【日常】昨年のすき屋の強盗被害57回と約6日に1回の割合で発生 全飲食店の強盗件数の半数を占める

このエントリーをはてなブックマークに追加
23 御堂筋ちゃん(西日本)
> すき家が標的になる理由は、深夜に店員が1人になる時間帯がある▽ほかの牛丼店と比べて
>カウンター内部に入りやすい構造▽郊外型の店舗が多く逃走しやすい−などがあげられるという。
> 被害額が数十万円に上るケースもあり、報道で知った模倣犯が相次いだとみられる。


わかってるなら手口を書くなよアホ産経
犯罪教唆だろカス