Wikipediaに動画・音声解説を追加したサイト「Qwiki」が公開
1 :
ニック(岐阜県):
http://tctechcrunch.files.wordpress.com/2011/01/screen-shot-2011-01-24-at-11-46-27-am.png ビデオ検索エンジンのQwikiが一般公開
TechCrunch Disrupt最優秀賞を受賞したQwikiが今日(米国時間1/24)12pm PSTに一般公開される[訳注:すでに公開中]。
この一週間Qwikiのニュースがあふれていたが、中でもFacebookの共同ファウンダー、Eduardo SaverinとYouTubeのファウンダー、Jawed Karimがリードした
$8M(800万ドル)の調達ラウンド は大きな話題だった。ニュースをフォローしていない方のために説明すると、Qwikiは主としてWikipediaの記事を写真やビデオと統合し、音声読み上げするサービスだ。
自らを「情報体験」と謳うQwikiは、リリースによるとスタート時点の項目数は約300万点、ユーザー数は数十万人とのこと。
公開前の話題作りに成功した証しとして、週末のうちにおふざけクローンサイトがわずか321行のコードで作られた。
この公開アルファ版の新機能には、Qwikiを投稿、ツイート、メールまたは埋め込むための「共有」、YouTubeビデオや写真などのコンテンツをQwikiに投稿したり、
音質に関してフィードバックを返す「このQwikiをさらに良くする」、一つのQwiki項目の全情報が入っている「コンテンツ」セクションなどがある。
Qwikiでは、多数のコンテンツソースを揃え、iPadアプリを作り、最終的にはパブリッシャーが自分のコンテンツをQwikiに変換できるカスタム版パブリッシングプラットホームを公開する計画だ。
Doug ImbruceとLouis Monier率いるQwikiチームの手腕は、Qwikiが公開前にこれほど大きな注目を集めた理由の一つで、CTOの Monierは、ウェブ初期の検索エンジンAlta Vistaのファウンダーだった。
今回の挑戦についてMonierはこう言って意欲を見せる。「Qwikiは検索ではない ― これは新しいメディアフォーマットであり、情報消費の画期的方法である」。
http://jp.techcrunch.com/archives/20110124qwiki-2/ ↓こんな感じ
http://www.qwiki.com/q/#!/Adolf_Hitler
2 :
うまえもん(catv?):2011/01/25(火) 12:27:39.03 ID:vXTX8ceIP
wikipediaと別のサイトにしちゃ意味ないよ
3 :
KEIちゃん(長屋):2011/01/25(火) 12:27:40.47 ID:ZL1+EPhR0
うんこ
4 :
さくらとっとちゃん(兵庫県):2011/01/25(火) 12:28:46.83 ID:35EjDjV70
本物の心臓の拍動の様子とかが動画でアップロードされたりしないかな
5 :
チカパパ(宮城県):2011/01/25(火) 12:31:01.28 ID:rsWjj7w10
日本版wikipediaで画像や動画が自由に添付出来る
サイトがあれば一番いいんだがなぁ
トレイラーだろうが何だろうが日本は著作権に厳しすぎる。
6 :
カンクン(京都府):2011/01/25(火) 12:31:59.73 ID:Caocs8sS0
日本語版Wikipediaってアニメとか声優記事は無駄に充実してるけど
学術的なものはスカスカだよね
7 :
らびたん(東京都):2011/01/25(火) 12:32:19.88 ID:0SqiCb6n0
今のwikipediaに住んでいるような基地外がいないサイトにしてくれるんなら別サイトでいいよ
8 :
まがたん(チベット自治区):2011/01/25(火) 12:33:24.57 ID:hpenB26x0
あらしが捗るな
9 :
ことみちゃん(福岡県):2011/01/25(火) 12:34:37.90 ID:A3nrnzWN0
156
10 :
省エネ王子(チリ):2011/01/25(火) 12:37:37.98 ID:yTg+4sV80
これ英語の勉強にいいんじゃないの
しっかし英語の読み上げは進歩したなあ
日本語は未だに全然ダメだが
あの広告が喋るようになるのか・・・