ボクシングのプロレス化 亀田戦は技術的に最低な試合
1 :
じゃがたくん(catv?) :
2011/01/29(土) 15:16:53.24 ID:KOr6Rzzq0 BE:673410555-PLT(16000) ポイント特典 昨年末に亀田興毅が3階級制覇、大毅が2度目の防衛を果たした亀田陣営。そんな彼らが、ボクシングのマッチメーカーであると
同時に評論家としても世界的に著名なジョー小泉氏が兄弟の試合について書いた記事に激怒し、「民事刑事を問わず必要な法的措置を講ずる」など
と通告する物騒な場外バトルを起こしている。さらに取材を続けると、現在、この争いにはJBC(日本ボクシングコミッション)が仲裁に入っており、
今月末からほかの世界戦が続くので、「あまり騒ぎを大きくするな」などと両者に自粛を求めたことで"一時休戦状態"であることが判明した。
亀田に関しては、試合後にさまざまなトラブルが起こるのは"お約束"と言えるが、今回はファイティン
グ原田氏らと並んで「世界ボクシング殿堂」にも入っている業界の大御所を「訴える」というのだから穏やかな話ではない。
ことの発端は、昨年12月26日にウエイトをバンタム級に上げた興毅がアレクサンデル・ムニョス(ベネズエラ)と
のWBA同級王座決定戦で判定勝ちし、日本人初の3階級制覇を達成した試合と、大毅がWBAフライ級の防衛戦でシルビオ・
オルティアーヌ(ルーマニア)に判定勝ちした試合について、世界的に人気の格闘技サイト「FightNews.com」に小泉氏が寄稿した記事で痛烈に批判したことだった。
小泉氏は興毅について、試合そのものがバンタム級でほとんど実績のないもの同士で突如組まれた"異例な試合"だと指摘した上で、
過去に2階級制覇を成し遂げた日本人選手の名前を連ねて書き、読者に対して、興毅がそうした歴代の王者よりも
「優れていると思わないようお願いする」となどと皮肉っている。
大毅の試合についてはさらに痛烈だ。まず、2-1で大毅の勝利とした審判たちの判定に疑問を呈した上で、その試合が、
小泉氏がこれまで見てきたあまたの世界戦のなかでも「技術的に最低な試合だった」などと酷評。さらにWBAの本部に対して、
この試合の判定などが適切であったか「ビデオを見て検証、議論すべきだ」となど訴え、最後は大毅を王者とすることによって「
プロボクシングのステータス(権威)をこれ以上貶めないでほしい」とまで書いている。
http://www.cyzo.com/2011/01/post_6463.html
2 :
こんせんくん(愛知県) :2011/01/29(土) 15:17:40.59 ID:KA8YK2WY0
内藤をバックドロップしようとしてた二号はいつ切腹するの?
3 :
ケロちゃん(埼玉県) :2011/01/29(土) 15:18:15.84 ID:oIwQ5VX70
内藤も坂田も実力で負けてるけどね
大昔を覗いて日本の歴代チャンピオンってたいていそんなもんじゃん
5 :
やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(埼玉県) :2011/01/29(土) 15:46:21.38 ID:zD+bkbnj0
ボクシングなんて所詮ガチ風プロレスだからな UWFなんかと一緒
6 :
らじっと(福岡県) :2011/01/29(土) 16:02:28.79 ID:ArQuBxOV0
7 :
じゃがたくん(catv?) :2011/01/29(土) 16:04:15.47 ID:KOr6Rzzq0 BE:646473683-PLT(16000)
>>5 ガチでタイトルとった人と
インチキでとった人が混在してるからややこしい
8 :
タマちゃん(愛知県) :2011/01/29(土) 16:07:04.35 ID:2VXjiGOu0
WBAだかWBCだか知らんけど なんで亀田家のいいなりつうか、なんかメリットあるの?
9 :
ピザーラくんとトッピングス(神奈川県) :2011/01/29(土) 16:08:53.41 ID:eT40SNCO0
かつては「報道のTBS」と言われたもんだが、かつての話ですからね皆さん
10 :
ムーミン(神奈川県) :2011/01/29(土) 16:10:33.19 ID:La+qbrNI0
内藤選手が負けたのも?
内藤が破壊された時の実況民やお前らの発狂ぶりには腹抱えて笑わせてもらった
12 :
湘南新宿くん(埼玉県) :2011/01/29(土) 16:15:15.41 ID:4b5qcmQJ0
プロレスならプロレスで見栄えのいい必殺技とか出せよ
13 :
光速エスパー(不明なsoftbank) :2011/01/29(土) 16:22:02.45 ID:eoXg0QC/0
忍者スタイル宇宙パンチとかやらされてた人は気の毒だった
14 :
らびたん(兵庫県) :2011/01/29(土) 16:22:42.75 ID:F+X1HDdL0
>>8 軽量級なんてもともと金にならないお荷物階級じゃん
そこで金回りのいいのが亀田だから
15 :
みらいくん(チベット自治区) :2011/01/29(土) 16:23:26.67 ID:AZT1IXhO0
先月の試合はマジで亀田終わったと思った 試合内容も最低だったけど500円のチケット出したのに会場の4割くらいしか客入ってなかった
なんでこんなオワコン猿をいつまでも持ち上げてんだか
>>16 オワコンでもボクシングで一番客呼べて数字とれるの亀田じゃん
その他の王者は実力こそあれアンチ需要すらない空気
18 :
メトポン(新潟県) :2011/01/29(土) 16:26:57.33 ID:scfHc3Jn0
両者木に縛り付けて 五十p間隔位あけて打たせればOK
亀田さんのボクシングをまじめに批評するなんて ハッスルをまじめに考えるようなもんだ
内藤戦は頭突きで鼻潰せたのが大きかったな 頭突きのうまさは世界クラスでいいんじゃないか
21 :
光速エスパー(不明なsoftbank) :2011/01/29(土) 16:28:45.53 ID:eoXg0QC/0
ジョーさんはwowowの解説やってるがしょっちゅう実況に無視される
22 :
大阪くうこ(岩手県) :2011/01/29(土) 16:30:37.64 ID:qx2B+NYl0
ライトヘビー級以下は放送しなくていいよ
そもそも以前に亀田のプロモーションやってたのがジョー小泉じゃなかったっけ さんざ噛ませ犬あてて持ち上げて稼いでおいて、利害関係切られたら批判とか流石だな
棚橋弘至と亀田 良い試合になりそうだな
25 :
マルコメ君(奈良県) :2011/01/29(土) 16:32:36.76 ID:ipFeuMpO0
見ててつまらないプロレスとか最悪だな
26 :
ペコちゃん(東日本) :2011/01/29(土) 16:32:37.57 ID:PfQWgAiB0
3男はどうなってんの? 一番才能あるんじゃなかったの
27 :
ねるね(埼玉県) :2011/01/29(土) 16:34:26.80 ID:v/fZ0qdf0
WBAいらねーよ もう参加すんな
どの辺りに刑事事件の要素があるの?
試合内容もヤオKO勝ちにすりゃ良いのに
30 :
あどかちゃん(大阪府) :2011/01/29(土) 16:48:28.53 ID:2bSxTKfp0
子供騙しのモンキービジネス
32 :
レイミーととお太(福岡県) :2011/01/29(土) 16:51:11.51 ID:ouc0UUbK0
三階級制覇したとき 誰しもあーやっちゃったなと思ったはず
>>17 先だっての世界戦の占有視聴率は、興毅が同時間帯3位、大毅は4位、
和毅に至ってはテレ東と差が無い5位だぜ
ちなみに長谷川&粟生の占有視聴率は同時間帯2位なw
>>17 最近は亀の試合やっても会場も小さい上にガラガラだぞ
客はもう呼べなくなってる
ジョー小泉はテンプレ化されてもおかしくないくらい伝説だらけなのに2chでの知名度はいまいちだ
37 :
こんせんくん(愛知県) :2011/01/29(土) 17:09:47.75 ID:y+9dumjo0
ジョー小泉は死に体
39 :
マストくん(catv?) :2011/01/29(土) 17:12:27.98 ID:vrMncjbX0 BE:969710494-PLT(16000)
>>37 いいねえワロタ。ばっさり切ってるな
If you can see this bout by YouTube, etc., you may rightly see what this observer says. It is shameful to call such a poor boxer world flyweight champion after such a technically poor bout.
40 :
カンクン(山梨県) :2011/01/29(土) 17:16:44.65 ID:JCLlGEm50
41 :
ピザーラくんとトッピングス(神奈川県) :2011/01/29(土) 17:18:47.26 ID:eT40SNCO0
>>40 昔、試合に勝った直後リング上でバク天失敗して腕の骨を折ったボクサーいたな
42 :
ほっしー(東京都) :2011/01/29(土) 17:23:31.46 ID:+cxqk7xIP
>>8 そもそも軽量級も日本も相手にされてない
長谷川がフェザーいったけど、日本でやってるうちはWBCもWBAも相手にしてないでしょ
本当に大切にされてたらアメリカでPPVの試合してるわ
ただ、フェザーは活躍すれば可能性はある
43 :
火ぐまのパッチョ(東日本) :2011/01/29(土) 17:24:06.58 ID:7GHqLFVH0
44 :
ぴぴっとかちまい(三重県) :2011/01/29(土) 17:25:04.71 ID:1vDIt7UP0
45 :
ばら子ちゃん(愛知県) :2011/01/29(土) 17:25:53.01 ID:zov4i2XS0
ジョー小泉の本名は小山義弘
試合後にピアノ弾いて歌ってたのには爆笑した
47 :
かもんちゃん(東京都) :2011/01/29(土) 17:28:12.76 ID:fdLZCemE0
日本人の世界戦しか見ないから、 たまに動画でマイクタイソンとか見るとビックリするわ。
48 :
健太くん(東京都) :2011/01/29(土) 17:29:21.41 ID:3VVWdLpA0
プロレスなら虫の息からの奇跡の大逆転とかファンなら鼻血を出して大興奮の展開とか入ってるぞ うまくいかんかったからってプロレス化とか言うのはやめい
吉本、エグザイル、エイベックスの人気をみてると、日本人って本当に ヤンキー好きだから、亀田が人気あるのもしょうがないかなって思って たけど、亀田はたいして売れてないのか。 それはよかった。 チンピラキャラで売ってるタレントは全員死ねばいいのに。
50 :
チップちゃん(愛知県) :2011/01/29(土) 17:31:31.78 ID:Hnb72YD40
51 :
まりもっこり(千葉県) :2011/01/29(土) 17:31:50.31 ID:tDUHjMIc0
亀田は大嫌いだが、じゃあボクシングなんだからKO勝利すりゃいいのに 判定まで逃げられる時点で文句つけてる奴もそれなりって感じ
52 :
女の子(大阪府) :2011/01/29(土) 17:36:15.28 ID:JoGCMSpzP
意味分からん理由で年間表彰式ドタキャン欠席したけど ああいうのがカッコいいとでも思ってるのかね
54 :
お自動さんファミリー(関西・北陸) :2011/01/29(土) 17:37:21.80 ID:BMrQ0GfWO
猪木の団体で亀田兄弟のタッグチームを結成して欲しいわ プロレスで鈴川真一VS亀田兄弟のハンデマッチとか面白そう
55 :
セーフティー(関西地方) :2011/01/29(土) 17:37:29.64 ID:C6fzfGsP0
亀田の場合はプロレス以下だよ 見せ物にすらなってねーじゃん
ボクシングはスポーツから格闘技になっちゃったなって感じる
57 :
ウェーブくん(関西地方) :2011/01/29(土) 17:40:37.42 ID:SRihxM0/0
58 :
ピザーラくんとトッピングス(神奈川県) :2011/01/29(土) 17:41:30.77 ID:eT40SNCO0
引退後は吉本か
59 :
女の子(東京都) :2011/01/29(土) 17:44:17.02 ID:Lgtrp+JkP
>>57 ガキの頃からこいつだけはオーラあったもんな
60 :
ちくまる(チベット自治区) :2011/01/29(土) 17:44:30.24 ID:kx34BnrF0
内藤は頭突きで鼻潰して、坂田は頭突きで流血させただけだしな
61 :
天女(静岡県) :2011/01/29(土) 17:47:54.03 ID:JhCq9yh30
>>40 確かに強いっぽいけどフェザー級(55kg)だろ
180cm90kg柔道経験者の俺にかかれば一分で腕取れるよ
62 :
ミーコロン(チベット自治区) :2011/01/29(土) 17:48:04.20 ID:7g7mK41N0
ジョーさんも亀田の最初の頃は遠慮してて、むしろ擁護してたくらいなのにな。 もう我慢できなくなったんだろう。
63 :
ヨドくん(長屋) :2011/01/29(土) 17:49:44.97 ID:eq9RrQWa0
64 :
ぴょんちゃん(関東・甲信越) :2011/01/29(土) 17:52:48.79 ID:Fujvxwd/O
65 :
ほっしー(長屋) :2011/01/29(土) 17:54:00.87 ID:RQbfoaMsP
>>40 バスケスが遊ばれたときは凄いショックだった
66 :
カンクン(山梨県) :2011/01/29(土) 17:57:20.66 ID:JCLlGEm50
>>61 彼は神がかった反射神経と動体視力、柔軟性を備え
しかもパンチ力は名トレーナー、エマニュエル・スチュワートに
「もしレノックス・ルイスとハメドが同じ階級ならハメドのパンチ力が上だ」
と言わしめるほどフェザー級離れしてます。
67 :
ほっしー(長屋) :2011/01/29(土) 18:01:10.86 ID:RQbfoaMsP
68 :
ちゅーピー(長屋) :2011/01/29(土) 18:04:59.80 ID:nLO1Yek40
もうね圧倒的に運動神経が足りてない アマ時代の試合みて十分分かった 以降まったく見てないが見る価値すらないの 一目見て分かるレベル
69 :
ほっしー(東京都) :2011/01/29(土) 18:07:30.15 ID:+cxqk7xIP
>>61 強いっぽいってなんだよww
どっかのアマチュアかと思ったらハメドじゃんか
化け物だぞ、化物語
変態的化物ボクサー
ハメド、ロイジョーンズjr、レナード
70 :
女の子(dion軍) :2011/01/29(土) 18:09:01.15 ID:EZ+bTqq10
はじめの一歩みたいな試合が見たい
71 :
ミーコロン(チベット自治区) :2011/01/29(土) 18:11:01.00 ID:7g7mK41N0
>>69 ハメドは確かにプロとして魅せる事ができた変則系の強者だけど、
ロイジョーンズとか、そういう人達と並べるのはどうかと思う。
ボクシングって早すぎて何が起こってるのかわからない やってる本人から見れば 細かい読み合いとかフェイントとか入ってるんだろうけど 自分の目には何も見えなくてつまらん
74 :
ほっしー(長屋) :2011/01/29(土) 18:17:56.94 ID:RQbfoaMsP
歴代チャンプ最強は竹原でいいの?ミドルでチャンプになったんだよね?
78 :
バヤ坊(神奈川県) :2011/01/29(土) 18:37:40.98 ID:XMNEcw730
ラファエルとバスケスの試合が好きだな
79 :
女の子(チベット自治区) :2011/01/29(土) 18:44:44.90 ID:dWRmoOh1P
>>57 2分ジャストから漫画のようなダウンシーンがあるな。
実際の腕はどんなもんか分からんけど、メキシコでボクシングってかなり大変なんじゃないの?
80 :
トドック(大阪府) :2011/01/29(土) 18:46:39.20 ID:pUgdwFvp0
亀ちゃんには日本のパッキャオを目指して欲しい
81 :
麒麟戦隊アミノンジャー(関西地方) :2011/01/29(土) 18:49:37.75 ID:3i4dYDP60
ボクシングがスポーツや格闘技だと思ってるのがすでに間違いだろ
プロレスって台本があるとか言うけど買ったら賞金とか出るんだろ? 勝負までは台本で決まってないのか?
83 :
いろはカッピー(大阪府) :2011/01/29(土) 18:54:09.49 ID:f6edulom0
ロイジョーンズは過大評価 弱いのとばかりやってたから天才ぽくみられてただけ。 ヘビー級転向の前にターバーやジョンソンとやってても負けてたよ。 転級の影響なんかじゃ無い。
84 :
ブラッド君(愛知県) :2011/01/29(土) 18:56:07.79 ID:+VuAT2mn0
85 :
サンコちゃん(不明なsoftbank) :2011/01/29(土) 19:06:33.11 ID:ezVa82el0
86 :
ほっしー(長屋) :2011/01/29(土) 19:09:29.95 ID:RQbfoaMsP
カルザゲからサンドバックにされたのには笑ったぜw
記録に残ってしまったことでボクシングは完全にオワコン
>>7 マッチメイクが興行的だからなあ
どこまでガチと言っていいものやら
90 :
ニックン(埼玉県) :2011/01/29(土) 19:11:29.55 ID:UejtBJCB0
一般紙のスポーツ面からボクシングが追い出される日も近いのかも
>>57 もうメキシコに永住して、ゆくゆくはアメリカでがんばれ
92 :
サンコちゃん(不明なsoftbank) :2011/01/29(土) 19:27:44.87 ID:ezVa82el0
強いのかどうかはともかくかっこ悪いんだよなあ 倒す気無いのに12Rに突然吠えてみたり そういうボクシングしてなかったじゃん
94 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(長屋) :2011/01/29(土) 19:39:37.61 ID:aeExNT6S0
95 :
ストーリア星人(埼玉県) :2011/01/29(土) 19:50:59.85 ID:BIh9Aggu0
放送してるTBSだって、視聴率はとれても金にならないって記事になってたぞ。 イメージが悪すぎて、スポンサーが集まらないからとか。 会場もリングから近いとこにしか客いないし、こいつら持ち上げて誰得なんだろうな。
>>91 親父と次男は真性っぽいけど、長男三男のDQN芸はムリを感じるからな
明らかにヤオだもんな やってる本人と一部の猿は騙されてるらしいが
98 :
肉巻きキング(チベット自治区) :2011/01/29(土) 19:56:06.97 ID:MRix1zkr0
亀1が3階級制覇ってのも初耳だし、亀2がチャンピオンになってるのにもびっくりした
99 :
いたやどかりちゃん(大阪府) :2011/01/29(土) 19:57:09.10 ID:sZc5eyPw0
>>57 何人だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分にレスしてもうた(´・ω・`)
もうボクシングなんてこんなもんでしょ アンチを煽って盛り上げるくらいしかできなくなった斜陽コンテンツ
102 :
ほっしー(長屋) :2011/01/29(土) 20:06:11.28 ID:RQbfoaMsP
本当のボクシングファンは国内の試合なんかスポーツニュースで見て終了だから
103 :
ストーリア星人(埼玉県) :2011/01/29(土) 20:08:01.74 ID:BIh9Aggu0
104 :
↓この人痴漢です :2011/01/29(土) 20:11:22.40 ID:6JJ+5Usj0
>「優れていると思わないようお願いする」となどと皮肉っている 思ってないから
105 :
チィちゃん(広西チワン族自治区) :2011/01/29(土) 20:13:21.37 ID:UkyokgaHO
ムニョスとやらずにモレノとやればよかったのに。まあ、超絶塩試合になる上に大差判定負けだと思うけど。
106 :
アイちゃん(岐阜県) :2011/01/29(土) 20:13:53.45 ID:pQCtu7OV0
だが記録として残る
107 :
ののちゃん(関西地方) :2011/01/29(土) 20:14:17.99 ID:s0ddhOuy0
殴り合いプロレスっていう新ジャンルなんでしょ
108 :
マップチュ(千葉県) :2011/01/29(土) 20:15:16.34 ID:PBs3ZJz10
亀田は弱いって聞いてたのに、内藤も坂田も負けちゃったじゃん それ以来ボクシングは亀田も弱いけど他も弱いってイメージだわ
109 :
なえポックル(catv?) :2011/01/29(土) 20:16:09.62 ID:APHAy0L20
バカやろう、プロレスはガチ プロボクシングは八百
内藤に勝った試合だけは面白かったな。 顔をボコボコにしたし。
111 :
マックス犬(広西チワン族自治区) :2011/01/29(土) 20:19:10.94 ID:JyWt1QXaO
ポンサクに10回やったら9回勝てる負けたのはたまたまその1回やったんや 次やったらきっちりしとめるとかブログに書いてた人はさすがだな
一番最近の試合はm-1の裏だったから見てないんだよな。 所詮その程度の存在。
113 :
うまえもん(チベット自治区) :2011/01/29(土) 20:37:34.93 ID:msMKYSgs0
プロレスなめんな
114 :
ほっしー(東京都) :2011/01/29(土) 20:39:31.28 ID:sR4i8F6OP
ただの駄洒落おっさんじゃないからねこの人w 原田も明らかに亀田嫌ってるし
115 :
バブルマン(青森県) :2011/01/29(土) 20:41:20.51 ID:2h2ozy040
亀田のは頭突きだもんな ボクシングとは違う格闘技レベル
116 :
ミーコロン(チベット自治区) :2011/01/29(土) 20:42:54.22 ID:7g7mK41N0
>>114 そりゃ自分の二階級制覇を超えただの書かれりゃ頭くるだろw
原田は六車や薬師寺の事も認めないみたいな感じだったよ。 さすがに長谷川の事は絶賛したけど
118 :
かわさきノルフィン(青森県) :2011/01/29(土) 20:49:18.45 ID:NeO3fU6U0
一般人からすれば、別に相手が弱くても反則もOKなのよ ボクシングファンなら現在進行形の強豪との試合を見たいだろうけど でも今まで世界戦やってKO勝ちがないのはなんなの?wwwww 超強敵というよりまともな相手が少ないうえにKOないってwwww 態度・実力は問題外だけど、せめて試合は面白くしてくれよwwww
119 :
ほっしー(東京都) :2011/01/29(土) 20:51:22.27 ID:sR4i8F6OP
120 :
総理大臣ナゾーラ(内モンゴル自治区) :2011/01/29(土) 20:57:16.60 ID:LXXHyKR+O
OK牧場
121 :
さいにち君(北海道) :2011/01/29(土) 21:03:33.97 ID:8vDCIr1K0
1号2号はともかく3号は本当に強いだろ
122 :
かわさきノルフィン(青森県) :2011/01/29(土) 21:06:03.89 ID:NeO3fU6U0
>>121 亀3はジャモエという選手を引き分けから勝ちにしたり
その選手がこないだ負けたし
3兄弟の中じゃ次男は一番強いよ、技術皆無だけど頑丈だし
その他は似たり寄ったりのレベル
123 :
エコピー(千葉県) :2011/01/29(土) 21:09:38.88 ID:Xopo7/Q70
ジョーはしかし 亀1が超疑惑の判定で初チャンプになったとき 「採点方法によっては妥当」とかホザいてたバカだぞコイツ。 亀田人気が皆無になった今いってもおせえよ と言いたいところだがいわんよりはマシかな。
124 :
↓この人痴漢です :2011/01/29(土) 21:11:02.79 ID:6JJ+5Usj0
笑いながらダウンしてる奴も居たなw ヤオは良くないな
125 :
サン太郎(関西地方) :2011/01/29(土) 21:12:36.28 ID:CYFVNroI0
三階級制覇って新聞一面に小さく載ってもおかしくないレベルなのに ほとんどスルーされてて笑った
126 :
ミーコロン(チベット自治区) :2011/01/29(土) 21:12:42.56 ID:7g7mK41N0
>>123 全ラウンドで、三人のジャッジの支持の多かったほうにポイント振ると、、ってやつだろ?
あの状況で、擁護してたのは、マッチメークにかかわっていたりした経緯もあるけど、
そんなおかしな理屈でもない。
軽量級はつまらんよな。 K-1みたいにミドル級未満は切り捨てればいいのに。
128 :
しょうこちゃん(チベット自治区) :2011/01/29(土) 21:17:34.84 ID:BAkCFPW60
畑山×坂本戦だけはガチ