「世界に発信できる街 ザ・ハヤシバラ・シティ」は幻に 林原ADR申請で大都会岡山が大混乱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ぼっさん(愛媛県)

 まさか名門企業が−−。林原グループが約1400億円の負債を抱え、私的整理の一種
「事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)」に入ったことを受け、26日、県内の政財界に
衝撃が走った。チンパンジー研究や恐竜化石の発掘調査などメセナ分野の貢献は専門家
の評価も高く、「ぜひ再生を」と願う声が聞かれた。一方で「外部チェックが入らない不透明
な同族経営だった」と指摘する声もあった。
 「林原が私的整理に入るらしい」。年明け早々、そんなうわさが財界関係者に流れた。
きっかけは主力銀行の中国銀行が昨年末、北区下石井の林原本社一帯の土地約5万
平方メートルに担保設定した事実だ。10年の決算が出た直後で関係者に「なぜこの時
期に」と疑問の声が漏れた。同行は「個別取引には答えられない」とするが、大きな波紋
が広がった。
 林原は生産が難しいとされた糖質「トレハロース」の大量生産に成功し、一躍注目を集めた。
グループ各社で10%を超える中国銀行の株式を取得し、事実上の筆頭株主となっている。
林原健社長は最近もテレビに出演し「ユニーク」と評される同社の試みを語った。
 一方、同族で経営陣を固め、非上場を貫く経営方針で情報公開には消極的だった。
民間調査機関によると、トレハロースの利用拡大は進んだが、抗がん剤開発など多額の
研究投資を回収できず、今回の事態になったとみられる。特許が絡むバイオ事業を展開し
「秘密主義は社風」とみる向きは少なくない。「同族経営の負の部分が目に付く。
外部チェックが効きにくい体制だった」(財界関係者)との指摘もあった。
 ホテルや博物館を集め「世界に発信できる街 ザ・ハヤシバラ・シティ」。02年、林原が
発表したJR岡山駅周辺の自社土地開発計画も進まないままだった。最先端を追求する
企業・林原に何が起こったのか。債権者集会は来月にも開かれる。【石戸諭】
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20110127ddlk33020317000c.html
2 きららちゃん(catv?):2011/01/27(木) 14:47:36.89 ID:zCLVWei7P
完成すれば、岡山は「21世紀の中核都市」として、
存在感において東京、大阪、パリ、ロンドン、ニューヨークにはなれずとも
「ウィーン」「ボストン」「ミラノ」「シンガポール」「マドリッド」「チューリヒ」
にはなれるらしい(公式HPより抜粋)。
3 銭形平太くん(dion軍):2011/01/27(木) 14:50:49.87 ID:2hymbdiH0
俺も1400億円借金できる信用が欲しい
4 イッセンマン(福岡県):2011/01/27(木) 14:51:11.22 ID:OlmmO2oy0
大都会岡山崩壊してしまうんか
5 おばあちゃん(愛知県):2011/01/27(木) 14:52:15.59 ID:PcQoFr7AP
>>2
ボストン・シンガポールクラスかよ
世界に名だたる一流大学の岡山大もあるしぴったしだな・・・
6 ぶんちゃん(岡山県):2011/01/27(木) 14:53:00.97 ID:MElMw3vg0
日本が終わってしまう
7 とびっこ(沖縄県):2011/01/27(木) 14:54:18.17 ID:GBQLamcC0
>>1
>JR岡山駅周辺の自社土地開発計画も進まないままだった

くこか

岡山駅東口からの風景
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/n/a/k/nakasoku/coruscant.jpg
8 ハーディア(広島県):2011/01/27(木) 14:54:24.44 ID:WrqIq7b00
岡山無くなってしまうんw?
9 こんせん(愛知県):2011/01/27(木) 14:54:57.42 ID:Fdny+/yq0
アスパルテームやめてトレハロースにすればいいの?
10 エチカちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/27(木) 14:56:32.76 ID:hlvyrdofO
もうド田舎と認めざるをえない
11 省エネ王子(鳥取県):2011/01/27(木) 15:43:00.46 ID:uDzRb6sK0
岡山もだけど、倉敷を何とかしろよ。
裏は空き地、表はゴミゴミで道が狭い、東西の連絡まるでダメ
12 801ちゃん(宮城県):2011/01/27(木) 15:55:04.83 ID:NtaL4xYv0
一極集中って結局腐敗を生み出すだけなんだなあ
CMが多い割に良く解らん謎企業だったが上場もしてないとか誰得
13 ピーちゃん(岡山県):2011/01/27(木) 16:02:41.70 ID:sAbvYNar0
林原はグシイけぇおえりゃあぁせんのう
14 まゆだまちゃん(長屋):2011/01/27(木) 16:07:23.68 ID:DHlUdDYZ0
人材ハンティングや結果を早急に求めないやり方はいいと思ったけど
本業以外で不動産投資に手を出すと足引っ張るよね
15 ねるね(関西):2011/01/27(木) 16:09:33.43 ID:ZuCJG2nqO
>>13
グシィゆうんはおうぎょーなろうが
まあこんだけけっぱんづいたらもういけまーな
クラレさんに気張ってもらわにゃあいかんわ
チボリに三井もできるしもうそろそろ岡山倉敷合併してもええ頃合いなんじゃにゃあか?
16 チルナちゃん(東京都):2011/01/27(木) 16:11:57.44 ID:t+JNHbge0
盛者必衰
大都会岡山も遂に曲がり角に来たか
17 ピースくん(広島県):2011/01/27(木) 16:44:54.87 ID:dGh2K0iK0
普通に楽しみだったのに…
18 ドクター元気(愛知県):2011/01/27(木) 18:02:16.04 ID:qvVJTCWe0
>>12
地方の優良企業たら上場してねーのいくらでもあるよ
19 こんせん(愛知県):2011/01/27(木) 18:22:46.18 ID:Fdny+/yq0
2011年01月25日本日の報道について(1)
http://www.hayashibara.co.jp/press.php?id=329
2011年01月26日本日の報道について(2)
http://www.hayashibara.co.jp/press.php?id=331
20 ホックン(岡山県):2011/01/27(木) 18:31:39.76 ID:wBzGYLGv0
>>2
やめろ、死者を辱めるな
21 ホックン(岡山県):2011/01/27(木) 18:33:08.33 ID:wBzGYLGv0
>>16
もともと栄えてなかったから余裕
まさに"虚"栄ww
故に不滅!! 不死都会岡山爆誕じゃぁああああい
22 ビタワンくん(長屋):2011/01/27(木) 18:45:33.48 ID:HMPNDSbU0
ハヤシバラでこれなら
資生堂も近いうちヤバくなる?
23 MILMOくん(チベット自治区):2011/01/27(木) 19:32:23.27 ID:1tzAoE750
>>2
痛たたたたww
24 こんせん(愛知県):2011/01/27(木) 19:52:54.88 ID:Fdny+/yq0
25 きららちゃん(dion軍):2011/01/27(木) 20:35:58.64 ID:1k9eBhKYP
基礎研究に金かけてるとテレビで自慢気に曰ってたのに、
それが足を引っ張る要因になるとは皮肉なものだ
26 スカーラ(岡山県):2011/01/27(木) 20:53:36.30 ID:2WDbCW7M0
ゴビ砂漠での恐竜発掘とか、チンパンジーの研究とか、ワケワカなことにお金使ってたからね・・・
27 おばあちゃん(catv?):2011/01/27(木) 20:53:43.98 ID:mXD5+X9lP
京都駅前にあるHAYASHIBARAの看板
あれなんだよビル持ってるのか?
28 リッキー(岡山県):2011/01/27(木) 21:41:25.80 ID:ccHpXGUh0
「ハヤシバラ沈黙!」
「馬鹿な!ハヤシバラにはトレハロースがあったのにか!」
「戦力を分散させすぎたのよ・・・」
「くっ!まだだ、まだベネッセやクラレがある!ミラバケッソ発射用意!」
29 クロスキッドくん(岡山県):2011/01/27(木) 21:43:53.46 ID:QHSTdij30
採算取れもしない研究ばっかするかだろ
バロッシュw
30 シャブおじさん(岡山県):2011/01/27(木) 21:55:47.19 ID:BrJSkAWo0
林原も中銀も岡山の我々にとって重要な大切な存在であり、特に林原は研究開発やメセナの分野で世界的に評価が高く、
数々の実績や特許、有能な人材という財産を有している。

地場の天満屋や両備、ベネッセ、山陽プレジャー、トヨタ岡山など仲良しグループとは一線を画す存在だった林原。
岡山駅にほど近い自社の土地に「ハヤシバラシティー」なる開発構想を発表した。
「自分さえ儲かれば岡山の消費者が流出しても結構、駅前の発展はけしからん、県外資本の参入は阻止せよ」という勢力もあるなか、
林原は「新しい需要を開拓する、消費者の選択肢を守る、切磋琢磨して全体レベルを向上する」という方針を明らかにした。

利害関係のない消費者がどちらの立場を支持するか、岡山の自由で公正で伸びやかな発展のためにどちらが有効か、
明らかである。
31 おにぎり一家(岡山県):2011/01/27(木) 22:08:28.83 ID:GJ3U/LX70
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   林原がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は大都会ファイブの中でも最弱 …│
┌──└────────v──┬───────┘
| 負債1400奥程度で破産とは   │
| 岡山の面汚しよ…          │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   天満屋       ベネッセ     ボブソン  源吉兆庵
32 てっちゃん(三重県):2011/01/27(木) 22:17:07.63 ID:gKBNc78T0
1400億円ってビルゲイツのお小遣いだな
33 おばあちゃん(静岡県):2011/01/27(木) 22:30:01.17 ID:jedodsr1P
特許売り払って不動産屋に鞍替えしてはどうか
34 ムーミン(埼玉県):2011/01/27(木) 22:39:18.27 ID:48u0U8Ym0
>>31
をいをい。両備グループを忘れんなよ・・

両備があるかぎり、大都会ファイブは健在だっ!!!
35 麒麟戦隊アミノンジャー(広島県):2011/01/27(木) 22:51:25.98 ID:JFq7oL/v0
CMの二人のねーちゃんはどーなるんだ?

俺が引き受けてもよいが俺の体力も大丈夫かな。
36 BEAR DO(大阪府):2011/01/27(木) 22:52:42.37 ID:ExXWdlT00
まちはだいこんらんですぞ
37 チョキちゃん(北海道):2011/01/27(木) 22:53:07.04 ID:Ltpqmzaj0
まずは天神そば喰って落ち着こうぜ
38 TONちゃん(千葉県):2011/01/27(木) 22:54:02.62 ID:7N5VtJ3k0
トレハの会社だろ?最近のお菓子は
カロリー抑えるためによく入ってるのに
潰れるってどういうこった
39 KEIちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 22:55:07.29 ID:3zxT0N4S0
駅前にモータープールがあったのしかシラン
40 宮ちゃん(東京都):2011/01/27(木) 22:58:50.22 ID:n7p2rYAo0
ルミンAはしもやけの薬
41 ワラビー(沖縄県):2011/01/27(木) 23:01:39.03 ID:2SLfkjAB0
日本でメセナメセナって言ってるところって、どこも超絶胡散臭いよね。
単に会計がお手盛りで、まともな財務がきのうしてないのを誤魔化すためだろうがと。
海外みたいに企業経営者の個人の財布swやればいいのに、どこもかしこも会社の財布で社会貢献w
そしてこのザマw
42 サトちゃん(宮城県):2011/01/27(木) 23:32:50.16 ID:D+tH4dgr0
>>38
需要読み違えて商品化に突っ走ったりとか製造原価が思うように
下がらないとか、研究ばっかり力入れてる会社にありがち
43 タックス君(埼玉県):2011/01/28(金) 01:36:18.22 ID:c4bVdBn/0
天地無用の聖地巡礼って話題にならないけど初詣とか盛況なの?
神社が登場するどころか主要舞台だったよね
44 おれゴリラ(岡山県):2011/01/28(金) 01:42:01.42 ID:d0t3IdUOP
恐竜展なんて道楽みたいなことする企業が私的整理か
45 キキドキちゃん(愛媛県):2011/01/28(金) 02:38:14.05 ID:BPSU9gya0
>>31
天満屋とベネッセ逆じゃね?
46 スーパーはくとくん(京都府):2011/01/28(金) 04:00:16.11 ID:UB2cSmjf0
こういうときこそ帝国データーバンクの出番だ
47 総武ちゃん(catv?):2011/01/28(金) 07:08:46.14 ID:nzqI1ZyA0
●大阪人の2010年岡山の旅
東京からの法事の帰り、大阪人は東京-岡山間のノンストップリニアを使うことに決めた。
「わしの人生の唯一の楽しみの阪神をとりやがって、しゃあないから岡山の町でも見たろか」
と路肩に唾を吐きながら、なぜかリニアモーターカーで岡山に向かった。
姫路越えてしばらく行くと超高層ビル群が眼に入って来た
「なんや、しょうもない 岡山のビルっちゅうのは、数はまあまあやが梅田よか低そうなビルばかりやんけ。」
何か勘違いしている大阪人を隣の乗客が親切そうに言った 。
「ここは、まだ、備前ですよ。岡山市からはまだまだ離れてますよ。」
笑いをこらえている周囲の雰囲気が、デリカシーはないがプライドだけは妙に高い大阪人にはこたえた。
「わっ、わかっとるわい!! おのれらギャグがわからんやっちゃのぉ〜」
やがて新幹線は左手に、林原シティビルの高層ビル群を
映し出し始めた。「ぽつんぽつんと建てくさって、ウメダみたいに集中せんか〜い!」 周囲(プッw)
そのうちに、その声が聞こえたかのように、山陽新聞本社ビルなどの表町の高層ビル群が見え始めた
やがて、大阪人は目をこすった「な、なんや、こりゃ!10年前に来たときゃ無かったで!」
ついに高層ビル10数棟が、300mの耐性のない大阪人の心臓を直撃していた。
そしてついに現れたハラシバラシティ新棟
大阪人は激しい動悸を抑えながら「こんなん大阪だけやない、東京以上や!」と失禁しながら叫んだ
48 つくばちゃん(岡山県):2011/01/28(金) 07:39:49.61 ID:Hytta/oK0
>>31
ボブソンはもう岡山にはないよ
49 アッキー(広島県):2011/01/28(金) 08:12:50.24 ID:EgaxBjs90
500億円以上の債務超過だったらしいな。過去に300億の架空売上を計上してたらしいし。
これだと事業再生ADRなんか無理なんじゃないのか。
50 ムーミン(空):2011/01/28(金) 08:16:18.50 ID:wAXwlepu0
化石と猿の研究員を首にしないといけないなwww
51 アイニちゃん(岡山県):2011/01/28(金) 08:19:57.33 ID:dzQZJBsc0
河豚の実家おわた
52 メーテル(西日本):2011/01/28(金) 08:21:50.47 ID:BVyEmmr30
「基礎研究と技術力で頑張る」とかいう日本企業の典型みたいなとこだよな
ある意味でそういうモデルの限界を示してるようにも思える
53 ピザーラくんとトッピングス(catv?):2011/01/28(金) 08:25:45.30 ID:daopr0660
バイオで食っていくってのが
そもそもの間違い

試薬とか装置とかボッタクリの領域
54 ピーちゃん(岡山県):2011/01/28(金) 08:41:24.75 ID:PXC0ZoDm0
メセナ事業はすべて廃止らしい
日本オワタ
55 ケロちゃん(広島県):2011/01/28(金) 08:46:57.93 ID:eW/le0hD0
広島の6掛け程度の都市の分際で
56 だるまる(石川県):2011/01/28(金) 08:54:12.75 ID:k3v1k1nW0
これでええんや
いまどきメセナとか役にも立たない研究とかやってるほうが馬鹿だろ
バイオはこれからも伸びるんだから
同族経営とかやめて世界に太刀打ちできる企業になればいい
57 チィちゃん(広西チワン族自治区):2011/01/28(金) 08:57:28.41 ID:Wq+kyOAwO
5000以上の特許を有し研究員140名のうち50名が博士号を取得している一大バイオ企業
しかしトレハロースとインターフェロン以外は特に知られてないという
58 ヒーおばあちゃん(関西):2011/01/28(金) 09:09:44.87 ID:lkmn1eYpO
 ホテルや博物館を集め「世界に発信できる街 ザ・ハヤシバラ・シティ」

ネタかと思ってた
59 コジ坊(兵庫県):2011/01/28(金) 09:16:49.17 ID:GjYCWKmW0
岡山就職ランキング

70(SS) JFEスチール JX日鉱日石エネルギー
69(S)  三菱化学 三菱ガス化学 
68(S)  旭化成ケミカルズ  住友重機械工業 
67(A+) 中国電力 西日本旅客鉄道/総合
66(A+) 岡山県庁 山陽新聞 山陽放送 NHK岡山放送局 OHK
65(A+) 瀬戸内海放送 テレビせとうち 西日本放送
64(A ) 三井造船 ベネッセ クラレ
63(A ) 岡山市役所 倉敷市役所 
62(A ) 中国銀行 一般市役所 林原  ←←←←←←←←←←←←←←←←←←
61(A ) 三菱自動車工業
60(A-) JFEメカニカル JFEシステムズ 岡山エフエム放送
59(B+) 岡山県信用保証協会 ジャパンゴアテックス JFE物流
58(B ) 岡山大学職員 大本組 岡山村田製作所 JFEミネラル 中電工
57(B ) JAバンク 教員 ナカシマプロペラ 倉敷紡績
56(B-) JA全農 岡山県警 倉敷化工 トマト銀行 オハヨー乳業
54(C+) 出版 おかやま玉島信金 天満屋 カバヤ食品 内山工業 萩原工業 私大職員(川崎学園) 岡山化成 西日本旅客鉄道/プロ
53(C ) JA単協 水島信金 エイトコンサルタント ウエスコ 滝沢鉄工所 サンワサプライ タツモ 両備HD 私大職員(加計学園ほか)
52(C-) その他信金 両備システムズ 山田養蜂場 岡山製紙 モリマシナリー 岡山ワイナリー 中国フジパン  DOWA
51(D+) 各信用組合 岡山県貨物 岡山木村屋 岡山総合花き
50(D ) カワニシHD ザグザグ シーピー化成 水島臨海鉄道 サンマルクHD
49(D-) 平林金属 ロームワコー 井原鉄道 日宝総合製本 三好野本店
48(E+) はるやま商事 白十字 源吉兆庵(本社:東京) 廣榮堂(本社:東京) 自動車ディーラー 住宅業界 尾崎商事 ペガサスキャンドル 山陽マルナカ 仁科百貨店 竹久夢二本舗敷島堂
47(E ) アミパラ テイツー マリンポリス メッセージ 小売業界(天満屋別格)
46(E-) いんでいら ふるいち 西洋フードシステム 山陽精機 函館寿司
45(F+) KG情報 アルファ 大黒天物産 のだ初 前田料理店
44(F-) 派遣社員 契約社員
30(F ) フリー夕ー
60 白戸家一家(広島県):2011/01/28(金) 09:21:23.18 ID:hbMomslh0
>>46
何の役にも立たない

>>55
規模よりも精神的幼さが目立つのが犬都会岡山
61 アストモくん(岡山県):2011/01/28(金) 09:24:07.36 ID:75zJbq180
正直、吉兆庵を美味しいという人を見たこと無い
大手饅頭や藤戸饅頭ならいるのだが…
62 生茶パンダ(岐阜県):2011/01/28(金) 09:27:20.34 ID:07dx29u60
岡山は中国に侵略されてしまうん
63 うまえもん(山口県):2011/01/28(金) 09:39:37.41 ID:iolKIJmV0
味の素が買収してくれ
64 藤堂とらまる(関西地方):2011/01/28(金) 09:40:43.88 ID:/LDV847D0
スレイヤーズスレ
65 ピカちゃん(東京都):2011/01/28(金) 10:48:27.02 ID:YzbimN4j0
>>57
薬局で売ってる怪しげで効くとも思えないルミンAがあるよ!

まあこう言うのを売ってるからまともに思えないんだが、ここ。
66 77.ハチ君(愛知県):2011/01/28(金) 11:00:42.09 ID:4pX5lH2c0
林原社長が引責辞任へ 創業家出身、専務の弟も
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012701000742.html

林原家オワタ\(^o^)/
67 たまごっち(チリ):2011/01/28(金) 11:03:14.34 ID:X+O++75G0
中国銀行が中國銀行に吸収されれば
岡山は中華人民共和国・東海州の州都として繁栄する
68 おれゴリラ(東京都):2011/01/28(金) 11:15:49.87 ID:AOPb+X5lP
岡山は大都会どころか片田舎に変貌(元々)するのか
69 ミミハナ(京都府):2011/01/28(金) 11:22:40.29 ID:iwNTYHOV0
>>66
水口とはえらい違いだな
70 おれゴリラ(千葉県):2011/01/28(金) 12:44:57.12 ID:w+1yd6YEP
ハヤシバラや旭化成やミラバケッソやらCM流して意味あるのかと
71 でパンダ(岡山県):2011/01/28(金) 13:15:57.49 ID:6miEoOyc0
>>66
林原社長は辞任して創業家も責任を取って
本業以外の事業も廃止・縮小
資産も売却するらしいから、復活も早いだろうな
72 アッキー(広島県):2011/01/28(金) 13:24:26.10 ID:EgaxBjs90
>>71
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201101280074.html

これを読む限り簡単に終わりそうに無いぞ。
下手したら刑事事件になるんじゃないか。
73 きのこ組(岡山県):2011/01/28(金) 14:34:41.69 ID:e7AOt78O0
一所有者が広大な土地を占め、計画倒れ、未開のまま
まぁ、別資本が導入されれば、無秩序となる可能性はあっても
岡山駅南の開発は進むと思うな

福岡の天神には値域に貢献した個人名の渡辺通りがあるように
岡山駅南一帯に、林原シティ・林原通り・カバヤ通りなどの名を残せばいいかもな

倉敷市も大原一族の土地が、都市の発展を妨げているかもな

74 77.ハチ君(愛知県):2011/01/28(金) 15:20:16.58 ID:4pX5lH2c0
14:00 83880 阿波銀 取引先の事業再生ADR申請について
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110128020045.pdf

2.株式会社林原に対する債権の種類及び金額
貸出金 1,520百万円 (平成23 年1月27 日現在)
75 たまごっち(チリ):2011/01/28(金) 15:41:09.35 ID:X+O++75G0
阿波銀行は7年ほど前に岡山の企業を回って
「中銀より安く金を貸すから借りろと」ドサまわりをしていたな
76 よむよむくん(千葉県):2011/01/28(金) 16:18:58.54 ID:rvGX/OE40
>>75
あー確かにおれんととこにも来たわ
あの人元気にしてるかな
77 アカバスチャン(catv?):2011/01/28(金) 17:11:08.37 ID:Z49UUVIC0
>>75
四国だけじゃ先は見えてるし泡銀もジャストシステムや日亜じゃ先は知れてる
外に出るか座して死を待つかだから外に出るしかない
78 77.ハチ君(愛知県):2011/01/28(金) 17:35:56.50 ID:4pX5lH2c0
15:30 83820 中国銀 取引先の事業再生ADR手続の利用申請について
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110128020531.pdf

2.同社に対する債権の種類及び金額(平成23 年1 月27 日現在)
貸出金 44,909百万円
支払承諾見返 10百万円
合計 44,919百万円
79 サン太郎(catv?):2011/01/28(金) 17:47:21.26 ID:f4m1R3DWi
林原めぐみの親父かじーさんもどこかの大学の研究者で確か霊長類の研究してたはず。ラジオですげー昔言ってた

無関係じゃないんじゃねーかな
80 らぴっどくん(岡山県):2011/01/28(金) 17:52:51.25 ID:fhTLYlK50
同族企業でメセナ=破産フラグの公式をまた証明してしまったな
81 とぶっち(岡山県):2011/01/28(金) 18:02:39.39 ID:d5nzXuyt0
<桃太郎さんより>地元にいて何か腑に落ちない一件であります。中国銀行に痛い目にあった地元の優良企業は多いです。
ベネッセあたりも大きくなる前にやられております。大きくなったら突如再び擦り寄ってきます。
岡山駅隣接の一等地は平地の巨大駐車場です。再開発の目玉にもなります。あそこが欲しい人は多いのでは無いでしょうか。
林原さんは文化事業はやっておりますが地味な会社で通っております。鬼退治が必要なのかも知れません。




(コメント)許認可事業、それも金融という経済の要の事業で、地方で好き勝手やってる銀行なんてつぶしてしまえばいいんです。

 ・・・まぁ、つぶしはできないでしょうが、銀行だって経営陣に責任を取ってもらわないと。「林原に逆らえなかった」なんていいわけは通用しませんよね!
82 77.ハチ君(愛知県):2011/01/28(金) 18:04:09.76 ID:4pX5lH2c0
2011/01/27 15:30 83040 あおぞら 当行取引先の事業再生ADRの利用申請について
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110127018585.pdf

2.当該取引先に対する貸出金額 (平成22年12月末現在)

商号       債権の種類   金額(百万円)
株式会社林原  貸出金      2,076
83 とぶっち(岡山県):2011/01/28(金) 18:06:04.86 ID:d5nzXuyt0

中国銀行は、赤字会社にとぼけて融資してたんだろ。

事実上のオーバーローン。

なんで上場会社が粉飾の手伝いして追い貸ししてんだよ。

検査入るとばれるというか、リークでこの話が表沙汰になったんだろ。

上場廃止しないとおかしいじゃねぇか。

中銀はとぼけて林原に「経営陣の責任」とかいってるが、そのまえにオマエらだろうが。

大株主林原だろ。

何マッチポンプやってんだよ。
84 とぶっち(岡山県):2011/01/28(金) 18:07:45.02 ID:d5nzXuyt0


 林原が借金値引いてくれ、か・・・山林売ればいいんじゃないの?どうせ逃がしてあるんだろうけど・・・あそこ、

適当な経理だもんな。林原の為だけのシェフとかいるし。サルだかチンパンジーだか趣味で飼ってるし(研究って言っていたけど)。

まぁ、それぞれ会社が違うんだろうけどね。半世紀も創業者一読が社長やってりゃ腐るよな。新商品もないし。

 林原のオッサンの占い、当たるのかどうか知らんが、ほれ、あのなんだ、名前思い出せない・・・そうそう、北尾。SBIの。

あれが林原占いの信奉者じゃなかったか?

 占いが当たるなら、自分の会社の行く末も当てられるわな。
85 メーテル(西日本):2011/01/28(金) 18:08:49.33 ID:BVyEmmr30
こういう地元の大企業的なところが潰れるのってなんか嫌だな
86 77.ハチ君(愛知県):2011/01/28(金) 18:11:12.54 ID:4pX5lH2c0
2011/01/26 10:30 84030 住友信 取引先の事業再生ADR手続の利用申請について
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110126017288.pdf

2.株式会社林原に対する債権の種類および金額
債権の種類 貸出金 
金額 280億円
87 ミミハナ(京都府):2011/01/28(金) 18:14:05.32 ID:iwNTYHOV0
>>83
内部統制
逮捕
もうちょっと盛り上がる要素がでてきたな
88 リーモ(静岡県):2011/01/28(金) 18:14:32.12 ID:8PZj/xbD0
もうちょっとで岡山市が林原市になったのにな
89 77.ハチ君(愛知県):2011/01/28(金) 18:20:29.29 ID:4pX5lH2c0
林原、メセナ事業撤退へ 再生計画案の柱に
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012801000396.html

トレハは大丈夫そうだな
90 ピカちゃん(東京都):2011/01/28(金) 19:21:43.89 ID:YzbimN4j0
>>89
創業一族を排除して
バイオ部門だけ抜き出して
あとは精算するって感じだな。

バイオ部門だけならほしがる企業もいそうだな。
91 あまっこ(岡山県):2011/01/28(金) 19:39:15.10 ID:RMolJirS0
【テレビ】NHKが「林原」社長紹介番組の放送を中止・・・テキストどうする?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296178677/
92 とぶっち(岡山県):2011/01/28(金) 19:40:19.13 ID:d5nzXuyt0
>>90
で、あの駅前の土地も頂くのか


裏に誰かが居るな
93 77.ハチ君(愛知県)
林原グループADR申請でメインバンクの中国銀行の動きが焦点に - 11/01/28 | 16:15
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/2ee4d11d8e0fde9525e9ad5192d48730/

>中国銀行の林原グループへの融資額は449億円。2005年に岡山駅前の再開発用地に400億円の根抵当権を設定していたが、
>昨年12月に本登記を行い、保全を図っている。ただ、05年に比べれば実際の担保価値は大きく下がっているとみられる。
>また、再建のために一定の債権放棄は迫られるだろう。

ふーん