サムスン売上げが過去最高の156兆、純利益は1.2兆に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ちゅーピー(岐阜県)

韓国を代表する大手電機メーカー、サムスン電子は、スマートフォンと呼ばれる携帯電話端末や半導体などの販売が好調だったことから、
去年1年間の売り上げが前の年に比べて13%増えて日本円で11兆5000億円と過去最高となりました。
サムスン電子が28日午前に発表した去年1年間の売り上げは、前の年に比べて13%増えて、154兆6000億ウォン(日本円で11兆5000億円)に上り、過去最高となりました。
また、売り上げから経費や税金を引いた純利益は16兆1500億ウォン(日本円で1兆2000億円余り)で、前の年に比べ、65%伸びたとしています。
理由についてサムスン電子は、去年春に販売を開始して以来、世界で1000万台以上の売り上げを記録した「スマートフォン」と呼ばれる携帯電話端末や、
タブレット型のパソコンの売り上げが大きく伸びたうえ、半導体や液晶パネルなども好調だったことを挙げています。
サムスン電子は「世界の景気の状況に依然として不確実性が残るなか、
ことしは主力事業で価格競争がさらに激しくなると予想されることから、
今後も積極的な投資で競争力を強化して、市場を主導していく」としています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110128/k10013689121000.html
2 火ぐまのパッチョ(三重県):2011/01/28(金) 13:38:19.55 ID:cTRng4wk0
荒ぶる俺のおちんぽ
3 マルコメ君(和歌山県):2011/01/28(金) 13:38:49.60 ID:is40erbr0
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧    /\/\/\/\/\/\ 
<  ┌──┐  ┌┐   >  /                  |
<  └┐┌┘ ┌┘└┐ > /                  |
<  ┌┘└┐ └┐┌┘ >| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
<  └──┘ ┌┘└┐ > |______________.|
<  ┌──┐ └┐┌┘ > |//\ヽ   〃/\     |   |
<  └┐┌┘  └┘   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉    |../⌒!
<  ┌┘└┐ ┌──┐ >| \_/ノ  \_/ ノ し  Viヽ /
<  └──┘ └┐┌┘ >l:::::::::∠~         ⌒    ├'/
<  ┌──┐ ┌┘└┐ >|:::::::::r〜〜‐、ヽ         _/‐'
<  └┐┌┘ └──┘ >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ       /
<  ┌┘└┐ ┌──┐ >|:::::::::|,,    ||      /
<  └──┘ └┐┌┘ >!:::: ヽiiiiiiiii//       /
<  ┌──┐ ┌┘└┐ >ヽ  ヽ〜〜"     /
<  └┐┌┘ └──┘ > ヽ、__,,,____/
<  ┌┘└┐        >  _]:::::::   [
<  └──┘        > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨                ,〜ヽ
4 大阪くうこ(埼玉県):2011/01/28(金) 13:38:50.96 ID:JpTkOhJK0
もう日本の時代は終わったんだよ。認めるしかない。
5 ウリボー(岡山県):2011/01/28(金) 13:39:09.94 ID:iiUDdzm80
ウォンですAA略
6 おれゴリラ(愛知県):2011/01/28(金) 13:39:23.23 ID:yc5//WTdP
以下

サムスンは日本企業と思われている
日本のパクリ
チョンがどうたらこうたら

という負け惜しみです
7 マツタロウ(東京都):2011/01/28(金) 13:39:38.61 ID:T9AL2z2O0
利益率こんなものなのか
8 ポン・デ・ライオンとなかまたち(関西地方):2011/01/28(金) 13:40:30.53 ID:C0/MD+ln0
朝鮮土人の作った物をよく買えるわ
9 金ちゃん(沖縄県):2011/01/28(金) 13:41:15.01 ID:d7MDiCz90
※ジンバブエ$?
10 さなえちゃん(千葉県):2011/01/28(金) 13:41:41.61 ID:+Zkx9I990
売り上げ物凄いけど利益率1パー以下かよ
11 ニッパー(関西地方):2011/01/28(金) 13:41:45.26 ID:c/q38u9k0
薄利多売
12 ミルパパ(チベット自治区):2011/01/28(金) 13:41:47.92 ID:Nl9KC+7C0
日本の電機メーカーが束になってもかなわないレベルに行っちゃった。
今まで何をやってたんだ日本のメーカーは
13 大阪くうこ(不明なsoftbank):2011/01/28(金) 13:42:13.56 ID:Urs1Dn5W0
単位はジンバブエドル
14 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 13:42:32.14 ID:NqZ5Bi1u0
>>10
>>11
うわ…なにこのバカ
15 ななちゃん(大阪府):2011/01/28(金) 13:43:10.33 ID:9S2d9Qe5P
日本企業金持ちを開いてるしてるからね
サムスンみたいにプライド捨てて貧乏人相手にまで売ろうとおもわないだけ
16 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 13:43:31.83 ID:NqZ5Bi1u0
ソースを斜め読みして数字をピックアップする程度の能力すら無い底辺階層が偉そうに批判してホルホルする、この滑稽さ。
17 あまっこ(静岡県):2011/01/28(金) 13:43:51.03 ID:MQJ298tt0
スレタイが恣意的 単位書けや
18 エキベ?(関西地方):2011/01/28(金) 13:44:25.88 ID:icCuGi0O0
何いってんの?いいものはみーんな韓国製

信じられん!
19 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 13:45:57.60 ID:NqZ5Bi1u0
SAMSUNGの去年一年間の売り上げ→日本円で11兆5000億円
SAMSUNGの去年一年間の純利益→日本円で1兆2000億円
SAMSUNGの2011年の投資金額→日本円で3兆円。

もうね、ジャップの家電メーカーと2桁違うんです。2桁(笑)(笑)
20 大魔王ジョロキア(岩手県):2011/01/28(金) 13:46:42.06 ID:0jhYrXf00
「中身は日本製(笑)」
と言う輩は日本企業の純利益の結果を見て今度はどんな言い訳を用意するのであろうか
21 ムーミン(福島県):2011/01/28(金) 13:47:15.75 ID:UPNrLS270
サムスンの投入がフリーライダー系在日の危ういidentityの命綱
22 マーシャルくん(東京都):2011/01/28(金) 13:47:18.69 ID:10oYWn++0
まあ日本メーカーの時代は終わったな
数年後には中国の企業が台頭するのかね
23 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 13:48:27.32 ID:NqZ5Bi1u0
数字でボロ負けの日本は、「技術」だの「民度」だの、数字になって表れない部分で勝ってる勝ってると言い張るしか、無いね(笑)
24 ベスティーちゃん(京都府):2011/01/28(金) 13:48:35.43 ID:Q2NP0PVt0
日本メーカーはゴミみたいな技術者しかいないしな
サムスンに抜かれるのは当然の帰結
25 Dr.ブラッド(山形県):2011/01/28(金) 13:48:45.83 ID:RzB5m0FP0
なんで売上はウォンなのに純利益は円なの?w
26 ティーラ(新潟県):2011/01/28(金) 13:49:08.27 ID:ad1lEC4h0
利益率悪い気がする
27 おれゴリラ(チベット自治区):2011/01/28(金) 13:49:40.78 ID:zfVNfDqRP
純利益が1兆円かよ
すげえな
28 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 13:49:45.96 ID:NqZ5Bi1u0
ソニーの利益率は?→ 3%です。
SAMSUNGの利益率は?→ 10%です。

3倍違うね(笑)
29 ハギー(dion軍):2011/01/28(金) 13:50:09.82 ID:Ockp8SgK0
日本は負けを認めろ
30 バヤ坊(兵庫県):2011/01/28(金) 13:50:43.18 ID:qfvWIUx60
つかNGPていくらだよ
31 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 13:50:48.39 ID:NqZ5Bi1u0
ジャップの皆さんの負け惜しみ、責任転嫁、手のひら返し、言い逃れでメシが旨い!メシウマ状態!(笑)
32 ポンパ(鹿児島県):2011/01/28(金) 13:51:04.91 ID:eU6+gOcr0
韓国というかサムスンはどんな会計基準使ってるのさ
33 エコンくん(三重県):2011/01/28(金) 13:51:09.98 ID:K/K+vxFQ0
サムスンにはもう勝てないよ
34 エビ男(不明なsoftbank):2011/01/28(金) 13:51:24.41 ID:J/S6rHKn0
>>10
日本の大企業もそんなもんだよ
35 まりもっこり(関西地方):2011/01/28(金) 13:51:38.07 ID:ZEDqPzYY0
利益率悪いな
36 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 13:51:49.74 ID:NqZ5Bi1u0
エコポイントという名の税金をジャブジャブ注ぎ込まれて、やっと数百億円の利益を出した日本企業って、生きてて恥ずかしくないの?国賊だよね(笑)
37 ベスティーちゃん(京都府):2011/01/28(金) 13:52:16.57 ID:Q2NP0PVt0
韓国の愛国者「しっかり勉強してサムスンに入って国益に貢献しよう」

日本の愛国者「俺は働かないけどネットでチョンとシナ畜を誹謗して愚民を啓蒙する」

そりゃ差がつくのは自明だよね
38 ななちゃん(dion軍):2011/01/28(金) 13:52:52.53 ID:zVTkqU8+P
>>32
去年からIFRS
39 いろはカッピー(長屋):2011/01/28(金) 13:52:55.87 ID:sjYGmj8b0
>>33
出井乙
40 ポコちゃん(千葉県):2011/01/28(金) 13:53:12.14 ID:MXyPD1En0
アップルの利益率は36%だっけ
効率良いな
41 ケロちゃん(広島県):2011/01/28(金) 13:53:14.31 ID:eW/le0hD0
韓国のGDPを犠牲にした結果の利益であって
本来韓国民は怒るべきことだよ
42 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 13:53:16.74 ID:NqZ5Bi1u0
ジャップの皆さんは、「俺達の日本国が沈むわけないんだ!…ゴボゴボゴボゴボ」と沈むのがお似合いだね(笑)
43 ブラックモンスター(埼玉県):2011/01/28(金) 13:53:25.80 ID:lMjh1vgI0
日本もプライド捨ててアイホン出せばいいのに
44 ポンパ(鹿児島県):2011/01/28(金) 13:53:30.08 ID:eU6+gOcr0
>>38
マジか・・・
45 晴男くん(東京都):2011/01/28(金) 13:53:49.42 ID:fv/pCHbm0
特許訴訟で負けまくっても稼いでればいいニダ
ていうけど、稼げば稼ぐほど賠償額跳ね上がるんだけどな
46 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 13:55:17.06 ID:NqZ5Bi1u0
あれあれ〜?
「シャープは工場をブラックボックス化したから技術を盗めなくなったSAMSUNGはまもなく潰れる!」
「SAMSUNGはシャープから訴えられて莫大な賠償金を支払うのでまもなく潰れる!」
と言っていた皆さんは、一体どこに消えたのかなあ?
まさか、何食わぬ顔でレスしてたりするの?そこまで恥知らずなんだ?(笑)
47 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 13:55:59.96 ID:NqZ5Bi1u0
シャープの時価総額を100倍しても、SAMSUNGの時価総額に負けるんですけども(笑)(笑)
48 ヒーヒーおばあちゃん(関西地方):2011/01/28(金) 13:56:16.79 ID:uw/7ckM00
この感じだと10年くらい経ってもまだ日本オワタと言ってそうだな
媒介が韓国から中国インドになっても言うのかは分からんけど
49 モジャくん(チベット自治区):2011/01/28(金) 13:56:25.89 ID:ZmkDKvxG0
日本企業はサムスンのどこを見習うべきなんだろうな
50 ひよこちゃん(長屋):2011/01/28(金) 13:57:39.90 ID:IJ86/V/C0
祖国の韓国人はこんなに働いて儲けてるのに
ジャップから生活保護恵んでもらって生かされてる無職で在日の自分が恥ずかしい…
51 ミルパパ(チベット自治区):2011/01/28(金) 13:57:58.16 ID:Nl9KC+7C0
ID:NqZ5Bi1u0

分かったから在日は朝鮮に帰れよ。サムスンもあっていい国なんだろ祖国は
52 レンザブロー(チベット自治区):2011/01/28(金) 13:58:54.28 ID:+3FQde5+0
なんか利益率低くねぇか?
こんなもんなのかな
ちょっとつまづいたらすぐ赤字になりそうな感じ
53 石ちゃん(不明なsoftbank):2011/01/28(金) 13:59:30.89 ID:a59McS0k0
利益率の低さにも驚いた
54 アマリン(埼玉県):2011/01/28(金) 14:00:16.18 ID:ITrAyXD30
朝鮮スレはネトウヨ合唱団の釣り掘と化してるから面白くない
55 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:00:58.40 ID:NqZ5Bi1u0
>>7
>>10
>>11
>>26
>>34
>>52
>>53
数字を読めないバカども(笑)
56 ヒーヒーおばあちゃん(北海道):2011/01/28(金) 14:01:18.75 ID:V6FdhgKt0
利益率悪いとか言ってるやつはグリーやモバゲーに毒され過ぎ
大体の企業はこんなもんだぞ
57 石ちゃん(不明なsoftbank):2011/01/28(金) 14:02:16.98 ID:a59McS0k0
スレタイに完全に騙された
恥ずかしい(*^O^*)
58 ベスティーちゃん(京都府):2011/01/28(金) 14:02:28.59 ID:Q2NP0PVt0
利益率が悪いって言ってる奴は数字が読めないか働いたことが無いんだろうな
59 御堂筋ちゃん(愛知県):2011/01/28(金) 14:02:59.07 ID:SiGJZEGL0
>>55 仕事はないの?
60 ケロちゃん(広島県):2011/01/28(金) 14:02:59.91 ID:eW/le0hD0
    韓国の名目GDP(円ベース)
2007 125兆円
2010 81兆円

通貨安によって実質大幅に減らされた韓国民の富が
サムスンに吸い取られている状態

これを喜んでるやつは韓国民の敵だろ。
つまりお前らの味方。
61 アフラックダック(千葉県):2011/01/28(金) 14:03:11.31 ID:F5/G3ch20
日本最低!「旭日旗」に「キム・ヨナの悪魔の仮面」など、度の過ぎた日本サポーターに韓国ネチズン怒り[01/26]
http://mystar.mdtoday.co.kr/mystar/index.html?no=438767

その「度の過ぎた日本サポーター」とやら(横襟から覗く赤シャツ(韓国ユニフォーム)と手に持つ太極旗(韓国国旗)は…)
なんと在日朝鮮人の工作員が日本人になり済ましていた!
http://imgnews.naver.com/image/076/2010/10/12/2010101201001245800052111.jpg
http://file.mdtoday.co.kr/join/news/2011/0126/20110126134004_4d3fa5a4ba6c7_1.jpg
http://imgnews.naver.com/image/241/2010/10/12/htm_201010122232550107000001070100-001.jpg

「日本サポーターが作った」とされるお面は、現地売店で誇らしげに販売されている韓国チームの応援グッズ
http://loda.jp/siofigure2/?id=9390.jpg
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/P1050824.jpg
62 ドクター元気(神奈川県):2011/01/28(金) 14:05:19.65 ID:PmDIROWX0
東日本150レスはいくとおもう
63 ケロちゃん(広島県):2011/01/28(金) 14:05:52.17 ID:eW/le0hD0
    日本の名目GDP
2007 4.2兆ドル
2010 5.7兆ドル

逆に日本では通貨高により商品の値上がりが抑えられている代わり
企業がヒーヒー言っている状態
64 モジャくん(チベット自治区):2011/01/28(金) 14:06:10.48 ID:ZmkDKvxG0
スレタイで売り上げをウォンで純利益を円で書いてるから勘違いしてんのかもしれんが
売り上げを円ベースにすると11兆5000億

利益率 = 純利益 / 売り上げ × 100 とすると利益率は大体10%
この数字は全然低くないとオモ
65 おれんじーず(長屋):2011/01/28(金) 14:06:55.97 ID:1bod5IPwi
ネトウヨは泥棒のはじまり
66 かわさきノルフィン(埼玉県):2011/01/28(金) 14:07:02.16 ID:bRZ0p1890
北朝鮮買い取れるんじゃね?
67 おれゴリラ(チベット自治区):2011/01/28(金) 14:07:45.44 ID:XgkVjK75P
156兆ウォン?
68 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:08:28.66 ID:NqZ5Bi1u0
日本国にぶら下がっている底辺階層が愛国を語るのは、まさにお前が言うな状態だね
69 陸上選手(大阪府):2011/01/28(金) 14:08:39.92 ID:72oF4EU/0
>>61
コピペ
だからネトウヨは嫌われる
話題通りにスレを荒らす東日本のほうが幾分かましだ
70 ななちゃん(東京都):2011/01/28(金) 14:09:14.32 ID:Kb2MxeOTP
利益率たけーな
71 ミルバード(山口県):2011/01/28(金) 14:09:28.01 ID:bmGcQocF0
>>68
おまえ馬鹿だろ
72 ちくまる(長屋):2011/01/28(金) 14:09:27.87 ID:vR7wgrdm0
こういうスレでいつも思う2chのクズなところが

・負け惜しみを言う
・何故か日本をバカにする立場に回る

この二つだけなところ
特に立場悪くなると日本をバカにする側に回る奴が本当に多い
73 ななちゃん(チベット自治区):2011/01/28(金) 14:10:16.43 ID:U+ZyyTS+P
サムスンって国家だろもはや
それを日本の一家電メーカーと比較していきがってるってどんだけ卑屈なの?w
74 おれゴリラ(チベット自治区):2011/01/28(金) 14:10:22.35 ID:vGfUWpUNP
HDDはくそ
75 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:10:30.42 ID:NqZ5Bi1u0
>>71
山口みたいな地の果ての地域は、日本国からの生活保護で生かされているようなものだ。地域まるごと国賊。
76 さっちゃん(東京都):2011/01/28(金) 14:11:28.35 ID:jaz0NZ6j0
ネトウヨ今頃息してるのwwwww

技術立国日本(笑)
77 モジャくん(チベット自治区):2011/01/28(金) 14:11:54.97 ID:ZmkDKvxG0
>>72
2ちゃんの中でもν速って特にそういうところじゃん
78 柿兵衛(宮城県):2011/01/28(金) 14:11:59.62 ID:zuWhb6Lq0
桁でけぇな
ジンバブエだっけか、超絶インフレの国あったが、どうなったのよ
79 ななちゃん(大阪府):2011/01/28(金) 14:12:01.40 ID:9S2d9Qe5P
利益率10%って企業としてヤバいレベル
日本の家電業界も利益率低いといっても60%超あるしな
80 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:12:08.00 ID:NqZ5Bi1u0
お前らは自力でレスを考える事が出来ない。その程度の能力すら持ち合わせていない。
だから、コピペや定型レスに頼る。まさに一億総白雉(笑)
81 ケロちゃん(広島県):2011/01/28(金) 14:13:07.35 ID:eW/le0hD0
>>80
GDPが125兆円から80兆円に激減してるくせに
勝ち誇られても困るがな
82 タルト(岩手県):2011/01/28(金) 14:13:34.84 ID:xKOwtwIK0
11兆円……! なんとすげぇな
83 アフラックダック(千葉県):2011/01/28(金) 14:13:46.24 ID:F5/G3ch20
日本最低!「旭日旗」に「キム・ヨナの悪魔の仮面」など、度の過ぎた日本サポーターに韓国ネチズン怒り[01/26]
http://mystar.mdtoday.co.kr/mystar/index.html?no=438767

その「度の過ぎた日本サポーター」とやら(横襟から覗く赤シャツ(韓国ユニフォーム)と手に持つ太極旗(韓国国旗)は…)
なんと在日朝鮮人の工作員が日本人になり済ましていた!
http://imgnews.naver.com/image/076/2010/10/12/2010101201001245800052111.jpg
http://file.mdtoday.co.kr/join/news/2011/0126/20110126134004_4d3fa5a4ba6c7_1.jpg
http://imgnews.naver.com/image/241/2010/10/12/htm_201010122232550107000001070100-001.jpg

「日本サポーターが作った」とされるお面は、現地売店で誇らしげに販売されている韓国チームの応援グッズ
http://loda.jp/siofigure2/?id=9390.jpg
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/P1050824.jpg
84 マーシャルくん(東京都):2011/01/28(金) 14:14:19.87 ID:10oYWn++0
サムソンが儲かれば儲かるほど
対日赤字も多くなるってのも皮肉な話だな
85 都くん(関東・甲信越):2011/01/28(金) 14:14:23.07 ID:nH2MHvlgO
>>80
頭大丈夫?
86 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:15:12.29 ID:NqZ5Bi1u0
世界に商品を売りまくって、外貨をかき集めるのが韓国SAMSUNG。
国民から巻き上げた金を、数兆円単位で海外に投資して、毎度失敗したのが、日本最大の企業NTT。
87 ケロちゃん(広島県):2011/01/28(金) 14:15:45.02 ID:eW/le0hD0
ほら、GDPが激減してる件について一切レスしてこないだろww
88 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:15:53.35 ID:NqZ5Bi1u0
>>84
「対日赤字」って何か知ってる?(笑)
89 おれゴリラ(沖縄県):2011/01/28(金) 14:16:01.06 ID:u/+xK7/CP
案の定、壁に向かってアジ演説する東日本センセイを生温かく眺める会場になっててワロタw
90 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:16:48.89 ID:NqZ5Bi1u0
20年間GDP横ばいの国は、北朝鮮と日本だけ。この2カ国は悪の枢軸と言われ、世界から忌み嫌われているね。
91 御堂筋ちゃん(愛知県):2011/01/28(金) 14:16:50.50 ID:SiGJZEGL0
>>86 仕事はないの?
92 シャブおじさん(関西地方):2011/01/28(金) 14:17:45.28 ID:dOmu7wME0
サムスンが凄いことは認めてさ、日本企業が今後どのように進出していくか
建設的な議論がしたいね
93 総理大臣ナゾーラ(静岡県):2011/01/28(金) 14:18:17.90 ID:OqGTb0JD0
>>52
だから戦後50年以上製造業で働きまくった日本もほんの少しつまづいただけで
この有様なんじゃない?
しょせんは欧米から割りに合わない仕事を請負奴隷してるだけなんだよこれ1本の製造立国なんて
94 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:18:21.70 ID:NqZ5Bi1u0
韓国は技術大国。
日本は負け惜しみ大国。
アジアの兄弟。
95 ケロちゃん(広島県):2011/01/28(金) 14:18:27.85 ID:eW/le0hD0
日本のGDPは1990年比で2倍
1980年比で米国と伸び率ほぼ一緒
96 おれゴリラ(チベット自治区):2011/01/28(金) 14:18:33.24 ID:zfVNfDqRP
誰かジョブズの身体を機械の身体に変えてこい
97 モノちゃん(沖縄県):2011/01/28(金) 14:18:51.27 ID:9IGJZ9is0
東日本さん大歓喜か
98 ことちゃん(catv?):2011/01/28(金) 14:19:17.45 ID:d1Etixn30
>>92
幾つかくっつけ、と。
99 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:19:20.37 ID:NqZ5Bi1u0
日本は、
GDPで中国に負け、
一人あたりGDPでは台湾にすでに追い抜かれた。
かつて一位だった国際競争力は、いまや27位にまで下落。
100 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:20:05.80 ID:NqZ5Bi1u0
負け惜しみと言い逃れ、責任転嫁、手のひら返し、これがジャップの皆さんのお家芸だね(笑)
101 御堂筋ちゃん(愛知県):2011/01/28(金) 14:20:21.23 ID:SiGJZEGL0
>>99 お仕事してないの?
102 ケロちゃん(広島県):2011/01/28(金) 14:20:31.69 ID:eW/le0hD0
>>99
台湾の1人当たりGDPは日本の半分です
103 おれゴリラ(catv?):2011/01/28(金) 14:20:48.12 ID:rnlWUibwP
日本の電機メーカー全部合併すれば
104 おれゴリラ(catv?):2011/01/28(金) 14:21:00.86 ID:556K1vD4P
外資系株主51%超えててもうサムスンは利益吸われる存在になってるんだろ?

国内の銀行も外資の手が入っていて
国民が利率40%ぐらいの悪徳金利で吸われてるんだろ
日本の消費者金融の倍の金利だぜw
105 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:21:05.54 ID:NqZ5Bi1u0
10年前、韓国はなんでもかんでも起源を主張する国だった。
いま、「SAMSUNGの起源は東芝だ!」「Haier(ハイアール)の起源は三洋だ!」と、日本が起源を主張するようになった(笑)
106 モジャくん(チベット自治区):2011/01/28(金) 14:22:08.16 ID:ZmkDKvxG0
>>95
そりゃ実質GDPかい?
それにしても1990年比2倍は言いすぎだろ
107 ケロちゃん(広島県):2011/01/28(金) 14:22:12.08 ID:eW/le0hD0
>>104
韓国民の富が通貨安によって削られ、
その恩恵を受けてるのがサムスン電子

本当の韓国民だったら物価高騰で今頃苦しんでるから、
多分実情を知らないんだろうね。この人。
108 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:22:12.92 ID:NqZ5Bi1u0
中国台湾韓国の部品がぎっしり詰まったPCからの愛国活動、乙です(笑)
109 ことちゃん(catv?):2011/01/28(金) 14:22:55.30 ID:d1Etixn30
どうやらこのスレには広島住まいの本当の韓国人がいるらしい。
110 ケロちゃん(広島県):2011/01/28(金) 14:23:19.94 ID:eW/le0hD0
>>106
名目のドルベース

日米のGDPをドルで比較すると、驚くほど差がないことが分かる。
111 マーシャルくん(東京都):2011/01/28(金) 14:23:24.65 ID:10oYWn++0
>>88
サムソンの物が売れれば売れるほど
日本からの部品や素材の輸入が増えるからね。
このあたりをどうにかしないと韓国全体の為にはならないだろうね
サムソンが世界で売れるのは素直に凄いことだと思うよ
112 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:23:42.77 ID:NqZ5Bi1u0
iPadが流行るやいなや、即座に模倣品を作るのが中国。
即座にもっとコンパクトで使いやすくするのがSAMSUNG。
…模倣製品すら作れない、作る技術が無いのが、日本(笑)
113 BEATくん(東京都):2011/01/28(金) 14:23:51.48 ID:Hydqlf320
本田△もGalaxy S持って写ってたな
114 火ぐまのパッチョ(三重県):2011/01/28(金) 14:23:59.11 ID:cTRng4wk0
でも世界に通用する韓国企業ってサムスンとLGくらいでしょ
115 タルト(岩手県):2011/01/28(金) 14:24:04.64 ID:xKOwtwIK0
つーか11兆円も稼いでる企業に向かって今更チョンがどうとか言う奴の見苦しいことよ
お前が11兆円稼いでから言え
116 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:24:25.95 ID:NqZ5Bi1u0
>>111
> サムソンの物が売れれば売れるほど
> 日本からの部品や素材の輸入が増えるからね。
> このあたりをどうにかしないと韓国全体の為にはならないだろうね

へえ。どういう理屈で?(笑)
お前の言葉で解説どうぞ(笑)
117 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:25:07.34 ID:NqZ5Bi1u0
お前らみたいな無学歴階層、底辺階層が日本に居るから、日本が沈んでるんだよ(笑)お前らこそが最大の反日勢力だっての(笑)
118 ミルーノ(群馬県):2011/01/28(金) 14:25:16.85 ID:+gG7kBmP0
>>83
コピペ
だからネトウヨは嫌われる
話題通りにスレを荒らす東日本のほうが幾分かましだ
119 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:25:51.40 ID:NqZ5Bi1u0
ほれほれ、もっと負け惜しみレスをどうぞ(笑)
120 ななちゃん(大阪府):2011/01/28(金) 14:26:09.08 ID:9S2d9Qe5P
>>115
おれが本気だせば11兆位一週間でかせげるよ
ただ本気出すのがめんどくさいだけ
所詮サムチョンなんてその程度
121 ミルミル坊や(大阪府):2011/01/28(金) 14:26:49.07 ID:sRhj9ehP0
>>100
なんで日本語で語ってるの?www
122 シャブおじさん(関西地方):2011/01/28(金) 14:26:56.88 ID:dOmu7wME0
こういうスレって右翼だのなんだのって煽りばっかりで建設的なレスがなにひとつないのよねー
123 モジャくん(チベット自治区):2011/01/28(金) 14:27:02.80 ID:ZmkDKvxG0
>>110
今見たら約1.8倍だった
思ってるよりも全然伸びてた
124 Mr.コンタック(長屋):2011/01/28(金) 14:28:16.14 ID:T7gKoBC/0
ホルチョンホルチョン
125 ななちゃん(dion軍):2011/01/28(金) 14:29:23.62 ID:+wdkyKcTP
アイゴー<;`Д´>世界でウリナラ製品が売れれば売れるほど対日赤字が増えるニダ…
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296191641/
126 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:29:52.00 ID:NqZ5Bi1u0
皆さんお待ちかね、SAMSUNGの時価総額がトヨタを抜く歴史的瞬間はこのあとすぐ。どうぞお楽しみに(笑)
127 マーシャルくん(東京都):2011/01/28(金) 14:30:39.16 ID:10oYWn++0
>>116
日本のハイテクメーカーの韓国への輸出が好調だからね
日本の部品メーカーに一極的に頼るところは危ないと思う。
128 タルト(岩手県):2011/01/28(金) 14:31:29.40 ID:xKOwtwIK0
でも韓国企業は成長しても韓国そのもののGDPはあまり増えないなぁ
俺らが中国に抜かれたってことは奴らも昔抜かれたってことだろうし、もうブラジルとインドにも抜かれてるだろ
129 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:31:31.07 ID:NqZ5Bi1u0
>>127
で、その「日本のハイテクメーカー」(笑)とやらは、おいくら稼いでいるのかな?サムスンは1.2兆円ですが、…おいくらですか?(笑)
130 やなな(東海):2011/01/28(金) 14:32:40.65 ID:DaIiU8KcO
家電と車を同一視する変なのが居ると聞いて
131 御堂筋ちゃん(愛知県):2011/01/28(金) 14:32:55.39 ID:SiGJZEGL0
>>129 解りやすい数字、都合の良いことしか見えないんだろ?w
132 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:33:15.88 ID:NqZ5Bi1u0
サムスンから下請け仕事を頂いて日銭を稼ぐ日本は、サムスンに感謝するのが人として正しいんじゃないかなぁ。
サムスンに言いがかりをつける皆さんの行動は、まるで、雇い主に対し陰口をたたく雇われ単純労働者みたいですね(笑)
133 ことちゃん(catv?):2011/01/28(金) 14:33:50.29 ID:d1Etixn30
>>126
それは流石にちょっと夢見すぎだろう。
134 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:34:19.77 ID:NqZ5Bi1u0
もはやSAMSUNGから見たら、日本企業はゴミみたいなもんだね(笑)
135 ことちゃん(catv?):2011/01/28(金) 14:34:56.98 ID:d1Etixn30
鵜飼いの鵜の餌をつくって地道に稼ぐのも、また一つの生き残り策ではあるだろう。
136 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:35:37.35 ID:NqZ5Bi1u0
>>133
はぁ?
時価総額11兆のトヨタと、10兆5000億のサムスン、ほぼ拮抗してますけど、まさか知らなかったの?(笑)
137 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:36:18.01 ID:NqZ5Bi1u0
日の沈む国ニッポン哀れ過ぎワロタ
138 御堂筋ちゃん(愛知県):2011/01/28(金) 14:36:45.96 ID:SiGJZEGL0
>>134 その塵を手本としているSAMUSUNGってなんなの?
139 タルト(岩手県):2011/01/28(金) 14:37:47.44 ID:xKOwtwIK0
だいたいサムスンに技術も追い抜かれてるってことはスマホ見てればわかるだろ
140 ヤマク君(愛知県):2011/01/28(金) 14:38:02.14 ID:OjbfInGc0
韓国ってLGとサムスン以外にでかい家電メーカーってあるの?
日本だと電機メーカーが多いから一社あたりの利益が少ないんだと思うけど
141 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:38:10.34 ID:NqZ5Bi1u0
ジャップの皆さんは、「見ざる聞かざる」だね(笑)都合の悪い事柄から目をそらして逃げる(笑)
142 ラビディー(東京都):2011/01/28(金) 14:38:11.55 ID:DtbwGDkr0
そろそろ俺の出番のようだな
143 ココロンちゃん(東日本):2011/01/28(金) 14:38:44.67 ID:ltFMjLYH0 BE:1587766638-2BP(100)

棒が必死だな
なんだ32レスって、独りでスレの1/4埋めんなよ
144(*ΦД) ◆NocheI5klU :2011/01/28(金) 14:38:58.29 ID:kRTsXdcTO BE:543852825-PLT(18181)

昨年韓国の単一企業で初の売り上げ150兆ウォンを突破した輸出企業の象徴的存在であるサムスンも、部品・素材分野での“脱・日本”には至っていない。
韓国政府系研究機関幹部は「日本への一極依存は問題だが、先端素材や部品の品質で日本を上回れないのだから現状を追認するしかない」とあきらめ顔だ。
日本で韓国製品の売り上げを増やすのも一案だが、日本ではようやくサムスン製スマートフォンが人気となった程度。
世界トップシェアのサムスン製薄型テレビは販売もされていないなど、韓国ブランドにとって日本市場の壁は高い。
こうした構図のまま韓国が日本との自由貿易協定(FTA)に踏み切れば、さらに日本からの部品流入が増え、赤字が膨らむ公算が大きい。今月11日、サムスン電子の李健煕会長は「今後日本に学ぶことはなにか」と問う韓国マスコミにこう答えたという。
「中身(部品)で日本に追いつくにはまだ多くの時間が必要だ。学ぶべきことは多い」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110127/kor11012721320067-n2.htm
145 御堂筋ちゃん(愛知県):2011/01/28(金) 14:39:30.61 ID:SiGJZEGL0
>>141 自身の状況から目を逸らすなよw
146 モジャくん(チベット自治区):2011/01/28(金) 14:39:39.24 ID:ZmkDKvxG0
>>141
2ちゃんねるで一企業の成果をさも自分の手柄のように語るお前もどうかと思うけどな
147 パピラ(栃木県):2011/01/28(金) 14:40:29.04 ID:Dcy9mQvG0
韓国のGDPの20%弱だっけ?

国営企業みたいなもんだけどイカれてるな
148 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:41:00.01 ID:NqZ5Bi1u0
売り上げ、利益、そして時価総額。
あらゆる数字で負けている日本が出来る事と言えば、
「品質」だの「技術」だの、数字になって表れない事柄を持ち出して、
勝ってる勝ってると言い張る事以外に、無いね(笑)(笑)
149 おれゴリラ(沖縄県):2011/01/28(金) 14:42:13.05 ID:u/+xK7/CP
>>143
東日本センセイのいつもの平壌運転です



……って、おまえも(東日本)か。とんだ迷惑だなw
150 タルト(岩手県):2011/01/28(金) 14:42:54.03 ID:xKOwtwIK0
東日本さんは何か間違ったこと言ってるの? 口調はともかくとしてよ
151 マーシャルくん(東京都):2011/01/28(金) 14:43:06.31 ID:10oYWn++0
>>144
さすがサムソンの会長はかしこいな
152 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 14:43:07.70 ID:NqZ5Bi1u0
日本人であること以外に誇れるものを何一つ持ち合わせていない皆さんにとっては、
そりゃあ、日本の凋落は受け入れられないだろうね(笑)自我崩壊しちゃうんじゃないかな(笑)
153 ウリボー(愛知県):2011/01/28(金) 14:45:19.10 ID:1j7E+iAA0
>>148
言えてる
シェア取ったもん勝ちの世界なのにね
綺麗ごとばっかり言ってる日本人w
154 テッピー(北海道):2011/01/28(金) 14:45:42.19 ID:8fWR6gHc0
東日本さんの言ってることは正しかったよね
ネトウヨは東日本さんに謝れよ
155 ココロンちゃん(東日本):2011/01/28(金) 14:45:56.82 ID:ltFMjLYH0 BE:793883243-2BP(100)

>>145
同じ東日本としてあやまるよ・・・・
156 ファーファ(千葉県):2011/01/28(金) 14:45:56.99 ID:HiAeU4wt0
優秀な日本メーカーが負けるわけ無いだろ
捏造だな
157 パピラ(栃木県):2011/01/28(金) 14:46:37.33 ID:Dcy9mQvG0
東日本は今日も権威に自己を同化させて劣等感をごまかそうと必死だな

今日も「カンジョウロンガーカンジョウロンガー」が始まるのか?
158 ななちゃん(dion軍):2011/01/28(金) 14:46:48.96 ID:WofkSxAWP
企業は富んでも国が荒廃しつつあるような・・・冗談じゃなくて真剣に心配なんだが
159 おれゴリラ(沖縄県):2011/01/28(金) 14:46:50.55 ID:u/+xK7/CP
>>152
己の属性である「日本人であること」に誇りを持てて良かったと思います

己と無関係な三星の、都合のいい面だけを抜き出して己の自我に仮託し辛うじて崩壊を免れてる
東日本センセイに比べれは実に幸せな人生ですよw
160 アカバスチャン(北海道):2011/01/28(金) 14:47:06.87 ID:wh9To1M00
とりあえず負けを認めよう
そこから再生が始まる
161 ココロンちゃん(東日本):2011/01/28(金) 14:47:46.27 ID:ltFMjLYH0 BE:4167885097-2BP(100)

>>152
おまえのせいで俺でまで東日本うぜえって言われんだよ
死ぬか回線変えるかしてくれ
162 ミルーノ(群馬県):2011/01/28(金) 14:49:48.18 ID:+gG7kBmP0
>>161
死ねよブサヨチョン反日東日本
163 てん太くん(関西地方):2011/01/28(金) 14:49:49.53 ID:n1zQL0kj0
そう思えばこの間電器屋いってTV見てたらLGのTVあったけど、実際見ると日本製品より画質いいし
薄いし、枠がほとんどないし、はるか上いってるやんwww
明らかに日本抜かれてると思ったわw
164 タルト(岩手県):2011/01/28(金) 14:50:05.91 ID:xKOwtwIK0
つーか、もともとイギリスだってアメリカだって製造業がダメになった時点でITと金融に移ってるだろ
国が発展して人件費が上がれば宿命的に製造業は終わるんだよ。世の摂理なんだ

今更日本ほどの国がモノづくりで一位を張ろうとしてることがまず無茶なんだよ
165 アカバスチャン(北海道):2011/01/28(金) 14:50:16.88 ID:wh9To1M00
>>158
資本主義とは金主義である
金のあるものが一番強く権力がある
そういう主義
166 おばこ娘(愛知県):2011/01/28(金) 14:52:02.29 ID:aNrmnEdE0
抽出 ID:NqZ5Bi1u0 (35回)
132 名前: カッパファミリー(東日本)[] 投稿日:2011/01/28(金) 14:33:15.88 ID:NqZ5Bi1u0 [29/35]
サムスンから下請け仕事を頂いて日銭を稼ぐ日本は、サムスンに感謝するのが人として正しいんじゃないかなぁ。
サムスンに言いがかりをつける皆さんの行動は、まるで、雇い主に対し陰口をたたく雇われ単純労働者みたいですね(笑)

134 名前: カッパファミリー(東日本)[] 投稿日:2011/01/28(金) 14:34:19.77 ID:NqZ5Bi1u0 [30/35]
もはやSAMSUNGから見たら、日本企業はゴミみたいなもんだね(笑)

136 名前: カッパファミリー(東日本)[] 投稿日:2011/01/28(金) 14:35:37.35 ID:NqZ5Bi1u0 [31/35]
>>133
はぁ?
時価総額11兆のトヨタと、10兆5000億のサムスン、ほぼ拮抗してますけど、まさか知らなかったの?(笑)

137 名前: カッパファミリー(東日本)[] 投稿日:2011/01/28(金) 14:36:18.01 ID:NqZ5Bi1u0 [32/35]
日の沈む国ニッポン哀れ過ぎワロタ

141 名前: カッパファミリー(東日本)[] 投稿日:2011/01/28(金) 14:38:10.34 ID:NqZ5Bi1u0 [33/35]
ジャップの皆さんは、「見ざる聞かざる」だね(笑)都合の悪い事柄から目をそらして逃げる(笑)

148 名前: カッパファミリー(東日本)[] 投稿日:2011/01/28(金) 14:41:00.01 ID:NqZ5Bi1u0 [34/35]
売り上げ、利益、そして時価総額。
あらゆる数字で負けている日本が出来る事と言えば、
「品質」だの「技術」だの、数字になって表れない事柄を持ち出して、
勝ってる勝ってると言い張る事以外に、無いね(笑)(笑)

152 名前: カッパファミリー(東日本)[] 投稿日:2011/01/28(金) 14:43:07.70 ID:NqZ5Bi1u0 [35/35]
日本人であること以外に誇れるものを何一つ持ち合わせていない皆さんにとっては、
そりゃあ、日本の凋落は受け入れられないだろうね(笑)自我崩壊しちゃうんじゃないかな(笑)

気持ちわる
167 ファーファ(千葉県):2011/01/28(金) 14:52:23.36 ID:HiAeU4wt0
>>163
嘘つくな
LG置いてる電器屋なんか聞いたこと無い
もしかして韓国の電器屋か?
168 プリンスI世(東京都):2011/01/28(金) 14:53:43.48 ID:Bd1GMhur0
ネトウヨ負け惜しみの言い訳必死だなww
169 ハッチー(チベット自治区):2011/01/28(金) 14:54:08.23 ID:adNO9Vej0
ネトウヨってどうしても東日本がスルーできないんだな
170 やまじちゃん(長崎県):2011/01/28(金) 14:54:35.56 ID:itgg4Au70
とりあえず日本の技術者の流出は食い止めないと本当に日本完璧に負けるぞ
日本企業は社内で高い技術力を持っている奴へは高い給料を支払うんだ

本当に金の力でゴリ押しされつくされたらもうお前ら終わるぞ
171 マーシャルくん(東京都):2011/01/28(金) 14:55:11.48 ID:10oYWn++0
>>167
近所のホームセンターで売ってたよ
172 タヌキ(新潟県):2011/01/28(金) 14:55:48.41 ID:D1oIacU20
LGって国内から撤退しただろ・・・
173 ファーファ(千葉県):2011/01/28(金) 14:57:30.80 ID:HiAeU4wt0
>>170
そんなの明らかな産業スパイなんだから法整備して禁止すればいい
174 モジャくん(チベット自治区):2011/01/28(金) 14:57:57.39 ID:ZmkDKvxG0
>>170
何か日本企業って技術者に金払う感じしないよな
韓国とか中国の企業なら優秀な技術者は年俸ウン千万円で引っ張ってくるみたいなイメージあるけど

所詮大勢いる社員の一人で良くて年収1千万ちょいぐらいのイメージ
175 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 14:59:10.41 ID:z062XLneP


三橋出てこいよカス



説明責任を果たせゴミクズ
176 タヌキ(新潟県):2011/01/28(金) 15:00:35.71 ID:D1oIacU20
>>170
産業スパイは去年だったかに成立した法律で規制されたはず
177 ライオンちゃん(空):2011/01/28(金) 15:00:49.31 ID:U5DGYbkp0
利益率1パーセントとは超薄利多売ですなあ
178 BEATくん(関西地方):2011/01/28(金) 15:01:28.14 ID:j6iR+RfB0
おいジャップ何とか言ってみろよw
日本の電気屋は中国頼りですかww
179 ドコモダケ(三重県):2011/01/28(金) 15:01:59.04 ID:t+Ksa4pu0
>>141
ところでお前、散々持ち上げてるサムソンの製品持ってんの?
何持ってるか品番でリストアップしてみてくれよ。
まさかHDDだけ?w


180 やまじちゃん(長崎県):2011/01/28(金) 15:02:29.11 ID:itgg4Au70
>>174
そういう事。だから日本国内の技術者で拝金主義に傾倒してる奴は躊躇なくハンティングされてる現状

日本企業はあまりにも競争主義から逸脱しはじめている、切磋琢磨して競っていかなければならない現実があるのに

モチベーションが上がる様な事はしたくない企業の多い事多い事。 全部平等にしましょうねの日教組の洗脳じゃあるまいし……
181 タルト(岩手県):2011/01/28(金) 15:03:19.58 ID:xKOwtwIK0
>>179
ギャラクシーも忘れないであげて
182 てん太くん(関西地方):2011/01/28(金) 15:03:54.65 ID:n1zQL0kj0
>>167
嘘つくメリットなんてないだろw
普通に近所のエディオンのミドリ電化伊丹店で売ってたし、LGコーナーすらあったぞ
183 やまじちゃん(長崎県):2011/01/28(金) 15:04:01.29 ID:itgg4Au70
>>176
だからこそ余計金に者を言わせて日本の優秀な技術者をハンティングしようと世界中が狙ってる。
というか産業スパイ……スパイが規制された位で手引くならスパイじゃねぇだろ……
184 ニッパー(関西地方):2011/01/28(金) 15:04:02.48 ID:c/q38u9k0
海外でも売れまくってるってことだな
CNNでサムスンの3DテレビのCM流れてたが日本のは皆無 売る気なしw
185 ポテト坊や(中部地方):2011/01/28(金) 15:04:08.80 ID:m5BHe6cA0
理系技術屋の立場改善しないとダメだよなあ
日本では使い捨てなのに海外だと先生扱いだぜ
186 BEATくん(関西地方):2011/01/28(金) 15:05:22.11 ID:j6iR+RfB0
>>185
理系の学生の質も韓国中国の学生に負けてるしもうダメでしょ
187 かほピョン(埼玉県):2011/01/28(金) 15:05:24.36 ID:sp5anhzy0
ネトウヨの逆法則炸裂ww
188 やまじちゃん(長崎県):2011/01/28(金) 15:06:46.01 ID:itgg4Au70
>>185
まぁ仕方ない部分もあるんだけどな。日本は世界的にみれば技術屋の基礎レベルが高いからレベル5の奴が1人いても周りの奴も皆5なので
立場もくそもない
でも海外なら周りがレベル5になりたいレベル2,3位の奴ばっかりだからそりゃそうなる。
189 801ちゃん(dion軍):2011/01/28(金) 15:07:07.33 ID:KPZaZqGQ0
でも日韓貿易で数兆円の赤字出してるよね
190 BEATくん(関西地方):2011/01/28(金) 15:08:15.85 ID:j6iR+RfB0
>>189
日韓で出しても
他でその5倍の利益を稼いでるよ
191 タルト(岩手県):2011/01/28(金) 15:09:21.41 ID:xKOwtwIK0
>>189
そういうことは軽々しく言わない方がいいぞ
ネット右翼がぜんぜん的外れなことを論拠にして世界に恥をさらすんだから
192 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 15:09:38.67 ID:z062XLneP
貿易赤字の意味が分かってないやつがいるなw
193 あかでんジャー(関西地方):2011/01/28(金) 15:09:54.21 ID:KWAYy7+o0
スレタイの156兆はどこからきてんだよ
>>1には154兆6000億ウォンとしか書いてない
194 KEN(空):2011/01/28(金) 15:12:44.67 ID:VJn8cKvY0
スレタイに単位を書けカス
195 auワンちゃん(群馬県):2011/01/28(金) 15:13:51.87 ID:5qSo+ELL0
単位書かないと156兆円になったと勘違いするような奴はVIPでも行ってろよ
196 ポン・デ・ライオンとなかまたち(関西地方):2011/01/28(金) 15:18:56.76 ID:C0/MD+ln0
お前等いつまで日本人技術神話を語りかけるの?最早韓国、中国の学生が一昔前の日本の様に海外で技術を学んでる最中、日本はまだまだ凄いよとか過去を見た上で今を語らいあの頃は良かったと嘆く日が刻一刻と迫ってきてるのにww
197 やまじちゃん(長崎県):2011/01/28(金) 15:21:00.78 ID:itgg4Au70
>>196
まぁ「今はまだ」って話だよ
5年後はもう分からん
198 あかりちゃん(大阪府):2011/01/28(金) 15:21:20.34 ID:n/9q1pEa0
ネトウヨは日本と韓国しか見えてない
だから対日赤字が〜鵜飼の鵜が〜と言って何とか精神を保ってる

一方サムスンは全世界を相手に戦ってた
199 おれゴリラ(catv?):2011/01/28(金) 15:21:24.80 ID:hLEO8P16P
俺達のサムスンがゲーム機出してチョニーと糞天堂を駆逐する日を楽しみにしてます
200 さかサイくん(東京都):2011/01/28(金) 15:21:29.75 ID:ADvDl8M20
韓国の都合の悪いスレには一先レスしない卑怯な東日本wwwwww
201 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 15:21:54.74 ID:NqZ5Bi1u0
>>200
> 韓国の都合の悪いスレには一先レスしない卑怯な東日本wwwwww

たとえばどれ?
202 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 15:23:15.66 ID:NqZ5Bi1u0
レスを書き込むと「たくさん書き込む東日本はキチガイだ!」
レスを止めると「東日本は逃げたんだ!」「都合が悪いから逃げ出した卑怯者だ!」

…どう転んでも大勝利で、便利だなあ(笑)
203 やまじちゃん(長崎県):2011/01/28(金) 15:23:34.52 ID:itgg4Au70
とりあえずいきなりチョン擁護みたいなのワラワラレスすんなよ、バレバレだぞww
204 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 15:24:33.23 ID:NqZ5Bi1u0
お前らが束になっても俺一人に対し論理的に太刀打ち出来ないこのスレの状況は、
日本企業が束になってもSAMSUNG一社に太刀打ち出来ない家電業界と、そっくりだね(笑)
205 アカバスチャン(埼玉県):2011/01/28(金) 15:26:02.65 ID:rYfYaLas0
サムスン超えられそうにないなぁ
どこか一社でも手広く安い製品販売してればねー
全部が高品質求めた結果だろ?
206 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 15:26:43.03 ID:z062XLneP
最近のジャップは負け癖がついて常態化してきたからスレも伸びなくなってきたなw
207 ペプシマン(チベット自治区):2011/01/28(金) 15:27:39.72 ID:EqtXKgu90
>>201
ハッスルしてるとこ悪いんだけど、ここが2chという事を忘れてないか、底辺君
208 タルト(岩手県):2011/01/28(金) 15:28:11.08 ID:xKOwtwIK0
にしても、チョン認定してる奴はいい加減それが有効な反論だと思ってるのかね
まさか在日がネットで工作活動やってるとか信じてるわけでもあるまいに
いつもいつも判で押したように「チョンが沢山いるな」とか書いて、言われっぱなしで悔しくならんのか?
209 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 15:28:23.63 ID:NqZ5Bi1u0
>>207
立場が危うくなると「た…たかが2chで何言ってるんだ!」と、ちゃぶ台をひっくり返せばいいんだから、便利だよね(笑)
210 アカバスチャン(埼玉県):2011/01/28(金) 15:28:30.62 ID:rYfYaLas0
日本のメーカーって技術だけ高めて最新を追ったからなぁ
サムスンみたいに安くて悪い品を貧民に買わせる会社が出てくればここまでサムスンの独壇場じゃなかったろ
211 にゅーすけ(福井県):2011/01/28(金) 15:29:07.04 ID:Z5W/tyX40
世界相手と国内相手に商売してた差だろ
212 ペプシマン(チベット自治区):2011/01/28(金) 15:29:16.72 ID:EqtXKgu90
>>209
お前もそれしか言ってないけどなw
213 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 15:30:09.48 ID:NqZ5Bi1u0
底辺階層の皆さんの行動パターンって、あらかた決まってるんだよね(笑)
まるで群れる子羊。反射的な行動を繰り返すのみで、自分の意思は、無いらしい(笑)
214 アカバスチャン(埼玉県):2011/01/28(金) 15:30:12.97 ID:rYfYaLas0
今からでも遅くないからサムスンをパクれや
215 おばあちゃん(滋賀県):2011/01/28(金) 15:30:27.59 ID:WD2xSaMi0
さすがν速公認企業サムスン
早く日本市場に進出して雑魚共を駆逐してほしいな^^
216 チィちゃん(群馬県):2011/01/28(金) 15:31:09.56 ID:ykDNpbEv0
猿真似ジャップに未来はない。
217 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 15:31:22.55 ID:NqZ5Bi1u0
煎じ詰めれば、お前らのレスはこの2パターン
1・なんだかんだ言っても日本が一番に決まってるんだ!
2・なんだと?日本が負けてるだと?貴様は非国民だ!チョンだ!キチガイだ!

この1と2とを繰り返しているだけ(笑)
218 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 15:31:42.48 ID:z062XLneP
>>211
井の中のジャップが大海を知った時には手遅れだったねw
もっともまだ大海を見てみぬふりする救えないアホもこのスレにはいるみただがw
219 ポン・デ・ライオンとなかまたち(関西地方):2011/01/28(金) 15:34:01.49 ID:C0/MD+ln0
日本は国内に目を向きすぎたな
その中で似た様な企業が無数に蔓延り全くもって内向き商売であった
その答えが今日、大手企業が外国人雇用を増やし海外に視野を向けるのである
お前等は売国奴など吠え腐り日本の足を引っ張ってる事に早く気付いてくださいねw
220 テット(チベット自治区):2011/01/28(金) 15:34:04.37 ID:BRNJ5+/x0
流石韓国、勝利してるな
国民が勝利主義だから国も企業も発展するんだな
この調子だと100年以上の繁栄を享受すな
221 かほピョン(中部地方):2011/01/28(金) 15:34:36.49 ID:uLHIziL/0
あれ?最近蹴球()でチョンm9してたネトウヨさんは何処行ったの?w
222 チャッキー(関西):2011/01/28(金) 15:35:02.99 ID:G83D+vUNO
そら国営だからな。
経費は下朝鮮民の税金でまかなってるw
223 ぴぴっとかちまい(神奈川県):2011/01/28(金) 15:35:27.28 ID:AHa0A83N0
すごいねー
224 アカバスチャン(埼玉県):2011/01/28(金) 15:36:32.20 ID:rYfYaLas0
国営って聞くと勝ちようがない気もするな。
日本も国が金だして企業育てればなぁ。バブルの時も金出し渋ったし終わってるわこいつ等
政府は批判されなければ良いって考えなんだろうな
225 おれゴリラ(千葉県):2011/01/28(金) 15:37:25.47 ID:irVcoP1G0
一時期のトヨタだって国営みたいなもんだったろ
連中そんなこと覚えてないだろうけど
226 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 15:37:32.57 ID:NqZ5Bi1u0
あれあれ〜?護送船団の起源は日本じゃないんですか?(笑)
護送船団でお馴染みの日本が「企業が国から支援を受けるのは許せない!」って、
…これ、まさにお前が言うな状態じゃないですかあ?(笑)
227 ことちゃん(catv?):2011/01/28(金) 15:38:24.97 ID:d1Etixn30
>>224
少し束になってかかれば、勝てるとまでは言わずとも良い勝負には持ち込めると思うぞ。

束になる気が無いわけだけどなw
228 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 15:38:33.91 ID:NqZ5Bi1u0
底辺ネトウヨの皆さんのレスパターンは知り尽くしてしまった。
この圧倒的な知的水準の差。圧倒的過ぎてつまらないわ。
229 ことちゃん(catv?):2011/01/28(金) 15:39:07.20 ID:d1Etixn30
国営っつ〜か国策企業だな。
230 にゅーすけ(福井県):2011/01/28(金) 15:40:09.26 ID:Z5W/tyX40
>>218
いつまで続くか分からない事だしそのうち逆転出来るよ
231 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 15:40:24.14 ID:z062XLneP
>>222
国営と言えば税金ブチ込みまくった日立()さんやエルピーダ()さんは随分大人しいすなぁw
232 ココロンちゃん(東日本):2011/01/28(金) 15:42:11.21 ID:ltFMjLYH0 BE:1190825429-2BP(100)

>>226
お前は黙れ
おまえのせいで東日本が迷惑してんだよ
233 チィちゃん(群馬県):2011/01/28(金) 15:43:33.59 ID:ykDNpbEv0
>>219
>日本は国内に目を向きすぎたな
別にそれでもいい。日本は世界で2〜3番目にでかい大国なんだから。

ただ、リストラを簡単にできないせいで、
35〜40歳定年のサムスンと比べてフットワークがなくなり、
サンドバッグ状態になってしまっただけだ。

日本も使えない社員をサクッとクビにできるようになれば競争力が保てるはず。
若者ではなく、40〜で結果を出していない社員を集中的にやるといい
234 ヨドくん(福井県):2011/01/28(金) 15:44:16.09 ID:JoUJIrkN0
またもν速大勝利か
235 アカバスチャン(埼玉県):2011/01/28(金) 15:45:07.66 ID:rYfYaLas0
>>231
赤字につぎ込んだだけだろ

昇り調子の企業を助けるようにつぎ込まんとな
236 Mr.コンタック(長屋):2011/01/28(金) 15:45:20.92 ID:Jz0ulsmi0
東日本はコピペワンパターンっぽいぞと言ったら、結構新しいコピペ作っててワロタwww
日本企業はマーケティングをしっかりすればいいのに、PSP2みたいにオナニーで終わるだけだからな
持ち運びができるゲーム機で、テレビにつないでゲームもできるのを開発すればいいのに
PSP2も3G通信できるやつは2万で月2000円のネット費用ならバカ売れするのに、3Gなしは6万とかでもいいけど
237 おれゴリラ(福岡県):2011/01/28(金) 15:46:20.26 ID:L5zHc2UUP
家電って利益率低いんだな
238 テット(チベット自治区):2011/01/28(金) 15:46:37.74 ID:BRNJ5+/x0
日本企業全員サムスンに吸収されろ
そうすれば社内環境も良くなり、ブラック企業も減り
日本社会全体の労働待遇も良くなる
239 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 15:46:56.96 ID:z062XLneP
>>235
ジャップに昇り調子の企業なんてあるんだ?w
それにいざ斜陽の死に損ないを放置死させようとすると売国とか叫ぶんだろw
240 ドクター元気(catv?):2011/01/28(金) 15:46:59.14 ID:w83xcRPb0
最近は、できてくるモノの完成度も日本の企業は低くなってる感じはある。
Galaxy Tabは評価高いし、実際に触った感じかなりいい。

一方、東芝が昨年、欧州で出したToshiba FOILO 100は不具合連発で
事実上の販売打ち切りの体たらく。Toshiba FOILO 100ははたぶん
台湾のOEMメーカー製だと思われるが、日本の企業は製品に対する
情熱ゼロ、出しゃいいんだろみたいな投げやりな雰囲気が漂ってる。
心配だ。
241 おれゴリラ(千葉県):2011/01/28(金) 15:47:03.18 ID:irVcoP1G0
でもこれって労働者が悲惨な目にあってるって状況の裏返しじゃねーのか
日本みたいに高度成長やってた時期に取る政策ならともかく
普通にやったら下から掠めて上に集中するしかやりようないだろ
韓国詳しくないから知らんけど、あそこってそんなに全体で成長してんのか
242 アカバスチャン(埼玉県):2011/01/28(金) 15:47:18.99 ID:rYfYaLas0
>>237
10%あれば十分すぎるだろ
日本でもっと低い家電メーカーあるよ
243 いきいき黄門様(catv?):2011/01/28(金) 15:47:51.37 ID:QXZv7BJV0
日本にはキヤノンがある
244 アカバスチャン(埼玉県):2011/01/28(金) 15:48:36.70 ID:rYfYaLas0
>>239
全部つぎ込んだらいいんだよ。今中国が赤字の企業買って立て直したりしてるし。
バブルの時も全部買い取ってやりゃあよかった。海外進出もひたすら金出してやりゃあいいんだy
245 さかサイくん(不明なsoftbank):2011/01/28(金) 15:49:23.87 ID:qN471iky0
純利益と差がありすぎて実はサムスンヤバイんじゃねと思ったら>>1がバカなだけだった
246 じゃがたくん(愛知県):2011/01/28(金) 15:49:57.28 ID:chhOiN+70
韓国から留学にきて帰化してニートやってる俺涙目すぎるだろ(´;ω;`)
247 おれゴリラ(福岡県):2011/01/28(金) 15:50:10.21 ID:L5zHc2UUP
>>242
あ、単位が違うのかよ紛らわしいな。1%かと思ったわ
248 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 15:50:34.79 ID:z062XLneP
>>237
まあモノヅクリ()全般がそうだろ。いくら付加価値()を付けたところで知れてる
だから欧米はジャップに儲からないモノヅクリ()の技術を教えて仮トップを取らせてホルホルしてる間に、金融や製薬やITなどの分野を支配した
249 アカバスチャン(埼玉県):2011/01/28(金) 15:51:00.99 ID:rYfYaLas0
>>246
韓国の平均賃金とか見ろよw
でもニートなら働く気なさそうだな
250 テッピー(北海道):2011/01/28(金) 15:51:31.31 ID:8fWR6gHc0
対日赤字が云々って人は日本の対サウジ赤字にも頭を悩ますの?
251 テット(チベット自治区):2011/01/28(金) 15:51:31.34 ID:BRNJ5+/x0
>>241
韓国の労働環境はかなり優れてる
日本のようなブラックは少ない
若者は率先して起業してるしな
252 キョロちゃん(catv?):2011/01/28(金) 15:52:57.63 ID:M0XyGgDV0
もう韓国はやばいよな
いつ沈没するんだろ
253 ポン・デ・ライオンとなかまたち(関西地方):2011/01/28(金) 15:53:14.21 ID:C0/MD+ln0
>>233
日本向けに家電作るから世界で売れないんだよね、その点Appleは世界視点で物を作ってるから日本人にも馬鹿売れ

一部の購買者の為に要らない機能を付けて高くするのが本当に得策か?w
254 キャティ(長屋):2011/01/28(金) 15:53:31.57 ID:dr8py+VB0
これって嬉しいニュースなのに、嘆いてるヤツが多いのは変だな。
だって、サムスンが儲かれば儲かるほど日本の利益になるって
三橋先生と2ちゃんの人たちが言ってたぞ。
255 あかりちゃん(大阪府):2011/01/28(金) 15:56:32.91 ID:n/9q1pEa0
そう言えばあの詐欺師どこ行ったのかなあ
256 アカバスチャン(埼玉県):2011/01/28(金) 15:58:06.90 ID:rYfYaLas0
>>251
最低賃金が糞安くてサムスンでも下のは奴隷のような扱いってN速で見たばっかりだぞ
257 さかサイくん(不明なsoftbank):2011/01/28(金) 15:58:20.72 ID:qN471iky0
>>251
お前の韓国って地球の韓国なの?
日本以上にやばいんだけど
258 環状くん(チリ):2011/01/28(金) 15:59:56.14 ID:mz3km+Fa0
一方日本企業はサンよーがシャープを特許侵害で訴えたのであった
259 大魔王ジョロキア(catv?):2011/01/28(金) 16:01:24.86 ID:A1+W724M0
三星電気 サムスンの倒産要因 経営理念の盗作商法が世界規模に発展 現代は大丈夫か
パクリ企業サムスン 損害賠償金が2011年には、利益を超える

1.サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶パネルの輸入販売禁止、店頭からの撤去を命令(オランダ)
2..米ITC、シャープの液晶特許侵害でサムスン電子製品の限定的排除決定。
3.米ITC、サムスン製携帯電話による日本コダック保有のデジカメ特許侵害を認定。
4.日本の松下電器産業が1日、サムスン電子がDRAM関連特許4件を侵害したとして、米テキサス州連邦法院に提訴。
5.パイオニア、サムスンSDI社に対する特許侵害訴訟で勝利  サムスンが合計59 百万ドル(約59 億円)の損害賠償額を支払う評決。
6.携帯電話メーカーの華立通信公司が開発した「GSM/CDMAデュアルモバイル通信方法と通信設備」の特許を侵害したとし、
  サムソン側に華立に対し5千万元の損害賠償を支払うよう命ずる判決を下した。
7.村田製作所が三星電気を相手にセラミックコンデンサ製造部門特許を侵害したとして特許侵害訴訟を提起しました。
8.日本電産はる光ディスクドライブ用「スピンドルモーター」の国内特許をサムスン電機が侵害したとして、  
  日本でのモーターの販売差し止めと損害賠償を求めて大阪地裁に提訴したと発表。
9.富士通株式会社は、サムスンSDIが供給しているプラズマディスプレイパネル(PDP)に対し、特許を侵害しているとして東京地方裁判所と、
  カリフォルニア中部地区連邦地方裁判所に提訴したと発表した。
  日本において関税定率法に基づき、特許侵害製品の輸入差止申込手続きもあわせて行なっている。
10.メモリ設計企業の米Rambusはサムスン電子を特許侵害で米カリフォルニア州北部地区連邦地裁に提訴し特許侵害が認定された。
11.米Spansion社はサムスン電子とのフラッシュメモリー関連の特許侵害訴訟において、同社と和解したことを明らかにした。
   和解の条件として、サムスン電子は和解金7000万米ドルを支払うことになる。
12.韓国サムスン電子が、台湾のパソコン製造メーカーであるWistron Corpから特許侵害で提訴された。

サムソン特許侵害訴訟数は3800件を超える
260 テッピー(北海道):2011/01/28(金) 16:02:38.79 ID:8fWR6gHc0
>>258
俺が1年くらい前に見たとき、『損害賠償金が2010年には、利益を超える』って言われてたんだけど…
261 テット(チベット自治区):2011/01/28(金) 16:03:08.39 ID:BRNJ5+/x0
>>256
給料低くても労働基準はしっかり守ってる
若者の起業はかなり多いらしいしな
韓国はもう財閥国家ではないんだよ
262 アカバスチャン(埼玉県):2011/01/28(金) 16:03:50.20 ID:rYfYaLas0
リアルチョンか。何でこういう奴って客観的な目で見れんのか不思議だ
環境がそうさせるのかなー
ID:BRNJ5+/x0
263 ペプシマン(チベット自治区):2011/01/28(金) 16:05:39.15 ID:EqtXKgu90
プラス民が大量に混ざりこんでよくわからなくなってきたwwww
264 あまっこ(関西地方):2011/01/28(金) 16:06:13.25 ID:W8Cq5e6w0
サムスレ、いつものメンバー大集合
265 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 16:06:14.49 ID:NqZ5Bi1u0
>>217の「2」が>>262
266 アカバスチャン(埼玉県):2011/01/28(金) 16:06:17.13 ID:rYfYaLas0
>>261
チョン、ちょっとソースもってこい
起業がかなり多いのソースも。ぐぐってもkaraの労基違反とかしか出ないから。
267 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 16:07:01.70 ID:z062XLneP
>>254
実際そういう側面はあるからな
人気のチケット販売にブルーシーターの乞食を並ばせてるダフ屋の構図
ジャップにとってもダフ屋の親分から小遣いが貰えるメリットはあるさw
268 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 16:07:40.78 ID:NqZ5Bi1u0
このスレを見て、韓国中国台湾は安心するだろうね。「あ、こんなにレベル低いんだw」って(笑)
269 かほピョン(中部地方):2011/01/28(金) 16:07:50.44 ID:uLHIziL/0
>>266
お前どんな検索の仕方してんだw
270 アカバスチャン(埼玉県):2011/01/28(金) 16:09:02.80 ID:rYfYaLas0
>>254>>267
日本は世界に進出してる家電メーカー多いから手放しで喜ぶのは無理なんだって。
サムスンが日本メーカーを下回ってるならまだしも完全にぶっち切ってるからな
271 おぐらのおじさん(大阪府):2011/01/28(金) 16:10:39.63 ID:+bc89Ypv0 BE:988056353-2BP(1)

サッカーで負けたから朝鮮人は自尊心保つのに必死
272 キョロちゃん(catv?):2011/01/28(金) 16:11:06.37 ID:M0XyGgDV0
向こうはリストラされないためにおっさんの整形がはやってるらしいな
サムスン社員割引とかあるのな
273 一平くん(関西地方):2011/01/28(金) 16:11:56.07 ID:k65xhczH0
スケールメリット的にサムソンに勝つことは無理であろう
Appleの部品メーカーとしてサムソンに痛烈な一撃を与えるしかない
274 チィちゃん(千葉県):2011/01/28(金) 16:13:41.05 ID:JMQuuHod0
275 ななちゃん(catv?):2011/01/28(金) 16:15:05.14 ID:rL7RHB0PP
お菓子は特許ってないのか?
ロッテなんてコソ泥企業でも平気なのかね
276 チィちゃん(千葉県):2011/01/28(金) 16:16:00.96 ID:JMQuuHod0
>>12
企業努力もあるだろうけど
行政の質が違い過ぎる
韓国の政治は上手く機能しているようだよ
盧武鉉の時あまりに売国的な政権だったから有権者が目覚めたらしい
277 KEIちゃん(福岡県):2011/01/28(金) 16:17:44.87 ID:mm514ezG0
新体制の新興企業に旧体制の日本企業が勝てるわけがない
イノベーションとか言ってるけど中身何も変わらないのが現状
老害は早く引退しろってことだよ
278 ななちゃん(catv?):2011/01/28(金) 16:18:06.22 ID:P52Su7XrP
>>275
お菓子と言うか食品関係はパクリの世界だろ
桃屋の食べるラー油だしたらどこも食べるラー油作ったじゃん
279 OPEN小將(広西チワン族自治区):2011/01/28(金) 16:20:36.77 ID:CYNZLsSTO
ネトウヨに客観性なんて一欠片もねーだろw
全員が全員、自分を日本と同一視してる時点でおかしい
サッカーなら国の代表者を応援するって分かるけど
ネトウヨはこれを企業や価値観などあらゆる面で
自分を、必ず自分以上に大きいものや優れてるものと同一視する
これまともな人間の思考じゃないから。ただの虎の威を借る狐だから
言い返せなくなったら、ネトウヨ言ったら民団、在日
ちょっと待てと。自分自身を客観的に見てみろよと。
まともに結婚出来てるか?就職出来てるか?友達いるか?
2ちゃんねるはな、どんなゴミでもカスでも嗜好が合うスレがあるから
居心地いいように出来てる。それを理解してるか、お前らまともか?リアルで通じてるか?
280 スピーディー(島根県):2011/01/28(金) 16:20:47.07 ID:hJgVtpWC0
日本はコンツェルンは解体されてるからな
281 セーフティー(catv?):2011/01/28(金) 16:21:23.99 ID:mhWkiYmo0
東日本さんは2010年韓国の貿易黒字についてネトウヨに説教かましたってください
普通に韓国調子いいですから

鵜飼いの鵜(笑) 対日赤字(笑)
282 やまじちゃん(長崎県):2011/01/28(金) 16:22:25.47 ID:itgg4Au70
ホント関東圏はチョン多いなww
283 テット(チベット自治区):2011/01/28(金) 16:22:29.27 ID:BRNJ5+/x0
ノムたんの時は売国的な教育組合を応援してたし
企業いじめもしてて、国民が大変だったらしいな
284 ヨドくん(福井県):2011/01/28(金) 16:23:52.54 ID:JoUJIrkN0
長友「やばいね!半端ない」 香川「やばい!いま少女時代大好き」 柏木「え〜全然わからへん俺には」

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296189826/l50

カタールのホテルにて

http://www.youtube.com/watch?v=Gv10Osc8eLs#t=0m20s

柏木「少女時代どうっすか?」

長友「やばいね!これ半端ない」

香川「やばい!いま少女時代大好き」

柏木「え〜全然わからへん俺には」

柏木「脚がイイよね脚が」
285 やまじちゃん(長崎県):2011/01/28(金) 16:24:07.87 ID:itgg4Au70
かわいそうな棒子ID:j6iR+RfB0
http://hissi.org/read.php/news/20110128/ajZpUitSZkIw.html
286 ドナルド・マクドナルド(鹿児島県):2011/01/28(金) 16:24:54.13 ID:LN5sHVmM0
訴訟費用を税金で賄う糞会社
287 アカバスチャン(埼玉県):2011/01/28(金) 16:25:12.90 ID:rYfYaLas0
>>281
お前もチョンか。

このスレとかマジでチョン多いよなぁ。しかも日本語ペラペラやん
こういう奴等が犯罪起こしていくんだろうな。地球のゴミが
288 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 16:26:16.18 ID:z062XLneP
そろそろ追いつめられてチョンだのミンスだの連呼しだす時間帯かなw
289 テッピー(北海道):2011/01/28(金) 16:26:17.59 ID:8fWR6gHc0
都合の悪い相手をチョン認定しないと精神崩壊しそうなネトウヨさんって可哀相ね
290 だっちくん(埼玉県):2011/01/28(金) 16:26:33.98 ID:eUAMFqT80
まだトヨタの過去最高益の半分だよ
ネトウヨはまだホルホルしていい
え、今年の決算?
291 やまじちゃん(長崎県):2011/01/28(金) 16:27:27.46 ID:itgg4Au70
ま、どうせ在日で生ポで暮らしてる様な寄生虫ゴミ虫なんだろうなこんな時間帯にここに書きこんでる様なチョンは
可哀想すぎるわ
292 ペプシマン(チベット自治区):2011/01/28(金) 16:27:37.78 ID:EqtXKgu90
はっきりとはわからないけど、どっちかが入れ食い状態
293 チィちゃん(群馬県):2011/01/28(金) 16:27:48.60 ID:ykDNpbEv0
>>260
東アジアnewsは韓国サムスン叩いて韓国LGを応援してるようなところだから。
同じ特許侵害していても、片方だけ叩くと一貫性がない。
2chでプッシュされてるメーカーだけが異様に応援される感じ。
あそこの板は明らかに頭がおかしい。

ルネサスすげーぞw
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE0EAE2EA818DE0EAE2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
294 フジ丸(東京都):2011/01/28(金) 16:29:25.15 ID:cQrRA8ms0
【経済】韓国、世界で製品が売れれば売れるほど増える対日赤字…日本製部品への依存度が高いため
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296189748/
295 アカバスチャン(埼玉県):2011/01/28(金) 16:30:04.90 ID:rYfYaLas0
>>259
訴訟されまくりか。凄いな
でもこれ韓国企業って損害賠償とか払わなそうなんだけど払ってんのか?
チョンってひろゆきみたいだわ
296 テッピー(北海道):2011/01/28(金) 16:30:34.50 ID:8fWR6gHc0
>>294
くっせーな、+のスレ張るな
297 カンクン(東日本):2011/01/28(金) 16:30:45.62 ID:mVy9nkls0
朴李多売
298 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 16:31:16.08 ID:z062XLneP
おやおやついにプラスミンがプラススレを貼り始めたよw
299 やまじちゃん(長崎県):2011/01/28(金) 16:31:37.42 ID:itgg4Au70
ホルホルして利益になるならホルホルしとけばいいけど
単純にジャップざまぁとか言ってアホみたいにホルホルしてるアホ棒子共は程度が知れるね
日本企業はうかうかすんなよってスレだけのはずなのに
ジャップガージャップガー


知能指数低すぎ
300 アカバスチャン(埼玉県):2011/01/28(金) 16:32:27.22 ID:rYfYaLas0
>>288
茨城は一度行って田舎過ぎてそれ以来哀れんだ目線で見てるから別に何言っても許してやるよ
301 ペプシマン(チベット自治区):2011/01/28(金) 16:32:45.09 ID:EqtXKgu90
所詮は煽り合いの場だしw
302 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 16:32:49.68 ID:z062XLneP
ホルホルしても利益が出ないってまさにジャップの電器メーカーだねw
303 セーフティー(catv?):2011/01/28(金) 16:33:00.52 ID:mhWkiYmo0
>>295
お前のような馬鹿がいるからν速が駄目になるんだよ
馬鹿は死ね
304 アカバスチャン(埼玉県):2011/01/28(金) 16:34:06.78 ID:rYfYaLas0
>>303
チョンって言われたからってカッとなるなよ
リアル火病みたいじゃんw
305 やまじちゃん(長崎県):2011/01/28(金) 16:34:23.47 ID:itgg4Au70
日本企業はそもそもホルホルしてないのになんかファビョってる棒子がいて笑えるw
306 総理大臣ナゾーラ(神奈川県):2011/01/28(金) 16:35:54.49 ID:oq/VnApO0
アメリカは日本に抜かれた後、ITで巻き返したが
日本には可能だろうか
307 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 16:36:11.29 ID:z062XLneP
NECのPC部門はレノボに買収されるのかw
またまたジャップ涙目伝説に新たな一頁が書き加えられそうだねw
308 テッピー(東京都):2011/01/28(金) 16:36:53.11 ID:nUJl26/Z0
ネトウ逆法則すげえな
309 おれゴリラ(千葉県):2011/01/28(金) 16:37:48.03 ID:irVcoP1G0
金融資本なんてボーダレスの時代になってんだから
サムスンはともかく日本企業応援する気にもなれねーよな
雇用する気もないの解りきってるし、どうして応援して貰える気でいんだろ
310 とびっこ(長崎県):2011/01/28(金) 16:38:06.66 ID:af2AhjHM0
ウルトラニートの東日本さんが寝ちゃったらスレも伸びなくなるな
311 アカバスチャン(埼玉県):2011/01/28(金) 16:38:19.60 ID:rYfYaLas0
アメリカってプログラムが英語なのも大きいよな
日本がITで追いつくのは無理だろ
312 ホッピー(関東・甲信越):2011/01/28(金) 16:38:40.37 ID:aACi56NCO
車も電気製品もかてないなw倭猿はwww
313 アカバスチャン(埼玉県):2011/01/28(金) 16:39:41.23 ID:rYfYaLas0
10歳で自分でプログラム組んでシステム開発したりとか天才児は日本からじゃ生まれないわ
314 だっちくん(埼玉県):2011/01/28(金) 16:40:15.31 ID:eUAMFqT80
携帯一つとっても日本企業は自国市場舐めきってる事が明白だしな
だからサムスンなんかにシャア奪われるんだよ
315 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 16:41:11.42 ID:z062XLneP
そういえばつい3年ぐらい前までJAL()が新卒の人気企業トップクラスに君臨してたなw
ジャップのモノ・人・組織を見る目の無さは異常だわ。表面的なものしか見えない、視野狭窄のキワミw
こういうミンジョク性がジャップ企業を追い詰めてるんだろうけどw
316全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2011/01/28(金) 16:41:28.58 ID:5dZhIGi+0
>>49
韓国のサムスン、LGのツートップ体制のように家電大手を2社に集約して全力投入
グローバル化が進んだ現在では会社をデカくして安く作り沢山売ることで市場をおさえる。
こうすることで開発費もふんだんに使えるので業界TOPを維持しつづけることができる。

ただ、この戦法は行き詰まったら国の経済も巻き込んで一発アウトだから
日本人には向いてないんじゃない?
317 バヤ坊(福島県):2011/01/28(金) 16:42:43.46 ID:PEWA3+Cu0
318 エネモ(岡山県):2011/01/28(金) 16:43:06.81 ID:KWXz/ajs0
サムスンは立ち止まったら死にそうだな
ずっと走り続けるしかない
319 はのちゃん(東京都):2011/01/28(金) 16:43:08.25 ID:+2s9Rrr10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296138490/
韓国貿易協会(KITA)によると、韓国の昨年の貿易収支全体の黒字額は、サムスンやLGなど
輸出産業の好調を受け、417億ドルと過去最大を記録した。一方、韓国知識経済省は今月、
昨年の韓国の対日貿易赤字が約348億ドルで史上最大だったと発表。貿易黒字が増加する
なか、日本に対しては赤字が急上昇しているかたちだ。

韓国の対日貿易赤字は、1994年に100億ドルを突破。アジア通貨危機でデフォルト(国家破綻)
寸前に陥った98年に50億ドルを下回ったが、その後も上昇を続け2008年に327億ドルを
記録した。リーマン・ショック直後の09年こそ277億ドルに減少したが、サムスンやLGの業績が
回復基調に転じると、再び増加の勢いが増した。

韓国の対日貿易赤字の増加は、諸外国への輸出の好調を反映している。韓国は「輸出品の製造
に必要な中枢部品や素材、高度な産業機械を日本企業に依存している」(韓国財界関係者)ため、
輸出品を作る際には日本からの輸入を増やさざるをえない。韓国の政府系経済研究機関幹部は
「韓国が世界各国で製品を売れば売るほど、対日貿易赤字が増加する構図だ」と話す。

320 Qoo(東京都):2011/01/28(金) 16:43:16.91 ID:iKk1AE3j0
にほんの大手メーカー合わせてもサムスンには及ばず

321 アカバスチャン(埼玉県):2011/01/28(金) 16:44:07.95 ID:rYfYaLas0
>>318
それはどの企業も同じだと思うけどなー
322 アカバスチャン(埼玉県):2011/01/28(金) 16:45:05.15 ID:rYfYaLas0
LGは大した実力がないから頑張って欲しい
サムスン潰してくれ
323 チルナちゃん(大阪府):2011/01/28(金) 16:45:06.26 ID:vwnnkgW00
純利益高すぎだろ
自動車メーカーみたい
324 パステル(愛知県):2011/01/28(金) 16:45:37.51 ID:zZgn3JQm0
なぜずっと魚ン安
325 ペプシマン(チベット自治区):2011/01/28(金) 16:47:16.79 ID:EqtXKgu90
朝から晩までレスしてるやつもいれば、似たようなスレに常駐するやつもいるし
皆暇だねぇw
326 チィちゃん(群馬県):2011/01/28(金) 16:48:01.06 ID:ykDNpbEv0
>>317
2chが応援している企業って例外なく業績が悪化するよなw
サムスンの業績と大違いでワロス
327 ぴちょんくん(catv?):2011/01/28(金) 16:49:03.44 ID:Ufzsead20
NECのサイトモニター探すと
中国韓国と比べて、日本のモニターは高すぎる
あと機種も少ない気がする
こだわりがなければ、安いというだけで
買っちゃう奴は多いだろう
328 女の子(茨城県):2011/01/28(金) 16:51:15.05 ID:9y+q4pER0
以前までは見栄張って国内メーカー買ってたけど
もう韓国メーカーでいいや
エコポイントでじゃぶじゃぶ税金投入してもらった癖に
外国人採用増やしますとかふざけたメーカーもあるみたいだし
329 みらいくん(大阪府):2011/01/28(金) 16:52:35.04 ID:HrSgSHz80
お前らがシャープの訴訟でサムスンが潰れるとか言って盛り上がってからそろそろ1年たつけど
潰れるどころか売り上げ過去最高だってよ
330 アカバスチャン(埼玉県):2011/01/28(金) 16:53:05.38 ID:rYfYaLas0
モニターなんかは安いところで構わないな
洗濯機とかは日本製のがいいわ
331 やまじちゃん(長崎県):2011/01/28(金) 16:53:36.05 ID:itgg4Au70
(catv?)
(茨城県)

抽出すると楽しいねぇwww
332 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 16:53:47.66 ID:z062XLneP
>>328
いいのか?国賊だぞ?
どんなにボロで高くて従業員も株主も全員チョンで、それでもなお日本発祥のメーカー製を買わない奴は売国だが?
333 アカバスチャン(埼玉県):2011/01/28(金) 16:53:48.85 ID:rYfYaLas0
訴訟で潰れた企業なんてあんの
334 たらこキューピー(catv?):2011/01/28(金) 16:53:52.73 ID:2capyeEE0
さすが俺たちのサムソン
ずっと応援してました
335 だっちくん(埼玉県):2011/01/28(金) 16:55:52.49 ID:eUAMFqT80
>>332
もはやネタで書いてるとしか思えんレベルだな
336 Qoo(東京都):2011/01/28(金) 16:55:55.56 ID:iKk1AE3j0
もうね,
みんなで日本メーカ不買して現実を教えてやらねーと駄目だな

337 チィちゃん(群馬県):2011/01/28(金) 16:56:33.48 ID:ykDNpbEv0
ここまできたら逆転は無理だねー。
サムスンは世界で唯一、液晶、有機EL、HDD、NAND、DRAM、CPU(ARMだけど)、バッテリー
そのた主要コンポーネントを作れる企業。
垂直統合されたら欧米でも勝てる企業はないと思う。

今度は東芝が半導体の製造委託をする話まであるしな
338 ぎんれいくん(埼玉県):2011/01/28(金) 16:57:17.62 ID:ztVVwvSL0
韓国人は日本の技術者がいないと何もできないサムスン誇って恥ずかしいくないの?
339 やまじちゃん(長崎県):2011/01/28(金) 16:57:30.89 ID:itgg4Au70
>>336
数字で現実教えられてんだしいちいち不買とか言う民度の低い事考える頭をどうにかしろ
もう十分危機感持ってるでしょ日本企業は
340 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 16:58:54.55 ID:z062XLneP
>>337
いいじゃんもう蹴球()で勝てば・・・
蹴球だけでなく野球()やフィギュア()でも圧勝しようぜ?

一銭にもならないかも知れないけど安らぎを得ることぐらいはできるさw
341 はのちゃん(東京都):2011/01/28(金) 16:59:01.17 ID:+2s9Rrr10
iKk1AE3j0

韓国から出張?乙
342 みらいくん(大阪府):2011/01/28(金) 16:59:44.54 ID:HrSgSHz80
>>337
しつこくPDA向けに自社でARM互換CPU作ってたのがいよいよ日の目を見始めたしもっとでかくなるだろうな
東芝もGenio捨てなければよかったのに
343 ぎんれいくん(埼玉県):2011/01/28(金) 17:00:30.21 ID:ztVVwvSL0

ノーベル賞(自然科学分野)        日本人15人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人



これが現実
韓国人は日本人の助けがなければ何もできない劣等民族なのだよ
344 やまじちゃん(長崎県):2011/01/28(金) 17:01:06.80 ID:itgg4Au70
>>340
んでチョンにサル真似とかいう自虐ネタさせてファビョらせて楽しむかww
まぁ優越感には浸れるわな
345 だっちくん(埼玉県):2011/01/28(金) 17:02:22.39 ID:eUAMFqT80
>>339
焦りはあるけど危機感なんてないよ
未だに同期役職一緒なら同給なんてやってるしね
有能な技術者優遇なんてありえないレベル
346 Qoo(東京都):2011/01/28(金) 17:04:16.25 ID:iKk1AE3j0
>>339
まだまだだ

347 俺痴漢です(長屋):2011/01/28(金) 17:04:21.94 ID:UglPgGyd0
もう日本企業駄目かもしんねー
日本のメーカーは技術だけ無償提供してれば良いんだよ
348 やまじちゃん(長崎県):2011/01/28(金) 17:04:23.41 ID:itgg4Au70
>>345
焦りと危機感て何が違うんだよ
どっちからにしても行動起こせば同じだろうが、まぁ行動起こさないのが今の日本企業に足りてない所なんだけどな
不買とかはそもそもの行動力自体を減退させる事なんで姑息すぎって話だよ
349 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 17:05:28.93 ID:z062XLneP
>>344
その通り。この手は内政でガス抜きするのに一番適した方法。
後進猿国が 国威発揚()のため無駄な分野に税金ブチ込みまくるのはこの為。

あとは危機を煽る方法な。
例:消費税上げないとギリシャガーwww IPPで平成の開国しないとクロフネガーwww
350 ちかぴぃ(東京都):2011/01/28(金) 17:05:32.53 ID:DD0doPze0
ノーベル賞とった日本人は「今までの強い日本」で育ってきた世代だろ

今のゆとり世代とこれからの日本でどれだけでてくるのよ

これからの日本とこれからの韓国で比べたら多分負けるよ
351 みやこさん(山口県):2011/01/28(金) 17:07:02.43 ID:xFTfqTkk0
おまえら日本の電気メーカー社員でもサムスン社員でもないんだろ?
関係ないじゃんw
自分の事で言い合えよカスども
352 かほピョン(中部地方):2011/01/28(金) 17:07:36.84 ID:uLHIziL/0
は?サッカーでも野球でも日本が勝ってるから大丈夫!悔しくない!wwwww
353 ぎんれいくん(埼玉県):2011/01/28(金) 17:07:37.60 ID:ztVVwvSL0
>>350
90年代の受験生レベル低すぎワロタwwゆとり未満w
http://unkar.org/r/joke/1274500937

1 :エリート街道さん:2010/05/22(土) 13:02:17 ID:t+KWG54E
オッサン・ババァの馬鹿さは異常
日本を底辺に貶めてるのはこの世代のオッサン・ババァども↓

1993 英語第4問
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1021.jpg
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1022.jpg

1993年 数学II(現在の数学IIBに相当)
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1023.jpg
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1024.jpg
(↑大問1)

ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1025.jpg
(↑大問2)

たったこれだけで60分w
これだけ易しくて平均点が65点w
しかも1994年はさらに易しいw
ゆとりどころの騒ぎじゃねーぞwww
こんなのすらまともに解けなかったカスが「ゆとりwww」とか言ってんだぜ

(比較)2008年 センター試験数学IIB
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/09/exam/214/1.html

354 やまじちゃん(長崎県):2011/01/28(金) 17:07:47.37 ID:itgg4Au70
>>349
ま、どこの国でもやってるけどな
韓国とか国あげて歴史捏造して教え込んで劣等感払拭に心血注いでるし
アホみたいな格差社会だろ。
355 ぎんれいくん(埼玉県):2011/01/28(金) 17:08:24.13 ID:ztVVwvSL0
>>352

■プリツカー賞 (通称、建築界のノーベル賞) 受賞者数 国別ランキング■

アメリカ    6
日本      5
イギリス    3
フランス    2
イタリア    2
ブラジル    2

以下はすべて1名
ドイツ メキシコ アイルランド オーストリア オーストラリア カナダ ポルトガル
スペイン ノルウェー デンマーク オランダ イラク スイス

★日本はアメリカとともにダントツ ドイツですら1つしか受賞できていない程レベルが高い

★アジアでは日本とイラクだけ もちろん中国朝鮮はゼロ

★おまけ
建築界のノーベル賞、日本人建築家がプリツカー賞受賞−韓国でも話題
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0329&f=national_0329_013.shtml

日本人は5人も受賞してるニダ! <;#`Д´>アイゴー! カンシャク起こるニダ!    (´∀`)www
356 フレッシュモンキー(チベット自治区):2011/01/28(金) 17:10:14.44 ID:pOWctig90
べつに韓国なんてどーでもいいけど、
IT産業の隆盛以降、ものづくりによる日本のアドバンテージは消滅したね
世界に冠たるMADE IN JAPANって、もうない
357 やまじちゃん(長崎県):2011/01/28(金) 17:13:09.46 ID:itgg4Au70
>>356
海水を真水にしたりする分野とかはまだ日本がダントツじゃなかったっけ?
358 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 17:13:12.99 ID:z062XLneP
>>356
アドバンテージが無くても有るかのように捏造してホルホルしない奴は売国奴だが?

あれ?これってどこかのミンジョクそっくりじゃ・・・w
359 ヒッキー(京都府):2011/01/28(金) 17:19:06.81 ID:GxQn0z6j0
どんだけ特許侵害すれば気が済むんですか
360 大魔王ジョロキア(関西地方):2011/01/28(金) 17:19:25.87 ID:GRsp2K9S0
以下

サムスンは日本企業と思われている
日本のパクリ
チョンがどうたらこうたら

という負け惜しみです


361 やまじちゃん(長崎県):2011/01/28(金) 17:20:01.78 ID:itgg4Au70
>アドバンテージが無くても有るかのように捏造してホルホルしない奴

アドバンテージがあると捏造するんならホルホルするんじゃね?
362 にっくん(岡山県):2011/01/28(金) 17:22:31.78 ID:3dK7SzeA0
俺告白するけど、在日コリアンなんだ。 日本人が没落していって正直ざまあ見ろと思うわ^^
363 だっちくん(埼玉県):2011/01/28(金) 17:23:21.30 ID:eUAMFqT80
>>362
ハッテン目覚しい祖国に帰ってもいいんじゃないの?
364 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 17:24:36.60 ID:z062XLneP
>>362
さすが大都会w とっととクソキムチ半島に帰れ
365 Qoo(東京都):2011/01/28(金) 17:24:40.64 ID:iKk1AE3j0
>>362
俺は日本人だが 日本が滅びる所を見届けたい

366 やまじちゃん(長崎県):2011/01/28(金) 17:24:56.53 ID:itgg4Au70
>>362
日本からもヒトモドキと見なされ祖国からもゴミと罵られて精神大丈夫?
367 ベスティーちゃん(大阪府):2011/01/28(金) 17:26:38.64 ID:VUzW2h+U0
トヨタの純利益が2兆だから
まだ騒ぐには早すぎる
368 おれゴリラ(チベット自治区):2011/01/28(金) 17:27:05.74 ID:dd2kxNbhP
スレタイわざとやってやがるな
156がウォンで1.2が円かよ
369 アリ子(関西地方):2011/01/28(金) 17:28:06.74 ID:GYU+uNdb0
サムスンの製品で実際韓国企業って偏見除いてどうなの?
量販店とかで売っててもまったく買う気にならないんだが
370 かほピョン(中部地方):2011/01/28(金) 17:28:28.75 ID:uLHIziL/0
>>368
最近スレタイしか読まない情弱ν即民増えたよな
VIPかまとめブログにかえればいいのに
371 にっくん(岡山県):2011/01/28(金) 17:31:24.05 ID:3dK7SzeA0
水島出身です。 この頃は右翼が大きて少数民族には住みづらいね。
差別を乗り越えて活躍している同胞は多いし、正直みんな口には出さないけど
日本wwwwwwwwwwwという感じw 
光復後60年あまりで日本をあっさりとぬいたし、今後ますます差が開くだろう。
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372 やまじちゃん(長崎県):2011/01/28(金) 17:32:40.74 ID:itgg4Au70
>>369
2,3年前じゃ海外の人の4割位が日本企業だと思ってるってデータがあったと思うし
海外で結構売れてるんでしょ
日本は流石に日本企業が強いよ。アメトーークの家電芸人とかに韓国企業の商品が出まくって来たらヤバイんじゃない?と思う
373 フレッシュモンキー(チベット自治区):2011/01/28(金) 17:33:17.60 ID:pOWctig90
大体さ
90年代までの日本製品は、高品質でタフが売りだったんだ
家電なんか、もうバカみたいに長持ちした
いかにも日本らしい、律儀さと実直さに溢れた商品を提供していた
今でも家のなかに、90年代製の日本家電が現役活躍中って、少なくないんじゃないか?
3DTVなんつーもんにかまけてないで、原点回帰した方がいいと思うね
374 にっくん(岡山県):2011/01/28(金) 17:33:23.76 ID:3dK7SzeA0
>>368
サムスンの冷蔵庫や洗濯機、ディスプレイ使っているけど、長持ちするよ。
冷蔵庫はちょうど10年で壊れたが、電気屋いってもやはり安い
安くていい物を作れるって俺たちならばではだな。
もう日本ははっきりいってオワコンでしょう!
375 まりもっこり(USA):2011/01/28(金) 17:33:41.60 ID:3vRG8sLT0
>>371

素敵な韓国へ帰ればいいでしょう
君のような反社会的外国人は不要ですよ
376 やまじちゃん(長崎県):2011/01/28(金) 17:34:03.60 ID:itgg4Au70
>>371
その沈みゆく日本に寄生してるっていう事に対する自虐感情が湧いてない時点で危機感0すぎだろww
377 にっくん(岡山県):2011/01/28(金) 17:34:47.53 ID:3dK7SzeA0
>>373
北米ではとっくの昔に安売りバッタ物のイメージしかないジャップが何いってんのw
シャープやパナはもう体力勝負で負けてるwwwwwSamsunの大勝利マジバネェ!
378 りぼんちゃん(東京都):2011/01/28(金) 17:35:35.03 ID:mBiO7//t0
わざわざ単位省略してやんのwwwwwwwwwww
植民地のゴキチョンは日本のためにもっとしっかり稼いでこいよ

韓国経済は規模拡大に失敗し15位に後退
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2009070741088
韓国 累積対日赤字17兆円、止まらぬ依存体質
http://nna.jp/free/news/20090817krw002A.html
対日経済依存度は依然高く、実利確保は日本へ
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/08/14/0200000000AJP20090814003000882.HTML
「韓国、世界で稼いだ金の半分以上が日本に流出」LG経済研
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84086&servcode=300§code=300
379 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 17:35:42.84 ID:z062XLneP
バネェて何だよw
380 黒あめマン(関西地方):2011/01/28(金) 17:36:11.86 ID:x9ewfHQZ0
>>371
在日って韓国以上に朝鮮人って顔してるよな まぁ整形してるんだろうがww
381 Qoo(東京都):2011/01/28(金) 17:36:37.42 ID:iKk1AE3j0
>>374
同意
もう呆れたわ
382 ルネ(チベット自治区):2011/01/28(金) 17:36:52.59 ID:HNLysB280
いつもの流れでν速の安定感が発揮したスレ
いままでとちょっと違うのはなぜかLGが若干バカにされているようなふんいきを感じるような気がしないでもない感じ
韓国系は無条件擁護じゃなかったのか?
383 フレッシュモンキー(チベット自治区):2011/01/28(金) 17:37:06.95 ID:pOWctig90
>>377
賑やかし屋にもそれなりの知識がいる
もうちょっと頑張れよ
384 りぼんちゃん(東京都):2011/01/28(金) 17:39:21.11 ID:mBiO7//t0
385 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 17:39:28.00 ID:NqZ5Bi1u0
日本人は東京が焼け野原にされてもなお「ここから神風が吹いて大逆転する」と言い張ってた土人。
立場が危うくなると、それに取り組んで対処するのではなく、現実から逃げ出してしまう民族(笑)
386 陣太鼓くん(神奈川県):2011/01/28(金) 17:39:52.66 ID:a+U5V8hZ0
LGと差がついたなあ
387 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 17:40:13.58 ID:z062XLneP
ここまで「○○を△△のように改善すればまだ勝ち目がある。」みたいな建設的レスが少なすぎるだろw
ジャップが一人負けしてどんどん追い込まれてるのはスレを見てるだけで自明w
負け犬ジャップ企業の気質そのものこそがジャップ一人一人の民度の集合体なんだと気づけってw
388 おれゴリラ(千葉県):2011/01/28(金) 17:40:39.73 ID:irVcoP1G0
正直これ以上金儲けてどうすんだって感覚の方が大きいんだけどな
適度な価格の消費財買って暮らすことが理想ならぶっちゃけGDPが世界何位とかどうでも良い
パイ大きくしないと雇用が安定しないってだけだろ、経済成長云々なんて
そんな部分にナショナリズム求めてどうすんだ
389 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 17:40:44.33 ID:NqZ5Bi1u0
「一億玉砕!」を叫んだ後で、原爆を投下されてたった数千から数万人の被害で屈服した屁タレ。「一億玉砕」はどこ行ったのだろう(笑)
390 エネオ(チベット自治区):2011/01/28(金) 17:41:28.81 ID:rd1Boomw0
純利益1兆円・・・
391 総理大臣ナゾーラ(神奈川県):2011/01/28(金) 17:41:31.65 ID:oq/VnApO0
もう目をそらすことしかできない
392 やじさんときたさん(東京都):2011/01/28(金) 17:41:38.24 ID:Blu3dQ3d0
>>378
一番下を見て思ったが、やっぱりコアコンポーネントを抑えてるのって強いんだなぁ。
こればっかりは守り通さねばならない。
393 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 17:42:06.50 ID:NqZ5Bi1u0
>>387
そりゃカンタン。
底辺ネトウヨの皆さんが日本から出て行って、その代わりにマレーシアや台湾やインドの優秀な若者に日本に来て貰えばいい。
だけど、ネトウヨの皆さんは非国民なので、日本から出て行かないんだよね。
394 たらこキューピー(新潟県):2011/01/28(金) 17:42:07.69 ID:8D8vMXg80
東日本がいたか
395 かほピョン(中部地方):2011/01/28(金) 17:42:28.67 ID:uLHIziL/0
>>388
>世界何位とかどうでも良い
だよなw 最近3位転落とかどうでもいいしw
396 りぼんちゃん(東京都):2011/01/28(金) 17:42:45.66 ID:mBiO7//t0
>>389
おっと世界の一等国民になりたいと日本に寄生してきた朝鮮土人の悪口はそこまでだ
397 コアラのワルツちゃん(福井県):2011/01/28(金) 17:42:48.19 ID:f15rMnaX0
こんな屑の集まりで建設的な話とかしたって無駄だろ
398 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 17:44:16.06 ID:NqZ5Bi1u0
>>388
これね。このタダ乗りの発想。日本国にぶら下がる思想。
この手の国賊こそを攻撃すればいい。朝鮮人や中国人を叩くのは的外れもいいとこだね。
399 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 17:46:21.25 ID:z062XLneP
>>393
一番ワカンネーのは底辺ネトウヨが逆立ちしても入社できないジャップの斜陽大企業を持ち上げてホルホルしてる事だな。
時代遅れのカス企業はさっさと整理して、新興産業を雨後のタケノコにすれば自分も就職できるチャンスがあるだろうにw
400 りぼんちゃん(東京都):2011/01/28(金) 17:46:37.35 ID:mBiO7//t0
バカチョンが鵜飼のカラクリに気づくのにはあと50年は必要かもなwwwwww
その前に2度目のIMFが来るだろうけどwwwwwww

李秉普@早稲田大学中退 サムスングループ創業者
李健熙 早稲田大学商学部卒  サムスングループ2代目会長
李在鎔 慶應義塾大学大学院卒 李健熙の長男。サムスングループ専務

対日経済依存度は依然高く、実利確保は日本へ
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/08/14/0200000000AJP20090814003000882.HTML
「韓国、世界で稼いだ金の半分以上が日本に流出」LG経済研
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84086&servcode=300§code=300
韓国経済は規模拡大に失敗し15位に後退
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2009070741088
401 やじさんときたさん(東京都):2011/01/28(金) 17:47:21.50 ID:Blu3dQ3d0
>>393
もしよかったら優秀な若い外人を入れるだけで状況が好転する理屈を説明して。
多分、「こうやってただ乗りしようとするw」とかしかレスをつけれないんだろうけど。
402 コアラのワルツちゃん(福井県):2011/01/28(金) 17:47:42.78 ID:f15rMnaX0
このスレで20以上書き込んでる奴は総じて屑だから首吊ってこい
403 まりもっこり(USA):2011/01/28(金) 17:48:09.97 ID:3vRG8sLT0
>>399

大企業に頑張ってもらわないと
安心してニートが出来ないでしょう
軍人さんを応援するのと同じですよ
そんなことも分からないんですか?
404 BEATくん(関西地方):2011/01/28(金) 17:48:30.34 ID:j6iR+RfB0
>>400
もう昔の記事を持ってきてホルホルするしかない
ジャップって
405 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 17:48:42.64 ID:NqZ5Bi1u0
>>401
10人のクラスでテストを受けたとき、平均以下の得点しかとれなかったお前がいなくなれば、その分、平均点が上がる。
この説明で分からなかったらもうどうにもならない。
406 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 17:50:35.06 ID:NqZ5Bi1u0
お前らは日本国民であるという事以外に誇れるものを何一つ持ち合わせていない。
だから、日本国の衰退、凋落を受け入れる事が出来ない。
「そんな事はない!俺の国が韓国ごときに負けているわけがない!」とわめき散らす。
407 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 17:51:56.03 ID:z062XLneP
>>404
世界は刻一刻と進んで行ってるんだけどな。
そこから目を逸らしてるから現状の焼け野原があるわけだ。
もっともそろそろ焼ける物が無くなってきたがなw
408 おれゴリラ(dion軍):2011/01/28(金) 17:52:22.93 ID:tK/6mn34P
チョン沸き過ぎ
409 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 17:52:31.60 ID:NqZ5Bi1u0
過去の栄光を持ち出して、「どや!日本はこんなに素晴らしい国なんや!」とわめき散らす。
だが、待って欲しい。ギリシャはギリシャ神話の発祥の地、哲学発祥の地ですが、破綻しました(笑)
410 りぼんちゃん(東京都):2011/01/28(金) 17:52:45.18 ID:mBiO7//t0
>>404
最新の記事にしたところで対日赤字が増えてるだけの話だろうにwwwwww

2011.1.27 21:30
売れるほど増える対日赤字 脱日本模索する韓国
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110127/kor11012721320067-n1.htm
韓国貿易協会(KITA)によると、韓国の昨年の貿易収支全体の黒字額は、
サムスンやLGなど輸出産業の好調を受け、417億ドルと過去最大を記録
した。一方、韓国知識経済省は今月、昨年の韓国の対日貿易赤字が約348億ドル
で史上最大だったと発表。貿易黒字が増加するなか、日本に対しては赤字が
急上昇しているかたちだ。
411 おれゴリラ(千葉県):2011/01/28(金) 17:53:16.12 ID:irVcoP1G0
>>399
タダノリもクソも経済ってのはそういうもんだろ
市場に神様がいるとか考えてるカルトやってんならともかく
数字で競って消費するのなんて貧乏人の発想
412 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 17:53:22.71 ID:NqZ5Bi1u0
>>410
貿易黒字、貿易赤字、って、…何か知ってる?(笑)
413 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 17:54:04.41 ID:NqZ5Bi1u0
底辺階層の皆さんの脳内では、不思議な事に、輸出金額から輸入金額を引くと、なんと利益が出るらしい(笑)
414 かほピョン(中部地方):2011/01/28(金) 17:54:28.36 ID:uLHIziL/0
東日本さんの前で貿易赤字の話をするんじゃねえ!
415 ペプシマン(チベット自治区):2011/01/28(金) 17:54:42.77 ID:EqtXKgu90
>>412
朝から晩まで2chに張り付いてるみたいだけど、ニート?
ttp://varda2.com/search/hsearch.cgi?board=news&date=20110128&id=NqZ5Bi1u0
416 セーフティー(神奈川県):2011/01/28(金) 17:54:58.82 ID:c6q0p74i0
このスレの意見も2,3年後には笑われてるだろうな。
ジャップはうさぎとかめのうさぎだから
417 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 17:55:10.10 ID:z062XLneP
>>411
忠則?誰にレスしてるんだ落ち着いてくれ。
418 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 17:55:11.00 ID:NqZ5Bi1u0
>>415
もし“張り付いて”いたら、400レス超えてるだろうね(笑)
419 おれゴリラ(千葉県):2011/01/28(金) 17:55:56.51 ID:irVcoP1G0
>>411>>398の東日本あてだな
安価ミス
420 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 17:56:03.30 ID:NqZ5Bi1u0
お前らは臨機応変当意即妙のレスを自力でこしらえる事すら出来ないらしい(笑)
日本人なら日本語を使いこなせるはずなのでは?あれあれ?皆さんは日本人じゃないのだろうか?(笑)
421 やじさんときたさん(東京都):2011/01/28(金) 17:57:11.17 ID:Blu3dQ3d0
>>405
あえて日本に連れてくる説明になっていない。その理屈だと現地法人で雇用するだけで
いいはず。
422 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 17:57:16.25 ID:NqZ5Bi1u0
1行から3行のレスをするのに数秒から二十秒。
…お前らがコピペを探している間に、俺は数回のオリジナルレスが出来てしまうわけ(笑)
423 RODAN(埼玉県):2011/01/28(金) 17:57:49.33 ID:a65uaGoD0
安心の東日本
424 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 17:58:05.88 ID:NqZ5Bi1u0
「日本は先進国なんだ!」…と、お前らは言う。
その通り。先進国だから、お前らみたいな底辺階層向けの単純労働のお仕事は、もう日本には無いんです(笑)
425 レンザブロー(青森県):2011/01/28(金) 17:58:11.35 ID:+KijYv5/0
スレタイで東日本余裕
426 りぼんちゃん(東京都):2011/01/28(金) 17:58:49.14 ID:mBiO7//t0

カッパファミリー(東日本)ID:NqZ5Bi1u0

得意顔で経常収支と貿易収支を勘違いしてる真性のバカチョンwwwwwwwwwwwwww
427 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 17:58:49.61 ID:NqZ5Bi1u0
「必死だな!」「顔真っ赤だな!」 ←そうなった事ないから、ちょっと分からないです(笑)
428 ペプシマン(チベット自治区):2011/01/28(金) 18:00:09.84 ID:EqtXKgu90
(笑)
これつけておくと小ばかにしてる感じがするよね
典型的なネラー(底辺)の特徴(笑)
429 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 18:00:31.00 ID:NqZ5Bi1u0
韓国中国の人達は、ネトウヨの皆さんに感謝してると思うよ。
「いいぞ!その調子でホルホルしていてくれ!ホルホルしている限り日本は停滞し続けるのだから」とね(笑)
430 モジャくん(チベット自治区):2011/01/28(金) 18:01:06.58 ID:ZmkDKvxG0
>>422
その間に仕事でも探したほうが生産的だと思うよ
431 ペプシマン(チベット自治区):2011/01/28(金) 18:01:24.00 ID:EqtXKgu90
あー、めんどくせぇwww
432 イプー(茨城県):2011/01/28(金) 18:02:44.39 ID:jhkfGo/b0
>>430
おいそんな真面目なツッコミやめろよ
カワイソウだろ
433 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 18:02:46.55 ID:NqZ5Bi1u0
俺は個人攻撃はしないし、他スレからの私怨を持ち込んだりもしないし、草を生やさず、
常に丁寧な言葉遣いで、主に敬語を使い、美しい日本語を使っているけど、
皆さんの言葉遣いは汚らしいなあ。国の恥だね。国賊。
434 ななちゃん(神奈川県):2011/01/28(金) 18:03:32.73 ID:Xxl+kPVCP
一年前は必死に言い訳するジャップが半分くらいいたような気がするけど

もう言い訳聞かないところまでいったか
435 りぼんちゃん(東京都):2011/01/28(金) 18:03:34.06 ID:mBiO7//t0
売れるほど増える対日赤字 脱日本模索する韓国
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110127/kor11012721320067-n1.htm

韓国の対日貿易赤字の増加は、諸外国への輸出の好調を反映している。韓国は
「輸出品の製造に必要な中枢部品や素材、高度な産業機械を日本企業に依存し
ている」(韓国財界関係者)ため、輸出品を作る際には日本からの輸入を増
やさざるをえない。韓国の政府系経済研究機関幹部は「韓国が世界各国で製
品を売れば売るほど、対日貿易赤字が増加する構図だ」と話す。

 昨年の韓国の「部品・素材製品」分野の貿易実績をみると、輸出は対前年比
で34・1%増えて2293億ドル、輸入は26・4%増の1514億ドルで
、貿易収支は779億ドルの黒字。一方で同分野での対日貿易赤字は、09年
に比べ42億ドル増の243億ドルに上っており、グローバルブランドに育っ
た「KOREA」製品が売れれば、韓国に部品・素材を供給する日本のハイテ
クメーカーも売り上げを伸ばすという構図を裏付けている。

 昨年韓国の単一企業で初の売り上げ150兆ウォンを突破した輸出企業の
象徴的存在であるサムスンも、部品・素材分野での“脱・日本”には至って
いない。韓国政府系研究機関幹部は「日本への一極依存は問題だが、先端素
材や部品の品質で日本を上回れないのだから現状を追認するしかない」とあ
きらめ顔だ。

436 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 18:03:49.43 ID:NqZ5Bi1u0
皆さんは>>217で説明したような感じ。まあスクリプトだね(笑)
437 黄色のライオン(石川県):2011/01/28(金) 18:04:32.98 ID:9GJHG4030
>>304
それでもおまえはバカだけどな ちゃんと自覚しろよww
438 わくわく太郎(兵庫県):2011/01/28(金) 18:04:50.92 ID:Wt4jv5DO0
いい加減に先進国の連中に日本製じゃない事を周知させろよw
日本企業はどこまで馬鹿なのか
439 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 18:04:58.80 ID:NqZ5Bi1u0
底辺階層の皆さんが言いたいのは、こう。
「日本は対韓国の貿易黒字が凄いんだぞ!黒字だぞ!黒字って事は利益なんだ!日本が利益が凄いんだ!」
…全然違います(笑)
440 モジャくん(チベット自治区):2011/01/28(金) 18:05:45.15 ID:ZmkDKvxG0
東日本さんがきちんと就職できますように

2ちゃんねるで煽ることだけが生き甲斐で
必死で韓国と日本の情報を集めてる姿を想像すると切なくなる
441 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 18:06:09.53 ID:NqZ5Bi1u0
皆さんはパターン化された定型レス以外にレスを考える事が、…出来ないのだろうね(笑)
442 わくわく太郎(兵庫県):2011/01/28(金) 18:07:57.38 ID:Wt4jv5DO0
気になってしょうがないんだろうな
可哀想・・・
443 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 18:08:15.74 ID:NqZ5Bi1u0
>>438
> いい加減に先進国の連中に日本製じゃない事を周知させろよw

まさか、「なに?SAMSUNGは日本製じゃないのか?ならSAMSUNG買うの止めるわ!」となると思ってる?
逆だね。
「なに?SAMSUNGは日本製じゃないの?…じゃあ、今、日本って何してんの?今やもう何にもない国だね(笑)」
と、日本の格をさらに下げるんだけど、いいんだ?(笑)
444 かほピョン(中部地方):2011/01/28(金) 18:08:23.63 ID:uLHIziL/0
>>438
おめでたい脳みそしてんなw
445 ヤマク君(埼玉県):2011/01/28(金) 18:08:33.91 ID:dui9gtkC0
超絶的な薄利多売だな
売り上げに対し純利が低すぎ
446 だっちくん(埼玉県):2011/01/28(金) 18:08:55.97 ID:eUAMFqT80
>>438
米国人「SONYはアメリカ企業」
447 りゅうちゃん(岐阜県):2011/01/28(金) 18:09:07.01 ID:9aRptPWS0
また底辺の東日本か
余裕ある奴はこんなとこで何時間もアホを弄ったりしない
448 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 18:09:25.20 ID:NqZ5Bi1u0
もし諸外国で、SAMSUNGが日本企業であると認知されているのならば、
日本政府は、SAMSUNGに報奨金を払うべきなんじゃないかなぁ。
「SAMSUNGの技術力によって、日本が技術大国であるかのような印象を世界に与えてくれて、ありがとう」とね。
449 ゆうゆう(catv?):2011/01/28(金) 18:09:56.58 ID:gnDsGJep0
さすがν即公認企業
銀河をありがたく使わせて貰っています
450 マックライオン(チベット自治区):2011/01/28(金) 18:10:22.12 ID:d7Ujga8x0
>>443
これは東日本にはめずらしい正論
451 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 18:10:24.94 ID:NqZ5Bi1u0
しかしお前らホントバカだな(笑)
お前らが懸命に考えたと思われるレスを、俺が一行二行で覆しちゃう。まさに赤子の手をひねるようなものだ。
452 おれゴリラ(dion軍):2011/01/28(金) 18:11:25.30 ID:LuJs6NNVP BE:331808663-PLT(20001)

【レス抽出】
対象スレ:サムスン売上げが過去最高の156兆、純利益は1.2兆に

キーワード:チョッパリ
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:0

キーワード:ジャップ 
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:24

白人気取りで猿の顔真似
白人気取りで「ジャップ」連呼
支那人気取りで「小日本」

「チョッパリ」って立派なチョン語があるんだから使ってみたらどうですか?
成りすましが得意なパンチョッパリさん
453 BEATくん(関西地方):2011/01/28(金) 18:11:34.39 ID:j6iR+RfB0
>>410
サムスン1年の利益だけで日本の国土含め25%を買収できるんだよ
ホルホルww
454 モジャくん(チベット自治区):2011/01/28(金) 18:12:33.70 ID:ZmkDKvxG0
>>451
うん、凄いね
その力があればきっと就職できるよ
455 フレッシュモンキー(チベット自治区):2011/01/28(金) 18:12:40.72 ID:pOWctig90
たとえばソニーと東芝、パナソニックと日立とかが大合併することは、原理的に不可能なんだろか
同一モデルを山ほど作れば、安くて良いものが出来るのは当たり前で、
それがサムスン躍進のひとつの要因じゃん
どうでもいい差異で、国内で競り合ってる意味が、どこにあるんだろ
456 ミドリちゃん(富山県):2011/01/28(金) 18:12:41.67 ID:yqvVwoqf0
東日本の書き込み回数がサムスンのすごさを物語ってるとおもう
いやサムスン製はわるくないよ
超巨大企業になっちゃったしな
457 ななちゃん(長屋):2011/01/28(金) 18:12:56.20 ID:K+iPI3p1P
          ゜。∧_∧。゜
         〃,<;∩Д´>  アイゴーアイゴーアイゴー
          /(_ノ ィ \  
        ⊂こ_)_)`ヽつ
458 BEATくん(関西地方):2011/01/28(金) 18:14:09.66 ID:j6iR+RfB0
>>455
ゴミが集まったら何になる?
ゴミの山でしょ
459 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 18:14:57.68 ID:NqZ5Bi1u0
負け組が集まったら「大きな負け組」になるだけ。
お前らが集まっても「ぼっち達」になるのと似ているね(笑)
460 プリンスI世(岩手県):2011/01/28(金) 18:16:01.44 ID:NE/70CQQ0
ウォン安のおかげですけどね^^
461 モジャくん(チベット自治区):2011/01/28(金) 18:16:46.23 ID:ZmkDKvxG0
>>458
東日本さんに憧れて必死に頑張ってるな
462 トラッピー(広島県):2011/01/28(金) 18:16:52.86 ID:D5znaZMG0
なんで日本のスマホは死んでるん?
463 みらいちゃん(dion軍):2011/01/28(金) 18:17:20.77 ID:gaNSunUP0
>>445
打ち上げに対して純利益が1%近いって物凄い高さだぞ
営業利益と勘違いしてないか?
464 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 18:17:41.30 ID:NqZ5Bi1u0
>>460
日本が戦後にラジオを世界に売りまくって儲けたのは、一ドル360円という円安のお陰だね。
その日本が「為替が安い国は許せない!」と言うならば、それはまさにお前が言うな状態じゃないですかあ?(笑)
465 らじっと(熊本県):2011/01/28(金) 18:18:14.74 ID:VAnuy1x40
サムソンが売れると部品供給してる日本企業が低コスト高リターンで儲かる構図は
KARAが売れると事務所がビルを建て、KARAは1杯75円のウドンを食べてるのに似てるw
466 Mr.メントス(東京都):2011/01/28(金) 18:18:36.59 ID:vcJ7RIIW0
ID:j6iR+RfB0


おまえとサムチョンは
関係ないんだろw。
467 カッパファミリー(東日本):2011/01/28(金) 18:18:44.82 ID:NqZ5Bi1u0
スレタイだけを見て、記事を読まず、判断を下してしまう底辺階層がやけに多いなあ。そりゃあ日本沈むわ(笑)
468 プリンスI世(京都府):2011/01/28(金) 18:20:02.60 ID:sYgWLt4P0
純利でかすぎワロタ
良いな
469 フレッシュモンキー(チベット自治区):2011/01/28(金) 18:20:12.32 ID:pOWctig90
逆張りはあってこそだが、単に話しの端緒を潰されるといい気分しないな
相手を選べやカス
470 ななちゃん(長屋):2011/01/28(金) 18:20:23.55 ID:K+iPI3p1P
          ゜。∧_∧。゜
         〃,<;∩Д´>  アイゴーアイゴーアイゴー
          /(_ノ ィ \  
        ⊂こ_)_)`ヽつ
471 ななちゃん(長屋):2011/01/28(金) 18:21:24.67 ID:K+iPI3p1P
          ゜。∧_∧。゜
         〃,<;∩Д´>  アイゴーアイゴーアイゴー
          /(_ノ ィ \  
        ⊂こ_)_)`ヽつ
          ゜。∧_∧。゜
         〃,<;∩Д´>  アイゴーアイゴーアイゴー
          /(_ノ ィ \  
        ⊂こ_)_)`ヽつ
          ゜。∧_∧。゜
         〃,<;∩Д´>  アイゴーアイゴーアイゴー
          /(_ノ ィ \  
        ⊂こ_)_)`ヽつ
          ゜。∧_∧。゜
         〃,<;∩Д´>  アイゴーアイゴーアイゴー
          /(_ノ ィ \  
        ⊂こ_)_)`ヽつ
          ゜。∧_∧。゜
         〃,<;∩Д´>  アイゴーアイゴーアイゴー
          /(_ノ ィ \  
        ⊂こ_)_)`ヽつ
          ゜。∧_∧。゜
         〃,<;∩Д´>  アイゴーアイゴーアイゴー
          /(_ノ ィ \  
        ⊂こ_)_)`ヽつ
          ゜。∧_∧。゜
         〃,<;∩Д´>  アイゴーアイゴーアイゴー
          /(_ノ ィ \  
        ⊂こ_)_)`ヽつ
472 かほピョン(中部地方):2011/01/28(金) 18:23:18.17 ID:uLHIziL/0
おいとうとう発狂してAA荒らしし始めたぞ
473 おれゴリラ(茨城県):2011/01/28(金) 18:23:24.60 ID:z062XLneP
ついにAAで荒らすしかなくなったみたいだねw
474 ヤマク君(埼玉県):2011/01/28(金) 18:24:05.04 ID:dui9gtkC0
パクリとか技術者が日本人とかどうでもいい
認めるところは認めないと本当に取り返しのつかないことになる
まずはスパイ防止法を作らないと
475 ミーコロン(東京都):2011/01/28(金) 18:26:21.32 ID:5k8vNHJ30
サムスンが景気良くないと輸出してる日本も困るんちゃう?
476 やまじちゃん(長崎県):2011/01/28(金) 18:26:48.35 ID:itgg4Au70
>>453
キモすぎワロタwww
477 ななちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/28(金) 18:47:37.80 ID:jEmzCr65P
スパイ云々以前の問題だろこの差は
478 じゅうじゅう(チベット自治区):2011/01/28(金) 18:50:02.97 ID:Y8SWdPXV0
ネトウヨの話はやはり全部嘘だったのか、サム寸ヤバイとか散々言ってたのに
479 トッポ(東京都):2011/01/28(金) 19:00:44.49 ID:bSRRZ69f0
サム寸とか大手数社以外は
地獄だからw
その数社に日本の企業が負けたからって何なの?
キムヨナに勝てない日本の選手は引退なのww
480 ことちゃん(catv?):2011/01/28(金) 19:01:56.33 ID:d1Etixn30
>>478
希望的観測だった。予測じゃなく願望。だから外れる。常にそう。
481 ことちゃん(catv?):2011/01/28(金) 19:03:05.87 ID:d1Etixn30
>>475
まあ部品売る相手はサムスンじゃなくてもいいけどな。
482 UFO仮面ヤキソバン(不明なsoftbank):2011/01/28(金) 19:03:20.18 ID:uifs+rNq0
>>479
大手数社以外地獄なのはどこの国でもそうだろ
483 コロちゃん(チベット自治区):2011/01/28(金) 19:07:42.94 ID:0a1O8ICk0
ネトウヨって、まだ息してるの?
484 ラッピーちゃん(宮城県):2011/01/28(金) 19:12:22.42 ID:rvNWJiqd0
またバカウヨが過去の栄光にしがみついて
現実を見ようとせず、ごたく並べてんのか
そんな暇あったら己を磨いて愛する日本のために行動しろよアホ
485 マルコメ君(チリ):2011/01/28(金) 19:17:18.33 ID:WjwWznGn0
中国と韓国の経済はいつ崩壊しますか(´・ω・`)?
486 ことちゃん(catv?):2011/01/28(金) 19:20:21.89 ID:d1Etixn30
>>485
中国の経済は万博が終わると崩壊するんだよ。
487 みんくる(dion軍):2011/01/28(金) 19:25:05.75 ID:UvvtU+g/0
>>485
三橋に聞いてください
488 ことちゃん(catv?):2011/01/28(金) 19:28:13.84 ID:d1Etixn30
韓国の経済に到っては、もう終わったことになってる。彼らん中ではな。
489 おれゴリラ(チベット自治区):2011/01/28(金) 19:28:35.36 ID:CLvsAdpfP
一方ジャップ企業は日本劣等でしょっぱいヤオ試合をしていたw
490 ドコモダケ(静岡県):2011/01/28(金) 19:31:20.01 ID:aM2M7Arp0
韓国LG電子赤字 テレビと携帯が不振 10〜12月期
2011年1月27日0時1分

【ソウル=稲田清英】韓国電機大手のLG電子が26日発表した2010年10〜12月期の連結決算は、
純損益が2564億ウォン(約190億円)の赤字だった。前年同期は3619億ウォンの黒字だった。

営業損益も2457億ウォンの赤字で、2四半期連続の赤字となった。主力のテレビと携帯電話の不振が響いた。

テレビ中心の事業部門は約1200億ウォンの営業赤字。液晶テレビの販売が四半期で過去最大となり
売上高は増えたが、競争が激しくて単価が下がり、年末商戦での販売促進費もかさんだ。

携帯電話事業も急成長が続くスマートフォンで出遅れ、前年同期より販売台数が1割減。約2600億ウォンの
営業赤字となった。

一方、10年通年では営業利益が1764億ウォン、純利益が1兆2822億ウォンと黒字を確保した。だが、
いずれも2兆ウォンを超えた前年と比べ、大幅減益となった。
http://www.asahi.com/business/update/0126/TKY201101260613.html
491 中央くん(埼玉県):2011/01/28(金) 19:31:22.34 ID:ytlzpFwC0
ういーっす
韓国出張から帰ってきました。
車も、ルノーと作ってる高級車が日本の半値だし、家具も半値。
テレビも細かい性能はしりませんが、日本の半値の印象でした。
ジャグジーつきの豪華ホテルが4000円で泊まれました。
私ですら、日本製はヤメテ韓国製品買ってしまいそうでした。

円はドルと比べるより、ウォンやゲンと比べて話しないといけないんじゃ?
これから、日本は転がり落ちていく予感がする。
492 ぶんぶん(東京都):2011/01/28(金) 19:33:14.56 ID:80jRxmJF0
またネトウヨが負けたのか
493 まりもっこり(USA):2011/01/28(金) 19:38:52.60 ID:3vRG8sLT0
>>491

韓国の所得が日本の1/3の国だということも知らないんですか?
ビジネスマンとしてはお先真っ暗ですね
494 マー坊(空):2011/01/28(金) 19:43:36.32 ID:nEBwSJlA0
>>486
そういえばそんなこと言ってたなぁ(遠い目)・・・・・・
495 いくえちゃん(埼玉県):2011/01/28(金) 19:44:09.10 ID:tQ54uKNU0
LGは赤字なのに
何でこんなに差があるんだ
496 中央くん(埼玉県):2011/01/28(金) 19:44:37.42 ID:ytlzpFwC0
韓国製品と日本製品がアメリカや欧州や中国で激突した時に
日本が勝てる要素がどんどん減ってるのが理解できました。
497 中央くん(埼玉県):2011/01/28(金) 19:45:52.84 ID:ytlzpFwC0
革のジャンパーも半値以下だし。
日本で買うのがバカバカしくなりますよ。
498 おれゴリラ(東京都):2011/01/28(金) 19:46:07.22 ID:pjBEa9o9P
XperiaがDesire並の性能だったら誰もGalaxyなんか買わなかったのになぁ
もはや手遅れ。
499 ベーコロン(埼玉県):2011/01/28(金) 19:47:18.13 ID:hHv1bJln0
スパイ天国で技術流れまくり+円高推進

そりゃこうなる罠
500 みやこさん(西日本):2011/01/28(金) 19:48:00.28 ID:+hmGQKdY0
>>59 仕事はないの?
501 パム、パル(東京都):2011/01/28(金) 19:49:42.44 ID:TTK7uXfA0
156兆円ってすげーなと思ったらヲンかよ
でも11兆円以上か
やっぱすごいね
502 黒あめマン(関西):2011/01/28(金) 19:50:14.63 ID:gM6Xo+yfO
>>1

良かったね^^
503 中央くん(埼玉県):2011/01/28(金) 19:53:33.17 ID:ytlzpFwC0
巨大なユニクロ国家がとなりにある感じですね。
もちろん日本は街の小さな洋服屋ですww
504 なえポックル(不明なsoftbank):2011/01/28(金) 19:56:16.81 ID:t61bUU5I0
サムスン一社が日国全電機メーカーを越えた、すごいだね
505 よむよむくん(東京都):2011/01/28(金) 19:59:02.86 ID:qmmMbBhG0
>>6
負け惜しみではなく
作為的に演出された純然たる事実なわけですがw

日本の悲劇はパクる先が無いところ。先頭を孤独にヒタ走っていますね。
506 ストーリア星人(京都府):2011/01/28(金) 20:01:37.48 ID:vcf7XOHA0
>>501
156兆円て韓国のGDP超えるやん
507 大魔王ジョロキア(長屋):2011/01/28(金) 20:05:55.25 ID:HDmsCAGr0
>>506
もともと中国の単位である円を韓国も日本も使ってるから
紛らわしい
508 キタッピー(千葉県):2011/01/28(金) 20:18:58.26 ID:g9eZI7VT0
韓国ってクールだよね!
おれ韓国に生まれたかったわ…
509 でパンダ(東京都):2011/01/28(金) 20:23:05.81 ID:S+6oB5a+0
>>505
日本ももともと猿真似と言われながらやってきたんだけど、
先頭に出たところで失速しちまったね。

中韓には技術的に並ばれた部分も多くなってきたし、ここで付いていけないとマジで終わりかねん。
510 肉巻きキング(不明なsoftbank):2011/01/28(金) 20:26:02.11 ID:tMWRjt080
LGは犠牲になったな
511 エイブルダー(catv?):2011/01/28(金) 20:33:30.77 ID:FhCIEyzd0
スゲーな。
日本企業はもっと合従連衡しないと太刀打ちできんな。

絶好調だった頃のトヨタ水準の利益額じゃん。
512 ダイオーちゃん(愛媛県):2011/01/28(金) 20:35:52.03 ID:3CHI1YFO0
トヨタ絶好調の時は純利1兆くらいだったな。
ダメリカが潰しにかかったけど。
513 おれゴリラ(チベット自治区):2011/01/28(金) 21:01:15.74 ID:CLvsAdpfP
>>505
早くiPhoneパクってくださいよw
サムスンはちゃんとパクれてますよw
514 おれゴリラ(catv?):2011/01/28(金) 21:06:34.95 ID:RmA9padwP
数年前まで安いから売れてるとか、日本のイメージで売ってるとかほざいてたのに、今となっては。。。
515 銭形平太くん(石川県):2011/01/28(金) 21:12:34.12 ID:KV6BmGTM0
サムスンは一昔前の日本の改良版だからなぁ
成功例をさらに磨いたものが負けるわけがない

でも、壊れやすいサムスン製品は要りません
516 デンちゃん(大阪府):2011/01/28(金) 21:15:45.18 ID:J9PUYKIE0
>>467
抽出 ID:NqZ5Bi1u0 (70回)
517 おれゴリラ(東京都):2011/01/28(金) 21:18:08.90 ID:tCxKicszP
サムスンはやっぱりしたたかだわな

丁度タイミングが良かったとはいえ、
今が旬で価格も安くて日本メーカーが未だ追従できてないスマートフォンで、
メガキャリアの力も借りて一気にサムスンに触れた日本人を増やしつつある

(今がどうであれ)日本人から見たら安物のイメージしかないのに
いきなり高級TV市場に参入して爆死したLGとはやっぱ違うな
LGもスマホから参入すればよかったのに
518 ヨモーニャ(静岡県):2011/01/28(金) 21:21:33.69 ID:vmh4WwjV0
プラダフォンを知らないとは薄情な在日だな
そういえばLGのテレビもヒュンダイの車も買わなかったな
それでいて日本人に不快感を与えて韓国に対するイメージを悪化させてる
ひどい奴らだ
519 デンちゃん(大阪府):2011/01/28(金) 21:24:48.11 ID:J9PUYKIE0
>>443
なに?東日本さんは日本人じゃないの
じゃあ、今、日本で何してんの?

生活保護の立場で書き込み回数70回と1日中2chに書き込み粘着だよだね(笑)
チョンの格をさらに下げるんだけど、いいんだ?(笑)
520 しまクリーズ(兵庫県):2011/01/28(金) 21:27:27.06 ID:Hbwgiz1W0
利益たったの1.2兆?
521 おれゴリラ(東京都):2011/01/28(金) 21:28:46.28 ID:tCxKicszP
>>518
プラダフォンってLGだったのか、知らなかった
どうにもLGとはイメージ合わんだろ
522 ななちゃん(チベット自治区):2011/01/28(金) 21:30:38.30 ID:V/k2dZ6KP
>>520
1.2兆円をたったのとかいえるお前の程度に呆れるわw
523 パナ坊(京都府):2011/01/28(金) 21:30:45.29 ID:1owl/Ouw0
ソニーと松下が合併すればいいやん
奴らのやってることは巨大な会社を作って、莫大な投資をしてライバルを出し抜く方法
韓国には事実上電機メーカーは2社しかない
自動車メーカーは1社だけ
日本もこれに近いことをやれば余裕で勝てる。巨大電機メーカーは3社は作れる
それも人口も国力も日本の方がでかいから、韓国よりデカイ会社が作れる。
524 しまクリーズ(兵庫県):2011/01/28(金) 21:35:44.41 ID:Hbwgiz1W0
>>522
でも1.2兆ってすぐに使い果たしちゃうよ?
しょぼくね
525 おれゴリラ(catv?):2011/01/28(金) 21:36:37.20 ID:tCxKicszP
普通の日本人なら
ケータイからPC、テレビ、白物にいたるまで全て日本製だよな?
それ以外は売国奴とみなすから
526 サン太郎(京都府):2011/01/28(金) 21:37:48.61 ID:tNSXHF2h0
韓国は通貨安とソーシャルダンピングによって失業を他国に輸出している
韓国に正当に勝負しても日本企業が勝てるはずが無い
国が外交によって条件を対等にする必要がある
527 チカパパ(中部地方):2011/01/28(金) 21:38:11.93 ID:dEBvGOEa0
>>522
えっ
528 ぴちょんくん(愛知県):2011/01/28(金) 21:38:50.88 ID:lB1RRqy10
156兆ってびびったけど、ウォンかよ
529 ゆうちゃん(神奈川県):2011/01/28(金) 21:39:40.86 ID:kRtd2nSl0
一方LGちゃんは爆赤字だった
530 ぶんた(長野県):2011/01/28(金) 21:46:18.20 ID:Q/Hz7y8D0
一方日立は3年がかりで赤字1兆の偉業を達成した
531 デンちゃん(大阪府):2011/01/28(金) 21:46:35.71 ID:J9PUYKIE0
八幡製鉄所が勢いのあった時代では、当時の日本の象徴であり
半官半民の国策先進企業であった
532 ヨモーニャ(静岡県):2011/01/28(金) 21:55:40.64 ID:vmh4WwjV0
サムスンって国策企業なのに韓国に何ももたらさないというか、損害を与えてるぞ
533 パステル(愛知県):2011/01/28(金) 21:56:42.52 ID:zZgn3JQm0
ウォン安過ぎだろ
534 Mr.メントス(catv?):2011/01/28(金) 21:59:27.37 ID:1thOFHhk0
GALAXY Tab からカキコ。
この端末はなかなか良いぞ。
535 アッピー(大阪府):2011/01/28(金) 22:09:15.98 ID:Qw+sP6vi0
>>72
・何故か日本をバカにする立場に回る

でも
「愛国心は、底辺のよりどころ
底辺ほど、自分と国家とを同一化することにより、自分が偉大な存在になったかのように勘違いする」
だそうじゃん

日本は日本、自分は自分という態度こそ正しいんじゃないの

536 ちーたん(千葉県):2011/01/28(金) 22:10:36.30 ID:l7/UCS9C0
iPhone効果か
537 チャッキー(東京都):2011/01/28(金) 22:10:56.68 ID:RRDNHeID0
一社だけ超巨大企業って事が如何に危険か判ってないね。
日本は大企業が数百社もある。
しかも宣伝で日本製を売りにしているわけだろ。
落ちる時は国家ごと行くぜ。
538 ヨモーニャ(静岡県):2011/01/28(金) 22:12:57.43 ID:vmh4WwjV0
韓国人はわかってる人もいるだろうが、ここで暴れてるのは日本でぬるま湯に使ってる在日だから
539 テット(東京都):2011/01/28(金) 22:14:18.81 ID:hlsh8VXN0
日本は土下座してサムスンの下請けやるしかない
540 ななちゃん(埼玉県):2011/01/28(金) 22:23:23.70 ID:Y1GsSeYWP
  売り上げが 156兆ウォン で
  純利益が 1.2兆円 か。

まぎらわしいことするなよ。釣られた低脳が続出してるだろ?www
541 ことちゃん(catv?):2011/01/28(金) 22:23:39.50 ID:d1Etixn30
>>537
日本の大企業数百社、というレベルでいうなら下朝鮮も百社くらいにはなるよ。
542 こんせんくん(関西地方):2011/01/28(金) 22:27:58.87 ID:HHPv/p1l0
ID:NqZ5Bi1u0
四時間半も粘着してる怖い
543 チカパパ(中部地方):2011/01/28(金) 22:47:11.50 ID:dEBvGOEa0
そしていなくなったのを確認して批判とw
544 ウチケン(catv?):2011/01/28(金) 22:58:40.43 ID:9s2qSHJXi
>>523
まさしくその通り。

だが、国が再編を主導できない、経営者は買収の決断しない、で全く再編が進まない日本の電機メーカーどもは終わってる。

経営者が自社という狭い視野でしか考えてない。
国全体での戦略的視野がない。
545 チャッキー(東京都):2011/01/28(金) 23:22:20.15 ID:RRDNHeID0
規模だけでかくなって勝っても意味無い。
日本の経済構造変えなければ実質何も変らない。
546 おれゴリラ(沖縄県):2011/01/28(金) 23:24:44.49 ID:7uG4uQxZP
ネトウヨのブーメラン精度の高さはもはや人智を超えている
547 おれゴリラ(千葉県):2011/01/28(金) 23:27:09.11 ID:RmA9padwP
>>544
自社どころか、自分がいる間だけじゃないか?
548 Happy Waon(福岡県):2011/01/28(金) 23:57:15.45 ID:ku9OJawO0
物売ってるのに10%ってすげーな
549 ぽえみ(チベット自治区):2011/01/29(土) 00:25:51.03 ID:oQ0+SaG30
サムスンなど関係ない
日本の家電メーカーが糞になっただけ
大半の日本人がそれに気付かずブラビアとかレグザとかカスみたいなブランドをいまだにありがたがっている
550 エコピー(不明なsoftbank):2011/01/29(土) 00:29:39.92 ID:rXlbGCcT0
1.2兆って…俺の月々のお小遣いと一緒かよ

551 ほっしー(東日本):2011/01/29(土) 01:01:44.43 ID:ls7ULqnQP
利益が一割なの?
飲食店よりも利益が率低いね。
552 ほっしー(東日本):2011/01/29(土) 01:03:22.47 ID:ls7ULqnQP
>>541
ならないよ
553 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都):2011/01/29(土) 07:19:46.84 ID:Mm7U4xl70
為替レートの設定がおかしすぎるだろ
554 カツオ人間(千葉県):2011/01/29(土) 08:43:10.61 ID:LZoxDa9B0
経費って何?販売促進費ですか?www
555 買いトリーマン(神奈川県):2011/01/29(土) 09:17:22.24 ID:QXzV7RFB0
この意図的なスレタイ捏造はさすがにいただけないな
556 女の子(catv?):2011/01/29(土) 09:24:45.07 ID:t1G/LMizP
>>549
最近wktkする製品を見ない。
東芝とかNECのインチキiPadにマジ萎え。
557 買いトリーマン(神奈川県):2011/01/29(土) 09:27:14.78 ID:QXzV7RFB0
>>556
そっちだよなあ
テレビは別にいいんだよ、やっぱりまだブランド力も強いし
ポータブル商品でボロ負けしすぎ
558 総武ちゃん(埼玉県):2011/01/29(土) 11:50:25.37 ID:R48n4EwP0
韓国出張から帰ってきたもんだが、もう一つ言い忘れてた。
サムスンの去年の冬のボーナスは12ヶ月だそうですw
559 小梅ちゃん(神奈川県):2011/01/29(土) 12:02:18.31 ID:i4rOw8X40
日本企業が対抗するには、社畜に給料の代わりに廃棄予定の弁当を配るしかないな
560 バザールでござーる(関西地方):2011/01/29(土) 12:04:38.35 ID:UswkhPgp0
サムスンの下請けメシウマwww
561 ほっしー(チベット自治区):2011/01/29(土) 12:10:41.70 ID:cxGLrwLrP
韓国すごいな。やっぱ日本企業はダメダメだなぁ
562 ハミュー(埼玉県):2011/01/29(土) 12:12:24.22 ID:C8ynhS+30
日銀が国債を買い取って借金チャラにしないとな
今の円高では絶対勝負なんかできない
日本企業が壊滅したら全ての日銀職員は処刑したくなるわ
563 ほっしー(東日本):2011/01/29(土) 12:42:08.11 ID:ls7ULqnQP
>>558
完全に貴族化してるなw
あの国ってそういうのが本当に好きだよな。
564 サムー(長屋):2011/01/29(土) 13:25:40.42 ID:Wk/t84I20
>>558

>サムスンの去年の冬のボーナスは12ヶ月だそうですw

これって部長だけじゃないの?

ガチャ万景気の頃(1953年頃)だと、繊維業界とりわけカネボウは
35ヶ月ボーナスだものな。
565 女の子(dion軍):2011/01/29(土) 14:27:40.51 ID:2Gx/DudJP
ギャラタブ買うた
これはいいものだ
566 ほっしー(東京都):2011/01/29(土) 14:29:24.19 ID:FH9Mp+8rP
567 たねまる(宮城県):2011/01/29(土) 17:57:18.72 ID:3oIhNASX0
もう日立売上で負けてるじゃん
568 女の子(チベット自治区):2011/01/29(土) 17:58:45.66 ID:BtozbiVBP
内向きな日本企業は内向きな日本人をそのまま表してる。
ここでも技術流出防止しろとかいう意見は結局内向きの意見でしかない。
技術なんかいずれ追い付かれるし、日本だけでやっていけるはずもない。
逆に世界のベストプラクティスやマーケティング手法、技術者積極的に受け入れるという
発想にならないのがいかにも。
外国人を受け入れるのもいやなんだろ?
569 ヒーヒーおばあちゃん(長屋):2011/01/29(土) 18:06:37.24 ID:15iIJ4RJ0
もう製造業は後進にゆずるべきだな
570 女の子(チベット自治区):2011/01/29(土) 18:10:31.98 ID:kDu64NGOP
ガイジンなんて受け入れなくても高度成長の頃は技術を散々吸収しまくって、それを日本的に昇華して
いいモノ作りが出来てたじゃん。
それがなんで急に出来なくなったのか 謎なんだけど。

AV製品やパソコン、クルマやバイクとかも「なんでこんなのしか作れないの?」みたいな違和感しか
2000年入ってからは感じない。

571 なまはげ君(京都府):2011/01/29(土) 18:40:12.67 ID:qvMOdWcI0
>>570
全体のレベルが上がって飽和してんじゃないの?絶対評価では昔のものより今のもののほうが良いでしょ。
外国はいいモノ作りできてる?
572 いたやどかりちゃん(東京都):2011/01/29(土) 18:53:53.61 ID:D5t5hmoK0
>>571
これはいい、って思えるのは技術じゃなくてデザイン・価格だよね
技術とか言ってるからだめなのでは
573 なまはげ君(京都府):2011/01/29(土) 19:42:17.45 ID:qvMOdWcI0
いやもっと複合的なもんだべ。いわば時代の空気的な。

うそやけど
574 ほっしー(不明なsoftbank):2011/01/29(土) 19:51:31.96 ID:ls7ULqnQP
>>572
もう少し消費者を良い意味で騙して欲しいね。
575 なまはげ君(京都府):2011/01/29(土) 19:58:17.71 ID:qvMOdWcI0
そうね夢が無いのよね。
インターネッツの時代だからなあ
576 大吉(東京都):2011/01/29(土) 20:03:21.96 ID:kGnzK29D0
あああ
577 ほっしー(チベット自治区):2011/01/29(土) 21:04:51.57 ID:cxGLrwLrP
>>570
日本人は70点の物はすぐ作れるけど、それ以上の物は作れないんだよ。
578 ドンペンくん(神奈川県):2011/01/29(土) 21:15:48.28 ID:ogNa2QOu0
>>570
完全にデザインと価格が消費に直結してるからじゃないかな
日本は価格じゃ勝てないし、機能的デザイン、
外観的デザインの両方で劣り気味なところがある
579 らじっと(東京都):2011/01/29(土) 21:46:01.54 ID:dcoSkRQ/0
デザインは明らかに劣化してるよな。
特に車は酷すぎ。00年代になってからゴミばっか。
580 ドンペンくん(神奈川県):2011/01/29(土) 21:52:13.11 ID:ogNa2QOu0
家電においては先進技術が消費者の需要に直結しなくなったからな
量産技術に強い企業ほど高利益になる
581 フレッシュモンキー(京都府):2011/01/29(土) 22:39:02.34 ID:ZvHz1g190
こんなに差が付けられたら勝てないわ
582 マウンちゃん(catv?):2011/01/29(土) 23:21:55.68 ID:KZJQ/kMf0
サムスン製品なんてうちには一つも無いけど
純利一兆ってスゲーな
583 でんちゃん(東京都):2011/01/30(日) 00:08:33.26 ID:ENbUbNOA0
日本ブランドが背景にあってこそこの会社が活きる訳だろ。
ある意味じゃ日本ブランドによる売上げみたいなもの。
つまり寄生されて売上げを横取りされているようなもの。
584 おばあちゃん(山口県)
ビクターとケンウッドが合体した。