タイムマシンが実現する?! 量子テレポーテーションでは「空間」だけでなく「時間」も同様に可能だった!

このエントリーをはてなブックマークに追加
155!
「存在しない」でも「ない」でもどうでもいいけど,相対論的に議論するときは
空間を見たときに,右と左・上と下・前と後ろの方向に
空間が「存在している」と考えるのと全く同等に
時間座標についても,過去と未来のそれぞれに時間が普通に存在していると考えるよ.

「ある時間で,粒子が空間のどの座標点にいるか」じゃなくて
「時間を過去から未来まで一度に見通して」その運動の軌跡を
粒子そのものとして考える.(ファインマンは「巨人の視点」とか書いてたような記憶がある)

いずれにせよ,自分が使ってる言葉の定義や意味を明確にしなければ
そりゃ証明も反証もないわな
主張が不明瞭
科学ネタのスレで勝手に口喧嘩始めるのは大抵このパターン