LG▲ LG電子の10―12月、携帯やテレビの不振で赤字拡大 2460億ウォンの営業赤字
1 :
エビオ(東京都):
LG電子の10―12月、携帯やテレビの不振で赤字拡大
[ソウル 26日 ロイター] 韓国のLG電子(066570.KS: 株価, 企業情報, レポート)が26日発表した
第4・四半期(10―12月)決算は、2460億ウォン(2億1980万ドル)の営業赤字を計上した。
赤字は2四半期連続で、赤字幅はトムソン・ロイターが調査したアナリスト予測の1650億ウォンを大きく
上回った。ただ、スターマインが実施したトップランクのアナリストを対象とする調査では、赤字は過去最大の
3360億ウォンに達すると予想されていた。
前年同期は1140億ウォンの黒字、前期は1850億ウォンの赤字だった。
第4・四半期は、携帯電話部門が依然として低迷したほか、テレビ部門も価格急落を受けて損失を計上した。
ただ、同部門の損失は2620億ウォンと、第3・四半期の3040億ウォンからは縮小した。
LG電子はスマートフォン市場への参入が遅れた結果、携帯電話部門の赤字が続いており、アナリストは、2
011年上半期も赤字が続くと予想している。
一方、テレビ部門は、需要が予想を下回ったことや、ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)やパナソ
ニック(6752.T: 株価, ニュース, レポート)との価格競争が響いた。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19207120110126
以下チョン速民必死の反論
3 :
タヌキ(大阪府):2011/01/26(水) 14:53:50.86 ID:5wBIJeGC0
LGのTVのCMみなくなった
4 :
すいそくん(千葉県):2011/01/26(水) 14:54:18.63 ID:1KXox3+b0
これほとんどサムスンに食い荒らされてるだろw
LGのモニターが安いのにはビビった
質はわからんが
6 :
トラムクン(熊本県):2011/01/26(水) 14:55:57.12 ID:4O5EX/XO0
欧州の違法カルテルで一緒に企ててたサムスンに裏切られて
公取委に売られるわで最悪やな
> 第4・四半期(10―12月)決算は、2460億ウォン(2億1980万ドル)の営業赤字を計上した。
1年だと9億ドルの8100億円か、すげぇ。
8 :
北海道米キャラクター(東京都):2011/01/26(水) 14:56:18.69 ID:mm05PHm4P
地デジ商法思いつかないとかやっぱ韓国人はバカだなw
朝鮮国家ダンピング祭りをいつまでやらせるんだ?
10 :
ポリタン(三重県):2011/01/26(水) 14:57:00.66 ID:+i39rW9p0
韓国も苦しいんだよ
ここが耐え時だ
>>1 LG、サムソン以前に、韓国は確実に今月中には経済破綻するからw
12 :
バヤ坊(チベット自治区):2011/01/26(水) 14:57:24.59 ID:XG701Fqm0
s
13 :
ばら子ちゃん(長屋):2011/01/26(水) 14:58:00.81 ID:zOSMywok0
サムソンにちくられて 罰金でさらに赤字じゃないのか?
罰金も含んでるの?
サムスンに吸収されたりしてな
な、韓国だろ?
16 :
黄色いゾウ(関西地方):2011/01/26(水) 15:00:12.44 ID:WChVmcuD0
17 :
のんちゃん(福井県):2011/01/26(水) 15:00:58.06 ID:D/w4sv7V0
これサムスンと層がかぶって食い合いか?
韓国企業は飛ぶ鳥を落とす勢いで超黒字だってテレビでみたよ
>>1は嘘だな
19 :
やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(福岡県):2011/01/26(水) 15:03:35.60 ID:oR0pf82P0
LGが赤字なら日本企業死んでるじゃないかw
20 :
キューピー(三重県):2011/01/26(水) 15:04:31.05 ID:toj/mvye0
21 :
しょうこちゃん(東京都):2011/01/26(水) 15:08:43.19 ID:ra9GhKNB0
LG電気って中国かと思ってた
サムチョンがちくり行為でいじめるニダ
23 :
エンゼル(大阪府):2011/01/26(水) 15:12:38.55 ID:MsdDCNu40
パナソニックが悪いので補償と謝罪を求める
24 :
イッセンマン(東京都):2011/01/26(水) 15:12:53.56 ID:M+2+gBHK0
ほんのちょっとの差がどうのとか言う、気持ち悪いCM流してたのってLGだっけ?
ってかさ、最近まで2chで韓国の液晶テレビはデザインが良いとか
訳わからない事言って騒いでた連中はちゃんとLG買ってやったのか?
25 :
ナショナル坊や(東京都):2011/01/26(水) 15:20:30.18 ID:dgYd9G9k0
サムスンも実際は赤字なのを国に補填してもらってるだけだし、ダンピングで自滅してるだけやん
利益の出る重電は案の定GEシーメンス日立東芝にボコボコにされてるし、国家百年の計を誤ったな
26 :
ビバンダム(中国地方):2011/01/26(水) 15:22:14.99 ID:QEcqLjGJ0
こいつらの日本家電戦略は理解できない
27 :
吉ギュー(群馬県):2011/01/26(水) 15:24:48.00 ID:2ml8JgjP0
>>14 吸収するわけねーだろ。ブランドイメージが大幅に悪化するわ
28 :
ワラビー(九州・沖縄):2011/01/26(水) 15:25:18.77 ID:euusg7AdO
29 :
ナショナル坊や(東京都):2011/01/26(水) 15:27:50.16 ID:dgYd9G9k0
八百屋A「野菜を100円で仕入れて200円で売るよ」
八百屋B「うちは100円で仕入れて100円で売る!」
八百屋A「え・・・じゃあ50円のを仕入れて60円で売るわ」
八百屋B「じゃあうちは50円のを仕入れて30円で売ってやる!」
八百屋A(うちは土地ごと農園を持ってるからなんとかなるが・・・大丈夫かこいつら)
八百屋C「アイヤー、うちは10円の仕入れて15円で売る用意あるネ
開店準備中だからちょっと待つことヨ」
30 :
スッピー(茨城県):2011/01/26(水) 15:29:12.62 ID:36+7J3Yn0
あの向井理のへんなCMいくらかけたんだろう
それに応じた見返りはあったのだろうか
>>30 向井理のCMにしかならなかったな
ちょうどゲゲゲ放送中だったし
32 :
プイ(長屋):2011/01/26(水) 15:32:06.84 ID:i+W7UdY50
>>28 東芝日立はインフラ系でちゃんと仕事はしてるだろ
33 :
BMK-MEN(山口県):2011/01/26(水) 15:33:02.64 ID:6Lf+aacS0
マークがダサいから売れないんだよ
34 :
コアラのワルツちゃん(大阪府):2011/01/26(水) 15:33:53.85 ID:B2rnk/sy0
LGのTV部門が赤字なら
日本メーカーはどうなんだよ
ほとんど国有企業みたいなものだからな
あちらの企業に倒産はないよ
36 :
吉ギュー(群馬県):2011/01/26(水) 15:37:09.09 ID:2ml8JgjP0
>>24 あれはステルスマーケティングだから誰一人買ってないだろ。
運営が無能すぎるんだよな。
応援した会社がイメージダウンで死ぬってw
37 :
BEAR DO(関西地方):2011/01/26(水) 15:39:23.11 ID:rV5l44lJ0
ウォン安で楽な時期の今で赤字になってどうするんだよ?
38 :
めろんちゃん(空):2011/01/26(水) 15:42:51.78 ID:4egdZRk40
まあ、明らかに誰の目からみても、日本での高級路線は失敗だしなw
誰があんなアホな企画を通したんだよw
チョンは赤が好きだなw
40 :
ポリタン(三重県):2011/01/26(水) 15:49:11.00 ID:+i39rW9p0
もしかして円が120円になればものすごいことになるんじゃないか
朝鮮人の作るテレビって
中にうんこが詰まってそうで嫌だ
LGの液晶はアレだし・・
韓国製ならLGよりもサムチョン買うだろ
●ニュー速スレタイ評価委員会●
▲でさんかっけーかと思ったら、赤字だからとは
なかなか良いスレタイだ。75点。
>>35 それはサムスンとヒュンダイのことじゃないのか?
LGは事実上左遷された連中の集まり
45 :
ゆうさく(チベット自治区):2011/01/26(水) 16:14:33.00 ID:bbXb4h8M0
>>41 北米じゃ修理で中を開けてみたら、キャビネット裏にチョークでアメ人を馬鹿にした落書きが発見されて大問題
以来、ていうか元からだけど、これで移民などの貧乏人御用達が決定的になった
チョンは「日本惨敗w」みたいなこと抜かしてホルホルしてるけど、実際はどんどんシェアを落としてる
そこで自国での粉飾決算と同じく、家庭向けと業務用を分けたり
見せかけシェア一位誇示に余念がない
全体では買収で医療関係用を全ておさえたフナイが実質既に抜いているはず
最近のPCモニターってLG一色だった気がするんだけどそれでも赤なんだな
47 :
ゆうさく(チベット自治区):2011/01/26(水) 16:27:50.65 ID:bbXb4h8M0
サムチョンのTV、もとい液晶関連もシャープに支払う特許料で既にスカスカ
もう駄菓子みたいな上がりだろw
それこそタダでも赤でもシェア一位をうたって売りまくるしか後がないwそりゃあ必死にもなるわw
やりすぎてこのままなら絶対引っ掛かると思う
無謀なダンピングばかりしてっからだよ。
早く消えちまえよ。
ドゲザ脂肪
>>34 日本メーカーはエコポイント効果で軒並み大幅黒字の予想でしょ
来期からが地獄
51 :
スーパー駅長たま(福井県):2011/01/26(水) 16:55:33.69 ID:5Gl9GJaS0
しかしダンピングしまくって汎用品を大量に売りまくる戦略ってどうなんだろうね。
牛丼にも通ずるんだが、どこも儲からんだろ。
それよりも斬新なアイディア風を装って、安い部品を組み立てれば出来上がっちゃう
アッ○ルの商品みたいなのが一番いいな。ありゃアイディアと販売戦略でイメージが
いいからバカ売れしているし。
あんなのよろこんで使って電話聞こえづらいとかいってるんだぞw
52 :
ピカちゃん(愛知県):2011/01/26(水) 16:57:12.68 ID:YeWEOLG00
チョン敗走中wwwwwwwwwwwwwwwww
>>51 あれは電話機じゃなくてiPodタッチの上位互換だからな
54 :
ビタワンくん(長屋):2011/01/26(水) 16:59:40.83 ID:udwldi/I0
チョンダイ車の売上どうのも補助金販促費でキックバック拡販してんのかねやっぱ。
55 :
MOWくん(不明なsoftbank):2011/01/26(水) 17:00:34.66 ID:S/6wrbjr0
LGの液晶のCM見なくなったな
流石に日本市場は諦めたか
56 :
ラジ男(青森県):2011/01/26(水) 17:01:07.09 ID:s6uTOqbo0
LGといえば東芝のTVパネル
57 :
おにぎり一家(東京都):2011/01/26(水) 17:02:05.27 ID:LNzW6tOr0
最近ブサヨが負けすぎて心配だわ
自殺とか考えるなよ?
確かに韓国人は劣等だし、文化も歴史もない
でもな、生きてるだけで未来がある
在日、ブサヨ、惨めだろうけど頑張って生きろよ
韓国経済絶好調じゃないのかよ
59 :
スーパー駅長たま(福井県):2011/01/26(水) 17:05:47.88 ID:5Gl9GJaS0
>>53 それを高値で売っちゃうっていう発想がすばらしいのよ。
個人的には商品がすばらしいとは少しも思わない。
60 :
黄色いゾウ(福島県):2011/01/26(水) 17:07:29.86 ID:DxlSB7gi0
DRAM、フラッシュメモリとTV事業の業績は基本的に全家電メーカー共通だから
日本メーカーもヤバいんじゃないのか
LG頑張って低コスト高品質のipsパネル作ってくれ
62 :
カーネル・サンダース(チベット自治区):2011/01/26(水) 18:52:56.30 ID:I7pU0bjX0
コモディティ化つーよか、日本の妨害って側面のほうがおっきかったろうよ。
63 :
エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 18:57:08.56 ID:PVU07kY4P
64 :
ヨモーニャ(香川県):2011/01/26(水) 18:58:40.71 ID:C2KcxorC0
LGのPC液晶が物凄い安さの上に3年無料保障してる。
それでも買う気にならないけどw
ぷげらっちょ
66 :
北海道米キャラクター(catv?):2011/01/26(水) 19:10:15.12 ID:SSIE/NExP
67 :
PAO(不明なsoftbank):2011/01/26(水) 19:10:22.71 ID:9nAJFwv10
赤字△
68 :
エンゼル(神奈川県):2011/01/26(水) 19:11:31.52 ID:iyorPK7CP
小国なんだから国策企業サムスンの独占でやりゃあいいのに、LGなんてつくるからや
69 :
ヤキベータ(北海道):2011/01/26(水) 19:12:11.62 ID:7v0Mk5ji0
一時期ニュー即でもLGの今度出るテレビがすごいみたいなレス増えたよな
あれはなんだったのか
でも最近出たPCもモニタは安くてよさげ
70 :
ピーちゃん(長野県):2011/01/26(水) 19:12:51.12 ID:9gDSjK1D0
ん? だいじょぶだいじょぶ<丶`∀´>
71 :
エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 19:13:20.28 ID:PVU07kY4P
>>66 サムスンは半導体と携帯電話で稼いでる。
LGは半導体が無いのに加え、携帯電話でスマートフォンでまともなのを出せなかったのでこれも赤字になった。
この機にデザイナーを引き抜けよ
日本のおっさんデザイナーよりも100倍センスあるぞ
73 :
天女(関西地方):2011/01/26(水) 19:16:47.35 ID:gb5CoIkh0
>>50 テレビはどれだけ売れても赤字
作れば赤字の分野
得をするのは家電量販店だけ
サムスンとかブッ潰れても一向に構わんが、
LGはBDドライブの安値に挑戦してもらいたいのです。
75 :
エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 19:18:07.12 ID:PVU07kY4P
>>73 東芝は謎の黒字だけどなw
まぁ、パネル買い叩いて、画像エンジンで付加価値を付ける戦略が当たったんだろうな。
ゲーマーは東芝一択だし。
LGのモニターはデザインとか結構好きなんだが、だがテレビは国産がほしいな