ
161 お父さん(東京都):2011/01/30(日) 14:37:49.43 ID:QQ7EGvB40
>>152
そのレスでネタの意味を理解したw
162 メロン熊(チベット自治区):2011/01/30(日) 14:38:49.43 ID:eBZiAYhgP
遠藤の弱点といえば長友上がって守備に回った時に相手の早い攻撃には対応し辛いことくらいだな
長友が上がるような時には遠藤もそれなりの位置にいるから仕方ないっちゃ仕方ないけど弱小国とやるとそこ突かれる
163 スッピー(関東・甲信越):2011/01/30(日) 14:39:11.23 ID:tVPutvi2O
この杉山さんとやらが優勝したわけじゃないんだから杉山さんが喜ぶ必要はないだろう
164 ガッツ君(石川県):2011/01/30(日) 14:39:14.78 ID:3S7nGjCM0
>>17
内田春菊ワロタ
165 黄色いゾウ(東京都):2011/01/30(日) 14:39:53.04 ID:psS1dfGt0
出版界から言わせてもらうと、悪名が高かろうと、高いやつを使うってのがある。読む奴は素人で、
所詮わかってないから、本出しているライターは凄いんだろうなぁということで買う奴が多数。
ライターはライターで仕事はないから、毒を吐いてでも話題にならないといけない。
言ってみればKAGEROUと同じ。
ニシベ なんてのも同じ。あいつの戦術本なんて、サッカーやったことある奴からすれば、当たり前の
ことだし時代遅れ。
でも、ある程度売れるとなれば、出版社は重宝する。
本当に読者にとって必要なのは、プロとしてキャリアもあって文才のある奴。
金を取って読ませるなら、それ以外は詐欺。
166 ヤマギワソフ子(東京都):2011/01/30(日) 14:40:17.37 ID:1sen4arz0
>>160
例の謝罪記事を書かなかった時に、批判コメントが殺到。

批判コメントが消されまくる。

以後、コメントの反映が杉山の承認制となり、今どうなっているかは分からない。
167 ミルママ(東京都):2011/01/30(日) 14:40:45.21 ID:DYu7Mxn60
>>162
遠藤と今野って本来底でバランス取ってるのが本職のイメージだけど
二人とも前か後ろに仕事場がずれてて、そのミスマッチで損することが結構ある印象
本人達がどこが好きってのは別にして
168 くーちゃん(チベット自治区):2011/01/30(日) 14:40:54.71 ID:NSC78uoX0
こいつは韓国脳だよ
169 トラッピー(広西チワン族自治区):2011/01/30(日) 14:41:13.21 ID:JEPvGVATO
こいつは在日だろ
前に得点だけした選手を評価する日本のファンがどうたらと言ってたが李には最高点だな
韓国が負けて悔しいんだろうな
170 カールおじさん(dion軍):2011/01/30(日) 14:42:29.50 ID:qdEBlhufP
こいつの言うとおりに南アフリカで3連敗してたら
日本のサッカーが終わってただろうな
171 ヨモーニャ(愛知県):2011/01/30(日) 14:43:32.66 ID:Q217DXxL0
コイツ好みのサッカーをする必要ってあるの?
勝ち続けているから問題なくね?
172 てっちゃん(大阪府):2011/01/30(日) 14:43:54.01 ID:k2BeI76v0
細貝を入れて岡崎-ガチャ-△が見たかった
173 ミルママ(東京都):2011/01/30(日) 14:47:05.75 ID:DYu7Mxn60
>>170
実際代表の閉塞感がもの凄かった
泥沼グダグダで今更岡ちゃんとか、まるで与謝野担ぎ出した民主党みたいだった

そこから一年で移籍はラッシュだわチームは別物になるわで、見たこともないほど
激変してる。ほんとW杯初戦の一勝が全てを変えたわ
174 レンザブロー(東海):2011/01/30(日) 14:47:47.80 ID:7T8XbN2xO
このライターないものねだりしすぎじゃないか?
次のW杯は仕掛けるサッカーやってグループリーグ突破するだけでも多分十分だろ。
いつから日本は世界のトップチームになった?
175 しょうこちゃん(関東・甲信越):2011/01/30(日) 14:48:23.28 ID:vHo3WYvMO
いい歳こいて反抗期とか
176 カールおじさん(dion軍):2011/01/30(日) 14:49:23.16 ID:cF2v3zS2P
>>17
うまいわー
177 石ちゃん(広西チワン族自治区):2011/01/30(日) 14:50:29.86 ID:HJSJA+hMO
これはひでぇな
ひねくれすぎだろ
178 ヤマギワソフ子(東京都):2011/01/30(日) 14:54:11.49 ID:1sen4arz0
>>17
改めて読むと笑えるし上手いなw
前田と李が秀逸
179 しんた(福島県):2011/01/30(日) 14:56:41.80 ID:dr+gnKN10
>>17
藤本wwwwwww
180 じゅうじゅう(埼玉県):2011/01/30(日) 14:59:03.39 ID:sC1bBJ5O0
サッカー界の鳥越か
181 しんちゃん(長屋):2011/01/30(日) 15:00:34.03 ID:0Xtt6xUW0
>>180
それは流石に鳥越に失礼
昔はちゃんと仕事してたんだから
182 ゾン太(関西・北陸):2011/01/30(日) 15:03:01.14 ID:Da15+iK/O
キムコとツートップのウンコライターなんだから無視しとけよ
183 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(福岡県):2011/01/30(日) 15:04:29.37 ID:yPDMlVdv0
杉山って誰?
184 ドギー(東京都):2011/01/30(日) 15:05:40.13 ID:IWkwxnG30
ちっちゃいことでも幸せを感じることのできる俺が実は好き
185 暴君ベビネロ(長野県):2011/01/30(日) 15:06:16.64 ID:HTERhgE90
バルサ化なんて無理だろ。
カンテラも作らなきゃ。w
186 ちーたん(和歌山県):2011/01/30(日) 15:07:07.41 ID:MhQsd12P0
The俗物
187 ピースくん(内モンゴル自治区):2011/01/30(日) 15:07:29.02 ID:7+x/G8abO
プロゴルファーが何でサッカーの批評してんの?
188 でんちゃん(神奈川県):2011/01/30(日) 15:09:37.52 ID:FrIYOh2x0
本田依存症って意味がわからない
オーストラリだって、前線に放り込んで長身のやつにポストさせてから
最後はキューウェル頼みのサッカーだったじゃん
こいつの大好きなバルサだって、結局メッシがいなけりゃただこねくり回すだけのサッカーじゃん
189 アヒ(岡山県):2011/01/30(日) 15:11:31.30 ID:6ZVsQhll0
カタールと韓国の区別がついてない
190 ガッツ君(石川県):2011/01/30(日) 15:13:36.70 ID:3S7nGjCM0
サンダー杉山
191 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(福岡県):2011/01/30(日) 15:17:44.78 ID:yPDMlVdv0
ぐぐった。

杉山茂樹
スポーツライター

日本代表をボロクソに貶した後に自爆する記事を書くのが得意な
63歳の老人。
192 ゾン太(関西・北陸):2011/01/30(日) 15:19:07.73 ID:Da15+iK/O
バルサヲタは海サカでもミランスレに乗りこんでコピペ爆撃したりアンチスレに突撃したり他ヲタなりすまして荒らしたり
ゴミくずしかいないからな
193 ドギー(関西・北陸):2011/01/30(日) 15:19:49.88 ID:JTqpfclTO
もしW杯優勝してもぐちぐち言ってそうだな
194 メロン熊(広西チワン族自治区):2011/01/30(日) 15:25:49.87 ID:Yinv6oGUP
李7.5

ギャグ?
たったワンプレー、しかも岡崎らが引き付けたお陰のどフリー評価し過ぎだろ
きっちり決めたのは誉められて良いけど誉めすぎ気持ち悪い
195 サブちゃん(千葉県):2011/01/30(日) 15:26:55.22 ID:LhIVtR+Q0
もしコパアメリカ優勝したらこいつはどうなっちゃうの?
196 デンちゃん(東京都):2011/01/30(日) 15:28:30.20 ID:80TmLkzA0
誰がサッカー番長て呼んでんだよ
197 火ぐまのパッチョ(catv?):2011/01/30(日) 15:31:58.70 ID:cQ54amHb0
>>171
監督代わるたびに違うことやって、結果は出たけど残したものがないとかだと発展がないから
ある程度一貫した方針は必要と思うよ
それがバルセロナなのかはさておき
198 バブルマン(東京都):2011/01/30(日) 15:59:18.47 ID:SfoKpmzH0
サッカーライターって岩波文化人って感じの頭の中身だよなw
199 メロン熊(広西チワン族自治区):2011/01/30(日) 16:07:25.03 ID:Yinv6oGUP
金子はなんて言ってるんだ?
200 カツオ人間(広西チワン族自治区):2011/01/30(日) 16:09:02.51 ID:FuuOxCaiO
>>199
まだ韓国戦コラムが最新のまま
201 Dr.ブラッド(東京都):2011/01/30(日) 16:10:32.53 ID:NPIp1Enp0
>>1
中二ならまだしも、大人が人の喜ぶのに水さすとか
202 キューピー(チベット自治区):2011/01/30(日) 16:18:29.57 ID:OMNYW9XP0
最近は杉山サンが書いてるメディアは買わないようにしてるわ。
雑誌とか買う前にザッと見て杉山茂樹って名前が執筆陣に見えたときは買うのやめてる。

「こいつに書かせたら売れない」って出版する側にわかってもらわないとダメだよ。
203 あどかちゃん(catv?):2011/01/30(日) 16:24:55.05 ID:bpONSkRf0
確かにゴールを決めた李は偉いし凄いんだけど
あの場面の最大の功労者である長友より点数高いってなんなの?
204 カールおじさん(dion軍):2011/01/30(日) 16:33:58.50 ID:7rIdxXWV0
たぶんワールドカップで優勝しても同じような事を言うよ
205 都くん(千葉県):2011/01/30(日) 16:58:32.01 ID:IkcBfpNU0
李が7.5はねーわ
206 メロン熊(大阪府):2011/01/30(日) 17:58:00.66 ID:XXa9MHTVP
>>203
たぶん派手に見えるところしか見てない・見れない人なんじゃないかな
なんつーか知識なくてもみててわかりやすいところ
DFの評価すべきところはフィードだと思ってるぽいし
本田のワンマンチームだと思ってるぽいし
たぶん日本は本田より遠藤いなくなったほうがしんどいと思うわ
207 モッくん(dion軍):2011/01/30(日) 18:18:07.29 ID:VnADpi400
くだらん感想をよく胸はって言えるわ
208 たらこキューピー(長屋):2011/01/30(日) 19:07:28.08 ID:Rcwesmpt0
すでに信頼が落ちるところまで落ちてるから、
こういう亀田的なやり方しか生きる道がないのです。

言い訳と見苦しさでいっぱいの
「日本代表現場検証」っていう本も
そういう需要があるから売れたのです。
209 エコンくん(愛知県):2011/01/30(日) 20:25:54.70 ID:fnf8lnzM0
ワールドカップで信用が地の底まで堕ちたからもうお前ら向けの需要にシフトしたんだろう
210 ニーハオ(関東):2011/01/30(日) 20:28:19.13 ID:DSTOIFGXO
まあ、試合内容的には押されてたしな
211 山の手くん(東京都):2011/01/30(日) 20:32:24.85 ID:Smr+gKwv0
本当は本田と香川が攻撃の柱なのに、香川がケガで欠場だから本田頼りになるのは仕方ないだろ
決勝では存在感なかったとはいえ遠藤も大会通じて攻撃の起点になっていたし、不当に評価が厳しすぎる気がする
212 なーのちゃん(東京都):2011/01/30(日) 20:38:27.38 ID:i3Rq7+IP0
> DF長友 7 延長に入り、4−2−3−1の3の左でプレイ。この采配が的中し、準決勝に続き、
> 見事なアシストを決めた。決めた選手は、これもザッケローニが交替でピッチに送り込んだ李忠成。
> とはいえ、ザッケローニの采配を持ち上げる気にはなれない。このくらいは、ある意味で当たり前の交替。

どんなけハードル高いんだよw
213 ヤマギワソフ子(東京都):2011/01/30(日) 22:54:46.28 ID:1sen4arz0
杉山茂樹に監督やらせてみたいもんだ
214 ケンミン坊や(チベット自治区):2011/01/30(日) 22:57:15.20 ID:abo+d5Cy0
自国の勝利を素直に喜ぶ事も
サッカーファンの態度として必要なのではないだろうか
215 ピンキーモンキー(神奈川県):2011/01/30(日) 22:59:29.20 ID:UAS6/3n/0
ザックと対談してほしいわ、逆に。
ビビって何も話せんだろうけど。
216 山の手くん(神奈川県):2011/01/30(日) 23:46:07.54 ID:a8uvrHx+0
自称評論家が主観丸出しで文章書いて食っていけるんだから、
サッカーってすごいよな
217 カールおじさん(東京都):2011/01/30(日) 23:47:08.17 ID:yFS02K/GP
杉山って、メキシコ五輪の時の
杉山じゃないのね。

ってか、選手経験も無いのに何で偉そうなの?
218 オノデンボーヤ(内モンゴル自治区):2011/01/31(月) 00:11:40.47 ID:mmXKeyywO
批評ってより、自分の気に入らないものに対しての中傷だな。



岡田監督を精神異常と人格否定までしたこともあるしな。
219 ちびっ子(神奈川県):2011/01/31(月) 00:12:05.49 ID:/pqr1Tfr0
「内容の良さを求める」って、批判の為にはすごく便利な言葉なんだよな。
サッカーに限らず、物事に「完璧」って存在しないし、どんなチームにも改善の余地はある
だから「もっと内容が良くなるはずだ」と言っておけば、どんなチームも批判できるんだよね

このエントリでも、じゃあどうすればもっと良くなったのかとかまったく書かれてないのがいい証拠
これは批判の為の批判だよ
語る価値もない
220 カッパ(北海道):2011/01/31(月) 00:13:39.23 ID:VMzAHDpK0
杉山は2ちゃんの海外厨の統合思念体
221 よかぞう(不明なsoftbank):2011/01/31(月) 00:54:26.02 ID:/ixC3qDJ0
>>1
>それを褒めるなら、準々決勝(カタール戦)の延長で、15分以上も残しながら守備的サッカーの典型とも
言うべき5バック

こいつ試合観てないなら記事書くなよな。
222 ストーリア星人(愛知県):2011/01/31(月) 01:11:42.03 ID:opgTiqHn0
こいつたぶん童貞だな。
223 ピースくん(内モンゴル自治区):2011/01/31(月) 02:09:05.72 ID:R9x+H9piO
もう凄いとしか言いようが無いな
衆目を集めたい為だけにここまで見当違いな批判ができるというのは、
ある意味称賛に値すると思う
少なくともそのメンタリティは認めて然るべきだろう

もう一点彼を褒める所があるとすれば、自省する機会の少ない我々の貴重な反面教師になってくれた所だな
だから俺は彼のようにむやみやたらに批判せず、とりあえず彼を褒める所から始めてみた
224 ペコちゃん(神奈川県):2011/01/31(月) 02:27:47.96 ID:kQuOPqch0
こういう奴こそtwitterとかで総叩きにするべきだな
225 ひよこちゃん(東京都):2011/01/31(月) 07:28:30.99 ID:0ydVMbHt0
こんなやつが会社の上司とかだったらやってらんないだろうなw
226 ちーぴっと(catv?):2011/01/31(月) 07:36:58.17 ID:7tzTzfNq0
驚いた。目から鱗だわ
俺もう軽々しく批判を口にするのやめるわ
こいつは俺の人生を変えてくれた
227 バスママ(東日本):2011/01/31(月) 07:40:59.93 ID:YZGfSeNF0
鬼女とかネトウヨよりも気持ち悪いものを見た気分
228 ニッセンレンジャー(東京都):2011/01/31(月) 08:07:26.45 ID:HA8skj/H0
まあ、日本はよくやったと思うが
バルサポとして言わせてもらうと「日本はアジアのバルサ」って報道は
飯を吹き出すのを超えて吐きそうになったわ
229 柿兵衛(愛知県):2011/01/31(月) 08:10:51.90 ID:pGQjhkIp0
なんでコイツに金払ってまでチラシの裏の様な文章書いてもらってるんだろう?
230 ぼうや(神奈川県):2011/01/31(月) 08:12:39.08 ID:JbCAycStP
こいつが監督やりゃあいいんじゃないの
口だけヤロー
231 和歌ちゃん(広西チワン族自治区):2011/01/31(月) 08:13:26.98 ID:AoFTBlrJO
常に批判してないと精神の安定を保てないんだろう
お前らみたい
232 スピーフィ(内モンゴル自治区):2011/01/31(月) 08:16:02.30 ID:erV10Zy8O
誰なんだよコイツ
233 マックス犬(埼玉県):2011/01/31(月) 08:20:03.79 ID:8IdILaYX0
Wカップで一勝もできない糞チームって予言して大恥かいた人?
234 サンコちゃん(チベット自治区):2011/01/31(月) 08:21:17.75 ID:Ey1k5f5r0
>>130
困ったときに本田と遠藤にバックパスばかりはさすがにな
ちょっとは自分で前に蹴って打開しないと
235 ポテくん(東京都):2011/01/31(月) 08:23:04.87 ID:V1ICjZEA0
ゴルフの人だっけ?
236 よむよむくん(長屋):2011/01/31(月) 08:52:25.97 ID:LI891ZZ30
哲学を語りだしたら終わり
237 よかぞう(不明なsoftbank):2011/01/31(月) 09:05:50.66 ID:/ixC3qDJ0
>>86
善良なバルサファンもさぞ迷惑だろうなあ…
238 めばえちゃん(チベット自治区):2011/01/31(月) 09:08:14.94 ID:6tvpPsRe0
なにコイツw
同じ杉山として恥ずかしいわ
239 つばさちゃん(dion軍):2011/01/31(月) 11:17:01.60 ID:Z0yJuS/w0
>>238
もうお前でいいから皆に謝れ
240 みらいくん(catv?):2011/01/31(月) 11:20:08.70 ID:wayW+TYt0
杉山って昔はもう少し分析して執筆する人だったんだけどな
今ではフォーメーションさえ間違って書いてる
241 アイニちゃん(愛知県):2011/01/31(月) 11:23:08.65 ID:b3g5cf/l0
日本代表はスペイン代表ではない
そんなにスペインが好きならスペイン人になって
スペイン代表を応援しろよ
242 キューピー(dion軍):2011/01/31(月) 11:26:17.54 ID:90pxWSUhP
どうなったら喜ぶんだよw セルジオを見習えよw
243 とぶっち(北海道):2011/01/31(月) 11:26:33.31 ID:gcFrYpQwO
アジアカップなんてドラクエで言えばバラモスみたいなもんよ
244 お自動さんファミリー(catv?):2011/01/31(月) 11:28:31.63 ID:jd21WIDq0
何がどうなっても日本代表嫌いなんだろ?はっきり言えよw
245 セフ美(関西・北陸):2011/01/31(月) 11:29:03.48 ID:eP1J78yVO
>>237
善良なバルサファンなんて居ないだろ
いるのはにわかとペップとかチャビとか連呼してる気持ち悪い連中
246 総理大臣ナゾーラ(内モンゴル自治区):2011/01/31(月) 11:34:02.03 ID:CogfGJmtO
哲学が違うから喜べないんだな
読む価値もないわ
おれにとってまったく存在価値が無い人間だわ
247 ぼうや(愛知県):2011/01/31(月) 11:36:21.13 ID:Qn9a1rAwP
バカ騒ぎしてるサポーターwを見ると、別の意味で喜べない。
248 ハミュー(埼玉県):2011/01/31(月) 11:40:49.25 ID:p3s7MvR60
こういうことばっか言ってればセルジオの後釜にでも入り込めるとでも思ってんの金
249 アッピー(富山県):2011/01/31(月) 11:47:13.37 ID:01q8w0ep0
セルジヲの代わりがチョンに勤まるわけないやろ
250 ヒーヒーおばあちゃん(熊本県):2011/01/31(月) 14:56:42.49 ID:NIuLBktg0
スポーツすらまともにやったことないだろうからな
251 PAO(関東・甲信越):2011/01/31(月) 14:58:55.66 ID:bCFUUe83O

マジで誰
252 ミミちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/31(月) 15:09:03.60 ID:tG8fy21hO
代表は結果重視の戦い方をすべき!と言っていたのにブーブー言ってる誰かさんみたいやね
253 みらいくん(catv?):2011/01/31(月) 17:09:17.03 ID:wayW+TYt0
後半から4-2-3-1ではなく3-4-3だろ、杉山さん
試合見ずに記事書いてんのか?
254 ヤキベータ(長野県):2011/01/31(月) 18:48:40.70 ID:KJxL0uSG0
文句をつけるだけが批評だと思っているような人がクラスにひとりはいた
そのまま大きくなってしまうとこうなる
255 あんしんセエメエ(大阪府):2011/01/31(月) 18:55:34.66 ID:FiqK5eXB0
いまこそ結果には目を瞑れ
って、この人の点のつけ方を見ていると、結果だけで点をつけているよね。
で、この人だれ?
256 タルト(dion軍):2011/01/31(月) 18:58:56.21 ID:XyiVfUFh0
悪いサッカーでも耐えて絶えて耐えて勝つ
その歓喜の瞬間も実にサッカー的だと思うんだよねえ
257 スージー(東京都):2011/01/31(月) 19:07:50.93 ID:kQX37YBQ0
>>97
セル爺嬉しそうでなにより
258 ゆりも(大阪府):2011/01/31(月) 19:17:31.31 ID:HqbEjNUs0
ほら、俗に言う基地外でしょ?この人
259 らじっと(島根県):2011/01/31(月) 20:33:45.13 ID:p+9mf+X/0
こいつの言う事嘘ばっかりじゃねーかwwwwwwwwwww
260 宮ちゃん(チベット自治区):2011/01/31(月) 20:35:40.62 ID:BsrKFFfv0
こういう意見も多様性を保つ上で重要だよ。
実際、試合内容は押されまくってたしな。
勝ってホルホルしてるのばっかじゃバカ。
261 ちかぴぃ(内モンゴル自治区):2011/01/31(月) 20:36:44.87 ID:oinyY7RbO
>>1
バルサ脳って何だこのクソ野郎
ルイス・エンリケが来て以来の熱いバルセロニスタの俺に喧嘩売ってんのか?ああ?
262 うさぎファミリー(catv?):2011/01/31(月) 20:37:56.04 ID:lEPMgk8p0

★華僑の許氏が語る朝鮮人の異常な国民性5 2010年7月20日【動画】
http://www.youtube.com/watch?v=akQz9E0Qyho&feature=related

・韓国人の同胞への差別嫉妬心は世界でも稀!
・在日が1番恐れている事は帰化した在日が帰化してない在日をいじめること。
・新規参入の在日が商売で成功してくるとその業界で1番強い在日が税務署に密告したりあることないこと嫌がらせする。
・パチンコ業界も在日同士でちくり合いする。
・日本人は在日をイジメていない在日の敵は在日!


★許平和が語る朝鮮人の異常な国民性6 2010年7月20日【動画】
http://www.youtube.com/watch?v=oaRCRmEKHhQ&feature=related

・朝鮮人の嫉妬心は「人間として正気の沙汰ではない。」
・韓国人同士のイジメ差別は異常で世界でも稀。
・日本で成功している韓流スターも韓国では嫉妬イジメの対象になる。
・妬み僻み文化は民族のDNAに起因する。

263 みらい君(東京都):2011/01/31(月) 20:38:54.34 ID:BrfcD3Rd0
結果を評価したいのか内容を評価したいのかわからんぞジイさん
表題の通りなら李の評価は保留か採点不能にすべきだったな

おまえは季のほうでも評価してな
264 ポテト坊や(山形県):2011/01/31(月) 20:42:03.36 ID:4EqfSZVk0
>>17
締めの雑炊用ごはんと卵は誰なんだ?
265 MONOKO(不明なsoftbank)
ホンディ「僕の中では、MVPはヤットさん」

ホンディに否定されたのだと思うと、杉山さんかわいそう